駐日ロシア連邦大使館
@RusEmbassyJ
ロシアの政府機関
ロシア国防管理センターの責任者であるミハイル・ミジンツェフ准将は、ウクライナ軍の一部の部隊は、セベロドネツクの戦いで最大9割人員を失ったと述べた。
「重大な損失を被ったウクライナ軍の部隊は、リシチャンシクの方向に後退している」
午前7:02 ・ 2022年6月5日 決定的打撃を受けたウクライナ軍に如何ほどの戦力が残っていようと、それは既に形骸である。
敢えて言おう、カスであると!!
>>1
マジかよ
プーチンカッコ良すぎワロタ
次はゼレンスキーの首だな たったの1割でロシアに打ち勝つとかウクライナ軍すげーな
そうかロシアの軍隊は9割も失って撤退中なのか大変だなぁ
外人部隊がなんとかっていってたが
損耗率9割じゃ戦線崩壊だろう
ん?
ロシア軍はウクライナ軍の釣り野伏に引っかかってセベロドネツクで撃滅されたはずだが?
通常2~3割の戦力を失ったら全滅直前と言っていいレベルの大敗なんだが9割ってどういうことよw
補給の維持すらできないだろ
流石に流言飛語すぎwww
>>11
そうそう他国軍にウクライナ語で意思疎通出来る奴いないだろ 発表が遅くね
上でも書かれてるけど3割で全滅なんだからそこで勝利宣言しろよ
生き残った残り1割に領土奪い返されるロシア軍弱すぎだろ
>>13
ウクライナ人による自国軍の人員に限っていえばそうなのかな?
実際義勇兵によって100割に拡大してる可能性は十分にあるがw
ネタでもなんでもなく91割残ってたりしてな >ウクライナ軍の一部の部隊は、セベロドネツクの戦いで最大9割人員を失った
一部の部隊って小隊なのか、その分隊なのか人数もサッパリだなオイ
スペツナズの精鋭がセペロドネツク攻防戦で大活躍したのか
9割も部隊を失ったのにロシアは未だにウクライナ全土支配するどころか制圧した東部の州の維持も苦戦してるのはどうしてなんでしょうね
その残り1割に勝てずに市街地奪還され、最高司令官も更迭されてるのってやばくね?
アノンさん、どうして…?
最近ウクライナ軍が反転攻勢に出たのは、
プロパーなウクライナ軍がほぼ全滅して、
欧米の義勇軍が中心となったからか?
ロシア兵「やばくなれば、ウクライナ人はロシア語が通じるし、泣き落としもできる。ちょろい、ちょろい。」
ロシア兵「すんまへん、投降します!!」
義勇軍「ロシア語わっかりませーーーん!!」
(分からないので投降兵をそのまま撃つ。)
ロシア兵「あべし!!!」
>>1
>ウクライナ軍の一部の部隊は
なんだこの頭悪い文章は… >>14
バンザイ突撃して
全員玉砕までやらないと ではなかったっけ?
ゲームじゃないんだからシビアに損耗率って考えそうだよな
だいぶ前からウクライナ軍はウクライナ軍じゃない(多国籍軍)んじゃろう?👴
このままじゃディープステートが勝ってしまう、、、
アノンさん、助けて…
>>45
人権のある西側はそうだろう
だが人権のない東側は動けるものがいれば全滅ではない
最後の一人が死に絶えるまで戦い続けるのだ >>54
多分それ
ここに展開してる部隊のさらに一つが9割減
でも全体からみたらロシアの負け その9割壊滅した部隊がのうのうと逃げてるのボケっと見てるんだろな
ルハンシク州のセベロドネツクに配備されてるウクライナ軍のうちの1つが9割人員失った!
勝ち誇るにはちーと情けなすぎん?
単純にウクライナとロシアの情報、どっちが信頼できるか。
ロシアやろー普通は。ゼレンスキーは嘘つきやし
日帝とかもそうだけど何で盛り盛りで報告しちゃうの?
