◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

小麦粉、このままだと年末に40%以上の爆発的な値上げ 関西人餓死へ [426566211]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1650292100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1@番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(埼玉県) [US]2022/04/18(月) 23:28:20.05ID:ajRTa94L0●?2BP(2000)

消費者の購買力を圧迫
しかし、本当に怖いのは今年の10月期の改定額だ。ウクライナやロシアは主要な小麦の輸出国。日本は両国から輸入していないが、ウクライナでの戦争は国際価格を高騰させ、このところ4月期の算定価格よりも3~4割高い。加えて円安がある。こちらは125円にもなっている。海上輸送費も、原油の高騰など不安定要素が大きい。これらを総合すると、10月期は、4月期より大幅に値上がりする可能性がある。

東京新聞は3日、小麦価格について、第一生命経済研究所の永浜利広・首席エコノミストに聞いている。

同氏は、ウクライナ情勢の影響が出るのはこれから、と指摘。「ロシアとウクライナの2カ国で世界の小麦輸出の4分の1以上を占めるため、供給が滞れば、今年10月の改定ではさらに4割程度も上昇すると見込まれます」「小麦の売り渡し価格が過去最高となった07年〜08年には、2人以上の勤労者世帯の平均で年間1.9万円も食料費支出が増えました。今回はその時以上に影響が大きく、長引きそうです」と解説している。

同じく第一生命経済研究所の永濱利廣・首席エコノミストのレポートによると、10月期の売り渡し価格は、「直近ボトムの2019年度後半対比2.3倍程度」にもなりうるとのことだ。消費者が、米を中心とした和食にシフトし、米や米商品に対する関心は高まる可能性があるという。
https://nordot.app/888732284410019840?c=774158344303263744
小麦粉、このままだと年末に40%以上の爆発的な値上げ 関西人餓死へ  [426566211]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>11枚

2おばあちゃん(東京都) [US]2022/04/18(月) 23:28:38.75ID:uXp7Zq/30
なんやて?

3星ベソくん(茸) [BR]2022/04/18(月) 23:29:23.30ID:CgPGVTir0
うどんがないならパンを食べればいいじゃない

4スージー(ジパング) [US]2022/04/18(月) 23:29:31.95ID:OXIZfhxl0
関西人ってそんなに小麦粉使うんだ
やっぱ日本人じゃないんだな

5PAO(埼玉県) [US]2022/04/18(月) 23:30:04.69ID:iI325f1b0
グラコロ終了やん

6愛ちゃん(ジパング) [US]2022/04/18(月) 23:30:25.84ID:umL1kAZP0
香川が危ない

7アマリン(茸) [KR]2022/04/18(月) 23:30:29.99ID:rMVgCEvx0
香川はどんなんだろ?
一玉150円ぐらいの安くて美味いところは値上げしたんかな?

8ウェーブくん(東京都) [US]2022/04/18(月) 23:30:35.25ID:LugTCd0X0
猛毒グルテン摂らなくて済むから
みんな健康になる

9パピラ(大阪府) [GB]2022/04/18(月) 23:30:38.29ID:SjQg7HNY0
>>1
関西よりうどん県のほうが影響大だろ

10ゾン太(東京都) [ニダ]2022/04/18(月) 23:30:49.65ID:rZQCASgt0
近所のお好み焼き屋さんも300円から360円になったわ

11ガッツ君(大阪府) [GB]2022/04/18(月) 23:30:51.91ID:NsIxGCU30
お米食えお米

12ピカちゃん(東京都) [ニダ]2022/04/18(月) 23:30:55.54ID:O1bVz8B60
主食がウドンとお好み焼きとタコ焼きだもんな

13アンクル窓(ジパング) [JP]2022/04/18(月) 23:30:57.10ID:kUaZpHdZ0
うどん値上げ?

14にっきーくん(帝国中央都市) [US]2022/04/18(月) 23:31:04.20ID:y14KdfYb0
コムギコ カ ナニカダ

15ハッケンくん(埼玉県) [ニダ]2022/04/18(月) 23:31:06.34ID:TPDxSxx90
40%で済むとか思ってるような経済オンチが記事書くなよ

16あいピー(ジパング) [US]2022/04/18(月) 23:31:10.16ID:CB2UUKaN0
プーチン死ね

17ラジ男(神奈川県) [US]2022/04/18(月) 23:31:20.78ID:0wkK674a0
ラーメン屋とパン屋は軒並み潰れんなこれ

18狐娘ちゃん(東京都) [US]2022/04/18(月) 23:31:25.72ID:uU4yefTO0
ラーメン屋、というより製麺屋が終わる

19和歌ちゃん(岡山県) [TH]2022/04/18(月) 23:31:32.66ID:pWS+NTNC0
さらばグラコロ

20ローリー卿(ジパング) [US]2022/04/18(月) 23:31:36.85ID:vkshZ+Q90
別によくね

21フライング・ドッグ(岡山県) [JP]2022/04/18(月) 23:31:57.60ID:+zH92QW00
炭水化物は悪
問題無し

22モバにゃぁ?(愛知県) [JP]2022/04/18(月) 23:32:16.38ID:1A8lc4Yt0
この間久しぶりにお好み焼き食べたけど美味しかった

23ユーキャンキャン(神奈川県) [DE]2022/04/18(月) 23:32:22.95ID:Uv8qObFJ0
米粉混ぜておけ

24アメリちゃん(東京都) [ニダ]2022/04/18(月) 23:32:23.50ID:vewI/LNy0
香川県民は反省して讃岐フォーを開発しろ

25み子ちゃん(茸) [FI]2022/04/18(月) 23:32:30.67ID:JO1w85nc0
米粉ってどこまで小麦粉の代用できるんだろ

26チィちゃん(茨城県) [US]2022/04/18(月) 23:32:38.58ID:fIEtPsU70
デュラム小麦にまで影響あると困る

27ヒーおばあちゃん(ジパング) [US]2022/04/18(月) 23:32:48.44ID:QoJ6Szbn0
高級食パンは尚更廃れそうだな

28狐娘ちゃん(愛知県) [VE]2022/04/18(月) 23:32:59.22ID:4AZAfehr0
飲食業界は閉店ラッシュだな

29ローリー卿(ジパング) [US]2022/04/18(月) 23:33:02.37ID:vkshZ+Q90
やっと気づいたかお前ら
この国の病気の原因がデフレだったってことに
やっと脱却に近づく、止まっていた歯車が動き出す
原材料をドンドン価格転嫁するようになる、すると売上も利益も増えて給料も上がる
好循環が生まれる

30バンコ(ジパング) [US]2022/04/18(月) 23:33:24.54ID:hLgi6YsI0
3倍くらいまで騰がるよ

31トラッピー(東京都) [DE]2022/04/18(月) 23:33:25.44ID:WV1nqTIf0
クソ転売屋が目をつけるのか

32晴男くん(福岡県) [BR]2022/04/18(月) 23:33:35.09ID:nTPT2Vix0
米粉の出番だ

33暴君ベビネロ(千葉県) [ニダ]2022/04/18(月) 23:34:17.13ID:W1C1WSl90
>>17
パンは代替品割とあるし
それはそれで楽しめるからまだましかも
小麦使った麺は量減らすくらい?

34シャべる君(神奈川県) [US]2022/04/18(月) 23:34:20.94ID:BIrGJ01M0
うどん屋とお好み焼き屋とたこ焼きは死亡だな

35Happy Waon(茸) [CA]2022/04/18(月) 23:34:25.25ID:PYoKlcTm0
米粉ブームくるか!?

