住みたい街ランキング2022発表! 1位はやっぱりあの街 県民から強い支持率を集めるこんな街も!
みなさんは、今住んでいる街に満足していますか? 「物件は好きなんだけど、正直交通の便が悪いんだよな」「おしゃれなあの街に住んでみたい!」
などなど、思うところは色々あるのではないでしょうか。
大東建託株式会社は首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)居住者を対象に調査を行い、「いい部屋ネット 住みたい街ランキング
2022<首都圏版>」として発表。今回はその中から、住みたい街(駅)ランキングをご紹介します
住みたい街(駅)ランキング トップ10
第10位 恵比寿(昨年6位)
第9位 新宿エリア(昨年12位)
第8位 大宮(昨年5位)
第7位 浦和(昨年9位)
第6位 中目黒(7位)
第5位 東京エリア(昨年11位)
第4位 鎌倉(昨年3位)
第3位 みなとみらい(昨年4位)
第2位 横浜(昨年2位)
第1位 吉祥寺(昨年1位)
https://cancam.jp/archives/1134490
そんなに横浜に住みたいか?
みなとみらいのワールドポーターズは平日ガラガラだぞ
不動産会社の売りたい、棲んで欲しいランキングきたー
エリアとか括ってるけど
恵比寿と中目黒こそ同エリアじゃないか
>>6
建築営業部とはあまり縁がないかもしれんが、
紹介部門のいい部屋ネットは他社物件で縁があるんじゃないの? 吉祥寺なんて車が多摩ナンバーになる時点で論外
都心に出るたびに田舎者扱いされる
あるもの買いにたまに吉祥寺行くけどゴミゴミしててうんざろする
吉祥寺www
横www浜www
みwwwなwwwとwwwみwwwらwwwいwww
横浜の住宅地は坂と擁壁だらけだぞ
結構危ない感じの所が多いけどな
これからマンション建てるエリアなので高値で買って下さいランキング
生まれが横浜で大学以降が吉祥寺なんだが
これが1位2位なら日本って住環境は魅力的じゃないと思う
北浦和にすんで20年近くだけど、浦和・大宮に近いし、都心へも1時間ぐらい。
県立上位校が近くにあるし、学習塾・予備校・家庭教師なども盛んだし
父兄の教育熱意も高い。子育てには丁度良いと思うし、住みやすいと思うよ。
こういうのの「横浜」って青葉区や都筑区を含めた横浜市北部のあの辺の話であって、五番街や鶴屋町の辺ではないよね。
>>35
広すぎるだろ
せいぜい三ツ沢、保土ヶ谷まで 横浜駅に近い横浜平沼高校は偏差値が上がっている
逆に最寄り駅が遠い光陵高校は偏差値が下がっている
吉祥寺実際に行ったらがっかりした思い出
ランキングに載ってるから期待値が高すぎた
不動産屋が、ちょっと吉祥寺再ブレイクさせたいな、って
感じでしょ。
吉祥寺駅付近は狭いし家賃高い
ぼったくりレベル
ただ治安は圧倒的にいいと思う
>>45
友達飲んで帰る途中で後ろから殴られて財布強奪されたから治安悪いのかと思ってた。良い方なのか
東京も怖いな… 吉祥寺は人多くて駅前はごちゃごちゃしてるけど、お店もたくさんあるし大きい公園もあるし若い女多いしでもう一度住みたい気はする
>>45
俺が子供の頃に井の頭公園でバラバラ殺人事件があって以来吉祥寺はずっと気持ち悪い行きたくない街というイメージしかない
殺されたのは吉祥寺住民だったがあれ結局未解決だろ >>45
昔井の頭線の駅降りたらキャッチがたくさんいてガラ悪かった。 >>35
いや横浜駅の事だよ。横浜駅から半径2km以内
だから鶴屋町とか台町、岡野、平沼橋、平沼、戸部、花咲、高島、金港町、大野、栄、青木、神奈川あたりのことだって毎回言わせんなよ 吉祥寺
の隣の三鷹が最強と思うがな、総武線始発だし特快も止まる
>>57
ほんこれ
吉祥寺よりは三鷹の方が住むには良いよな
吉祥寺は行く場所、ごちゃごちゃしててうるさい 吉祥寺は人多過ぎてすとれすになるわ
今は南大沢に住んでるけど緑が多くて過ごし易い
治安もいいし家賃相場安いし街並みが綺麗
ただし坂が多いので足腰弱い人にはお勧めできない
あれ?
