◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
パチンコ店の閉店相次ぐ 令和3年末は577店減の8,458店に [323057825]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1651188120/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
警察庁生活安全局保安課はこの度、「令和3年における風俗営業等の現状と風俗関係事犯の取締り状況等について」を発表した。
令和3年(2021年)末のぱちんこ営業の営業所数(許可数)は、前年比577店減の8,458店となった。
営業所数のうち、パチスロ専門店(回胴式遊技機等設置店)は768店で前年比64店減少した。
パチンコ店の数は、平成7年(1995年)の18,244店をピークに減り続けており、令和元年には昭和56年(1981年)の9,807店以来、38年振りに1万店舗を割り込んだ(9,639軒)。
その後も減少が続き、店舗数は26年連続の減少となる。
遊技機の設置台数はパチンコ233万8,294台(前年比94,269台減)、パチスロ147万5,703台(同96,345台減)、スマートボール等176台(増減なし)、合計で381万4,173台(同19万614台減)となった。
なお遊技機の設置台数が400万台を割り込むのは平成元年(1989年)以来で、ピークとなる平成16年(2004年)の約497万台から100万台以上の減少となっている。
1店舗あたりの平均設置台数は、前年から7.7台の増加となる451.0台。
また、設置台数の規模別で見た店舗数は、これまで増加傾向が続いた1,001台以上の店舗が減少に転じるなど、100台以下の規模を除き、減少傾向となった。
100台以下は284店舗(前年比59店増)、101〜300台は2,613店(同120店減)、301〜500台が2,881店(同332店減)、
501〜1,000台が2,364店(同154店減)、1,001台以上は316店(同30店舗減)となっている。
パチンコ店減少続く、令和3年末は577店減の8,458店に 警察庁発表
https://web-greenbelt.jp/post-58906/ 大型店に客が集約されてるだけじゃないの
馬鹿はまだまだいる
パチンコ屋でスロット回してた奴が今はスマホでガチャ回してるだけで何も良くなってないんだけどな
もう5年やってない
昔は仕事上がりに毎日行ってたのに
商売としては成り立たなくなってるねもう
筐体のクオリティも維持できないだろうし
くそしょぼパチ台でますます客来なくなるな
もうすぐヴァカな高齢パチンカーが死に絶えるからパチンコ業界自然消滅するんやでw
10年位前かな?もう暇つぶしにもならくなって立ち寄ることもなくなったな
年齢層低いパチスロが壊滅的だろ
若い客が入ってこないから
>>13 ネットの時代にネットで出来ないからじゃね
消費税を2025年まで19%に引きあげろとしてるのにな。
>>1 いいかげんに潰れないと、消費税増税後にはやばいことになってるぞ。撤去費用とか。
パチンコ店以外の会社もそうだろうが。
パチンコをやるアホな外国人も入ってこないからなwww
>>13 勝てないから客も来ない、そりゃ潰れる
常習的にパチンコしてる人は勝ってるとか嘘をよく吐くけど
今のパチ屋の現状って、凄く出た!なんて人もその前に4回5回と負けの連続があって一部が戻ってるだけなハズ。
大半の人が、結構出たと感じたのに、帰りに考えたら少し負けてるわ。これがほぼ出たときでもデフォだからな。
夢もないのに何しに行くの?夢を売れないならさっさと閉めてしまえってこと。人の心が少しでも経営サイドにあるならな。
詐欺まがいのことしてりゃ、そりゃ皆やめるよ。まだやってるやつはなかなかの知将
あと3年で消える事業
芸能
マスコミ
新聞
パチンコ
歌舞伎
芸術展
創価学会
>>1 これらは消費税増税のタイミングで消えていくだろう
飽きた、リーチ長い。
黄門ちゃまや源さん時代までもどれ。
パチンコ無くなると、武インパクト豊とか、そういうはっちゃけ文化無くなっちゃうのよね~
パチンコはやらんけど
>>8 ありとあらゆる駅前に365日賭場が開いてるって異常過ぎるよな
スマホゲーだとガチャで当たるか当たらないかがある上に当たって上に登れば承認欲求満たせる
パチは勝てば一時の金は得られる可能性あるけど承認欲求は満たせない
>>31 マスコミは消えるわけないやん
新聞はネットに完全移行するだろうけど
だれが記者やんのって話
フリーランスのTwitter記者とか?
どうやって収益化すんねんって感じやけどw
>>27 2.3万突っ込んでパーになる時もあるがそれが5.6万になる下手すりゃ10
万にもなる
だからみんなやってたんだよ
それが2万入れて出て1万になるかどうかなんてギャンブル誰がやるかよって
減らない方がおかしいわ
ツーリングやドライブさきでの便所が無くなるのは困るんだよなあ
ただでさえ最近じゃ潰れまくってんのに
リーチアクションがグズグズ長くなりだしたあたりからつまんなくなった
あと高換金率にしたのも結局負けが増えるだけだし
>>31 10年はかかるだろうね
パチンコはお上が消す気なら来年にでも消せる
スロットは2000枚強制終了だし
ホンマに面白くなくなってるな
アレを20円とかで打つヤツは病気だよ
パチンコも天井つきの甘しか打ってねえわ
なお子供を私立医学部に入れて次世代の育成を行っている模様
>>40 悲しいけどコレ
景気がどんどん悪くなってる物価も上がってきてるし
単純に皆んな金がないから遊びに金を使えなくなってる
うちの近所の2店がしぶといんだよなあ
せめてどっちか潰れて
今の台ってアニメキャラのアニメーションやセリフ聞くために金払ってるようなもんだしな
いやいや糞店ほど残ってない?イチパチでも抜く店は抜くもんねーどんだけー?ここキッツいわーどんな会社なの?とかおもうホールは実際ある。イベントらしきものを告知して客だけ集めてる癖にシマが全く動いてない当たってない店とか。警察とかへの接待はマメに凄くしてて不正の目溢しはされてるんだろうとは思ってるけど。
県警府警ではだめだから警視庁に再再通報したほうがいいのかもしれないね。潰れたらいいのにってホールほどしぶとく消えないのだよ。
わしの近所このご時世に本日新規オープンとかやる店あるわw
あっという間に閑古鳥鳴くと思うが
パチンコが倒産したら警察も連鎖倒産するんじゃね
今のうちに警察の株は手放した方がいいぞ
ピーアークのガーゴイルが居なくなって寂しい
パチンコ・パチスロやらんけど
>>1 スマートボール等176台(増減なし)
↑これはなんだ?ww
ヘビーユーザーの依存気味の奴でさえコロナで行かない事で呪縛とけたのいるから更に潰れる
この1-2年の間に地元の3カ所が更地になってて清々しい気持ち
潰れたパチンコ店に入るチェーン店すら潰れ始めたし潰れた店舗も不動産屋の看板張られたまま数年以上廃墟のままだし流石に終わるだろうな
まあでも暇なジジババ収用しとくだけでもいいんじゃね?
じゃないと毎日その辺に溢れ出して色々占拠されんぜ?
娯楽でもあったからな
最近はスマホで好きなことできるから、行かなくなった人も多いだろ
スマートパチ、スマートスロが導入されたらどんなもんか打ちに行くと思う
>>63 スマートボールだろ、田舎に行けばまだある。パチンコのように特殊景品で換金は普通できない
普通の景品交換のみ
>>58 ちょい昔は糞釘だろうが台が空いてるからと言う理由で座り負けてく客も多かったったけど
今は1000円で20回転しない店は糞と誰も寄り付かなくなり
客が居ないからますます釘を締める悪循環で潰れていく感じ
人が少なくなってるんだから全ての産業が衰退するに決まってる
>前年比577店減の8,458店となった。
減ったといえまだ8400店もあるのか・・いい加減廃止にしろよ。公営だけでいいだろw
10年以上前にパチスロ辞めたけど
なぜか貯金が増えないし他に金を
使ってるんかなぁ。
もっともっと減っていいし減るべき。
今の半分の4000店くらいでいいかな。
でもガチャよりマシだと思うわ
一応雇用はあるんだし
>>77 有料で日本人入れるか検討中らしいけどな。外人専用にしたいなら
日本人いれなくてもいいかもね。アホが借金してまで金突っ込むだろうからな
言うてカジノはそこらの駅前にポンポンできるわけじゃないから
そこまで日本人の依存症は生み出さないやろ
人を不幸に陥れて大金稼ぐドクズ業界は今すぐ全滅するべき
>>88 いうても、国内に3か所だけだしな
しかも電車乗ってわざわざ行かないといけないような場所だから
ちょっと帰りに寄るとかそういう話でもないな
>>77 なし崩しで日本人もOKになることが分かり切っている
導入後になし崩しで段階的に引き上げている消費税という代表例がある
>>86 年間の入場回数制限かけるんだろ
国内にできたら行ってみたいわ
パチンコ屋が潰れてドンキホーテが出来た。クソみたいな地域に少し光が射し始めた
どのくらい経済破綻者とそれにまつわる犯罪者を生産してんだろうな。売上20兆だと年20万人くらいかね。
おっちゃん達の遊び方が多様化したからな。健康志向でジム行ったりするし。
全部1パチにして、バレリーナやお竜さんや大漁やゼロファイターや道路工事やファインプレー復活。もちろん8ラウンド。負けてもいいから。
>>92 まあ世界最大のカジノ街のラスベガスみたいに
交通が不便な砂漠のど真ん中みたいなところが正解だよな
店>メーカーからメーカー>店に圧力が移ってから散々だったな
大勝ちできないギャンブルはもはやギャンブルとは言えない
遊戯ならスマホゲームでいいし
>>96 有料(2000〜5000円)+回数制限
だろうな。でもこれでも依存症ガーってのが騒ぐから
最終的に日本人が入れるかは微妙だね。
しかしまだそんなにあるんだな
大手が居抜きでグランドオープンしたりしてるしこっからは中々減らないだろうね
パチンコメーカーは相変わらず
破綻しないからまだ業界は大丈夫なのかね。
>>84 なんやで遊戯自体も面白いからな
釘読みとヘソを狙うという技術介入もあるし
台自体も光や曲や効果音等の演出や当たりの種類も複数あったりで
まー4円はギャンブルだけど1円はゲーセンみたいなもん
金が返ってくる分ゲームやガチャよりも良心的なんだなw
かなり淘汰されて来たけど
プレイヤーに対してまだ多い
カジノこみこみで県内数件にすれば
生き残れるんじゃね?
