◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

台湾、『栃木県産スカイベリー』から基準値を上回る農薬が検出されたとして全て廃棄処分ゴミ箱へ [271912485]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1650684764/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1タックス君(茸) [US]
2022/04/23(土) 12:32:44.58ID:TCGT6VO60?2BP(1500)

栃木産イチゴから基準値超えの農薬 5県産食品解禁後初の不合格/台湾
https://news.yahoo.co.jp/articles/33586284d2f13760f067221228c0beaf10e28e88

(台北中央社)衛生福利部(保健省)食品薬物管理署(食薬署)は19日、日本から輸入された栃木県産イチゴから基準値を上回る残留農薬が検出されたと発表した。

不合格となったのは栃木から輸入されたイチゴ1ロット、88.8キロ。農薬「フロニカミド」0.15ppmが検出された。台湾では、青果類におけるフロニカミドの残留農薬基準値は機器で定量検知が可能な最小値(定量下限値)である0.01ppmと定められている。不合格品は全て積み戻しまたは破棄される。


問題のイチゴ、スカイベリー
日本のスーパでもお馴染み
台湾、『栃木県産スカイベリー』から基準値を上回る農薬が検出されたとして全て廃棄処分ゴミ箱へ  [271912485]->画像>3枚
2ひよこちゃん(熊本県) [US]
2022/04/23(土) 12:33:48.46ID:e05FBrl00
農薬?放射性物質じゃなくて?
3なるこちゃん(茸) [EU]
2022/04/23(土) 12:35:06.65ID:8hoRbhq40
ピカイチゴ
4ひよこちゃん(熊本県) [US]
2022/04/23(土) 12:35:52.38ID:e05FBrl00
農薬?放射性物質じゃなくて?
5てん太くん(東京都) [US]
2022/04/23(土) 12:36:10.04ID:wrw9VDFq0
だから洗って食えと
6おれんじーず(岐阜県) [SE]
2022/04/23(土) 12:36:53.55ID:gMwM2lmJ0
いまイチゴ安いからよく食べてる
7ハギー(香川県) [IN]
2022/04/23(土) 12:37:00.64ID:DYQyqM0O0
おいおい大丈夫かよ栃木
8アイミー(茸) [JP]
2022/04/23(土) 12:37:06.95ID:cHXZ2aSR0
貧すれば鈍すwwwwwwwwwwwww
9肉巻きキング(光) [US]
2022/04/23(土) 12:38:58.38ID:YpxOBWga0
ネトウヨ怒りの台湾パイナップル不買運動
10こうふくろうず(茨城県) [FR]
2022/04/23(土) 12:40:27.24ID:Z9b7JAOX0
殺虫剤だよな
過去にも別件で出てたわな

県産いちごの残留農薬検査結果について
https://www.foods-ch.com/news/press_809334/
11お自動さんファミリー(茸) [US]
2022/04/23(土) 12:42:47.88ID:SgjPWssT0
こんなものを食べて応援してる日本人はガチでアホ
12天女(成層圏) [CA]
2022/04/23(土) 12:42:50.46ID:2hr8TNG80
日本ではヤバイ農薬使いまくりだからね
13火ぐまのパッチョ(SB-Android) [US]
2022/04/23(土) 12:43:39.26ID:gadD4hkt0
イチゴの農薬量凄そうだもんな、よーく洗って食わんと健康害するで、
14KEN(SB-Android) [ニダ]
2022/04/23(土) 12:44:39.30ID:BEdXeiJ00
台湾の冷凍野菜、台湾パイン食べると安心安全美味しいがよく分かる
ぜひ政府公認マークで輸出してもらいたい!
ガチ上手い👏
15アイスちゃん(福岡県) [RO]
2022/04/23(土) 12:46:44.50ID:24br7Op00
3.11前の日本も同様の対処してたと思う
16都くん(福島県) [ID]
2022/04/23(土) 12:47:05.30ID:y/mybSyH0
イチゴはふつう、生産者名が印刷してあるはずだけど。
17こうふくろうず(茨城県) [FR]
2022/04/23(土) 12:49:35.39ID:Z9b7JAOX0
残留農薬ランキング 最悪はイチゴ、安全の筆頭はアボカド
https://www.cnn.co.jp/fringe/35117812.html

世界的にもこれだからな
イチゴは残りやすい
18ローリー卿(SB-iPhone) [US]
2022/04/23(土) 12:50:27.17ID:ZEfSPBox0
ちなみに日本国内では基準が2ppmなので
0.15ppmでも特に問題ない
19OPEN小將(SB-Android) [ニダ]
2022/04/23(土) 12:50:49.34ID:z6k8akHZ0
安倍がモンサントの農薬を解禁したからね
それを腰の曲がったジジババや実習生が大量にふりかけてんだから
汚染果物になるわな
20らじっと(SB-Android) [US]
2022/04/23(土) 12:51:48.05ID:wAYw/Fs90
日本産はいろいろインチキの積み重ねで作ってるよな
農の現場知っちゃうと日本産こそ胡散臭く思えてくる
21てん太くん(東京都) [US]
2022/04/23(土) 12:52:47.50ID:wrw9VDFq0
>>20
外国にはインチキがない!
みたいなwwww
22やまじシスターズ(栃木県) [GB]
2022/04/23(土) 12:52:51.74ID:ely9NjzW0
どうしようもねーな
23レンザブロー(神奈川県) [DE]
2022/04/23(土) 12:53:46.62ID:AGtMUjBG0
グリホサートが
24テッピー(ジパング) [DE]
2022/04/23(土) 12:53:50.76ID:CqHCDJyT0
日本の恥
25ガッツ君(静岡県) [EU]
2022/04/23(土) 12:54:05.83ID:3L+IuSzU0
日本はこの基準で普通に出回ってるってことだよな、恐すぎ
26おれんじーず(岐阜県) [SE]
2022/04/23(土) 12:54:51.80ID:gMwM2lmJ0
自分の田んぼと畑で作った作物は美味いと感じる不思議
27エコピー(京都府) [ヌコ]
2022/04/23(土) 12:55:03.80ID:u5JEWZrV0
この30年で世界における
ジャップ経済の大きさは3分の1にまで
縮小してしまった。

なのにドル円レートは大して変わってない。
これは恐怖だよ。

ジャップ国内の産業に競争力が無くなり
円安が有利にならなくなった頃合いで
一気に円安が来て、1ドル250円くらいになって
石油その他の輸入品が買えなくなり
ジャップ経済がさらに深い地獄に落ちるよ
28いきいき黄門様(ジパング) [US]
2022/04/23(土) 12:55:45.22ID:FQOsjSJL0
輸出する前に検査して出荷しろよキチガイ農協
29ミルミルファミリー(神奈川県) [FR]
2022/04/23(土) 12:55:44.91ID:Msh2jemh0
日本の食品関係の基準って
海外と比べてヤバイのもあるみたいだしな
30ハービット(神奈川県) [FR]
2022/04/23(土) 12:56:52.64ID:M7ksEHNi0
栃木はホットスポットだしな
そしてベリーはきのこ同様にベクレルを貯めこむ
31ガリ子ちゃん(東京都) [FR]
2022/04/23(土) 12:57:07.47ID:kn9BSt1g0
>>1
栃木の奴はバニラを「バヌラ」と言うから、アイス屋で張ってればすぐわかる。
32おれんじーず(岐阜県) [SE]
2022/04/23(土) 12:57:21.94ID:gMwM2lmJ0
>>27
世界の対外純資産 国別ランキング