本厚木だの辻堂だの言ってたのはどうなった?
>>65
それぞれ「借りて住みたい郊外」と「本当に住みやすい街」ランキングだから別だ >>65
それ神奈川版じゃないの?
まあどのみち不動産屋が作ってるランキングだからどうだっていいんだけどね >>1
一位の街は
「特にない」じゃねえか!
捏造でしょうが! >>34
旧浦和市は文教地区だからな
30年住んでるけど浦和駅は便利になったな >>27
それ
必ず地震で崩れるとこ出ると思ってる >>38
聖光(山手)も栄光(大船)を上回ってだいぶ突き放したしな >>1
売りたい町ランキング
それとも売れ残った町かな 成城学園前(喜多見)住みだが
下北沢まで乗り換え2回で15分かかるし、電車は10分に1本しか来ないから
川崎の登戸に引っ越したいわ
登戸なら下北沢まで1駅9分で快速と急行止まるから新宿まで15分だし
はやく成城学園前(喜多見)に持ってる土地を高く売りたいから
こういったランキングで成城学園前(喜多見)を上位にして地価を上げてくれ
吉祥寺って言うけどさ、この街に住みたい言ってる奴らは吉祥寺の駅近に泡の島があるの知らんだろ
ルートコだぞルートコ
昼間や夜は気づきにくいだろうけど早朝は「いかにも」な、見た目がまんま嬢が千鳥足で歩いてる
早朝は輩もうろついてるしそんなにいいかね吉祥寺
まぁどうせ表面の良い面しか見てないんだから仕方ないか
不動産屋の吉祥寺判定はすげーアバウトだよな
いやもうそこ武蔵野市じゃないし練馬だしみたいな
鎌倉って言ってる奴はあの観光客と渋滞込みなのかね
横浜ならまだ大都市だから回避できるが
中央線沿線民からしたら吉祥寺より三鷹の方に住みたいけどな
特快停車駅で各駅停車と東西線直通の始発駅の三鷹の方が便利
日常使う店だって三鷹の方が充実していると思うんだが
>>82
だよな
吉祥寺を散歩してたら、いつの間にか埼玉県に入ってるぐらいだから 横浜の意味わからんな
最寄り駅が横浜じゃ住宅あんまないだろう
みなとみらいも横浜だろ?
横浜はどこ辺りをさしてんだ?
今日の横浜は大変だよ
山下公園、赤レンガ界隈イベント続発中
港の見える丘公園近くのオレ様は今日は家から出ないw
>>86
2kmだと三ツ沢上町の辺りまで含まれるから、あの辺は結構住宅街 印西市を執拗に勧めるランキングは死罪にしてもいいと思う
よし、町田市まで徒歩10分の横浜市民のワイは圧勝だな
>>79
(喜多見)が正直でいいけど、隠したほうがお上りさんな高く売れるよ 東京エリアと新宿エリア出すなら横浜エリアにしてみなとみらいも含めろや
>>56
横浜駅から平沼橋駅までの間に、
複数の新築マンション建設されたけど人の気配ないんだよな。
売れ残ってるのだろう。 吉祥寺はやばい
吉祥寺駅から北に車で30分走ってもまだ吉祥寺名乗ってる
いやもうそこ石神井とか大泉学園とかじゃね?ってなるけど不動産屋は吉祥寺名乗らせてる
実際吉祥寺って言うとはるかに売れるらしい
そんでそこに住んでる上司は吉祥寺在住だって自己紹介してる
ガーデンシティ横浜暮らしのワイ
街がテーマパークなので土日は盛り上がる。
やっぱり海があるのはいいやねw
>>1
横浜とみなとみらいの票は足して1つにまとめたほうが良い >>81
ジブリの近くに住んでるが
吉祥寺いい面は駅近くにに町村元外務大臣が住んでたろ
それでいて低層労働者も住める間口の広さがある
それなりの店から安い店までの幅が広い。
