◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

フビライ「友達から始めね?」北条時宗、使者の首を切る←キチガイじゃね? [194767121]YouTube動画>4本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1655428944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1地球(秋田県) [US]
2022/06/17(金) 10:22:24.02ID:B3IlvLzU0●?PLT(13001)

日本滅亡の危機!なぜ武士たちは史上最強の「モンゴル帝国」を撃退できたのか?【元寇】
https://news.yahoo.co.jp/articles/46bdc648616dbaa2341225ed54700b22c9a76c41
2ベスタ(神奈川県) [IE]
2022/06/17(金) 10:23:34.26ID:walo2bud0
先見の明があった。
3ミランダ(東京都) [US]
2022/06/17(金) 10:23:34.43ID:d3h9+gqk0
足利義持より良いじゃんなんか文句あるの?
4金星(宮崎県) [US]
2022/06/17(金) 10:25:26.90ID:HsiEoktP0
モンゴル軍がバグダッドでやらかした蛮行を考えりゃね…
都市破壊し過ぎ
5環状星雲(大阪府) [CH]
2022/06/17(金) 10:25:55.94ID:GP58tM8E0
チャー・ハンは口だけだと昔から決まってる
6トリトン(東京都) [EU]
2022/06/17(金) 10:26:14.55ID:9uhQAkNY0
正解だったじゃん
7ベガ(東京都) [US]
2022/06/17(金) 10:26:15.50ID:EvbbhFAX0
使者殺すだけだったんよな
使節団皆殺し、船鹵獲まではしてないようだ
8金星(宮崎県) [US]
2022/06/17(金) 10:26:28.97ID:HsiEoktP0
セルジューク朝やキエフ公国も滅ぼしてるよね
南宋から逃げ込んできた人達からある程度情報得てたんじゃね?
9デネブ(神奈川県) [HK]
2022/06/17(金) 10:26:32.33ID:77PhVW220
エビフライに見えた
10ミマス(SB-iPhone) [US]
2022/06/17(金) 10:27:17.76ID:mHuVyCd60
チンギスハンは源義経だからな
そりゃ容赦せんだろう
11赤色矮星(大阪府) [ニダ]
2022/06/17(金) 10:27:57.07ID:wT6GCgx40
南宋と日本はズッ友だよ
12はくちょう座X-1(光) [US]
2022/06/17(金) 10:28:20.11ID:lqEdAjPu0
ジスイズスパルタァァ!!
13ビッグクランチ(茸) [CN]
2022/06/17(金) 10:28:32.34ID:STesDIxi0
ゴーストオブツシマの人攫いが団子三兄弟みたいにされてたの笑った
14アルビレオ(兵庫県) [US]
2022/06/17(金) 10:28:36.25ID:7mdMtc630
相手がどういう相手か、ちゃんとわかってたんだろう
15カロン(東京都) [FI]
2022/06/17(金) 10:28:40.19ID:tE26OmH/0
バトゥ 「新興国ロシアは俺様が支配した!」
16グレートウォール(宮崎県) [GB]
2022/06/17(金) 10:28:45.05ID:xV4dECTK0
エビフライかと思って開いたのに
17テンペル・タットル彗星(ジパング) [CN]
2022/06/17(金) 10:28:46.60ID:Npii9ArW0
お友達になってから侵略虐殺するモンゴル流儀をよくわかってんな
18エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [CH]
2022/06/17(金) 10:29:05.70ID:fIoLHa8F0
モンゴルはクソザコのイメージがある
19デネブ・カイトス(栃木県) [CA]
2022/06/17(金) 10:29:56.19ID:8xfFtE2h0
トライフォースの力でヨシツネだと看破したんだなさすが
20環状星雲(茸) [US]
2022/06/17(金) 10:30:20.68ID:/RLQtCui0
海外の動向に詳しかったんだろ
21アルデバラン(大阪府) [GB]
2022/06/17(金) 10:30:25.31ID:bRI2Et6u0
親交結ばなきゃ武力行使するぞ。って書いてるから「やれるもんならやってみろ」ってなるだろ?