https://www.globalnote.jp/post-14758.html
33ポテくん(神奈川県) [US]
2022/04/23(土) 12:57:31.36ID:ZpYNGndM0
差別だろ
日本人は普通に食べてるのに
34小梅ちゃん(茨城県) [FR]
2022/04/23(土) 12:58:05.32ID:Z07dzRaI0
>>13
一応言っておくけど、浸透性の農薬もあるから表面洗っても意味ないからな。
35トラムクン(大阪府) [DE]
2022/04/23(土) 12:58:22.18ID:1LUdqSZA0
恩を仇で返す国だな
36デラボン(北海道) [IT]
2022/04/23(土) 13:00:01.57ID:ZBdpQDRa0
イチゴも皮剥いて食べる時代になったか
37ミルミルファミリー(神奈川県) [FR]
2022/04/23(土) 13:00:27.11ID:Msh2jemh0
>>35
これはやらかしだから
そういう言い方は違うんじゃないか?
38ピンキーモンキー(茸) [JP]
2022/04/23(土) 13:00:59.00ID:L+OysLfN0
>>35
これ
福島産の食品の輸入がどんどん規制解除となる国が増える中、台湾は最後まで福島産を拒んでた
台湾、『栃木県産スカイベリー』から基準値を上回る農薬が検出されたとして全て廃棄処分ゴミ箱へ  [271912485]->画像>3枚
39ちかまる(茨城県) [IN]
2022/04/23(土) 13:01:41.32ID:94MMhM980
日本人は日本が一番食べ物基準に厳しいと思ってるからね
40小梅ちゃん(茨城県) [FR]
2022/04/23(土) 13:01:47.75ID:Z07dzRaI0
>>29
日本人の平均的な食生活での、種類別の農薬を口にする頻度を基準にして値を決めてるから
国によって濃度が違うのは当たり前だよ。
今回の農薬の濃度が台湾のほうが厳しい理由は、台湾人が他でこの農薬を口にする可能性が高いから低く設定されてる。
41アカバスチャン(東京都) [NL]
2022/04/23(土) 13:02:25.06ID:k0/KnlxY0
えーそうなの?とちおとめはどうなんだろ?
42てん太くん(東京都) [US]
2022/04/23(土) 13:03:27.63ID:wrw9VDFq0
工作員がヤーヤーと言ってるけど流されんなよ

日台は連携して中国に対抗していかないといけない
仲違いしたら中国人の思うつぼだぞ
43こうふくろうず(茨城県) [FR]
2022/04/23(土) 13:03:36.92ID:Z9b7JAOX0
日本の残留農薬基準は本当に世界と比べて甘く危険なのか?
http://nou-ledge.com/2018/03/12/180312_pesticide_residues/

> 農作業において虫の防除や除草などは非常に重労働であり、病気の発生は収量に直結し、強いては農家の収入に大きな影響を与える。
> 江戸時代には村人全員で太鼓をたたき、松明を焚きながら田んぼの周りを歩き、虫を追い払ったり、クジラの油を田んぼに撒き防虫したりと
> 様々な工夫がなされたがどれも非常に重労働で、確実に効果を得られるものばかりでもなかった。

> そこで、戦後になると化学合成農薬が次々と開発され、農作業の収量拡大や作業の効率化がなされるようになった。
> 例えば除草作業では、化学合成農薬の発明後では作業時間が1/10程度にまで縮小されたという研究結果もある。
> このように化学合成農薬が発明されたことにより、労働力の効率化、収量の増加などがもたらされ、世界の食糧事情を支えてきた。

> 農薬は労働力の効率化や、収量の増加などのメリットをもたらしてきたが、一方で自然環境や人体への影響などデメリットももたらしてきた。
> そのため法律が整備され、農薬の登録や安全性の検査なども研究開発が重ねられ、より安全に農薬のメリットが得られるように日々改善されている。

> ここで重要なことは先ず、農薬=悪ということではなく農薬により恩恵も多大に受けてきたという事実をフラットに認めることである。
> そのうえで農薬に関するデメリット、正しくは「欠点」があり、その部分をどうコントロールするか?ということであり、
> 歴史を振り返った時に農薬が全ての悪の元凶という理論はやや危険である。

> ある特定の品目における特定の農薬の基準が高い低いということはあっても、一概にそれだけでどちらが厳しいか?ということは難しい議論である。
> すなわち日本の基準が厳しい、緩いかは作物と農薬、年間の総摂取量などを総合的に加味して考えないといけないのである。

国によっての年間摂取量の違い、国によっての人種や体質の違い、国によっての気候の違いなどを考慮して
生涯に渡って毎日摂取し続けても問題ない基準値になっている
44小梅ちゃん(茨城県) [FR]
2022/04/23(土) 13:10:23.33ID:Z07dzRaI0
>>39
先進国なら別にそんなに差はないよ。
各国での数値の差は、平均的な家庭がその農薬を口にする頻度を元に算出されるから
食文化や食生活によって差が出る。
特に日本人はあんまり量食わないし
各国の様々な種類の料理を食べられる環境だから、一定の種類の野菜や果物を連食することが少ないし
製薬会社も多くて登録農薬もめちゃくちゃ多くいろんな成分が農薬として発達してるから
個々の野菜の残留農薬量が甘めになる場合がある。
45ミルーノ(SB-Android) [NP]
2022/04/23(土) 13:14:15.05ID:DvXZwSgh0
添加物大国、農薬規制緩和大国日本
ちなみに緩和したやつは長期政権だったアイツな
46なまはげ君(山形県) [FR]
2022/04/23(土) 13:16:08.70ID:vrdzsIMs0
美味しいものを安く、ってふれ込みに毒されたジャップらしいな
美味しいものは高いのが世界の常識なんだわ
47ピンキーモンキー(茸) [ニダ]
2022/04/23(土) 13:17:45.33ID:lMqipeWM0
もったいない
48ミルミルファミリー(神奈川県) [FR]
2022/04/23(土) 13:18:00.23ID:Msh2jemh0
>>46
お前の母国は腐ったものや大腸菌入りだろw
49小梅ちゃん(茨城県) [FR]
2022/04/23(土) 13:18:06.70ID:Z07dzRaI0
日本の残留農薬の量の数値は
地域ごとにランダムに選ばれた家庭に協力を依頼して
毎日の食事をモニターし、使われてる食材の量等をチェック。
検査機関がランダムに選んだ販売店から同じ食材を購入して、同じ料理を作り残留農薬をチェック。
これを数千繰り返し検査して、平均的日本人が年間に食べる食材の量を統計的に算出し、問題の出ない数値に決定してる。

物凄く偏食で、毎日唐揚げ弁当しか食べないキチガイとかは問題がでる。
50ペプシマン(SB-Android) [JP]
2022/04/23(土) 13:20:25.40ID:9ckjTvFp0
栃木産全部拒否っとこう
51ヤマク君(愛知県) [AR]
2022/04/23(土) 13:22:38.67ID:EHixJVUq0
これは最終的には農家に返金請求行くのか?
52アンクルトリス(茸) [ニダ]
2022/04/23(土) 13:23:07.67ID:0CyOzkzC0
栃木は日本の韓国って言われてるよ
宇都宮なんて日本人より韓国人の方が
多いって感じ
53火ぐまのパッチョ(東京都) [US]
2022/04/23(土) 13:24:48.83ID:Hynq0B0k0
これは誰の責任になるんだ?
農家が虚偽の申告してたわけじゃないんだろ?
54カールおじさん(広島県) [US]
2022/04/23(土) 13:26:50.90ID:r17X3IUv0
なんで出荷する前に検査sinakattannda
55モモちゃん(SB-Android) [JP]
2022/04/23(土) 13:28:07.51ID:QsS/u5SE0
>>52
根拠のない地域差別をして虚しくならないのかな
56ペプシマン(SB-Android) [JP]
2022/04/23(土) 13:32:07.71ID:9ckjTvFp0
栃木「ごめんねーごめんねー」
57アンクルトリス(茸) [ニダ]
2022/04/23(土) 13:32:45.59ID:0CyOzkzC0
>>55
北関東の人に聞いたけど
栃木から嫁はもらうなって有名な話し
58おれんじーず(岐阜県) [SE]
2022/04/23(土) 13:35:17.25ID:gMwM2lmJ0
>>1
【最新】2021世界平均寿命ランキング
https://eleminist.com/article/1711
59小梅ちゃん(茨城県) [FR]
2022/04/23(土) 13:36:38.13ID:Z07dzRaI0
>>51
回収費用はもちろん
出荷停止で廃棄になった地域一帯の農作物、出荷再開にあたって必要になる追加検査の費用とか全部、事故った農家の負担になる。