井の頭公園が家康の鷹狩場で由緒ある公園
悪い面は駅前人が多い土地高い、バスロータリーがない
中央特快止まらない、渋滞する治安が悪い
都下と区の緩衝地帯だが所詮都下。 >>103
吉祥寺圏は
北は立野町交差点(神明通り)
東は杉並区との境(場所によっては西荻やけど)
南は井の頭公園通り
東は成蹊通り
までやな 合う人には合うんだろうけど横浜は絶妙に住み難いよ
みなとみらいもまだスーパーが少ないし桜木町や関内なんて海の反対側はドン引きする位治安悪い
住宅街エリアは基本坂だし人気の高い上大岡でも駅の東側はエグい激坂
東京郊外に住むだけなら埼玉とかの方が断然良いと思う
市川の南行徳いたけどなかなか良いところだった、家賃安いし
しかし浦安くらい入っていてもよさそうなもんだが。東西線がイヤなのかな
>>7
お台場程ではないけど寒々しい感じ
形だけ整えられてるけど人の熱、盛り上がりがない ま、駒沢公園周辺が暮らしやすいけどね。
特にペット飼いには申し分ない
>>113
じゃあ東京においでよ、特に多摩地区
川が流れ緑が多いし都会からもそんなに遠くないし、
のんびりしてる人にはちょっぴり刺激的 >>108
言ってたよな
本厚木?え?と思ったが
やっぱ不動産屋のテコ入れ情報なんだろな 第1位 吉祥寺 多摩地域、都心から遠い、商店街は混雑
第2位 横浜 低地、繁華街、日当たり悪い、緑地少、歴史なし、街の規模小さい
第3位 みなとみらい 低地、埋立地、液状化、JRの駅なし、混雑、空き地多数
第4位 鎌倉 都心から遠い、アクセス悪い、混雑、津波、スーパーやコンビニ少ない
第5位 東京エリア(大手町、丸の内) 低地、軟弱地盤、住宅地や分譲マンションがほとんど出回らない、無駄に地価高い、エリートが出入りして敷居が高い
第6位 中目黒 悪臭、周りより土地が低い、混雑、駐車場少ない、無駄に家賃高い、大型スーパーがない
第7位 浦和 ダ埼玉、都心から遠い、街に独自性がない、平凡、緑が少ない、貧乏人多い、衰退
第8位 大宮 ダ埼玉、都心から遠い、閑散としている、街の規模小さい、少し離れると田園風景になる
第9位 新宿エリア(新宿) 治安悪い、ヤクザ、ヤンキー多い、外国人多い、暗い、酔っ払いオヤジ多い、だけど家賃も地価も無駄に高い
第10位 恵比寿 この中では一番マシ 高台、電車の便が地味に悪いが車の利便性が高い、街並みも都内の中では良い方
>>1
特にないと今住んでる街の割合高すぎませんかね。
やる意味あるのこれ 住みたい駅「横浜」w
横浜市内のどこかだったらわかるとして
最寄り駅が横浜駅の範囲住みたいのか?w
>>116
あのあたりはそうだよね
人工的過ぎて人がいなくて活気がないからいずれ廃墟になるだろう >>86
エアプが想像で勝手に言ってる
それが「住みたい街ランキング」
あるいは不動産屋の意向も考えられるが 今住んでるのは埼玉県秩父郡
昔、東京都の武蔵境に住んで吉祥寺の成蹊大学に通ってました。
吉祥寺がなぜそんなに住みたい街かわからない。
秩父は静かで良いでよ。
仕事が秩父で週末は個人的事情で銀座等の都心や自由が丘に電車で良く行きます。
秩父線で寄居へ、東上線でまず森林公園、そこからFライナーで自由が丘まで一直線。
ある趣味があって相模湖が始まる所にも良く行く、雁坂峠超えかい、って
皆によく言われますが、違って関越道ー圏央道ー中央道
渋滞がなければ80分ですが、渋滞巻き込まれて3時間かかったことある。
吉祥寺に住みたいって奴は聞いた事ないな