玉のハイエナめっちゃ儲かるのにやらないの?一日中歩き回るだけでサラリーマンの給料越えるぞ簡単に
まぁ、なくなることは絶対ねえよ残念だけど、
百歩譲ってなくなってもカジノに移行するだけ
>>108 ハイエナが嫌い
朝から閉店まで同じ台を打ち続けることが美学
>>108 パチンコはどんどん規制緩めて
10万の殴り合い機種増えて
鉄火場になってるな
パチンコもスロットもつまんねーもんな
ガチャガチャうるせーし
でもトイレ行くときには便利
田舎の国道沿いでも普通に潰れるからな
まぁ潰れたところはコロナ関係なく人少なかったけど
>>111 あのカジノはパチンコ関係の朝鮮の人らがからんでるんだろうな
パチンコ客だけに特化してる
飲食店とかもあるからなあ
>>114 最近は利用者以外トイレ利用お断りって書いてあって腹立つw
>>102 リミッター付きのカジノで人気が出るわけがないし、存在意義が見つけられんね
台のクオリティに関しては今のバグや未完成品まみれのゲーム業界よりは
よほど健全かと
金かかってる分バグや台の動作不良は絶対に許されないから
ゲームは後でネット経由で直すのが罷り通ってる
真面目な働きアリでも一定数サボるバカなやつはいる
パチンコ屋はバカを隔離する必要悪なんだよ
たとえパチンコ屋が無くなってもギャンブル依存症のバカは減らない
減らないならパチンコ屋に隔離させるのが1番いい
パチンコ屋が無くなったらギャンブル依存症が街にあふれてうろつく方が迷惑
パチンコのこと毛嫌いしてる奴がvに金投げてるの笑った
周りのやってる人達に聞くとだいたい
「トータルすると勝ってる」って言うけどみんな勝ってたら店が潰れるだろW
アホか
>>123 それなら公営ギャンブルに行ってくれた方がいいかもね
>>102 本当無能規制だよな
どーせやるならスロットコーナーは
今迄の爆裂機
カジノ関連は全て無制限にすりゃいいんだよ
世界中から博徒バカ集めりゃ
年金なんか心配要らない
客目線じゃなくて店目線の台ばかり作ってたから客が離れた
近所のパチ屋潰れて喜んでたらドンキーできてまいった
いいね、もっと減らそう
やるなら公営カジノでギャンブル狂いの底辺から金を吸い取れば完璧
>>121 あくまで外人向けだからね。日本人は来るなってこと。
どうしても入りたいわがままちゃんのための措置オリンピック
俺の周りでも5人くらいスロプーとかパチンカスいたけど
ここ数年で全員辞めたw
減るのは良いが、三店方式なら経営可能な状態になってるギャンブルってのが気に入らないな
自民党ふざけんなよ?
パチンコが犯罪を産む
犯罪を警察が取り締まる
警察がパチンコを保護する
この三角関係
県別に見ると東京が最も多いのは当然であとは周辺の埼玉神奈川千葉も多い。
西のほうでは大阪愛知兵庫かな。
一番少ないのはたしか山梨辺りだったと思う。富士山くらいしかないからね。
このご時世でも糞みたいな若造の店長がコロコロかわって配属されてるとそのたびに常連さんや長年さんなどの客飛ばしまくって、自分の身内に勝たせて抜きまくってたりされてて店の経営が傾いてるとかも多そう
そんなのも管理できてないホールは駅の近くに出してはだめだし消えろとしか思えない。
>>128 そりゃそうだがそいつは勝ってるかも知れんだろw
必ず割数より大幅に負けるアホがいるって事は、僅かながら勝ってるやつもいるって事や
パチも規制規制で、もはや魅力なしだろ。
K札が規制しまくってことはもはやオワコン
夕方仕事終わりに覗いても、
0回転ばかりで、そもそも打つ気がしない
>>129 パチンコと公営ギャンブルは両立しない
パチンコとかスロットは脳死でハンドル握ってるだけかレバー叩いてボタン押してるだけ
バカでも出来る手軽さが受けてる
機械に支配されながら勝てばギャンブラー気取りのお手軽さ
公営ギャンブルは思考が多少絡むのと場所が限定されてるから行くのが面倒くさくなる
パチンコ屋はどこにでもあるからね
6号機の低設定はマジでヤバい
終日打ったら多分99%負ける
そんな低設定台が、8~9割で営業してる
勝てる訳が無いwww
貧乏人から金を巻き上げるパチンコ賭博場が潰れるなんて素敵やん
共和国に送金してたが
ハッカー部隊のネット通貨強奪の方が割がいいんだろ 今や
パチ屋で働いてるとか恥ずかしすぎて人に言えないやろw
>>143 共産党はパチンコ換金に反対だけど?
むしろ安倍を筆頭に自民党の方がパチンコ推進なんだけど、パヨってのは自民党の事かい?w
パチンコ台なんて今や半導体の無駄遣いだから作らせるなよ
2週間で誰も打たなくなるような台ばっかりじゃねーか
パチンコ屋の従業員も
ここの職歴なんて一切生かせないからな
今働いてるやつは潰れるまでそこで働くことになるし
一番のポイントは、新しい従業員が入ってこないこと
そりゃそうだろ、転職難しいんだから
頼みのジジババも1円パチンコに逃げた
4円はガラガラ
こんだけ衰退衰退言って台数はピーク時の20%しか減ってないのか。
パチンコするやつは金目当てなの?
だとすると宝くじよりはマシだろうけどかなりの悪手だろ
>>159 パチ屋ってそういう他では働けないようなチンピラやムショ帰りを雇ってることを
むしろ雇用促進してるって開き直ってるでw
IRのニュースで依存症対策ってよく聞くけど
パチンコ屋や公営ギャンブルの依存症対策ってなんかやってるの
>>137 これほんと酷いよな
凶悪犯罪でなくともイライラして危険運転したりスーパーで惣菜万引きしたりする人パチンカス多い
>>151 DQNの受け入れ先が無くなって
治安が不安定になる
田舎の公共事業以外主たる産業がないとこが潰れる
まともな人の心を持ち合わせていたら
パチンコ屋なんかで働けないからな
ただ金が欲しいだけのドクズ
>>146 有利区間+2400枚上限なんて
アホなシステム規制したよな
Aタイプ迄規制する意味がなぁ
等価でも5千円使ったら負け
>>144 俺のとこもジジババが1円パチに群がってるだけで
他の台は大抵当たり0回で50回未満廻されて放置されてる
どうみても養分が殺されまくって去ったから潰れまくってんのに
それでも勝ってる奴が居るとかいう
とっくに破綻してるロジックを未だに言い続けてる奴が居るのが哀れでならないわな
>>162 暇つぶしだよ。日本人って余暇を楽しめるほど成熟してないんだよ。ひと昔前なら
24時間やってる健康センターで朝から晩までいるとかな。マジでこういうところは昭和から
変わってない。むしろ儲けたいなら公営ギャンブルだよ掛け金に上限がない
パチなんてどうがんばっても玉を送り出す量が決まってるので大損もしないが大儲けも無理w
世界中でも駅前にギャンブル場がある国って日本だけだよな
>>168 人生なんかギャンブルだぞ?
どーせしぬんだし
>>172 年金使い果たした爺さん婆さんが便所で吊りまくってるけどな
>>173 K札「パチはギャンブルではありません(ドヤ)」
>>175 それ以上は年金支給する必要なくなるなら淘汰はアリw
パチンコやる人が、その時間と金を筋トレと読書に費やせば、良い国になるぞ
どんどん潰れて俺がパチンコ行く気なくさせてくれ
前に比べたら行く頻度はだいぶ減ったが
パチンコやめて週末はピクニックでもしたら?
釣りとかツーリング
それ以外することはないだろけど
工業地域や低所得者層の多い地域の店はまだ残ってるな。よく客と店の関係を反映している
>>181 パチやる人が筋トレと読書をして
「無駄使いは止めた方がいいなあ。俺バカだったな」
でさらに貯蓄に回るんですねw
>>170 夜店のクジと一緒
当たりがあると思わせられてる
ネットのサイトとかでパチンコ業者がプラス収支とか載せてるのを本気で信じている
それでパチンコは勝てるもんだと信じ込まされている
自身はボロ負けしてても
パチンコは勝てる
それだけが心の支えで今日も打ちに行く
スゲー暇でコースに2人くらいしか座ってないパチ屋。
ああこれしてーわと座って打ち出すと凸絶どこからか作業服の若い野郎やジジイ、ババアなどが同時にぬっと現れ周りに配置して座り打ち出す
なに?キモと思ってやめてトイレなどに行き、10分ほどで戻ると3人とも消えてるなんてホールもあるわけよw
シーソー台に人が座らないとまともに抽選しないのだろうなwどこで待機してるのかは謎だがスマホがあるから何かしらの連絡ツールで動き回ってる連中がいるとは近年大体わかってる
>>162 なんだで台そのものが面白い
じっくり観察するとLEDの光り方のパターンとか
役物の動き方とかクリアーパーツとかよく出来てるなと感心できる
最初の緊急事態宣言で政府に反発して
営業してたことあったけど、いったいどんな力が働いてるの?
ウィルスで人類滅亡するかもしれない状況でも反発した理由は?
バカウヨ「パチ屋が減ればその金が経済に循環され景気が良くなる」
1995年以降店舗も客も売り上げも年々減っていってるのに何でジャップ経済はV字回復しないの?(泣)
でもギャンブルなくなったら
都会で何すんの
パチンコ 風俗 飲み屋
これ全部撤廃したら
ずっと5ちゃんとかしてるのかね
それか車?
何もすることなさそうだけど
>>189 食われるくらいなら食う精神でしょ
キミは攻撃するくらいなら座して死を待つ9条支持者なのかな?