三下のモンゴル人が何を上から目線でってなった。
22ヒアデス星団(SB-Android) [IN]
2022/06/17(金) 10:30:40.58ID:RdGbK+MN0
鎌倉の頃の血の気の多さからして仲良くしてやるよ的な上から目線にぶちギレたんじゃね?
もしくは宋を滅ぼした蛮族の言うことに耳を貸すつもりがないとか
23エイベル2218(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 10:31:52.97ID:wpWRumuh0
これ勝算あってやったの?
24アンドロメダ銀河(ジパング) [CN]
2022/06/17(金) 10:32:29.83ID:ECbal47a0
友達とかバカ?
日本が仲良くしてた南栄攻めてるしなそりゃ警戒するだろ。
アジア中にモンゴルは降伏か死か戦略とってるってのは知れ渡ってたしな
25スピカ(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 10:32:33.51ID:lppSa7rz0
見習いたい
26水星(京都府) [ニダ]
2022/06/17(金) 10:32:35.85ID:RAT5xGRF0
そんなフレンドリーなわけないでしょ多分
27金星(宮崎県) [US]
2022/06/17(金) 10:32:41.73ID:HsiEoktP0
>>15
お前とアッティラが黄禍論の大元なんだよw
少しは反省しろ
28オールトの雲(長野県) [TW]
2022/06/17(金) 10:32:57.26ID:8Qec+KF90
「俺モンゴル、世界皇帝、世界はみんな俺の属国だぜ、そういう訳で友達になろうぜ、断るなら殺すわ」って内容だろ?
スレタイみたいな穏便な手紙じゃないよ。
29ダークエネルギー(光) [US]
2022/06/17(金) 10:33:09.89ID:eLLLkOvO0
敵の情報がない分恐怖心すごかったろうな
よくやったよ
30金星(東京都) [US]
2022/06/17(金) 10:33:34.28ID:6xJYnSiD0
>>1
低学歴だろお前
31カリスト(神奈川県) [ニダ]
2022/06/17(金) 10:33:37.73ID:4cVOVnKR0
てかこれくらいの時代ってのは使者とか斬られるの珍しく無いけど
任命されたらどんな気分なんだろうな
32ベスタ(茸) [CA]
2022/06/17(金) 10:33:58.50ID:wKd5XVS/0
鎌倉は恐ろしい所って事を知らなかったんだな
33亜鈴状星雲(大阪府) [ニダ]
2022/06/17(金) 10:34:00.58ID:kSwSDFEZ0
何度か「服属しる」のお手紙送ってくるからスルーしてたら
それでもやってくるのでやむを得ず首刎ねたはずだが
何にせよ初手から首刎ねたりしてないはず
34宇宙の晴れ上がり(東京都) [PH]
2022/06/17(金) 10:34:33.88ID:rcpU38gn0
モンゴルの末裔が朝鮮人なんだろ?
35ネレイド(東京都) [US]
2022/06/17(金) 10:35:00.14ID:l5Yj3yWo0
この時代は割と普通なんだけど、織田信長はホモとか言う連中には通じない常識
36グレートウォール(茸) [US]
2022/06/17(金) 10:35:02.14ID:vdWxkI+M0
モンゴルがよくあんな制覇できたな
それから今のモンゴルの衰退ぷりが不思議でならない
37ソンブレロ銀河(東京都) [HU]
2022/06/17(金) 10:35:06.82ID:Zi07Wdgm0
言ってきた相手が優しいイケメンなら良いが
近所でも名うてのDVヤクザだったら、そういうリアクションもしゃーない
38デネブ・カイトス(栃木県) [CA]
2022/06/17(金) 10:35:58.47ID:8xfFtE2h0
しかし北条時宗は人類史上初の巨大な帝国であるローマを徹底的に滅亡に追い込んだフン族の精神的末裔であるモンゴル軍を撃退したということで
世界でも有名なんだよな
39金星(宮崎県) [US]
2022/06/17(金) 10:36:30.23ID:HsiEoktP0
尚、元寇が起こった時の僧侶の反応

無学祖元(南宋から亡命)「煩い悩む勿かれ」(心配しなくていい)
日蓮「元が勝つ!鎌倉は滅びる!(゚∀゚)アヒャヒャヒャ」

もうね
ぬるぽ
40アンドロメダ銀河(日本のどこか) [US]
2022/06/17(金) 10:36:49.13ID:FhGzdA1J0
言ってきた奴が
それまで何してきたのか
41フォボス(光) [DE]
2022/06/17(金) 10:37:04.38ID:E9oRA3xS0
よくわからん奴はとりあえず脅威になりそうなら殺しとくような時代だからな
42オールトの雲(長野県) [TW]
2022/06/17(金) 10:37:50.47ID:8Qec+KF90
首を切られた使者は文永の役の後に来た使者
一度撃退した後に来た奴、降伏勧告は形式的なもので本当の任務はスパイ、
まぁ生かして返さないよね。
43ベガ(東京都) [US]
2022/06/17(金) 10:37:55.75ID:EvbbhFAX0
今季大河見てたのでまあ多少はねって感じる
44ミマス(SB-iPhone) [US]
2022/06/17(金) 10:38:02.99ID:rniKOPdi0
昔は首を斬るのがYESって意味だったんだよきっと
45プロキオン(ジパング) [FR]
2022/06/17(金) 10:38:08.22ID:m9nmzgkg0
応じたらそのうち毎年求められた量の金銀財宝納めないといけない関係になりそう
46ニート彗星(茸) [ZA]
2022/06/17(金) 10:38:14.20ID:ORmj1NxE0
>>1
あれ?スレ主は鎌倉武士蛮族説知らんの?鎌倉武士は通りすがりの通行人を弓の的にして鍛錬に励んでたんだぞ
47はくちょう座X-1(神奈川県) [FR]
2022/06/17(金) 10:38:44.96ID:C7NogxcT0
フビライがそれまで世界でやってきたことをまず考えろやボケw
48北アメリカ星雲(栃木県) [TW]
2022/06/17(金) 10:38:49.69ID:2zIkynWI0
そんなもんだよ
49ミランダ(東京都) [GB]
2022/06/17(金) 10:39:03.86ID:gpTkjXLK0
志村おじを無傷で生かしておいてくれる優しさ
50デネブ(千葉県) [CN]
2022/06/17(金) 10:39:12.88ID:Or7Vq7Kl0
いかがある!
51フォーマルハウト(兵庫県) [US]
2022/06/17(金) 10:39:15.64ID:bqdrtKuf0
キチガイなのはモンゴル帝国やで
52冥王星(東京都) [US]
2022/06/17(金) 10:39:19.10ID:qNT7n7F/0
フビライ「殺せ!奪え!犯せ!」「友好から」時宗「フビちゃんさぁ」
53エイベル2218(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 10:39:37.64ID:wpWRumuh0
>>42
もう戦闘になってたなら失うものないな
54金星(宮崎県) [US]
2022/06/17(金) 10:40:07.82ID:HsiEoktP0
チンギスハンってやっぱり世界のバグだと思うわ