学校が吉祥寺だから青春の街ではあるけれど小さな世界だよ
>>130
お金がなくて本当に住みたい街に住めない人がここから選びそう 大宮・浦和なんて妥協したサラリーマンが住む所だろw
そいつら何処でも住めると言われれば埼玉なんて選ばねぇよ
>>131
秩父って冬大変じゃん
最低限平野部じゃないときついよ
仕事上そこに住んでるのなら仕方ないけど >>135
三鷹~中野は意識高い系女がイメージだけで憧れ続けてるんだよ
区間の駅名の頭文字をとってMANKOエリアと呼ばれている
主に俺の間で >>135
南エリア公園ばっかりで住めるところ限られるしな 隣の芝生はキレイに見える
実際にそこ住んでみても他と大して変わらないことに気づく
良くない部分もみえてくるようになり、別のところへまた移りたくなる
前のところのほうが良かったとも思うようになる
>>102
シティテラス横浜の二棟のことかな
あれならまだ入居開始になってないから生活の気配したら怖いわ フジテレビ発表だと「勝どき」になってたけどなぁ
なんか組織めいた票集めがあるのかね
普通に考えたら阿佐ヶ谷とか中野の中央線沿線だろうな
国分寺あたりまでは可
最強は横浜だろうね。
・勤務先が東京駅であっても26分
・横浜駅自体が便利で、地下街がデカすぎて天候不問のチート
・みなとみらい駅へ3分、中華街駅へ8分
・新横浜らへんに大型ショッピングモールもあり家族も安心
>>2
グループ会社作って上場企業だから
なかなか潰れんね
監査法人は全く機能してないし
粉飾決算を派遣に持ち込むようなアホばっかり みなとみらいは自動運転とか、電動キックボードとか最新技術を試せるイベント常にやってんだよな。
>>130
若い奴らの会社にいっときいたけど
半分は田舎者で住まいは足立区
綾瀬からの定期ばかりだったわ >>126
東神奈川区のドヤ街レベルしか住めなさそうなんだよな
横浜駅近くって >>133
そうやってゼロかイチしかものごとを極端に判断できないのは
自分のネジが欠落してるんだと自覚した方が良いよ、しかもかなり大事なネジ。わりとマジで。 まぁお上りさんに勧めるなら上野東京品川まで直結で行ける
常磐線沿線が正解なんですけどね
意外と首都圏民は鉄道バス船舶含む交通網に疎いですからね
横浜は東京勤務を基準に考えると物価がいびつだからな。
便利な桜木町駅近とかに住もうとすると特別区の葛飾区とかよりずいぶん高くなる。
横浜を諦めたって人けっこういるんだよな。コスパめちゃくちゃ悪いから。
埼玉か東京に住んだ方がいいよ。
まあだからこそ 住みたい ランキングなのかもしれんが
埼玉なら浦和駅からさいたま新都心駅の間辺の台地辺り
自然災害に対して強い
>>142
男なら、
練馬区、板橋区の東武東上線、西武池袋線は沿線は貧乏な根暗が住みつく陰キャエリア
足立区、葛飾区の東武伊勢崎線、つくばエクスプレス、常磐線、京成線沿線は貧乏で喧嘩っ早く、好戦的でガラの悪い奴が住みつくDQNエリア
千代田区、文京区、新宿区、豊島区、中野区の中央線沿線(秋葉原〜中野)、東西線、丸ノ内線沿線は万人受けしない趣味を持っていて、他人に知識自慢したがるOTAKUエリア
渋谷区、目黒区、品川区、大田区、世田谷区の東急東横線、東急池上線、東急大井町線、東急田園都市線、小田急小田原線沿線はミーハーで騒げればいいと思ってるだけのパリピエリア
だろ 横浜って、「横浜駅が最寄り駅のエリア」ってこと?