36あおだまくん(東京都) [CN]2022/04/18(月) 23:34:25.71ID:saZhmb/80
ネトウヨ餓死して靖国に逝く

37マカプゥ(大阪府) [ニダ]2022/04/18(月) 23:34:26.75ID:lMRIkNsu0
それどころか秋頃には中東やアフリカで飢餓発生確実だわな
ロシアに小麦で飼い慣らされる独裁政権なんてありそう

38ぎんれいくん(千葉県) [ニダ]2022/04/18(月) 23:34:27.62ID:6x+sXF0D0
大阪・・・大阪焼き
香川・・・うどん
徳島・・・ラーメン
広島・・・お好み焼き


粉もん大好き関西人

39はのちゃん(兵庫県) [IT]2022/04/18(月) 23:35:14.91ID:1VWEBM8+0
お好み焼きが食べれんかったら
粉死する

40バリンボリン(愛媛県) [US]2022/04/18(月) 23:35:18.52ID:tFmX4vG70
にほんこくないでつくりゃいいじゃんこんなもん。

41とびっこ(東京都) [US]2022/04/18(月) 23:35:23.64ID:y0VMtC/C0
>>4
転勤でしょうがなく大阪に住んでる人を除くと
ほとんどがアッチ系と考えて間違いないよ

42マカプゥ(大阪府) [ニダ]2022/04/18(月) 23:35:37.89ID:lMRIkNsu0
ロシアやウクライナの小麦は飼料にも使われてるから肉も上がってくな。

43ホックン(京都府) [ニダ]2022/04/18(月) 23:35:50.49ID:5ZiBHqlF0
飲食マジで死ぬだろこれ

44ウェーブくん(東京都) [US]2022/04/18(月) 23:35:52.17ID:LugTCd0X0
米粉ならタイ米でも作れるし
国産米も余ってるし
もう小麦とかやめようや
小麦やめたら日本の病人減るよ

45やまじちゃん(大阪府) [ニダ]2022/04/18(月) 23:35:52.58ID:WNrI8Wfo0
>>38
大阪焼きは大阪にはない

46よむよむくん(京都府) [ヌコ]2022/04/18(月) 23:35:56.07ID:140o+2q30
ぶぶ漬けが食えれば問題なし
小麦粉は大阪人の食い物

47ドクター元気(大阪府) [AU]2022/04/18(月) 23:36:05.17ID:0lSo/qYB0
(´・ω・`)

48KEIちゃん(岩手県) [AT]2022/04/18(月) 23:36:10.29ID:Jeg+o2Mq0
🌾コメがあるから

49UFO仮面ヤキソバン(山形県) [ニダ]2022/04/18(月) 23:36:18.65ID:5dhQqR140
十割そばがいいぞ

50うさぎファミリー(茸) [US]2022/04/18(月) 23:36:22.41ID:GYkss8PW0
パスタとか買っといたほうがいいな

51チィちゃん(茨城県) [US]2022/04/18(月) 23:36:22.44ID:fIEtPsU70
今のうちにお好み焼き食っておくかな

52ことちゃん(神奈川県) [US]2022/04/18(月) 23:36:32.40ID:C+IuqZE10
みんなでダイエットしよー

53ほっくー(東京都) [FR]2022/04/18(月) 23:36:44.18ID:XGUKB4Rz0
小麦粉は体に毒だから食べなくていいよ
日本人なら米を喰え

54エキベ?(東京都) [SG]2022/04/18(月) 23:36:57.14ID:fk+yub690
そこは粉死くらい言えよ

55ガブ、アレキ(大阪府) [US]2022/04/18(月) 23:37:00.25ID:6/bUDrXU0
小麦粉がないなら米を食べればよいではないか

56ウェーブくん(東京都) [US]2022/04/18(月) 23:37:13.83ID:LugTCd0X0
良い機会だから
小麦中毒から抜けようぜ

57スージー(茸) [HK]2022/04/18(月) 23:37:17.10ID:9nVI93Mw0
アホカイネ

58フレッシュモンキー(SB-Android) [JP]2022/04/18(月) 23:37:25.65ID:9cFbXGkE0
小麦がだめなら米を食えばいい

59ポッポ(東京都) [US]2022/04/18(月) 23:37:27.69ID:rJmonKBN0
こりゃ米にくるな
よし急ぐど

60元気くん(鹿児島県) [US]2022/04/18(月) 23:37:34.35ID:hJjhXdkh0
>>21
糖質取らないからお前は低能なんだよ

61星ベソママ(岩手県) [US]2022/04/18(月) 23:37:35.86ID:NTHt59SR0
小麦だけじゃなく蕎麦も結構ヤバいんだべ?

62モモちゃん(新潟県) [JP]2022/04/18(月) 23:37:53.57ID:EpIDo+XR0
>>11
修造神の教えの通り米食っときゃいいんだよな
粉物屋が死ぬだけで大して困らん

63かもんちゃん(東京都) [IT]2022/04/18(月) 23:37:54.18ID:a3M9dadl0
>>49
そばもロシアさん

64Mr.コンタック(大阪府) [GB]2022/04/18(月) 23:37:58.50ID:hOgZkAFK0
>>41
山本太郎を当選させる東京人wwwwwwwww

65愛ちゃん(ジパング) [US]2022/04/18(月) 23:38:02.17ID:BrGM95rw0
米で十分

66アニメ店長(福井県) [FR]2022/04/18(月) 23:38:31.99ID:QgLeZ7u50
フォー食おうぜフォー

67デ・ジ・キャラット(光) [ES]2022/04/18(月) 23:38:38.13ID:BauORcmz0
男は黙って米!!!!!!!

68みらいちゃん(神奈川県) [CN]2022/04/18(月) 23:38:39.46ID:grpOve5Z0
米でうどん作れ

69ティグ(広島県) [US]2022/04/18(月) 23:38:45.37ID:QPhWhj+o0
たこ焼き禁止令

70UFO仮面ヤキソバン(神奈川県) [US]2022/04/18(月) 23:38:53.65ID:v2BfCHwx0
>>1
関西はお好みやラーメン焼きそばはおかず扱いで
米飯も食べる人が結構いる
小麦粉が高いなら違うおかずに変えるだけ

たこ焼きイカ焼きはオヤツだし

うどん県や餃子県の方が大変では…

71チィちゃん(茨城県) [US]2022/04/18(月) 23:38:54.28ID:fIEtPsU70
米粉の需要増えて米も値上がりするとか?

72まりもっこり(埼玉県) [GB]2022/04/18(月) 23:38:55.36ID:angKp3kC0
支那がこれのために世界中の食料品を買い占めたからでしょ。
なんでそれをいわないの?

73OPEN小將(東京都) [DE]2022/04/18(月) 23:39:04.77ID:tGSvxiXQ0
小麦粉の代替で米粉はどうなの?
お好み焼きやたこ焼きやうどんは米粉でできないの?
あと関西人はこれくらいのことで恥ずかしがるなよ

74あおだまくん(福岡県) [ニダ]2022/04/18(月) 23:39:13.13ID:ea++fXyH0
ホットケーキミックスは買いだめしとこう
あと樹液も

75まゆだまちゃん(埼玉県) [ヌコ]2022/04/18(月) 23:39:23.19ID:Sa4R123j0
死ぬのは香川県民だぜ

76星ベソママ(岩手県) [US]2022/04/18(月) 23:39:30.96ID:NTHt59SR0
ちょっと盛岡冷麺食い溜めしてくる (`・ω・´)

77チップちゃん(東京都) [FR]2022/04/18(月) 23:39:40.77ID:uJYg7Dbn0
>>5
ハンバーガー420円
グラコロ5860円
ありうるな

78はち(千葉県) [ニダ]2022/04/18(月) 23:39:44.70ID:T6BYTVTR0
とりあえずパスタは買いだめしておこう

79ベストくん(光) [US]2022/04/18(月) 23:39:59.85ID:3/3kpp0Y0
米粉でたこ焼き

80アフラックダック(千葉県) [ニダ]2022/04/18(月) 23:40:25.13ID:6UVyxYru0
(´・ω・`)今のうちにたこ焼きやお好み焼き腹いっぱい食べとけ

81スッピー(SB-Android) [KR]2022/04/18(月) 23:40:27.92ID:7PwRD1zy0
普通に最低でも2倍は上がるだろうな
更にそこから輸送代やら加工代、管理その他雑費のせてくるから
消費者の元に届く頃には酷いことになりそう
小麦粉自給率120%あたりのドイツでさえ小麦粉買占めが発生しているから
通貨弱体&自給率20%台の日本はどうすんの、なお自民党は食糧自給安全保障とか
放棄しているし、政府管理とは言え酷いことになりそう

82愛ちゃん(東京都) [IS]2022/04/18(月) 23:40:31.43ID:adVSzn2u0
米粉でいいな
これで食料自給率も上がるだろ

83ポッポ(やわらか銀行) [US]2022/04/18(月) 23:40:38.09ID:rFOXBY6v0
小麦粉アレルギーの俺大勝利
ロシアのザコ経済制裁なんて効きませんw

84ラジ男(神奈川県) [US]2022/04/18(月) 23:40:41.10ID:0wkK674a0
みんなが米食い始めたら米も値上がりするに決まってんだろう

8577.ハチ君(神奈川県) [US]2022/04/18(月) 23:40:43.70ID:xannCrke0
前に小麦が不足した時も
皆が米食っただけで終わったんだよね