スロはもう行ったら駄目だな
今のルールだと100%勝てない
スポーツするわけでないのに筋トレ
学者になるわけでもなく読書
自己満足ならいいけど
負け組に良い事教えてやる
谷村ひとしという人の本を買って、
同じように立ち回ればパチンコは勝てる
>>181 むしろ金を稼ぐ方面に費やさせた方が良くないか?
貧困は犯罪に直結するからな
大抵の犯罪で犯人が無職なのはそのせい
2月に近所にあった大きなパチンコ屋が閉店した。
ガイヤとか言う店。
一度も入ったことが無いけど。
パチンコやるお金がないwww
日本がどんどん後進国になってるな
娯楽がそのうち嫁とのsexだけwww
スナックとか雀荘ゲーセンなんかもそうだけどやっぱり今の時代にはフィットしないんだよ。
ヤクザや不良のたまり場だったわけだしさ。
>>189 当時のパチ屋の休業率はあらゆる娯楽施設の中でもトップクラスだった
最寄の駅前だと中小や狭い店が閉店して大手の自前ビル持ってる店だけ残ったな今は台の値段も上がってるらしいし資金力がないといきのこれないだろうな
近所の店、居抜きで5回くらい店の名前変わって、
最後には廃墟になったw
大阪は今月まで5号機が有ったので5月は閉店ラッシュだろうな
いまいちなんの為の規制なんだかわからないよね
射幸性云々って言うんだけど
競馬は年々射幸性が上がっているし
最短で芝の1000mなら55秒くらいで100万負けられるけど
スロはどんなに頑張っても一日に20万すら負けられない
行き過ぎたギャンブル性が問題なら競馬は即廃止でしょ
単に業界を潰すのが目的なら正々堂々三店方式を切れば良いと思うが
割りとマジで税金かけて管理しろ
闇賭博は全資産没収の上懲役で
メーカーも売る店減ってヤバくなるから
このまま自然淘汰されてくだろう
うちの田舎はスーパー→パチンコ屋→葬儀場の遍歴をたどってるわ
>>209 メーカーのための規制だよ、つまり新台を買わせるための規制
来年また新内規のパチンコ台を導入させようとしてるしここまでメーカー団体と警察がズブズブだとは思いもしなかった
コイツらがこの業界最大の癌だよ
>>116 米国支那、南北朝鮮人だろうな
要は外人を呼び込んで定住させたいだけ、
外国人様は優雅に、日本人は子供産まず六畳一間で死ね
馴れ合い客がやたら多い店は嫌だわ、これしかない。常連同士でも馴れ合ってない人たちはいいんだけどね。
カップルがやたら多くて何故かベタベタしながら二人ともよく出てるような店もたいていテンチョー絡みだと思ってる。そんなホールは思い切り嵌められるし嫌いかな。女性に優しいみたいなサービス考える店も大むかしから北臭くてろくなところがなかったな。
>>209 胴元が国なら毎日射幸心煽れる
競馬競輪競艇オートに宝くじ
いくら負けようがしったこっちゃない
パチンコパチスロは
そもそもギャンブルじゃない←換金デキナイ
射幸心煽る?そんなもん国は許しません
まだ通ってる人が多くて驚きだわ
年寄りはともかく若いやつは何が楽しくていくのか
カジノもいらんよ パチンコメーカーや大型店助けるだけ
このままほっとけばメーカーも大型店共倒れしてくんだから
いまだに打っているのってほぼ
中年(4号機世代)〜年寄り(軍艦マーチ世代)だからこいつ等が死滅すれば
それより若いのはパチンコを打つ文化に染まって無いので
もうパチ屋に行く奴は誰も居なくなるだろうな
スタンドの飲み屋とセットにしたらいいんじゃね?
競馬場とか飲み食いだけで時間潰せるし
>>1 むしろ今まで朝鮮パチンコを存続させてきたことが異常
在日パヨクズもろとも消滅させるべきだ
充分楽しんだし
もういいかな
暇な老人が多いうちは残るだろけど
>>220 スロに関しては4号機時代は勝ってる奴は相当勝ってた
リーマンの給料なんて屁なくらい稼いでたのも少なくない
もちろんそれ以上に負けて地獄見てる奴が大勢いるからなんだけどね
今は何をどうやったってまず勝てんでしょ
>>44 パチンコ屋なんてドライブ先にそんなねえだろそれこそコンビニでいいじゃん
>>228 スロの攻略本に確定申告のすすめみたいなコラム載ってたのあの時代くらいだと思ってる
そら規制されるわって感じだったのも印象的
>>231 味しめちゃって人生狂った奴いるもんな
氷河期の就職難だったとは言えさ
>>15 パチンコスレにおける外でのウンコ率は異常に高いよなwwww
スーパーやコンビニと同じく大手じゃないと今後は生き残れないよね。
実際潰れてるのは地元の小規模店だし。
その大手だって安泰でもないし先行きは暗いかなと。
統計か何かで
1回(1日?)の平均収支が-6000円弱
ての見たけどやり続ける人が結構居るんだね
一昨年、安倍が全国民に10万円配った時は
パチ屋は大盛況だったぞ
駅前の超一等地にパチ屋あるみるとげんなりする
もっと有意義なもの建てろ、そしてパチ屋消えろといつもおもう
4号機全盛時代の街の外観はほんと狂ってたからな
駅前はパチ屋とサラ金だらけだった
今は大分とマシにはなったとは思うw
>>236 買った負けたは重要ではないのよね
「当たった」という体感が報酬なの
だからいくらでも金を注ぎ込む
スマホゲーのガチャと同じ
もう二年以上行ってないな
もうなんの機種があるのかさえわからないわ
もう本当に出ないのよ
ジャグラーしかやらん自分からすると、本気で止めようと思うよ
>>245 そのジャグラーも特日は軍団に高設定をかっさらわれるから一般人はほぼ詰み
>>238 地域の活性化図るならパチ屋とかとっとと潰して
飲食、ホテル、最低でも駐車場にでもしろよとは思うわな
他には病院やスーパーとかでもパチ屋よりは遥かに活性化に貢献すんだろ
>>185 ジムと書籍に金が回るよ
健康になって頭も良くなるし、良い事だらけじゃん
先日、大宮に用事のついでに楽園を覗いてみたが
以前は満席状態だったのにガラガラになってた
全国一の台数を誇ってても客が付かないんじゃなぁ
スペックで勝てないんじゃないんだよ、島調整、出玉管理調整入るから出玉伸びない、その内全部打ち込むの繰り返しでみんな出玉管理気づいたんだわ、ペカる時並び3台ほぼ同時にペカるとか連動する癖はまだまだホルコンはバランス悪いよな(笑)
何故か当たり止まる時は並びも当たり止まる
俺はトータルで勝たせてもらったな
戦略は出てる台が空いたらそれを打つだけ
休日でも朝一とかは絶対行かない
中小が潰れまくって大手に集まってる
いい事か悪い事かわからんけども
文句言いながらでも何度となく行った店は凄く出てほんとに爽快で嬉しかった日もあるのだよね。
何軒行っても負けの日とか最終的に心が不安定になって、手拭きのティッシュとか台に投げて帰るときがあったり玉を投げつけて帰ってきても、自己嫌悪になって自分の愚かさをあとから責めるだけ。
だけどアルバイト店員やスタッフに八つ当たりするようなことだけは絶対にないように心がけてるわ?
むしろあそこは優しい店員さんがいたよとか好きな人には店の事をよく伝えたりしてるかな。
中にはパチンコの話をしてると店員さんの悪口ばかり言う人もあるけどそれは違うだろ?とは思ってるからね。ただお金のために働きに来てるだけの人の事を、とやかく言いがかりつけて言うのはお門違いでしょ
3年連続1度たりとも勝たせてくれないパチンコ屋に行くかよ!
某九州新幹線駅付近の老舗は年末に解体した。広大な更地はまだそのまま。病院もスーパーももうあるし、何ができるかな。
>>262 ギャンブル無しだと正直それが一番勝てた
DDTちょいミスくらいのフル攻略にちょい至らない準フル攻略くらいでも
等価だと設定1で割りが100あったからな
当時大阪には等価の店がまだ皆無だったので等価のある西宮とかに良く行ってたわ
孤独の寂しさ悲しさでどうしようもない時に家族がいないと行くのは仕方ないだろ?そういう人も世間には多い事を忘れんなおとんの金でニートしておかんにパンツ洗ってもらってるようなヤツ
パチンコ店買い取ってみたのyoutuberまだ潰れて無かったのか
パチンコ店つぶれたとこで改装しても家屋構造がパチンコ店だから使いにくそうで壊すしかなさそう
>>246 依存症だよね
冗談抜きで病院かかった方がいいと思う
大型チェーン店以外は潰れまくる構図
その大型店にも将来性はないがな
ダメ人間収容所として隔離してると見ればいいんだけど養成所でもあるからな。
パチンコなんて要らんわ
すべて潰せ
つーか事実上違法だろう
>>13 昔に比べて社会が成熟して来てるからじゃないか?
個人的にはギャンブル依存症なんて放っておけば良いとは思うけど
社会全体が成熟して来ると不幸な人間を減らす努力しない
行政への風当たりは厳しくなるからね
>>10 スマホでボートレース買う奴が異常に増えた
パチンコもスロットも台の液晶画面をデカくしてゴテゴテに飾りつけたのが10年前くらいに進化の行き詰まりになってる
GHQが在日にパチンコ換金利権与えた
最初はすぐに帰せと言っていたくせに
朝鮮戦争での奴ら見てこいつは後々日本の足かせになると考えたんだろうな
マッカーサー許さんぞ
>>246 トイレ借りに入ると年金暮らしのジジババばっか
パチンコ全盛期にハマってた老人がやめられないんだろう
スマパチ スマスロまで体力保つところ以外は更に潰れる
スマパチスマスロの新規購入費用用意できなきゃ導入店に全部かっぱがれる
新規リターンユーザー全部導入店の物になる
でもまぁ4号機はもうトラウマなんじゃね?
自殺者結構出しとるからなぁ
近所の某大型店のトイレでも首吊った人いるしな
当時はサラ金業者が店内で金かしたりとかめちゃくちゃだった
>>43 ちゃんと~使えよ~をよ
そういうとこだぞ!