55かみのけ座銀河団(神奈川県) [US]
2022/06/17(金) 10:40:10.59ID:ZxyQ2Wsy0
降伏勧告の使者をぶった斬ることのどこが悪いのか
56フォーマルハウト(兵庫県) [US]
2022/06/17(金) 10:40:12.93ID:bqdrtKuf0
>>27
ヨーロッパ人がクソ雑魚なのが悪いんやで
57アンタレス(熊本県) [CA]
2022/06/17(金) 10:40:40.85ID:vVNUbk6h0
元寇で活躍したあのカッコいい武将は熊本人ですよ!
熊本万歳!
58レア(大阪府) [CA]
2022/06/17(金) 10:41:40.76ID:e4e0G1fF0
そのまま返したら不利になる
台風の時期ズラされてたら負けてたやん
59ニート彗星(東京都) [US]
2022/06/17(金) 10:41:57.45ID:/YImHTfU0
友達になってたら日本は終わってただろうな
60馬頭星雲(三重県) [JP]
2022/06/17(金) 10:42:18.28ID:QP6VyPwb0
>>30
これ
61デネボラ(ジパング) [CN]
2022/06/17(金) 10:42:19.53ID:jNW+JmyD0
>>57
武勲一等は宇都宮さんだろ
62環状星雲(茸) [US]
2022/06/17(金) 10:43:11.56ID:/RLQtCui0
>>57
熊 本人に見えた
63金星(宮崎県) [US]
2022/06/17(金) 10:43:25.52ID:HsiEoktP0
>>57 >>61
鎌倉幕府「・・・・・・・・金ねンだわ」
64アンドロメダ銀河(日本のどこか) [US]
2022/06/17(金) 10:43:26.40ID:FhGzdA1J0
>>58
神風がーー
なんで船に帰ったのさw
65ミマス(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 10:43:39.85ID:LvaySMVP0
世界三大ハン

チンギス・ハン
フビライ・ハン
ヴォルク・ハン
66かみのけ座銀河団(茸) [JP]
2022/06/17(金) 10:43:53.94ID:S9MpTUGF0
金方慶とかボロ負けして10万の高麗兵を鷹島に置き去りにした癖に
帰国後出世してるからな

アノ国、ヤッパ変だわ
67アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 10:43:56.39ID:pFwobMwo0
>>36
今のモンゴルと継続性があるとおもってんのか
アホか
68ウォルフ・ライエ星(神奈川県) [US]
2022/06/17(金) 10:44:01.30ID:p7a+wkDp0
>>22
モンゴル帝国の格下扱いされたからなんだこれはって事になった
69バーナードループ(SB-Android) [US]
2022/06/17(金) 10:44:14.07ID:cYPngLBV0
>>4あれがなきゃ産業革命は500年早く中東で勃興
70カロン(大阪府) [GB]
2022/06/17(金) 10:44:27.42ID:Vg7W+LEL0
エビフライに見えた人は今日の昼飯か晩飯にエビフライ食おう
71パラス(光) [US]
2022/06/17(金) 10:45:00.89ID:ozbQMkKs0
友達からなんて言ってねえだろ。
72アルタイル(千葉県) [US]
2022/06/17(金) 10:45:08.71ID:MGkzrNiq0
>>43
佐藤浩市いい役者だなやっぱ。
73アンドロメダ銀河(岡山県) [US]
2022/06/17(金) 10:45:12.01ID:k0I+O4qF0
フビライ「その代わり表向きは朝貢してね。お土産満載にして返すから」→はい斬首
74ディオネ(帝国中央都市) [CZ]
2022/06/17(金) 10:45:23.59ID:ifI7UMRL0
そもそもマルコ・ポーロが「黄金の国ジパング」なんてデマ流さなかったら元寇は無かった。
75リゲル(福岡県) [RS]
2022/06/17(金) 10:45:29.29ID:KxEaJgrr0
侵略しに渡海した日本ではなぜか軍事政権の最盛期だった
76カリスト(宮城県) [US]
2022/06/17(金) 10:45:29.40ID:RqEWnt3i0
言ってもあの時代の鎌倉武士とか悪い意味で戦闘民族だろ?
戦闘民族と戦闘民族が仲良くしようなんて絶対ムリだろう
77アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 10:45:30.76ID:pFwobMwo0
>>69
水が貴重な地域で蒸気機関が発明されるわけないだ
バカなん?
78アークトゥルス(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 10:45:47.85ID:wMir/P+C0
横で高麗と宋滅ぼしてる国に言われても…
Victoria的に言えばBBR高すぎ
79アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 10:46:09.21ID:pFwobMwo0
>>76
悪い意味ってなんなん
80グリーゼ581c(神奈川県) [CN]
2022/06/17(金) 10:46:41.38ID:vJ+62Umx0
鎌倉武士団の恐ろしさを知らなかったようだな
81プランク定数(ジパング) [GB]
2022/06/17(金) 10:46:45.36ID:BxFxA88/0
ニ戦とも嵐台風で来なくても元側が負けてたらしいな

鎌倉10万以上もの本隊来てないのに陸上戦闘とか夜間海上戦闘とで九州の地侍押されてた壱岐とかに船で逃げてたからな
おそらく占領しても兵站続かなかっただろうし
82アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 10:46:50.68ID:pFwobMwo0
>>75
そういうことやね
運が良かった
83冥王星(東京都) [US]
2022/06/17(金) 10:47:15.57ID:qNT7n7F/0
>>57
くまさんか
84ディオネ(帝国中央都市) [CZ]
2022/06/17(金) 10:47:20.71ID:ifI7UMRL0
>>9
エビフライ飯
85赤色矮星(兵庫県) [ニダ]
2022/06/17(金) 10:47:30.30ID:nVYOQ7RT0
やたら友達だの絆だの言う奴は怪しいからな
時宗さんカッケー
86スピカ(千葉県) [BA]
2022/06/17(金) 10:48:07.81ID:ebd1X4A+0
竹崎季長を主人公にした大河はまだか
87プロキオン(ジパング) [FR]
2022/06/17(金) 10:48:41.53ID:m9nmzgkg0
早い段階で服属するほど帝国内での序列が高かったからモンゴル父さん高麗兄さんになってたのか
88アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 10:48:52.08ID:pFwobMwo0
北条は、凄まじい権力闘争を生き抜いてきたから知力体力時の運が最高だった。