86DJサニー(東京都) [US]2022/04/18(月) 23:40:48.19ID:vD+aGVzp0
朝に米食べたいけど、米の場合おかずを用意しなきゃいけないのがきつい
パンダと食パンと牛乳で済む

87MOWくん(東京都) [US]2022/04/18(月) 23:40:49.41ID:+77KTjoa0
小麦粉1キロ150円とかだぞ
米なら1キロ200円以下なんて怪しすぎるのしかない

88みらいちゃん(神奈川県) [CN]2022/04/18(月) 23:41:06.70ID:grpOve5Z0
>>74
小麦粉は長期間保管するとダニが湧くんだよなぁ
しかも大きさが小麦粉並なのでメガネで拡大しないと気が付かないっていう

89まりもっこり(埼玉県) [GB]2022/04/18(月) 23:41:20.14ID:angKp3kC0
米粉は小麦粉というより片栗粉に近いイメージ。

90OPEN小將(東京都) [DE]2022/04/18(月) 23:41:22.27ID:tGSvxiXQ0
梱包材の白くて丸くてふわふわなのって小麦粉から作られてるという噂が

91チップちゃん(東京都) [FR]2022/04/18(月) 23:41:29.15ID:uJYg7Dbn0
関西敵に廻したということか
ロシアがそのままクレーターになるぞ・・・

92しんちゃん(SB-iPhone) [ニダ]2022/04/18(月) 23:41:34.22ID:irjA37IL0
これを機に安全保障をしっかり確立させようぜ
食糧なんて一番重要なのに自給率低かったのがそもそもおかしいわけだし

93アイちゃん(大阪府) [US]2022/04/18(月) 23:41:42.14ID:7SfM0f2z0
大阪嫌いって伝えたら滅ぼすって約束貰えたし

94サト子ちゃん(茸) [BR]2022/04/18(月) 23:41:54.64ID:oQNs62TE0
>>33
値上げ、減量やろな。あとは混ぜ物でごまかすか

95ハッケンくん(埼玉県) [ニダ]2022/04/18(月) 23:41:55.02ID:TPDxSxx90
みんな知識おかしいだろ
小麦っていったらパンとかパスタとか洋食全般上がるんだぞ
なんでたこ焼きとか香川とか限定的な話してんだよw

96エネゴリくん(東京都) [ニダ]2022/04/18(月) 23:41:58.21ID:nYDSKevI0
>>29
甘いわw
売上げ上がって給料上がるなら内部留保貯まってないわww
そう簡単に上げるかよw

97サンペくん(ジパング) [HR]2022/04/18(月) 23:42:01.65ID:+jVFE0oT0
>>71
米なんか全く売れないからさらなる生産調整を求められて農家は落胆してるみたいなニュース少し前にみたから
今の値段でも大量に売れるなら万々歳じゃないのかね

98星ベソママ(岩手県) [US]2022/04/18(月) 23:42:16.04ID:NTHt59SR0
あっ、じゃじゃ麺も食い溜めしてくるっ ∠(`・ω・´)

99エネモ(やわらか銀行) [ニダ]2022/04/18(月) 23:42:40.19ID:doGuYaNa0
世界が小麦に阿鼻叫喚するなか
長年の米優遇政策のおかげで日本すごい俺すごいが出来るのか

100戸越銀次郎(茸) [US]2022/04/18(月) 23:42:40.88ID:EnZLPHQ30
他の粉使うだけだから大騒ぎする必要ないよソースさえあればちょっと食感変わったなくらいだし場合によってはこっちのがいいじゃんまである

101おたすけ血っ太(東京都) [ニダ]2022/04/18(月) 23:42:41.04ID:4nqCD60U0
カレーのルーとかもヤバいのか?

102ホッピー(東京都) [CN]2022/04/18(月) 23:42:45.31ID:hBXqWYl40
香川人これどうすんの?

103MiMi-ON(神奈川県) [BR]2022/04/18(月) 23:43:03.04ID:ULpE9FCm0
チョークの粉を小麦粉と偽る詐欺が出るなw

104エネゴリくん(ジパング) [ニダ]2022/04/18(月) 23:43:13.84ID:xp8dtg980
粉塵爆発スレじゃないのかよ

105アメリちゃん(東京都) [ニダ]2022/04/18(月) 23:43:15.35ID:vewI/LNy0
>>86
ワシントン条約とか大丈夫なのか?

106ほっしー(茸) [KR]2022/04/18(月) 23:43:23.55ID:RxNW5trz0
お好み焼きがないなら
焼き飯をおかずにご飯を食べれば良いじゃない

107よむよむくん(京都府) [ヌコ]2022/04/18(月) 23:43:41.79ID:140o+2q30
まあ小麦不足&値上がりを経由して米の値段も上がりそうだから少し備蓄を増やしておくかねえ
コロナの時と同じく自分が買い溜めせずとも他人が買い溜めすれば品薄&価格高騰するから

108エネモ(大阪府) [ニダ]2022/04/18(月) 23:43:46.97ID:VHr0su7/0
米を食え米を

109りそな一家(香川県) [US]2022/04/18(月) 23:43:50.80ID:JcytM7Qq0
>>38
広島が関西人とかアフォか

110ガッツ君(大阪府) [NL]2022/04/18(月) 23:44:02.81ID:iZUYvnTs0
>>41
お前が転勤するとしたらネトゲの異世界くらいだろうなw

111ポコちゃん(鳥取県) [ニダ]2022/04/18(月) 23:44:14.40ID:JZXVE2+X0
米食え

112スージー(大阪府) [US]2022/04/18(月) 23:44:23.59ID:8QVhfVAY0
米あまってるから米粉でええやん

113カールおじさん(東京都) [CN]2022/04/18(月) 23:44:28.09ID:BP+XckqF0
ま、米食え米

114キリンレモンくん(福岡県) [US]2022/04/18(月) 23:44:30.46ID:jjybraLz0
高いと思うなら食わなきゃいいが小麦粉はいろんなものに使われてるからそうもいかん

115御堂筋ちゃん(ジパング) [US]2022/04/18(月) 23:44:37.96ID:Iu6YQFA60
ベトナムのフォーでも流行らせれば(´・ω・`)
他には春雨系とか?

116りんかる(ジパング) [US]2022/04/18(月) 23:44:48.73ID:F+C8d6510
関西人は炭カル粉でいいだろう。
米は糠残し精米で無駄なく食え

117まりもっこり(埼玉県) [GB]2022/04/18(月) 23:45:07.43ID:angKp3kC0
>>106
白米ガチ勢はこれ!
小麦粉、このままだと年末に40%以上の爆発的な値上げ 関西人餓死へ  [426566211]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>11枚

118ティーラ(東京都) [US]2022/04/18(月) 23:45:11.15ID:jwyvIx5j0
米粉パン食えよ

119DJサニー(兵庫県) [CH]2022/04/18(月) 23:45:15.71ID:DP40uSQB0
蕎麦屋が繁盛するな

120ミルママ(東京都) [ニダ]2022/04/18(月) 23:45:20.47ID:C+5xjT9l0
爪楊枝や箸やなくて竹串2本を箸みたいに使うんがええ感じやで
今まででベストフィットやったんは、山パンのみたらし団子の串2本使い
小麦粉、このままだと年末に40%以上の爆発的な値上げ 関西人餓死へ  [426566211]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>11枚

121エンゼル(東京都) [ニダ]2022/04/18(月) 23:45:20.81ID:mlMU1wMx0
米粉で粉モン作れるやろ?

122やまじちゃん(埼玉県) [CN]2022/04/18(月) 23:45:22.36ID:59cRv8rl0
いやむしろ広島人のがヤバくね?
焼きそば挟んでる訳だし

いうても大阪にはウドンもあるし

ん?