ど素人でも嘘って分かるだろ…
>>55
朝鮮戦争でも頑張ったのは米軍や国連軍
韓国軍が仮に全滅してても結果は同じだった >>61
ロシアを信用するとかスゲーーーーwwwww わっはっはっは~死ね~死ね~
ウクライナ人ども~
(´・ω・`)上層部に嘘の報告してんのかな ロスケだし
ウクライナの国軍は即効崩壊して
キエフに迫られた
が今や英米装備の
外人ゲリラ+アゾフに
延々と遊撃されてるのが
ロスケは堪えるんだわな
ウクライナの民もだけど
余裕のゼレンスキーとコロモイと
ソロス
鳴り物入りで就任したドボルニコフ総司令官解任されてて笑う
戦果あがって無いロシアさんピンチ
部隊9割消失するほどウクライナ全域で戦ってなくね?
昨日セベロドネツクで30%くらい押し返されてたじゃん・・・
ロシア軍は民間人を中心に狙ってるから、
民間人を9割サツガイしたんじゃね?
9割ってほぼ全滅なのにここから戦局が変わらないのがロシアの戦い
ウクライナ「20%取り返した」
ロシア「9割の部隊を失った」
どちらも誇張だろうがどちらの方が現状に近しい発表なのかは今後の戦況が教えてくれる
>>1
とりあえずロシアにめぼしい戦果がなかったことだけは確実 ウクライナの国軍は即効崩壊して
キエフに迫られた
が今や英米装備の
外人ゲリラ+アゾフに
延々と遊撃されてるのが
ロスケは堪えるんだわな
ウクライナの民もだけど
余裕のゼレンスキーとコロモイと
ソロス
ロシア軍は元のウクライナ軍の十分の一の戦力に苦戦してんのかいw
ポンコツ過ぎるw
どうだ怖いだろう
武器をその場に捨てて家に帰りなさい
フェイクニュースにはウンザリだが
来年くらいには実状が見えてくるのかなあ。。。。
>>61
どうぞどうぞこんな西側なんて見捨てて地上の楽園である共産圏へ移住してください どっちの言うことも信用出来ない
お互いに勝ってるとしか言わないから全然わからん
>>1
ロシア外務省が嘘と憎悪広めてると
軍事侵攻非難し辞職したロシア外交官が言ってた 一部の部隊の9割か、全体から考えると数%くらいなんかな
こどおじの体毛の9割を失った!って言ったって頭の毛がほぼ無くなっただけということだろ。脇毛も胸毛もスネ毛もちん毛もあるからまだ負けてない
まだアノン当局からの援軍が来てないな
火消しが間に合ってないのか?
>>3
それ、変な格納庫みたいなとこで言ってて終わりを感じたな。
ガルマの死んだときの演説はカッコいい感じだけども、あとになるに連れてしょぼくなってく。
あの辺の演出も今から見るとうまいよなー。 >>87
開戦から1ヶ月前位までが真実
流れを見返すと面白いぞw >>95
信ワク=ウクライナシンパ、反ワク=ロシアシンパともに
+のワクチン2回接種陽性率スレを伸ばしているところだから
なお信ワク≠ワクチン接種者、反ワク≠様子見・ワクチン非接種者 >ウクライナ軍の一部の部隊は、セベロドネツクの戦いで最大9割人員を失ったと述べた。
どういう規模の部隊かは知らんが
そりゃそういう部隊もあるだろう
ウクライナには相変わらず傭兵が集まってるし支援も手厚い
国際社会の支持を集めた側が最終的に負けることはない
軍の9割て、東部だけでは無理だろ。
局地的な戦域限定の話だろうけど、恐らくは9割も盛り過ぎだろうな。
ゼレンスキー「確かに、純なウクライナ軍はとうの昔におらんし!」
>>105
そもそも軍の9割なんて本文には書いてないからな
スレタイ詐欺なだけで >>105
セヴェロドネツクに展開している部隊の9割だろ
まあどうせロシア大使館なんて嘘しか言わないから真剣に聞くだけ阿呆らしいが ニャルホドฅ•ω•ฅニャー
ロシア軍が9割以上も壊滅したのか!