そして元寇のあとに衰退。
89グリーゼ581c(神奈川県) [CN]
2022/06/17(金) 10:48:52.78ID:vJ+62Umx0
モンゴル帝国って人殺しすぎて地球の環境まで変えたそうだからな
90火星(神奈川県) [ニダ]
2022/06/17(金) 10:49:59.04ID:3ifoz5Nu0
金をせびるための”友達”だから断って正解
91赤色超巨星(ジパング) [JP]
2022/06/17(金) 10:50:23.46ID:vf/2XIFr0
北条が岸田みたいなのじゃなくて良かった
92ミラ(東京都) [US]
2022/06/17(金) 10:50:39.04ID:hS21RbQF0
今ゴーストオブツシマやってんだけどあいつらひどいな
対馬の漁師虐殺しやがって
これ日本が作ったゲームだったらまったく同じ内容でも朝鮮人発狂してただろうな
93土星(東京都) [US]
2022/06/17(金) 10:51:02.78ID:2pptcT3w0
残念なことに日本の武士は絶滅した
94ディオネ(帝国中央都市) [CZ]
2022/06/17(金) 10:51:37.09ID:ifI7UMRL0
すっかり忘れ去られたときに
モンゴールの赤騎士再登場!
95リゲル(東京都) [US]
2022/06/17(金) 10:51:45.82ID:lgST5XJE0
>>74
マルコ・ポーロはそういう話としてきいただけでそそのかしたのは別
96地球(大阪府) [US]
2022/06/17(金) 10:51:54.48ID:4Ba/7V9Z0
ディスイズスパルタン!
97宇宙の晴れ上がり(東京都) [PH]
2022/06/17(金) 10:51:56.93ID:rcpU38gn0
>>36
英国だって世界中に領土あったよ
98プランク定数(ジパング) [GB]
2022/06/17(金) 10:52:44.33ID:BxFxA88/0
>>76
幕府から夜討抜け駆け禁止されてるのに命令無視で勝手に数百の小舟集団がモンゴル側の島の野営地に夜間ゲリラ戦法繰り出してたみたね
蛮族かわからんけど数万いるのに死を恐れず突っ込むって戦意がイカれてるよ
99アルデバラン(栃木県) [ZA]
2022/06/17(金) 10:52:48.40ID:mL7A9YOC0
>>1
最初は使者を帰したんだよ。
2回目からは侵略しといて仲良くしようとはふざけんなと斬首。
それに元の使者は日本の防御態勢を調べるスパイも兼ねていたので生かして帰すわけにはいかない。
100アケルナル(神奈川県) [IN]
2022/06/17(金) 10:53:13.16ID:ZTXW2gfy0
>>65
スカーレットヨハンソン
101宇宙の晴れ上がり(東京都) [PH]
2022/06/17(金) 10:53:39.59ID:rcpU38gn0
>>65
チャーハン
102海王星(石川県) [US]
2022/06/17(金) 10:54:05.93ID:0JdbGPHE0
エビフライと勘違いしてスレを開いた諸君!

エビフライのベストパートナーのタルタルソースはモンゴル族に属したタタール族が由来だから、あながち間違ってないぞ!
103赤色矮星(兵庫県) [ニダ]
2022/06/17(金) 10:54:12.72ID:nVYOQ7RT0
>>65
ラウンデルはん!
104ディオネ(広島県) [IE]
2022/06/17(金) 10:54:19.58ID:KAGIpVm40
フビライさんってもしかして名古屋の人ですか
105アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 10:54:31.84ID:pFwobMwo0
北条
秀吉
徳川