地元のパチ屋半分以上潰れたわ
大手とわりと客に還元してる店舗が残ってるだけ
>>292 完全に潰す気ないって事だよ
それしたらイチコロやもんな
で、いつまでこんな脱法ギャンブル壊滅させないつもりなんだ
まぁでも換金できないようにしたとした場合でも
大手は楽天あたりと組んでポイントとかにするんじゃね?
休日はいつもパチンコしてたがコロナ禍で行かなくなってたら我慢出来るようになったわ
警察利権だからな意思の弱い人を犯罪者にして二度美味しい悪党のやりかた
うちの近所のマルハン潰れないかな
幹線道路の角地に有るから右折入場の車で
交差点が曲がれなくなることたびたび
おまえらよほどマルハンが嫌いなんだな
スレからひしひしと伝わるぞ
これからマルハンに文句言いにいくのか?
おまえらよほどマルハンが嫌いなんだな
スレからひしひしと伝わるぞ
さっさとマルハン潰せ!
とコール止まらない
田舎のほうに行くと見かけるホントにやってんの?
て思うような駐車場もガラガラのぼろいパチ屋がいつまでもつぶれない不思議
分煙になって店内臭くなくなったけど相変わらず爆音と光で脳を破壊しにくるよな
出玉じゃなくてそっち規制しろよ
個人的にはエヴァ15がいいかんじ
勝ち負けじゃなくエンディング見たいだけ
割と演出凝ってる台は映画みる感覚で打つ
特にヤマトとかエンディングまで継続すると満足感高かった
警察24時見てると犯人の立ち回り先に必ずパチンコ屋が出てくるよね
保留玉連チャン無くなってからつまらなくなって15年前にやめちゃったな
パチ屋無くていいわ
出すまで時間かかるし
金が増える上限あんのに減る上限ないし
仕組みがブラックボックスだし
赤文字でも発展しない煽りばっかだし
こんなのやるなら競馬や競輪ボートの方が100倍マシ
こないだ3年ぶりにパチンコ打ったら
1000円ですぐ当たり引いて
それから連チャンして75000円になったわ
あぶない刑事のパチンコ台だった
パチやの店舗数はこれまでが異常だった
もっともっと減らせ
そりゃガチャゲーが
暇つぶしに最適だからな。
ブランド品バックより
ゲームのアイテムのが
美味しい世の中。
>>98 遊技人口が700万人といわれてるが知人のパチンコやってるやつの殆どが金無いな。貯金もない。イメージだが半分はジジババと主婦。残りは独身の貧乏人。んで打ってる客の9割はアホ
そらニュースでパチンコ代欲しさに金盗んだり人襲ったり犯罪に走る訳だ
完全な違法賭博なんだからさっさと全部取り潰せよ
朝鮮人も消えてだいぶ世の中が平和になるだろ
北朝鮮への送金も無くなるし世界平和にも貢献できる
悪の温床でしかないから早く潰せよ
パチンコ屋は週イチで店休日を設けるよう法整備しろや
出玉の1割以上を換金するときに没収されるんやろ?高額の遊戯代払ってまでそんなに楽しいもんかね
>>86 接客から注意書きまで全部英語にすればいい。
パチンコで溺れるようなアホは言語の壁を超えられず来ないだろ
ゲーセンにあるコインでするパチンコ台とかスロットに
30~40歳くらいで金髪でジャージ着てやってる奴みると
本当に哀れに思う。というか病気に見える
そのコインは換金できないし商品にも変えられないし
おまえは何目的でやってるんだよ
前は仕事帰りにAタイプちょろっと打つ程度だったけど6号機のAは打つ気にならないわ
店内の騒音が酷すぎて無理
もはやトイレ専用施設になってるわ
もううってる最中はスマホ見るのがデフォになってて
台も極力煽りが少なくて熱い予告は本当に熱い
ただし通常時は糞暇って台がどんどん増えてる
>>299 日の丸(マル)恨め(ハン)の
名前の通り
パチ屋跡地に巨大な工場が建ったんやが、しばらくして2m近い大型地蔵像が道沿いに立ってて驚いたわ
工場内で何かあったんやろうな……
博打として元締めと客がフェアじゃないんよな
なんで店が還元率操作できるんだよ
俺のマイホは全然無事
これからもちょいちょいお小遣いをくれやがれ下さい
まだ多い
ヤニカスともども消えるべき昭和の負の遺産
すでに肥大化した産業だけにいきなりは潰せない
少しずつ人員減らしいって最後に長年の悲願・換金取り締まりでサヨウナラだよ
>>348 カジノで受け皿じゃ
足りないもんな
カジノと防災避難区と難民受入と
トヨタじゃ無いけど
北海道は
万人単位の施設にして
パチンコ屋全部吸収できないかね?
>>348 もうメーカーも別業種力入れて半分惰性でやってるから数年後くらい決めて潰せよと思うわ
結局天下りとか書類代ごちしたいだけにしか思えん
そら景気も悪くなるよこんなことしてたら
景気悪いのに巨大産業潰すとかマジで頭おかしい
そのくせ競馬競艇競輪とかはセーフとかさすがにひどい
最近快適なプレイのためにとか謳って席離した島あるけど客いないからっての丸わかりすぎて切ない
ざっくり2万円使って50%引かなければ1000円程度しか返ってきません
そこで良い方の50%引いてもまた更に運が必要です
誰もやらんわ笑
>>354 三店方式のあやふやな運用がそもそもペケ
加えて半島系の連中に金をおとしたくないんだろ
ざまぁ
イベントで年収5000万いってたパチカスライターどもがこぞってボートに移動したからな
スロットは4号機とは言わないから4.5号機復活させたらめちゃくちゃ客来るよ。
2万くらい入れてチャンスゾーンという名のボーナス入れて約50枚でそこからAT入らなきゃまたやり直し、鬼畜かよ?そりゃみんな辞めるわ
違法賭博場が8500も残留してるの???
おい ケーサツ
仕事しろ
これからスマートパチンコ、パチスロに変更するならシマの大規模な工事が必要になる。紙幣が変わるからユニットの交換も必要になる。
全台一斉にやったら物凄い金が飛ぶからな、客の減ってる現状だと閉めた方がマシって思うだろうな。今年は更に閉店ラッシュが加速するわ。
まどマギ初代復活したらスロット戻るわ
番長2かHOTD初代かバイオ5でも可
>>354 パチは国営じゃねーよアホ
しかも朝鮮の資金源とか馬鹿過ぎ
悪貨が20兆とかふざけすぎだろ
やれカジノリゾートだ、そんなもん日本人の底辺が行こうもんなら、
「は?場違いなとこ来てんじゃねえよクソジャップ」「国かえんな」て言われるが落ちだぞおまえ
東南アジアの避暑地見てみ?現地人いねーだろ
なんて幸せな日だろう。こんなニュースが聞けるなんて。
>>354 パチンコしたら景気が良くなるとでも?w
1円パチンコが今の貨幣価値からしてちょうど良いんだろうな
バブルの頃から4円だったのにデフレ下でも4円は高すぎるんだろう
それより半導体の無駄になるので新台作るのやめて欲しい
昔みたいに粘る客がいなくなった
連チャンして何箱か出れば即交換
それだけパチンコ自体が面白くなくなったんだろうな
>>27 一度も打ったことのない文系の人間がネットの知識と妄想を散りばめて書いた駄文
競馬で600円が7万円になった時からパチンコ止めた
>>370 そらそうだろ
給与違いすぎる
あっちは普通に100万用意できないなら話にもならんし
>>27 そのリアルな解説
自身もパチンカスだった時期が明らかにあるねw
大南無や丸犯は店舗数伸ばしてる
つまり弱小店のみにしか影響なし
20年マジで勝ち続けてきた知人が単発は行けるけどトータルでは無理とスパッと止めたから本当に無理なんだろう
コロナデカかったな
ギャンブルもスマホ投票出来るから
パチンコスロットは今年復活するぞ
おまえら残念だったなwwwwwwwwww
コロナで行くの控えて、中毒から抜け出せた老人も多いのかな
パチンコ店の閉店相次ぐ 令和3年末は577店減の8,458店に [323057825]
http://2chb.net/r/news/1651188120/ パチ屋減少はニュー速にもスレたってた
駅前のパチ屋にトイレ借りに入ったら日曜なのに空いてて驚いたよ。
パチやってた20年くらい前は空き台見つけるのも大変だったのに。
コロナで閉めたまま再開しないとこも目立つね。
大型店も再編成の為に閉店増やしてるよね。
デカくない駅前にある店はどんどん減ってく。
消えればいいやん
周りの治安悪くなるしロクでもないのしかパチンコなんてやってない
ナマポでパチンコ中毒者みたいなのもいるし
パチンカスはイメージが悪いからな
金に汚いクズばっかだしチョンばっかだし
>>31 歌舞伎は、特に消えてほしいわ!
三田寛子の旦那とか海老蔵なんか
完全にセックス依存性だろ
さっさと、死ねばいいのに
>>1 潰れてくれたおかげで店の周りでタバコ吸う奴がいなくなり通りやすくなったわ
ただパチンコ屋が潰れた後に浮浪者が住み出した
あれは地上げ屋の仲間?
IRでスタートするカジノではスロット旧4号機を認めればいいんじゃないの?