嘘を付くならもっとマシな嘘をつけや
ナチスコリアのウクライナ侵略は失敗だったよな。
プーチョンアホや。
ナチスコリアにあった、腐っても旧ソ連、実態はよく分からんけど圧倒的軍事大国...みたいな悪の帝国ムーブがただ痛くなった。
双方がプロパガンダ合戦になってるから実情わかりにくいな
多分ウクライナ側がだいぶ不利ではあるんだろうけど
勝ったな
ウクライナ軍は全滅したので
あとは無人の野を進むだけ
観光旅行の気分で
ウクライナ全土を一瞬で占領できる
プーちん万歳!
9割失ったとか、7割とりもろしたとか。戦争って感じで、わしも懐かしい気持ちじゃ👴
日本人もこうやってわけわかんねー情報だけで、勝ってる勝ってるニュースで聞きながら
ドカンドカン空襲受けたりしてたんだろうな
ウクライナ軍は全滅したので
今日中にはキエフもロシアに占領される
もう止めるやつはいないからな
ゼレンスキーも今日中に捕虜になるか亡命するか
ワクワクが止まらない
ロシア軍いわく3000両のウクライナ戦車を破壊してるからなw
つまりロシアは明日にでも幸福させないと僅か1割の戦力に苦戦していますって公表することになるのか
静かにして!リシチャンシクに投入されたウ部隊に押し返されてたロシアがなんか言ってる!
ウクライナの情報は本当
ロシアの情報は嘘
もう中立で行かね?
流石にウクライナの情報信じ過ぎてね?
もはや兵士の消耗ゲームみたいになってきてるが
兵士も人間だからな、、いい加減プリティも
ゼンリツセンも考えないとお前ら2人に飛び火
するぞ
正直ウクライナ側の発表もロシア側の発表もどちらも信じられないんだけどw
一部隊の9割倒したのが
今回の戦争始まってから初めてなんだろ
ある地域の部隊に対して絨毯爆撃したらこういうことも起こるだろうなと思ってた
アホだなじゃあ首都占領されてる
いくら大本営発表と言えども考えろよ露助
>>137
自分で考える能力ない人間には戦争中の情報なんか何も意味ないわな ロシアは当然としてウクライナの情報もまったく信用に値しない
一喜一憂するやつの気がしれんわ
>>135
ウクライナの場合情報共有された西側で精査される機会があるけどロシアはプロパガンダで始まりプロパガンダで終わるだろ >ウクライナ軍の一部の部隊は、セベロドネツクの戦いで最大9割人員を失った
一部の部隊だぞ
その割には押されてるし進行状況がクソ遅いですけど
何でですかね
ロシア人に善人なし
善人いるならとっくにプー殺してるはずだ
「『ウクライナ軍の一部の部隊は』セベロドネツクの戦いで最大9割人員を失った」
そりゃ侵攻開始から今まで、全滅判定の部隊なんて
数え切れないほど出てるだろ
何を今更やん
ならばもっと武器を送らんとな
どんどん送りまくれや
>>147
欧米が支援してるから勝てないんだ、支援やめろ
ってのがロシアさんの意見だそうです 最近のパヨクは情勢不利なのか私は初めから中庸ですけど何か?みたいなスタンスでロシアのプロパガンダ垂れ流すからほんと気持ち悪い
>>148
どっちも不利な情報は流さんが
前線がどこにあんのかとか
船が沈んでるとか将軍が表出てこないとか事実があるだろ >>130
ウクライナ軍ではなく他国の傭兵が強いだけだからセーフだぞ
決してウクライナに負けたわけではないから言い訳は立つ >>21
規模的に見りゃロシア軍有利なのはどう仕様もないだろうな ウクライナの抵抗も形態が変わってきてるからなあ。
第1形態: 火炎瓶持った村人 => ロシア軍もまだ本気ではなく、ほのぼの会話が見られる。
畑で取られて間もない青二才兵は、村人の出す暖かい食事に涙する。
第2形態: ジャベリンやスティンガー持った村人 => ロシア軍少し本気になる。もう許せん!