横国近辺とか?結構田舎っぽそうだけど。
>>149
出かけるのにアクセスいい。
高島屋とそごうで手土産買いやすい。
ただ横浜駅に集まり過ぎていちいち駅行かないと行けない。
相鉄線が嫌じゃなければ天王町いいと思う。
松原商店街安いんだわ。 吉祥寺いいと思うが。
東京住んだことない田舎民にはわからんと思うが、どこか出かけるときに電車乗らなくて住むかが、かなり重要
隣駅に行くのにも300円かかる
吉祥寺は駅前に服や家電いろんな店がコンパクトに揃ってるからな
こんな地域早々ないと思うが
>>166
隣駅に行くのに300円はわろたw
鉄道使用でただではないのは確かだがどうかなぁw
吉祥寺はその場所自体でも買い物便利
しかも都心に物理的に近い
いつの時代でも人気があるのには間違いないだろうね >>165
飲みに行くにも穴場なんだよな
横浜駅近辺って店の数はあるけど魅力的な店が全然ない
そこいくと天王町は個性的な個人店が多く、値段も安い 吉祥寺は家賃高いけど、物価は高くない
二子玉川や豊洲、お台場周辺は物価が高いから住みたくない
吉祥寺のいいところ
・地盤がよいので地震に強い
・水害がない
・コンパクトな街に商業施設や公園が集まってて徒歩圏で完結している
・物価が比較的安い
・中央線、総武線、京王井の頭線で都心まで20分直通
中目黒に住むメリットは日比谷線に座れるぐらいだろ
中目黒は飯食いに行くか桜を観るしか価値がない
井の頭公園は、池が汚い、土日は人が多すぎ
やはり石神井公園など無料の都立公園は良くない
六義園、小石川後楽園、浜離宮など有料の都立公園の周辺なら住みたい
吉祥寺や横浜なんかも過去の情報やイメージなんかの惰性で上位にきてるだけで、ある意味選ぶ側の思考も止まってるんだろうな
>>7
赤レンガも皆んな歩くだけで誰もお土産買ってないな
高いし 横浜なんてあんな住みづらい街ねぇよ
人が無駄に多いし治安悪いし
宅地は駅から遠いし
ブリリア事件でムサコの近代化は不動産屋の虚業とバレて見限られたか
吉祥寺良いんだけどさぁ
人間が小さくなっちゃうんだよなぁ
吉祥寺ってそんなにいい街なのか?
1度も行ったことないからどんな街が全然イメージ出来ない
吉祥寺はとりあえず何でもある感と裏道の雑貨屋の雰囲気
商店街と公園の雰囲気がいいのかな
>>155
こんなところでマジレスしてどうした?
埼玉図星わらた。 10個の内仕事の都合で半分以上住んでた事あるけど幻想抱いてんじゃねーバカとしか言いようがない
長いこと吉祥寺住んでたけど良いとこなんて大抵のものが徒歩チャリ圏内で揃うところと公園や学習塾が充実してるところと水道水が地下水汲み上げでちょっと美味しいぐらいだと思う
北口駅前のメインの通りの1本裏道は風俗街だし大学生が飲みにきて道端で吐き散らかすし土地成金みたいなジジババは歩道をチャリでベル鳴らしながら通ってるし土日は人が無限に湧いて出るしでまた住みたいとは思わないね
そもそも大東建託が何故合法的に存在してしたり顔でこんな記事書けているのかが不可解
吉祥寺w
あり得ないわ
資産10億ごときもない庶民が金持ちごっこしたさに集まる乞食街じゃねーかよ
>>206
資産10億円あったら、鳥取県全土買った方がマシだよね >>208
治安がいいのに物価が安い以外、この国にメリットはないからどこ住んでも一緒w
遊びたくなったら海外行けばいいだけだしね
そういう意味では強ち間違ってはない 武蔵ウンコ杉はついにトップ10にすら入らなくなったのか
武蔵野市は坂が全くないのがいいよ
マジで井の頭公園の池に下りるところくらいしか坂なんてないっしょw
吉祥寺って関西人なら「きっしょうじ」としか読めんよな
坂の無い街ほどつまらないものはないよね
ロマンチックでもないし
まるで埋立地みたいなもん
売りたい街って言うよりも
空室が増えて大家にせっつかれている街
大東と言えば
他人の土地に他人の金でマンション建てて
稼ぐって傾向が強いからなぁ
みなとみらいみたいな徒歩距離ばかり長くてなんにもない所に住むくらいなら上大岡の山の方がいい
>>199
平日午後は夏服セーラーJcjkが彼氏とデートする街 東京 有明の都市計画が失敗している理由
https://biz-journal.jp/2018/06/post_23553_2.html
有明は行くたびに、うんざりさせられる
なぜなら、やたらと歩かされるからだ。