123みらいちゃん(神奈川県) [CN]2022/04/18(月) 23:45:25.88ID:grpOve5Z0
そもそも安いからって海外小麦ばかり買って日本の農家潰したのが原因だろ
昔から生産国が有事になったら日本が困るって意見をそんな事起きるわけないって日本の小麦農家を潰してきたのだ

因果応報である

124チィちゃん(茨城県) [US]2022/04/18(月) 23:45:25.76ID:fIEtPsU70
>>117
サクナヒメで見た

125キリンレモンくん(ジパング) [TW]2022/04/18(月) 23:45:30.70ID:sE73O56X0
ロシアへの経済制裁やめろや
日本人にとってうどんは死活問題やろ

126モアイ(ジパング) [US]2022/04/18(月) 23:45:32.80ID:R5R42nst0
>>41
転勤でしょうがなく東京に住んでる大阪人見っけ

127チップちゃん(東京都) [FR]2022/04/18(月) 23:45:43.11ID:uJYg7Dbn0
数十年前、帝国陸軍最強関東軍(関東違い)を超える関西軍が編成される・・・

128auシカ(北海道) [US]2022/04/18(月) 23:45:44.46ID:TRnTvJGN0
たこ焼き土人死亡のお知らせw

129ほっしー(茸) [KR]2022/04/18(月) 23:45:46.69ID:RxNW5trz0
>>38

東京もラーメン大好きだろうが

東京のラーメン屋特集ばっかりじゃん

130ドコモダケ(石川県) [MX]2022/04/18(月) 23:45:48.33ID:3KIZMGiC0
イモ食えイモ

131ウッドくん(東京都) [ニダ]2022/04/18(月) 23:45:53.48ID:X0ucqROy0
自給できない物はおおむね倍以上になるだろうと思って覚悟してる。
これは今さらロシアがどう動こうが変わらないし、あの外道国家から蕎麦の実1粒でも輸入してると思うと精神衛生上よろしくないので徹底排除でお願いしたい。

132ウェーブくん(東京都) [US]2022/04/18(月) 23:46:08.65ID:LugTCd0X0
食料の海外依存減らさないと
国防上もヤバいからな
食料自給率上げるためにも米食
増やして米農家保護しないとね

133ミルママ(東京都) [ニダ]2022/04/18(月) 23:46:09.01ID:C+5xjT9l0
>>117
あ〜る「やあ」

134ポコちゃん(岡山県) [US]2022/04/18(月) 23:46:26.20ID:2HV2Ksn+0
うどんなんていらねーわ
そば粉さえあれば生きていけるよな

135アニメ店長(岩手県) [CN]2022/04/18(月) 23:46:30.50ID:EzSg53A40
米のほうが腹持ちいいぞ

136OPEN小將(東京都) [DE]2022/04/18(月) 23:46:41.37ID:tGSvxiXQ0
麺はこの際だから糖質を抑えた豆腐麺とかにシフトするのは

137キビチー(千葉県) [US]2022/04/18(月) 23:47:15.70ID:j02fcvtG0
そのへんに生えてる謎の野生麦っぽい草が流行るね

138健太くん(山口県) [US]2022/04/18(月) 23:47:22.92ID:SsVJ0oPG0
米粉に転換する動きがあるらしいぞ

139陸上選手(鹿児島県) [US]2022/04/18(月) 23:47:24.11ID:NePTTx3M0
輸入は年間契約で価格決めてんだろ。
だから契約が切り替わる年末に一気にくるんだろうけどさ

140キリンレモンくん(福岡県) [US]2022/04/18(月) 23:47:27.30ID:jjybraLz0
揚げもんもアカンな
やっぱつれぇわ

141ラビリー(茸) [JP]2022/04/18(月) 23:47:29.98ID:EkWYMqMx0
ウクライナに支援して戦争長期間すればパン食文化減らせそうだな。

142いたやどかりちゃん(兵庫県) [ニダ]2022/04/18(月) 23:47:40.91ID:kJs+uPRa0
粉もん屋死ぬな うちのおかんが残り物のご飯をお好み焼きに混ぜて焼いたらくっそ不味かったことだけは教えますよ

143ほっしー(茸) [KR]2022/04/18(月) 23:47:55.53ID:RxNW5trz0
コンビニの冷凍食品の焼き飯は異常に味が濃いから
焼き飯をおかずにしろご飯食えるレベルだよな

オレは味付けせずに卵2個炒めたのを
コンビニの焼き飯と混ぜて食べてるけど

144ドコモダケ(石川県) [MX]2022/04/18(月) 23:47:58.81ID:3KIZMGiC0
空いてる土地に片っ端からイモとカボチャを植える時代が、再び訪れるのか

145ピモピモ(東京都) [US]2022/04/18(月) 23:48:01.78ID:lFi5ZVII0
サツマイモ食え

146とびっこ(東京都) [US]2022/04/18(月) 23:48:15.71ID:y0VMtC/C0
>>110
残念ながら転勤で大阪に4年住んでたよ
日々、命の危険を感じてた

147ハービット(兵庫県) [JP]2022/04/18(月) 23:48:17.40ID:QrMPFp4a0
>>4
え、麺類やパン全く食わんの?
どんな生活してんの???

148ホッピー(東京都) [CN]2022/04/18(月) 23:48:24.02ID:hBXqWYl40
ヤベェのは最近の値上げに加えてコレ来ることだな
低収入帯は大ダメージ喰らいそう
そして一度上がると下がらない、給料は下がるけどな!

149リッキーくん(神奈川県) [GB]2022/04/18(月) 23:48:54.19ID:avAmFRz10
うどん禁止、たこ焼き禁止、お好み焼き禁止

150プイ(SB-Android) [FR]2022/04/18(月) 23:49:01.62ID:c0bbDBr+0
小麦粉が倍になったところでしれてるような

151めろんちゃん(光) [US]2022/04/18(月) 23:49:12.20ID:LeDEDBGM0
小麦粉なくても何も困らん。日本人でよかった

152フライング・ドッグ(大阪府) [IN]2022/04/18(月) 23:49:13.26ID:K/dn0uHU0
フォー食え

153ドナルド・マクドナルド(光) [US]2022/04/18(月) 23:49:13.47ID:IyWsgw0R0
香川はオーストラリア産の小麦
最近はさぬきの夢だっけ?

154星ベソママ(岩手県) [US]2022/04/18(月) 23:49:38.03ID:NTHt59SR0
米かぁ
しょーがない、餅御前で我慢するわ
https://www.gov-online.go.jp/eng/publicity/book/hlj/html/202005/202005_06_jp.html

155パム、パル(埼玉県) [ニダ]2022/04/18(月) 23:49:38.35ID:COcM04Vh0
うどん県のほうが危ない

156柿兵衛(石川県) [KR]2022/04/18(月) 23:49:39.32ID:+QdYh5ni0
サラダ油がすでに50%の値上げしてないか?油なんでや?

157やまじちゃん(埼玉県) [CN]2022/04/18(月) 23:49:40.89ID:59cRv8rl0
パン屋「・・・・・・・」
パン屋「パン屋のおにぎり始めました!!」

158ウチケン(茸) [FR]2022/04/18(月) 23:49:53.27ID:tu0+ziib0
米粉スイーツとか米粉料理のコンテストでもやって
小麦粉の消費を抑えていく流れでも作ったらどうよ

159大崎一番太郎(東京都) [US]2022/04/18(月) 23:50:10.85ID:2lEWGCRF0
そばもあがりそう

160ばら子ちゃん(光) [DE]2022/04/18(月) 23:50:14.30ID:7BoCt4E80
米食え、米ぇっ!!

161りそな一家(香川県) [US]2022/04/18(月) 23:50:20.73ID:JcytM7Qq0
>>151
困るんだなこれが
とくに我が県は

162エンゼル(SB-Android) [DK]2022/04/18(月) 23:50:23.21ID:/IphRCrh0
俺、米が好きだからモーマンタイ。

タイ米が主流になった年は
いまだに忘れられない地獄だった。

163かえ☆たい(東京都) [CN]2022/04/18(月) 23:50:28.94ID:F9mkbxYu0
広島焼きとモダン焼きの違いは?

164みらいちゃん(神奈川県) [CN]2022/04/18(月) 23:50:30.55ID:grpOve5Z0
>>156
ウクライナが植物油の原料の一大生産地なんだよ

165ピザーラくんとトッピングス(ジパング) [US]2022/04/18(月) 23:50:35.17ID:A38LllRU0
>>153
品不足になれば結局オーストラリア産だろうが小麦は値上がりする

166うずぴー(三重県) [CA]2022/04/18(月) 23:50:52.75ID:vewI/LNy0
>>135
米の単位面積あたりの人口保養能力は異常だよ
小麦の何倍も高い

167総武ちゃん(東京都) [US]2022/04/18(月) 23:51:06.00ID:W206o3bz0
>>148
金持ちは普段から庶民の何倍もする物買ってるからランク下げるだけで乗り切れるもんな
貧乏人に給付金ばら撒くとインフレ悪化で逆効果だしどうするんだよ

168きのこ組(東京都) [US]2022/04/18(月) 23:51:20.47ID:XjGs0haG0
>>134
十割蕎麦と蕎麦がきか悪くないなえらい高いけど

169よむよむくん(京都府) [ヌコ]2022/04/18(月) 23:51:33.58ID:140o+2q30
>>149
西の方の食べ物ばかり挙げているので
東の方の食べ物を挙げ返してやろうと思ったが何一つ思い浮かばなかった
特に神奈川県って食べ物系の名物あったっけ
大仏コロッケ?