こいつらは日本侵略防いだ英雄やで
106地球(大阪府) [US]
2022/06/17(金) 10:54:37.30ID:4Ba/7V9Z0
>>65
范文雀
107環状星雲(大阪府) [CH]
2022/06/17(金) 10:55:08.16ID:GP58tM8E0
>>89
ワールシュタット=死体の山
108ディオネ(広島県) [IE]
2022/06/17(金) 10:55:09.09ID:KAGIpVm40
>>65
田中はん
109子持ち銀河(大阪府) [US]
2022/06/17(金) 10:55:21.87ID:3YOpASPU0
1(中) 壱岐対馬は最初から見殺して相手の戦法を見極めてた
2(二) 既に出兵5か月前に出兵の時期を想定し鎌倉武士団を大宰府に展開してた
3(一) 相手が人質を楯にして攻めてきても関係なく矢を射かけまくってた
4(三) 2度目は30キロの防塁を沿岸に、20キロの空堀を博多の南に、10キロの水堀を大宰府に築いていた
5(遊) 博多が略奪されてるのは目に見えてるので、敵が来る三日前に博多を略奪しつくしてた(鎌倉武士団が)
6(右) 2度目の時はモンゴルに倣って人質を楯にして攻撃してた
7(左) てつはうにあんまり動じずそのまんま徒歩で戦ってた
8(捕) 2度目の時は夜襲しまくって眠らせなかっただけじゃなく相手の船に牛馬の腐乱死体を積極的に投げ入れてた
9(投) 元軍が壊滅した後、取り残された元軍の内、宋人は助命したが高麗人、モンゴル人は負傷者も女性も含めて皆殺しにしてた
110火星(茸) [US]
2022/06/17(金) 10:55:24.64ID:FSl+sTix0
北条時宗「君はもう友達じゃない 友達より大事な人」
111ベクルックス(東京都) [ニダ]
2022/06/17(金) 10:56:10.25ID:zw3KpRSp0
キチガイモンゴル帝国と友好なんて成立するわけねぇだろ
112ネレイド(東京都) [US]
2022/06/17(金) 10:56:16.20ID:f6V1g9/60
まあ、よくよく考えたら千年続く権威から政権を腕っぷしで奪取したんだから
イカれてて当然よの
平家は貴族化すんのが早すぎた
だから滅びた
113環状星雲(大阪府) [CH]
2022/06/17(金) 10:56:37.69ID:GP58tM8E0
>>102
タタール、韃靼、テュルク、トルコ
これ全部同じっていうな
114プランク定数(ジパング) [GB]
2022/06/17(金) 10:56:43.55ID:BxFxA88/0
ちなみに中国の記録に残ってる話だと
元に日本攻めをかなり進言しまくったのが元の犬の糞高麗だとか
115ベテルギウス(千葉県) [JP]
2022/06/17(金) 10:56:44.15ID:iaE8LhPK0
昔、告ったら相手のコに「友達から」って言われて振られたと思ってそのままにして帰ったら、
そういう意味じゃ無かったって言って泣かれたの思い出したやんか
116ニュートラル・シート磁気圏尾部(千葉県) [CA]
2022/06/17(金) 10:57:13.26ID:Icis2JOb0
蒙古が負けたのは、朝鮮人が関わると負ける法則が発動したんだろ。
117環状星雲(茸) [DE]
2022/06/17(金) 10:57:55.01ID:8/T+6IZN0
鎌倉流の挨拶
118ハダル(大阪府) [ニダ]
2022/06/17(金) 10:58:16.22ID:wKzrR+nD0
使者殺す意味はわからんわな
仮に反対でも
119ハダル(大阪府) [ニダ]
2022/06/17(金) 10:58:37.76ID:wKzrR+nD0
>>109
なんで野球風なの?くっせえから巣から出てくるな
120ディオネ(広島県) [IE]
2022/06/17(金) 10:58:37.91ID:KAGIpVm40
ていうか日本に来たのはモンゴルに征服されて
いやいや行かされた人たちで
最初からモチベーション最低だった説
121アンタレス(神奈川県) [CN]
2022/06/17(金) 10:58:49.68ID:hghGIjMw0
日本国王になってたらどうなったかね
122ダークエネルギー(愛媛県) [US]
2022/06/17(金) 10:59:09.92ID:XPhHNspj0
フビライと友達だった国はないから大正解なんだよなぁ
123アルタイル(山形県) [BR]
2022/06/17(金) 11:00:07.44ID:2MPgxB2H0
非株式会社いつかやるのモンゴル動画面白いよ
124ワクチン接種に行こう!(大阪府) [FR]
2022/06/17(金) 11:00:16.44ID:Z9znpGoM0
大化の改心あったから無理だわ
125プロキオン(北海道) [KR]
2022/06/17(金) 11:00:37.89ID:NIgjIpEG0
鎌倉武士はスパルタ人もスパルタすぎだろっていうレベルで子供教育してるからな
126かに星雲(栃木県) [GB]
2022/06/17(金) 11:01:09.39ID:WkcIUkpC0
モンゴリアンって口ほどにもなかったな
よえー
127チタニア(茸) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:01:26.30ID:h1Yj20cS0
チムールとかアッティラとか、日本ではそこまで習わないけど
世界史に出てくる騎馬民族が好きやわ
128エウロパ(光) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:01:57.62ID:xbT/d+b20
相手が善意から近付いてくるって思うのが戦後民主主義の成果なのかねぇ…
129プロキオン(ジパング) [FR]
2022/06/17(金) 11:02:22.36ID:m9nmzgkg0
>>121
元や高麗に父さん兄さんと敬意を払わないといけなくなくなったんじゃないかな
130赤色矮星(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 11:02:39.16ID:LFGxxitS0
日本って何も動かないどころか中国に間者いわゆるスパイ送って情報しっかり得ていたらしいな。上海ら辺で日本のスパイ逮捕記録もあるらしい。
余程警戒してたのが分かるね
131カペラ(光) [DE]
2022/06/17(金) 11:02:50.43ID:xCvEw1oa0
>>114
やはりろくなモノではないな
132アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:03:09.48ID:pFwobMwo0
>>109
分かりやすい
遊撃手の博多掠奪って本当なん?
133アンタレス(熊本県) [CA]
2022/06/17(金) 11:03:34.81ID:vVNUbk6h0
>>65
モスク・ハン
134ボイド(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 11:03:35.01ID:IOKJBGu70
>>10
それな!
誰がなんと言おうと
俺は信じてる!
135カペラ(茸) [AT]
2022/06/17(金) 11:03:48.46ID:KbvyCnxY0
えびふらいのしっぽかわいいよ
136ダークエネルギー(愛媛県) [US]
2022/06/17(金) 11:03:54.32ID:XPhHNspj0
>>118
使者が侵略の先触れだから。
逆に生かして返す道理なんてなくない

国交があるわけでないし国際法があるわけでないし、
単に相手に国内の情報を与えるだけ。
人口や産業や武装や戦略の要衝やら大事な情報が筒抜けになるわ
137環状星雲(大阪府) [CH]
2022/06/17(金) 11:03:56.85ID:GP58tM8E0
>>118
田舎もんですし核兵器でmp降り注がない限り
無礼は許しませんよ
138太陽(鹿児島県) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:04:24.09ID:xJNwYBPl0
ナイス采配
朝鮮人とは違うから
139かに星雲(東京都) [US]
2022/06/17(金) 11:04:49.24ID:0FeetxVY0
侵略受けてる南宋と交流あって情報収集してたんだろ
140ハレー彗星(大阪府) [SE]
2022/06/17(金) 11:05:38.27ID:obsKYbiN0
>>109
ほぼソースない嘘コピペ
141エウロパ(光) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:05:59.26ID:xbT/d+b20
>>118
情報持って帰らせるメリットってなんじゃい?
142ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛知県) [US]
2022/06/17(金) 11:06:05.48ID:INPD3jDy0
だってお友達の南宋の敵だし
143宇宙の晴れ上がり(東京都) [PH]
2022/06/17(金) 11:06:42.28ID:rcpU38gn0
>>102
ハンバーグの源流が固い馬肉を挽き肉にして、タタールが馬の鞍の下に入れて自重で柔らかくさせて生で食してたのがタルタルステーキ