それも人工的で無味乾燥な風景のなかを。
荒涼とした風景にもげんなりする。
無機質な街並みを何分も見続けなければならない。
私は江東区の有明こそが、日本の都市計画が失敗している
象徴的なエリアだと思っている。
あの地を訪れる人の大半が、そう思っているのではないか。
失敗している最大の理由は、自動車を優先していることだ。
そして、土地をゆったりと使いすぎている。
ポイントからポイントへ移動するのに、やたらと歩かなければならない。
しかも、その移動には風景を愛でるという楽しみが皆無。
あれでは、あの街を好きになる人はいないだろう。 今住んでる街ってなんだよw
それがどこかを聞かないと意味無いだろ
>>206
資産10億ちょいしか保有してなさそう
march未満はF欄wwて吠えてるmarch感あってすき >>22
なんとなくオシャレなイメージ。
治安悪いし、夜は店が閉まるの早いなんて、住んだことある人しか知らない。 今日みたいな日は都内から横浜行くとちょっと涼しいんだよね
浜風とかね
ほぼイメージだけやん。
仕事の都合もあって麻布十番や麻布台あたりに
住んでたけど飲み食い以外、特に良いことなんてない。
東京中排気ガスで街がすすけてて、景色も良くない。
新潟はいいぞ、今日は晴れてて緑も綺麗。
>>212
昭和末期の六本木の匂いがするよ。
芸能人出没地帯。普通に吉田鋼太郎が犬連れて散歩する街 吉祥寺は地方の政令指定都市クラスの街がそのままあります的な街だから
そんなとこから来た地方民には居心地がいいのでは
吉祥寺って、駅周りで買い物困らないし、井の頭公園があったり、ちょっと歩けば田舎っぽかったりしてちょうどいいんだよね。道が少し狭いのが気になるけど。
>>166全然珍しくねーよ
駅前にコンパクトに揃ってて他の町に行く必要少ないって立川や調布も同じ感じだろ
単に三鷹や武蔵境、東小金井とか吉祥寺の近くの街がしょぼいからそことしか比べてないんじゃね 徳川が江戸を大発展させたって話は盛ってるけど、
吉祥寺は徳川時代の灌漑技術と江戸からの移住がなければ武蔵野の荒れ野原だったてのはホント
他の街では電車に乗る必要があって吉祥寺では
そうする必要なくなる人ってどんな生活想定してるの?
日常通勤するのでも近隣クラスのでも中途半端な吉祥寺みたいなところはほんと残念
吉祥寺に住みたい人だか住んでる人は都心に通う生活しないのかな…
通勤するのなら吉祥寺なんてマジ不便だろ
都心じゃなく新宿に始業9時に新宿に通勤するのならまだおけというレベル
これどれくらいの需要あるのだろと思うが
都心に通う組の自分にはわからないけど中央線のラッシュピークも8時頃主体ではなく8:30頃主体なので一定量の需要あるんだろうな…
>>79
喜多見に住んでて登戸住みたがるやつ初めて見たわ 新宿に通う生活してないからわからんが
新宿自体はオフィスもたくさんあるので新宿に通う人には人気高なのだろうなとしか思えない
都心側に通う人は思いのほか千葉方面から来てる人多い
京浜東北線で赤羽や蒲田から南北移動で来る我々はなんでそんな割高なところ住むといわれるし…
どうにもよくわからん
南北移動しやすい街のほうが便利なところ多いわな
>>254
そんなの東京の郊外ならどこも同じ
嫌なら地方か東京でも新小金井とかの田舎に住むしかない >>251
横浜駅徒歩圏内という意味だろう
三ツ沢上下町、天王町、保土ヶ谷、神奈川、反町あたりの各駅含む 1位でも2%なんだな、そして謎の強さの横浜鎌倉があって
4位からはもう0.5%以下か
ぶっちゃけバラバラだよな住めば宮古島というし
>>256
歩くの無理な範囲だよね。
中区方面含めないのも変。
横浜駅周辺なら鉄道よりバス移動楽。 今日、都内から港の見える丘公園まで連れに会いに行ってきた
つくづくあの首都高高架橋がなけりゃいいかんじなのにと思った。
でも良い街だな
>>258
中区方面は盛場だから
桜木町、みなとみらい、関内、伊勢佐木長者町、
など個別に書くと思う 来月から大東建託のとこだわ
なんか色々言われてるけど客との悪いイメージはなさそうだからいいや
>>261
そう言っても一番人気の吉祥寺でも50人のうちの1人が選んだだけだぞ
その程度なら混雑してるの嬉しい変人もいるだろう 横浜って書いとけばホルホル出来る奴が増えるからだろ
横浜駅徒歩圏内以外の区は横浜じゃないらしいがなw