170ワラビー(滋賀県) [CN]2022/04/18(月) 23:51:54.07ID:RxJVtkpi0
>>1
関西人を、なんだと思っているんだw

171ごーまる(東京都) [CN]2022/04/18(月) 23:51:58.83ID:Px3UUJ2Z0
小麦から離れるいい機会やん

172チップちゃん(東京都) [FR]2022/04/18(月) 23:52:01.61ID:uJYg7Dbn0
小麦1gあたり100円で取引されて警察が闇取引の取り締まりに・・・
警察「何だそれは?出せ」
関西「任意ですよね!」
警察「黙ってろ!・・・なんだシャブじゃねえか!紛らわしいもん持ってんじゃねえ!」

173ほっしー(茸) [KR]2022/04/18(月) 23:52:02.58ID:RxNW5trz0
日本人はiPhone毎年買うのを止めれば良いくらいだけどね

貧しいインドでは小麦争いで人が死ぬで

ナンじゃこりゃああ!

174緑山タイガ(岐阜県) [JP]2022/04/18(月) 23:52:03.66ID:I5MxNGUD0
うどん1玉20円が30円になるだけじゃんw

175ぎんれいくん(千葉県) [US]2022/04/18(月) 23:52:03.87ID:Neir440V0
小麦粉くらい我慢できるだろ 米粉に代替しろ

マリウポリで、5000人以上の市民が死亡
更に監禁された市民10万人餓死者も ペットや自分を食べる 餓死寸前の危機的状況
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/abematimes/world/abematimes-10019568

176ポン・デ・ライオンとなかまたち(神奈川県) [MA]2022/04/18(月) 23:52:19.76ID:xTiLdZU70
カメレオン



177まりもっこり(埼玉県) [GB]2022/04/18(月) 23:52:32.92ID:angKp3kC0
>>172
吉野家「ちょっと黙ろうか」

178ハービット(兵庫県) [JP]2022/04/18(月) 23:52:39.36ID:QrMPFp4a0
>>151
いや揚げ物も値上げ確定やん
菓子類もだし、困ること多すぎなんだけど?

179回転むてん丸(大阪府) [US]2022/04/18(月) 23:52:48.72ID:O/kGSjed0
ピンチはチャンス
なんとか工夫すべし

18077.ハチ君(神奈川県) [US]2022/04/18(月) 23:52:59.49ID:xannCrke0
アフリカの国がさ
ロシアとウクライナから小麦が輸入できなくて主食のパンが食えないって嘆いてたけどさ
なんで100%輸入に頼ってるもんを主食にするんだよアホかって思っちゃったよ
やっぱ主食は国産できるものじゃないと

181陸上選手(鹿児島県) [US]2022/04/18(月) 23:53:04.01ID:NePTTx3M0
>>29
原材料に転嫁する。一気に値上げできないから、小売側の利益を減らす。値上げした分の1、2割売上が減る。
円安が続く限り地獄のチキンレース

182ウェーブくん(東京都) [US]2022/04/18(月) 23:53:05.17ID:LugTCd0X0
そろそろ小麦中毒から抜けないと
戦後アメリカに小麦漬けにされたからな
小麦やめて健康になろうぜ

183めろんちゃん(光) [US]2022/04/18(月) 23:53:06.48ID:LeDEDBGM0
うどん、ラーメン→蕎麦
パン→ごはん
トンカツ→ステーキ
これで解決

184吉ギュー(東京都) [BR]2022/04/18(月) 23:53:10.37ID:4+uB6u/h0
>>171
ほんそれ
グルテンフリーや

185ねるね(長屋) [US]2022/04/18(月) 23:53:27.16ID:gcdp0ZwC0

186チップちゃん(東京都) [FR]2022/04/18(月) 23:53:29.46ID:uJYg7Dbn0
>>177
この速度であるw

187柿兵衛(石川県) [KR]2022/04/18(月) 23:53:33.49ID:+QdYh5ni0
>>164
まじかーありがとう。

188つばさちゃん(光) [UA]2022/04/18(月) 23:54:05.12ID:ePjftkSZ0
>>165
あ、いやそれは分かってるんだけど
国産の讃岐の夢に移行したのかなと思ってさ

189ドコモダケ(石川県) [MX]2022/04/18(月) 23:54:15.95ID:3KIZMGiC0
よし、ライ麦と燕麦の作付けを始めよう

190大魔王ジョロキア(千葉県) [US]2022/04/18(月) 23:54:29.01ID:TYzFF0A40
国産の小麦粉で作ったパンもあるよ

191ヒッキー(岐阜県) [CN]2022/04/18(月) 23:54:31.59ID:YUCVa37d0
白米+たこ焼きとかラーメンとか気持ちの悪い文化は滅んでヨシ

192さんてつくん(京都府) [IL]2022/04/18(月) 23:54:40.86ID:gzc3QA7s0
ほんまでっか!

193ハムリンズ(北海道) [CH]2022/04/18(月) 23:55:14.02ID:5TE0dfQv0
貧乏人は米を食え!

194ミルママ(東京都) [ニダ]2022/04/18(月) 23:55:17.22ID:C+5xjT9l0
>>183
蕎麦は蕎麦ですでに高騰しとるで
主要輸出国がロシアなもんで

195ハービット(兵庫県) [JP]2022/04/18(月) 23:55:24.88ID:QrMPFp4a0
>>181
絶対に値上げしたくない、給料も上げたくないってのがこの国の宿痾だものな

196とれねこ(宮城県) [CN]2022/04/18(月) 23:55:30.98ID:udWaLkxZ0
ビーフン屋はじめます

197ポコちゃん(岡山県) [US]2022/04/18(月) 23:55:37.42ID:2HV2Ksn+0
まぁエリートニュー速民は蕎麦があれば生きていけるよな

198ぴちょんくん(千葉県) [GB]2022/04/18(月) 23:55:40.74ID:lqTkoap60
売り渡し上限額定めて、それ超えた時は上限額で売り渡して
上限額以下に下がった時に今まで補助していた分額加算する
激変緩和措置とかするしかないだろ

199ホックン(京都府) [CN]2022/04/18(月) 23:55:46.13ID:6A9t6vCC0
あれ?
インドが大量に輸出できるってきいたけど全然足らんの?

200よむよむくん(京都府) [ヌコ]2022/04/18(月) 23:55:46.28ID:140o+2q30
>>177
田舎から出てきた右も左も分からない若い女の子を無垢・生娘な内に〇野家中毒にする。
男に白い粉を奢って貰えるようになれば、絶対に食べない
「生娘を吉〇家漬け戦略」

201ポテくん(東京都) [US]2022/04/18(月) 23:55:53.81ID:D2wFuJy80
芋食え

202auシカ(北海道) [US]2022/04/18(月) 23:55:59.13ID:TRnTvJGN0
>>149
無くても別に困らんなw

203ことみちゃん(神奈川県) [US]2022/04/18(月) 23:56:38.18ID:Cr2qoiMX0
間もなく麦秋だね

204ハギー(愛知県) [ニダ]2022/04/18(月) 23:56:39.41ID:lMRIkNsu0
コロナ禍が始まった頃・・・

「おい!ホットケーキミックスがなくなるぞ!今のうちに!」とアホがたちが買いだめした。
 ↓
1年後・・
賞味期限が来て「おい!まだ20袋もあるけど賞味期限までに食えない!」と大騒ぎ。

205チューちゃん(千葉県) [US]2022/04/18(月) 23:56:41.34ID:uZKmfONT0
パンや麺の値段が上がってしまうのか

206ハービット(兵庫県) [JP]2022/04/18(月) 23:56:55.99ID:QrMPFp4a0
>>202
パンや菓子類もやで

207戸越銀次郎(茸) [US]2022/04/18(月) 23:57:04.23ID:EnZLPHQ30
>>191
ラーメンライスは東京なイメージあるな

208アッピー(東京都) [ニダ]2022/04/18(月) 23:57:07.83ID:UOTadIGB0
米粉でパンを焼けばよい
グルテンフリー

209あんらくん(ジパング) [DE]2022/04/18(月) 23:57:21.47ID:eY6ZuoDN0
>>164
ウクライナはヒマワリ油だそうだけどヒマワリ油欠品につき他の油の需要来てしわ寄せと言うこと?