この辺から民間人への暴行や虐殺が横行する。
第3形態: ウクライナ正規軍 => ロシア軍、余裕がなくなりサツガイ数で勝負をかける。
民間人への暴行や虐殺が常態化する。
余裕の無くなったロシア軍は、凶悪犯罪者を教育せずに戦地に投入。
また、プーチンの「戦いは数だよ!」号令に突撃が繰り返され、
ウクライナ正規軍は数の暴力の前に押し潰されて全滅。
第4形態: NATO義勇軍(中身はSASやDelta force)
破竹の勢いで進むロシア軍は、突然壁にぶち当たる。
ウクライナ軍を滅ぼした途端に敵が強くなるので、うろたえる。
畑で収穫された青二才とレベル50の勇者が戦うようなもの。
それでもプーチンの「戦いは数だよ!」号令に突撃が繰り返され、
最後はその義勇軍も数の暴力の前に押し潰されて全滅。
ロシア語が通じないので、命乞い虚しく皆その場で始末される。
>>125
デッドウェイトがなくなった結果強くなった可能性が ウクライナ:勝った時は発表するけど負けた時には何も言わない
ロシア:勝った時には勝ったと発表して、負けた時にも勝ったと発表する、一方的に負けた時は何も言わないか事故があったと発表する
大体こんな感じよ
はよ核兵器使う手前までプーチン追い込んでほしい。
でどっかに墜とせ。
これでロシア人皆殺しにできる理由できるだろwww
>>162 でどっかに墜とせ。
162「あべし!!!!」 >>159
火炎瓶持った村人やジャベリンスティンガー持った村人は民間人なのか?www 核兵器は持ってたら使うに決まってるだろ。
何のための戦略兵器だよ。
日本だけ核兵器の被害受けたって単語使えなくなるし
日本に核兵器無い限り中国と北朝鮮に脅される未来しか残ってないんだからwww
核兵器を日本に配備する契機だよ
>>167
>核兵器を日本に配備する契機だよ
配備するまで何十年も連中が待ってくれると思うかい?
軍事技術がアジア最下位の日本が北朝鮮に追い付くのだって
軽く30年はかかるんだよ。おそらくアジアで最も開発が遅いはずだよ。
若者が物作りを忘れて虚業サービス業に集中した結果がこの現実なのだよ。 >ウクライナ軍の一部の部隊は、セベロドネツクの戦いで最大9割人員を失ったと述べた。
こんなの言ってたらキリがないなw
>>1
ウクは少し下がって見てただけだな
徐々に減らされてるのは
お前らクソロシア >>161
だな
これでどっちもどっちフェイク発表だーと言う奴は頭おかしい もうそろ戦いやめたいということか
ドネツク取れればなんとか戦果と言えるもんな
一部の部隊の最大9割か
つまり9割を超えて失った部隊はまだないってことか
ロシアがちょっと本気を出せば、
ウクライナみたいな小国が勝てるわけ無いんだよ
相変わらず大本営発表
そこまで損傷してたら降伏するかキエフまで陥落してるわ
>>161
正しい評価
>>1
1000人の部隊のうち900人失ったか、10人の部隊のうち9人失ったかで全然違うんだけど数を言えや
というか駐日ロシア大使館の時点でお察し情報 9割失ったところに押し返されてんのか よっぽど弱いんだな
9割失っても組織的に戦い続けている軍隊というのは
とんでもなく強い軍隊だよ
旧軍はそうだった
まあウクライナ人は日本人じゃないから無理だと思ってたよ
日本兵は0になるまで特攻かけてくる聞き違いだから勝てる可能性も0じゃないがw
相手が9割失ってもまだ占領できてないのか
ロシア軍も9割失ってるのではw
ウクライナ軍が減っても外人部隊が無限湧きしてるからな
今戦って戦線押上げているのも外人部隊らしいし
ウクライナ軍が撤退
そしてなぜか集まる外国人部隊の精鋭達
日本人は、ミッドウェー海戦で帝国正規空母が3隻も沈んだことを知らされていなかったのです!