もっと遡るとタタールという単語そのものはギリシア神話の冥界の牢獄タルタロスから来てるそうだ

ただなんでタルタルソースがタルタルと名付けられたのかはよくわかんない
144アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:07:00.99ID:pFwobMwo0
まあ海上輸送で騎馬隊がいないってのは勝因の一つだよな
145ベスタ(兵庫県) [CN]
2022/06/17(金) 11:07:44.33ID:Kn6Rh8b00
やーやー我こそは!ギャー
やーやー我こそは!ギャー
やーやー我こそは!ギャー


これだけで何人殺されたんだろ
146カノープス(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 11:08:18.62ID:pfmfY5Ev0
>>131
そう、当時ろくでもないのを知ってるから高麗兵は降伏しても皆殺しにされたみたいだよ
逆に元に攻められて降伏したばかりで嫌々命令で戦場に駆り出された南栄兵は許された命は助けられたらしい
147アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:08:51.10ID:pFwobMwo0
>>46
一部の記録があるからといって
それが日常的に行われていたとは限らんだろ

木を見て森をみず
148ミマス(光) [US]
2022/06/17(金) 11:09:08.42ID:wbbqETIl0
100%正しい対応
わかりきってる敵に交渉も友好も必要無し

朝鮮人に一切の容赦も対話もいらない
149リゲル(ジパング) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:09:41.31ID:U0QY4s5l0
てつはうの本当の名前は震天雷(しんてんらい)
宋が開発した火薬兵器で火薬を詰めた玉に縄をつけて縄に火をつけると縄が焼けていって時間差で爆発するというもの
ボンバーマンの爆弾💣←これ
と同じ仕組み
てつはうっていうのは日本側がつけた名称で本当の名前は震天雷(しんてんらい)という厨二感溢れる感じ
大事な事だから2回書いた
150ガニメデ(東京都) [DZ]
2022/06/17(金) 11:10:30.23ID:WF+4aK3v0
舐められたら殺す
151エウロパ(茸) [IT]
2022/06/17(金) 11:10:30.37ID:O6otFAvG0
切って良かっただろ
鎌倉武士に使者を送るってことは使者=死者を送ることと同義だと民明書房にも書いてある
フビライが直に行くのが礼儀だったのじゃよ
152ベガ(埼玉県) [EG]
2022/06/17(金) 11:10:43.25ID:u4vNtrXU0
友達=隷属
153グリーゼ581c(神奈川県) [CN]
2022/06/17(金) 11:11:14.39ID:vJ+62Umx0
>>121
まず原住民を皆殺しにして日本の文化を徹底的に叩き潰す。あとは俺流
154海王星(神奈川県) [US]
2022/06/17(金) 11:11:52.48ID:Pd25ilWs0
>>65
ひょっこりはん
155ハダル(大阪府) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:12:25.97ID:wKzrR+nD0
>>141
相手が返事わからんやん
二人来たら一人殺して首を持って帰らせるとかはあるけど
156レア(光) [JP]
2022/06/17(金) 11:13:27.28ID:+PDyvHGU0
どうせ攻めてくるのが高麗の雑魚兵どもだと分かってたからだろな
157水星(埼玉県) [US]
2022/06/17(金) 11:14:15.90ID:flJWF8Ag0
昔、KOEIでチンギスハーンの野望ってゲームがあったけど
あれまたやりたいなあ、、windows11じゃもう動かないんだよな
158フォーマルハウト(ジパング) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:14:15.99ID:7zOvGcev0
>>89
モンゴル帝国が一時的に地球の気温下げたって研究あるな
159エンケラドゥス(神奈川県) [JP]
2022/06/17(金) 11:14:20.69ID:K7SwA0oS0
「臣従」を「友達」と解釈するのは流石に強引
160エウロパ(光) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:14:36.79ID:xbT/d+b20
>>155
帰ってこないってのがメッセージじゃん
元が待ってる間に対策も進められるし
戦争するつもりなら生かして返す意味ないでしょ
161グレートウォール(東京都) [JP]
2022/06/17(金) 11:15:07.05ID:nEyA3JSI0
>>155
くっせー方言のバカ
162アルファ・ケンタウリ(山口県) [RU]
2022/06/17(金) 11:15:34.13ID:0AA7uq7b0
初夏のスズメバチと同じ、見つけたら潰して置かないと大変な事になる
163ハダル(大阪府) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:15:55.34ID:wKzrR+nD0
>>160
断られたのか寝返ったのかわからん
164カノープス(滋賀県) [US]
2022/06/17(金) 11:16:02.76ID:Ub2HmTDv0
おまえのものはおれのものおれのものはおれのもの俺たち友達だよなあ
165ハダル(大阪府) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:16:05.85ID:wKzrR+nD0
>>160
途中で事故死したかも知らん
166ビッグクランチ(神奈川県) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:16:14.64ID:lSAtyAq60
>>157
「蒼き狼と白き牝鹿」だな
征服した国の姫を後宮に入れて、子作り出来るのが特徴だった
167ヘール・ボップ彗星(北海道) [US]
2022/06/17(金) 11:16:35.18ID:nlecUp7X0
某国じゃ「友達になろう」って「自分に頭を下げて一生言うことを聞け」って意味だからな