210きのこ組(東京都) [US]2022/04/18(月) 23:57:27.41ID:XjGs0haG0
小麦粉だけじゃなくてとうもろこしも値上がりでしょ
じゃがいもも高いし米が小麦のかわりになるなら米も上がるな
菓子全般が高級品になってしまう

211シャべる君(神奈川県) [US]2022/04/18(月) 23:57:29.74ID:BIrGJ01M0
そういやラーメンも値上げか
このままだと

212なえポックル(茸) [US]2022/04/18(月) 23:57:35.75ID:U6ryZklc0
政治家が無能過ぎるけど
それを選んでいるのは国民
政治に無関心な奴
投票にも行かない奴
このツケにようやく気がつく始まりが2022年

213ヨモーニャ(ジパング) [US]2022/04/18(月) 23:57:42.97ID:v8qcomTB0
円高にすれば解決
問題ない

214UFO仮面ヤキソバン(神奈川県) [US]2022/04/18(月) 23:58:03.31ID:v2BfCHwx0
>>86
朝からパンダとはヘビーだな

ところで食パンにバターやジャムや玉子なんかは
乗せないのか

215スッピー(SB-Android) [KR]2022/04/18(月) 23:58:10.63ID:7PwRD1zy0
小麦粉消費全てを米に転化したら減反&保障切り効果で足りんから
古米で耐えても、食料品値上がりしまくりで都市部中心に貧困層は死ぬ
というか治安が糞悪くなりそう

216ごめん えきお君(東京都) [US]2022/04/18(月) 23:58:15.37ID:ZGl4U2Tg0
これ半分…米米CLUBだろ

217シャべる君(神奈川県) [US]2022/04/18(月) 23:58:16.98ID:BIrGJ01M0
後は穀物全体が高騰するから肉もか
クジラ取れクジラ

218むっぴー(岩手県) [GB]2022/04/18(月) 23:58:38.99ID:5yah1Cdc0
米パンやビーフンが流行りそう

219ティーラ(東京都) [US]2022/04/18(月) 23:58:45.08ID:jwyvIx5j0
>>212
小麦粉の価格高騰程度でナチスロシアの所業は見過ごせないからw

220らじっと(兵庫県) [ニダ]2022/04/18(月) 23:59:00.49ID:whdNLc950
>>38
徳島がラーメンw

221星ベソママ(岩手県) [US]2022/04/18(月) 23:59:04.97ID:NTHt59SR0
食用油抽出の原料、ヒマワりの種も危ないよね

全国のリスも号泣・・・

222まりもっこり(ジパング) [US]2022/04/18(月) 23:59:28.03ID:dTxg5Fl60
クルーグマンがインフレ率2%賃上げ率3.4%くらいが丁度いいって言ってた

223ガリ子ちゃん(千葉県) [AU]2022/04/18(月) 23:59:47.62ID:MgwRNsHX0
>29
デマンドプルインフレ

コストプッシュインフレ
の違いくらい理解しような?

224ほっくー(神奈川県) [CN]2022/04/19(火) 00:00:05.38ID:C7RVzyY70
>>209
そゆこと

225カッパファミリー(福岡県) [US]2022/04/19(火) 00:00:15.30ID:+s8nM2030
パンもパスタもうどんも粉物も大して食わない俺には全然関係ないなw

226やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(京都府) [DE]2022/04/19(火) 00:00:28.46ID:LKj43GAT0
米粉で揚げ物するわ

227どれどれ(大阪府) [NL]2022/04/19(火) 00:00:33.34ID:l6GStadP0
>>199
安くは売らんわな

228イッセンマン(東京都) [US]2022/04/19(火) 00:00:36.11ID:JxFZO9UO0
原発再稼働させて電力安定させればある程度の家庭圧迫は落ち着かせられる
代替品があるものの値上げを嘆いていても意味はない

229うまえもん(埼玉県) [LV]2022/04/19(火) 00:01:17.35ID:z8rvjCRb0
休耕田を小麦作付しようか
とりあえず米農家は優遇分は協力してもらおう

230マカプゥ(やわらか銀行) [ニダ]2022/04/19(火) 00:01:36.38ID:7UT6+DDP0
>>194
むしろ小麦より依存度は高いからな
まあ小麦ほど必須じゃないから争奪戦少ないだけ価格面はマシと思うが

231石ちゃん(神奈川県) [EU]2022/04/19(火) 00:01:42.09ID:Jv6Ki8kO0
>>213
生産量落ち込むなら高値で買い争わないといけない
より一層支払いで円が出てくことになるけど
どうやって円高にする

232虎々ちゃん(京都府) [ヌコ]2022/04/19(火) 00:01:54.79ID:WtXomwnr0
あーあ、俺も霞食うだけで生き延びられる体になりたいなー

233トラッピー(茨城県) [US]2022/04/19(火) 00:02:26.65ID:a5i8wbj40
パスタ10kg備蓄してあるからしばらくは大丈夫かな

234トラッピー(ジパング) [IN]2022/04/19(火) 00:02:37.23ID:v9Kag+FX0
>>221
ダイソーでミニひまわりの種買ったった
まだ二葉の段階だしミニは種取れるか分からんけど取れたら庭に来る鳥にあげたいw

235auシカ(神奈川県) [US]2022/04/19(火) 00:02:49.95ID:BkobXn6B0
農家のオッサンに若い人妻が食い散らかされるな
🤤ほほう鶏か野菜が欲しいのか?
買い出しで列車も満員だよ

236UFO仮面ヤキソバン(東京都) [US]2022/04/19(火) 00:02:59.76ID:OpwMoTzB0
ロシアやウクライナの小麦は先進国は食べない
途上国が危ない日本はスポットで買っていない

237つばさちゃん(埼玉県) [ニダ]2022/04/19(火) 00:03:01.17ID:5HdeicPH0
>>222
インフレってのは原価、原材料での輸入額や税率での上昇分は含まないから

238ほっくん(和歌山県) [US]2022/04/19(火) 00:03:14.43ID:zhmp4EwN0
北海道じゃ間に合わんのか

239トラッピー(ジパング) [IN]2022/04/19(火) 00:03:38.46ID:v9Kag+FX0
双葉だった

240エンゼル(茸) [US]2022/04/19(火) 00:03:45.18ID:msjeu4XW0
何だと?
もっと値上げしろ

241チィちゃん(ジパング) [US]2022/04/19(火) 00:04:00.01ID:WipVODWt0
米粉でパスタを作れ

242ペコちゃん(大阪府) [US]2022/04/19(火) 00:04:25.72ID:QID6UNWU0
>>8
セリアック病か
大変だな

243じゅうじゅう(東京都) [US]2022/04/19(火) 00:04:29.47ID:8h7T18hO0
今のうちに御座候食っとくか

244カッパ(北海道) [ニダ]2022/04/19(火) 00:04:36.88ID:fn/Of+IB0
ゴキブリとか便所虫や蛆虫とか洋食して

245にゅーすけ(東京都) [CN]2022/04/19(火) 00:04:38.95ID:ziN4Fl5B0
>>237
ほんだら輸入材料の分も上乗せかい
わてらたこ焼き食えんくなるんか

246星ベソパパ(岩手県) [US]2022/04/19(火) 00:04:40.91ID:lWGJudeH0
>>234
野鳥の大好物だもんねw その気持ち、分かる

247オノデンボーヤ(大阪府) [ニダ]2022/04/19(火) 00:04:42.02ID:lL96jdtQ0
ちな大阪は意外と小麦消費量少ないぞ
都道府県別だと下から数えたほうが早い

248石ちゃん(鹿児島県) [US]2022/04/19(火) 00:04:51.89ID:QrlPkkNr0
米でも作ろうかしら

249ミルママ(北海道) [TH]2022/04/19(火) 00:04:52.70ID:W3BvHj5a0
米粉で作ればいいじゃん

250マカプゥ(やわらか銀行) [ニダ]2022/04/19(火) 00:05:05.38ID:7UT6+DDP0
ビーフン好きだからビーフンブーム起きたらいい

251ぴよだまり(福岡県) [US]2022/04/19(火) 00:05:14.64ID:XElB5KJp0
世界の小麦消費の命運は
インドに託された・・・

252ちかまる(大阪府) [FR]2022/04/19(火) 00:05:24.00ID:QKzkLTga0
ライスヌードルの時代が来るな

253ほっくー(神奈川県) [CN]2022/04/19(火) 00:05:51.07ID:C7RVzyY70
>>236
途上国は暴動も起き始めてるしこれからマジで大変だろうなぁ

