◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】感情論抜きに聞きたいんだけど「iPhoneがAndroidより優れてるところ」って何がある? [633829778]->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1653792220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1トラースキック(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 11:43:40.92ID:coU1DKDt0●?2BP(2000)

感情論抜きに答えてね

http://iphoneandroid.com
2魔神風車固め(群馬県) [US]
2022/05/29(日) 11:44:20.86ID:FzwzySW40
はい
3ツームストンパイルドライバー(茸) [US]
2022/05/29(日) 11:44:58.51ID:2Syvellc0
アップルの信者になれる
皆と同じ安心感を得られる
4テキサスクローバーホールド(光) [US]
2022/05/29(日) 11:45:07.16ID:RKVOKkJ80
操作が直感的でわかりやすい
5スパイダージャーマン(茸) [GB]
2022/05/29(日) 11:45:07.43ID:s6hqO06N0
>>1
知名度とブランドだろ?

要するにお馬鹿なミーハーには、安心のスマホ(笑)
6ドラゴンスクリュー(茸) [JP]
2022/05/29(日) 11:45:26.43ID:S0D2CdhA0
ケース等アクセサリが豊富
7ドラゴンスクリュー(茸) [JP]
2022/05/29(日) 11:45:45.83ID:S0D2CdhA0
オタが寄ってこない
8フロントネックロック(茸) [BM]
2022/05/29(日) 11:45:48.48ID:fAHQd/Um0
アップル持ってないけど?
WindowsとAndroidと、Linuxしか使ってないよ?
アップルって、この世に必要ないよね?
無くても何も困らないよ?
9腕ひしぎ十字固め(茸) [ニダ]
2022/05/29(日) 11:46:01.70ID:/O7VFkh10
メーカーが乱立してないことによる安定性かな
10ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]
2022/05/29(日) 11:46:26.12ID:yNlBXC5l0
そんなもんアンドロイドのほうがめちゃくちゃ優れているにきまってっだろ!!
誰がなんといおうとこれは覆らない!!
反論するやつはおれが許さん
11オリンピック予選スラム(愛知県) [US]
2022/05/29(日) 11:46:27.77ID:ACDQnwD40
リセールバリューと
集合知
12ドラゴンスクリュー(茸) [JP]
2022/05/29(日) 11:46:32.51ID:S0D2CdhA0
エアドロ便利
13キングコングニードロップ(大阪府) [ニダ]
2022/05/29(日) 11:47:30.21ID:dBdn2Ewc0
デザイン性と言いたいところだがそれも好みがあるしな
制約が多い分セキュリティはマシかもしれん
初心者には向いてるというのがメリットじゃね
14キャプチュード(神奈川県) [VN]
2022/05/29(日) 11:47:35.85ID:K9MvKO7o0
Androidじゃないところ
15アキレス腱固め(ジパング) [EU]
2022/05/29(日) 11:47:44.30ID:YWxrrTgh0
OSってのは性能よりみんなと同じものを使うのがいいんだよ
Androidは同じAndroidでもメーカーによってバラバラだしな
16ストレッチプラム(日本のどこかに) [US]
2022/05/29(日) 11:48:05.25ID:eZYjJvzQ0
i massageで無料でSMSもどきが使える
17ミドルキック(東京都) [JP]
2022/05/29(日) 11:48:15.05ID:y7kOBs530
最初に買ったスマホから乗り換えるほどのメリットがどちらにもない
Googleかアップルで何かやらかしてブラックリストにでもなった奴が乗り換えるんだろ笑
18ときめきメモリアル(福島県) [ニダ]
2022/05/29(日) 11:48:18.67ID:kBsdHPhD0
アップルストアで顧客ぶって店員相手にドヤ顔できる
19ドラゴンスリーパー(神奈川県) [KR]
2022/05/29(日) 11:48:42.75ID:GXXub7vl0
日本製は壊れにくい、バッテリー長持ち
20サッカーボールキック(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 11:48:49.51ID:WoQL0N960
ライトニングケーブルが使える
21ニールキック(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 11:48:56.12ID:So53aFnF0
iPhoneだけどLightning端子だけはマジでどうにかして欲しい。
22急所攻撃(広島県) [GB]
2022/05/29(日) 11:49:09.61ID:g8RYF2TD0
全部同じ規格だからアクセサリーが選び放題
23雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [KR]
2022/05/29(日) 11:49:23.64ID:V3NJDDxk0
安定性
スタバでドヤれる

コメダ珈琲はアンドロイドとレッツノートだけど
24タイガースープレックス(岐阜県) [US]
2022/05/29(日) 11:50:09.20ID:+ORYxfXh0
そりゃAndroidじゃないところだろ
25キングコングニードロップ(東京都) [IT]
2022/05/29(日) 11:50:26.36ID:B9htOOnt0
バカでも直感的に使えるようになる
26垂直落下式DDT(佐賀県) [DE]
2022/05/29(日) 11:50:41.05ID:xdxmYVfp0
値段
27目潰し(香川県) [RO]
2022/05/29(日) 11:50:45.22ID:4Mj9Dx0s0
ないよな
28ファイヤーバードスプラッシュ(光) [DE]
2022/05/29(日) 11:51:54.84ID:EbnhYy310
邪悪なGoogleが付いてないところ
29腕ひしぎ十字固め(東京都) [GB]
2022/05/29(日) 11:52:35.98ID:/FzYjaes0
ボタンの数の少なさ
30ジャーマンスープレックス(東京都) [US]
2022/05/29(日) 11:52:39.48ID:B9fLbGCL0
ロゴを見るだけで林檎を食べたくなる
31キングコングニードロップ(大阪府) [ニダ]
2022/05/29(日) 11:52:49.30ID:lzKR+2bQ0
今のiPhoneは複雑だろ
設定アプリでも良く解らん項目がいっぱいあるしAndroidと変わらん
32サソリ固め(東京都) [GB]
2022/05/29(日) 11:53:50.91ID:QBgUSUKs0
OSの更新が2年以上できる
33キングコングニードロップ(神奈川県) [FR]
2022/05/29(日) 11:54:02.17ID:jgH6zVFS0
ゲームが快適にできるとか、画面タッチの操作性が滑らかとか
34リバースパワースラム(東京都) [DE]
2022/05/29(日) 11:55:01.69ID:bSkE9ApO0
単一ブランド単一機種として
 売れてる 

というのと
知らんけど安定してゲームできるんですよね?
ドラゴンクエストビルダーズ(いち)アプリ版出たんだってんでぐぐプレ見に行ったら
Android11以降対象なんですね
iOSどうなんですかね。ふるいのでもできればiOS大勝利ですよ

スマホでゲームとかしねーしバカじゃねーの?!
てですね
35河津落とし(東京都) [US]
2022/05/29(日) 11:55:03.49ID:XhmcvOLT0
Bluetooth人間を感知できる
36ツームストンパイルドライバー(静岡県) [PL]
2022/05/29(日) 11:57:12.90ID:mOT+KoPq0
>>31
そのまま使ってる人が大半だから、それでよくね?
37魔神風車固め(千葉県) [BE]
2022/05/29(日) 11:57:25.41ID:BXKgDCsy0
アンドロ民はパクリのクセに頭が高い
38ローリングソバット(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 11:57:37.52ID:zFBLnlCH0
100均でもケース売ってる
3932文ロケット砲(東京都) [US]
2022/05/29(日) 11:58:17.87ID:hnP++2rD0
ゲーム画面がぬるぬる動く
ウマ娘の乳の揺れ方が全く別物
40河津掛け(ジパング) [JP]
2022/05/29(日) 11:58:34.83ID:T1ppto2c0
カッコ良さでしょ
41TEKKAMAKI(ジパング) [IN]
2022/05/29(日) 11:59:32.21ID:GDZktn3W0
Apple Payが優秀でナナコやwaonにチャージできる
42バズソーキック(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 11:59:41.44ID:NISUefs70
>>5
そういうことや
わざわざ冒険したくない
43ハイキック(SB-Android) [ニダ]
2022/05/29(日) 12:00:52.06ID:8IzxWvJ70
全体の使い勝手はアンドロイドに敵わないけど特定使い道に優れている
44メンマ(やわらか銀行) [DE]
2022/05/29(日) 12:01:11.97ID:um7d2oiu0
機種変の時に丸ごと引き継ぎ済むのだけは大きなメリット
使用中は泥のが便利
45ダイビングフットスタンプ(東京都) [US]
2022/05/29(日) 12:01:32.97ID:WQF2UmfH0
ネイティブ
46ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
2022/05/29(日) 12:01:54.68ID:w8F5GKw90
対応ケースが多いことは羨ましいがそれ以外は特に
47ミッドナイトエクスプレス(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 12:02:41.20ID:s7o98YI30
林檎は操作しやすいウイルスにも感染しないと聞いた。泥はごちゃごちゃしすぎデフォアプリも多すぎ
48キングコングニードロップ(東京都) [IT]
2022/05/29(日) 12:02:55.87ID:B9htOOnt0
>>43
俺は全く逆の印象だなー
Androidの方が特定カスタマイズにおいて優れてて
iPhoneの方が全体的に80点から90点で安定してるイメージ
49バックドロップ(東京都) [CN]
2022/05/29(日) 12:03:02.03ID:T8BAQY870
今年の春先もあったけど安売りの目玉になりやすい
50リキラリアット(大阪府) [CN]
2022/05/29(日) 12:03:55.38ID:fdVEhCzk0
safariの広告ブロックはめっちゃ優秀やで
androidのほうがいいとかならむしろ乗り換えるから教えて欲しい
51アトミックドロップ(東京都) [NL]
2022/05/29(日) 12:05:11.86ID:2VEcRb2Q0
比べる対象がおかしい
OS比較と機種比較がごっちゃになってる

俺はSE2,無印12,HUAWEI P10無印,Reno5a使ってる
カメラ性能は泥が優秀だけど、OSの使い勝手はiOSのが良い
泥は通知がウザすぎ
52セントーン(東京都) [US]
2022/05/29(日) 12:05:54.00ID:W/uUbWtF0
利点はゲームのみだな
容量少ないな奴は毎日データ整理していて草
時間の無駄だろ
53アトミックドロップ(東京都) [NL]
2022/05/29(日) 12:07:43.57ID:2VEcRb2Q0
泥の変なアプリが嫌すぎる
バッテリー監視とかウザいし余計なお世話なのに、通知消せないクソ仕様
ADBで強制削除すると標準UIすら開けないクソ仕様
54ときめきメモリアル(熊本県) [ニダ]
2022/05/29(日) 12:09:05.49ID:2X1uWFjz0
なる
55キン肉バスター(東京都) [US]
2022/05/29(日) 12:09:20.98ID:SdixFwiu0
10年前から5インチスマホ使ってるけど
iPhoneの画面ちいせえなあと既にメリット感じなかった
winPCとの親和性悪いし
56フランケンシュタイナー(神奈川県) [US]
2022/05/29(日) 12:11:21.89ID:gFrctimT0
JKと話しが合う
57リバースパワースラム(山口県) [EU]
2022/05/29(日) 12:12:42.82ID:Boz/9lqN0
専用OSと汎用OSなら専用の方が安定する
iPhoneの方が色々ストレス少ない
58タイガードライバー(ジパング) [TR]
2022/05/29(日) 12:13:03.59ID:UP87ZX5L0
アプリが安定して動く
ケースが選び放題
買い替えても使い方同じ
使い方を教えてもらいやすい

androidの良さを聞いてくるような人はiPhoneでいいと思う
自力で調べられないような池沼にも優しい設計
59イス攻撃(東京都) [FR]
2022/05/29(日) 12:14:52.08ID:oB1SGvfg0
ないんだな、これが
60ジャンピングDDT(愛知県) [ニダ]
2022/05/29(日) 12:14:54.64ID:h6yLdof90
初対面の相手との会話でスマホの話題を出されることが割とある。
そして、その場合、相手はiphone使いが多かった。
以上より、iphoneは営業活動にプラスになる。
61シャイニングウィザード(茸) [GB]
2022/05/29(日) 12:16:17.38ID:xDlweo4O0
感情論で優れてるとこなんて無いだろ、、、
62超竜ボム(茸) [US]
2022/05/29(日) 12:16:24.03ID:TPA7Mc6+0
>>4
両方使ってるけど泥のがよっぽど分かりやすいと思う
63クロスヒールホールド(ジパング) [TR]
2022/05/29(日) 12:16:46.66ID:5es1m7sd0
保守性だろな

ますOSが余裕で5年以上最新がサポートされるし
物が物理的に壊れにくい傷つきにくいってのもある
壊れたときにどこでも何年経っても修理してもらえるししかも安いってのも素晴らしい
画面割れとかバッテリー交換とか部品工賃込みで5000円とか6000円だ
64スリーパーホールド(日本のどこかに) [US]
2022/05/29(日) 12:17:55.13ID:RB6sClXq0
気持ち悪い陰キャ5ch老人と距離が置ける
65クロイツラス(東京都) [JP]
2022/05/29(日) 12:18:15.46ID:OnMmvd9h0
>>11
リセールwww
貧乏人かよ
66ムーンサルトプレス(徳島県) [US]
2022/05/29(日) 12:18:59.67ID:DFQOrimv0
【悲報】感情論抜きに聞きたいんだけど「ヒストリーがナショジオ・ディスカバリーより優れてるところ」って何がある?
67ランサルセ(茸) [US]
2022/05/29(日) 12:19:02.35ID:7UiKH+GG0
>>63
OSが五年サポートって良いことなの?
五年間大して変わってませんってことにしか思えないけど
68ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) [KR]
2022/05/29(日) 12:19:20.50ID:O71G8wsT0
デザインも下劣になっちゃったし、Macとの親和性ぐらいかな。
かと言ってAndroidもデザイン酷いのばっかしだからな。
69バズソーキック(やわらか銀行) [US]
2022/05/29(日) 12:19:20.93ID:d+SbPZtA0
いい意味で
バカでも使えるなんだよな
割とマジで
70ツームストンパイルドライバー(千葉県) [US]
2022/05/29(日) 12:19:21.22ID:RsjkjyFo0
安い
71クロイツラス(東京都) [JP]
2022/05/29(日) 12:19:24.30ID:OnMmvd9h0
>>63
想像を絶するのが「5年以上サポート」のところな
5年も同じスマホを使い続けるのかよwwwwww
72TEKKAMAKI(京都府) [US]
2022/05/29(日) 12:19:42.92ID:FMjDapeE0
確実に言えるのは価格だな。
73ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
2022/05/29(日) 12:20:29.52ID:w8F5GKw90
>>51
通知全切りすればいいだけでは?
74クロスヒールホールド(ジパング) [TR]
2022/05/29(日) 12:21:02.55ID:5es1m7sd0
>>67
>>71
スマホ換えるの嬉しい!とかオタクだけだろ
面倒くさくてしょうがない
75ランサルセ(茸) [US]
2022/05/29(日) 12:21:29.12ID:7UiKH+GG0
>>71
確かに「お前それ何年前のiPhoneなんだよ」
ってやつたまにいるよね
76ブラディサンデー(日本のどこかに) [ニダ]
2022/05/29(日) 12:21:57.46ID:Ce3KATnN0
マイネオ
データのみ
月1265円
パケット放題プラス
1.5Mbps
77ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [DE]
2022/05/29(日) 12:22:02.91ID:v4L7Tvsw0
電池代えれる
ケースの種類が多い
78タイガースープレックス(新潟県) [TR]
2022/05/29(日) 12:22:20.08ID:l+36S59k0
>>11
ガラス割れてても売れんの?w
79クロイツラス(東京都) [JP]
2022/05/29(日) 12:22:28.90ID:OnMmvd9h0
>>74
新しいスマホへの以降とか簡単に出来るだろ
80膝十字固め(東京都) [US]
2022/05/29(日) 12:23:21.99ID:npSqTyNa0
android買うとiphoneより優れているところを探す手間がかかるがiphoneはそんなどうでも良い事しなくてよい
81クロイツラス(東京都) [JP]
2022/05/29(日) 12:23:27.21ID:OnMmvd9h0
>>75
iPhone8でもはぁ?って感じなのに未だにiPhone6とかいるしね
流石に無いわwwww
82ランサルセ(茸) [US]
2022/05/29(日) 12:23:49.96ID:7UiKH+GG0
>物が物理的に壊れにくい傷つきにくいってのもある
>壊れたときにどこでも何年経っても修理してもらえるししかも安いってのも素晴らしい


修理安いのにバッキバキに割れたまま使ってるやつ多いの何でなん??
83クロスヒールホールド(ジパング) [TR]
2022/05/29(日) 12:24:07.69ID:5es1m7sd0
そもそも本当にスマホ使い込んだらiPhoneSEの形になる
つーかここから変えるな言いたい本当に使いやすい
ベゼルないスマホとか格好はいいけどつまみ難くて仕方ない
84タイガースープレックス(新潟県) [TR]
2022/05/29(日) 12:24:14.47ID:l+36S59k0
>>63
なんで皆ガラス割れてるの?w
なんで皆ガラス割れたまま使ってるの?w
85フライングニールキック(茸) [ニダ]
2022/05/29(日) 12:24:44.33ID:HBzN/CxS0
人前で隠さなくて済む
86クロイツラス(東京都) [JP]
2022/05/29(日) 12:25:02.57ID:OnMmvd9h0
>>83
古すぎる
何年前のスマホだよSEとかww
小さいのがイイならブラックベリーの小さいのがあったよね
87オリンピック予選スラム(東京都) [EU]
2022/05/29(日) 12:25:15.16ID:owAO9AQk0
ARは強いな。アプリが追いついてない気がするけど
88サソリ固め(茸) [EC]
2022/05/29(日) 12:25:22.87ID:SyXnBQwQ0
>>1
データ移行
機種変更時にiPhoneは完璧すぎる
iPhoneA=iPhoneBという完全なクローン以降できる
設定からアイコンの場所通話履歴、アプリのログイン等々まるまる移る

まあiTunesでiPhoneのデータまるまる吸い出してクローンをそのまま流し込むから当然だけど
紛失してもバックアップから完璧に同じ端末に出来る

androidは機種変更がくっそめんどくさい
89ジャーマンスープレックス(埼玉県) [GB]
2022/05/29(日) 12:25:32.63ID:FPQGAPjl0
恥ずかしくない
90サソリ固め(やわらか銀行) [RU]
2022/05/29(日) 12:25:46.47ID:O8uDbx5N0
iPhoneのいいところ?
>>53みたいな奴が生半可な知識でいじって壊れないようになってることだな
そのぶんできることは限られるけど
91クロスヒールホールド(ジパング) [TR]
2022/05/29(日) 12:25:59.93ID:5es1m7sd0
>>84
いつでも直せるからだろ
Androidとか新しいの買うしかないしな
92キドクラッチ(埼玉県) [US]
2022/05/29(日) 12:26:31.90ID:9HzO6IY90
安定性、セキュリティかな。これだけでiPhone使ってる
93エルボーバット(茸) [US]
2022/05/29(日) 12:26:38.78ID:aB6s3yC30
両方持ってるけどiPhoneはガラケーっぽい
日本人に受けるのは良く分かるわ
94リバースパワースラム(公衆電話) [CA]
2022/05/29(日) 12:26:42.88ID:XQQ9zZRj0
iPhone単体ではそれほどないけどiPadやMacと連携させてはじめて真価を発揮する
信者じゃないけどApple Watchも買おうと思ってる
95バズソーキック(やわらか銀行) [US]
2022/05/29(日) 12:27:02.63ID:d+SbPZtA0
>>79
いうてもやっすい古い泥でもなけりゃ
性能的には別に変えんでもよか!ってのがなぁ
iPhone8のカメラ不具合に遭って
発売日付近で11promaxに乗り換えたけど
多分コレ乗り換えるの故障以外だと当分先だわ
96ダイビングフットスタンプ(東京都) [KR]
2022/05/29(日) 12:27:06.01ID:CFTCTRJZ0
アプリ作る立場だと圧倒的にiOSのテストが楽
97クロイツラス(東京都) [JP]
2022/05/29(日) 12:27:15.02ID:OnMmvd9h0
>>88
Androidも簡単だし
というかそもそも完璧にコピーする必要ない、とも言えるしな
98クロスヒールホールド(ジパング) [TR]
2022/05/29(日) 12:27:32.12ID:5es1m7sd0
>>86
現行機種ですけど・・・
因みに形はもう7、8年変わってません
99ジャーマンスープレックス(大阪府) [CN]
2022/05/29(日) 12:27:35.87ID:MstQTRdC0
>>4
これはない。
100タイガースープレックス(新潟県) [TR]
2022/05/29(日) 12:27:58.04ID:l+36S59k0
>>91
ならすぐ直せよw
ガラス割るところまで含めて同調圧力か?w
101クロイツラス(東京都) [JP]
2022/05/29(日) 12:28:52.59ID:OnMmvd9h0
>>95
iPhoneはXで機種としての進化は停止(処理速度やカメラ等は向上)してるからいいんじゃね
102膝十字固め(島根県) [US]
2022/05/29(日) 12:29:53.53ID:h3jhUt1S0
Android機はピンからキリまであるから失敗をつかむ可能性が上がる
ソニーからLG、サムスンに機種変した知り合いの二人とも嫌々使い続けてるというくらいにはw
103垂直落下式DDT(長屋) [ニダ]
2022/05/29(日) 12:30:52.95ID:cpcHjjwH0
アップル信者とワク信は同じだろ笑
104ツームストンパイルドライバー(大阪府) [AU]
2022/05/29(日) 12:31:29.41ID:cx/zSfnx0
高く売れる
105ランサルセ(茸) [US]
2022/05/29(日) 12:31:40.37ID:7UiKH+GG0
>>88
ギリ建くらいだと
Androidの機種変は「くっそめんどくさい作業」
なんだろうな
生きるの大変そう
10632文ロケット砲(京都府) [US]
2022/05/29(日) 12:31:47.64ID:YJyjFYw10
ブラックボックス
あいぽんは一旦この中で処理するので
原理的にウイルス感染しないと聞いた!
107キングコングニードロップ(ジパング) [US]
2022/05/29(日) 12:31:59.23ID:kzYvftVd0
たまたまキャリアが両方扱ってるからよく誤解されるが、iPhoneは電話機能がついた音楽プレーヤー、泥はPCを超小型化して電話機能をつけたもの

同列に比較するもんじゃないね
インターネット機能つき冷蔵庫とインターネット機能つき電子レンジを比べるようなもんだ
108バズソーキック(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 12:32:02.43ID:NISUefs70
>>71
俺は使ってた
109ファルコンアロー(SB-Android) [ニダ]
2022/05/29(日) 12:34:18.41ID:tJCsiw1x0
「みんなが使ってること」
機種やスペックなんてどうでも良い一般人にとって
これに勝る正義はない
110スリーパーホールド(日本のどこかに) [US]
2022/05/29(日) 12:34:44.41ID:RB6sClXq0
仕事で両方使ってるけど最新機種のAndroidでも本当にクソ
同じ公式アプリでもAndroidはフリーズ多発
Googleの社員もほとんどiPhone使ってる
111トペ コンヒーロ(愛知県) [US]
2022/05/29(日) 12:35:23.78ID:1R7iWhRS0
iPhone12買ったときに電源ボタン長押しで電源落とせずに調べなきゃ電源切れなかったわ
iPhoneの直感的に使えると言われてる理由は全くわからないな
Androidより優れてるのはケース選びだけだと思う
112サソリ固め(やわらか銀行) [RU]
2022/05/29(日) 12:35:44.82ID:O8uDbx5N0
>>106
ブラックボックスて…www
それを言うならサンドボックスな
ウィルスもその箱から一歩も出られないから安全っちゃ安全だけど、ユーザーデータも自由に出し入れできない諸刃の刃
113足4の字固め(茸) [ES]
2022/05/29(日) 12:36:25.26ID:uw2K9jsu0
アイフォンでどうやって2chやってるん??
114雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [KR]
2022/05/29(日) 12:36:36.80ID:V3NJDDxk0
ジョブズ信者になれる
Apple教になれる
ホモゲイにもなれる
115クロスヒールホールド(東京都) [FR]
2022/05/29(日) 12:36:46.49ID:PMP5y2Ys0
設定とかうまく使えばAndroidは情強端末
という時点でスマート賢い端末じゃないよな
116ダイビングヘッドバット(茸) [ニダ]
2022/05/29(日) 12:36:56.72ID:iN/6cpaW0
>>75
それだけ長く不満なく使えるってことでは

オレは未だにXs
バッテリーのもち以外不満ないから買い替える気が起きない
117ファイヤーボールスプラッシュ(光) [GB]
2022/05/29(日) 12:37:15.04ID:p0zEmfko0
>>37
スマホより前に各携帯会社os出てるからあいぽんが後発なんじゃね?
118閃光妖術(SB-iPhone) [US]
2022/05/29(日) 12:37:15.72ID:m2eVX56c0
Googleマップ
119ミッドナイトエクスプレス(茸) [CN]
2022/05/29(日) 12:38:58.32ID:hb7th4A00
男「
・最強2chアプリ、Mateが使えない
・自分好みにカスタマイズ全くできない
・コントロールセンターでWi-FiやBluetoothをオフにしても、本当のオフにはなってない(気づくとオンになってる)
・iosが信用ならない。ソフトウェア更新でバッテリーの減り早くなるとか不具合とかAndroidならあり得ん
・Lightningとかいう無能端子
・アプリの種類少なすぎ
・microSDカード使えない
・端末の縛り多すぎ。例えば、アプリ使っても画面を最低より暗くできない
・日本語変換無能。Google日本語入力もなし
・文字入力時、←→カーソルすらなし
・X以降はノッチ強制。バッテリー残量のパーセント表示を見るためにはコントロール開く必要あり。ノッチ隠しアプリも非対応
・X以降は指紋認証なし
・ミュージックアプリが無能
・ひとつの画面に2つのアプリを同時に開くことができない
・フリックやタッチの感度を設定できない
・戻るボタンがない。メニューボタンがない
・位置情報のオンオフがいちいち設定→プライバシーを開かないとできない
・イヤホンジャック廃止したのに薄くも軽くもなってない
・アプリ間の移動、連携が苦手
・アプリの置き場所がホーム画面のみ
・ウィジェットでできることが少ない
・ディスプレイの解像度を変更できない」


女さん「きも」
120バズソーキック(やわらか銀行) [US]
2022/05/29(日) 12:39:33.17ID:d+SbPZtA0
>>110
Androidはハズレが酷すぎてな
会社支給のが格安スマホとか
親がわかりやすいのがいいって楽々ホンとか買って
設定やら頼まれた時に
マジでクソ泥端末滅ぶべしって暗澹たる気分になる
121ツームストンパイルドライバー(愛知県) [BR]
2022/05/29(日) 12:40:00.86ID:o5iPTZXi0
美人まんさん「iPhoneのことで聞きたいんだけど…」