その後、エースパイロットが前線に送られて雑巾みたいに使い捨てにされたことを知らされてなかったのです!
>>208
エースパイロットはすべてミッドウェーで失いました。
甲板で出撃準備してコクピットに乗ったまま吹き飛ばされました。
甲板の下で待機していたパイロットたちも皆爆死しました。
あの空母4隻を失わなければ、米海軍を太平洋で食い止めていた事でしょう。
それくらいの戦力を一瞬で失って、形勢逆転したのは恐ろしい話です。
後の戦いはすべて畑で取れた雑兵です。
なお、後半の月刊空母やVT信管については、また別の話です。。。 >>209
ミッドウェーで搭乗員の損失はほとんどないぞ空母と艦載機は全て失われたけど人的損失は少なかった
パイロットを無駄に消耗したのはその後の南方作戦 じゃあ残り一割の部隊に押し戻され苦戦してるって訳ですか?w
ウソっぽいな
だったらどうしてセベロドネツクの支配率おちてんだ
どこかに展開してた10人の部隊のうち9人死亡
それ以外は大半が生きてる
でもこの発言なりたつよな
キエフ市キエフ3丁目の隣組兵士の20人中18人が戦死
>>144
多分精査されてないぞ
「ウクライナ政府によると」とか但し書きがあるだろ? 一部の部隊やろー
基本どうでも良い極小の戦闘やろーっと思った
自衛隊の元陸将がウクライナはうまくロシアの機動戦を回避して包囲させず消耗戦に引きずり込んでるって解説してたな
実際にセベロドネツクも3方向はロシア部隊と相対してるけど後ろはがら空きだし
オマケに手薄になった南部ヘルソンへ攻勢仕掛けて一定の成果を挙げたけどこれも前もって兵器集積してからの攻撃だろうと防研研究者の見解
行き当たりばったりなロシア軍に対してかなり戦略的に機動してるよね
今なら核抑えればロシア制圧できるだろ
問題はどうやって核を抑えるかだけど
もうプーチンはMK5(Majiで核打つ5分前)やで
>>219
偽情報がこれだけ氾濫していると、もう局地的な情報はまるでアテにならんな。
動画も然り。
やはり、大局を見て判断しないとダメだね。 ロシアの保有する核弾頭は4335発
そのうちたったの10発がアメリカ本土に命中すればアメリカは壊滅する
その時には日本を初めとする同盟国も同時に標的となる
核戦争に勝者はいない
日本の情報とは違い
ウクライナ兵相当数死んでるのは確かだと思うが
9割は言いすぎじゃないかなあ
どっちも元は兵を畑から取れる軍隊だから
消耗戦になってからが潰し合いの本番だろうな。
欧米は絶対にスラブ人の潰し合いを望んでいるはずだよ。
酷い話だ。
ウ王ゼレンスキーの首魁を獲らないとこの戦争は終わらない
なぜなら西側の義勇兵が無尽蔵に湧くから
ウクライナ軍は、てことはあと残ってるのは他国の軍て事だな
>>234
ロシア軍「あと少しだ!やはり戦いは数の正義だよ!」
しかしその残りがSASやDelta forceの精鋭であった。。。
ロシア軍「む、無念。。。あべし!!!」 つまり自国は10倍差の戦力にボコボコにされる雑魚って事か
プーチン氏はアメリカやイギリスは私達の肥料に制裁を加えました。
そして事態を把握したアメリカは制裁を解除したがヨーロッパは解除しなかった。
このような政策は世界の肥料市場の状況を悪化させ収穫の見通しが甘くなり価格は上昇する一方だと話した
↓ここでクズのウクライナ人の発言を見よう
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
「対露経済制裁全然効かないよ!皆聞いた?全く無意味だよ!逆にロシアに有利!