そりゃ家の大事な物を盗まれないように隠すわ
168赤色超巨星(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 11:16:42.34ID:NIYDisup0
>>153
モンゴル帝国は逆らわなかったら文明破壊なんてしなかったよ
逆らうと徹底的に蹂躙
だから二面性あるんだよな
169エウロパ(光) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:17:10.02ID:xbT/d+b20
>>163
だから、情報の精査に時間取らされて日本はその分アドバンテージ得られるでしょ?
170赤色超巨星(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 11:17:23.60ID:NIYDisup0
>>166
妲己
だったけ
スゲーーブスなのに高確率で子ができる
171ポルックス(神奈川県) [US]
2022/06/17(金) 11:17:24.93ID:swASH5Ft0
2度目の元寇の上陸阻止に大いに役立ったとされる元寇防塁を奇跡的に役立った日本のマジノ線と呼んでる人が居た。
確かに何故迂回や上陸場所を変えたりせずにどう見ても難易度の高い防塁にみんなで突っ込んできたんだろうな
172フォーマルハウト(兵庫県) [US]
2022/06/17(金) 11:18:18.00ID:bqdrtKuf0
当時日本が世界最強だったから日本を守れた

さっさと日本を世界最強にして日本の全てを日本が守れるようにしろ
173ハダル(大阪府) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:18:30.87ID:wKzrR+nD0
>>169
普通はそんなことしないって話だけだが
174アルビレオ(兵庫県) [US]
2022/06/17(金) 11:18:37.87ID:7mdMtc630
>>89
その当時の地球の全人口の一割を減らしたとか
175カノープス(富山県) [EU]
2022/06/17(金) 11:18:43.27ID:FTGnPict0
>>157
太閤立志伝5が最近リメイクされて出た
次はチン4pkか水滸伝の番だ
176ハレー彗星(大阪府) [SE]
2022/06/17(金) 11:18:47.62ID:obsKYbiN0
>>114
ネトウヨの朝鮮コンプレックスすごいな
なんとかして朝鮮を悪者にしようと平気で嘘を吐く
実際は高麗が前線に出されるのわかってたから
海が荒れてるとか日本人は礼儀がないので話が通じないとかあれこれ言い訳して通使をやめさそうとしてた


『高麗史』巻二十六 世家二十六 元宗二 元宗八年 正月の条
「元宗八年 春正月、宋君斐金贊與蒙使、至巨濟松邊浦、畏風濤之險遂還、王又令君斐随黑的如蒙古、奏曰、詔旨所湯喩、道達使臣、通好日本事、謹遣陪臣宋君斐等、伴使臣以往、至巨濟縣、遥望對馬島、見大洋萬里風濤蹴天、意謂危險若此、安可奉上國使臣、冒險輕進、雖至對馬島、彼俗頑獷無禮義、設有不軌、將如之何、是以與倶而還、且日本素與小邦未嘗通好、但對馬人、時因貿易、往來金州耳、小邦、自陛下即祚以來、深蒙仁恤、三十年兵革之餘、稍得蘇息、緜緜存喘、聖恩天大、誓欲報効、如有可為之勢、而不盡心力、有如天日。」
177かみのけ座銀河団(茸) [US]
2022/06/17(金) 11:19:03.98ID:WoTC6J1B0
熊襲だの隼人だの荒くれ者のキチガイ集団だからな。
178スピカ(千葉県) [BA]
2022/06/17(金) 11:19:24.80ID:ebd1X4A+0
>>170
ラッチ?
179ヒアデス星団(東京都) [CA]
2022/06/17(金) 11:19:45.14ID:EJY3v28V0
俗説込みだと北条からしたらぬっ殺したはずの義経の孫が偉そうにしてきたらムカつく罠w
180エウロパ(光) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:19:47.80ID:xbT/d+b20
>>173
普通ってなんだ?
超大国の侵略国家とコト構えるのに普通の対応してどうするんだよ
181褐色矮星(豊前・筑前・筑後國) [DE]
2022/06/17(金) 11:19:57.23ID:w0qmDk/A0
本腰入れた武士のあまりの強さにビビって逃げ帰ったけど悔しいから台風のせいで撤退した事にしたんだっけ
182ミラ(光) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:20:13.56ID:noAw0voe0
元が本気で日本列島を取りに来てたら勝て無い気がするんだけど
183ハダル(大阪府) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:20:51.80ID:wKzrR+nD0
>>180
だから野蛮って言われるんだろ
184アルゴル(光) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:20:52.78ID:CVq2Vqim0
>>1
>>33
使者の首をはねたのは文永の役の後
文永の役で元軍が一目散に大宰府を目指したことから、
使者が日本の地理を調査して帰ったと疑って、以後の使者は全て帰らせなかった
185ビッグクランチ(神奈川県) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:21:09.64ID:lSAtyAq60
>>130
当時中国(南宋)との関係は良かったからな
朝鮮(高麗)が「日本攻めましょ」と盛んにロビー活動してたのが日本侵攻の原因の1つと言われる
186赤色超巨星(福岡県) [US]
2022/06/17(金) 11:21:18.51ID:ulaD2TiX0
>>1
文永の役の後に来た使者の首はねたんだろ。
何言ってんだ
187冥王星(大阪府) [US]
2022/06/17(金) 11:21:27.29ID:LTXsc3fJ0
エビフライに空目した
188エウロパ(光) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:22:09.37ID:xbT/d+b20
>>183
文明的な属国がいいとかどっかの半島じゃあるまいし…
189宇宙定数(岐阜県) [US]
2022/06/17(金) 11:22:39.31ID:3qrIVxhS0
当時の航海術で島国を攻め落とすなんて
不可能に決まってんだろって
解ってたんやろな
190ケレス(茸) [US]
2022/06/17(金) 11:22:50.21ID:3nu/BLQa0
教科書に出てる絵巻物の右側で鎌倉武士が善戦している
なぜかトリミングされて出てない
191ハダル(大阪府) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:23:10.30ID:wKzrR+nD0
>>188
???
いや属国になれとはいってないだろ
断り方の話だよ
192土星(熊本県) [JP]
2022/06/17(金) 11:23:32.79ID:VWENYQ1m0
朝青龍が数万人やって来ると考えると厄介な気はする
193ビッグクランチ(神奈川県) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:23:33.98ID:lSAtyAq60
>>173
負けたら一族郎党皆殺し(族滅)が普通だった鎌倉武士が普通な訳が無いでしょ
194赤色超巨星(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 11:23:54.62ID:NIYDisup0
>>178
名前までは覚えてない
ハーレムに入れるか聞かれて「いいえ」にしても
勝手に入る奴w
195かみのけ座銀河団(茸) [JP]
2022/06/17(金) 11:24:02.05ID:S9MpTUGF0
>>176
金方慶とかノリノリで日本侵略してたろ
196ベスタ(ジパング) [PK]
2022/06/17(金) 11:24:25.28ID:oikNXKal0
>>176
何が高麗史だよ。朝鮮原理主義の朝鮮ネトウヨが
それ李氏朝鮮が編纂しただろ
中国側のやつ調べろよ
197ジュノー(千葉県) [FR]
2022/06/17(金) 11:24:47.23ID:CVdsTiyQ0
大陸の情勢が少しでも分かっていたら絶対に信用できないからな
思ったより分かってて危機管理できてたってことよな
198ベラトリックス(東京都) [US]
2022/06/17(金) 11:24:50.39ID:n/expe460
天の祝福を受ける大蒙古国皇帝が日本国王に親書を送る。