これだけ。
122トペ コンヒーロ(千葉県) [RO]
2022/05/29(日) 12:40:49.99ID:keype0wH0
リセールバリュー
123レインメーカー(佐賀県) [US]
2022/05/29(日) 12:41:18.93ID:LBGBLoGq0
毎度の事だがiPhoneと比較するならAndroidじゃなくて機種指定しろと
124腕ひしぎ十字固め(三重県) [ニダ]
2022/05/29(日) 12:41:20.65ID:G7iiTwFb0
Google Chrome
125アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]
2022/05/29(日) 12:41:21.39ID:4JNG2Myq0
>>117
ガラケーOSの話?
そのガラケーはゴミすぎてiPhoneに駆逐されただろ
126クロスヒールホールド(東京都) [FR]
2022/05/29(日) 12:41:33.09ID:PMP5y2Ys0
>>117
全てIBM Simonのパクリ
127ファイヤーバードスプラッシュ(群馬県) [KR]
2022/05/29(日) 12:41:58.40ID:86ckHRGt0
最低品質の高さ
クズみたいモンに金取られる心配がない
128かかと落とし(兵庫県) [DE]
2022/05/29(日) 12:43:07.11ID:32BavC200
iPhoneはキッズケータイだから使いやすい
129レインメーカー(光) [US]
2022/05/29(日) 12:43:13.19ID:vZRwtXe40
Androidって空白スペースキー長押しでカーソルフリー移動出来る?←→キーしか無かった記憶あってpixelに変えたいんだけどそのせいでなかなか動く気になれない
130ファルコンアロー(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 12:43:32.35ID:pvAhEqhJ0
ハズレ機種を避ける能力がない情弱者はiPhoneを使えば良いわけやね(笑)
131ニールキック(茸) [US]
2022/05/29(日) 12:43:40.28ID:grU/lUY80
好きなスマホ使えばええやん
132張り手(SB-iPhone) [ニダ]
2022/05/29(日) 12:45:18.86ID:p7XFJx9o0
口を開けばメイトメイトと5ちゃんブラウザ自慢をしだすガイジがいない所
133クロスヒールホールド(ジパング) [TR]
2022/05/29(日) 12:45:25.73ID:5es1m7sd0
>>113
jane styleがまあまあ使える
chmateの方が使いやすいのは認める(´・ω・`)
134キドクラッチ(茸) [JP]
2022/05/29(日) 12:45:30.08ID:plgfq3rD0
どれだけ使い倒しても自己都合で返品・返金可能なところ
135急所攻撃(茸) [US]
2022/05/29(日) 12:45:36.16ID:vNvXgauK0
>>22
コレぐらいだな。
一部 セキュリティ面も違いは有るが。

GooglePayは何かと欠陥だらけだが、ApplePayの方が少しだけマシ という程度。
でも おサイフケータイ アプリが便利過ぎるが、それが使えないのはiPhoneの損な点。

PodCast は今はAndroidでも聞けるが、おそらくiTunes系 の方が聞ける番組は多いと思う。て言うか、Androidでは積極的に検索しないとマイナーな番組は探せないと思う。

あとiPhoneだと、各メーカー独自の便利なインターフェース機能が付いてない。
不要な人には 本当に不要な機能が多いが。

Androidも11から12 にしたら酷くなるという懸念がネットで流れてたが、むしろ良くなったよ。
136ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [US]
2022/05/29(日) 12:46:50.55ID:SIS6pi8t0
>>20
タイプCのが優れてるやろ
137ファイヤーバードスプラッシュ(群馬県) [KR]
2022/05/29(日) 12:47:02.36ID:86ckHRGt0
実際安心感で手軽買ってる人間多いと思うよ
金がある層は
138ストレッチプラム(愛知県) [US]
2022/05/29(日) 12:48:34.56ID:LfkTekQY0
のど自慢ホント嫌い
誰が見てんだよあんな糞寒い糞声聞かされる番組
139グロリア(東京都) [DE]
2022/05/29(日) 12:49:01.09ID:UwMD0YeW0
>>127
そこな
Androidの底辺にはマジでクズが混じってて
そういうのを「楽々ホンでござい」「格安でござい」って老人に売るんだよ…
故障でも何でも、次は絶対にSE相当のヤツ買わせる
設定画面触ってて苦痛とかありゃマジモンのゴミ
140ランサルセ(茸) [US]
2022/05/29(日) 12:49:14.04ID:7UiKH+GG0
>>137
金がある層なはずなのに5年前の機種が使えて喜んだり
ガラスバッキバキのやつばかりなんだろう??
141キングコングニードロップ(京都府) [US]
2022/05/29(日) 12:49:42.95ID:acioEWPm0
iPhoneを流行らせて皆で使うことでアメリカを儲けさせて日本経済に打撃を与えられる
142クロスヒールホールド(ジパング) [TR]
2022/05/29(日) 12:49:43.53ID:5es1m7sd0
>>138
今日久々に凄いバンドクラッシャー来たなw
143張り手(SB-iPhone) [ニダ]
2022/05/29(日) 12:50:32.03ID:p7XFJx9o0
>>140
お前と似た貧乏カスがお前の周りに集まってるからだよ
144ブラディサンデー(光) [US]
2022/05/29(日) 12:50:47.42ID:+USK7l4f0
情弱にはiPhone使いやすい
あれだ
車はトヨタと一緒
145ファルコンアロー(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 12:51:09.86ID:pvAhEqhJ0
>>139
うちの高齢の親が京セラ製のアンツツ6万点くらいのらくらくスマホをジェイコ○に売りつけられてたわ
146ラダームーンサルト(神奈川県) [AT]
2022/05/29(日) 12:52:04.76ID:/xEikN2/0
必死な泥信者を見て、ああはなりたくないから
147ファイヤーバードスプラッシュ(群馬県) [KR]
2022/05/29(日) 12:52:50.74ID:86ckHRGt0
Androidも安かろう悪かろう製品を市場に出さないようにすれば
変わってくるんじゃあるまいか
148超竜ボム(東京都) [IN]
2022/05/29(日) 12:54:08.93ID:4uJBaG5a0
>>1
ケンモメンの様な社交性が皆無だと関係ないがiPhone持ってないと死活問題だぞ
おっさんがAndroidてだけでも女性から危険視されるがiPhoneならまともそうなイメージで緩和される
ブランドを持つてのはそう言うとこやぞ
149キャプチュード(東京都) [HR]
2022/05/29(日) 12:54:26.01ID:p67aCI0H0
ガチで言うなら気にせず便利に使えるところなんじゃね?
広告がー、セキュリティがー、ウイルスがー、OSバージョンがー、アクセス許可がーとかか一切気にせず(有効かどうかとは言ってない)女子供にも直感的に使えるとこだろ。

ぶっちゃけ何するにもこんな簡単かよって思うくらいユーザー同士機能使い合えるのかiPhoneだなとは思う。
まぁそんな友達いねーから写真送り合うとか簡単に出来なくてもいいし、安いし俺はAndroid一択だけどな
150ニールキック(ジパング) [CN]
2022/05/29(日) 12:54:36.96ID:LWwvviQ40
iPhoneの操作は難しすぎてストレスMAX。
151ランサルセ(茸) [US]
2022/05/29(日) 12:54:48.24ID:7UiKH+GG0
>>147
そういうのを引いちゃうやつがアホなだけで
そういうのが分からないやつならiPhoneがいいかもねw
152ファルコンアロー(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 12:56:15.09ID:pvAhEqhJ0
>>82
今まさに前に立ってるお姉さんのiPhoneの画面がバキバキだわ(笑)
153チキンウィングフェースロック(ジパング) [CO]
2022/05/29(日) 12:56:29.05ID:t/F6Etq+0
閉鎖感
154ツームストンパイルドライバー(静岡県) [PL]
2022/05/29(日) 12:56:41.23ID:mOT+KoPq0
>>151
高校生がiPhoneを選ぶ理由が正にそれで、それゆえ多数派となり、大人になっても継続するって話かね?
155ファルコンアロー(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 12:57:45.56ID:pvAhEqhJ0
>>154
女は同調圧力だろ。男子生徒なんかはAndroid増えてるよ。
156張り手(SB-iPhone) [ニダ]
2022/05/29(日) 12:57:47.31ID:p7XFJx9o0
ヘドロユーザー「ハズレを避ける能力ゥゥゥッ!!!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157キャプチュード(東京都) [CN]
2022/05/29(日) 12:58:54.88ID:Rl9UZrpg0
>>71
困ったことに全然使える
ポケモンgo専用で6使ってるけどなんの問題もない
158ファルコンアロー(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 12:59:04.98ID:pvAhEqhJ0
>>156
図星つかれて悔しいの?(笑)
159チェーン攻撃(岐阜県) [ニダ]
2022/05/29(日) 12:59:23.69ID:+q8mVZ870
>>4
ないと思います
160フルネルソンスープレックス(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 12:59:41.19ID:/feRcP5p0
android と言っても結局カスタムで別OSになってるから選ぶのがめんどい
161フランケンシュタイナー(大阪府) [FI]
2022/05/29(日) 12:59:44.89ID:3co85jQ00
安定性ならシャオミも結構いい
162ラダームーンサルト(大阪府) [ES]
2022/05/29(日) 13:00:08.48ID:OCEQY2e00
性能的にはAndroidのほうが勝ってることのほうが少ないじゃん
163魔神風車固め(埼玉県) [US]
2022/05/29(日) 13:00:34.50ID:H3n44bsY0
みんなと同じだからって理由を馬鹿にしながら
スマホを使っているというね
164ファルコンアロー(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 13:00:41.11ID:pvAhEqhJ0
>>162
性能って何?
165キン肉バスター(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 13:01:02.48ID:RMt1cnmi0
スペック抜きにすれば古い機種でもバッテリー交換だけで使える
166ドラゴンスクリュー(SB-iPhone) [ニダ]
2022/05/29(日) 13:01:09.48ID:IsR+u3uT0
>>158
家電屋で呪文唱えながらタコ踊りしてそうwwwwwwwwwwwwwwwwq
167デンジャラスバックドロップ(岡山県) [MX]
2022/05/29(日) 13:03:02.13ID:Zlz1fLgh0
林檎vs泥はホンダのバイク乗ってる人にカワサキ乗りが必死につっかかってる感じがする
168グロリア(東京都) [DE]
2022/05/29(日) 13:03:35.42ID:UwMD0YeW0
>>154
それだねー
バカチョンカメラの写るんですとか
ソニーのウォークマンとか
それこそガラパゴス言われたガラケーとか
世界に広まったホンダのカブとか
バカでも使えるってのは日本の技術力の産物だった側面あるからね
安心して使えるってブランドイメージはでかい
169クロスヒールホールド(岐阜県) [US]
2022/05/29(日) 13:03:55.54ID:/u5xUTZK0
一回androidにすると戻れないと思うけどね
もちろんスペックは同等の条件だけど
170トペ コンヒーロ(埼玉県) [IN]
2022/05/29(日) 13:05:02.00ID:Lib/azVJ0
OSのサポートがなあ。
最近までiPhone8つかっていたけれど、5〜6年前の機種なのに最新OSアプデ対象じゃん??セキュリティアプデも対象だし。
Androidはよくて2年じゃないかな?ってぐらいに最新OSアプデから外れる。
10年ぐらい持たせろやって感じする。
Androidの先生(笑)から、rootとって***ってOSをいれると常に最新、とか言うけど
そんなの求めちゃいねえ・・・
171ボマイェ(ジパング) [ニダ]
2022/05/29(日) 13:05:26.52ID:OUzgIWNC0
DAISOでiPhone用の物が買える
172ネックハンギングツリー(東京都) [AU]
2022/05/29(日) 13:05:28.17ID:BoUneb5F0
>>167
林檎がカワサキだと思う
値段が高い高級バイクだけは一番売れてる
17332文ロケット砲(千葉県) [US]
2022/05/29(日) 13:06:34.79ID:uRwS/Qi50
iOSはネイティブコードを直接、AndroidはバイトコードをJITで実行するから
似たようなスペックでも雲泥の差がある!


……はず。iPhone持ってないから知らねぇわw
174閃光妖術(滋賀県) [ニダ]
2022/05/29(日) 13:07:21.00ID:MbKGj4DG0
抜かれる情報がアンドロイドの1/20以下
比較すればセキュアであると言える
175フォーク攻撃(東京都) [GB]
2022/05/29(日) 13:07:25.73ID:+GkD8fRD0
>>1
Androidアプリはバーチャルマシン上で動くので遅い。
データをいちいちコピーせなあかんし、その分メモリもリソースも食う。
結果スペック詐欺、爆熱バッテリー食いモッサリカクカクよわよわホーンになるのよ。 アプデも異常に遅い

iPhoneはネイティヴ動作なので超速ヌルサクなんだよねー
バッテリーも持つ
176膝十字固め(島根県) [US]
2022/05/29(日) 13:07:35.25ID:h3jhUt1S0
>>169
俺はシャープのミドルスペックからiPhoneSE2に移行してSE2でもういいやとなった
177ツームストンパイルドライバー(静岡県) [PL]
2022/05/29(日) 13:07:47.93ID:mOT+KoPq0
>>155
67%がiPhoneみてえだな。
【悲報】感情論抜きに聞きたいんだけど「iPhoneがAndroidより優れてるところ」って何がある?  [633829778]->画像>6枚
ただ2018年調査なので今がどうかの統計見つからなかった。
感覚的にiPhone増えてる感覚の方が強いけどね。
178ラダームーンサルト(神奈川県) [CA]
2022/05/29(日) 13:07:58.98ID:jVq7Xl430
こういうスレを立てない人が所有するところ
179TEKKAMAKI(愛知県) [ニダ]
2022/05/29(日) 13:08:04.22ID:18eZzyR00
マクロ経済では
リセールバリューこそ製品の本来の値段
180オリンピック予選スラム(愛知県) [US]
2022/05/29(日) 13:08:16.27ID:ACDQnwD40
>>170
日本のキャリア通さない
外国版のsimフリー版だと
Google、Galaxy、Xiaomi、oppoのハイエンドは4年ぐらいUpdate
してくれるようになった
181エルボーバット(東京都) [FR]
2022/05/29(日) 13:08:42.81ID:XRfvv3760
女ウケがいい、泥見せると
使い方がわからんと敬遠されるw
182アキレス腱固め(東京都) [CR]
2022/05/29(日) 13:09:04.17ID:vuaxOUVj0
いつもiPhone(端末)とAndroid(OS )を比べてるのなぜなんだい?
183ストレッチプラム(東京都) [US]
2022/05/29(日) 13:09:04.47ID:43buY3Cg0
>>1
外国語の文字入力の設定は楽だと思う
初期の国産アンドロイドでは挫折した
184張り手(栃木県) [US]
2022/05/29(日) 13:09:12.01ID:m0r4TkA90
紹介日本でも成立するスパイ防止法にも適応できる
ただiCloudはアレだけど
185稲妻レッグラリアット(愛知県) [US]
2022/05/29(日) 13:09:17.93ID:/v6saiyY0
>>173
今はJITじゃなくて先読みだぞ
186毒霧(大阪府) [BR]
2022/05/29(日) 13:10:04.23ID:4LzKdem+0
安物のアンドロイドから一円アイボン12に変更したがもうアンドロイドに戻れないな。mateだけアンドロイドかな。
187フォーク攻撃(東京都) [GB]
2022/05/29(日) 13:10:29.50ID:+GkD8fRD0
一言で言えばAndroidはスペックが上がっても
構造上遅いのは変わりないので、

iPhoneのネイティヴな速さには勝てない。
188超竜ボム(東京都) [US]
2022/05/29(日) 13:13:00.47ID:9IA9MB8A0
iPhoneSE(第3世代) 64GB A15 5G対応 約6万
Android勢ではごく一部の中国メーカーがスナドラ888のっけて5万ぐらいなだけかー
189グロリア(東京都) [DE]
2022/05/29(日) 13:13:07.27ID:UwMD0YeW0
細かいことはいいから気持ちよく履き潰せる靴が欲しい→iPhone
俺の好きに合わせたぴったりの靴が欲しい→Android
って印象
後者はそれこそ価格帯からパフォーマンスまでバリエーションあるから
逆に酷いハズレを引く可能性が高くなってる
190スリーパーホールド(埼玉県) [GB]
2022/05/29(日) 13:14:25.47ID:fkmYGQ650
地図と株価
191中年'sリフト(茸) [ニダ]
2022/05/29(日) 13:15:38.02ID:JlxyBAX20
GPSの精度はいい
192トペ スイシーダ(東京都) [CN]
2022/05/29(日) 13:20:02.31ID:yXa8X2BN0
Android信者が気持ち悪い
193エクスプロイダー(ジパング) [JP]
2022/05/29(日) 13:21:09.47ID:6dbkuPBA0
iphoneはF1だな
速いけど頻繁に給油しなきゃならん
194フォーク攻撃(愛知県) [US]
2022/05/29(日) 13:21:20.10ID:hFoQSBeP0
Androidって外れの機種つかむ確率の方が高いよな
ハイエンド機でも全く油断できん何しろハード起因の発熱やらバンド掴み不良やら
そして各社のOSカスタムのせいかアプリのカクつきとかGoogle純正アプリすら謎エラーで落ちたり
安定性もセキュリティもiPhoneに完敗だよ
195アトミックドロップ(SB-iPhone) [US]
2022/05/29(日) 13:22:07.28ID:M/CVPHx90
機種が古くなってもOSのアプデしてくれるところ
196ファルコンアロー(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 13:25:52.67ID:XDMwxV8u0
最近のテレビもAndroid
197マシンガンチョップ(ジパング) [US]
2022/05/29(日) 13:27:00.75ID:rIk3Os8z0
Androidってスマートじゃない
これに尽きる
スマホはiPhoneしかあり得んわ
ハイエンドAndoroid機をカスタムしてヌルサクとか自慢してるオッサンさあ、iPhoneだと純正でその速度超えられるの知らないだけだろって
198ときめきメモリアル(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 13:27:16.39ID:awaP5++v0
android最新機種でもモッサイからな
199ストマッククロー(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 13:27:27.46ID:84MktUuu0
頭空っぽでもそれなりのスペックと慣れ親しんだUIで失敗せずに機種変更出来るとこ
200スパイダージャーマン(東京都) [GB]
2022/05/29(日) 13:28:47.69ID:fMR9OFaO0
https://iphone-mania.jp/news-434122/
Snapdragon 8 Gen 1、実機でA15に性能と消費電力両面で惨敗
201ストマッククロー(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 13:29:07.18ID:84MktUuu0
>>197
スマートな操作感を自分で作っていくのがAndroid
最初からそこそこスマートなのがiphone
202スパイダージャーマン(東京都) [GB]
2022/05/29(日) 13:30:15.58ID:fMR9OFaO0
性能、操作性、機種編時のデータ移行
まぁほとんどの部分でiphoneのほうが上
オンボロイドの機種はそれぞれ一部分だけ勝ってても
総合的にはiphoneよりだいぶ格下
それぞれ別の機種の優れた部分を持ち寄ってiphoneより優れてるとかいう
あり得ない比較してる時点で頭おかしい
203ボ ラギノール(京都府) [TW]
2022/05/29(日) 13:30:48.21ID:D8J4cj7v0
ほぼすべてのバンドに対応してるくらいじゃね
204ボ ラギノール(香川県) [GB]
2022/05/29(日) 13:32:01.67ID:sI0TIoMB0
コンプレックス強すぎでスレ立てちゃったの?
自分の好きにお逝きなさい?
205フォーク攻撃(愛知県) [US]
2022/05/29(日) 13:32:07.54ID:hFoQSBeP0
頭空っぽの女が使うのがiPhoneってそれ本質じゃね
Andoroidみたいに基本設計のダメさを無駄に頭使いながら試行錯誤して補うって前世代のPDAやWindowsの延長線でしかない
それでスペック追い越せるならまだしもiPhoneに安定性もセキュリティも単純なグラフィック処理速度すら負けてるしさあ
206ニールキック(埼玉県) [ニダ]
2022/05/29(日) 13:32:21.78ID:BlpApeC30
カバーの種類が豊富
207ダブルニードロップ(広島県) [US]
2022/05/29(日) 13:33:13.40ID:IRIh/2x70
値段
208スパイダージャーマン(東京都) [GB]
2022/05/29(日) 13:33:56.77ID:fMR9OFaO0
>>201
自分で作るというのは機種がスマートとは言えないってこと
そもそもiphoneなら大部分出来てるしアプリとの連携面は自分じゃどうにもならん
209雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) [FR]
2022/05/29(日) 13:34:38.19ID:/yeXuu0T0
音ゲーとかソシャゲはiPhoneと昔から言われているだろ
つまりiPhone=ゲーム機
210ラ ケブラーダ(大阪府) [ニダ]
2022/05/29(日) 13:34:58.42ID:9il2uKAR0
>>208
どうにもならんレベルの人に
お似合いのiPhone🥰
211スパイダージャーマン(千葉県) [JP]
2022/05/29(日) 13:35:36.51ID:QDtGlIuW0
信頼性とか安定性かな
昔は機能性も高かったけど、今は表向きの機能はAndroidの方が上だと思う
212スパイダージャーマン(東京都) [GB]
2022/05/29(日) 13:35:54.82ID:fMR9OFaO0
>>205
そういうことだねw
自分で使い方をいじる余地が多いってのはそれだけ造りが甘いってことそのもの
そもそもその必要がないように設計されてるiphoneのほうがよく造りこまれてるってことに他ならない
213ストマッククロー(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 13:36:04.79ID:84MktUuu0
>>202
これ操作性に関してだけは拡張性の高いAndroidの方に歩があるとおもうけどなぁ
スペックとデータ移行については同意
214パロスペシャル(福岡県) [ニダ]
2022/05/29(日) 13:36:25.63ID:9M6ZSNyx0
泥民だけどiPhoneてゲーム位しかないだろ
あとデザインダサすぎて気がしれん
215スパイダージャーマン(東京都) [GB]
2022/05/29(日) 13:36:54.65ID:fMR9OFaO0
>>210
https://iphone-mania.jp/news-434122/
Snapdragon 8 Gen 1、実機でA15に性能と消費電力両面で惨敗


お前には低性能のゴミのほうがお似合いだよ
俺はPCは自作でいじりまくってるけどスマホはiphoneのほうが遥かに使いやすい
216マシンガンチョップ(ジパング) [US]
2022/05/29(日) 13:36:55.99ID:rIk3Os8z0
>>201
やっぱりスマートじゃないな
そんなんでサポートも不明なサードパーティアプリ入れたりするんだから余計にリスク上がるし
そもそも当たり機種以外ではプチフリーズやカクつきだらけのAndoroidじゃ幾ら表面上の操作性弄ってもiPhoneの足元にも及ばない
217閃光妖術(滋賀県) [ニダ]
2022/05/29(日) 13:38:04.76ID:MbKGj4DG0
アンドロイド使いに攻撃的なやつ多いけど
なんか関連性があるのかな
218トラースキック(やわらか銀行) [CN]
2022/05/29(日) 13:38:07.97ID:TWPuRNFF0
アンチウイルス購入しないといけないのがAndroidの素晴らしいところなんだろ?
iPhoneからしたら面倒ですわ
219マシンガンチョップ(東京都) [US]
2022/05/29(日) 13:39:16.04ID:JKYfCJPU0
iPhoneは防水機能あるから雨の中でも使えるし
改札口をSuicaみたいに通る事もできる
今はiPhoneだけ持ち歩けばなんでもできる時代になってるよ
220ジャストフェイスロック(茸) [US]
2022/05/29(日) 13:39:17.30ID:OeMV5WpK0
iPadとの連携が出来る
221超竜ボム(東京都) [US]
2022/05/29(日) 13:39:42.90ID:9IA9MB8A0
中国メーカーが値段で頑張っても対応バンド問題やら
Huaweiのようなことにならないかとか懸念材料があるんだよな
222オリンピック予選スラム(愛知県) [US]
2022/05/29(日) 13:40:06.50ID:ACDQnwD40
>>215
snapdragon870からあんまり進歩してないからな
短時間のピーク性能は上がってるけど
223稲妻レッグラリアット(神奈川県) [US]
2022/05/29(日) 13:40:37.91ID:fA/KK7KK0
MacBookやiPadとの連携が便利やな
224スパイダージャーマン(東京都) [GB]
2022/05/29(日) 13:41:58.48ID:fMR9OFaO0
>>213
スマートフォンは素の状態で如何に利用者に大きな利益をもたらすかという概念で考えるべき
拡張性の高さとか考えてる時点でそれは全然スマートではない
225ストマッククロー(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 13:42:17.27ID:84MktUuu0
>>219
それはAndroidでも同じことができるなぁ
226かかと落とし(兵庫県) [DE]
2022/05/29(日) 13:43:36.18ID:32BavC200
>>224
なんで?
勝手に決めんなよ
iPhone信者って想像力が欠如してるよね
227マシンガンチョップ(東京都) [US]
2022/05/29(日) 13:43:53.26ID:JKYfCJPU0
>>225
SuicaみたいにiPhoneでタッチして改札を通れるんだよ
iPhoneだけで入金もできるし
この辺は本当に革命だから調べてみて
228超竜ボム(光) [US]
2022/05/29(日) 13:44:01.01ID:tIY2xdne0
Xperiaは早よプレミアム出せや
229パロスペシャル(茸) [GB]
2022/05/29(日) 13:44:03.78ID:eZzWRwR70
iPhoneが欲しくて買うなら間違いはない
230バズソーキック(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 13:44:12.12ID:NISUefs70
>>217
逆張りだからじゃね
231フォーク攻撃(東京都) [GB]
2022/05/29(日) 13:44:26.14ID:+GkD8fRD0
iPhoneはcore audio api が優秀すぎるのでレイテンシーほぼなし。DAWアプリで音楽制作もできるしソフトシンセもヌルサク。

Androidじゃカクカク糞詰まり
232タイガードライバー(熊本県) [BG]
2022/05/29(日) 13:44:53.15ID:ERans8vY0
なんでそんな劣るiPhone風にカスタマイズするんですか?
233バズソーキック(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 13:44:55.22ID:NISUefs70
>>224
確かに「スマート」フォンだもんな
234パロスペシャル(茸) [GB]
2022/05/29(日) 13:45:21.39ID:eZzWRwR70
>>227
Androidでも出来るだろ
235ジャストフェイスロック(茸) [US]
2022/05/29(日) 13:45:31.62ID:OeMV5WpK0
iPhoneとiPadとApple Watch
この3つは社会人なら必須レベル
236スターダストプレス(京都府) [NL]
2022/05/29(日) 13:45:46.70ID:9Mlv/DTH0
iPhoneは操作簡単で便利だね。
Androidは色々遊べて楽しいね。