農協とかに加入してれば農協が肩代わりしてくれる。
60さかサイくん(栃木県) [JP]
2022/04/23(土) 13:37:00.78ID:MzG5vMMi0
もう食べ飽きた
61アンクルトリス(茸) [ニダ]
2022/04/23(土) 13:39:10.46ID:0CyOzkzC0
マジレスすると餃子の名産地は
日本人の里じゃない

韓国、中国人の集まってる地域ね
62ミルミルファミリー(神奈川県) [FR]
2022/04/23(土) 13:41:22.88ID:Msh2jemh0
>>58
寿命は医療体制でしょ
癌は増えてるし
63テッピー(やわらか銀行) [CN]
2022/04/23(土) 13:41:53.41ID:5QLGrGXE0
コリラックマが印刷されてる品種かな?
64おれんじーず(岐阜県) [SE]
2022/04/23(土) 13:43:26.42ID:gMwM2lmJ0
>>62
食べ物や国民健康保険含めて>>58では?
65ミルミルファミリー(神奈川県) [FR]
2022/04/23(土) 13:49:06.07ID:Msh2jemh0
>>64
健康保険も含めて医療体制という表現にしたんだが
口に入れるものとしては癌になりやすいものが増えてる
66小梅ちゃん(茨城県) [FR]
2022/04/23(土) 13:53:28.02ID:Z07dzRaI0
>>65
ハムとかウインナーとか食わない人?
67ラッピーちゃん(東京都) [CA]
2022/04/23(土) 13:54:48.68ID:QqlbRxmW0
俺がいちごを食べない理由はこれ
68ひよこちゃん(熊本県) [US]
2022/04/23(土) 13:54:58.12ID:e05FBrl00
東京でもやばいのにさらに爆心地に近いからな
69スーパーはくとくん(神奈川県) [KR]
2022/04/23(土) 13:57:10.57ID:Du1Xr9oo0
日本人は人類のための実験対象だから欧米諸国で使用禁止されてる農薬を基準値を下げてバンバン使いまくってる
徴兵制もない敗戦民族はこうやって世界貢献するしかない
70ひよこちゃん(熊本県) [US]
2022/04/23(土) 13:58:26.19ID:e05FBrl00
糖度低いのに無駄にデカいと思ってたんですよ
71アンクルトリス(茸) [ニダ]
2022/04/23(土) 14:00:45.59ID:0CyOzkzC0
ヤバイ食品を教えるよ

ノルウェー産サ―モン危険

でググって!
72ポコちゃん(東京都) [US]
2022/04/23(土) 14:01:45.40ID:nylxSvc90
世論が輸入解禁に反対してるからいちゃもん付けて入らないようにしてるんだろうな
こんなのTPPに入れちゃダメだわ
所詮中国人と同じ民族
73KANA(ジパング) [FI]
2022/04/23(土) 14:02:59.66ID:xW2kP7xO0
韓国でばらまきました
74ポテくん(東京都) [NO]
2022/04/23(土) 14:06:13.39ID:/EUM4q880
>>14
台湾パインが安くて美味しいと聞くけれど、
うちの近くで見るとあまり売ってないし、
安いのはフィリピン産ばっかりなんだよ。
台湾から中国へ輸出出来なかった時に応援しようと思っていたんだけど、
結局まだ買えていない。
75スージー(ジパング) [US]
2022/04/23(土) 14:06:18.73ID:KceniE5K0
国内流通なら大丈夫なのにな
76スーパーはくとくん(神奈川県) [KR]
2022/04/23(土) 14:08:32.13ID:Du1Xr9oo0
日本人はおとなしくて無知でバカだから実験対象には丁度いい
自ら都合の良いように捉えてくれるし後々問題になることもない
まぁどうしようもないから渋々ってのもあるけど
77ガリガリ君(茸) [CN]
2022/04/23(土) 14:11:35.37ID:pqF0KFX60
>>75
虫が付かないってコックローチぶっかけてる奴らだぞ
78おれんじーず(岐阜県) [SE]
2022/04/23(土) 14:11:48.60ID:gMwM2lmJ0
>>65
癌になりやすい物ですか寿命が伸びて癌なら不思議ではないのかなと思います

政策レポート(がん対策について) - 厚生労 働省
https://www.mhlw.go.jp/seisaku/24.html
79おれんじーず(岐阜県) [SE]
2022/04/23(土) 14:14:22.54ID:gMwM2lmJ0
>>76
何を食べているのですか?
何歳まで生きるのですか?
80暴君ベビネロ(栃木県) [US]
2022/04/23(土) 14:24:47.59ID:mEBbEyRn0
韓国のばったもんだろ(笑)
81キキドキちゃん(茸) [CA]
2022/04/23(土) 14:40:31.08ID:E87NzO+G0
中国産の方が安心なレベル
82ダイオーちゃん(千葉県) [SA]
2022/04/23(土) 14:42:07.14ID:cXcVKdK+0
>>30
ベクってんのはおまえの髪やろハゲ
83じゃがたくん(埼玉県) [JP]
2022/04/23(土) 14:44:18.68ID:QrWh1+Kk0
これからは栃木県産のイチゴを買うのをやめるわ
84ひよこちゃん(熊本県) [US]
2022/04/23(土) 14:46:01.69ID:e05FBrl00
熊本県産アサリ「せやろ?」
85ビバンダム(福岡県) [FR]
2022/04/23(土) 15:00:14.73ID:dibDxXhV0
世界に追いついた
86おたすけケン太(埼玉県) [CN]
2022/04/23(土) 15:00:26.50ID:RTx/uZJC0
ネトウヨ「中国が輸入禁止した台湾毒パイナップルを勝って応援」

俺「救いがたいクズども」
87タッチおじさん(ロシア) [US]
2022/04/23(土) 15:01:59.41ID:QPP8XLoS0
>>30
午前中にも同じIDでの書き込み有るけど生IPで書き込んでるの?
とりあえず知り合いの栃木のいちご農家にこの書き込み教えておいた
88タッチおじさん(ロシア) [US]
2022/04/23(土) 15:04:31.88ID:QPP8XLoS0
>>68
おまえ勇気あるなw
89パピラ(ジパング) [ニダ]
2022/04/23(土) 15:05:56.95ID:/mBKtQcQ0
石原のウララか
輸出用の基準を確認しなかった農家が悪いな
この基準だと1回でも使えばアウトだろうに

ちなみにこの農薬は日本の基準はガバで極端なはなし白菜は収穫前日にぶっかけて15ppmまで残留しても許容されている
イチゴなんか不買しても意味ないぞ
農薬忌避するなら庶民はほぼ何も食えない
90ひよこちゃん(熊本県) [US]
2022/04/23(土) 15:06:47.20ID:e05FBrl00
>>88
何それ、お得意の恫喝?
そんなもん海外には通用しないから
91タッチおじさん(ロシア) [US]
2022/04/23(土) 15:07:44.32ID:QPP8XLoS0
>>90
褒めてあげたんだけどw
92ばっしーくん(ウクライナ共和国) [JP]
2022/04/23(土) 15:09:35.96ID:LKNiyNoQ0
>>90
効きすぎw
93つばさちゃん(埼玉県) [CN]
2022/04/23(土) 15:14:16.66ID:MM5T+jNk0
わっちゃ〜
94ひよこちゃん(熊本県) [US]
2022/04/23(土) 15:15:14.75ID:e05FBrl00
兄さんたちって通名とかIP偽装とか大好物だよね(笑)
蕎麦でも食って落ち着きなよ
95ひょこたん(東京都) [US]
2022/04/23(土) 15:25:14.83ID:yxQZYNQt0
大丈夫かな心配になるなあ
96ひよこちゃん(熊本県) [US]
2022/04/23(土) 15:31:30.32ID:e05FBrl00
大丈夫だよ、11年前からちゃんと避けてるから
ラムーとかで売り場に置いてあったら
ちゃんとエンガチョしてる
茨城産とか宮城産も
97陣太鼓くん(青森県) [IN]
2022/04/23(土) 15:51:05.29ID:r7PBUoP+0
もうイチゴは食えんな
98バリンボリン(群馬県) [US]
2022/04/23(土) 15:53:11.68ID:lR5wYtB80
>>97
日本の基準値内なんだが
99ひよこちゃん(熊本県) [US]
2022/04/23(土) 15:59:31.66ID:e05FBrl00
>>97
たぶんあまおうなら大丈夫
ギネスブックにものってたから
100サトちゃん(東京都) [ニダ]
2022/04/23(土) 16:02:17.95ID:UulmVZ9a0
別に即座に健康に影響の及ぶものではないだろ?
気にせず食えばいいのに
101ひよこちゃん(熊本県) [US]
2022/04/23(土) 16:07:57.78ID:e05FBrl00
奇形が生まれてきたら困るだろ
102ニッパー(埼玉県) [KZ]
2022/04/23(土) 16:14:02.02ID:QQV8V8Eu0
最近グレーの子供が多いのは農薬が影響してるのでは…