パチンコ店も台を作る会社もそこで働いてる人間も悪だという風潮を広めていけばいい
打つ客は最底辺であんな風になってはいけませんよと子供達に教育すればいい
SDGsだエコだ再生可能エネルギーとか言ってるやつらは、
まずパチンコ屋に文句言えよ
パチ屋がソシャゲに参入してもっと儲けるようになりそう
そういや近所のパチ屋1軒消えたな
新装オープンとかも見かけないし減ってるんかな
最近までパチ屋店員やってたけど、基本的にもう常連しか来ないよ
常連=脳がやられたパチンコ中毒者だから勝とうが負けようが体が勝手に店に向かうんだろうね
スロットはここ一年で明らかに出なくなってたな
6号機だからどうとかGODが撤去されたからとかじゃなく、店自体がかなり渋くなってた
逆にパチンコは結構盛り返してきてる
でも店には常連しか来ない
年齢層のボリュームゾーンも30〜50代後半で20代があまりいないんだよなあ
若い人よりも暇を持て余した爺さんの方が多い
個人的には新一万円札対応でサンドを新しくしなきゃいけなくなる2024年に更なる閉店ラッシュになるんじゃないかなと思う
都内はかなり減って来たけど地方ではまだまだだろ
この前出張で地方都市行った時にデカいパチンコ屋だらけで驚いた
>>400 物事を普通に捉えてればアリエナイ事ぐらい分かる
3年後も同じ事言ってるよバカだから
駅前の超一等地は何になるんかな。
紳士服もゲーセンも客来ないし。
更地にして駐車場も解体費用が
かかるはかりで売り上げに合わない。
やはり更地にしてマンションかな。
1階は店舗でテナント募集して。
生産性も無いし人生が変わるほど勝てる訳でもないパチンコなんか止めてFXでもやれよ。
FXで俺は300万失ったがな。
>>5 それさ
なんで酒飲むの?なんで贅沢なご飯食べるの?
なんでダバコ吸うの?
と言ってるのと同じだろ
理由なんてないさ
>>369 じゃあ国営にしたらすべて解決
おや?論破だねぇ
狭い場所に大勢でひしめくような娯楽はもう無理なんだよ。
コロナで日本人の価値観は変わってしまった。
たとえ〇年後にコロナが収まっても、
もう居酒屋には以前ほどには人が集まらないし、野球の球場もなんかのライブもそう。
そういう行為を不潔なこととして捉える感覚に移ろってしまったわけよ。
駅前の一等地をマンションにするとしても、電車の騒音や酔っぱらいの大声がうるさいかな
>>430 全然違うな。
酒タバコ飯は人類共通でどうやら必要なものだが、
パチンコは無い国がほとんどだ
無くても全く問題はない
昔はパチンコ屋なんて絶対に潰れないと思ってたけどなあ。射幸性の規制を名目にカード会社作り始めたのが破滅の始まりか。
会社帰りに1万勝負とか、今じゃドブに捨てるより訳悪いからなあ
煽り運転する奴のほとんどが音と光で頭やられてるパチンコ大好きちゃん
昨日何年かぶりにパチンコ行った。
高州クリニックが面白かったよ。もうやらないけど。
うちの駅前も少し前に1店舗潰れたわ。
そこだけ真っ暗になってるから早く別のテナント入ってほしい。
通勤時必ず視界に入るパチ屋に潰れろって念送ってたらついこの間潰れてくれて清々した
>>408 目押しのような技術が必要なスロットは導入されない。
ラスベガスのようにスタートボタンを押すだけのゲームだけが
設置される(はず)
>>434 朝鮮半島には一店舗無いって知ってた?
在日の特権なんだよ。
駅前のパチ屋、二店舗先に潰れたのが、賃貸アパートに化けたな。駅改札直ぐのは、何に化けるのやら
底辺パチンカスが負けた金は中華朝鮮の懐肥やすって教えてやれよ
たしかマルハンって銀行やってたよね?
>>1 安倍の朝鮮パチンコ規制が効いてるね。
ありがとう安倍!
既に駅前や商業地の店は全滅した
郊外の大規模店に集約されて、それも次々に潰れてる
あんまり減ってねーじゃねーか
それにこれパチンコが衰退したって言うよりコロナで減ってるだけでは
規制解除しても客は戻らん、メーカーの売り付ける台がバカ高いからボルだけ、客は付かんし何しろ日本人の小遣いあんまないんだわ(笑)
もう既に9000店もカジノ店(違法)が存在してるのにカジノ反対とか言ってる奴らには何が見えてるんだろうな
GWでやる事も特にないから行ってみようと思うんだがw
まだこんなにあるのか?
もう勝てないぞ。止めるなら今しかないぞ
依存症のみんな
スマートパチンコ導入で更に追い討ちだろ
新札にも対応しなきゃならないし
パチンコ店ってもう新規に建てられないんだっけ?
風俗だったかな
>>465 ソープランドも新規建設できなくて
既存建物の改装改修のみなのと同じか
ちょっと前までパチンコ屋のなかにATM設置が許可されてたから恐ろしい
どれだけの人が首つったか
犯罪者作り出してる元凶を警察が管理(笑)しておられるからな
閉店しても次が入ってこないんだよなぁ…
景気が回復したらまたおんなじ奴が戻ってくるだけじゃね?
パチやめても実践動画だけはたまに見てるが出玉があるパチンコはまだしも今のスロで一喜一憂してるやつは頭焼かれてるんじゃないかと思う
>>9 閉店しても跡地に大手がすぐに入っていつもどこかで新規開店してるイメージ
>>377 遊タイムという天井が実装されたからな
半端に回すとハイエナの餌になるだけだから連チャン終わったら即終了がデフォになった
>>478 埼玉住みだけど千葉TV神奈川TVもちTV埼玉も深夜枠は全てパチンコの番組ばっかー草
>>476 古い店舗だと解体して更地って流れだね
広島だと
新しい設備を導入してる店ならまだ買い手はあるって感じ
まずどうやってもトータルで勝てるように出来てないのがバレてるし
それで遊戯として楽しいかと言ったらアプリで幾らでも時間潰しの道具あるからな
>>13 ネットで競馬競輪オートボートの公営競技も買えるからね
あっちは過去最高益出してるみたい
爺さん婆さんの憩いの場または公衆便所として低価しだけ残ればいい
>>404 三田寛子の旦那は中村芝翫だろ
成田屋の海老蔵とは違う
土地の有効活用 と言いたいけど、多分僻地のパチ屋が潰れてるんだろうな
駅近のパチ屋潰れてマツキヨになったわ
他のパチ屋もはよ潰れて欲しいわ
景気悪い→客が金使わない→設定入らなくなる釘開かなくなる→客負ける→パチ屋行かなくなる
まさに負のスパイラル
>>496 業界関係者に聞いた話だが
不景気こそパチンコ屋は儲かるらしいぞ
そもそも景気が良くて貧乏人が減れば
わざわざパチンコ屋なんか行かねーよ
パチ屋って儲かってるようで結構カツカツなんだよ。
家賃・電気代なんかの固定費は高くつくし新台入替の頻度が営業力だったから。
その新台の値段もバンバン騰がって最近は新装やる店もどんどん減って。
だから一回何かで営業できなくなるとあっと言う間に資金がショートする。
宝くじとパチンコは絶対儲からないってわからんのかな
競馬競艇競輪なんかは当て続けることは理論上可能だけど
競馬とかボートなどのネット投票に押されたなあとシステムとしては近いのは
ソシャゲのガチャとかもかな
>>499 そう思うだろ?違うんだよ
知能が低い奴は行くんだよ
>>507 知能は関係ないんだよなあ
薬物だから
ハマったら負けるってわかってても頭がいいと理由を考えついてやめられない
資産がある頭いい奴ほどやめられずに入り浸ってる
馬鹿で低所得者はすぐに消えていく
低所得者なんて金が続かないから
近場の建て替え予定と書いてた所は更地になってからえらい長いなと思ってたら
他業種になってたから売却されかな
別に斜陽産業はパチンコ屋だけではない。
新聞社、銀行、テレビ業界、夜の街、旅行業界、ホテル、百貨店、居酒屋、印刷業、呉服業界、ガソリンスタンド、レンタルビデオ、映画館、ライブハウス、ハンコ業界など
おまえら馬鹿か?
今日松戸キコーナ行ったけど
激混みだったぞ
こないだ久しぶりにパチンコ動画見たらなんか手元のレバー引かされたり
台が真ん中のドデカ画面で左右に分かれててあたったら右打ちだとかやらされたりで
色々変わってんだなーっておもた
>>407 こんだけ締め付けても潰れないとこはこの先も残り続けるだろうな
>>508 アホか
知能の低いやつは借金してまでやるんだぞ
80年代は面白い権利台あったから打ってたなあ
公営ギャンブルで手本引きとかやってくんないかな
たまたますぐ近くにある換金所が同時に閉店するのは偶然だぞ?
トータルで見れば負けるの確実なのになぜ行くのだろう?
男には負けると分かっていても戦わなくてはならない時がある、ってハードボイルド?
金持ちはパチンコなんかやらねーよ
そもそも頭の悪いやつは金稼げねーから
>>63 検索してもあんまり出てこないね。大阪、和歌山、群馬、神奈川の記事は確認できた。
>>425 いつどーやって国営になるんだ?チョーセンコクエイか?w
馬鹿も休み休み言え。
>>1 北朝鮮の資金源になるパチンコ店なんか全部潰せ
>>518 15年くらい入り浸ってたけど
低脳雑魚は給料日まで金がもたない
入り浸ってるのは意外と富裕層で頭もそんなに悪くない
頭がいいってのはパチンコパチスロゲームに関して頭がいいな
経済的にも頭がいいってからパチンコ屋だ遊べる
お勉強は馬鹿だろな
業界ぐるみでプロが勝てないロジックにしたから一般ユーザも勝てない
スマホ、SNS、ゲームが増えて国民の娯楽ではなくなった
非正規雇用でそもそも打つ金がない
まさに斜陽産業
>>530 昔パチ屋でバイトしてた時常連にどっかの社長ってのが二人いたの思い出した
どんだけ金突っ込んでもドカンと勝ちたいからって源さんばっか打ってた
心に余裕があるのかどっちもすげーいい人
ジジイ相手に売春してる童顔のBBAもいたし
どっから金持ってくるのか乞食みたいな酔っ払いの常連もいた
まあ金持ちも無いのも色んなのいたな
>>532 それよりも養分が夢を見れないことが辛い
実際は負けてるけど
たまにでかい当たりがあるからなんとなくいけてるって気分にすらならない
養分が逃げたらプロは勝てるわけがない
俺も遠隔はリスクがデカ過ぎて絶対にない!とか力説して仲間に解いてた時代あったな
ますますマルハンみたいな大型チーンが儲かる(´・ω・`)
ネトウヨ「カジノ作ってパチンコ無くせ!」
将来の変実
カジノできてもパチンコは無くならずにそのまま
それ加えてカジノで日本人マネーが外資にどんどん流れていく・・・
コロナの感染源でありパチンコ族警察官僚と北朝鮮の利権以外何物でもない社会の害
どんどん潰れろ
パチンコ屋のほとんどはおママゴトみたいな経営しとるからな。
ありゃダメだ。
公共ギャンブルは軒並み好調なんだろ
単に努力が足らんだけやん
>>10 スロで500万貯めたやつが
FXで4億くらい勝ってやがった。
ニュー速は高学歴だらけのはずなのにパチンコでトータル勝ってる奴は嘘つき!ってギャーギャー言う奴が結構いるんよなぁ
本当は低学歴のアホが多いんかな?