両方使ってる
237垂直落下式DDT(長屋) [ニダ]
2022/05/29(日) 13:46:20.44ID:cpcHjjwH0
>>92
こういう人なんだよね笑
238マシンガンチョップ(東京都) [US]
2022/05/29(日) 13:47:01.14ID:JKYfCJPU0
Androidって昔はスマートフォンって言ってたよね
なんでAndroidに呼び方変えたんだろ
俺はiPhoneとスマートフォンで、響きが似るから以前の区別のが好きだった
239スパイダージャーマン(東京都) [GB]
2022/05/29(日) 13:47:23.33ID:fMR9OFaO0
キモオタ中年おやじは勘違いが大きい
拡張できる自分が偉いとかいう勘違いしてるからiphoneを利用してる若い女を馬鹿にしたりする
実際にはiphone使ってワイワイ楽しんでるJKとかのほうがお前らより遥かに道具を有効に使ってる
拡張性の高いスマートでない機種を弄って楽しんでるだけならまだしも
俺は拡張できて凄いんだーとかいう無駄な自己顕示欲からiphone利用者を馬鹿にしてるような人間は
そもそも他者に必要とされないクズで全くスマートではない
240ストマッククロー(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 13:47:41.19ID:84MktUuu0
>>224
その辺を理解して扱えるならAndroid、そういうの煩わしいならiphoneで棲み分けできて良いと思うよ
241マシンガンチョップ(ジパング) [US]
2022/05/29(日) 13:48:04.41ID:rIk3Os8z0
Androidは定期的にやってくるスナドラのクソ世代、ゴミクヅなタブレットラインナップ、セキュリティのガバガバさの3点セットをなんとかすべき
これが解消されたら一気に勢力図が変わる
まあ根本的な設計の問題だから厳しいだろうけどw
242スパイダージャーマン(東京都) [GB]
2022/05/29(日) 13:48:23.01ID:fMR9OFaO0
>>226
そんなこともわからないのか?
何故ってスマートフォンって名前がついてるからで
それをどのように設計者が造ったか考えたら当然そうなるからだ
想像力が欠如してるのはお前だろ
24316文キック(東京都) [DK]
2022/05/29(日) 13:48:28.26ID:BH3hON/k0
価格じゃね?
244トペ スイシーダ(東京都) [GB]
2022/05/29(日) 13:48:45.15ID:fssGiGIS0
>>238
泥はスマートじゃない
245ファイナルカット(神奈川県) [US]
2022/05/29(日) 13:48:53.19ID:hFW/Laua0
>>4
iphone5から使ってるけど無いわ。
しかも画面広げることに命かけ過ぎて分かりにくい上操作回数が無駄に多い。
優れてるのはカメラの起動速度と内蔵スピーカーの最大値と受話音の聞き取りやすさ。
つまり優位なのはハード周りだけ。
246ツームストンパイルドライバー(静岡県) [PL]
2022/05/29(日) 13:49:21.12ID:mOT+KoPq0
>>205
女子高生が凝った機能を知った時、あるいは、どうすればわからないか困った時に「教える相手がいるのがiPhone」「聞きたい人がいるのがiPhone」だろね。
247ストマッククロー(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 13:49:25.97ID:84MktUuu0
>>217
ここの流れ見てる感じだとiphone派の方が攻撃的じゃね?
248逆落とし(千葉県) [ES]
2022/05/29(日) 13:49:30.92ID:MZHHDq7I0
>>4
ないない。一つのボタンを

・軽くタッチする
・押し込む
・長く押し込む

こんなんで結果がアプリごとに変わるんだから意味がわかんねーわ
249閃光妖術(滋賀県) [ニダ]
2022/05/29(日) 13:50:15.44ID:MbKGj4DG0
>>239
なるほど、年齢層の違いか
若い人ほどiPhone使いが多いっていうし高年齢はアンドロイドと
250バックドロップホールド(大阪府) [DE]
2022/05/29(日) 13:50:15.78ID:J5pxQkkH0
メモリ管理
251スパイダージャーマン(東京都) [GB]
2022/05/29(日) 13:50:31.71ID:fMR9OFaO0
CPUランキング
1.Apple A13 Bionic 13700 iPhone 11,11 Pro,11 Pro Max
2.Snapdragon 865 13317 Glaxy S20/LG V60 ThinQ 5G/AQUOS R5G
3.Kirin 990 5G 12549
4.Kirin 990 12280
5.Snapdragon 855 plus11380 ASUS ROG PHONE II/Galaxy Z Flip

GPUランキング
A13 Bionic GPU 208697 Apple A13 Bionic
A12 Bionic GPU 160199 Apple A12 Bionic
Adreno 650 147310 Snapdragon 865
A11 Bionic GPU 112489 Apple A11 Bionic
Adreno 640 106814 Snapdragon 855,855 Plus



ちなみにスナドラはいつもiphoneより劣る性能しか提供できてこなかったわけだけど
何でオンボロ信者は自分たちに優位性があると信じてiphoneを攻撃してくるのか不思議
252ジャストフェイスロック(ジパング) [CN]
2022/05/29(日) 13:50:45.59ID:gVIJuNEb0
下取りが高い。
253TEKKAMAKI(福島県) [US]
2022/05/29(日) 13:51:21.58ID:5eV3lvrC0
iphoneは1円で買える
254スパイダージャーマン(東京都) [GB]
2022/05/29(日) 13:52:17.60ID:fMR9OFaO0
>>247
3 名前:ツームストンパイルドライバー(茸) [US][] 投稿日:2022/05/29(日) 11:44:58.51 ID:2Syvellc0
アップルの信者になれる
皆と同じ安心感を得られる>>247


8 名前:フロントネックロック(茸) [BM][sage] 投稿日:2022/05/29(日) 11:45:48.48 ID:fAHQd/Um0
アップル持ってないけど?
WindowsとAndroidと、Linuxしか使ってないよ?
アップルって、この世に必要ないよね?
無くても何も困らないよ?>>247


10 名前:ツームストンパイルドライバー(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/05/29(日) 11:46:26.12 ID:yNlBXC5l0
そんなもんアンドロイドのほうがめちゃくちゃ優れているにきまってっだろ!!
誰がなんといおうとこれは覆らない!!
反論するやつはおれが許さん
255張り手(東京都) [US]
2022/05/29(日) 13:52:27.58ID:ER+LZg5g0
ガラケーからSHARPのガラパゴスっていうAndroidスマホに移行して特に問題なかったけど
次に変えた富士通のarrowsは写真起動したらフリーズする本当に酷い端末だった
そこからエクソペリアに変えたけど、電話帳すらちゃんと移行出来なきなかったな

嫁さんがアイポン3から7に変えてたけど、移行が超簡単かつほぼ完璧だったから俺もアイポンにしたわ

後方互換がほぼ完璧なのは安心
256ネックハンギングツリー(SB-iPhone) [ES]
2022/05/29(日) 13:53:22.00ID:qjLkfSad0
自分に言い訳しながら使わなくて良い
257スパイダージャーマン(東京都) [GB]
2022/05/29(日) 13:54:05.11ID:fMR9OFaO0
オンボロ信者は常にiphoneを馬鹿にして利用者まで馬鹿にする
今までさんざんやってきたことに対してどれだけ反感が大きいか考えずに浅薄な発現を行う
しかし実際にはこのスレにもオンボロ信者の戯言が並んでいる
258バズソーキック(やわらか銀行) [JP]
2022/05/29(日) 13:54:19.58ID:4RRD3Yzw0
4とかmp3プレイヤーに使える
259ツームストンパイルドライバー(大阪府) [FR]
2022/05/29(日) 13:55:33.25ID:JqKzd8yS0
全部仕様が同じだからジジババに持たせるべき
変態カスタムした泥もどきのらくらくホンなんか売るんじゃねぇよ
教えて教えてって婆さんに絡まれるけど全然わからんせめてPixelにしてくれ
260ダブルニードロップ(福岡県) [DE]
2022/05/29(日) 13:55:36.96ID:d3ufHVxp0
アルファベット順
降順で最初やな
261オリンピック予選スラム(東京都) [BR]
2022/05/29(日) 13:56:09.00ID:soBHgeaO0
appleは信仰だからメリットデメリットとかいらないんじゃね?
androidは使いやすいから使ってるけど
262スパイダージャーマン(光) [FI]
2022/05/29(日) 13:56:27.86ID:Rz5Qnm2j0
とりあえず操作で分からなくなっても聞けば大体の人が応えてくれる
263超竜ボム(東京都) [US]
2022/05/29(日) 13:56:53.02ID:9IA9MB8A0
むしろ貧乏人こそiPhoneがいいと思うけどね
失敗も少ないしサポートも長いしいざ売るぞってときも
264ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 13:57:01.54ID:EsGCBVhc0
つうかアンドロイドがゴミすぎるんだよ。

iPhoneは標準ソフトで基本的な機能を快適にできるけど、アンドロイドはメールソフトすらゴミすぎる。
オサイフケータイもPASMOとSuica等簡単に切り替えられないゴミだしなぁ。
265ストマッククロー(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 13:57:11.70ID:84MktUuu0
このスレに居る人たちってLightningコネクタ問題についてはどう思ってるの?
266ラ ケブラーダ(茸) [US]
2022/05/29(日) 13:58:40.80ID:sNh+gE4f0
>>98
SEの現行は3だろ
267ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 13:58:41.58ID:EsGCBVhc0
SDカードを売りにしてる割に、そこに入らないアプリやデータがあるとか、なんかいろいろダメすぎる。

端的に言ってゴミ
268チキンウィングフェースロック(東京都) [NG]
2022/05/29(日) 13:59:27.05ID:Y/fsi1aH0
個人的な感想だけどAndroid使ってる人ってコンプレックスの塊みたいな感じ
回りで陰キャが多い
それだけ使ってる人が少ない印象
269ストレッチプラム(東京都) [US]
2022/05/29(日) 14:01:04.22ID:43buY3Cg0
>>75
すまん、初代SEを使ってる 今月で丸6年だ
一度バッテリーを交換したくらいで、大きな問題は起きてないけど
モバイルSuicaを使えないのが少々不満
とはいえ、それもアップルウォッチを使えば解決するのかも知れないし
そうなると、アップデート非対応になるまで使うことになるのかも
270頭突き(日本のどこかに) [CN]
2022/05/29(日) 14:01:13.15ID:wa2Rt7AS0
同調圧力でワクチンを打つヤツがiPhone使ってるイメージ(´・ω・`)
271ジャーマンスープレックス(茸) [ID]
2022/05/29(日) 14:01:29.49ID:8KRy+McA0
>>1
馬鹿が使えるように設計
JKとか
272ストマッククロー(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 14:01:40.69ID:84MktUuu0
>>259
これは本当にそう
キャリアショップは謎に楽々スマホゴリ押しするよね
あれ害悪すぎるわ
273アイアンクロー(千葉県) [US]
2022/05/29(日) 14:03:11.77ID:BsIuU1hi0
金持ってないから
Android

iPhoneも使ってた時期あるけど
俺の用途では利点なかったな
274TEKKAMAKI(福島県) [US]
2022/05/29(日) 14:03:15.34ID:5eV3lvrC0
親が困っててもらくらくホンだから教えられないとかあるよなw
何なんだよあれ糞すぎるだろ
275ストマッククロー(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 14:03:34.04ID:84MktUuu0
>>267
SDは近頃未対応のAndroidも増えてきたよね
選択肢があるのはいい事だと思う
個人的にイヤホンジャック端子だけは無くさないでほしいけど
276ストマッククロー(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 14:05:18.44ID:84MktUuu0
>>273
iphoneの方がリセール高いから貧乏人ほどiphoneの方が良いと思う
Androidは使い捨て
277ストレッチプラム(東京都) [US]
2022/05/29(日) 14:06:36.27ID:43buY3Cg0
>>113
mae2cを使ってる
chmateの方が使いやすいのは認める(´・ω・`)
278雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) [FR]
2022/05/29(日) 14:06:52.67ID:/yeXuu0T0
Android使っているの知っているくせに
iPhoneで解らないことあるから教えてくれと言ってくるのほんと止めてw

結局ググって問題解決しているけどさ。。
279リバースパワースラム(大阪府) [DE]
2022/05/29(日) 14:06:58.83ID:Lt+DnVFN0
市販の専用カバーの豊富さ
280超竜ボム(沖縄県) [ニダ]
2022/05/29(日) 14:07:17.08ID:3BtB8qBP0
人に聞かれたらiPhone買えって言うわ
androidはメーカー事に地味に設定画面違がってて教えるのダルい
281キドクラッチ(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 14:07:32.14ID:b1GjdV870
>>1
いつまでもおんなじネタで対立煽ったところで、もうそんなにスレ伸びないだろ
282ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [CN]
2022/05/29(日) 14:08:05.56ID:TZqFoX810
OSのアップデート期間かな
泥は2年でアップデート止まってゴミになるのほんとクソ
283足4の字固め(ジパング) [NL]
2022/05/29(日) 14:08:11.08ID:8aebnwyz0
無い


あったらiPhone買ってる
284イス攻撃(埼玉県) [US]
2022/05/29(日) 14:09:07.42ID:5VQ1+GO50
>>4
ジョブズに洗脳されたやつ
285ストレッチプラム(東京都) [US]
2022/05/29(日) 14:09:55.43ID:43buY3Cg0
>>136
それも悪くはないけど、Lightningの方がコネクタ周りをコンパクトにできないかな
286オリンピック予選スラム(SB-iPhone) [US]
2022/05/29(日) 14:10:13.27ID:PrUP9KKP0
カスタマイズwwwwwwwww
情強wwwwwwwww
287ストレッチプラム(東京都) [US]
2022/05/29(日) 14:11:46.45ID:43buY3Cg0
>>141
それだけは心が痛むw
とはいえ、この書き込みはAndroidタブレットから書き込んでるけど

2chMate 0.8.10.153/KYOCERA/KYT33/8.1.0/LT
288膝十字固め(島根県) [US]
2022/05/29(日) 14:11:57.78ID:h3jhUt1S0
車をカスタムする奴らには無駄に噛みつくお前らも
スマホだとカスタマイズマンセーなんだな
289ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 14:13:23.45ID:EsGCBVhc0
イヤホンジャックってのも罠だよな。
伝送速度の関係でめちゃくちゃ音悪い ってか小さい。
結局Android時代もUSB-Cに変換かまして聞いてた。Appleってそんなところまで分かって仕事してるのかよって震えた。
290トペ スイシーダ(大阪府) [US]
2022/05/29(日) 14:13:44.72ID:jq3ZkqxI0
アプリを作るのが楽
アップデートは更に楽

開発者側では無ければどちらを使っても変わらないと思うよ
291ジャンピングエルボーアタック(石川県) [SE]
2022/05/29(日) 14:14:20.79ID:2//6v5aY0
アイフォンは決まりきってる中で覚えてしまうから慣れこそが正義だろうけどもうちょい簡単にしたいって思えることをイジれるのがAndroid
それにしてもAndroidの進化ありきのiPhoneってアイフォン使いは知っとくべき
防水や、ウィジェット、画面の解像度、高リフレッシュレート、その他もろもろアイフォン独自路線にいけばいいのに後追い
そろそろ高速充電のTypeCになるだろうな
周回遅れなのにいちいち叩くなよ
292グロリア(東京都) [DE]
2022/05/29(日) 14:14:23.67ID:UwMD0YeW0
>>274
とりあえず確実に言えるいい点は一つ見つかったな
らくらくホンなんてゴミが存在しないし
存在する余地がないから
ショップで勧められる事もないってのは揺るがぬ美点だわw
マジで型落ちiPhoneかSE辺りの方がジジババには絶対にいい
293ストマッククロー(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 14:14:26.68ID:84MktUuu0
>>285
ケーブル一本増えるほうが煩わしくないか?
294ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 14:15:00.77ID:EsGCBVhc0
USB-Cはコネクタが壊れやすいのなんとかなればな。

lightningはケーブルが壊れやすいけど、USB-Cは本体のほうのコネクタが壊れやすい。
295ジャンピングカラテキック(茸) [ニダ]
2022/05/29(日) 14:15:27.95ID:zWuBMVE20
>>4

だから泥なのに
296超竜ボム(沖縄県) [ニダ]
2022/05/29(日) 14:15:44.45ID:3BtB8qBP0
>>141
国産で素のandroid出してくれるメーカーがあればな…それともあるのかな…
とりあえず余計なの入れないでほしい
297頭突き(日本のどこかに) [CN]
2022/05/29(日) 14:16:01.73ID:wa2Rt7AS0
iPhoneはフェミぽくてエロを許さない感じで嫌い(´・ω・`)
298ストレッチプラム(東京都) [US]
2022/05/29(日) 14:17:04.22ID:43buY3Cg0
>>293
それはわかるけど、充電するときはほぼ同時だからな
さし間違いが減るくらいかな
299ダイビングフットスタンプ(ジパング) [US]
2022/05/29(日) 14:17:08.47ID:PdMD41O40
比べられるほど長時間Androidを使ってないから分からない
300ストマッククロー(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 14:17:19.90ID:84MktUuu0
>>288
べつに見た目を格好良くしたいわけじゃないからな
その例えならどちらかというと車内にスマホホルダーやドリンクホルダー付けたりして便利に使いたいカスタマイズだわ
301ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 14:17:28.55ID:EsGCBVhc0
Androidは
・メールソフトがゴミ。
・オサイフケータイがゴミ。
・アプリまたぎますかー?みたいなのがゴミ。
・いちいちソフトを選択させてくるのがゴミ。
302ストマッククロー(茸) [US]
2022/05/29(日) 14:19:22.62ID:o2/j9fMz0
>>4
これにレスしてる泥使いをみるとよくわかるな
そーゆーとこだぞ
303ストマッククロー(東京都) [JP]
2022/05/29(日) 14:19:33.66ID:O3U88BLx0
全て
304ストマッククロー(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 14:19:50.09ID:84MktUuu0
>>296
余計なクソアプリが入ってない
これは間違いなくiphoneの利点だわ
てか日本でここまでAndroidが人気ない理由って半分ぐらいキャリアのせいなんじゃなかろうか
305ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 14:21:13.21ID:EsGCBVhc0
あのメールソフトはいただけないわほんと。
iPhoneはアカウントたくさん作っても切り替える必要もないしめちゃくちゃ使いやすい。
306腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]
2022/05/29(日) 14:21:28.21ID:kPO380y90
>>301
それって林檎のことだw
307アルゼンチンバックブリーカー(光) [US]
2022/05/29(日) 14:21:33.98ID:qbp7fjYx0
>>1
今はフラッグシップモデルが他開発力ある電器メーカー産のより安いくらい?
サムスンの変なモデルとかいっつもアホほど高いし円安もあるとは思うが次のXPERIAもクソ高い
ミドルスペックは泥買う方がコスパいいな
安めの国産なら以降のXPERIA 10シリーズ買っとけば多分十分満足できる


泥の初期ゴミだったイメージでいつまでも止まってる人多いのマジで日本人って感じだな
あらゆる方向でなかなかアップデートされないし同調圧力じみた風潮も勘弁
308ストレッチプラム(京都府) [US]
2022/05/29(日) 14:22:25.28ID:/NNbxZjo0
主電源「切」の状態から充電できないアイフォンというかi-OS
309イス攻撃(埼玉県) [US]
2022/05/29(日) 14:22:44.81ID:5VQ1+GO50
>>305
何を勘違いしてるのか知らんけど、アカウントを切り替えずにアカウントが変わったら、それは超能力だろ
310ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 14:23:07.60ID:EsGCBVhc0
>>309
超能力が使えるんだよ
311ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 14:23:55.76ID:EsGCBVhc0
>>306
全然違うよ
PASMOとSuicaを切り替えるの簡単だもの。
Androidはオサイフケータイってソフトでなんかいちいち切り替えないと無理じゃん。
312毒霧(SB-iPhone) [CN]
2022/05/29(日) 14:23:58.02ID:yeblFJoA0
あーあの人iPhone買えなかったんだ、って思われない所
313ラ ケブラーダ(大阪府) [ニダ]
2022/05/29(日) 14:24:52.46ID:9il2uKAR0
>>215
ワイはiPhoneユーザーだが…
314ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 14:24:57.58ID:EsGCBVhc0
そもそもモバイルPASMOとモバイルSuicaを同時に入れられる端末が限られてるんだよねAndroidって。

俺去年Androidメインで使ってたからバレバレだよ。
315ジャンピングエルボーアタック(石川県) [SE]
2022/05/29(日) 14:25:22.18ID:2//6v5aY0
>>307
最初アイフォン使いは意識高い系みたいだったのに何も考えてないからとっくに意識低い系だらけになったよな

よくスマホ絶対流行らないわって2ちゃんねるでレスしてた奴らがアイフォン使っそうだわ
316イス攻撃(埼玉県) [US]
2022/05/29(日) 14:25:59.64ID:5VQ1+GO50
>>311
アホかよ
バスモかスイカのアプリ開くだけで使えるよ
317ハーフネルソンスープレックス(千葉県) [ID]
2022/05/29(日) 14:26:42.36ID:YjcYR/ge0
ブランド
318エメラルドフロウジョン(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 14:26:45.07ID:nuWzq7PS0
>>314
いや、どっちも使えるが
319ダイビングエルボードロップ(大阪府) [US]
2022/05/29(日) 14:26:54.10ID:usocav9s0
ソフトウェアの安定性はiphoneかな
320セントーン(茸) [US]
2022/05/29(日) 14:26:55.35ID:9orW3wm20
動画の画質は頭一つ抜けている
そしてワイドレンズやアナモフィックレンズなどメインカメラに付けるレンズも豊富

そして動画編集アプリのLuma fusionこれが素晴らしくて
これに相当するアプリがAndroidには無いけどな
321ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 14:27:32.53ID:EsGCBVhc0
>>318
いーや 機種による。お前は知識がない
322トペ コンヒーロ(兵庫県) [US]
2022/05/29(日) 14:27:42.88ID:7EzNcT9U0
>>84
iPhoneはガラス割れてもそのまま使えることが多いからなぁ。
Androidはガラス割れたらその時点でタッチに反応しなくなることがほとんど
323ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 14:28:11.00ID:EsGCBVhc0
>>316
アホはお前だろ
Appleとか超簡単に全ての電子マネーを切り替えられる。
324断崖式ニードロップ(東京都) [DE]
2022/05/29(日) 14:28:18.15ID:1362Qwwe0
>>4
これな
本気で思っている人いるんかな
325ストレッチプラム(京都府) [US]
2022/05/29(日) 14:28:40.37ID:/NNbxZjo0
満充電の状態からバッテリーの使用可能容量%(バッテリーの劣化具合)がわかるアイフォン
326ファルコンアロー(東京都) [CN]
2022/05/29(日) 14:29:10.98ID:9NdOQ8zH0
シンプル・イズ・ベスト
327ダイビングエルボードロップ(大阪府) [US]
2022/05/29(日) 14:29:20.25ID:usocav9s0
flexpai2とgalaxy fold z3とiphone12使ってるが、一長一短でどれが飛び抜けて良いってわけではない
328断崖式ニードロップ(東京都) [DE]
2022/05/29(日) 14:29:36.70ID:1362Qwwe0
>>9
これだな。一斉に集団移動出来るのは大きい
329ファルコンアロー(茸) [ニダ]
2022/05/29(日) 14:30:09.37ID:hebXC/yi0
OS の堅牢性
OS の安定性
OS の冷却性

以上
330断崖式ニードロップ(東京都) [DE]
2022/05/29(日) 14:30:34.41ID:1362Qwwe0
>>21
ホント、それな!
331マシンガンチョップ(東京都) [US]
2022/05/29(日) 14:30:35.60ID:EDxcYiGi0
スマホってiPhoneが1番最初に作られたんやで
自転車で例えればビアンキみたいなものや
332ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 14:30:36.75ID:EsGCBVhc0
去年WindowsとAndroid使ってたけど、今年MacとiPhoneになったわ。 エアドロップ最高すぎ。
333エクスプロイダー(千葉県) [US]
2022/05/29(日) 14:31:45.00ID:K21pRgMM0
iPhone信者は真っ赤なやつばっかりだな笑
334毒霧(SB-iPhone) [CN]
2022/05/29(日) 14:32:34.96ID:yeblFJoA0
>>333
こそっと言い訳して逃げるゴミとは違うからな
335急所攻撃(茸) [CN]
2022/05/29(日) 14:32:36.37ID:d4b/4Rhk0
Appleは純正サービスがクソ
結局Googleアカウント取る
336ムーンサルトプレス(茨城県) [US]
2022/05/29(日) 14:32:57.23ID:kfWIgR980
Androidは機種によってスペックがバラバラなので
ミドル~ロークラスは新しくても動きが鈍い

Androidでしかできないことをやろうってのは
大多数の人にはやらんでもいいことばかりだろう
337膝十字固め(島根県) [US]
2022/05/29(日) 14:33:20.28ID:h3jhUt1S0
>>300
つまり、ドコモやらが入れてくれる便利なアプリがあるのがAndroidサイコーといえる部分というわけか
338ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 14:34:24.15ID:EsGCBVhc0
そうそう
Apple はGoogleのMAPもAppleの MAPも使えるから、Google MAPでナビしながら、Apple の MAPで到着地点の飲食店調べたり出来る。

チートよチート
339腕ひしぎ十字固め(三重県) [ニダ]
2022/05/29(日) 14:34:29.65ID:G7iiTwFb0
iPhone=トヨタ車
340ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 14:34:59.39ID:EsGCBVhc0
AppleのアカウントもGoogleのアカウントも使える。

Androidはそれができない。
341ストレッチプラム(京都府) [US]
2022/05/29(日) 14:35:26.57ID:/NNbxZjo0
>>31

残念だな

アイフォンの初号機は2007年
アンドロイド端末初号機は2008年

その前にWindows mobile のスマホが1990年代にすでに出ていた
342ストマッククロー(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 14:36:09.96ID:84MktUuu0
>>332
えあどろは正直羨ましい
343ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 14:36:14.24ID:EsGCBVhc0
>>335
お前これだわ

【悲報】感情論抜きに聞きたいんだけど「iPhoneがAndroidより優れてるところ」って何がある?  [633829778]->画像>6枚
344エクスプロイダー(千葉県) [US]
2022/05/29(日) 14:36:40.34ID:K21pRgMM0
>>334
そういうこと言ってないんだけど笑
君大丈夫?
345急所攻撃(茸) [CN]
2022/05/29(日) 14:37:19.33ID:d4b/4Rhk0
Appleのアカウント取ってもロクなサービスないよね?
結局Googleしか使ってない。
346毒霧(SB-iPhone) [CN]
2022/05/29(日) 14:37:20.70ID:yeblFJoA0
>>344
おちょくってたらこいつもID真っ赤にしそう
347ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 14:37:42.34ID:EsGCBVhc0
>>342
エアドロップのモノマネ機能をAndroidもつけ始めたらしいぞ。
でもパソコンがWindowsだと多分使えないからきついかもしれんけど
348ストマッククロー(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 14:38:53.65ID:84MktUuu0
>>337
>>304に書いたけどこれはマジでゴミクソ
キャリアに負けなかったiphoneは正しいよ
349ストレッチプラム(京都府) [US]
2022/05/29(日) 14:38:55.27ID:/NNbxZjo0
>>331

残念だな

アイフォンの初号機は2007年
アンドロイド端末初号機は2008年

その前にWindows mobile のスマホが1990年代にすでに出ていた
350ファルコンアロー(茸) [ニダ]
2022/05/29(日) 14:39:55.83ID:hebXC/yi0
12年くらい前の海外のセレブはブラックベリーだったよ
351ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 14:40:10.96ID:EsGCBVhc0
>>345
つうかそれでいいんじゃない?