254ソーセージおじさん(やわらか銀行) [ES]2022/04/19(火) 00:06:03.86ID:yEVigENn0
>>213
  おまえはAHOか

255マウンちゃん(東京都) [US]2022/04/19(火) 00:06:22.14ID:okmYLnSk0
なんとかなるなる

256ミーコロン(茨城県) [ニダ]2022/04/19(火) 00:06:26.71ID:kMR7oB5F0
一気にグルテンフリーが進むな

257プイ(東京都) [CN]2022/04/19(火) 00:06:55.18ID:NPA8/gSr0
>>119
蕎麦もロシア産だから

258イッセンマン(東京都) [US]2022/04/19(火) 00:06:55.94ID:JxFZO9UO0
>>236
その国が日本が買い付けてた国から輸入しようとするだろ?
だから価格が高騰するのは間違いない

259ポケモン(東京都) [US]2022/04/19(火) 00:07:03.21ID:q6Qcx7On0
米食え

260損保ジャパンダ(東京都) [ニダ]2022/04/19(火) 00:08:18.96ID:RNVgqqQz0
早く米のつけ麺作れよバカが
何をぐずぐずしてるw

261とれたてトマトくん(光) [US]2022/04/19(火) 00:08:41.25ID:lLILPP4y0
米粉で良いじゃん

262auシカ(神奈川県) [US]2022/04/19(火) 00:08:45.20ID:BkobXn6B0
>>238
肥料や飼料も値上がりしてるから
まあお値段にフィードバックされんだろうな

263しまクリーズ(北海道) [US]2022/04/19(火) 00:09:35.49ID:GoVWK65M0
>>206
おにぎりとポテチ食うから無問題

264雪ちゃん(東京都) [US]2022/04/19(火) 00:10:04.90ID:rcbQCgDT0
和菓子がちょっと見直されるかな
葛切りや寒天、お餅やお団子のブーム来るか?

265スーパーはくとくん(京都府) [CN]2022/04/19(火) 00:10:31.12ID:DZuIpiis0
たこ焼きちっさってなるな
ステルス値上げやぁ

266トラッピー(茨城県) [US]2022/04/19(火) 00:10:30.82ID:a5i8wbj40
>>264
和菓子好きだからありがたい

267ごめん えきお君(神奈川県) [US]2022/04/19(火) 00:11:01.35ID:I8bcLci20
コロナの影響で中国の爆買いが止まるといいな

268ぼっさん(神奈川県) [ニダ]2022/04/19(火) 00:11:11.23ID:vP/MjR/70
米食を見直すいい機会になるかも
戦後のアメリカ小麦粉売り込み政策が上手くいき過ぎてもうたんや

269こんせんくん(北海道) [US]2022/04/19(火) 00:11:36.49ID:G5K5eLHr0
これで去年の様な猛暑ならまたジャガイモもやばいな

270つばさちゃん(埼玉県) [ニダ]2022/04/19(火) 00:11:39.86ID:5HdeicPH0
結局、ロシア制裁とか言っても韓国みたいに背乗りで儲けようみたいなのは後を絶たないだろうからな
抜け穴を徹底的に潰さないと真面目な奴ほど馬鹿を見ることになる

271ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [US]2022/04/19(火) 00:11:44.27ID:3cRaZxhS0
おまいら米粉米粉言うが
小麦業界に忖度して自民党が
米粉推奨なんかするかよ
自民党なんか小麦利権にべったりだから
日本人を小麦漬けにしたのもアメリカだし
アメリカの出先機関の自民党だぞ

272しまクリーズ(北海道) [US]2022/04/19(火) 00:12:07.94ID:GoVWK65M0
>>264
和菓子もあるな
なんだ楽勝ジャマイカ

273損保ジャパンダ(東京都) [ニダ]2022/04/19(火) 00:12:08.41ID:RNVgqqQz0
米粉たこ焼きやお好み焼き作れや
粉もん中毒の関西人を米粉中毒にしてやれ

274あんらくん(大阪府) [US]2022/04/19(火) 00:12:08.70ID:4dmWKwSQ0
タコ焼きもお好み焼きもおやつだろ
何を勘違いしてるんだか

275ソーセージおじさん(やわらか銀行) [ES]2022/04/19(火) 00:12:46.18ID:yEVigENn0
>>263
 お花畑、満開、幸せですね、尊敬します。

276イッセンマン(東京都) [US]2022/04/19(火) 00:12:48.31ID:JxFZO9UO0
>>271
自民党の歴史は米農家への忖度の歴史だろ?
何を言ってんだこいつは?

277よむよむくん(福井県) [FR]2022/04/19(火) 00:12:48.91ID:X3pSN3F50
日本はまだ高くなるけど買えるって話だからいいけど世界的に見りゃあ餓死者出るな

278トラッピー(茨城県) [US]2022/04/19(火) 00:12:48.82ID:a5i8wbj40
>>274
たこ焼きもお好み焼きもおかずだよ

279健太くん(東京都) [CN]2022/04/19(火) 00:13:06.26ID:/Q+z++yl0
米喰えよ

280雪ちゃん(東京都) [US]2022/04/19(火) 00:13:54.53ID:rcbQCgDT0
>>266
和菓子良いよね
色んな和菓子が出回ると嬉しいな

281おれゴリラ(長崎県) [CN]2022/04/19(火) 00:13:55.76ID:uJsn0qfc0
日本の小麦粉が余ってるぞ

282のんちゃん(千葉県) [ES]2022/04/19(火) 00:14:27.65ID:teJwxiZW0
激安の小麦粉使ってアコギな商売してきたんだろ

283大阪くうこ(ジパング) [ニダ]2022/04/19(火) 00:14:35.12ID:wXPLBoGO0
いやいや
うちの近くのスギ薬局で半年前まで生うどんと蕎麦1袋30円だったのが今48円になったんだけど、さらに4割値上がりするとか
1袋67円くらいになるのか・・・

284ストーリア星人(群馬県) [US]2022/04/19(火) 00:15:14.87ID:eKAzN7t90
そんなレベルでは済まない
今、中国がロックダウンしているので肥料が製造されていない
日本の肥料が枯渇する
マジで

285マカプゥ(やわらか銀行) [ニダ]2022/04/19(火) 00:15:15.83ID:7UT6+DDP0
居酒屋もフライやピザより刺身と焼き鳥屋のある日本は強い

286アイニちゃん(石川県) [ニダ]2022/04/19(火) 00:15:20.59ID:smlnriKT0
このままいけばお米も値上がりするぞ
原油高騰で輸送コストやコンバイン燃料価格増
稲作の肥料高騰

287あんらくん(広島県) [AU]2022/04/19(火) 00:15:39.43ID:Vxi6mWBf0
小麦がないなら米粉パンを食えばいいじゃない

288ナルナちゃん(福岡県) [JP]2022/04/19(火) 00:15:58.74ID:pNvJVCpS0
米あってよかったな

289Mr.メントス(鹿児島県) [US]2022/04/19(火) 00:16:04.13ID:a0laqguW0
>>215
タイ米 しか買えなくなるんだろ

290ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [US]2022/04/19(火) 00:16:09.95ID:3cRaZxhS0
>>280
和菓子はおっさんが素手で捏ねて作るから
なー
俺にはキツい

291ストーリア星人(群馬県) [US]2022/04/19(火) 00:16:14.62ID:eKAzN7t90
穀物はまだ備蓄があるが生鮮食品の備蓄はない
覚悟しておけ

戦争は始まってるんだよ

292ぴょんちゃん(ジパング) [TW]2022/04/19(火) 00:16:31.89ID:rXjcMAc30
ついに蕎麦の時代がくるのか

293auシカ(神奈川県) [US]2022/04/19(火) 00:16:35.53ID:i7oDXE8H0
香川県民死亡

294でんこちゃん(愛知県) [US]2022/04/19(火) 00:16:52.29ID:qdnWUKYt0

295クウタン(埼玉県) [JP]2022/04/19(火) 00:16:58.56ID:lnBjezjj0
>>134
そば粉もガンガン上がっとるで

296ストーリア星人(群馬県) [US]2022/04/19(火) 00:17:24.22ID:eKAzN7t90
上海のロックダウンは輸出を停止するためのものだということ
西側諸国で残りのパイを奪い合う状況になる