とか書いちゃうと信じる人出てきそう😅
103ひよこちゃん(熊本県) [US]
2022/04/23(土) 16:19:24.17ID:e05FBrl00
それは高齢出産じゃないの
腐った羊とかなんとか
知らんけど
104オノデンボーヤ(高知県) [ニダ]
2022/04/23(土) 16:24:38.78ID:5eWLGg1z0
つーかなんで台湾で発覚するんだよ
国内で発覚しなきゃまずくない?
それとも基準値の問題か?
105レインボーファミリー(光) [US]
2022/04/23(土) 16:30:26.48ID:vNtzzYTw0
返金しろよ。迷惑かけるな
106ユートン(茸) [US]
2022/04/23(土) 16:39:54.10ID:YDgDt+1+0
>>18
台湾が非科学的過ぎだな流石に
107みやこさん(茸) [US]
2022/04/23(土) 16:42:04.86ID:jJPyFxam0
とちおとめより、スカイベリーの方が好きだな
108とぶっち(北海道) [ニダ]
2022/04/23(土) 16:45:07.24ID:GbYvXszA0
なるほどイチゴは韓国産が良いという事か
109ルネ(東京都) [PE]
2022/04/23(土) 16:47:02.27ID:C/DfDEnX0
自分ちで種から育ててる
ようやくギザギザの葉っぱがでてきたぞ
110光速エスパー(埼玉県) [US]
2022/04/23(土) 17:09:42.85ID:ZPU7CfJS0
ケーキとかパフェに使われてるのって大丈夫なのかね
111ひよこちゃん(熊本県) [US]
2022/04/23(土) 17:35:15.03ID:e05FBrl00
>>104
日本の基準値は世界の数倍の高さ
知らなかったの?

まあ事故以後毎年のように上がってるけど
112スーパー駅長たま(東京都) [US]
2022/04/23(土) 18:10:00.06ID:xGD3RnaY0
>>50
あとどこがある?
福岡?
113さっしん動物ランド(埼玉県) [FR]
2022/04/23(土) 18:11:37.01ID:1JhQxp860
日本の農作物は農薬パラダイスだからな
基準ガバガバ

ネオニコチノイド系農薬は人体に無害!だって
他所はめちゃめちゃ厳しい基準で運用してんだけどね
鬱病などの原因になるかもという指摘があったり
割といわくつきなんで仕方ない話だけど日本はどこ吹く風
過去の薬害を振り返ってみても、基本的にそういう体質なんだよ

さらに、ミツバチの帰巣本能を壊すのでは?とも疑われてるでしょ
114ぴぴっとかちまい(神奈川県) [ニダ]
2022/04/23(土) 18:25:05.85ID:GSYeH7/g0
日本のいちごの基準が2ppm
該当のいちごが0.15ppm
台湾の基準が0.01ppm

台湾厳しすぎないか?
115マーキュリー(千葉県) [US]
2022/04/23(土) 18:38:31.02ID:hAEG+L3p0
ID:e05FBrl00 w
https://i.imgur.com
必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/news/20220423/ZTA1RkJybDAw.html
116小梅ちゃん(茨城県) [FR]
2022/04/23(土) 18:47:23.44ID:Z07dzRaI0
>>114
台湾の台所事情だと、それだけこの農薬を他の野菜とかで食う機会が多いってこと。
日本は縦長で亜寒帯から亜熱帯まであって気候が全然違うから、野菜も農薬も多種多様なんで個々の野菜の平均摂取量が少なくなるから
農薬の基準がゆるい方向になる。
ちゃんと人体に影響の出る数値を元に数百倍のマージン取って設定されてるから
よほど偏食でもない限り問題ない。
117Dr.ブラッド(愛知県) [US]
2022/04/23(土) 18:58:57.90ID:3Se5YfLP0
>>115
どれだけ自分が気持ち悪く見えるかわかってない
一種の発達障害だろ
118アンクル窓(公衆電話) [MX]
2022/04/23(土) 19:44:09.62ID:lyDJv0nl0
イチゴは農薬もそうだが、プロパンガスを燃やしっぱなしとかで育ててるからな
119こんせんくん(兵庫県) [KR]
2022/04/23(土) 20:01:50.10ID:g+ghf4JE0
>>118
プロパンガスなんか高くて使えない
普通は重油や灯油だけどどの地域?
120ばっしーくん(京都府) [JP]
2022/04/23(土) 20:13:28.58ID:SYr8x07s0
台湾は超親日なのに福島産と栃木産には容赦ないな
121ハッケンくん(神奈川県) [DE]
2022/04/23(土) 20:26:46.73ID:O0NhasNf0
>>120
親日とか関係なく当たり前の対応だろ
台湾の基準値越えてたんだから
122スージー(SB-iPhone) [US]
2022/04/23(土) 20:59:00.06ID:9BO0dHGG0
一般的に農業は従事者のレベルが低い
123モノちゃん(茸) [FI]
2022/04/23(土) 21:41:26.76ID:XpJj0E5t0
>>18
単に日本の基準が不適切なんじゃね?
124ハギー(香川県) [IN]
2022/04/23(土) 23:37:00.01ID:DYQyqM0O0
>>111
お前なんでそんな適当な嘘吐けんの?
https://www.ffcr.or.jp/tsuuchi/2020/04/post-42.html
125ベスティーちゃん(大阪府) [CN]
2022/04/24(日) 01:39:41.56ID:zN7oxNr80
反 日 台 湾
126星ベソママ(東京都) [US]
2022/04/24(日) 01:43:35.51ID:Zjm+JsGF0
日本の基準 2ppm
台湾の基準 0.01ppm

これだけ差があると台湾に出荷するつもりなら
日本国内で通用するレベルで考えてたら到底不可能って事になる
まずその基準に対応した栽培法確立するとこから始めないと無理なんじゃないか?
127ハーディア(潮騒の町アイル) [ニダ]
2022/04/24(日) 01:50:51.64ID:EC8ITFVu0
>>122
じゃあ国産の米も野菜も食うなよ糞チョン
128なまはげ君(SB-iPhone) [DE]
2022/04/24(日) 01:52:03.37ID:CcHnb8EP0
本当に日本産かも怪しいけどな
他国で栃木産の箱に詰めて台湾に持っていってるやつもいそうだし。