iPhoneだとGoogleサービスも不足なく使いこなせるからiPhoneで Googleサービスを使えば良い。
だからGoogle端末のメリット無いんだよねますます
352ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 14:41:40.69ID:EsGCBVhc0
でもApple MUSICのUIがチートだから音楽はiPhoneのほうがいいよ。
それに加えてエアーポッズプロの品質がレベチだし。
353ムーンサルトプレス(茨城県) [US]
2022/05/29(日) 14:41:57.75ID:kfWIgR980
>>342
ニアバイシェアとかいうのがあるだろう
354エクスプロイダー(千葉県) [US]
2022/05/29(日) 14:42:33.34ID:K21pRgMM0
>>346
アスペなんだろ?
絡んでくるなよ笑
355アルゼンチンバックブリーカー(SB-Android) [US]
2022/05/29(日) 14:42:38.47ID:ssPXts120
何でも出来るより制限されている方が使い勝手がいいということはままあること
356ストマッククロー(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 14:42:41.06ID:84MktUuu0
>>351
これ逆に言うとGoogleが本気出せばいつでもApple潰せるってことよな
357オリンピック予選スラム(SB-iPhone) [ニダ]
2022/05/29(日) 14:42:47.96ID:Pg2U8d3h0
何も考えなくてもいいところ
358頭突き(日本のどこかに) [CN]
2022/05/29(日) 14:43:09.49ID:wa2Rt7AS0
昔と違って大差ないんだよ(´・ω・`)
359毒霧(SB-iPhone) [CN]
2022/05/29(日) 14:44:16.88ID:yeblFJoA0
>>354
そろそろ真っ赤になるからタコ踊り準備よろしくね
360バーニングハンマー(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 14:44:27.93ID:2cPQBicA0
>>1
Apple製
361ムーンサルトプレス(茨城県) [US]
2022/05/29(日) 14:46:51.97ID:kfWIgR980
>>356
そうではない
例えばiPhone搭載のGoogleマップで検索する人がいなくなったら
Googleは損失を被る可能性がある
Appleはマップ用意してるからね
362エルボーバット(東京都) [IT]
2022/05/29(日) 14:47:00.29ID:OIrNgJcN0
>>248
感圧式なん?
363ラ ケブラーダ(大阪府) [ニダ]
2022/05/29(日) 14:47:01.82ID:9il2uKAR0
iPhone初期の頃は
日本人にのみ需要があった
ワンセグやらおサイフやらに対応しているという点で
人によってはAndroidにアドバンテージはあったかも
その代償が着信フリーズだのメール不着ってのは
あまりにもあんまり過ぎたよな😿
364雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [KR]
2022/05/29(日) 14:47:29.09ID:V3NJDDxk0
高く売れる
安く手に入る
錬金術しやすい
需要が一定ある
ドナドナ相場が崩れにくい
自分で使ってヨシッ!
ドナドナしてもヨシッ!?
365ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 14:48:00.04ID:EsGCBVhc0
Googleも今やただのYouTube会社になってて勢い無いからなあ

なんか昔はすごかったんだけど、最近は進化が全然ない。
366レッドインク(静岡県) [ニダ]
2022/05/29(日) 14:48:10.40ID:d4FsdX/P0
>>1
安い
367ダイビングエルボードロップ(千葉県) [US]
2022/05/29(日) 14:48:11.80ID:31cLqM/c0
そんな話はどっちでもいいからchmate使わせろ。
368河津落とし(おにぎり) [US]
2022/05/29(日) 14:48:55.89ID:EFwORyjz0
バフェットが株持ってる
369ボマイェ(ジパング) [ニダ]
2022/05/29(日) 14:49:18.72ID:OUzgIWNC0
iPhone使いは、画面上にアイコンをズラっと並べないと気が済まないのか?
370魔神風車固め(常闇の街ルカネプティ) [DE]
2022/05/29(日) 14:49:56.01ID:bBzVmX4K0
iPhoneにしらた憧れの女性上司から誘われたりするようになった
371ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 14:50:32.28ID:EsGCBVhc0
>>369
あーそれもよく言うよね。

でもホームにアプリ並べないと階層深くなるじゃん。
結局ウィジェットはホームにしか作れないし、仕様が中途半端だよGoogle。
372ストマッククロー(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 14:51:19.64ID:84MktUuu0
>>365
GoogleのOfficeアプリは良く出来てるなぁって感心する
あれで無料なんだから凄い
373ラ ケブラーダ(大阪府) [ニダ]
2022/05/29(日) 14:51:29.74ID:9il2uKAR0
ガラケーばりに通知が早く来る
せどらーにとっては死活問題
374エルボーバット(東京都) [IT]
2022/05/29(日) 14:51:47.84ID:OIrNgJcN0
>>75
iPhone使わん人には違いなんてわからん
375アンクルホールド(東京都) [RO]
2022/05/29(日) 14:51:50.00ID:hmp7Cwad0
>>4
それ逆だろ
376ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 14:53:02.43ID:EsGCBVhc0
>>372
あー んー
会社じゃちゃんとしたExcel使うから、スプレッドシートはどこで使うんだろうって悩ましいところだけど、なかなか良いよね。
377アキレス腱固め(東京都) [JP]
2022/05/29(日) 14:54:11.65ID:2V0S2XD70
>>349
ちなみに最初のandroidはキーボード付きな
サムスンが勝手に魔改造したキーボード無しが売れたので
各社真似して似たような機種ばかりになったw
378エルボーバット(東京都) [IT]
2022/05/29(日) 14:54:41.60ID:OIrNgJcN0
>>376
たまにしか使わないプライベートでわざわざMSオフィス買わなくて済む
379ストマッククロー(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 14:55:47.95ID:84MktUuu0
>>376
小中学校のChromebookで教材として使われてるよ
あと20年したらGoogleWorkspaceで育った今の子たちがWindowsを駆逐していくんじゃないかな
380ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 14:55:56.45ID:EsGCBVhc0
>>378
まぁ うん iPhoneにもあるからねぇ
381キン肉バスター(茸) [TH]
2022/05/29(日) 14:56:36.68ID:zKI5s+F30
人気
382サソリ固め(茸) [EC]
2022/05/29(日) 14:58:02.66ID:SyXnBQwQ0
>>105
>>97
androidは簡単以前に完全なデータ移行は不可能だよ

iPhoneはpc(mac)に繋いで吸い出してイメージ作成するからcdやdvdのコピーと同じで完全に同一内容の機種が2つ出来る
これandroidだとrootとらないと出来ないし
383クロスヒールホールド(大阪府) [US]
2022/05/29(日) 14:58:53.10ID:PjXPBsJ30
iPhoneってリアルタイム通知(プッシュ通知)ほぼ全部届くイメージだけどどうなの?
384急所攻撃(茸) [CN]
2022/05/29(日) 14:59:01.69ID:d4b/4Rhk0
Appleストアで買うと、自己都合で返品出来るのは神。
新作出るととりあえず買って使って、まあいいやとなれば返品してる。
385(北海道) [ニダ]
2022/05/29(日) 14:59:10.280
>>4
絶対無い。
386ドラゴンスープレックス(アメリカ) [CN]
2022/05/29(日) 15:00:14.45ID:ID6IVILx0
OSと製品比較されても?
387トペ コンヒーロ(埼玉県) [US]
2022/05/29(日) 15:01:02.93ID:5o6uS+Pn0
芸能界のドン、和田アキ子もiPhone派だから!

https://news.nicovideo.jp/watch/nw3367297
https://togetter.com/li/821176?page=2
【悲報】感情論抜きに聞きたいんだけど「iPhoneがAndroidより優れてるところ」って何がある?  [633829778]->画像>6枚
>和田は14日に自身のインスタグラムを更新し、お笑いコンビ・サバンナの高橋茂雄(42)、
>自称iPhone芸人のかじがや卓哉(35)とともにiPhoneを操作している自身の写真を公開した。
388ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 15:01:06.01ID:EsGCBVhc0
なんか修理が楽だってのがメリットだった気がするけど、格安とか増えてそうでも無くなったよねAndroid

逆にiPhoneは修理屋とか修理プロバイダが増えたね。
389カーフブランディング(千葉県) [ニダ]
2022/05/29(日) 15:02:40.15ID:sHgrMUI50
>>4
これが逆だから
iPadの方が性能高いの分かってて人々はwinタブ買うんだけど
390ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) [KR]
2022/05/29(日) 15:04:01.91ID:O71G8wsT0
>>71
5万円以上するもので5年以内に買い換えるものなんて、スマホとパソコンぐらいだ。
391スターダストプレス(大阪府) [US]
2022/05/29(日) 15:05:23.91ID:3mp4VUHH0
おしゃれ感
392キン肉バスター(埼玉県) [NZ]
2022/05/29(日) 15:05:46.21ID:DLD7tD0g0
>>382
同じメーカーならそっくりそのまま移行(PC無しで)できるよ
393ストマッククロー(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 15:06:37.00ID:84MktUuu0
>>389
それは操作感とか性能の違いってより出来ることの少さの問題じゃなかろうか?
394ボ ラギノール(神奈川県) [CN]
2022/05/29(日) 15:08:29.22ID:GycJhXGT0
>>4
ないなー
395ラ ケブラーダ(埼玉県) [US]
2022/05/29(日) 15:09:06.59ID:2pzulqae0
ちょっと前までは動作が明らかに違いが有った。iPhoneはいわゆるヌルサクだったが、泥は反応が鈍かった。

でも、もう違いは無いと逝って良い。そうなると、アプリの豊富さや、並行動作など、泥の方にアドバンテージは沢山有り、

iPhoneには何も無い。

まぁ唯一のアドバンテージは脳みそパーのJKやJDが未だに「男子が泥だと引く」って寝言逝ってる事くらいかな?w

でも、日本人にはこれが大きいんだよねぇw
396ラ ケブラーダ(大阪府) [ニダ]
2022/05/29(日) 15:10:43.00ID:9il2uKAR0
>>392
同じメーカーじゃないと
って段階でね…
397フェイスクラッシャー(茸) [ニダ]
2022/05/29(日) 15:10:55.40ID:Ot+PiD+B0
女子受け
398スターダストプレス(大阪府) [US]
2022/05/29(日) 15:10:56.85ID:3mp4VUHH0
どうせ何言っても納得しないんだろ

別に無理にiPhone強制されてるわけでも無いだろ
好きなん使えよ
399キン肉バスター(埼玉県) [NZ]
2022/05/29(日) 15:11:30.76ID:DLD7tD0g0
>>396
iPhoneもおなじメーカーだけどね
400ファイナルカット(茸) [BR]
2022/05/29(日) 15:11:39.30ID:Bfb3lfuj0
コリアンを駆逐できる
401ラ ケブラーダ(大阪府) [ニダ]
2022/05/29(日) 15:12:09.29ID:9il2uKAR0
>>395
androidはアニメーション切れるのがいいよな
iPhoneはその美的センス笑のせいで
切らせてくれない
結構イライラすんのよねw
402スターダストプレス(岐阜県) [ZA]
2022/05/29(日) 15:13:16.83ID:SxkP2ARA0
クソデカシャッタ音かな
403ラ ケブラーダ(大阪府) [ニダ]
2022/05/29(日) 15:13:33.34ID:9il2uKAR0
>>399
そのメーカーしか作ってないから
事実上異メーカー間の互換性問題が
ないよね、って意味なのだがw
404ドラゴンスクリュー(やわらか銀行) [KR]
2022/05/29(日) 15:13:42.33ID:FLtl5S3t0
外変わりばえしないのはもういらん
405トペ コンヒーロ(埼玉県) [US]
2022/05/29(日) 15:14:10.07ID:5o6uS+Pn0
明後日からNHKで対決番組始まるぞW

【NHK 趣味どきっ!】
使えてますか?スマホ (1)「絵文字も簡単 入力の基本」
https://www.nhk.jp/p/syumidoki/ts/5N8N91PYV7/episode/te/MKLPQ93XRR/
【悲報】感情論抜きに聞きたいんだけど「iPhoneがAndroidより優れてるところ」って何がある?  [633829778]->画像>6枚

放送時間:初回放送日: 2022年6月1日
チャンネル 放送日 放送時間
Eテレ(本) 水 午後9:30~9:55
Eテレ(再) 翌週水 午後0:15~0:40
406カーフブランディング(千葉県) [ニダ]
2022/05/29(日) 15:15:09.40ID:sHgrMUI50
>>393
出来ることが限られるのは確かにウザイが一般人には必要十分だよ
俺がwinタブ買う理由はiPadが糞UIだから
過去に一度、半年だけ使った事が有る人の意見だけどね
407アキレス腱固め(東京都) [JP]
2022/05/29(日) 15:15:32.20ID:2V0S2XD70
androidは機種の差が大きいからなぁ
比較する人は良いとこどりしてるけど
買った機種がはずれだったら最悪なんだよね
事前に情報集めるって言っても機種数多くて不具合情報も分散してるから
詳しい人に聞く方が早いw
408膝十字固め(千葉県) [SE]
2022/05/29(日) 15:16:51.98ID:WB14LI1w0
>>407
吉田製作所の動画を見て決めれば良い
案件断ってるからステマが無い
409カーフブランディング(千葉県) [ニダ]
2022/05/29(日) 15:18:33.79ID:sHgrMUI50
>>407
スナップドラゴン888を買えば良いよ
(Snapdragon 888は、Qualcomm社が2020年12月に発表したハイエンド向けSoCです。)
410ラ ケブラーダ(大阪府) [ニダ]
2022/05/29(日) 15:19:53.06ID:9il2uKAR0
音ゲーの反応はiOSのほうが優れてたけど
CRIWAREのアプデで差が縮まったからなぁ
411不知火(千葉県) [KR]
2022/05/29(日) 15:20:53.13ID:NJt+Cj1u0
>>1
iPhoneならどれも同じ使い勝手
412ジャーマンスープレックス(長崎県) [CA]
2022/05/29(日) 15:22:00.99ID:Y0UH/gNh0
デザインと日本での占有率はアイホンのが上じゃね?
413逆落とし(東京都) [FR]
2022/05/29(日) 15:22:23.65ID:IAsPG9TO0
面倒見なきゃいけない身内のスマホはiPhone一択

機種ごとに違うAndroidは面倒見きれない
414バックドロップホールド(栃木県) [BE]
2022/05/29(日) 15:23:00.83ID:WlQE7iWO0
>>4
バックグラウンドアプリ表示させるのにコツがいる下から上にクイってやる奴馬鹿だと思う
アンドロイドならワンタップだよ
415ハイキック(千葉県) [CN]
2022/05/29(日) 15:23:10.22ID:kRkwL6eq0
継続性だろうな
結局のところスマホって2-3年で乗り換える消耗品なわけでアカウントを維持しながら乗り換えていくわけなんだけど、iphone同士だとそこのストレスが全くない
短期的に何か泥が上回ったとかかなりどうでもいい
416エクスプロイダー(大阪府) [VN]
2022/05/29(日) 15:23:51.17ID:GIbUva9n0
人が生きる上で不必要な航空機だのカンコーだのによって地球破壊して災害連発させて人を殺しまくってる公明党をぶっ潰せ!
クソアイヌは敬意を払えば自然は必要なものをすべて与えてくれる精神のご先祖様が泣いてるぞ
船沈没とか災害の連発と同様、自然様に喧嘩売ってるクソジャップにブチギレ制裁してるだけの話だわな
https://dotup点org/uploda/dotup点org
2816176.jpg
417トラースキック(東京都) [ES]
2022/05/29(日) 15:23:56.42ID:Qn2qU18R0
iPhoneはなんで→←無いんだよ
直感的にわからないよ
418急所攻撃(茸) [CN]
2022/05/29(日) 15:25:55.68ID:d4b/4Rhk0
windowsPC使ってきた人はAndroidのほうが使いやすいと思う。
419ジャンピングパワーボム(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 15:27:27.19ID:pVclDj1D0
iPhoneって昭和のプッシュホンみたいで名前もクッソダサイよなw
420ボ ラギノール(空中都市アレイネ) [US]
2022/05/29(日) 15:27:48.96ID:lK7dTHae0
iPhoneはIT音痴でもある程度使える。
421ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 15:27:56.28ID:EsGCBVhc0
ジョブズを見ればわかるさ。
彼は命を賭して仕事をしていた。
仕事に命賭けてくる。そんな連中にかなうわけないさ。
422ドラゴンスクリュー(茸) [CH]
2022/05/29(日) 15:28:23.97ID:EsGCBVhc0
そういうシンプルな話なんだ
423バックドロップホールド(愛知県) [DE]
2022/05/29(日) 15:28:27.97ID:Dc1OWa5b0
こういう所で超マジレス連発しちゃうような幼気なのか狂気なのかよくわからない信者
424腕ひしぎ十字固め(愛知県) [US]
2022/05/29(日) 15:28:59.23ID:KQwrlb8h0
値段が高いことで、周りにマウントが取れると思ってました
Androidユーザーが実際に惨めな思いをしてるかは知らん
425ジャンピングパワーボム(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 15:30:42.21ID:pVclDj1D0
iPhoneはロシア産のボーキサイトを原料に使ってるから不買1択。
426ダブルニードロップ(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 15:31:30.31ID:JdzYsOr/0
>>409
888は爆熱仕様でGalaxyだけ何故か発熱しないと絶賛されてたら
実は発熱対策にベンチマーク以外の全アプリに制限かけてたのバレてたな
427ボ ラギノール(東京都) [GB]
2022/05/29(日) 15:32:20.12ID:vGh8ZR8S0
動かないアプリはそもそもインストールできないから買ってから「あっ、しまった!」がない
428ストマッククロー(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 15:32:47.26ID:84MktUuu0
>>417
空白ボタン長押しで頑張れ
429膝十字固め(大阪府) [CN]
2022/05/29(日) 15:33:12.22ID:w8aF7VRn0
使いにくいんだよアイホン
430ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県) [US]
2022/05/29(日) 15:33:32.39ID:8SplzCx40
>>1
かまってちゃん死ね
ここはニュー速だ
431ニーリフト(茸) [CN]
2022/05/29(日) 15:34:45.82ID:xMPXcOh+0
GALAXYかなんかのCMでiPhoneから GALAXYの乗り換えはケーブル一本で出来ます、とかドヤってたけど
iPhone同士ならそもそもケーブルいらねえ、っていうね
432ジャンピングパワーボム(和歌山県) [IT]
2022/05/29(日) 15:35:18.13ID:Ea25iA9f0
airpodsの外音取り込み機能ってあるけどさ、あれを無名のメーカーが発表しても
そこまで手を持って行ったなら片方外せば良いだろうと嘲笑されるのがオチだったと思うんだよ
だけどapple がやればクールとかスマートとか体験が感動的とか言われるんだぜ?
アホの極みよな
433シャイニングウィザード(大阪府) [US]
2022/05/29(日) 15:38:23.34ID:nlG8U1ch0
両刀使い少いんじゃない
434トラースキック(東京都) [TW]
2022/05/29(日) 15:38:56.31ID:SSYfzhqc0
最小な使い方なら
ギリギリまでガラケー(メーカーで最終時期違う)→ガラホorらくらくホン
だな。

そもそも70レベルの高齢層は
メール、通話程度。おまけとしてアラームとLineが加わる。
435ショルダーアームブリーカー(岡山県) [CN]
2022/05/29(日) 15:40:06.44ID:IllAni5g0
ケースの種類あるのはいいなと思う
436腕ひしぎ十字固め(大阪府) [DE]
2022/05/29(日) 15:41:44.18ID:o6dL4LrO0
15万円近くするので価格が高いがベンチマークの結果が圧倒的に上
集団の仲間に入れる
画質はいい
2年で返却リース契約してる人が多いので2年後に買い替えられる
437ランサルセ(茸) [JP]
2022/05/29(日) 15:42:40.85ID:kVJ14VP40
Androidスマホの90%はゴミじゃん
時々当たり機種があるレベル
438超竜ボム(沖縄県) [ニダ]
2022/05/29(日) 15:45:55.58ID:3BtB8qBP0
まぁそりゃ価格帯無視してミドルエントリー混ぜたらほとんどゴミ
かと言ってハイエンドもSD888とgen1が罪深いわ
439サッカーボールキック(千葉県) [KR]
2022/05/29(日) 15:46:15.86ID:dHOmG4mM0
みんなが持ってるエルメス・バーキンのバックと同じ
物は優秀なんだよ物はねぇ。使いこなすには智慧が必要で本人の資質が問われるけどな
440ランサルセ(茸) [JP]
2022/05/29(日) 15:46:22.20ID:kVJ14VP40
東芝とシャープとoppoとLGのAndroidスマホ使ったけど総じてゴミだった
441スパイダージャーマン(茸) [ニダ]
2022/05/29(日) 15:49:00.87ID:unVpmbNi0
>>63
つまりは貧乏人御用達と
442ラ ケブラーダ(大阪府) [ニダ]
2022/05/29(日) 15:50:38.71ID:9il2uKAR0
>>63
iPhone5cのことも
たまに思い出してあげてください😿
443エルボーバット(兵庫県) [CN]
2022/05/29(日) 15:51:39.05ID:PtGxvHHS0
システムを勝手に更新してくれた…
444ランサルセ(茸) [JP]
2022/05/29(日) 15:52:33.84ID:kVJ14VP40
電話帳開くとカクカクでマトモに動かない
着信してもフリーズして応答出来ない
バッテリー残量が30%くらいから突然0%になり電源落ちる
発熱が凄くてオーバーヒート
充電ケーブル刺すとこが壊れて充電不良
1年持たず電源入らなくなる

大概こんな感じ
445ナガタロックII(神奈川県) [ES]
2022/05/29(日) 15:54:21.21ID:UGiBdPli0
素人はiPhone一択
玄人はAndroid使うのもあり
446ランサルセ(茸) [JP]
2022/05/29(日) 15:54:37.26ID:kVJ14VP40
信頼感がまるで違うんだよな
iPhoneなら変な不良はないがAndroidは機種によって本当に使い物にならないモノがある
それだけでiPhoneを選ぶ理由になるわ
447雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) [US]
2022/05/29(日) 15:55:03.98ID:MZ64BqRq0
物理ボタンがあるSEシリーズから乗り換えられない
448ランサルセ(茸) [JP]
2022/05/29(日) 15:55:49.46ID:kVJ14VP40
Androidならpixelだけだな信頼できるの
それ以外はダメだ
449リキラリアット(大阪府) [JP]
2022/05/29(日) 15:56:35.65ID:bFPPygkK0
なにいってもないで終わるスレ
450ときめきメモリアル(茸) [KR]
2022/05/29(日) 15:58:25.67ID:wE7ylR5s0
片手で使えるコンパクトスマホがiPhonemini一択になったのでしゃーなくアイフォンにした
451河津掛け(東京都) [US]
2022/05/29(日) 15:59:42.28ID:uohSfago0
iPhoneは文字変換酷すぎるよな
452男色ドライバー(茸) [JP]
2022/05/29(日) 16:05:08.38ID:gjOG14Fm0
ギリ健でも使えるのが良いところ!

が、健常には使いにくい
453ヒップアタック(光) [JP]
2022/05/29(日) 16:05:19.73ID:Ya+vN5Od0
オサレ感を出せてjkに認めてもらえる

これ以外は本当に無い気がする
454フランケンシュタイナー(京都府) [CN]
2022/05/29(日) 16:06:54.06ID:ccygecqV0
継続性のみ
455中年'sリフト(東京都) [US]
2022/05/29(日) 16:08:41.98ID:HzyzJp4J0
年齢が若くても中身が高齢者な奴にはiPhoneがピッタリ
456ウエスタンラリアット(岡山県) [US]
2022/05/29(日) 16:09:41.23ID:KKx3YKer0
ゲームがサクサク
志那との謎の通信が無い
457キドクラッチ(東京都) [US]
2022/05/29(日) 16:11:29.91ID:VarMI6VX0
やはりスムージーじゃないんだよ、アンドロイドは
458リバースパワースラム(愛知県) [CN]
2022/05/29(日) 16:13:17.22ID:GYPm7wFV0
・セキュリティ
・サポート期間
・チップ性能
・筐体の美しさ(泥は安っぽいプラ)
・色んなAppleデバイスとの連携
459トペ コンヒーロ(埼玉県) [IN]
2022/05/29(日) 16:15:00.09ID:Lib/azVJ0
日本もAndroidじゃなくてlinuxベースでOSからハードからアプリ環境を1社で開発すりゃいいんじゃねって思ったよ。
SONYみたくプレステのノウハウを突っ込めばいけるんじゃねと思うのだがな。
460クロスヒールホールド(千葉県) [US]
2022/05/29(日) 16:20:27.10ID:gahTy7LX0
Androidはいつになったらサクサクゲーム出来るようになるんだよ
461閃光妖術(日本のどこかに) [DE]
2022/05/29(日) 16:20:52.17ID:S9o7Hs+U0
現実を教えてやるとこれが2022年の第一四半期で売れたランキングな
一番右がベンチマークのスコア(antutu v9)
因みに5年前に発売されたiPhone8が39万

1位 iPhone 12(アップル)76万
2位 iPhone 13(アップル)84万
3位 iPhone SE(2nd)(アップル)56万
4位 iPhone 13 mini(アップル)77万
5位 iPhone 12 mini(アップル)75万
6位 iPhone 13 Pro(アップル)82万
7位 arrows We(FCNT)28万
8位 iPhone SE(3rd)(アップル)79万
9位 Reno5 A(OPPO)38万
10位 AQUOS sense6(シャープ)35万
462かかと落とし(ジパング) [ニダ]
2022/05/29(日) 16:21:56.03ID:luZrWO/W0
全てiPhoneが上
463ボマイェ(茸) [CN]
2022/05/29(日) 16:21:58.32ID:vDtRLKlb0
>>456
マジでこれ
iPhone12とオンボロイドの2台持ちでどちらにも同じゲーム入れてるけど、あからさまに処理速度が違う
しかもオンボロイドはここぞという時に落ちてしまう
もう何度床に叩きつけたことか
464ニールキック(和歌山県) [ニダ]
2022/05/29(日) 16:22:27.23ID:JB5UP9uV0
>>4
リンゴの宣伝文句で、昔よく聞いたなぁ。懐かしいわ。
465セントーン(千葉県) [US]
2022/05/29(日) 16:22:50.31ID:n/QvLbTM0
iPhone6Sすらも最新OSアップデート対象だからな
2年でサポートの終わるAndroidとは実用安心度が違う
466フォーク攻撃(大阪府) [ニダ]
2022/05/29(日) 16:23:06.47ID:8qo2aesL0
>>65
リセールがいいのはいい
毎年新しいのが買えるから
Googleストアですら下取りで買い取ってくれる
あとApple Car Playが無線で繋がるのも羨ましい
総務省がクズなせいでAndroidはワイヤード
467ダイビングフットスタンプ(茸) [US]
2022/05/29(日) 16:24:19.27ID:MhZya2260
ゲーム内の読み込みが異常に早い
Androidのハイスペックモデルでも敵わない
468急所攻撃(茸) [CN]
2022/05/29(日) 16:26:12.85ID:d4b/4Rhk0
家電製品の延長線上で使えるiPhoneはUIが優秀。
469サッカーボールキック(愛媛県) [NL]
2022/05/29(日) 16:26:58.96ID:25m66gob0
ゲームやってると消耗激しくてたまに一括や投げ売りしてくれるから非常に助かる
それくらいだけど
それが一番大事
470フォーク攻撃(大阪府) [ニダ]
2022/05/29(日) 16:27:16.27ID:8qo2aesL0
GoogleのアプリはiPhoneで使えるけど
AppleのアプリはAndroidじゃ使えない
471キングコングニードロップ(東京都) [FI]
2022/05/29(日) 16:27:22.03ID:39feJuqH0
バッテリーがへたってくると、勝手に動作を遅くして、
バッテリーの持ち時間を長くしてくれるところじゃね?
472ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [BR]
2022/05/29(日) 16:28:22.68ID:sHgrMUI50
>>4
全然直感的じゃないだろ
473ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [BR]
2022/05/29(日) 16:29:23.52ID:sHgrMUI50
バラマキ効果で利用者が多いだけ
474張り手(兵庫県) [US]
2022/05/29(日) 16:31:22.82ID:AOyK73tg0
周りのみんなも使っているという安心感
475河津落とし(茸) [GB]
2022/05/29(日) 16:31:36.23ID:BchOzwRD0
>>4
それはないわ
まずアイコンは覚えんとだめだよね。
メニューも洗練されてない。インターネットとか共有あたりとかね。
476河津落とし(茸) [GB]
2022/05/29(日) 16:32:20.17ID:BchOzwRD0
>>248
しかも最悪なのが説明なしだからな。
477ハイキック(東京都) [US]
2022/05/29(日) 16:33:22.63ID:f+uv1ng+0
更新が楽。