297ユーキャンキャン(宮城県) [ヌコ]2022/04/19(火) 00:17:28.37ID:cI/T4ooP0
怖い

298戸越銀次郎(神奈川県) [GB]2022/04/19(火) 00:17:48.53ID:jp4YciBy0
炭水化物なしに人は動かない
車にとってのガソリン、人にとっての炭水化物

299(京都府) [AR]2022/04/19(火) 00:17:51.03ID:iCNnBjag0
小麦粉アレルギーのやつだって生きてんだから食わなくたって平気だろ

300み子ちゃん(コロン諸島) [CN]2022/04/19(火) 00:17:56.96ID:qjmjOw0GO
米と梅干し、贅沢を言えば味噌があれば10年余裕だわ

301いきいき黄門様(神奈川県) [ニダ]2022/04/19(火) 00:18:13.51ID:/vrHKwzP0
日本は金を払えば手に入るだけまし

302V V-OYA-G(大阪府) [GB]2022/04/19(火) 00:18:15.28ID:YS/uA7Rj0
どうせ輸入小麦はもう世界的に品薄だからつべこべ言ってもしょうがない
直近で解消されることはない
米食うか日本で小麦作れ

303でんこちゃん(愛知県) [US]2022/04/19(火) 00:18:33.52ID:qdnWUKYt0
昔は袋麺って水500mlばかりだったのが、いつからか450mlのやつが結構増えてきたなって思ってたけど
また麺減って400mlのやつ腕的そうだな

304損保ジャパンダ(東京都) [ニダ]2022/04/19(火) 00:19:03.21ID:RNVgqqQz0
庭にサツマイモ植えるしかねえか
火垂るの墓みたいに芋粥でもくうかよ

305ストーリア星人(群馬県) [US]2022/04/19(火) 00:19:31.56ID:eKAzN7t90
>>302
肥料がない
米作るにも肥料が必要

306こうふくろうず(富山県) [EU]2022/04/19(火) 00:19:42.61ID:vU5K3F1G0
四国の水事情が改善しそう

307よむよむくん(福井県) [FR]2022/04/19(火) 00:19:46.32ID:X3pSN3F50
これで「ごめんやっぱトンガ噴火の冷夏くるっぽいわw」なんかが重なった日には

308アヒ(光) [ニダ]2022/04/19(火) 00:19:55.84ID:8Gyhk41+0

俺も見てるw


lud20220425213809ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1650292100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「小麦粉、このままだと年末に40%以上の爆発的な値上げ 関西人餓死へ [426566211]YouTube動画>3本 ニコニコ動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
小麦粉団 yukimasaスレ
サラサラ◆小麦粉シャンプー◆ふわふわ
昔のおやつが小麦粉を水でねって砂糖入れてフライパンで焼いた物
障がい者の女性に小麦粉と卵をぶっかけて記念撮影する若者集団が炎上し逮捕
【悲報】イギリスの少年らが、精神疾患を抱える女性に小麦粉や卵を浴びせ記念撮影してしまう
【アメリカ】なぜ? 新型コロナ禍でスーパーから小麦粉が消えた… 米国の外出禁止生活のリアル
大学入試センター、受験者減で5億円の大赤字 このままだと受験料無償化どころか値上げする事態に
レバノン「小麦が1ヶ月分しかないのこのままじゃ餓死する」←ゴーン返さないし航空自衛隊で空爆すべき [866556825]
【オワコネ】自民党のせいで食品大幅値上げで国民餓死4808🇯🇵【💩糞運営💩】
何で藤子不二雄はパーマン4号を関西人設定にしたの
【悲報】関西人、エセ関西弁に本気でイラついていた
M-1ってどんな層が見てるの? →関西人だった [135853815]
関西人が憧れるナンバープレート 1位は「神戸」 [123322212]
日本人の祖先は縄文系と弥生系 ではなく東北人と沖縄人と関西人 [754019341]
京都人と言うか関西人は真っ黒な麺つゆで蕎麦を食うのか? [194767121]
関西人は東京でぼったくりに遭ったエピソードを1つは持っている [292723191]
関西人 DNA遺伝子調査で ほぼ韓国人だったwwwwwwwwwwww [659060378]
1月2日は日本の正月の風物詩・箱根駅伝!→関西人「関東ローカル大会ガー」 [611241321]
関西人、ほぼ韓国人だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [659060378]
大阪の高架国道に50cmの隙間。事故のはずみで9m下に落下し貴重な関西人が死亡してしまう [454228327]
選民意識調査1位は東京都中央区民。関西人の分際で兵庫県西宮市民が2位にランクイン。身の程を知れ [454228327]
橋下徹氏「諸悪の根源は関西人みんな腹の中では思ってるよ(笑)」
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ😢 [659060378]
大王製紙、ティッシュやトイレットペーパーなどを15%以上値上げへ 他社も追随するぞーもうやだ [837857943]
関西人嫌いな人集まれ! Part 2
堂本光一は関西人だった……?
関西人って人アレクサにも関西弁なの?
関西人だけど「おまんがな」にはキレない
関西人は「すあま」を知らないことが判明
仮面ライダーゴースト実況 関西人の受難
関西人ってセックスするときも関西弁なの?
関西人ってセックスするときも関西弁なの?
関西人が食べる薄っぺらいパンみたいなやつなんなの?
関西人がチャウチャウを見たら何て言うの?
淀川で流された関西人の子供が無事発見される
受け継いだ縄文遺伝子の割合 関西人8% 関東人11%
関西人「都は京都、上京=京都に行くことだから!」
高校野球でプリキュアが見れない関西人集まれ〜 [無断転載禁止]
関西人が選ぶ 関西のおすすめ観光スポットランキング
韓国人と関西人のカップルが長続きするワケ 「文化が似ているから」
マツモトキヨシの関西人店員が中国人観光客に悪質な嫌がらせ!
「緊急事態宣言が出る前に呑み納めや!」 関西人さん夜の街に繰り出してしまう
俺四国民だけど、関西人ってなんでいっつも天災で死者出してんの?貧弱すぎるだろ……
関西人「ハモ美味しいねん。食べなはれ」関東人「ハモ?なにそれ?キモい魚だな。」
【野球】関西人は全員阪神ファンだと決めつけられるなか、オリックスファンはどう生きるか問題 ★2
中国人「関東人は裏表が激しく上から目線だが、関西人は友好的で兄弟のように意気投合できる」
[AKITA931] 関西人「ハモ美味しいねん。食べなはれ」関東人「ハモ?なにそれ?キモい魚だな。」
電気代たけーよ 東京電力「まだまだだ 三割値上げ申請する」 [448218991]
ローソンさん、値上げどころか価格そのまま47%増量の暴挙、盛り過ぎて完全に別商品に [754019341]
セブンイレブンも弁当や総菜など大幅値上げ 4月4日から… [828293379]
【悲報】セブン、「からあげ棒」を21円値上げ 159円に 原料高騰で [398763972]
【悲報】エビアン、43%値上げ 高杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww [323057825]
【悲報】カルビー、ポテトチップスを値上げし内容量も減量へ …いいのかよ、これでいいのかよお前ら! [711178767]
餃子の王将が値上げ チャンポン 西日本638円→803円 東日本715円→880円 [178716317]
【悲報】さんま缶詰、値上げ 一缶あたり30円↑
【悲報】そば 値上げ 中国産原料の高騰で
【速報】ビールが過去最大級の値上げ アベノミクス万歳!!
【住みたい街ランク自称1位】 横浜市 水道代を12%一気に値上げ 4月から
【調子に乗ってきたぞー】 鳥貴族 全品全メニュー大幅値上げ 「仕入価格の高騰です テヘ」
「PlayStation Plus」が価格改定で値上げ 月514円から850円と336円も爆値上げ 年間10200円に!
マクドナルド値上げ [329591784]
【超悲報】はなまるうどん、値上げ [323057825]
【速報】うなぎパイ 値上げ [329591784]
立ち食いそば 値上げ確定へ [271912485]
カップヌードル、214円に値上げ [422186189]
おかめ納豆が値上げ! 10月1日から [292723191]
10:41:54 up 2 days, 19:47, 0 users, load average: 21.25, 19.31, 20.28

in 0.35769987106323 sec @[email protected] on 100723