特に米な。
129チョキちゃん(千葉県) [KR]
2022/04/24(日) 01:55:07.09ID:HjF+jKR+0
東京都のお茶ペットボトルのランダム抜き取りで90%から農薬が高濃度で検出された
130チョキちゃん(千葉県) [KR]
2022/04/24(日) 01:56:08.66ID:HjF+jKR+0
スピルリナ健康食品から基準値の3倍の鉛が
131のんちゃん(東京都) [US]
2022/04/24(日) 01:57:57.54ID:l/Duexh50
イチゴの農薬はひどいってコメ欄で知ったな
本当だったか
132チョキちゃん(千葉県) [KR]
2022/04/24(日) 01:58:35.85ID:HjF+jKR+0
高Phの培養水で培養するため重金属が溶け込みスピルリナで濃縮されるとのこと
133アンクル窓(埼玉県) [GB]
2022/04/24(日) 01:59:20.35ID:ynb5gxXC0
国産w
134ラビピョンズ(愛知県) [US]
2022/04/24(日) 01:59:41.71ID:ul+zZWOo0
日本は農薬規制ガバガバだけど
まとめサイトしか情報源ない人は死ぬまで知らないこともあるんだろうな
135アンクル窓(埼玉県) [GB]
2022/04/24(日) 02:01:58.83ID:ynb5gxXC0
いやこんなんで日本ブランドの野菜や果物が売れると思ってたらガチでやばいだろ規制かけなきゃ海外に売れねえじゃんw
136銭形平太くん(SB-iPhone) [US]
2022/04/24(日) 02:25:51.93ID:ySLBC/hL0
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04201090493
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04670730493

別にいま急に始まった事でもないらしいんで
台湾ってのはそういう厳しい国って事
137コジ坊(大阪府) [US]
2022/04/24(日) 02:40:18.04ID:92gL32zJ0
昔も今も基準に従って農薬使ってるとこなんてひと握りも無いよ
変わったのは農薬自体の安全性だけ
138ほっくー(東京都) [US]
2022/04/24(日) 04:06:06.56ID:mCeVF12v0
【緊急速報】 小室眞子さん、離婚を決意した模様wwwwwww
https://zoir.mywire.org/6358/XkX1O4hu4.html
139MILMOくん(石川県) [US]
2022/04/24(日) 04:13:35.77ID:LIsF3vlM0
な?こんなもんよ、これが現実

勝手に統一安倍一派とその手先が「ある国」を保護するのにこの台湾を利用しているだけ
国民が納得する形のシンボル的なものが欲しいだけであって、なんかありゃ、台湾台湾
断交しておきながら今更よく言うよまったく
140リョーちゃん(東京都) [US]
2022/04/24(日) 04:14:17.17ID:SCktFrND0
台湾の基準を知らないで輸出か
情弱無能すぎだろ
141MILMOくん(石川県) [US]
2022/04/24(日) 04:30:09.36ID:LIsF3vlM0
何百万回でも言う、
漁夫の利を得るのはいつも決まって南北朝鮮人
142MILMOくん(石川県) [US]
2022/04/24(日) 05:15:00.76ID:LIsF3vlM0
将来的に統一安倍一派の勝手な野望、国内韓日統一に向けてその台湾よろしく、
議員にもそのシンボル的な存在として育てるのに必死こいてるのが移民党
んでまずその白羽の矢が当たったのが元民主党の人権ジェノサイドグループ
143カナロコ星人(大阪府) [ニダ]
2022/04/24(日) 05:29:11.05ID:j9GutTw30
>>11
農薬と放射能を混同してるの?
144MILMOくん(石川県) [US]
2022/04/24(日) 05:32:37.31ID:LIsF3vlM0
やれパチパチスロだ、格闘技プロレスだ、ユーチューバーだ混血芸能人だもそれ
それと思想が一致してる人気有名人に有識者や参与にするが如く育てようとしてるのもそれ
芸能人立候補者もそう

最終的にやりたいのが「韓日統一ニダ〜」←これ
145エンゼル(京都府) [US]
2022/04/24(日) 07:59:09.13ID:j8+I2doI0
イチゴは農薬こわいな
146ユーキャンキャン(茸) [US]
2022/04/24(日) 08:07:00.27ID:mBDMRqB20
ウララは浸透移行性が高く残効性も高いから白菜作る時愛用してるわ
アブラムシだらけの白菜は家庭菜園といえどあまり食べたくない
日本じゃイチゴでも出荷前日まで使えるからかけたばかりのイチゴ輸出したんじゃないの
147イッセンマン(東京都) [ニダ]
2022/04/24(日) 08:14:57.56ID:CnuVim9z0
>>3 カスは書き込むな!
148ユーキャンキャン(茸) [US]
2022/04/24(日) 08:19:01.68ID:mBDMRqB20
まあ農薬気にする人は売ってるイチゴなんて食べない方が良い
冬に売ってるイチゴの苗ですら農薬まみれ
野菜苗では圧倒的に多い
トマトとかナスとか普通の苗は3種類くらいしかかかってないけどイチゴは凄まじいよ
149どんぎつね(熊本県) [US]
2022/04/24(日) 09:05:52.70ID:0WicJsz20
農薬もだけど放射性物質の方が気になる
150じゃがたくん(富山県) [US]
2022/04/24(日) 09:24:32.14ID:McASl4Gz0
農薬ストロベリー🍓
151ポテト坊や(新潟県) [NL]
2022/04/24(日) 09:46:33.49ID:viinwQwl0
つうか日本の基準が甘いんだよね。
業界に天下ってるんじゃないのか。
152どんぎつね(熊本県) [US]
2022/04/24(日) 09:49:07.19ID:0WicJsz20
>>124
>>126
息をするように嘘を吐いてるのはお前らだろ
台湾だけじゃない
日本の西側諸国だってお断りだ
まだ中国産の方がマシ
153あまちゃん(香川県) [IN]
2022/04/24(日) 10:30:35.73ID:Q7Xjctkh0
>>152
リンク載せてんのになに言ってんだクソチョン
154どんぎつね(熊本県) [US]
2022/04/24(日) 11:00:09.52ID:0WicJsz20
>>153
あのさあ、都合の悪い公文書を破棄したり改ざんしたりする国のリンク先に
何の意味があるんだよ
何回騙されりゃ気が済むんだよ
日本書紀、古事記は外人が編纂した偽書だぞ
当時の先住民を洗脳するのための参考文献であって
正確な歴史書ではない
魏志倭人伝の方がよほど信ぴょう性が高い

https://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kisei_all_210129.pdf
こういうのを参考にするべきだけど
これでさえも政治的圧力がかかってる
155おおもりススム(神奈川県) [JP]
2022/04/24(日) 11:02:23.59ID:DZ6HUl4u0
毎日食うわけでもないと思うが、、
まぁ基準はそこも考慮してるはずだしな
これは負け
156イッセンマン(東京都) [SE]
2022/04/24(日) 11:02:40.89ID:HbHtYeda0
日本は世界が気が付いたミツバチ絶滅ネオニコチノイド系農薬を後から
わざわざ認可した国だから
インテリジェンスある国からは警戒され相手にされなくなるだろうさ
157どんぎつね(熊本県) [US]
2022/04/24(日) 11:43:40.43ID:0WicJsz20
同じ日本人を食い物にする東側
158エコてつくん(兵庫県) [US]
2022/04/24(日) 11:53:18.91ID:0KNMvQe30
農協のスーパーで売ってる地元の農家の人が作った不揃い野菜みたいなのって検査してるのかね?
あと、高齢でボケて農薬の用量とか間違えてないか心配。
159ハムリンズ(福岡県) [GB]
2022/04/24(日) 11:55:00.83ID:JZHibP6p0
日本産は今や中国産よりヤバいからな
一番信用出来ない
160レイミーととお太(茸) [ES]
2022/04/24(日) 12:02:07.82ID:SUtMOHKj0
>>113
しかも、欧米どころか中国含めたアジア諸国が農薬規制強めてる時に
日本だけ農水省が規制緩めて、その緩い規制すら守らず「楽でええわ」と
自家消費以外の農作物にドバドバ農薬使ってるのが日本の農家だからな。