OSサポートが長い。
478トラースキック(神奈川県) [CN]
2022/05/29(日) 16:33:36.15ID:00htxWkF0
電池持ちだけはiPhone良いわ
479河津落とし(茸) [GB]
2022/05/29(日) 16:33:49.26ID:BchOzwRD0
>>471
どうみるかだな。
すぐになくなってクレームつけてくる人がアメリカに多かったんじゃね。
480オリンピック予選スラム(ジパング) [US]
2022/05/29(日) 16:36:33.21ID:iQYfk9aq0
>>251
しかもAndroidのコンパイラーは多段階を踏んで言語化するから
処理はiPhoneより重い
481チェーン攻撃(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 16:36:45.75ID:qUVWWClY0
>>4
これは慣れの問題だろうな。

確かにたまに使うAndroid、つかいづれーって感じではあるが。
482レッドインク(東京都) [AU]
2022/05/29(日) 16:36:49.22ID:sC2N1iR00
ないンだわ
483エクスプロイダー(茸) [ニダ]
2022/05/29(日) 16:39:51.04ID:znJ7W2w/
マジレスすれば馬鹿でも使えるところ
泥から林檎スイッチは容易
逆は難しい
まあ慣れればどちらも容易なんだけど
叩かれ覚悟で言うが泥はpixelだけでいいわピュアAndroidだし余計なプリインなんかいらん
484チェーン攻撃(愛知県) [US]
2022/05/29(日) 16:41:41.16ID:QnhnX0Zt0
アップルケアかな。ぶっ壊しても世界中どこでも数千円で交換してくれる。
安心してケース無しで使える。
485ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [ニダ]
2022/05/29(日) 16:42:10.93ID:r3X6SDl00
オートクリッカーがあるAndroid1択だな
スタミナも自動回復できるし
486フェイスクラッシャー(東京都) [CL]
2022/05/29(日) 16:42:11.50ID:HvaE0V+K0
多くの人が同じOSバージョンを使いUIも同じなのでわからないことがあっても質問しやすく答えやすい、安心感がある
Android はメーカーや機種ごとにどこかが違うので質問しにくい、答えにくい
487フェイスクラッシャー(東京都) [CL]
2022/05/29(日) 16:44:03.85ID:HvaE0V+K0
>>483
同意
今はMoto 使ってるが、余計なプリインが少ないから
次はPixel にしようと思う
488ラ ケブラーダ(大阪府) [ニダ]
2022/05/29(日) 16:44:53.93ID:9il2uKAR0
>>480
NDKは関係なかったのだ…
489リバースパワースラム(愛知県) [CN]
2022/05/29(日) 16:45:25.61ID:GYPm7wFV0
Pixelは中身サムスンだからそこ気にする人は注意
490オリンピック予選スラム(ジパング) [US]
2022/05/29(日) 16:45:53.72ID:iQYfk9aq0
>>395
また単発IDかー
ネイティヴ動作のiPhoneにもっさりコンパイルのAndroidは勝てんよ。
しかもSOCさえ勝てない
491超竜ボム(愛知県) [CN]
2022/05/29(日) 16:46:05.54ID:l7RVIj2O0
>>33
iPhoneはPROMAXでもないと微妙
ゲーム用のPROMAXの1TBはクソゲーたくさん入れるのに便利だけど、512GBのROG2つ買えば良かったと後悔
492ニーリフト(長崎県) [US]
2022/05/29(日) 16:46:52.19ID:yupYw+Tj0
雰囲気
集金力
493リバースパワースラム(愛知県) [CN]
2022/05/29(日) 16:47:14.67ID:GYPm7wFV0
ゲームするならiPad買えば大画面だし性能高いのにって思う
まあ個人の自由だが
494ストマッククロー(東京都) [CN]
2022/05/29(日) 16:49:49.49ID:kxPhQHfz0
iPhoneがオリジナル、泥は模倣品
495キドクラッチ(大阪府) [KZ]
2022/05/29(日) 16:50:44.18ID:IOwLep/p0
セキュリティ
496頭突き(神奈川県) [DE]
2022/05/29(日) 16:51:58.95ID:zfm5kJiJ0
ブランド力
497マシンガンチョップ(茸) [US]
2022/05/29(日) 16:52:41.36ID:7HxDv+IV0
>>245
ジョブズが生きてたら、どんな操作性とハードに変化したんだろうなあと思うわ。
498キチンシンク(やわらか銀行) [US]
2022/05/29(日) 16:53:14.00ID:MyWjSm3B0
わし未だに6s使ってるけど不満ないんよな
たまにまだそんな古いの使ってるのとか言われるけど全然不便に思わないし…
4が出たあたりの泥機種は画面のスクロールがザリザリしてたりしたから敬遠してたな
499ジャーマンスープレックス(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 16:54:40.56ID:2qzo4a+d0
パソコンがWindowsならスマホはAppleでしょ
500オリンピック予選スラム(東京都) [EG]
2022/05/29(日) 16:55:38.47ID:sIgecwnS0
ユーザーが毎日お風呂入ってること
501超竜ボム(愛知県) [CN]
2022/05/29(日) 16:56:43.03ID:l7RVIj2O0
>>48
とりあえず馬鹿に勧めるならiPhoneだな
502フォーク攻撃(広島県) [US]
2022/05/29(日) 16:57:12.10ID:1P7D62Df0
なんかあったらカメラのキタムラがなんとかしてくれるから
503イス攻撃(東京都) [DE]
2022/05/29(日) 16:57:58.90ID:hlTRmUPT0
無駄な通信をiPhoneで弾いてくれる
ウイルスが入って来ない
Androidは管理できるもののできないと駄々漏れ
504シューティングスタープレス(ジパング) [US]
2022/05/29(日) 16:58:01.10ID:bklnwU7D0
毎日聞くなよ
505ミドルキック(東京都) [US]
2022/05/29(日) 16:58:22.24ID:bP/YRE6N0
>>497
ジョブズが生きていてもiPhoneは今とそう変わらんだろ
ジョブズはまた別のもん作ってるだろうからな
506キングコングニードロップ(東京都) [SA]
2022/05/29(日) 16:58:37.12ID:D3pPd6b50
>>501
オタク丸出しでモテなさそう
507男色ドライバー(光) [FR]
2022/05/29(日) 16:59:18.46ID:JrvU/6Em0
>>4
流石にもうそれはないだろう
画面開くまでにアンドロイドにない行程ある時点で通らないだろ

真面目に沢山出回ってる所以外に優れてるところ思い浮かばないな
508スターダストプレス(大阪府) [US]
2022/05/29(日) 16:59:27.69ID:3mp4VUHH0
>>461
miniめっちゃ売れてるやん

14miniも発売しろよ
509リバースパワースラム(静岡県) [ニダ]
2022/05/29(日) 16:59:28.93ID:qX4aeBPG0
ケースの入手性が段違い。
510リバースパワースラム(静岡県) [ニダ]
2022/05/29(日) 16:59:38.69ID:qX4aeBPG0
>>6
これ
511ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [US]
2022/05/29(日) 17:00:41.34ID:yuvqSygS0
>>507
たくさん出回ってる、シェアが多いのは圧倒的な強みじゃん
コンテンツ側がiPhoneで動作するか検証してから出してくるから
画面がズレたりとかのバグがほぼない
512ミドルキック(北海道) [US]
2022/05/29(日) 17:01:36.56ID:lpw1STpp0
>>97
ずっと気色悪い
513サソリ固め(埼玉県) [ZA]
2022/05/29(日) 17:02:18.41ID:ERqIRo0y0
ケースがーケースがー

ほんとにこれしかないのかよ
514スターダストプレス(大阪府) [US]
2022/05/29(日) 17:04:18.94ID:3mp4VUHH0
Androidも持ってるよ

でも使うのはiPhone mini

片手で操作できるという圧倒的な性能
515超竜ボム(愛知県) [CN]
2022/05/29(日) 17:04:38.38ID:l7RVIj2O0
>>322
普通はまず割れないからね
まあiPhoneで画面割れてないの陰キャだけだからわざと割る人もいるけど
516バックドロップホールド(SB-Android) [US]
2022/05/29(日) 17:05:11.17ID:zddPkOmF0
google検索とyoutubeとgoogleマップと2chmateとlineしか使わない俺もiphoneにしとほうがいいのかなー?
517男色ドライバー(光) [FR]
2022/05/29(日) 17:05:16.87ID:JrvU/6Em0
>>513
100均ですら手に入るって考えたらとんでもないけどね
数は力ってのは真実ではあるんだろうな
518超竜ボム(愛知県) [CN]
2022/05/29(日) 17:06:15.50ID:l7RVIj2O0
>>506
このレベルの馬鹿でもiPhoneならちゃんと機能する点は優れてる
519グロリア(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 17:07:54.26ID:sMksqQMy0
PCではchrome使ってるけど
スマホの泥は田舎臭い
やっぱり >>4 の言ってる事は正しい
520スターダストプレス(大阪府) [US]
2022/05/29(日) 17:08:28.50ID:3mp4VUHH0
Apple glassには興味ある
52132文ロケット砲(埼玉県) [US]
2022/05/29(日) 17:09:06.81ID:FZ68pGAN0
知らないことがあったら周りが教えてくれる
522グロリア(埼玉県) [US]
2022/05/29(日) 17:10:37.66ID:8AM4R5AR0
カクカクしないからiPhone使ってる
523超竜ボム(愛知県) [CN]
2022/05/29(日) 17:10:48.55ID:l7RVIj2O0
>>516
そういう人はiPhone12の6.1インチおすすめ
割と使えるんでない?
524イス攻撃(東京都) [JP]
2022/05/29(日) 17:17:00.42ID:Sq3WZ2Zi0
使いやすさというかわかりやすさ
親がアンドロイドからiphoneに変えた時にわかった
525急所攻撃(茸) [CN]
2022/05/29(日) 17:22:12.97ID:d4b/4Rhk0
猿でも解る程度までUIを洗練させた点は、凄いと思う。
他社はそこまで突き詰めてない。
特に日本製アプリなんて凄く使いにくい。
526ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [NL]
2022/05/29(日) 17:23:34.67ID:fNcjUU8m0
パソコン使ったiTunesの移行とか復旧くらいかな
527目潰し(ジパング) [SA]
2022/05/29(日) 17:24:04.30ID:PGLfAL8R0
>>181
女に勝手にいじられなくてすむ
528アイアンクロー(東京都) [US]
2022/05/29(日) 17:25:42.28ID:LyAYfARE0
バッテリーの持ち
Apple製品同士の互換性
エアドロ
クイックスタートには感動した
529ファイナルカット(福岡県) [US]
2022/05/29(日) 17:27:34.71ID:XkGLuOyl0
iPhoneの修理って直接アップルのショップに行かないとなダメなんだな
530ツームストンパイルドライバー(茸) [US]
2022/05/29(日) 17:27:57.45ID:VGj47ZJH
>>487
モト俺も好きだわ
林檎使いだけどモトは電池持ちも良いしほぼピュアAndroidでとても良い
531膝靭帯固め(福岡県) [JP]
2022/05/29(日) 17:28:40.47ID:oGSsxrLn0
Android使いを見下せる
532キングコングニードロップ(ジパング) [ニダ]
2022/05/29(日) 17:29:49.26ID:sFtBHAPt0
故障したとき初めて分かる
533サソリ固め(光) [US]
2022/05/29(日) 17:30:23.74ID:Zhf1Ars50
>>181
彼女に操作させる状況ってどんなだ?
検索したページや動画見せることあるけどスクロールするくらいしかしないだろ
534ジャンピングエルボーアタック(長野県) [CL]
2022/05/29(日) 17:33:08.09ID:Xy40zc+G0
泥ってスクショとかネットの拾い画像をとりあえず保存しとくと
どこに保存されたのかわかりにくい
iPhoneだとすべて写真に保存されてるんだが
535サソリ固め(埼玉県) [ZA]
2022/05/29(日) 17:34:06.22ID:ERqIRo0y0
いやわかるだろw
536ニールキック(光) [DE]
2022/05/29(日) 17:35:40.52ID:xNUL/GRl0
ブランド
iPhone使ってるグループに入れる
同じものを使ってる安心感
537河津掛け(茸) [US]
2022/05/29(日) 17:38:56.04ID:D9l+3hNF0
全てのアプリを通しての操作の一貫性はAndroidより良いかな?
まあ、その操作方法自体や柔軟性の無さが気に入らないからAndroid使ってるけど
538膝十字固め(神奈川県) [RO]
2022/05/29(日) 17:39:49.09ID:JSnM3AO80
5年前に買ったiPhone 7がまだ使えてる
539ローリングソバット(茸) [EU]
2022/05/29(日) 17:40:21.61ID:3IGsf1Gc0
スマホの世界シェア
iPhone20~25%
Android75~80%

iPhoneがAndroidをシェア率で上回っている国はあと3~4ヵ国のみ。

昔MacがMicrosoftに敗北したような状態になりそうだな。
540ツームストンパイルドライバー(ジパング) [GB]
2022/05/29(日) 17:43:20.17ID:cDMqfag+0
品質
541ボ ラギノール(SB-iPhone) [US]
2022/05/29(日) 17:45:29.55ID:+a9k6j7v0
ハードとソフトを比べる馬鹿まだ居るんだ
542サソリ固め(やわらか銀行) [RU]
2022/05/29(日) 17:48:34.74ID:O8uDbx5N0
>>187
うん、だからゲームプラットフォームとしては優秀だね
ニンテンドーがスマホ作ったら成功したかもなあ
543タイガースープレックス(東京都) [US]
2022/05/29(日) 17:52:24.12ID:EIvGZxjo0
iPhoneユーザー界の村人として認められるくらいしか無いな。
544フロントネックロック(岡山県) [ニダ]
2022/05/29(日) 17:52:54.41ID:CxzFvS090
安い
マジで安い
サポート期間も長くて長く使える
545アイアンクロー(千葉県) [US]
2022/05/29(日) 17:53:16.54ID:BsIuU1hi0
>>541
揚げ足取り
意味が分ければいいだろ
日本語なんて
546ジャンピングパワーボム(茸) [US]
2022/05/29(日) 17:54:56.92ID:KzOX6OON0
スパム対策はザルくらいでセキュリティ面はそこそこいいよ
547ニールキック(東京都) [CN]
2022/05/29(日) 17:55:29.10ID:4exDAFvi0
iPhone利用してる人は普通の人が多い
548バーニングハンマー(東京都) [ヌコ]
2022/05/29(日) 17:56:26.71ID:DrAXnnwR0
2年使っても7万のが5万で売れる神がiPhone。
2年使うと10万のが15000円になるのがアンドロ。
549バーニングハンマー(ジパング) [ニダ]
2022/05/29(日) 17:56:44.41ID:6peVPlc80
結局Googleのサービス使うことになるのがなぁ
550カーフブランディング(ジパング) [US]
2022/05/29(日) 17:57:33.24ID:WC6m9Bzd0
iPhoneはキャンペーンで安くばらまかれてるから特段高級感とかはないが
Proだけは別だな
カフェでチラチラ見てても三眼のProはなかなかいない
551雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [KR]
2022/05/29(日) 17:59:05.44ID:3huGWih10
悲報?
552ダイビングフットスタンプ(茸) [MX]
2022/05/29(日) 17:59:10.41ID:tokMa5iT0
泥使いが感情論で謎のマウント取りたいだけのスレなのにね
553バズソーキック(埼玉県) [US]
2022/05/29(日) 18:01:23.75ID:3LHCcL7w0
>>4
よくこれあげる人いるけど、意識高い系の錯覚だろw
三本指以上での操作なんか、直感でなく調べなきゃわからない。
ウインドウ閉じたりするだけで、いちいち検索しないとやり方わからんw
泥やWindowsはそれらしいとこ弄れば、ほぼなんとかなる。
おれはipadとかYoutube専用機になってる
554ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [IE]
2022/05/29(日) 18:09:16.35ID:3M1uEkAc0
ここまでまとめてくれ
555超竜ボム(沖縄県) [ニダ]
2022/05/29(日) 18:09:36.15ID:3BtB8qBP0
すきなのかえ
556キャプチュード(大阪府) [US]
2022/05/29(日) 18:09:40.62ID:v6bi6NL00
写真はキレイに撮れる印象
557ジャーマンスープレックス(茸) [ニダ]
2022/05/29(日) 18:10:56.43ID:rQOXkmyy0
OS
558サッカーボールキック(千葉県) [KR]
2022/05/29(日) 18:12:18.86ID:dHOmG4mM0
>>539
日本以外ではiPhone@数年でアプリ開発が下火になってガラパゴス携帯と同じ道
そうなると、機種の開発速度と性能UPの差が如実に発生して日本シェア消滅
559毒霧(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 18:12:53.72ID:K4JU/Agx0
今さら何を聞いてんだよ
ユーザーインターフェイスが使いやすい
設定も簡単
何も考えなくていい
560ツームストンパイルドライバー(東京都) [FR]
2022/05/29(日) 18:23:53.22ID:YowrpNxv0
安い
561ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [CN]
2022/05/29(日) 18:24:32.75ID:nlvF15JW0
iphoneは音楽制作向けAPIの遅延が少ないため、楽器や音楽制作アプリがまともに動作し、プロ向けのソフトウェアもたくさんリリースされている。MIDI鍵盤を接続するだけで、音楽シンセサイザーとして使える。
androidは遅延なしのAPIもあるらしいが、それらを活用した音楽制作ソフトはほとんどない
562スターダストプレス(埼玉県) [CN]
2022/05/29(日) 18:27:12.93ID:84sfLqSJ0
案の定、オタク臭い泥使いが発狂してるスレになってる
563ショルダーアームブリーカー(ジパング) [ニダ]
2022/05/29(日) 18:29:46.60ID:CoB8YnPe0
>>561
音楽制作とかはパソコンでやれば良い
564ラ ケブラーダ(東京都) [US]
2022/05/29(日) 18:34:42.92ID:69fbOSgN0
フリーズしない
565ジャンピングパワーボム(和歌山県) [IT]
2022/05/29(日) 18:35:37.29ID:Ea25iA9f0
スマホは泥、タブはipadだけどスマホは泥使い続けるだろうなぁ
566フェイスロック(東京都) [US]
2022/05/29(日) 18:41:54.86ID:7R6vOIA30
セキュリティだよiPhoneは情報が漏れない
メールも通販サイトで通販サイト用にカモフラアドレス使えるから業者に本当のアドレス知られない
567クロスヒールホールド(SB-Android) [US]
2022/05/29(日) 18:45:07.97ID:vYst7oh70
>>1
ふぁっしょん
568かかと落とし(神奈川県) [CA]
2022/05/29(日) 18:46:39.32ID:BzTf4txA0
オンボロイド使ってる貧乏人w
569マシンガンチョップ(福島県) [DE]
2022/05/29(日) 18:48:59.14ID:EOfr1ma40
両方持ってるけど、iphoneはとにかくこの二点を改善してくれればいい

・戻るボタンを付ける
・コネクタをタイプCにする

もうね、本当にこの二つだよ。これら以外は好みの問題だろうけど、この二つは機能性と利便性において明らかに劣ってる
570超竜ボム(埼玉県) [JP]
2022/05/29(日) 18:52:37.99ID:mUM+YJjQ0
>>4
アプリを完全に閉じる操作とか最高に分かりづらいぞ、画面左下からフリックとかどう考えても直感的ではない
571キドクラッチ(愛媛県) [US]
2022/05/29(日) 19:02:29.43ID:Kw8tTlp60
スペックと価格
572ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 19:02:51.55ID:t9GKHrJe0
今はiPhone使ってないけど信頼性と処理性能と純正のバッテリー交換が出来て端末使い捨てじゃないのが利点だった
後はバックアップも
573ムーンサルトプレス(茨城県) [US]
2022/05/29(日) 19:03:49.51ID:kfWIgR980
>>570
わかりづらいと言うだけあってその操作間違ってるな
574シャイニングウィザード(香川県) [US]
2022/05/29(日) 19:06:26.73ID:LQj2etQO0
むかしマック使いがウインドーズのウイルスばらまいて嫌がらせしてたから
575バックドロップ(東京都) [US]
2022/05/29(日) 19:10:46.86ID:jyMq366a0
キンペーの玉しゃぶりアポーが出してるだけあって、多様性のない共産主義が日本にいながら味わえるとこ
576キングコングニードロップ(ジパング) [US]
2022/05/29(日) 19:11:27.41ID:XzYTPDkM0
>>569
戻るボタンはアンドロイドもジェスチャ化してるよ
577デンジャラスバックドロップ(埼玉県) [AU]
2022/05/29(日) 19:15:31.86ID:bB5btwT70
pad mac使ってたら必然的にiphone
ついでにwatch
連携が良いってだけ
578イス攻撃(東京都) [US]
2022/05/29(日) 19:15:32.34ID:+KeBq1z90
感覚的と言いながら戻るの挙動がアイフォンは意味不明
579リバースパワースラム(愛知県) [CN]
2022/05/29(日) 19:19:59.66ID:GYPm7wFV0
戻るが左上についてるのはマジで理解できないポイント
あれはクソUIと断言していい
580キングコングニードロップ(神奈川県) [US]
2022/05/29(日) 19:23:39.06ID:mDfk5xjo0
Androidではないところが優れている
581イス攻撃(SB-Android) [TR]
2022/05/29(日) 19:26:54.65ID:21mykw/Z0
戻るボタンが上の癖にメッセージが上にポップアップされる糞仕様
58216文キック(ジパング) [US]
2022/05/29(日) 19:29:03.16ID:UyUztDxN0
androidは1万円から20万円まで多様な選択ができるが
iphoneはiphone仲間で機械音痴同士助け合いながら
使えるところがメリットじゃないの
583オリンピック予選スラム(東京都) [AT]
2022/05/29(日) 19:31:07.29ID:j5hbvSeZ0
購入する時に優れてるとか優れてないとか
そういう基準で決めるわけじゃないから
だからこのスレは無意味だな
ちなみにAndroidはダサい
584目潰し(ジパング) [SE]
2022/05/29(日) 19:32:41.38ID:DInZbdPV0
アルファベット順だとaはiより前
585ミドルキック(山形県) [US]
2022/05/29(日) 19:34:31.62ID:QJIv7c9a0
安い。
お金がなくても持てる。
586ツームストンパイルドライバー(東京都) [NL]
2022/05/29(日) 19:35:24.55ID:8L+6++sr0
>>583
Androidがダサく感じるってのはわからんでもない
実用機であっておしゃれツールじゃないしな
587シャイニングウィザード(兵庫県) [NL]
2022/05/29(日) 19:37:34.45ID:1vAGUr5P0
androidのどれを基準に話せばいいのか
588シューティングスタープレス(岡山県) [JP]
2022/05/29(日) 19:38:17.20ID:9EID0XTn0
androidだと英数字が同時に入力できるけど
iPhoneの方ってできないよね?
地味に不便
589フロントネックロック(茸) [CA]
2022/05/29(日) 19:42:09.89ID:cnaYkhDH0
>>587
同価格帯で比較汁
590ランサルセ(千葉県) [FR]
2022/05/29(日) 19:43:26.85ID:HcO/EC6d0
デザイン性と分かりやすさかなあ
591ファルコンアロー(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 19:47:35.52ID:k13eCJPN0
iPhoneはこりごり
592フェイスクラッシャー(高知県) [ニダ]
2022/05/29(日) 19:49:04.78ID:xp4muzDz0
腐った林檎
ホーモー
593グロリア(茸) [US]
2022/05/29(日) 19:50:30.35ID:MBDYC+jN0
>>4
そもそもiPhoneは何らかの操作をしたい時に直感でそのアクションはしないだろってのが多すぎる
操作方法を知ってる事が前提なのばっかだから初めてその操作をする時はいちいち検索して調べる必要がある
覚えたり慣れれば楽なところもあるがそれを「直感的でわかりやすい」とは言わない
594キングコングニードロップ(東京都) ぱよぱよちーん [JP]
2022/05/29(日) 19:55:00.50ID:NVYSfXJr0
キモヲタはアンドロイド好きだよね
特にpixel使いとか、俺のカスタマイズしたガジェット!って感じで、二言目はiPhoneはーって言うのな
パソコン大好き昔のDOS/V時代にアキバーアキバーって、毎週末通ってる秋葉原が庭みたいな
キモヲタが、聞いても無いのにこれ見てみてってカスタマイズ自慢してるスマホでしょ?
595栓抜き攻撃(東京都) [NL]
2022/05/29(日) 19:58:20.65ID:oNLUc/PQ0
>>11
マジで貧乏くさい
気持ち悪いわ
596リバースパワースラム(愛知県) [US]
2022/05/29(日) 20:00:18.86ID:kcbR/DQe0
androidって今でも通知ランプがいちいち点くの?
597ハーフネルソンスープレックス(千葉県) [US]
2022/05/29(日) 20:04:21.75ID:aJjZAFRK0
多分iPhone使いは今のAndroid触った事ねーんだろな(´・ω・`)
598リバースパワースラム(愛知県) [US]
2022/05/29(日) 20:06:42.68ID:kcbR/DQe0
androidの不満点
通知ランプがいちいち点滅・電池減りが早すぎ・セキュリティが不安
iPhoneの不満点
画像動画音楽をD&Dできない・iTunesがクソ・再生できるファイル形式が少ない
599シャイニングウィザード(宮城県) [ニダ]
2022/05/29(日) 20:10:31.71ID:W5wgPANz0
電話できて、メールやweb見れて、動画配信見れて、カメラ撮影できて