ちなみに、経済制裁を解除してくれたら、ウクライナの港の封鎖をやめてあげてもいいぞ。
制裁に効果ないけどね!!ないけど解除して!!」はいはい。
*ちなみに制裁のお陰でロシアが地対空ミサイルを自国で生産できない状況
午後9:53 ・ 2022年5月30日・Twitter Web App
Херсон День защиты детей 01.06.22
41,521 回視聴2022/06/01
https
激戦区ヘルソン
非道なロシア軍恐ろしいなぁ(笑)
ナザレンコやグレンコはどこの話してんの?
戦闘地帯分けてるから市街に立て籠ってウクライナ軍の抵抗がない限り戦闘はないんですよ
いつまで嘘ついてんだガイジ(笑)
現地人がいくらでも配信してんだよ
ロシアはYouTube止めてないから(笑)
着地点がないから
どっちも何やってるかわからない状態
まさに大本営発表だな。
色々と戦前の日本に似てる部分があるけど、独裁者の有無が決定的に違う。
15年で10人の首相交替に対して、20年以上のプーチン独裁
>>244
本当にウクライナ軍が壊滅なら今の戦況はおかしい 少なくともロシア側の主張が一度でも正しければ
とっくに戦争終わってんだなぁ
>>246
日本赤軍が諦めたか?
マイダン革命って赤軍だぞ >>250
一部の部隊の9割だぞ。
10人の部隊のうち9人死亡ということかもしれん 中や露の場合はやたら過小報告したり
かと思えば成果に関してはやたら盛りまくるか両極端
そのうちウクライナは部隊の15割を失うね。露助の言うことに間違いはない。
双方が自分に都合のいい事しか言わねーから聞いてやる意味がねえ
とりあえずウクライナは6月に反撃するって言ってたんだから、今月末にはどっちがウソをついてるか判明すんだろ
9割損耗しようがどこからかジャベリンとドローンに怯える日々が始まっただけ
ほれ激戦区ヘルソンですよ
ロシアはYouTube止めてないから現地人がいくらでも配信してんだよ >>1
シナ癌チョンと同じで口ではデカイ事のたまうけど
中身が全く伴わないんだよなぁ
世界?最強?wなんだっけ?ww雑魚ロシアwww
冷戦時代に大量生産した核兵器で今も使える弾頭が何発残ってんだかな
平気だろ。どんどん援軍が入る予定だからな。戦争はロシアが滅亡するまで延々と
続く訳だ。敵前逃亡だらけ士気は世界一低い、なんのための戦争か
プーチンを入院させられもしないアホのロシア軍
嘘つき詐欺師の白朝鮮賊の嘘ゴキブリプロパガンダいちいち信じるのって、嘘つき韓国
詐欺人いちいち信じて、レイプ拷問惨殺家電泥棒資産泥棒企業秘密泥棒で、最後は謎の
行方不明で未だに国家ぐるみで一般人を殺しにかかっている、味方のふりをする嘘つき
の敵に、詐欺殺人強盗で殺される第一歩だからな。
>>254
マジレスすると現行兵力に新たに投入される戦力も加わっていくので
普通に150%どころか数百%までありえる >>266
尻に火傷したらしいが
そうか死んだか
尻に火傷で死んだのか 洗濯機から小麦まで盗むロシア軍殺されまくってザマア
272(アメリカ) [US]2022/06/06(月) 08:44:00.21
>>1
言うのは勝手だけどさ、残りの1割にもなって何日も掛けてたらロシアってなんて弱い国なんだろうって思われるからな?
そうじゃ無くてもロシアは戦勝宣言したのにもう1ヶ月も戦争しててなんて弱い国なんだろうって世界中が見下してるというのに 274(アメリカ) [US]2022/06/06(月) 14:26:38.90
まるで朝鮮人みたいな安易な嘘をつくよな
ロシアの言うことはいつも反対だから、ロシア軍が9割損耗したということかな。
朝鮮戦争も序盤で北朝鮮の軍隊ほぼ壊滅したというから
あながち間違って無いかも