4(東京都) [US]2022/05/29(日) 21:44:06.29
正論で草
6(東京都) [US]2022/05/29(日) 21:44:29.36
ウクライナに金送っても戦争が長引いて犠牲増えるんだよね
所詮性根はソ連人同士の争いなんだもんな
ビンラディンに兵器プレゼントしてたのと同じ事になるだけやで
正論だが
学校や教師に銃を持たせて武装させるべきではないw
必要な警備員を配置しろ
正論過ぎるな
日本もチャイナの留学生に金を出すなら日本の学生を支援してやれよ
金だけでロシアを弱体化させることができて世界の敵にもできる
最高やんけ
アメさんは内部急いでもなんも言わんぞ
ついででいっぱいやれる
まぁ、、そりゃあ尤もなんだが。。w
ここで炉助を許すわけにもいかんじゃろ。
学校の先生に拳銃持たせても今回みたいにライフル持って乱射するキチガイには無力だよね
金やるというか…
武器商人の楽園と化してる
スウェーデンも享楽に身を委ね武器商人に本性駄々もれ
トランプは戦争に金使うの嫌いやからな
戦争しなかったね
一番安いのは
露ウクライナ国境に
核爆弾100発貶すこと
銃規制のが安上がり
ライフル協会が癌なだけ
それもアメリカ人が選んだ文化だからどうしようもないわ
現状がこんな状態でアメリカにとっては完全銃規制は極論なんだからこっちが現実的な正論になるわな。過去、民主党政権も長いのに軽い規制さえ進まない訳だし。
アメリカがグダグダ裏工作してたんだから最後まで責任持てよ
トランプの立場だとバイデン政権の逆張りするしかないわな
入り口に金属探知機導入して、警察官を常駐させて、犬使って持ち物検査して、武装した襲撃者に備えて避難訓練するってアメリカ終わってるだろ
ウクライナに世界はタダで金を渡してるわけじゃねぇのよね
ウシジマ君のように金を貸してんだよw
ウクライナは当然金は返せない
そうなるとウクライナの資源でかわりに払ってくださいよって話だよな
ゼレンスキーは一生懸命ウクライナ人に怨まれないように借金まみれにしてるんよな
ウクライナを売り渡してる指導者が平和やらなんやらうそぶいてるのがまたヤバいよな
まだトランプが勝ってんだよね?
Jアノン的にはwwwwwwww
トランプの言っていることは極めて正しい。自国民を守れぬものが、どうして他国民を守れるのだろうか。
トランプがまだ大統領ならウクライナに武器支援してたかな?
何故かパヨクはこれを切り取って叩くが、警察予算の少ないシアトルなどで治安が悪化しているのは明白。
全体でも、昨年に入ってから犯罪が増加傾向にある。そもそもウクライナ支援と警察予算は別の話。
バイデンのせいでウクライナ国民が大量虐殺された。トランプなら起こらなかった。
これはアメリカ国民が一番問題を理解してる
正直、トランプ政権の時のほうが何やらかすかわからないドキドキ感があって楽しかったよね
金はジャップから色つけて回収するんだし別にいいだろ