あとはもう軽さとバッテリーだけの比較
600リバースパワースラム(愛知県) [US]
2022/05/29(日) 20:15:23.58ID:kcbR/DQe0
>>597
「今のandroidは電池持つしサクサク動く」と二度くらい騙されたのでもう嫌だ。
iPhone文化が廃れるまでiPhone使うわ。
601ラ ケブラーダ(愛知県) [US]
2022/05/29(日) 20:17:22.53ID:uA6SMadD0
>>596
Pixel6に変えてから通知ランプが無くなってかなり不便になってしまった
602フェイスクラッシャー(光) [IN]
2022/05/29(日) 20:18:53.85ID:uAtM/JcW0
>>4
Windows使ってたらそれはない
603ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]
2022/05/29(日) 20:26:53.10ID:FCRXSpn70
wifiの部品は、ノーパソより高い部品を使ってるな。ダウンロードスピードテストでは、ノーパソより速い。
604ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [US]
2022/05/29(日) 20:28:22.32ID:/Eu1ddtP0
スマホはiPhone
PCはAndroidの、わし
605垂直落下式DDT(茸) [CN]
2022/05/29(日) 20:33:18.43ID:73a1nfSx0
Androidのメールソフトがゴミすぎる
606ストマッククロー(千葉県) [PL]
2022/05/29(日) 20:33:35.73ID:wAZH+8CC0
アプリの安全度が高いのはiPhone
607バックドロップ(神奈川県) [US]
2022/05/29(日) 20:34:54.84ID:Ind5bV+I0
>>576
ちょっと前のAQUOS SENSEの前面指紋センサーでのジェスチャー操作が最高だった
今はどこもベゼルレスで操作性は逆に下がってるな
608フライングニールキック(東京都) [US]
2022/05/29(日) 20:36:00.44ID:KxjplTVV0
会社支給はiPhone
個人のはAndroid
iPhoneケチって安いプランなのか知らんがすぐ通信制限になるな
609スターダストプレス(大阪府) [US]
2022/05/29(日) 20:53:47.51ID:3mp4VUHH0
どっちでもええわ
好きなん使えや
610フォーク攻撃(広島県) [US]
2022/05/29(日) 20:59:02.97ID:1P7D62Df0
地方なのでアンドロイドの安いバッテリー交換屋が無いわ
611ミドルキック(大阪府) [US]
2022/05/29(日) 21:00:21.34ID:DXGgyaxZ0
小さい
612ドラゴンスリーパー(茸) [KR]
2022/05/29(日) 21:01:24.95ID:Ozr6ppgn0
>>594
結局そういうレッテル貼りしないと優位性を主張できないのがiPhone信者のレベル
613閃光妖術(大阪府) [CN]
2022/05/29(日) 21:04:01.12ID:UdSkgrlV0
Google余計なことしやがったから広告ブロックアプリは少しめんどくなった
614マスク剥ぎ(茸) [US]
2022/05/29(日) 21:04:24.49ID:MtVnsMaA0
女ウケが良いというだけでも大差付いてるんだよな
Android使ってるのはボッチのキモオタか貧乏人か爺さん婆さんばっかりだし持ってるだけでマイナス要素しかない
615閃光妖術(大阪府) [CN]
2022/05/29(日) 21:04:49.54ID:UdSkgrlV0
>>613
あ、Androidね
616サソリ固め(静岡県) [JP]
2022/05/29(日) 21:06:34.14ID:e9Y6VEWV0
泥初期のカクカクを味わってからiPhone一択
エントリーモデルが尼でも買えるから格安SIMと使ってみたい気もする
617ラ ケブラーダ(茸) [MA]
2022/05/29(日) 21:07:18.58ID:cb3If9AD0
13無印128gbが一括19800
AWseries6が3万
合計5万の出費で優秀な通知ツールの完成
最速で通知だけは欲しい

腕にAWはめて13も鞄の中にいれているが
外でも家でもメインは泥
61832文ロケット砲(神奈川県) [US]
2022/05/29(日) 21:08:03.32ID:n4lddae10
エアドロップは便利
619マスク剥ぎ(埼玉県) [AU]
2022/05/29(日) 21:08:36.62ID:YKbQoxws0
なんでいつもiPhone一国vs Android連合軍なんですかね
620ツームストンパイルドライバー(ジパング) [FR]
2022/05/29(日) 21:12:01.57ID:QBgUSUKs0
iPhone一括1円に手を出しそうだったけど、Pixel5a買った
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5a/12/GR
621断崖式ニードロップ(福岡県) [CN]
2022/05/29(日) 21:18:52.96ID:Oub18jOs
>>601
通知ランプなんかいらんよ
622ジャンピングカラテキック(大阪府) [SE]
2022/05/29(日) 21:21:54.59ID:3bANkBFj0
>>618
Pixelがパクったよ
623ナガタロックII(愛知県) [US]
2022/05/29(日) 21:28:00.99ID:NiNgP7pc0
>>594
この手の話題で出るiPhoneの連中の決まり文句「ハードとソフトを比べられてもね」っていうけど
一々「iPhoneとAndroid搭載のスマートフォン」って書かないとダメなんかと
そういう言葉の定義に無駄に細かいのって典型的なキモオタ思考だと思うんだわ
鉄オタとかまさにそういうの多いじゃん
624リキラリアット(茸) [US]
2022/05/29(日) 21:28:23.16ID:cVsK+Y400
1円iPhoneでイキるのは恥ずかしいと知るべき
625シャイニングウィザード(埼玉県) [US]
2022/05/29(日) 21:29:35.47ID:sb+1hGjE0
安く買って高く売れる
キャリアで電波縛りされにくい
626ダイビングヘッドバット(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 21:32:24.41ID:91nBCczg0
Andtiodの操作性と機能性はそれこそ価格帯以上に一枚岩じゃないんだからどのメーカーのどの機種を対象とするか決めないと比較が成立しない
627垂直落下式DDT(神奈川県) [ニダ]
2022/05/29(日) 21:32:33.36ID:Bg4Q890R0
iPhoneのほうがシンプルに使いやすい
628ニーリフト(茸) [US]
2022/05/29(日) 21:33:23.34ID:oxIPzodi0
ポケGOで安定する
629垂直落下式DDT(神奈川県) [ニダ]
2022/05/29(日) 21:34:34.22ID:Bg4Q890R0
あと泥は貧乏臭い
偏見だけどな
ほぼ事実の
630クロスヒールホールド(千葉県) [JP]
2022/05/29(日) 21:35:02.37ID:a7Laa+2v0
馬鹿でも壊さず使える
631バズソーキック(ジパング) [US]
2022/05/29(日) 21:35:46.29ID:WZFPo9Rs0
楽天SIMのAQUOS使い登場!
632ランサルセ(香川県) [JP]
2022/05/29(日) 21:35:55.15ID:pqvM219U0
ヌルヌルと直感的に操作出来るサクサク感かな。

Androidは周りくどくて動作モッサリでイライラ凄い。
633バーニングハンマー(千葉県) [US]
2022/05/29(日) 21:36:28.93ID:f7wvB9Nm0
どちらも機能を使い切れてないからなんともいえないな
ホーム画面のカスタマイズは今の所Androidの方がやりやすい感じ
あとAndroid側のSDカードの存在で、音楽データをそっちに退避できるのが大きい

ただiPadも使ってるが、どこに何があるのかよくわからないが必要な機能は問題なく使えている
どっちも触った事ないなら確実にiOSの方がとっつきやすい

全く関係ないけどついでに言うと独自設定を妙な所にもぐりこませるドコモはくたばれ

>>88
これは納得できる、アプリ一個一個起動してデータ移行できてるか確認しての1日作業だな
634セントーン(茸) [US]
2022/05/29(日) 21:36:28.95ID:9orW3wm20
キャリアで買っても消せないクソゴミアプリぶち込まれてないのは利点か
635バズソーキック(ジパング) [US]
2022/05/29(日) 21:37:27.64ID:WZFPo9Rs0
格安泥はめちゃめちゃ雑に使える点が良い
iPhoneはリセールバリュー保つためにケースに入れて大事に大事に使わなきゃいけない
636バーニングハンマー(千葉県) [US]
2022/05/29(日) 21:39:38.00ID:f7wvB9Nm0
とにかくiPadがまず優秀、こいつは代替効かない
んでもってスマホをそれに連動させる必要があるか、Apple関係なく独自に使い込めれば良いのか、そこらへんが選択の基準になるかな
637ミッドナイトエクスプレス(愛知県) [US]
2022/05/29(日) 21:40:20.36ID:VdNuZ68o0
>>1
Apple Storeの全てのゲームアプリは有償石の有効期限がない
638キドクラッチ(茸) [US]
2022/05/29(日) 21:41:08.89ID:t2ujOSsp0
選択肢が少ないから馬鹿でも選びやすいとか?
639ランサルセ(香川県) [JP]
2022/05/29(日) 21:42:52.91ID:pqvM219U0
日本人としてぶっちゃけ悔しいとこあるけども、やっぱり1番最初にスマホ作ったアップルであって
Androidより一歩も100歩も未来見据えて作ってる。何て言うの?ユーザーがホントに欲しいツボってやつを。

こうすれば便利でしょ?ていう。Androidは自己満足でユーザーの気持ち理解してないw
常に斜め上に行ってしまうw
640ミッドナイトエクスプレス(愛知県) [US]
2022/05/29(日) 21:43:22.50ID:VdNuZ68o0
>>638
泥はなんでも出来るけど覚える時間がないからね
セキュリティもそのままでは甘いし
641セントーン(愛知県) [KR]
2022/05/29(日) 21:46:10.13ID:sDPtfyzV0
モテる
642キドクラッチ(茸) [US]
2022/05/29(日) 21:46:16.97ID:t2ujOSsp0
>>640
アイフォンって親から与えられた補助輪付きの初めての自転車みたいなもので
ギークからすればそれはむしろ鬱陶しいだけなんだよなあ

自作カーからすればMacなんか最初から選択肢にはならねえよ、みたいな感じと同じかなあ

あとまいどまいど独自規格をゴリおそうとしては挫折して廃止になって混乱をきたしただけみたいなアップルのやり方が嫌い
643ランサルセ(香川県) [JP]
2022/05/29(日) 21:46:31.37ID:pqvM219U0
>>640
CIAすらもロック解除出来なかったもんなw

結局アップル社員金で釣ってロック解除して、頑張れば出来ましたってなw
644キドクラッチ(茸) [US]
2022/05/29(日) 21:47:46.16ID:t2ujOSsp0
Lightningも廃止されてUSB Type-Cに統一されるんですってね
最初からやっとけよ天邪鬼が
645ランサルセ(香川県) [JP]
2022/05/29(日) 21:50:03.91ID:pqvM219U0
タイプCもライトニングに寄せて作ったって言うなw
646アンクルホールド(東京都) [US]
2022/05/29(日) 21:50:29.57ID:iPxW0VVW0
>>21
Androidのみんな
オラにバッテリーを分けてくれ
647セントーン(茸) [US]
2022/05/29(日) 21:51:55.32ID:9orW3wm20
>>642
MacやiPhone使ってるのはそういうのに興味ない人じゃね
カスタムとか性能とか。

スペックだとかカスタマイズ性などということに頭を悩ませるより
良い絵を描きたい、良い音楽を作りたい、面白い動画を作りたい
そういう人が選ぶ単なる手段でしょ
648ボ ラギノール(東京都) [US]
2022/05/29(日) 21:54:22.41ID:j09mTnwd0
センス
649キドクラッチ(茸) [US]
2022/05/29(日) 21:56:02.88ID:t2ujOSsp0
>>647
良い絵を描きたい、良い音楽を作りたい、面白い動画を作りたい

のに道具にはこだわる知識もない人が、なんか与えられた空虚な
クリエイトが変わる的な与えられただけのパワーワードで選ぶ手段だと思ってる
650河津掛け(東京都) [NO]
2022/05/29(日) 21:56:31.25ID:WhAZ5rZr0
>>4
ないわー
651メンマ(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 22:00:29.79ID:but/DLKr0
ブランド力はずば抜けてるよね
652ニーリフト(福岡県) [TR]
2022/05/29(日) 22:03:09.49ID:ITUixoPc0
キャピキャピ女子に認められたいならiPhone持つしかないぞ
泥なんて見られたらダサ男判定で失望されるぞ
653ミッドナイトエクスプレス(愛知県) [US]
2022/05/29(日) 22:05:32.69ID:VdNuZ68o0
>>642
自分もニートの頃は窓一択で如何わしいことばかりしてた
macは大嫌い

>>643
社会人が金のやり取りをするには便利なんですよ
セキュリティ高いんで
ただ金がないけど時間のある学生さんが
何でこんなに高いものを使うかは分からないです
654シャイニングウィザード(埼玉県) [US]
2022/05/29(日) 22:05:33.81ID:sb+1hGjE0
>>652
ダサ男言われるくらいならマシやろ?
人としてありえない、くらい言われる
655キングコングニードロップ(茸) [CN]
2022/05/29(日) 22:05:44.55ID:znyAkNcL0
ゲイは必ずiPhoneだよな。
体育会系、男らしい奴はあんまり使ってない。
656タイガースープレックス(ジパング) [US]
2022/05/29(日) 22:07:34.88ID:RQ1wnyDj0
>>580
それ
657ときめきメモリアル(熊本県) [GB]
2022/05/29(日) 22:09:16.21ID:JUClTUBm0
>>6
ほんこれ
ヴィトンのケースとか欲しいがAndroidなんかあるわけない
658河津落とし(東京都) [HK]
2022/05/29(日) 22:10:19.20ID:XYe7y3ZC0
慣れたから
659タイガースープレックス(ジパング) [US]
2022/05/29(日) 22:10:42.06ID:RQ1wnyDj0
そんな気にしてるやついるの?
モテるやつはガラケーでもモテるぞ
660キングコングニードロップ(茸) [CN]
2022/05/29(日) 22:12:34.48ID:znyAkNcL0
なよなよしてる奴、キョドってる奴必ずiPhone
661河津落とし(東京都) [ニダ]
2022/05/29(日) 22:12:51.67ID:9F9ApLGE0
タダで付いてるアプリがどれも秀逸で特にGarageBandのiPhone版が出たときは感動した
行き帰りの電車の中で作曲ばかりしてたわ
662ミッドナイトエクスプレス(愛知県) [US]
2022/05/29(日) 22:14:05.03ID:VdNuZ68o0
iPhoneに1文字戻る機能を付けて欲しい!
それに電話長を複数消す機能
セキュリティの為とはいえ、そこは緩和してくれ
663TEKKAMAKI(大阪府) [ニダ]
2022/05/29(日) 22:14:46.21ID:QvPwqxhB0
次から次へと新しいの出るけど、その都度こっちは歳取ってんだよ
使い慣れたもんじゃないと困るオレはdocomoのAndroidから抜けたくない
664ツームストンパイルドライバー(茸) [JP]
2022/05/29(日) 22:24:51.28ID:+0qWvSCp0
潰れかけたメーカーでマイクロソフトに助けてもらった
実はビル・ゲイツのモバイル部門という話も
665ダブルニードロップ(山梨県) [US]
2022/05/29(日) 22:26:12.40ID:8PXmKZFg0
アクセサリが充実
周りが同じで同調しやすい
共通の話題が出来る
比較的安全
細かな事が出来ないのであれこれしない
無料ばら撒きでコスパ最高
落としたら割れるけど割れたままでも使える

メインはiPhone
サブはAndroid機数台
666フランケンシュタイナー(ジパング) [BE]
2022/05/29(日) 22:42:14.98ID:lJRYxRI60
内部のカスタマイズが効かない故に持ってる人に聞けば大概使い方が分かる
AirDropの使い易さ
カバーの種類の多さ
このぐらい
667魔神風車固め(兵庫県) [JP]
2022/05/29(日) 22:54:05.09ID:CmR/jTrW0
Androidだんだん不便になっていくな
ファイラーでAndroid dataの中身見えなくしたりギャラリーで非表示のものを出せなくなったりマジでなんなん
668サッカーボールキック(千葉県) [EU]
2022/05/29(日) 22:57:10.91ID:GDSkV3N80
障害者が持ち主に多い
669サッカーボールキック(神奈川県) [US]
2022/05/29(日) 22:57:24.30ID:kWtZry7I0
ワークマンの服持ってきて
グッチの服より丈夫!
って言ってるようなもんや
670魔神風車固め(兵庫県) [JP]
2022/05/29(日) 22:59:52.22ID:CmR/jTrW0
iPhoneは分からないことがあると誰とでも相談が出来る
Androidは機種によるから同じXperiaの人を探さないといけない
XperiaやGALAXYはまだマシか
671ミドルキック(東京都) [US]
2022/05/29(日) 23:04:12.64ID:bP/YRE6N0
特にありません
672ダイビングエルボードロップ(兵庫県) [ニダ]
2022/05/29(日) 23:05:35.21ID:2tpUBoT20
>>1
アクセサリが豊富
ゲームがしやすい(ゲーム製作者の立場から判断)
安全性、安定性が高い
OSアップデート切り捨てされにくい
Apple Watchとの連携

XperiaとiPhone両方使ってたけど、こんなところ

文字入力周りについてはAndroidの勝ち
673ダイビングエルボードロップ(兵庫県) [ニダ]
2022/05/29(日) 23:08:42.85ID:2tpUBoT20
>>639
それは仕方ない
iPhoneはAppleしか作ってないけど
Androidは山ほどライバルメーカーがいるから独自性出しまくるしかない
674河津落とし(茸) [CN]
2022/05/29(日) 23:08:46.12ID:6PRyNdUn0
>>672
文字の入力に関してはiPhoneは圧倒的クソだわ
675魔神風車固め(兵庫県) [JP]
2022/05/29(日) 23:11:34.68ID:CmR/jTrW0
>>674
キーボード変えてもクソなん?
676キングコングニードロップ(東京都) ぱよぱよちーん [JP]
2022/05/29(日) 23:20:47.16ID:NVYSfXJr0
アンドロイドスマホってキモヲタ、情弱貧乏人、老人が多い
日本だとリア充の殆んどがiPhone
外に出て周り見回してみろよw
677断崖式ニードロップ(福岡県) [CN]
2022/05/29(日) 23:21:07.26ID:Oub18jOs
iPhone信者だけど確かに文字変換だけはどうにもならん擁護もできない
だがひとり寂しい時にはSiriと会話してる
678リバースパワースラム(栃木県) [US]
2022/05/29(日) 23:22:00.15ID:yqUgJ8/P0
android使ってる奴がiPhone使いに絡むところはあまり見ないが
逆は割とよくみる
ナチュラルにiPhone至上主義を持ち出して使った事もないAndroidを見下す言動してくる奴が割といて面倒くさい
性能より利用者に問題がある
679トラースキック(北海道) [IN]
2022/05/29(日) 23:23:07.34ID:W6aJY6jl0
スマホケースの種類が多いところ
Androidはかわいいのないから嫌い
680毒霧(奈良県) [DE]
2022/05/29(日) 23:26:16.32ID:m39yeFXL0
>>676
iphoneしか使えない、買えない情弱だからだろ?
681バックドロップ(東京都) [US]
2022/05/29(日) 23:26:27.27ID:jyMq366a0
アイホンの戻るは戻るじゃねぇからな~
あれが直らない限り俺にはサブ機だな
682トペ コンヒーロ(愛知県) [US]
2022/05/29(日) 23:50:57.15ID:1R7iWhRS0
iPhoneの写真の管理はとにかく使いづらい
使いこなすと簡単なのかもしれないが使いこなせない
意味がわからない
683スリーパーホールド(ジパング) [US]
2022/05/30(月) 00:27:04.45ID:5Ax0lvo50
(´・ω・`)値段が安い🥺👍
684ランサルセ(東京都) [DE]
2022/05/30(月) 00:34:35.02ID:cbMvl5zL0
アップルペイの登場で本気で現金無しで生活できるレベルになった
生活が激変した
685ミドルキック(愛知県) [US]
2022/05/30(月) 00:54:03.89ID:HBVQXH3y0
>>675
外部キーボードを持ってこないとどうにもならない
1文字進む戻るボタンがないんだ
ドラッグして修正したい部分を選ぶやり方しかない

もしかしたらアプリで何とか出来るかもしれんが、
俺は聞いたことない
686フェイスロック(千葉県) [US]
2022/05/30(月) 01:07:52.57ID:eEhf8Hn40
データの持続性だな。
Androidは結局機種変のたびデータが散逸する。
687エクスプロイダー(北海道) [IE]
2022/05/30(月) 01:28:00.73ID:mZCryP+r0
メーカーによる個体差が無い!これが大きい
688メンマ(東京都) [EU]
2022/05/30(月) 01:52:22.61ID:/OKL8Jmi0
嫁がアイフォーン使ってるけど使いにくいわ
ったかスマホなんて2chとアマプラとYouTubeくらいしか使わんから安いのでいい
689ストマッククロー(茸) [ニダ]
2022/05/30(月) 02:05:48.36ID:yBYyDpdv0
Android使ってる人達ってオタクや変な服装の気持ち悪い系の層が理屈並べて使ってるイメージ。
690オリンピック予選スラム(兵庫県) [ニダ]
2022/05/30(月) 02:32:33.00ID:XSweF22z0
意識高い系ぶってイキれる所?
691逆落とし(兵庫県) [NZ]
2022/05/30(月) 02:52:29.61ID:KrwxCqUu0
最低限の金を持ってるという証明になる
あと性格が捻くれてるかどうかの判定もできる
新卒面接でアンドロイド使ってるやつは性格や家庭環境に難がある可能性があるから落としたほうがいい
692アトミックドロップ(東京都) [ニダ]
2022/05/30(月) 03:10:57.29ID:XsAruZrW0
アップルペイで本気で世界が変わった
言葉で説明しても伝わりにくいが本気でキャッシュレスが普通になるかもって思えてくる
693アキレス腱固め(神奈川県) [ニダ]
2022/05/30(月) 03:35:57.36ID:perfle0I0
Machカーネル
694河津落とし(大阪府) [GB]
2022/05/30(月) 04:06:37.78ID:GQoYcTpF0
ガラケーの時代はみんな国産だったのに、いつの間にかみんなiPhoneの国になっちゃったw
10年連続Appleに販売シェア1位を取られる技術後進国
69532文ロケット砲(東京都) [ニダ]
2022/05/30(月) 04:25:32.49ID:yu57SpDt0
iPhoneはiPhoneであることが一番のメリットだから
これ以上でもこれ以下でもない
696毒霧(沖縄県) [ニダ]
2022/05/30(月) 04:38:59.44ID:PKqgj10L0
>>665
共通の話題でスマホの話なんてしなくね
インスタとかだろ
697グロリア(岐阜県) [US]
2022/05/30(月) 04:39:39.81ID:xSS3dKsn0
>>694
高級品から、技術云々ならxperiaの方が昔から良いんだけどね、特にサウンド周りはSONYが圧勝してるけど全く評価はされてないwww

ニーズがないのに縦長にしたり、とにかくデザインがダサイ
xperiaという名前のセンスも無い

中身は上等だけど、日本製スマホは商品デザインがダサくて負けてる
698アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [ニダ]
2022/05/30(月) 04:58:48.71ID:OYlFKA9a0
アンドロイドは一年使うともっさりのゴミになる
毎年買い替えるなら泥でいいとおもう
それ以外ならアイフォン
699膝靭帯固め(神奈川県) [RO]
2022/05/30(月) 05:33:48.72ID:Ibn1r29s0
買い替えサイクル短いくせに機種変の面倒さはiPhoneの比じゃないからな
iPhoneはその気になれば5年でも6年でも使い続けられるけど毎年新機種に買い替えるという使い方でも全然困らない
旧機種は売れば買い替え資金の大部分賄えるし
700フライングニールキック(ジパング) [EU]
2022/05/30(月) 05:39:08.26ID:lMJLlPl/0
>>17
いろんなスマホ使えるってだけでAndroid最高だろ
iPhoneは飽きるわ
701フェイスクラッシャー(ジパング) [GB]
2022/05/30(月) 05:42:23.69ID:SnuXoxUH0
>>39
Androidの方がヌルヌルだぞ
iPhoneのモニタークソスペだし残像出まくる
702河津掛け(東京都) [ニダ]
2022/05/30(月) 06:00:47.92ID:ykL9s+vQ0
マシンスペックに依存した上辺だけの軽快さなんて1・2年もしたらすぐに色褪せる
703毒霧(東京都) [KR]
2022/05/30(月) 06:32:45.13ID:0BGJqa/o0
移行が楽すぎることくらいか
あとはiPhoneであるってこと
704シューティングスタープレス(大阪府) [US]
2022/05/30(月) 06:34:24.48ID:VZKBGnUw0
信者数が優れている
他は思い当たらん
705断崖式ニードロップ(茸) [US]
2022/05/30(月) 06:53:37.78ID:OJp+OoLe0
Androidに寄せてきてるのは確実
706断崖式ニードロップ(茸) [US]
2022/05/30(月) 06:54:59.61ID:OJp+OoLe0
>>509
これだなw
707セントーン(愛知県) [EU]
2022/05/30(月) 06:58:22.66ID:QtrpfBBa0
近年はAndroidの後追いでホーム画面のカスタマイズがついにできるようになったが、
今年のiOSでさらにカスタマイズ性が増すそうだよ
708カーフブランディング(埼玉県) [EG]
2022/05/30(月) 06:59:33.89ID:hU8PChPt0
ソニー、シャープ、ギャラクシーは買いたくないからiPhone一択
709ハイキック(宮城県) [US]
2022/05/30(月) 07:02:12.84ID:zGadU5db0
itunesにぶち込んだ数千枚のCDが離してくれない
710腕ひしぎ十字固め(三重県) [US]
2022/05/30(月) 07:03:38.13ID:+j0ytAfo0
泥民を釣れる
711リキラリアット(大阪府) [US]
2022/05/30(月) 07:10:26.12ID:WQd8CaQ90
数がでてるからな
アプリの対応も早いしアクセサリも豊富
712サソリ固め(大阪府) [CN]
2022/05/30(月) 07:10:36.72ID:U4MbkyVL0
正直、ないわ。
713テキサスクローバーホールド(茸) [JP]
2022/05/30(月) 07:11:39.63ID:YthiV1uf0
日本のAndroidはテレビとおサイフ機能に執拗にこだわったので終わった
iPhoneに埋め込めない機能になったのもそのため
714アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [ID]
2022/05/30(月) 07:23:47.87ID:IV9VDRdV0
使ったことないからわからないです
715バックドロップホールド(東京都) [US]
2022/05/30(月) 07:23:51.21ID:snpgBwNt0
リセールってトヨタ車選ぶような奴らか
716ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) [RO]
2022/05/30(月) 07:25:17.40ID:KuDLG9qM0
長持ちする、使いやすい、デザインが飽きがこない、変なバグが無い
717ブラディサンデー(大阪府) [IT]
2022/05/30(月) 07:28:11.83ID:vwQWMycO0
種類が豊富だろ
中華スマホは1万くらいで買えるし
718雪崩式ブレーンバスター(茸) [ニダ]
2022/05/30(月) 07:31:04.89ID:wsvroULe0
使い方に自由度が無く固定化されてるから、バカでもチョンでも困ることがないとこじゃない?
719アキレス腱固め(東京都) [US]
2022/05/30(月) 07:49:30.47ID:gB3Fvvk50
>>718
それがいかに優れてる事かが無能な日本人には理解出来なかった
ガラケーも家電もカタログの行を埋めることに必死な内に会社ごと倒れちゃうんだよねー
720ダイビングフットスタンプ(佐賀県) [ID]
2022/05/30(月) 07:50:58.37ID:XObp2lyI0
iTunesで丸ごとバックアップ・リストアが出来るところ
721シューティングスタープレス(大阪府) [ニダ]
2022/05/30(月) 07:59:10.13ID:i+INVD5K0
アイホンはアプリの審査が厳しいからつまらんアプリしかないと聞いた
722アイアンクロー(神奈川県) [ニダ]
2022/05/30(月) 08:02:31.74ID:12pQfmuK0
逆にAndroid選ぶ奴の理由が知りたい
iPhone流行の逆張り以外になにがあるんだ
723ドラゴンスリーパー(光) [CN]
2022/05/30(月) 08:11:14.31ID:7JsfbD0n0
わずらわしくない。 AndroidだってiPhoneとたいした使い方の違いはないくせに、くだらねー事に時間をさく必要が無いだけiPhoneが優秀なのさ。