あんなもん勝とうとして打ったら負けようがないだろ
>>443 哀れだな
ベクトルが違うだけで結局は遊技客と同じく人生の一部をパチ屋に囚われてたんだからが
>>530 IQ低いの自分で証明していくスタイルかw
新台はクソつまんないしクソ出ないしおまけに遊戯しながら電子タバコは吸えるようにしやがったからパチンコ止めたわ。電子タバコの臭いがキツイしちょいちょい吸いやがるからほぼアゴマスク状態だしな。これがパチンコ屋に行くの止めた一番の理由かな。
>>554 電子タバコってオシッコみたいな匂いがする
10年前にパチンコをスッパリやめてよかった
浮いた金を使ってネット通販でいろいろ買える
確かに最近周りにパチンコやスロットの話する奴いなくなったな
会社でも狂ったように言ってた人もめっきり話さなくなった
>>10 北朝鮮に金が流れなくなっただけまだマシよ
わいも流石に辞めたものな、これからどんどん潰れてくれ
もう軽度知的障害みたいな客しかおらんで
こっからは中々しぶといと思う
無くなったら困る。外回りしてるときのトイレが減る。
>>541 そうなんだよな
弱小店舗潰れて大型店に集中するから大手が儲かる
>>562 ほんとそれ俺も思う
パチンコ店のそばで飲食業やってんだけど、パチンコファンの客は知能レベルも知的レベルも低め
他の客との会話が弾まないレベル
昔はここまでひどくなかった気がする
あいつらは何があってもピパチンコパチスロやめないわ
思考してねえんだもん
客が減ってるだけでなく寡占が進んでるてのもあるんだろ
うちんとこはチェーンのパチンコ屋できたら地元店が五年で三つ潰れてもうそのチェーン店しかない
この何年かで潰れた店は4店舗くらい知ってるけどそれもみんなチェーン店のパチ屋になってたな
こんな日が来るとはなあ
感慨深いね
20年近く前無職だった頃トータルで10万くらい負けたかな
それでもパチンコの“メカニズム”はまあ分かって勝ち方覚えて
新規の店で爆連したら二度と行かない
ヒマだからこれ繰り返して結構取り返したけど
んで大体行き尽くして
毎日毎日2chに自作のコピペ貼り捲って啓蒙してたわ
働き出してパチンコも2chも嵌まるほどヒマでも無くなってさ
まあ俺の啓蒙が今頃効いてきたとも思えんが
あそこはチェーン店、あそこは地元店
てみんな知ってるものなのか?
マルハン位は知ってるけど地元店なのかチェーン店なのかなんて知らねえわw
>>569 ググれカスってやつだろ
んなもんネット調べりゃすぐ出てくるよ
そうかい?やるのにどんな店か知らないでやるなんて俺はありえなかったな
もう辞めたんだけどな
家の近くの駅前
20年くらい前に
でっかいビルのパチ屋が2軒くらい追加なる勢いだったのが
閑古鳥がないて一軒潰れて二軒目潰れたなあ
まじで
勢いがなくなってるよねえ
>>572 煽るわけじゃないけどそこまで深く興味を持つのはパチンコファンくらいだよw
>>570 たまには良いだろ
何の自慢にもならんが俺のコピペ当時そこそこ拡散したんだよ
>>576 そりゃまあそうだね
情報古いけど
小規模なチェーンほどご新規歓迎爆連させる傾向あったよ
大規模チェーンも出すには出すんだけど
様子見なのか良いとこ5箱くらい
>>578 うぜえ
きめえ
お前と馴れ合うの生理的に無理
はっきり言って、今はパチンコ打っている奴よりソシャゲやってる奴の方が脳に障害あるやろうね
一番アホなのは両方やってる奴だけど
>>1 横須賀は駅前パチンコ天国だけど潰れないからな
自衛隊のカス共や引退したジジイ共が毎日長蛇だから
>>578 >>580 典型的なオタクでワロタ
聞かれてないのに興奮して語りだすから嫌われるんだぞw
お前の興味と周りの人の興味は一致してないと早く気づけw
ラーメンスレのコピペみたいになってからじゃ遅いぞw
>>495 国道沿いのパチ屋は、ドラッグストアになってる。
郊外のパチ屋は、荒れるがままの廃墟だ。
パチンコ世代が 老衰になったから もうダメぽ(^^♪
それでもまだ8000店舗以上もあるのか半減しても良いな
駅前のパチ屋潰れないかなあ、飲食店でもできた方がまし
トイレなんてもんは駅の中の店にあるわ
>>425 国営になってねーじゃん
はいパチ消滅w
ホレ今すぐ潰せよノロマ
>>584 別にこんなとこで嫌われても構わんよ
そんなことより経験に基づく“傾向”をみんなに知って貰えれば
こんなやり取りも当時さんざしたんだわ
このノリもなんか懐かしい
パチ屋は絶滅するだろ
大量に出る空き店舗と土地を再利用できる会社がどれ程あるかな
>>584 これだな
会社の20代の女性社員3人だった。だが翌日、会社のランチルームに入ろうとした時、彼女たちがAさんの話をしていたという。
「酷いことを言っていたんですよ。『ラーメンぐらいであんなに得意になれるって終わってる』『彼女もいないし、ラーメンと結婚したんじゃないの』『息がトンコツと
ニンニクの臭いがする』なんて。その場には僕の後輩の男性社員たちもいたみたいで、みんな笑っていた。その日は会社を早退して、家に帰ったらめまいがして」(Aさん)
電話取材を行っていると、この話をしているうちにAさんは嗚咽をもらしはじめた
ワニ道楽みたいなハネモノやりたいんだよなあ。
もう液晶でアニメーションするやつはめんどくさくて嫌だわ
>>596 パチンコ屋は建物の構造が特殊だから他業種に流用しにくいし解体にも余計なお金がかかると聞いた
だからパチンコ屋の後にはパチンコ屋が入るんだと
>>5 そもそも勝とうと思って無い。楽しんで結果的にかったら、キャバか風俗でも行くか!って感じ。パチンコ代は不労所得だから負けてもいいんだ
うちの近所のパチ屋も早く潰れないかな
あそこだけ路上喫煙がひどくて通るたびに臭くてかなわん
普通に当てれば300発で終わり…
ラッシュ入って継続率90%なのにスルー…
時速60000発!
数分で終る
あほくさ
ああ、外でタバコ吸う奴なんて全く見ないって言う時代になってるのに
パチ屋の出たすぐのとこに灰皿置いてて吸う奴が結構いるのよなあ、あれは気になる
>>602 1分間100発の打ち出し規制はなくなったのか?
>>603 敷地内だからセーフ!って感じでやってるね
さっさとパチンコの三店方式を違法にして昔の生活用品のみの景品に戻せよ。
いつまで特権を放置してるんだよ。
客少ないとホルコンで利益引くと殆ど出せないからな
出ないから客飛ぶ→出せない→客飛ぶの無限ループ
ザマアw
>>597 昔は俺のレスをネタに結構レスが付いたんだけど
さして盛り上がらんね
この流れ自体パチの人口が減ってる証だろうな
何はともあれ結構なことだ
>>597 それそれw
ラーメンをパチンコにしてもアイドルにしても鉄道にしてもアニメにしても通用しそう
>>596 でも完全になくなったら今までパチ屋の中にいた連中が街に放たれるんだよ
半分は引きこもりになるとしても怖ろしい
>>610 既に街に放たれてるだろうよ
日本人は基本おとなしいから大した問題じゃない
地元も三軒潰れてるし
隔離する為に必要悪論も結構あるけど
それも違うと思うんだよね
球戯人口が減るのは良いんだよ。
問題は新規開拓だよ。
今の若者達が養分になるくらい遊ばないと
年寄達が養分になるわけで、そいつら若者より早めに死ぬだろ。
要するに種まきして草木を生やさないことになるだけよ
>>606 アマギフとか楽天ポイントとかになるかもな
>>614 最近よくあるアニメ版権のパチンコは新規開拓になってないのかな?
初心者が演出見るために30分で1万すったら、もう二度といかないかwww
>>616 粗品が
花の慶次は全員、原作見たこと無いんちゃうかな
は流石に草
ひたすらマッピーとディスクだけ打ってればリーマンでも月10万は稼げる
客全員これ出来たらパチ屋が根こそぎ逝くんやがジジババが考え無しに年金注ぎ込むからな
4号機復活でいいじゃん
ビーマックス撃たせろよ
クランキーコンドルも
パチスロはDDR以降の液晶導入でダメになった
リーチ目とリールコントロール制御だけでよかった
あとGOGOランプは池沼
都内は立地が良い場所が多いから不動産賃貸業に変えたんだろう。
羽モノもたぬ吉のデジタルラウンド振り分け以降、クソになった
ちんぽこりんの止め打ち攻略法ができた時代は日当5万余裕だった(打ち止めしたら店変えるけど)
単に4号機で遊びたいとか
ノスタルジックなこと言ってる奴は
ゲーセンで遊ぶとか、ゲームで遊べよ
>>629 ゴルフ事業に鞍替えしつつある企業もあるね
地方の郊外でパチンコ屋があるところは昔(昭和平成初期)に栄えていた地域
今新しく郊外で開発する時にパチンコ屋建設という選択肢はほぼない
地価に悪影響だしw
>>610 この前パチ屋から出てきたJYが駐輪場に行って、咥えタバコで外の民家の壁に立ちションしてた。
俺もスロカスだったけど絶対ああはならぬと誓ったわ
パチンコ店が潰れるのは問題無いが、パチンコ店のトイレが無くなるのは困る
1万がリーチ3回の数十分で無くなるのに、パチンコなんてやる奴は頭おかしいだろ。
6号機が、強烈な悪臭を放つウンコみたいなもんで
触れるどころか誰も近付かないw
警察は誰が取り締まるのだ。
その”取り締まる”システムを構築しておかないと、ロシアやソビエトのように日本はなるぞ。
米国は、市民がお金を出している保安官システムが警察の出自ですから、
根本が民主的なのです。
日本の警察の出自は、取り締まりですから、封建制の残滓を残しております。不正の温床です。
換金所で金ごまかすやついるし気が抜けないギャンブル。はやく潰れろや!