農薬の使用記録をきっちり義務付けられて検査もあるGAP認証を日本の農家が
とりたがらないのもそれ。
161キョロちゃん(東京都) [FR]
2022/04/24(日) 12:19:05.93ID:e+pvM5IC0
ID:0WicJsz20
こいつ多分反ワクなんだろうなあ
あとノストラダムスの大予言を信じてて円天も買ってるパターン
162どんぎつね(熊本県) [US]
2022/04/24(日) 12:20:53.90ID:0WicJsz20
福島産の食品を福島の農家が食べない現実がそこにある
163やまじシスターズ(茸) [US]
2022/04/24(日) 12:23:41.33ID:YO3stqKq0
>>1
パイナップル右翼さんどーすんのこれ
164どんぎつね(熊本県) [US]
2022/04/24(日) 12:27:08.71ID:0WicJsz20
>>116
息をするように嘘つくのやめてもらっていいですか
165トラッピー(愛知県) [JP]
2022/04/24(日) 12:35:56.41ID:F6OUAug00
毎年毎年農薬使用量世界一を日本・南朝鮮・支那で争っているが国民の大半はそんな事に関心も持たない
食品添加物の使用品目も日本が世界一
そして先進国の中で日本だけ癌患者数が右肩上がりと言う訳だ
思考停止の無知から先に病気で死ぬのは至極当然だな
166ベーコロン(茸) [RU]
2022/04/24(日) 12:43:10.64ID:jq3iQrv70
日本の農産物は農薬漬けだよ

外国で禁止されてる農薬も買わせられてる
167あるるくん(大阪府) [US]
2022/04/24(日) 12:44:16.87ID:9fM6I5Dj0
台湾は果物美味いからな
そんな粗悪品輸出すんなよ
168ちかまる(ジパング) [US]
2022/04/24(日) 12:47:57.03ID:FF5sWCdl0
日本は残留農薬基準緩和だからな
魚や虫が激減してるのは農薬の影響らしい
169プリングルズおじさん(東京都) [ニダ]
2022/04/24(日) 12:50:44.67ID:MB77lgiE0
日本は毎日食べ続けることはないから直ちに影響はないだからね
170どんぎつね(熊本県) [US]
2022/04/24(日) 12:58:22.13ID:0WicJsz20
まあ安定した量を虫から避けて形を形成するなら
農薬まみれにしないと生産が追いつかないもんな
171メトポン(東京都) [FR]
2022/04/24(日) 13:00:34.09ID:sptMXeZ40
>>1
申し訳ないのう
172マルコメ君(福岡県) [CA]
2022/04/24(日) 13:08:08.79ID:ZMFaZ+IG0
【緊急速報】 小室眞子さん、離婚を決意した模様wwwwwww
http://one-1-news.freeddns.org/4565/OSd5Vj947.html
173健太くん(愛知県) [JP]
2022/04/24(日) 16:14:40.86ID:axTpbrw10
>>160
栽培履歴なんか、みんなつけてるよ
GAPが広まらない理由はそこじゃない
174トッポ(ジパング) [JP]
2022/04/24(日) 17:39:47.34ID:b6KOsfid0
おい栃木、ちゃんとごめんなさいしろ
175あまちゃん(香川県) [IN]
2022/04/24(日) 19:14:42.34ID:Q7Xjctkh0
>>154
それのなにを参考にすんの?
つか嘘吐いていいから息吐かないでくれる?クセーから
176MILMOくん(やわらか銀行) [CN]
2022/04/24(日) 20:18:58.97ID:SCktFrND0
何で輸出先のの基準に合わせたのを出荷しなかったんだろ?
177クウタン(東京都) [GB]
2022/04/24(日) 20:21:46.47ID:wp0OJwj70
>>2
農薬だろ
台湾は2月に原発関連の禁輸は解除している
178マーキュリー(埼玉県) [GB]
2022/04/24(日) 20:23:04.64ID:W4utn8fB0
風評被害言ってみろ
179クウタン(東京都) [GB]
2022/04/24(日) 20:24:10.59ID:wp0OJwj70
>>175
2021年の規制なんてなんの参考にするんだろうな
2022年の二月に解除したのにな
180レンザブロー(やわらか銀行) [NO]
2022/04/24(日) 20:31:14.25ID:YKXmqOCB0
日本の農作物は農薬まみれ
これは世界の常識
181ロッチー(東京都) [US]
2022/04/24(日) 20:34:09.28ID:4ZDpPGRy0
農産物の農薬残留率のトップがイチゴ
栽培ハウスでイチゴ食べ放題とかあり得ない
とりあえず洗えよ
182クウタン(東京都) [GB]
2022/04/24(日) 20:50:52.18ID:wp0OJwj70
>>176
禁輸解除で舞い上がったんですかね
バカやったなぁ
183チャッキー(茨城県) [FR]
2022/04/24(日) 20:56:53.99ID:3YwVLDnE0
>>181
だから浸透性あるから洗っても意味ないって。
植物に吸収させて効果を発揮させるんだよ。
これだから農薬ののの字も知らないってバカにされてるんだぞ。
184ポケモン(北海道) [CA]
2022/04/24(日) 21:15:35.83ID:rZTECUn60
基準調べてなかったんか?
185とびっこ(熊本県) [US]
2022/04/25(月) 09:12:34.14ID:hx7iqGC50
>>179
>>124は2020年の情報なんですけど
それに今年の2月に圧力で無理やり解除させたところで
10年以上警戒され続けている現実から目を背けてはならない
いつ低品質低基準のしゃぶしゃぶ毒いちごを食わされるか
わかったもんじゃない
186マストくん(福岡県) [US]
2022/04/25(月) 10:45:43.57ID:H6lTRfme0
イチゴ育てると分かるけど薬無しじゃ虫と病気まみれで全然育たないからね
綺麗で大きなイチゴを作るには仕方がない
187ソーセージータ(青森県) [US]
2022/04/25(月) 10:52:06.26ID:wseZ0eQ80
>>173
単純に経費だよなw
188ソーセージータ(青森県) [US]
2022/04/25(月) 11:02:11.98ID:wseZ0eQ80
そもそも
各成分全部試験かけ適正な使用量を確定した上で
基準量決めてると思ってんの?っていう
使用されるの以外テキトーやぞマジで
絶対に責任とりたくないから過剰な数値で縛ってる
189とびっこ(熊本県) [US]
2022/04/25(月) 11:06:33.12ID:hx7iqGC50
日本の常識は世界の非常識
190ソーセージータ(青森県) [US]
2022/04/25(月) 11:12:38.21ID:wseZ0eQ80
逆や
日本でGLP基準で正式に確定した基準量を
世界が無視してる
191とびっこ(熊本県) [US]
2022/04/25(月) 11:19:07.35ID:hx7iqGC50
西側の日本人でさえ避ける毒を外国人に食えと?
192アフラックダック(光) [RU]
2022/04/25(月) 12:08:04.63ID:PlVFiZt50
ハウス栽培で農薬使うかね?
193生茶パンダ(埼玉県) [JP]
2022/04/25(月) 12:09:53.43ID:3uU4FgAI0
スカイと
スイカと
ユイカと
ウイカと
ユカイは  続かなくなってすいかずら俺ハゲ無能
194京成パンダ(光) [US]
2022/04/25(月) 12:15:18.10ID:utPm2RtW0
>>119
栃木だよ
保温じゃなくて、二酸化炭素がよいとかなんとかで
プロパンガスのボンベがハウスに並んでるよ
195ポンきち(埼玉県) [US]
2022/04/25(月) 12:28:30.91ID:CmwkRTxD0
普通の食生活で接種する量の農薬とか添加物とか環境ホルモンなんて何の問題もない
俺の爺さん婆さんが証明してる
196とびっこ(熊本県) [US]
2022/04/25(月) 12:34:14.53ID:hx7iqGC50
てめえで食ってる分には勝手なんだよ
押し付けんな、押し売りすんなってこと
197さっちゃん(福岡県) [AR]
2022/04/25(月) 12:47:37.08ID:bvv7ULgL0
食と健康系はどこぞの活動家の与太話信じ込んでるのがほんと多いな
198パー子ちゃん(大阪府) [EE]
2022/04/25(月) 12:48:58.29ID:5Nn3YfB70
チョンモメン巣から出てくんなよ
199ベーコロン(大阪府) [US]
2022/04/25(月) 12:56:31.68ID:ZlWwxjkU0
お前ら心配するな。もうすぐ農薬よりヤバいRNAを使った野菜が登場するからな。
ん?RNAって何処かで聞いたことあるな。まさにそのRNA技術を使った農産物が日本デビューする。
この農産物を食った虫が死んでしまう技術らしい。そんなもの人が食っても大丈夫なのか。
あと食品表示の基準が引き下げられて添加物や無添加食品等の表示義務が無くなる。