スマホの、んな事に時間かけてる奴が無能なのさ。
みてみろAndroidは基地外しか持ってないだろ。そう言う事さ
724パイルドライバー(東京都) [US]
2022/05/30(月) 08:26:00.07ID:1GY0+7Lm0
破損や紛失といったリスクへの対処が万全というのは携帯端末には何より重要なこと
完膚ないほど破損しても最悪新しいのを買えばその日のうちにいつも通り使えるというのは強い
紛失端末の捜索ネットワークも完璧でたとえフライトモードのまま紛失しても近くを別のiPhoneが通りかかっただけで場所を特定できる
725テキサスクローバーホールド(和歌山県) [US]
2022/05/30(月) 08:39:55.26ID:3s2NOCOg0
>>63
それ、もぐりの修理業者だろ

画面割れの修理で古い6ですら、1万6千円するけど、13で3万6千円
バッテリー交換は最近の機種で8千円ほどする
726スパイダージャーマン(大阪府) [ニダ]
2022/05/30(月) 08:42:56.72ID:kfiZOtHk0
>>723
思考停止した人間にはiPhoneがピッタリという訳やね
727ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県) [ニダ]
2022/05/30(月) 08:46:57.20ID:krjY16FM0
>>722
それが思いつかない人はiPhoneでいいよ
iPhoneで満足できない人がandroid選べばいい
728テキサスクローバーホールド(和歌山県) [US]
2022/05/30(月) 08:47:39.52ID:3s2NOCOg0
MicrosoftのofficeなどのアプリでバグがちょくちょくあるのはiPhoneやiPad用
Androidの方がバグがほとんどない
729タイガースープレックス(SB-iPhone) [BR]
2022/05/30(月) 08:53:59.88ID:qjv6s5s+0
スペックと安定性はiPhoneやな
価格で割ったら割安よ
投げ売りもしてるし
どっちが使いやすいかと言ったら泥だが
730ファイナルカット(東京都) [EU]
2022/05/30(月) 09:11:22.11ID:Z6/1cwnK0
ストレージ商売が上手な所。
731ファイナルカット(東京都) [EU]
2022/05/30(月) 09:13:31.91ID:Z6/1cwnK0
>>722
『スマホは道具』だから、最初はお仕着せで良いけど慣れてくれば、自分で使いやすい様に出来る所。
732ハーフネルソンスープレックス(東京都) [ヌコ]
2022/05/30(月) 09:23:18.76ID:MVn0qmk50
>>697
全然違う。ペリアは出た時注目されて一瞬人気出た時もあったけど中身もクソだし、音が良いとかも一切ない。
アローズと共に速攻ゴミ扱いされたわ。PSPフォンで挽回図るもOSとの連携もろくに出来ない底技術だけを露呈して即座に撤退。
今も技術は中国に遠く及ばない、ハリボテペリア。
733腕ひしぎ十字固め(兵庫県) [JP]
2022/05/30(月) 10:00:38.76ID:dS8povXZ0
>>685
flickおすすめ
734ファイナルカット(東京都) [EU]
2022/05/30(月) 10:12:01.69ID:Z6/1cwnK0
>>732
PSフォンと時代が違いすぎるだろ、Xperiaでの音楽は、今なら60リアリティー・オーディオも標準で載っている時代だよ。
735ダブルニードロップ(千葉県) [US]
2022/05/30(月) 10:12:06.34ID:DSIwT81D0
泥は本当に品質が安定しない
スナドラの発熱具合に振り回される運命でしかないんだよ
736レッドインク(SB-iPhone) [ヌコ]
2022/05/30(月) 10:13:48.54ID:ywpQFFbi0
>>735
スナドラはもう見切ったほうがいいよ
MediaTekの方がマシなレベル
737ブラディサンデー(東京都) [US]
2022/05/30(月) 10:29:57.67ID:j1/5QkNu0
女性用:iPhone
男性用:Android
738キドクラッチ(大阪府) [JP]
2022/05/30(月) 10:55:04.11ID:86iUIlyk0
androidとか好きそう
739セントーン(愛知県) [EU]
2022/05/30(月) 11:31:51.25ID:QtrpfBBa0
Androidのスタンダードは、
Google Pixelに採用されてるSamsung Exynosになりました
740河津落とし(大阪府) [US]
2022/05/30(月) 11:44:05.28ID:yYd1y7iL0
いやほんと、このスレ↓読んだら
泥厨が沈黙、話題逸らしで負け確定なのが分かるじゃんww

http://2chb.net/r/spsaloon/1493758989/
741マスク剥ぎ(ジパング) [CN]
2022/05/30(月) 11:50:35.52ID:DGfSX4580
性能だろ
なんでスペック上泥の方が良さそうなのに、泥はあんなに処理落ちすんの?OS とハード両方調整できるとかは開発的にでかいんか?
742足4の字固め(日本のどこかに) [DE]
2022/05/30(月) 11:55:50.66ID:CdScenYV0
iPhoneでもAndroidでもいいけど
お前ら今月中にLINEのVISA LINE Pay プリペイドカード作っとけよ
ポチポチするだけで簡単にヴァーチャルのVisaカード作れるから

んで今月中に作ると6月中にApple PayでもGoogle PayでもiD払いした買い物
6%ポイント還元されるから
車検とかデカい支払いあるやつは10万払えば6000円返ってくるから馬鹿にならん
美味いもの食べれる

このキャンペーン6月で終わりだからな
743TEKKAMAKI(東京都) [US]
2022/05/30(月) 11:59:20.66ID:T90Lq4Po0
>>569
戻るは初見アプリに便利かもだけど慣れちゃったなw

iPhone使いからすると、タイプCを買い直さなきゃならない点はむしろ不便に感じる。
車にせよ、自宅にせよ、強化系Lightningで揃えてあるゆえ。
切望してるのは、これからiPhoneにする人と、大データをPCと頻繁にやり取りする人とかかね?
744レッドインク(SB-iPhone) [ヌコ]
2022/05/30(月) 12:13:31.47ID:ywpQFFbi0
>>569
戻るボタン?
なんすかそれ
【悲報】感情論抜きに聞きたいんだけど「iPhoneがAndroidより優れてるところ」って何がある?  [633829778]->画像>6枚
745エルボードロップ(熊本県) [US]
2022/05/30(月) 12:15:05.06ID:EQRFam2T0
端末の寿命が長い
746男色ドライバー(東京都) [US]
2022/05/30(月) 12:15:11.16ID:r67d9DwU0
pcとの接続性
いちいち変なアプリ介さなくてもファイルのやり取りが可能
747リキラリアット(茸) [US]
2022/05/30(月) 12:32:01.66ID:hcvt1q5v0
iPhoneなんてバカ用の無個性スマホ使って使いやすいってそれ基本機能しか使ってない証拠じゃね
748エメラルドフロウジョン(三重県) [US]
2022/05/30(月) 12:35:04.42ID:U2KtvOrf0
Androidっておじさん、おばさん専用ですよね?って新入社員に真顔で言われた
749アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [CN]
2022/05/30(月) 12:36:49.94ID:Ppq8q3b+0
ビンボロイドなんか使ってるからイライラするんだよな。
750ボ ラギノール(ジパング) [ZA]
2022/05/30(月) 12:40:48.65ID:CYP55+pN0
>>749
Android機使ったことないだろ(笑)
751アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [CN]
2022/05/30(月) 12:43:39.34ID:Ppq8q3b+0
あるよ
メールソフトがクソすぎる上に、電子マネーの切り替えめちゃくちゃめんどくさいし、アプリをまたぎますか?とか意味不明な質問してくるし、
何をしようとも複数のソフトの候補出されて選ぶ羽目になる。
YouTubeをドルフィンブラウザで見るわけねーだろたわけ。候補に出すなそんなもん。
752アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [CN]
2022/05/30(月) 12:45:16.18ID:Ppq8q3b+0
んで一度 間違えて押しちゃって設定しちゃうとアプリの設定を初期に戻すの超絶めんどくせえ。こっちゃ暇じゃねえんだよビンボロイドてめえ。
753アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [CN]
2022/05/30(月) 12:47:12.54ID:Ppq8q3b+0
PASMOとSuica入れようとしたら、この端末にはもうモバイルSuica入ってるからモバイルPASMO作れないっす!とか言われて、はぁ?死ねって思ったわ。
754アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [CN]
2022/05/30(月) 12:50:51.34ID:Ppq8q3b+0
しかもクロームも、なんか二種類とかあって、デフォルトのやつと インストールするやつがある。

はぁ? どっちがクロームなんだよ死ね
755フェイスクラッシャー(東京都) [US]
2022/05/30(月) 12:51:24.27ID:jDIrvSYL0
>>720
iTunesとかまともに使ってるのは中高年だけだろ若者はまだ使ってるのか
756アトミックドロップ(岡山県) [CR]
2022/05/30(月) 12:53:01.94ID:MbeUG44M0
あほうが持っとるからあほ発見機になる
757ジャーマンスープレックス(東京都) [ニダ]
2022/05/30(月) 13:33:27.34ID:QwYaIfMx0
要は機械オンチのバカだったというオチか。よく笑えて楽しかったわ(笑)
758ドラゴンスープレックス(東京都) [US]
2022/05/30(月) 13:34:47.26ID:vCN3EOht0
また対立スレか
信者には何の疑問持たせずにiphoneでも使わせておけ
759膝靭帯固め(光) [US]
2022/05/30(月) 13:36:22.64ID:QObyJrZv0
女子高生の多くが一度は経験しているあたり。
760ストレッチプラム(東京都) [IT]
2022/05/30(月) 13:47:40.02ID:WbBjVIvA0
男ならチー泥だろ
761トペ スイシーダ(大阪府) [US]
2022/05/30(月) 13:48:07.94ID:u+fG1w190
>>1
安定性
Androidは電話として一番重要なそれがない
762フォーク攻撃(埼玉県) [TW]
2022/05/30(月) 13:54:02.86ID:JmPawyxx0
ブランド
763ストマッククロー(大阪府) [ニダ]
2022/05/30(月) 13:55:24.92ID:Q+LYsd5f0
OSのバージョンが基本統一されていて、分からないことがあったら聞くことも調べることも楽
アンドロイドのときは検索するのにいちいちOSのバージョン併せて検索しないといけないし、それでも説明と違うとき有るし
764ラ ケブラーダ(愛知県) [RO]
2022/05/30(月) 14:03:57.49ID:8S7mRrbU0
>>4
これに「逆だろ」って思ってる奴らは「お前らが逆なんだ」って思った方がいいんだぞ。
世の中のiPhone使いのほとんどはこう思ってるんだ
実際がどーとかじゃないの。わかったか?
765ジャーマンスープレックス(千葉県) [EU]
2022/05/30(月) 14:17:06.51ID:1Dbub/TD0
5chに来てるような奴らがアイポンなのは駄目だろ
性格悪いわ、情弱だわの悪いとこ取り
766タイガードライバー(愛知県) [TR]
2022/05/30(月) 14:20:58.54ID:MBicwuQg0
機種変が楽
767ファイナルカット(和歌山県) [EU]
2022/05/30(月) 14:28:16.47ID:/JBWWgep0
>>764
つかパンピーによる
友達知り合いの民間サポート層が圧倒的すぎる上に
個体差による差異がそこまでデカくないからな
周りに聞けば大抵なんとかなるってのはデカい
Androidの場合は個体差のデカさも含めて
そこからつまずくパターンが結構見受けられる
768ブラディサンデー(茸) [US]
2022/05/30(月) 14:53:30.25ID:sPdkNVtT0
さぁ?無いんじゃね?知らんけど
今更泥の使い方覚える気もないし、俺はこのまま死ぬまでiPhone使い続けるよ多分
769マスク剥ぎ(茸) [MX]
2022/05/30(月) 14:55:47.04ID:UNQNAmBg0
いよいよ今の安売りiPhoneが、日本で安く買える最後のiPhoneになりそう
14からはガクンと供給も減るから安くならなくなる

15万払えないやつはもうスマホ使えなくなるぞ
770トペ スイシーダ(大阪府) [US]
2022/05/30(月) 15:09:40.60ID:u+fG1w190
iPhoneもSEくらいでいいのにな
今のはちょっと高すぎ
771キドクラッチ(SB-Android) [ニダ]
2022/05/30(月) 15:17:06.48ID:FB9u9yZ+0
iPhoneの優れたところて種類が少ないとこでしょ。
772膝十字固め(大阪府) [DE]
2022/05/30(月) 15:19:29.86ID:o5AaH4PD0
試しに触ったが、最近のXperiaはかなり快適なのな。
自分はSE2使っているから、ストレージの速さに思わず勘当したわ(´・ω・`)
773ボマイェ(茸) [CN]
2022/05/30(月) 15:35:20.24ID:/lPDAYIT0
ipadは持ってるけど直感操作に慣れないな
アップル製品で揃えるならいいかもしれないけど覚えられんわ
774閃光妖術(茸) [JP]
2022/05/30(月) 15:57:42.98ID:VwLqDE9Z0
「これがiPhoneプライバシー」
ダサくね?
775ジャンピングパワーボム(福井県) [IQ]
2022/05/30(月) 16:20:30.77ID:gJpgW5aH0
確かに安定性やハイスペックの差はアイフォン
つかアイフォンなんであんなに分厚いの?それをデザインがいいって受け入れられるってのがわからん
もうブランドでしか見れない信者じゃん
776ジャンピングカラテキック(愛知県) [PL]
2022/05/30(月) 16:25:14.25ID:gKY8nhW10
いまyoutubeでアイフォンからギャラクシーへの乗換えが簡単、みたいなCMが出てくる

タイミング的にこういうスレが立つのはうさんくさいな
業者か?
777エクスプロイダー(愛知県) [US]
2022/05/30(月) 16:25:38.73ID:h8Tzm4GY0
売り飛ばす時金になる
778栓抜き攻撃(ジパング) [UA]
2022/05/30(月) 16:32:29.32ID:KHsqydce0
なんとなくのオサレ感
779逆落とし(茸) [US]
2022/05/30(月) 16:40:51.98ID:G3ky6+kb0
ホーム画面まともにカスタマイズできないだろアホンは
メモ表示させたり時計の位置変えたり優先度高いアプリ置いたり自分が使いやすいようにできないとな
780イス攻撃(茸) [US]
2022/05/30(月) 16:45:51.92ID:boOvoDBk0
客に使用者が多いから
781フロントネックロック(東京都) [US]
2022/05/30(月) 16:51:06.50ID:+/37t6k70
iPhone最強すぎ
782ワクチン接種に行こう!(ジパング) [CN]
2022/05/30(月) 17:00:39.57ID:4L182TZd0
信者に何を言ってもムダだわな
783腕ひしぎ十字固め(兵庫県) [JP]
2022/05/30(月) 17:01:22.84ID:dS8povXZ0
iPhoneって待ち受けに大きい時計置けないの?
784トラースキック(東京都) [GB]
2022/05/30(月) 17:20:19.59ID:XesAmA+x0
今まではiTunesで曲を同期させるために
iPhoneだったけど、Appleはaptxにすら対応してないし
AirPlayも酷くなるばかりで音楽ファンを完全に切り捨てて
情弱専用端末に成り下がってる次はAndroidにするわ
もう、CDから取り込んだ音源を転送するのが無理なのかも
785ハイキック(愛知県) [GB]
2022/05/30(月) 17:20:25.16ID:WGQ27Xwf0
100均にもグッズが売ってる。
アプリが最適化されている。
AndroidだとXperiaとGalaxyとでは微妙に合わないとかある。
786マスク剥ぎ(茸) [MX]
2022/05/30(月) 17:25:08.83ID:UNQNAmBg0
Apple Watchが使える
あれば割と代えの効かないデバイス
787スターダストプレス(茸) [US]
2022/05/30(月) 17:26:23.92ID:1I8GqO4t0
スマホじゃなくてiPhoneを使ってるだけなんだよな
例えばファイルには拡張子があってどういう意味役割があるなんて理解しないする必要もないつくり手が指定する動作を奴隷のように使うだけそりゃ簡単だろうけどそれでいいのかと
788カーフブランディング(茸) [DK]
2022/05/30(月) 17:29:02.91ID:J9h3w2Z70
IT後進国にふさわしいのがiphone
ただ使うだけの機械で満足する向上心のない国民性にぴったりだな
789パイルドライバー(茸) [US]
2022/05/30(月) 17:29:42.83ID:vwZmfkww0
昔アンドロイド使ってたけど、パソコンで言うところのcドライブ、dドライブの様になってて
トータルの容量が余ってても、cドライブの容量が少なくて
アプリあんまりインストール出来なかった
iPhoneはそんな事ないからストレスにならない
790フェイスロック(東京都) [GB]
2022/05/30(月) 17:37:36.73ID:tze3INDi0
>>787
スマホに必要な知識か?
791サッカーボールキック(茸) [ニダ]
2022/05/30(月) 17:41:26.42ID:E4rj6jzT0
>>790
土方やガイジでも無ければ常識いや土方はCADあるからガイジでもなければ義務教育レベルだろ
792キングコングニードロップ(茸) [FR]
2022/05/30(月) 17:42:13.19ID:4ITz2Q5w0
>>789
統合しろよ馬鹿なのか
793アトミックドロップ(東京都) [US]
2022/05/30(月) 17:44:10.09ID:S8yGPTCg0
>>791
それはPCの話じゃね?
794目潰し(茨城県) [US]
2022/05/30(月) 17:47:16.63ID:mlZi88Bi0
>>787
Androidだからそれを知ってるというわけじゃないけど
795キングコングニードロップ(茸) [FR]
2022/05/30(月) 17:50:29.33ID:4ITz2Q5w0
>>793
馬鹿は基本も応用も出来ない
796キングコングニードロップ(茸) [FR]
2022/05/30(月) 17:51:38.42ID:4ITz2Q5w0
>>794
root取ったり基礎知識じゃんお前が知らないだけ
797閃光妖術(茸) [US]
2022/05/30(月) 17:55:37.70ID:8fLcNNSr0
iPhone使えますなんてなんの自慢にもならないけど泥使いこなせますならそこそこやれると思うじゃん?
798ハイキック(愛知県) [GB]
2022/05/30(月) 18:01:32.87ID:WGQ27Xwf0
「楽々ホンを使いこなせます」ならAndroid使いでも一目置かれる。

老人向けUIで簡単そうだが普通のAndroidに慣れてると使い難いったらありゃしない。
799パイルドライバー(茸) [US]
2022/05/30(月) 18:02:10.88ID:vwZmfkww0
>>792
8年くらい前にそんな機能あったのか!
800閃光妖術(大阪府) [RO]
2022/05/30(月) 18:02:27.84ID:er7GDKFs0
てか誰でも使えるiPhoneでマウント取ろうと思う脳構造がわからないんだけど具体的に何が優れてるの?
801フロントネックロック(茸) [DK]
2022/05/30(月) 18:03:59.93ID:juxBEnB50
>>799
8年どころかLinuxベースなんだから出来ない訳ないだろ
802パイルドライバー(茸) [US]
2022/05/30(月) 18:05:10.23ID:vwZmfkww0
>>801
今更聞いてもな
乗り換えてから随分経つし、とりあえず使いづらかったわ^_^
803フロントネックロック(茸) [DK]
2022/05/30(月) 18:09:05.54ID:juxBEnB50
>>802
スマホに限らないけど向上心のない生き方してると損ばかりするぞ?
まぁ自覚しなきゃそれすらわからんからある意味幸せかもね
804ジャンピングパワーボム(北海道) [BR]
2022/05/30(月) 18:14:52.64ID:JtGjGITY0
まったく無い。おしまい。

でもiPhone14Proは買うよ。
805ニールキック(茸) [US]
2022/05/30(月) 18:16:03.66ID:lK9ggujx0
本質的な話アイフォン使ってる事に価値を感じてる人って自分を基準にしたいだけなんじゃね?
日本は利用者が多いから多数派気取れるし努力せずにマウント取れる立場にいられるから定期的にこの手のスレ立つんだろうなと
806シャイニングウィザード(愛知県) [ES]
2022/05/30(月) 18:16:19.50ID:J2AesbG20
Androidって性能差がありすぎだし使いにくい
807閃光妖術(大阪府) [RO]
2022/05/30(月) 18:16:56.61ID:er7GDKFs0
>>806
金のない乞食はキャリアのiPhone使えばいいじゃん
808ハイキック(愛知県) [GB]
2022/05/30(月) 18:17:55.24ID:WGQ27Xwf0
使い易さはどっちが慣れてるかの違いしかない。
価格差、スペック差は選ぶ楽しみでもある。
809パイルドライバー(茸) [US]
2022/05/30(月) 18:18:15.89ID:vwZmfkww0
>>805
>>803
こいつも妙にマウントとってきてるじゃん
アンドロイド使ってる奴もマウント取ってくるね^_^
810ダイビングフットスタンプ(茸) [US]
2022/05/30(月) 18:18:57.83ID:Sf/9xvdu0
>>806
同じブランドを使い続ければ済む話だろう
811ストマッククロー(愛知県) [KR]
2022/05/30(月) 18:19:05.34ID:7i5c2ML40
>>1
ブランド力
812テキサスクローバーホールド(神奈川県) [TH]
2022/05/30(月) 18:19:39.77ID:eMFLlAG70
オンボロイドとか持ってるだけで恥ずかしい
813雪崩式ブレーンバスター(東京都) [FR]
2022/05/30(月) 18:22:27.09ID:eP8SeJe20
いまだにiPhone6sが使えるんだぞ?
その頃に出てた泥で現役ってあるか?
814パイルドライバー(茸) [US]
2022/05/30(月) 18:24:51.60ID:vwZmfkww0
>>813
Linuxらしいから使えるんじゃねw
815アンクルホールド(やわらか銀行) [FR]
2022/05/30(月) 18:26:19.58ID:G0tT0lNi0
なんでAndroid使ってる奴はこうも喧嘩腰で噛みついて来るんだろうか
スマホ如きに優越感に浸ってるの?
だからモテないんだよ( ´_ゝ`)プッ
816閃光妖術(茸) [JP]
2022/05/30(月) 18:27:20.83ID:6BQ+HsUR0
優劣は感情抜きに語れない
あらゆる違いは感情抜きに考えれば
等価値だからだ
817足4の字固め(茸) [BR]
2022/05/30(月) 18:29:48.59ID:bPQLciR70
>>809
能力ある人がマウント取るの当たり前では?
誰でも使えるiPhoneでマウント取るのは滑稽だけどw
818閃光妖術(大阪府) [RO]
2022/05/30(月) 18:30:52.05ID:er7GDKFs0
>>815
ソフトバンクさんは人権無いから黙ってて?
819稲妻レッグラリアット(茸) [AE]
2022/05/30(月) 18:30:56.27ID:yirN/c130
オンボロイドユーザーが 涙目で↓
820超竜ボム(茸) [ニダ]
2022/05/30(月) 18:41:30.10ID:naP0V7JN0
1円のiPhoneにブランド力あんの?
821フランケンシュタイナー(新潟県) [US]
2022/05/30(月) 20:02:49.33ID:yDgOYFub0
>>746
むしろ1番iPhoneの不得意なところだと思うんだが
822アキレス腱固め(神奈川県) [ニダ]
2022/05/30(月) 20:58:44.69ID:perfle0I0
>>753
認証考えろよ
823アキレス腱固め(神奈川県) [ニダ]
2022/05/30(月) 21:00:28.43ID:perfle0I0
>>800
ホンダのバイクのことを言ってるみたいな褒め言葉だな。
824レインメーカー(茸) [US]
2022/05/30(月) 21:19:17.90ID:GsbRGtCR0
>>823
メーカーは誇っていいけどユーザーはバカってあたり似てるな
825エルボーバット(SB-iPhone) [ニダ]
2022/05/30(月) 21:57:30.02ID:N1bsxD1h0
指への反応のスムーズさ
これはiPhoneに換えた時に思った
826パイルドライバー(東京都) [US]
2022/05/30(月) 22:09:12.36ID:e+qSQKkI0
>>820
無いだろ
スマホごときに全存在掛けてるマヌケは泥使う
やることと言ったら、ツイッタとFGO
電話すらかかってこない
827トラースキック(ジパング) [US]
2022/05/30(月) 22:15:50.39ID:jcM3l/FD0
>>825
吸い付くような感覚はあるけど
それがなんか役に立ってるかといえばそうでもない
結局先進的なようなテクノロジーをアピールしてるだけ
828アトミックドロップ(東京都) [ID]
2022/05/30(月) 22:43:30.42ID:udUI8SQF0
大衆ブランドで気取れるところ
ユニクロと同じ
829頭突き(埼玉県) [CO]
2022/05/30(月) 22:54:46.92ID:Ot0z5kgP0
OS保証も長いし誰もが使ってる機器だからメンテナビリティーも高い
表面ガラス割れても駅前の修理屋に持ってけば2時間で安く直してくれる
普通に長く使えてりゃ実はそれが1番良いわ
830頭突き(山梨県) [US]
2022/05/30(月) 22:57:43.54ID:b/npPnjS0
信仰心
831ヒップアタック(ジパング) [US]
2022/05/30(月) 23:32:44.02ID:wkrXFkr80
>>829
お布施の金額が桁違いだから出来る事だろ。
832ドラゴンスリーパー(茸) [JP]
2022/05/30(月) 23:33:13.97ID:NHUFPzuM0
>>827
なるほどiPhone最高やん
833ときめきメモリアル(京都府) [US]
2022/05/30(月) 23:37:13.53ID:Eofd3Aut0
ツムツムがサクサク動く為だけにiPhoneにしてるぞ
PCはMacBookからwindows に移行したけど
834河津落とし(大阪府) [US]
2022/05/30(月) 23:56:51.13ID:yYd1y7iL0
>>740
835ジャーマンスープレックス(東京都) [IN]
2022/05/30(月) 23:57:14.77ID:br35D0Ey0
>>828
しまむらさんチーっす
836オリンピック予選スラム(愛知県) [US]
2022/05/31(火) 00:00:18.60ID:6fs2hfjA0
Macとの連動
837シャイニングウィザード(東京都) [IN]
2022/05/31(火) 00:00:39.04ID:GumL5RQa0
とにかくAndroidはカクカクなのよ。
ブラウザを動かすにしても、突っ掛かりばかりで緩衝がないヘタクソなアニメーションだもんな。
アスペ丸出しポーンなのがAndroid