大型店舗増えてるから台数ベースだと店舗数程の割合は減ってないんだよなあ
ゆうタイムってのがわかりにくい
もう3年も打ってないなあ
批判しつつも今のパチンコ事情に詳しい奴って
やめたくてもやめられないでズルズルとお布施続けてる奴なんだろうなw
>>614 よほど遊んでほしいんだろな
釘開いてたよ若者向けのやつ
>>446 その在日特権に日本の警察がグルになってんだ?w
警察が換金してるの知らんらしいから教えてあげたらいい
換金無くなったらアホみたいに店舗減るから見てみたいw
父にヌード写真を撮ってもらったnoteが話題の島田彩に「深みのある人になりたい」と相談した
http://deis.web1337.net/?1416/73QK8yyZ5 今パチ屋に行ってるやつはジジババか低脳か貧困層だけだろ
とくに低脳の貧困層はパチで増やせば生活が楽になると思ってやるんだよね
それで負けて更に生活が苦しくなるとかほんと馬鹿だわ
スロットは設定のみ!あとは自分の腕次第とか思ってた頃の自分が可愛くもあり懐かしいよ、今は出玉調整だもんな
利益追求でどんどんスペックがエスカレートしていってその度規制されての繰り返し
メーカーの自業自得だよ
>>657 まあ、一線を退いた年寄で金もそこそこあるな。
しかし、こいつ等は先行きが短い数年、数ヶ月でポックリも珍しくない。
経済を回す概念がない
>>650 遊タイムできて遊タイム付近じゃないハマり台は誰も打たなくなった。
かえって客離れが加速した
特権があるかぎり潰れるわけがない
例えば、ゲーセンのコインゲームで、規定枚数達成で
何かプレゼントとか、できないんでしょ?
今頃、それができてたら、とっくにやってるだろうし。
>>665 できないから特殊景品をプレゼント?してるわけで
受け取った人はなぜか皆さんあちらの方に向かわれるようで
>>663 今って逆に1日で5万勝つことってあるの?
警察と政治家に金流れてるから潰せないって法治国家じゃねーな
換金やめさせろよ
>>669 監禁されてるとは知らなかったって警視庁の担当官が国会答弁するくらいだから違法化は非現実的かと
パチンコ業界の市場規模って20兆円もあって、電力やスーパーと同じくらい
電力は電気を各家庭に供給するし、スーパーは食品やお菓子、飲み物が買える
でもパチンコはギャンブルして負けた奴の総額が20兆円なんだぜ?
そしてその負けた金が北朝鮮がミサイル飛ばして日本海に落ちる
パチンカスがどれだけ馬鹿かよくわかるだろ
>>669 税金かければいいんだよ
雑収入だから50%でいい
日本の消費税税収は21兆円だから、消費税を5%にして
パチンコ業界の20兆円から10兆円取れば税収はトントンになる
経費?知らんパチンコ業界なんか潰したらええねん
パチンコ店が閉店したからといって朝鮮銀行と取引のある経営会社が潰れて路頭に迷うわけではない
より日常生活に密着した商売に替えただけ
P機はまだしもS機はどうしようもねぇだろ
警察は天下り先が無くなっても平気なんかな
カジノあぶねぇぞw
>>670 シンプルに民主主義を考えるなら
パチンコ断罪を公約に掲げた議員を選挙で選んで
国会にたくさん送り込めば
パチンコ撲滅なんてほんとは造作も無いんだけどな
なんでか知らんが民主主義国家の運営が物凄く複雑で難しくなってるね
あんな違法賭博を黙認していた国の責任も追求したいところだ
>>667 パチなら結構あるよ
しかも出玉速度だけなら
過去最高クラスが今いっぱい稼働してる
ギャンブルジャンキーってのは病気だから。
パチンコ無くなっても公営競技に行くだけ。
なら、むしろその方がいい。
>>677 実際、養分って言われる連中は境界性知能指数の人間しかいないよ
特に4、50代かな
だからここから依存症が中々減らない
>>681 安倍チョンなんか三店方式合法宣言したで
日本の総人口をパチ屋で割ったら約14,800人くらい
うちの町は18,000人くらいなのにパチ屋三軒ある(四軒あったが一軒潰れた)
隣の市は約40,000人くらいで七軒
なんか書いてて計算間違ってるのか不安になったけどこれってパチ屋多過ぎ地域って事だよな
これでも数軒潰れた方で昔はまだ多かった
>>5 宝くじ買っちゃう人の悪口はやめてください!
>>34 パチンコは便宜上換金出来ないので計上売上は粗利だから実質ピーク時で3兆円、今は1.5兆円以下だろ
>>675 パチンコ計上は粗利
基本的なことくらい学べ
>>675 バカボンかよ
粗利だから
パチンコは本来換金出来ない
客への還元分差し引くと20兆もないわ
パチンコは無くならないよ
大手は風営法牛耳ってる政治家達に献金しまくってるから
これからどんどん規制緩和されるしね
3号規制強化→4号機規制緩和→5号機規制強化→穴を突かれて高射幸→5.5と6号機規制強化→そして今規制緩和
緩和して業界盛り上がると大手も儲かるけど弱小店が参入や成長して抗争勃発
大手の邪魔が増え過ぎたところで規制強化
この繰り返しだから
>>694 警察利権では足りないんだろうね。
政治家にもパチンコ議連ある
>>694 意味不明
規制強化したら大手もダメージ食らうだろ
>>696 実はそうはならない
高射幸機で盛り上がるということは遊技人口が増えるということ
設定低くても、釘締めても一発が大きいのが魅力的なのが高射幸機
規制されてすぐ人口が減るわけじゃない
規制されると設定や釘に忠実になる(爆発しにくくなる)
こうなると誤魔化しが出来ない
体力ある大手は高設定や甘釘を多く入れて弱小店から客を吸い取るのさ
規制中も大手は成長を続けるカラクリ
しかも大手はパチンコ店以外の事業もやってるからね
飲食レジャー含めて総合的に儲かる仕組み
ただ今回は例外で、コロナ騒動によりパチ屋も飲食レジャー全滅状態
体力ある大手も利益落ちまくりで大手一人勝ちの目論み通りにいかなくなってきた
すると何が起こったか、、、
相次ぐ規制緩和に加え、異例の試験方法緩和までやってあげた
露骨な救済処置w
しかも今度は2万枚10万発以内打ち止め規制
これは、何やら規制してるように見えるが2万枚近く10万発近く出やすい高射幸機がどんどん出てくる前触れだよ
爆裂4号機時代はやり過ぎたから、あの頃のように1日50万以上勝てるようなエグい爆発しないように、どんなに勝っても40万円行かないように先に規制しておくだけ
>>698 スマートパチンコとかスマートスロット導入するんでしょ?
そのタイミングで緩和されるのかな
ってことは4.5号機ぐらいの万枚超え当たり前だけど2万枚は難しい時代に戻るわけか
到達しちゃったら続行不可能で止まる仕様なら問題ないね
朝鮮玉入れは、韓国では営業できない違法な存在
日本から出て行けよ、朝鮮人
>>700 打ち止めドヤ写真流行りそうだな
てか4.5の北斗や吉宗全盛期時代に戻れるなら大歓迎だわ
あの頃が一番楽しかったわ
朝からAT止まらず3万枚出ちゃうような4号機ATに比べたらストック機ってそんな極悪仕様じゃなかったしな
マックス復活せんとしょぼくてやってられんわ
5000発だして呑まれなんかつまんねーよ
一撃あるのみ
20円スロット廃止
5円スロットにする。
その代わり4号機復活が希望
20円スロット廃止
5円スロットにする。
その代わり4号機復活が希望
>>699 早ければそうなりますな
それとも7号機で一新するか
まぁとにかく爆裂時代の到来は間違いないでしょう
自分の収入の範囲で好きな趣味を勝手にやりゃいいと思うんだけど
他人に借金してまでやろうとするからなぁこの界隈の連中は
どうでもいい。
北にミサイルでも撃ちこまれて店ごと客も店員も消滅してくれ。
>>704 荒さを表すコイン単価で見ると
5号機ハーデスはコイン単価4.5円
5号機凱旋はコイン単価4.0円
5号機メガミリオネアがコイン単価6.0円
5号機メガミリオネア(ビーナス)がコイン単価4.0円
4.7号機初代番長はコイン単価4.0円
まぁメガミリオネアは異質な存在なので5号機ATは4.7号機並みでしょうな
4.5号機は吉宗がコイン単価5.0円超え
4.1号機のミリゴは7.0円
ちなみに今の6号機バジ絆2は2.3円
リゼロがなんとか4.0円だけど無抽選区間あったりゲーム性を犠牲にしてる
まぁ事故っても2400枚で終了ってのが最大の無駄引き感で終わってるんですが
とにかく近い将来、5号機のハーデス以上の機種も出てくる可能性あるってことです
純増5枚以上で万枚も狙える強化版ハーデスとかね
>>714 まぁ
遊技しない若者が選挙行かないからパチンコパチスロ議員は当選し続けるでしょう
今の若者は自己保身で口だけですからね
何でも調べたら見つかる時代だし理知的で頭は良いけど、行動力はないですな
故にパチンコパチスロは不滅なのです
演出長くてダレてくるんだよなー
腰も痛くなるし
金飲まれるペースも早くていいから
時短くらいにしてくれ
そしてそんな陰キャな若者がお金を注ぎ込むのがゲームガチャという皮肉な事実ですよね
ゲームガチャは一瞬ですからね
>>596 うちの近所の潰れたパチ屋が居抜きでデイサービスになった。
電飾看板そのままでなんかけばけばしい感じで落ち着かない外観。
>>692 パチンコ市場規模の算出は現在貸玉(貸メダル)の総額だそうだな
経費なんかちゃんと日本人が働いてるなら計上させろ
http://pachinko-shiryoshitsu.jp/structure-industry/scale/ 経常利益2兆3500億円ならそれに税金かけろ
スマートパチンコとか導入らしいがこれでパチンコ屋も終わる
スロットは回復不能だし、パチンコは高齢化で衰退するのみ
ぼったくりで衰退するスピード大幅加速
税金に関して書き出すと長くなるんでコチラをご紹介しましょうかね
https://ameblo.jp/slot-riron/entry-11713778120.html こんな掲示板でパチンコ業界を叩いたところで無駄な話です
現状ではパチンコ業界は永遠に不滅です
現状を変えたいのなら変えたいと思ってる一人一人が動くことです
動かないからこうなっているんです
どうせ動いても変らないと諦めてるならこんな掲示板でウダウダ言うのも、どうせ無意味なので諦めましょう
パチンコパチスロはこれから春の時代へ突入します
まさにフィーバータイムですよ
私の予想ですがロシアと戦争にならなければ2025年頃から7号機で2030年辺りでまたパチンコ店が1万店超えるでしょうね
そしてピークを迎えて店が15000店近くに増えすぎるとまた規制強化ですよ
破滅と再生で大手はどんどん成長を続けます
>>723-724 そこが中小店へのトドメですね
>>697で述べたとおりです
生き残るのは資金力に余裕ある大手だけ
スマート規格となればユニット交換や導入費用がかさみます
これまでコロナ禍をなんとか耐えてきた残りの邪魔な中小がここで消えます
スマート規格に賛同しているホールと否定的なホールがあるのはご存知ですか?