これで消費者も何が含まれてるかわからなくなるから安心して食えよ。
以前コ●ラのマーチのお菓子から大量の残留農薬グ●ホサート検出されてる。こんなやばいもん食ってたんや。そら体のあちこちに腫瘍できるわ
200ベーコロン(大阪府) [US]
2022/04/25(月) 12:58:45.67ID:ZlWwxjkU0
世界初の農産物への試みは日本が世界初の実験台になるのだ
201とびっこ(熊本県) [US]
2022/04/25(月) 13:13:39.75ID:hx7iqGC50
それも大事かもしれないけどまずこのリストが何かわかるかな

青森 キノコ類
岩手 タケノコ、クリタケ、シイタケ、ナメコ、キノコ類、セリ、ゼンマイ、コシアブラ、ワラビ、イワナ、熊肉、鹿肉、山鳥肉
宮城 ゼンマイ、タケノコ、コシアブラ、タラノメ、シイタケ、キノコ類、ワラビ、ヤマメ、ウグイ、イワナ、熊肉、猪肉、鹿肉
山形 熊肉
福島 牛乳、タラノメ、タケノコ、小松菜、春菊、チンゲン菜、水菜、サニーレタス、ほうれん草、キャベツ、白菜、レタス、
   ブロッコリー、カリフラワー、栗、フキノトウ、ゼンマイ、コシアブラ、キウイフルーツ、シイタケ、ナメコ、キノコ類、
   クサソテツ、ワラビ、コメ、カブ、梅、フキ、ウワバミソウ、柚子、鮎、ヤマメ、ウグイ、うなぎ、イワナ、鯉、コモンカスベ、
   熊肉、牛肉、猪肉、山鳥肉、キジ肉、野兎肉、カルガモ肉
茨城 キノコ類、シイタケ、タケノコ、コシアブラ、うなぎ、アメリカナマズ、猪肉
栃木 タラノメ、タケノコ、山椒、ゼンマイ、コシアブラ、クサソテツ、シイタケ、ナメコ、キノコ類、猪肉、鹿肉
群馬 キノコ類、コシアブラ、タラノメ、ヤマメ、イワナ、熊肉、猪肉、山鳥肉、鹿肉
埼玉 キノコ類
千葉 シイタケ、鯉、銀ブナ、うなぎ、猪肉
新潟 コシアブラ、熊肉
山梨 キノコ類
長野 キノコ類、コシアブラ、鹿肉
静岡 キノコ類
202ソーセージータ(青森県) [US]
2022/04/25(月) 13:26:46.58ID:wseZ0eQ80
>>201
これ青森一度として福島由来出てないのに
黄砂由来の汚染は日本全てで出てるのにっていう
ザル規制だろ
203とびっこ(熊本県) [US]
2022/04/25(月) 13:32:57.32ID:hx7iqGC50
>>202
うーん、おしい!
204てっちゃん(茸) [US]
2022/04/25(月) 13:38:23.61ID:4jYm1FWJ0
日本総赤貧時代に
農薬漬けとかいくらかかると思ってんだっていう
205トッポ(茸) [ニダ]
2022/04/25(月) 14:17:42.84ID:LVLP7GKB0
>>195
そんな事は無い苺アレルギー人は多いです。
206とびっこ(熊本県) [US]
2022/04/25(月) 14:27:09.23ID:hx7iqGC50
農薬アレルギーなんだろうね
可哀想に
207ラビピョンズ(神奈川県) [TR]
2022/04/25(月) 17:11:48.58ID:CoL6a4Oh0
>>201
野生の物で特に中に溜め込みやすいものだから
きちんと測って安全性が確かめられていれば問題ない
208とびっこ(熊本県) [US]
2022/04/25(月) 17:24:10.01ID:hx7iqGC50
日本人は騙せても海外は騙されないよ
魏志倭人伝がなければ危なかった
209小梅ちゃん(広島県) [US]
2022/04/25(月) 18:04:55.95ID:dNCKd24B0
日本基準の農薬では全く効かないから
怪しいのを使ってるんだわ
210ソーセージータ(青森県) [US]
2022/04/25(月) 18:24:32.66ID:wseZ0eQ80
>>209
フロニカミド発明したの日本企業だから
怪しいどころか完全無欠に最高品質の純国産だぞw
そこが台湾で農薬登録しておらず
規制が適正な使用量に更新されてないだけだな
知らんけど

つかなんで知識修めてない無知無能が
社会運動しようとするんだろう
正誤判断できる能力が、ないのにさ
>>209とか完全に知識0かつ調べもしないクズじゃん?
211ソーセージータ(青森県) [US]
2022/04/25(月) 19:13:07.80ID:wseZ0eQ80
で、そうやってると
グローバル企業の農薬以外、まともに輸出品に使えなくなる