センスがWindows譲りで90年代のパソコンみたいだし
838フェイスクラッシャー(千葉県) [ニダ]
2022/05/31(火) 00:07:26.86ID:TnepZZLg0
>>837
今のAndroidでカクカクってのはよほど古いか
スペック無視か
839ファイナルカット(ジパング) [US]
2022/05/31(火) 00:11:35.52ID:GKJqxEsU0
iPhoneは持っているだけで、クラウド利用料として年間一万四千四百円の維持費が本体代金と通信費の他に必要なんだけど。
840アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [ID]
2022/05/31(火) 00:12:10.83ID:ELpTKABT0
>>838
反対のための反対だと、こういう時が止まった感想になりがち
841クロスヒールホールド(日本のどこかに) [CN]
2022/05/31(火) 00:58:44.05ID:dhTjrsgX0
どれだけ最新のハイエンドでもAndroidはカクカクもっさりフリーズしまくり
OSの構造の問題だからスペック上げても同じ
アプリ開発する側もAndroidは捨ててる
842断崖式ニードロップ(大阪府) [CN]
2022/05/31(火) 01:40:13.19ID:E3WNjVmU0
開発でいうならiPhoneの方がBLE関連は優秀だな
開発しやすいのは泥だからそっちばかり作ってるけどw
843マシンガンチョップ(埼玉県) [RU]
2022/05/31(火) 02:32:23.74ID:efEPSsvc0
利用者が不便なまでのセキュリティ
844ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [US]
2022/05/31(火) 02:57:36.39ID:stccV+860
yputubeアプリでさえ一本動画見た後に検索した元の状態に戻れねえwww
845アトミックドロップ(神奈川県) [ニダ]
2022/05/31(火) 03:27:08.98ID:y+mC8bZ20
>>842
androidって開発しやすい?
デベロッパープログラムがなくて、年会費がかからないってこと?
846スリーパーホールド(茸) [US]
2022/05/31(火) 03:47:29.09ID:kjso5q/Z0
結局Googleアカウント取るから一緒
Appleの純正サービスがクソ過ぎる
847アルゼンチンバックブリーカー(長崎県) [US]
2022/05/31(火) 04:14:48.72ID:KzZgPfGE0
Gメール、Google検索、YouTube、地図ストビューがiPhoneから使えなくても人気あるのか試してほしいな。
848ジャンピングエルボーアタック(千葉県) [CN]
2022/05/31(火) 04:21:50.96ID:xFGhZ+tO0
>>767
これだろうなあ

iPhoneの強みってのはシリーズの継続性とユーザーの多さかもね
849キチンシンク(東京都) [US]
2022/05/31(火) 04:35:47.82ID:BGoxpLuX0
今は12proとPixel 6 Proもちだけど
どちらか一台にしろと言われればpixelになるわ

あと韓国は嫌いだがギャラクチョンは素晴らしいと思う
850逆落とし(SB-iPhone) [CN]
2022/05/31(火) 05:21:41.71ID:KQ+bCU2h0
昔は2台持ちでXperiaも持ってたけどiPhoneだけにした
SDカードとか糞めんどくて
851膝十字固め(東京都) [US]
2022/05/31(火) 05:25:33.47ID:hNCJ0lIG0
>>743
全然違うw
切望してるのは両使いやmac絡み
852レインメーカー(茸) [GB]
2022/05/31(火) 05:30:48.05ID:NfeUrqrL0
サルでもわかるディレクトリ構造
サルでもわかる直感的操作(但しXシリーズ以降はソフトだけ)
サルでも使えるフールプルーフ(その代わり自由さがない)
853膝十字固め(東京都) [US]
2022/05/31(火) 05:44:03.62ID:hNCJ0lIG0
>>743
全然ちがうしw
両持ち組とmac絡み
854アイアンフィンガーフロムヘル(SB-Android) [CN]
2022/05/31(火) 05:46:43.83ID:V1IMkpID0
xperia5ⅲとiPad第6世代持ち
iPhoneは飽きて
Androidにした
xperia xz3はパケ詰まりが起きやすかったけど
xperia5ⅲはサクサクヌルヌル
満足している
855レインメーカー(茸) [GB]
2022/05/31(火) 06:11:59.41ID:NfeUrqrL0
>>837
5年前ならお前と同じことを言ってたと思う
マカーで今でもApple信者のつもりな俺でも今のiPhoneよりAndroidの方が優れてると思うからメインはAndroidに替えた
まあiPhoneは高性能らくらくホンですわ
856タイガードライバー(ジパング) [KR]
2022/05/31(火) 06:17:51.14ID:ltLS0txK0
>>4
これがマジでわからん
正直どっちも変わらん
メールのアイコン見てiPhoneだとわかるがAndroidだとわからないわけではないし差がない
設定項目だってどちらも日本語だし言葉が判れば問題ないし
857ボマイェ(ジパング) [CO]
2022/05/31(火) 06:24:48.29ID:3n3v7gNO0
>>837
多分俺と歩みが逆なのかね
俺は最初にiphone3GS買って7までは買い替えて使ってた。それまでは国産泥ばっかでお前が言うような噂しか周りから聞かなかったから泥は買わなかった。
そのうち国外からマトモなのが安く出て来たから泥使うようになったけど。
858レインメーカー(茸) [GB]
2022/05/31(火) 06:25:26.88ID:NfeUrqrL0
お互いにパクり合ってるから上辺の操作性なんかはほとんど変わらない
サービス利用するだけならばどちらでも開始するから便利さも基本的にはほぼ同じ(一部iPhoneの制限のせいで全く別物になってるものがあるにはある。あとエコシステムから排除されてもAndroidだと野良で続けられる)
859ダイビングフットスタンプ(東京都) [ニダ]
2022/05/31(火) 06:31:51.50ID:c1chmT2g0
iPhone12とPixel6の二台持ちだけど自分で使う分にはどっちがメインでもいいかな。昔のAndroidはひどかったけど
ただiPhoneはどうあがいても純粋なiOSなのに対してAndroidはメーカーごとにOSレベルでカスタムされてたりするから高齢の親とかに買ってあげるとしたらiPhoneかなぁ
860膝靭帯固め(ジパング) [JP]
2022/05/31(火) 06:58:25.48ID:moSx1FKt0
>>844
いやできるだろ
861バーニングハンマー(鳥取県) [US]
2022/05/31(火) 07:18:30.79ID:4YkdbXfM0
OSとハードがバラバラだと色々問題が起きやすい
OSと同じハードなら問題解決も短略
862ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [US]
2022/05/31(火) 07:34:05.84ID:stccV+860
>>860
もしかして全画面解除して右下にスワイプのこと?
863トラースキック(兵庫県) [US]
2022/05/31(火) 07:43:35.10ID:L+sUW8yp0
>>796
rootなんてヲタしかやらんからw
864トラースキック(兵庫県) [US]
2022/05/31(火) 07:48:43.46ID:L+sUW8yp0
>>827
おいおいそれ否定したらなんでも否定できるやないかw

iPhone下げありきで物言ってるの丸わかりだわw
865マシンガンチョップ(埼玉県) [RU]
2022/05/31(火) 07:55:49.56ID:efEPSsvc0
>>855
>iPhoneは高性能らくらくホン

ほんとそれw
たから女子供に人気なんだろうな
866ラ ケブラーダ(千葉県) [US]
2022/05/31(火) 08:04:07.93ID:nprg1Q7x0
カメラはiPhoneのが上じゃね?
俺両方持ってるけどAndroidはシャッターの反応クソ悪い
867カーフブランディング(ジパング) [ニダ]
2022/05/31(火) 08:43:44.73ID:bLSMTEDQ0
>>862
それiPhoneと違うだろ
なんかおかしな操作してないか?
868マシンガンチョップ(大阪府) [US]
2022/05/31(火) 09:09:59.84ID:cdDExMCg0
>>853
両持ちなんて全体から見れば少数派じゃね?
869ビッグブーツ(SB-iPhone) [CN]
2022/05/31(火) 09:25:24.74ID:39gfVJLY0
わからない操作を若いモンに聞ける
870キチンシンク(東京都) [ニダ]
2022/05/31(火) 09:47:38.18ID:U14PNiKY0
iPhoneの操作が分かりにくいと言ってる人って大概変な先入観でスマホ操作しようとしてるよね
確かにアプリによって操作体系がバラバラで分かりにくいと言えば分かりにくいんだけど
右に動かしたものを元に戻すには左に動かすとか下から出てきたものを消すには下にしまうとかいう小学生でも分かる理屈で動作してるから柔軟な頭でちょっと試行錯誤すれば大体何とかなる
871膝十字固め(SB-iPhone) [EU]
2022/05/31(火) 09:48:52.91ID:LeD+JhZ20
あのさ、一口にAndroidって言っても、たくさんあるじゃん?
iPhoneは数あれどたいてい同じだからいいけど
で、何を比較すればいいのかな?
872アンクルホールド(愛知県) [ニダ]
2022/05/31(火) 11:04:58.96ID:tyasff7R0
>>870
いや、解りにくいやんw
マジで戻るボタンは欲しいかな
873デンジャラスバックドロップ(静岡県) [PL]
2022/05/31(火) 11:31:31.21ID:9x/yCyri0
>>872
俺も悩んだ事は無いな。
直感と慣れだな。
使うアプリが固定化されてるからかもしれんけど。
874ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [US]
2022/05/31(火) 11:48:14.12ID:mjr2Pg290
戻るボタンつけろってやつちょくちょく居るけどAndroid使えば良いやん

戻るボタンなんか要らねぇわ
あっても使わん
875張り手(茸) [US]
2022/05/31(火) 12:29:04.03ID:wYBhcHQZ0
コンテンツが全く進歩してないってのもあるけど未だにiPhoneSEや6や7が使えてしまうのもどうかとおもうけどね。
逆に性能がそれに近いローエンドAndroidスマホを2万や3万払って買う意味が分からんし
876アンクルホールド(愛知県) [ニダ]
2022/05/31(火) 12:31:56.93ID:tyasff7R0
iPhoneてかiOSの一番いいところはアプリが軽い所だなぁ
性能より画一化されてるからアプリ開発側が最適化出きる部分
877アイアンクロー(兵庫県) [JP]
2022/05/31(火) 12:31:57.27ID:EX405Odw0
戻るボタンホームボタンはあったほうがいい
iPhoneがそれをするとAndroidまでそうなるんだ
いつもそうだ
改悪はやめてくださいiPhoneさん
878デンジャラスバックドロップ(静岡県) [PL]
2022/05/31(火) 12:38:01.13ID:9x/yCyri0
>>875
多くの人はサイト見たり、SNSやったり、漫画見たり、動画見たり程度だから、それでいいんでない?
879フェイスロック(茸) [CN]
2022/05/31(火) 12:40:44.05ID:MyBZYbOV0
>>877
ほんそれ。
アホのAndroidはiPhoneの真似してSDカードすら無くして来やがったからなストレージポンコツのまま。
880急所攻撃(茸) [KR]
2022/05/31(火) 12:42:23.98ID:yhm/ni4G0
iPhoneは中から外まで一貫してスマート
Androidはその名前のとおり泥臭い
881キチンシンク(大阪府) [US]
2022/05/31(火) 12:45:19.42ID:YXDbGwx20
感情論抜きってのは無理なんだな
882ストレッチプラム(宮城県) [ニダ]
2022/05/31(火) 12:49:51.48ID:v03jpYJg0
>>821
iCloudをインストールすると同期用のフォルダが作られるので、そこに出し入れするだけ。
883ストレッチプラム(宮城県) [ニダ]
2022/05/31(火) 13:04:02.90ID:v03jpYJg0
>>881
どちらにも長所短所はあるんだが、頑なに認めないのが双方にいるからね。
マウント取りは人間の本質。
884エメラルドフロウジョン(東京都) [CA]
2022/05/31(火) 14:30:41.62ID:sqrtHq0z0
カメラの性能やね
885ムーンサルトプレス(茸) [US]
2022/05/31(火) 16:19:37.01ID:uVhOkYMw0
ばあちゃんがオレに電話できなくなったの、どっちのせいなのかなって思ってる
コロナで機種わかんねえけど、iPhoneだろうがAndroidだろうが許さねえ
886デンジャラスバックドロップ(静岡県) [PL]
2022/05/31(火) 16:28:33.39ID:9x/yCyri0
>>885
「らくらく」とか「かんたん」とか「シンプル」だろうからAndroidじゃね?
887スリーパーホールド(滋賀県) [ヌコ]
2022/05/31(火) 16:32:18.20ID:ZObSqHk60
>>1
Android持ちが感情的になっているが、昔ならいざ知らず今は勝ってるところ多いと思うけどな
888ダイビングフットスタンプ(東京都) [ニダ]
2022/05/31(火) 16:45:59.03ID:c1chmT2g0
戻るボタンなんかとっくの昔にGoogleが非推奨にしてて今はスワイプで戻るようになってるぞ
889ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
2022/05/31(火) 17:01:18.02ID:GLuJjzVH0
このスレ見る限り感情的になってるのはiPhone信者だろ
890膝靭帯固め(福井県) [US]
2022/05/31(火) 17:26:12.52ID:lFXWEN3e0
iPadとAndroidで原神やってみたけど
明らかに、Androidの方が画質がいいわ
PCモニターみたいに画質に色彩補正かけられる特殊な機能ついてるのと、画面6.5インチサイズだから画素数上がってるとで結果的にiPadは薄ボケた感じのジャギーが目立つ画面になってるけど
Androidは色彩明るさ、鮮明感ともにiPadの素の画質を超えてる
891膝靭帯固め(福井県) [US]
2022/05/31(火) 17:30:45.25ID:lFXWEN3e0
一応、2k画質のPCモニターも持ってて、そいつと比較しても、劣らないぐらいの画質の綺麗さがAndroidでやってるとある
iPad mini6購入予約したけど、ほんと失敗したかもしれない
画質、価格、性能ともにiPadみたいなゲーミング用タブがAndroidのスマホに勝てないのは致命的
892膝靭帯固め(福井県) [US]
2022/05/31(火) 17:33:03.20ID:lFXWEN3e0
ただ。泥の方は一世代古いSoC使ってるから、原神やらせるとカクカクしてるし
iPadはair4だけど、こっちは滑らかだからな
893膝靭帯固め(福井県) [US]
2022/05/31(火) 17:38:53.79ID:lFXWEN3e0
iPadとかiPhoneはAndroidみたいに、ゲームエクスペリエンス上げる独自に特価した機能ないのよね
PCのモニターとかやっすい中古ゲーミングモニター買うと分かるけど、安いやつって明らかに画質が悪いのよ
色味が薄いっていうか
だから、高級ゲーミングモニター1台買ったんだけど、全然違った
iPadの画質は比較すると中古のゲーミングモニター並の安っぽさがあって耐えられない
894膝靭帯固め(福井県) [US]
2022/05/31(火) 17:40:46.75ID:lFXWEN3e0
ただ、これは原神とかゲームやるときだけに感じることだから
体感的な違いなんて比較するまで分からないと思うけど
895ショルダーアームブリーカー(福井県) [IQ]
2022/05/31(火) 18:25:11.47ID:K2ejs44s0
画質や有機EL解像度の細かさ先駆けたのははカンペキAndroidでしょ
細かい設定もできるし5年前からあんじゃん
アイフォン未だに追いつけてないでしょ
896スリーパーホールド(滋賀県) [ヌコ]
2022/05/31(火) 18:42:45.59ID:ZObSqHk60
Androidに変えるとめんどくせーからiPhone使ってるって奴がいるのは事実だし、iPhoneの方が楽なのも事実
昨日に不満がないのならわざわざ変える理由がない

Androidの方が優れてるところもあるし、そうでないところもある。しかしAndroidのユーザーはなぜか攻撃的。分断してスレを伸ばしたいだけの偽装なのかな
897スターダストプレス(ジパング) [ES]
2022/05/31(火) 18:51:25.35ID:tEHhOEEc0
毎回同じスレタイで内容も同じ無限ループ書き込んでる人も同じ人
898ヒップアタック(神奈川県) [JP]
2022/05/31(火) 19:45:38.98ID:Rjwbxku/0
比較がテーマなんだから片方の良さともう片方の悪さを語るだけなら別に問題ないだろ
その良さと悪さは絶対的なものじゃなくてそれらが自分にとってどれほど重要なのかが選択基準になるわけだから
臭いのはスマホではなくそのユーザーをdisってるやつでその手の書き込みは機種の比較という観点で有益な情報は全くないので淡々とNGにしてけば良い
899ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [US]
2022/05/31(火) 21:20:35.44ID:mjr2Pg290
どっちでも良いよ
好きなの使いなよ
900ナガタロックII(茸) [JP]
2022/05/31(火) 21:27:22.75ID:hTQGv1Ve0
うん、スペック的にはどちらももう必要十分。
金に余裕あるならiPhone、コスパ優先ならAndroidやな。
901デンジャラスバックドロップ(静岡県) [PL]
2022/05/31(火) 21:40:21.02ID:9x/yCyri0
>>900
Androidは主要メーカーだけで20社あり、2万5000種類の端末を作ってるそうだけど、トップとボトムが幅広すぎるじゃろね。
902断崖式ニードロップ(広島県) [US]
2022/05/31(火) 21:44:13.67ID:HjdxQ4OQ0
iTunesがとにかくうざい
903河津掛け(大阪府) [US]
2022/05/31(火) 21:47:28.52ID:ROpv+Sov0
GoogleやYouTubeでは新型コロナやウイグル自治区に関する中国政府寄りな情報がトップに表示されてしまう

https://gigazine.net/news/20220531-google-bing-china/

こういう記事読むと、グーグルって会社を信用出来ないよね

所詮グーグルは広告会社で、アンドロイドは個人情報を集めるツール、なんでしょ?
904ハーフネルソンスープレックス(千葉県) [CN]
2022/05/31(火) 22:33:25.30ID:+UOQqmqG0
OSの更新頑張ってくれるのは本当ありがたい。端末メーカーを儲けさせる必要のあるAndroidには無理な相談
905シューティングスタープレス(ジパング) [ニダ]
2022/05/31(火) 22:46:41.12ID:2gJq+7dt0
普及率
数は利便性
906チキンウィングフェースロック(羽前國) [US]
2022/05/31(火) 22:53:14.41ID:uuzjKIzT0
>>4 大人気だな君www
907ショルダーアームブリーカー(福井県) [IQ]
2022/05/31(火) 23:03:18.69ID:K2ejs44s0
今じゃAndroidの後追いでしかないのによ
アイフォンユーザーはなんでそんなに視野が狭いのか
14でやっと常時ディスプレイに対応ってよどうなってんの
四年前から俺はつけててアイフォンユーザーに散々馬鹿にされたんだよ
そんなのいらないとかロック解除したら時計なんてみられるとか 
じゃあじゃあなんで今頃対応すんの?
便利だからでしょ?
素直に認めればいいじゃない
いちいちAndroid小馬鹿にして真似たら流石アイフォンとか頭わいてんの??
908ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [US]
2022/05/31(火) 23:05:48.79ID:mjr2Pg290
そんなに便利なら君はAndroid使えば良いじゃないw
僕はiPhone使うから
909アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [JP]
2022/05/31(火) 23:14:45.32ID:AZPYItFj0
>>900
うん、でもandroidでゲーム自慢してる機種は余裕で10万以上する機種だったりするけどな
機能は高級機種で値段は格安スマホで比較だからなぁ
どっちも可能な機種があれば欲しいけどw
910サソリ固め(東京都) [CH]
2022/05/31(火) 23:52:52.00ID:eK+sFhqE0
スマホコンプレックスから解放される
android買うと5chでiPhone叩きとかして無駄な時間を使うようになる
時は金なり
911デネブ・カイトス(兵庫県) [JP]
2022/06/01(水) 00:05:00.09ID:Q/LHheuF0
>>907
しかしiPhoneの使いにくいところをAndroidが真似してる現状
912セドナ(茸) [IT]
2022/06/01(水) 00:07:11.16ID:PEL2L5XE0
そら鉄壁のセキュリティでしょ
913アンドロメダ銀河(兵庫県) [ニダ]
2022/06/01(水) 00:08:49.19ID:Fs7AVf170
1みたいな貧乏人とは違うという優越感
914はくちょう座X-1(日本のどこかに) [CN]
2022/06/01(水) 00:15:10.01ID:8UeZW6ou0
マイネオ
データのみ
月1265円
パケット放題プラス
1.5Mbps
915レア(東京都) [ニダ]
2022/06/01(水) 00:16:22.89ID:/YfGmC3O0
ゲームがサクサク
916ベスタ(やわらか銀行) [RU]
2022/06/01(水) 00:17:49.77ID:1XBVijeY0
>>912
そりゃ檻の中は安全だよな
檻の外に出たいと思わなければそれでいいと思うよ
917ソンブレロ銀河(茸) [US]
2022/06/01(水) 00:27:27.93ID:yWHW6O3h0
SoCの性能や発熱の差とiPhoneは誤タップがほとんどない
Androidは個体差はあるかもしれないけどChromeや Twitterの誤タップが多すぎてストレス溜まりまくりで自分には合わなかったわ
918プレセペ星団(茸) [BR]
2022/06/01(水) 00:58:26.61ID:BZ0wIBSG0
>>910
鏡見ろよw
919プレセペ星団(茸) [BR]
2022/06/01(水) 01:25:13.59ID:BZ0wIBSG0
>>847
寄生してる自覚ないんだろうな
920アークトゥルス(福井県) [US]
2022/06/01(水) 03:20:38.63ID:UG2fRC6t0
国産メーカーのオンボロイドとかギャラクチョンなんかと比較するなよ
JaneStyle 2.3.2/Xiaomi/M2012K10C/12
921シリウス(SB-Android) [ニダ]
2022/06/01(水) 03:41:52.94ID:rgtx+mvc0
>>920
中国人じゃあるまいし
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250208180502
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1653792220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】感情論抜きに聞きたいんだけど「iPhoneがAndroidより優れてるところ」って何がある? [633829778]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【悲報】タピオカ風カメラ、iPhoneが採用したせいでandroid端末でも流行る。ノッチスクリーンに続き
なぜ日本ではiPhoneがAndroidを圧倒したのか。 何度も議論されたけど未だに答えが出ない件
怒らないで聞いて欲しいんだけどiPhoneじゃなくてあえてAndroid使ってる理由ってなに?
実際問題、AndroidがiPhone7に勝ってる点ってあるの? ★3
【悲報】Android使いの若者「iPhoneにしたい」「恥ずかしい」「バカにされる」 [711292139]
Linux、iPhone、Androidの繁栄で、Windowsを使うプログラマは死滅した。影響は徐々に現れる。
アメリカ人 「世界的に見ればアメリカ料理って優れてるよな?」
安倍総理は真の父母様が日本を救うために神が使わせた子←感情論抜きで反論できる?
感情論抜きにして韓国がホワイト国に再指定されるにはどうしたらいいんだ?
【君たち】自分は人より優れていると思い込んで他人を見下す人の悲しい末路
どうして米国人は日本車が好きなのか ドイツ車より日本車のほうが優れているから
安倍総理は再臨の主が日本を救うために神が使わせた子←感情論抜きで反論できる?
香港弾圧で騒いでるのは反日パヨだけw普通の日本人は周庭なんてどーでもイイ←感情論抜きで反論できる?
【画像】 米国のスマホ、iPhoneとAndroidで半々に
iPhoneとAndroidって結局どっちがいいの?
アップル「Androidの感染リスクはiPhoneの15倍。Androidは危険」 
Android one 日本価格「49,248円」、iPhone SEより高くてワロタ…
Z世代、iPhoneではなくAndroidを選ぶ親世代に「スマホにこだわりがないんだとビックリ」 [811571704]
大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。陰キャやオタクが使ってそう」 [144189134]
女子高生「iphoneじゃないと恥ずかしい」キモオタ「Androidの方が便利!iphoneはゴミ!」→結果www
格安Androidスマホに激震、iPhone XRが98496円から25920円に大幅値下げ
中華Android使うくらいなら画面割れた中古iPhone5の方がマシ 中高生
大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。陰キャやオタクが使ってそう」
大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。陰キャやオタクが使ってそう」
大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。陰キャやオタクが使ってそう」スマホ [659060378]
大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。陰キャやオタクが使ってそう」 [144189134]
大学生の76%がiPhoneを使用「Androidはダサくて使えない。陰キャやオタクが使ってそう」スマホ [659060378]
Androidに入れてるゲームなにある?
一番貧乏くさいAndroid使ってるやつが優勝
Surface Goが安すぎるww Androidオワタ
Xperiaが首位陥落でAQUOSがトップに躍り出る 国内Android端末販売シェア
すべてのAndroid、一瞬でroot取れる脆弱性、いますぐ全アプリ消せ [422186189]
Androidマルウエア感染、iOSの47倍、アプリを入れるだけで重くなる場合は感染しています [422186189]
ファーウェイ、今後発売されるスマートフォンでAndroid OSが使えなくなる可能性
週末からシカゴに行くわけだが、飛行機内で遊べるオフライン買切りAndroidゲーム教えて!
【悲報】 Androidプログラマ、Javaを捨てKotlinに大量移行 さらに遅いアプリで溢れかえる事態に
トルコ大統領「アメリカ製電子機器をボイコットする。iPhoneがなくてもサムスンがある」
「キャリアが下取りしたiPhoneが海外に流れているのではないか?」という噂が事実だと判明
「iPhoneが使用者の音声を勝手に収集し、ターゲット広告に利用してる」というツイートを蓮舫がいいね
SamsungとAMD、次世代SoCを共同開発中だと正式発表、次のGalaxyはiPad Proを超えるモンスターAndroid
【緊急注意】「%secretclub%power」というwifiスポットがあるとiPhoneがぶっ壊れる不具合が報告される [323057825]
日本が中国に勝ってるところ
大阪と京都の間には何があるのか
知的障害者の男が大人になるとこうなる 画像あり [144189134]
スマホの不具合の85%はAndroid…最も多いのはサムスン製
未来になっても古臭くならないアニメって何がある?
色々そろってるし 男50歳もう一生関東から出る気がしない [837857943]
低学歴、スキル0で五体満足だけが取り柄の人間が就ける仕事って何がある?
Androidスマホを買うのは1ヶ月待て Snapdragon845 まもなく発表
猫がうんこしてるとこをガン見してると猫にも羞恥心があるのがわかる
✈Androidの面白い「オフライン」ゲームおしえて♥
「青森」「秋田」「岩手」⬅この辺って何があるの? [525432919]
Android 9.0 P コードネーム「Polinky」
昭和48年±3年生まれのお前らに聞きたいんだけど 病気自慢とか不幸自慢ってある?
「子供に迷彩服を着せて外で遊ばせたら危うく大和くんになるとこだった」
存在感が薄い三重県 何があるの? 名物や観光など
ドラクエウォークに最適なAndroidオススメ機種しろ [422186189]
家系ラーメンににんにくガンガン入れてみろって!びっくりするぐらい美味いからw
Google PlayはAndroidマルウェアで猫とマウスのゲームに直面しています
高速道路のブタ セックスしているところを全世界に公開
なんとかPayってやつ使ってる人に聞きたいんだけど、あれ不便じゃね? [156193805]
エロゲの主戦場はWindowsからAndroidに。どこでもオナニーの衝撃。まさに新時代の幕開けだ
Google Oracleと決別 Appleの開発言語SwiftをAndroidに採用へ
Androidタブレット買ったんだけど、おすすめゲーム教えて
【速報】 androidでgoogleが盛大にバグり散らかし中 3秒に1回くらいの頻度で狂ったように停止画面
Twitter民「データの入れ過ぎでiPhoneがぶっ壊れた。意味分かんない」
11:01:27 up 33 days, 12:04, 2 users, load average: 61.50, 78.56, 78.56

in 0.16198205947876 sec @0.16198205947876@0b7 on 021601