賛同しているホール=余裕(好都合)
ということです
Q.潰れたお店の客はキッパリ遊技をやめますか?
A.ノーです
Q.その客はどこへ行きますか?
A.生き残った他のお店です
資金力があり生き残る自信のあるお店は、近隣の客を吸い取れるので賛成するでしょう
これは単純なカラクリです
終わるのは中小だけ
生き残った大手は緩和で遊技人口増えた時に急成長します
3号機の規制強化から4号機で規制緩和された時にさらに急成長したホールは今も元気ですよ
莫大な資金を貯め込んでますから
>>728 次はナマポと業界とニート業界を壊滅させたい
そういえば昔韓国でもパチンコ屋普及してたけどいつの間にか禁止になったんだな。
-curl
lud20250119174759このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1651188120/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「パチンコ店の閉店相次ぐ 令和3年末は577店減の8,458店に [323057825]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【事件】 客引きの窃盗相次ぐ 現金盗んだ疑い、中国人女4人を逮捕/埼玉
・パチンコのオープン記念日で5万負けた
・【悲報】ココイチさん、経営危機、客離れがヤバい 赤字決算で閉店相次ぐ なんでおみゃーさんら行っとられんかったもんで?
・パチンコ店に来た人 「都に閉店処分にしてもらえばいいだよなあ。 開いてるとつい来ちゃうんだよねえ。 ガハハ」 ←
・新潟に天から雷が落ちまくって火事が相次ぐ 糸魚川大火といい新潟は何か悪い事でもしたのか
・営業再開のパチンコ店に並んだ男性「これに命かけてるやつらもいるんで」 [ガーディス★]
・【豚に続き】シャインマスカットや藤稔…群馬でぶどう盗まれる被害相次ぐ 防犯カメラに犯行の様子 農家「怒りが込み上げる」★2[ばど] [チンしたモヤシ★]
・【防衛省】#河野太郎氏へ重要案件「未報告」相次ぐ 省内掌握が不十分?
・【映画】『鬼滅の刃』、公開直前にメルカリでチケット転売相次ぐ 予約サイトにアクセス殺到で入手困難 [鉄チーズ烏★]
・【埼玉】深谷市のキャラ「ふっかちゃん」ナンバー盗難相次ぐ ツイッターで「悲しいねぇ。みんなもちうぃしてねぇ」
・諸悪の根源 パチンコ業界の破滅を願うスレ2
・トイレットペーパー盗難相次ぐ 民度が高いこの国でなぜ…
・【中国】輸入冷凍食品からコロナ相次ぐ 「武漢起源説」否定の思惑も? [ひよこ★]
・家族が全員感染、東京で相次ぐ 新規感染者は292人 [クロ★]
・パチンコ店情報板ローカルルール申請
・【群馬】ナシやブドウ 秋の味覚も盗難相次ぐ 群馬県内産地 一度に100キロ以上の被害も 悪質手口 目立つ [アルカリ性寝屋川市民★]
・平成初期のパチンコ店の売り上げと遊戯人口wwwwwwwwwwwwwww
・【女性・女系天皇待望論加熱】“愛子天皇”論が浮上 「令和3年」が大きな転換期に
・【速報】東京で営業を続けていたパチンコ店22店舗が休業決定
・【ネパール】エベレストで酸素ボンベの盗難相次ぐ 登山者に命の危険も
・【北海道】支笏湖へ移動のエゾシカ?国道で車と衝突相次ぐ 今月だけで20件も発生 札幌厚別署が注意呼びかけ
・【イスラム国】安倍晋三首相にネット上で責任を問う声が相次ぐ 首相自身が人質になれという極論も
・【社会】北関東で家畜の盗難が相次ぐ 大がかりな犯行の目的は? 一度に約400頭の豚が盗まれた事も ★4 [ブギー★]
・【ドイツ】独、移民絡みの襲撃相次ぐ 年末年始、被害・加害双方で
・首都圏、ガス点検を装った強盗相次ぐ やっぱオール電化って神だは😉
・倒産相次ぐパチンコ店、「営業をやめさせろ」はもう言わせない努力続く ★2 [首都圏の虎★]
・「景品」を買い取ったパチンコ店の経営者逮捕、なにがアウトだったのか?
・【横須賀】また「ガス臭いする」の通報相次ぐ これで4回目 ★2 [首都圏の虎★]
・群馬のパチンコ店54R
・【平成の奴隷商法】コンビニオーナーから悲鳴相次ぐ 「5年間、休みなし」「 本部からの応援に時給2000円、月65万円を請求された」★12
・【パチンコ業界】パチンコ店の営業再開に向け、大阪府遊協が陳情 [猪木いっぱい★]
・【そのまま廃業して、どうぞ】パチンコ大手各社が相次ぎ営業停止
・【百貨店】赤字や減益相次ぐ 新型コロナや増税、先行き見通せず 20年2月期
・徳島のパチンコ店が自己破産申請へ 競争激化、コロナ拡大で集客も低迷 [ひよこ★]
・【悲報】自粛警察さん、休業要請に応じないパチンコ店のガラスを割ってしまう
・【悲報】パチンコのイメージ悪化が止まらない
・【パチンコ】「感染しても気にしない」29日の店名公表後も営業のパチンコ店に朝から長い列。福岡市 [記憶たどり。★]
・【社会】<北海道>札幌でコンビニ強盗 付近で相次ぐ 同一犯か?(HTB北海道テレビ放送) [Twilight Sparkle★]
・大阪のパチンコ店に数百人の行列 休業要請、店名公表後もなお4店舗が営業を継続 ★2 [首都圏の虎★]
・【大学】国立大の学費上げ、なぜ相次ぐ 学生に国際競争の余波
・【悲報】アメリカが電子タバコ禁止に 使用との関連が疑われる死亡例が相次ぐ どうすんだ日本・・・
・【速報】 ファーウェイ制裁緩和、共和・民主両党から厳しい批判相次ぐ 超党派での対中制裁協力も
・【滋賀】琵琶湖で水難事故相次ぐ 大学生ら3人死亡 12日
・【TOKYO2020】東京五輪賛美の声、関係者から相次ぐ 費用検証まだ…歴史の改ざん?[2022.06.16] [プルート★]
・【増税】消費税10%なのに「安くなった」「もう現金使わない」の声相次ぐ キャッシュレス還元で実質負担3%も ★5
・パチンコ店を買いとってみた [無断転載禁止]
・パチンコの喰霊零打ってる
・【超悲報】パチンコ店の閉店相次ぐ。年内の夜逃げ対策に貯玉は換金しておけよ
・【全国初】兵庫県がパチンコ店に休業指示
・外国人患者が増加の医療 無理な書類作成、診療費未収でトラブル相次ぐ ネット「政府が安直に移民政策を進めた結果だな。相当に罪は重い
・パチンコ界の大物がパチンコは終わると断言
・【社会】自転車男に女性が触られる被害相次ぐ 埼玉
・【一万円超も】甲子園の土、メルカリ出品相次ぐ 球児を励まそうと贈ったはずが [ブギー★]
・【社会】“日本死ね”落書き相次ぐ 彦根市内14か所も [無断転載禁止]
・【パチンコ業界】遊技客の喫煙率は55%
・【長】感染拡大 子ども食堂中止相次ぐ NPO法人全国こども食堂支援センター「むすびえ」の湯浅誠理事長「(ナンタラカンタラ中略)行政の(以下略)
・【京アニ】らき☆すたの聖地「鷲宮神社」、ファンによる絵馬の奉納相次ぐ これ神社が儲かるだけなんじゃ…
・なんJパチンコパチスロ部★435【転載禁止】
・【テレビ】「買い占め映像」に批判相次ぐ 「マスコミが煽るから買いだめが酷くなる」との指摘も
・群馬のパチンコ店56R
・パチンコ店の防犯カメラの性能を語るスレ [無断転載禁止]
・諏訪之瀬島で噴火相次ぐ 噴煙最高1800メートル 鹿児島 [ヒアリ★]
・パチンコ・パチスロ オカルトの日
・【速報】 コロナ緊急貸し付けの返還申し出相次ぐ 沖縄県
・パチンコ店を襲撃し、包丁と金槌を持った男がパチンコ39台を壊す大事件 [無断転載禁止]
12:44:07 up 28 days, 13:47, 2 users, load average: 137.96, 148.27, 146.77
in 0.090260982513428 sec
@0.090260982513428@0b7 on 021102
|