モンサントモンサント言ってる奴らが
モンサントが儲ける手伝いしてる喜劇
212マー坊(茸) [KR]
2022/04/25(月) 21:53:33.53ID:Ouf2Qyxc0
ハウス栽培は限られたスペースで歩留まりを上げる為に超過密で栽培する
だから伝染病や栄養失調や害虫が発生しやすい
防御するために薬漬けさ
イチゴやトマトでアレルギー反応を起こす人は珍しくもない。
213ソーセージータ(青森県) [US]
2022/04/25(月) 22:09:00.79ID:wseZ0eQ80
>>212
農業知らない工場労働者なのがバレバレだぞ
214マー坊(茸) [KR]
2022/04/25(月) 22:11:06.64ID:Ouf2Qyxc0
>>213
農業関係者ですが?
215マー坊(茸) [KR]
2022/04/25(月) 22:13:13.77ID:Ouf2Qyxc0
あとハウス栽培のキュウリも結構な積算です。
216モモちゃん(茨城県) [ニダ]
2022/04/25(月) 22:22:29.11ID:45Rrk0ko0
1アールくらいの畑で無農薬で家庭菜園してみれば農薬の必要性わかるよ
無農薬野菜なんて無理
アブラムシとアオムシとヨトウムシついて穴だらけ
菌核病で腐ってしまう
トマトは疫病で一気に腐る
キュウリですらべと病入ってしなしなになる
農薬なんて使いたくはないけど使わないとまともな野菜作れん
217ソーセージータ(青森県) [US]
2022/04/25(月) 22:30:37.49ID:wseZ0eQ80
>>214
単語チョイスが全ておかしいんだよ
対応する農業用語がまったく使えてない
無能は自分が無能だってわからないから無能なんだよ
218マー坊(茸) [KR]
2022/04/25(月) 22:32:46.88ID:Ouf2Qyxc0
>>216
1a程度なら無農薬も可能だよ少し手間は掛かるが
薬を撒かなければ益虫も住み着く
219ソーセージータ(青森県) [US]
2022/04/25(月) 22:34:29.69ID:wseZ0eQ80
ハウス栽培なら飢餓農法とか必ず知ってるはずなのに
栄養失調?w
追肥って言葉すら知らない素人だろ
220マー坊(茸) [KR]
2022/04/25(月) 22:46:51.70ID:Ouf2Qyxc0
>>216
疫病やベトは一晩で被害甚大になる伝染病だからあきらめましょう銅系の薬品が効いたがお勧めはしない
肥料は過剰に与えない方がいい
肥満児が病弱なのは野菜も人間も同じ
221ソーセージータ(青森県) [US]
2022/04/25(月) 22:51:27.28ID:wseZ0eQ80
>>220
あわててコピペしてきてももう遅い
222ぼっさん(香川県) [CN]
2022/04/26(火) 00:47:39.08ID:QIzFBAhZ0
>不合格品は全て積み戻しまたは破棄される。
トンキンが食べて応援!
223フライング・ドッグ(東京都) [US]
2022/04/26(火) 06:17:31.68ID:XuF2KDt90
欧米先進国で規制強化や禁止している薬剤を規制緩めて薦める日本農業ってどうなの?
原子力非常事態宣言が発令されっ放しで放射能汚染もゆるゆる
相乗効果でスーパー日本人ができちゃいますよ
224ばっしーくん(東京都) [ニダ]
2022/04/26(火) 06:29:57.22ID:GG+3ByZC0
昔祖母がイチゴをハウス栽培してたけれども、
ナメクジが食い込んで好んでイチゴの果肉を食べるんだよね。
そういうのが混ざっていると売り物にならないので目視して
取り除いてた。
225TONちゃん(茸) [NO]
2022/04/26(火) 07:59:16.24ID:BbLlqf3W0
韓国産か中国産の方が安全そう
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250104150657
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1650684764/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「台湾、『栃木県産スカイベリー』から基準値を上回る農薬が検出されたとして全て廃棄処分ゴミ箱へ [271912485]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
台湾、日本のイチゴをすべて廃棄処分。基準値超えの残留農薬検出で [271912485] (198)
【奈良】水道から浄水されてない井戸水が…マンションの配管ミス2年間気づかず、26世帯住民の不幸 国の基準値上回る一般細菌を検出
【台湾】水際検査で「サッポロ一番」が基準値超えで不合格、廃棄へ
台湾、韓国産「辛ラーメンブラック」1千箱廃棄…農薬成分検出 [きつねうどん★]
母ちゃん「好き嫌いしないの!」 お前ら「人参きらーい」→中国産ニンジンから基準値を上回る農薬
【食べて応援】日本の沖合で水揚げされた魚から基準値を大きく超える放射能検出
【福岡】基準値の4倍のアルコールが検出された飲酒運転の女 「酒は飲んでいない。ウイスキーボンボンを3個食べた」と否認
【芸能】元モー娘。吉澤ひとみ容疑者から基準値の約4倍のアルコール検出 ★4
【笑】韓国の新築マンション10棟中6棟から基準値を超過する「ラドン」検出
児童買春で逮捕された“栃木のプリンス”が不起訴処分に 宇都宮検察は不起訴の理由を明かさず ガチの上級国民か
アホの朝日新聞「ドイツの放射性廃棄物処分場は崩壊熱であったか」←廃棄豚はまだ搬入されておらず
小池都知事 パフォーマンスの一環で移転を延期したのに基準値79倍のベンゼンが検出されあとに引けなくなる [無断転載禁止]
【細けぇことはいいんだよ】新幹線建設地で法律による基準値の17倍にあたる発癌性物質ベンゼンが検出され異臭がしますが問題なし・長崎
中国系通販サイト「SHEIN」「AliExpress」「Temu」のアクセサリーから基準値を大幅に超えるカドミウム [135853815]
【環境省】栃木県内の指定廃棄物 放射能濃度「基準以下」81% 農家一時保管分を再測定
後藤真希も基準値の4倍の数値を検出
【kuradashi】廃棄処分場その1
豊洲市場の地下水、基準値130倍のベンゼン検出
売れないセコハンコスプレROMは廃棄処分? ©bbspink.com
【酒】九大職員 飲酒運転で事故逮捕 基準値の8倍超えるアルコール検出
【ごみ】プリンターの廃棄処分スレ【リサイクル】
【社会】神奈川県庁から復興支援で仙台市に派遣中の公務員様(54)を飲酒運転で逮捕 基準値の4倍以上検出
児童の体操着や通知表廃棄 横浜市立小教諭を停職処分 同僚女性教師への嫌がらせで
【名物のスペースシャトルも廃棄処分?】福岡のスペースワールド閉園、今後の活用策は不透明
【札幌】アパマン従業員「室内で廃棄処分する除菌消臭用のスプレーおよそ120本をまいた。給湯器のスイッチを入れたら爆発した」★23
【札幌】アパマン従業員「室内で廃棄処分する除菌消臭用のスプレーおよそ120本をまいた。給湯器のスイッチを入れたら爆発した」★18
【ウヨゲバ】維新・足立康史、百田大先生を侮辱したとして党から処分される
韓国政府がビュッフェの衛生ガイドライン提示 2時間以上陳列された食品は全て廃棄など更に厳格化
パナソニックがプラズマTVに関する資産を全て処分したと発表
【バスケ/スカパー】11/3(金)〜5(日)元NBA選手多数のBリーグを無料放送!栃木(田臥)vs千葉、島根×A東京、横浜vs三遠、琉球vs北海道など多数
国内で販売される 小麦製品の約7割からモンサントの除草剤「グリホサート」検出…「米国・カナダ」と表示された商品からは全て検出
【スポーツ】<ベイスターズ前社長・池田純>プロ野球は、Jリーグの倍は狙える? プロ野球のターゲットは韓国・台湾・日本の3ヶ国… [無断転載禁止]
【怪事件】 雪山でキャンプしていた若者9人が一夜で全滅 遺体からは高濃度の放射能が検出され、舌と眼球が消失。 一体何が起こったのか
【被ばくしていなかった!】作業員5人 病院での再検査で肺からプルトニウム検出されず
自衛隊の事務官、コンビニコーヒーのMサイズにLを入れていたとして懲戒処分
Uber Eatsのデリバリー 群馬栃木茨城 
台湾でサッカーJ2リーグ・FC岐阜の公式戦を放送
電車内でモバイルバッテリー爆発炎上 台湾
【朗報】台湾ウィンターリーグ2018、国内中継ある
台湾の爆乳チアリーダーあまりにもエッチすぎて試合中断
台湾議員「日本よ、台湾のプロ野球チームを日本のプロ野球リーグに混ぜてくれ」
【動画】 台湾のチアリーダーがエロかわいすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
台湾総統選あすゴング 香港デモの影響で与党・蔡英文総統リード 中国共産党のハゲも巻き返しに必死
無職59歳アイスクリーム1個を万引きして逮捕される 所持金2円
プーチンのせいで栃木市の有料指定ゴミ袋が欠品。超法規的措置発動へ [454228327]
韓国の国防予算案が日本を上回る 日本の防衛費増に反対してた奴らってやっぱり・・・ [135853815]
【コロナ】ブラジル、3日連続で新規の死者数1200人を上回る [スカイラインR32★]
台湾と日本が戦争するってシナリオもかなり面白そうだよな、尖閣主張してるし自衛隊にも良い感じの相手 [245653759]
【ν速考古学部】台湾に「未確認先住民」が実在していたことが発覚。6千年前の頭蓋骨を発見 [512899213]
【絶望】台湾も統一教会に汚染されていた…
ユーチューブ、台湾で今年度最も再生された動画は「モルカー」 [135853815]
パヨク「日本政府が台湾の救助隊を断った!」 台湾外務省「断ったという言い方は事実と合致しない」 [135853815]
沖縄タイムス「米軍ヘリから強い放射線が検出されました」 [844481327]
【炎上】16歳アイドルさん、中学生時代のイジメ加害が暴露され解雇処分に [535983949]
ロシア軍に拉致されたウクライナの市長たち、既に複数人が殺処分された模様 遺体で発見される [478973293]
イタリア人のムソリーニさん、息子の名前をおじいちゃんと同じベニトにしたところ裁判所に呼び出されてしまう
大卒を高卒と偽り18年間勤務した男性を懲戒免職 処分は妥当?俺、ゴミ清掃やりたいんだよ
警察の凄すぎる押収品陳列テクニック。その真相に迫る→栃木県警「特に意識してません」
【栃木】アユ釣り男性(60歳) 流され死亡 那珂川
【Hardwork】HC栃木日光アイスバックス【Everyday】
【栃木】用水路で発見された78歳男性死亡 鹿沼
「兄より優れた弟はいない」「なんだと」兄弟喧嘩で兄刺殺される。 栃木
台湾「日本よ、尖閣諸島の領有権問題は棚上げして共同開発しよう」
ハロプロは台湾の女の子をスカウトすべき
07:19:36 up 39 days, 8:23, 0 users, load average: 9.27, 9.37, 8.46

in 0.16135287284851 sec @0.16135287284851@0b7 on 022121