私が思うに、古来より一国の国王は、国境を接する国々と国交を結び、
友好を深めるよう努力するものである。
私の祖先チンギス・カンは、天命を受けて天下を治め、
その威光を慕って数多くの国々が従った。
私が即位した当初、朝鮮半島は戦乱によって荒廃していたので
私は戦争をやめさせ、朝鮮に平和をもたらし人々の生活を保障した。
朝鮮の王朝はこのことに深く感謝し、今では蒙古国の家臣となった。
蒙古国と朝鮮は主君と臣下の関係だが、その交流は親子のようである。
日本国王もこのことをご存知だろう。今では朝鮮半島は蒙古国の領土である。
日本は朝鮮半島に近い。また建国以来、日本は中国と交流がある。
だが私が即位して以来、未だに日本は蒙古国に使者を送っていない。
もしや日本は蒙古国の事をご存知ないのではと思い、使者を送って
この親書を持参させ、私の思いをお伝えする。
私の願いは国交を結び友好を深め、両国の往来を盛んにすることにある。
皇帝たるものは全世界を一つの家族のように考えなければならない。
お互いに友好関係を結ぶことは家族の一員として当然ではないだろうか。

誰も戦争なんて望んではいません。この事を日本国王はよく考えて欲しい。
199オリオン大星雲(東京都) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:25:04.44ID:aUawtNxX0
>>9
うるさいエビフライぶつけるぞ!🍤
200ケレス(茸) [US]
2022/06/17(金) 11:25:04.99ID:3nu/BLQa0
>>193
でも合理的だよね
201エウロパ(光) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:25:12.85ID:xbT/d+b20
>>191
断ったら言うこと聞いてくれる相手だと思うの?
大陸ビッシリ支配下に置いてるんだよ?まともな判断力あったら自分等もそうなると思うだろ
202アンドロメダ銀河(光) [US]
2022/06/17(金) 11:25:19.27ID:mClxqRpG0
何が友達だw
朝貢を迫ったんじゃねーかw
203ケレス(茸) [US]
2022/06/17(金) 11:25:40.23ID:3nu/BLQa0
>>198
だらだら長い
204ハダル(大阪府) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:25:50.75ID:wKzrR+nD0
>>201
いや断ったあとは同じだろ何を言ってるんださっきから
205ビッグクランチ(神奈川県) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:25:57.46ID:lSAtyAq60
>>200
欧州もそうだけど、そういうのをやりまくった末じゃないと法治とかは生まれないものだな
皮肉なことだけど
206赤色超巨星(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 11:26:00.61ID:NIYDisup0
>>193
敵に助命されたのに逆襲して復讐を果たした前例作ったからなぁ
207ポルックス(千葉県) [US]
2022/06/17(金) 11:26:20.08ID:EVthhiyz0
高麗が日本を攻めるのを進言したのは、自分達より下を作りたかったからだろうな
韓国の歴史教科書だと高麗が奮戦して粘ったお陰で日本は元に勝てた事になってるらしいがw
208イオ(大阪府) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:26:20.38ID:BCGD1CH80
>>9
俺も
209ヒドラ(埼玉県) [US]
2022/06/17(金) 11:26:27.60ID:fvHiPa//0
鎌倉殿をみて 日々殺し合いの権力争うをしていた時代なんだよ

外国相手にやっていいことではないのだけれどそれがわからない時代

いくらいってもいうこと聞かない気違いが為政者になるとこうなる
いつの時代も同じ
現代ではプーチンやシーきんぺーがそう
210赤色超巨星(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 11:26:49.62ID:NIYDisup0
>>205
実際はそこまで事例は多くないだろ
日本国内は基本的に内戦だからな
211ヘール・ボップ彗星(北海道) [US]
2022/06/17(金) 11:26:58.28ID:nlecUp7X0
不躾に無茶な条件を出して相手を怒らせて
「こちらが友好的だったのに相手が無礼な態度でこちらを侮辱した」という大義名分で攻めてくるのが侵略国家の十八番なのに
なぜか侵略国家の言い分を真に受けるパヨクさん
212オリオン大星雲(和歌山県) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:27:25.21ID:fZ3hpYZm0
島国でよかつた
213プロキオン(北海道) [KR]
2022/06/17(金) 11:27:46.90ID:NIgjIpEG0
>>176
高麗史ww
214ヒドラ(埼玉県) [US]
2022/06/17(金) 11:27:58.96ID:fvHiPa//0
>>212
超巨大な堀があるようなものだからな
215赤色超巨星(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 11:28:05.14ID:NIYDisup0
>>201
そこらは情報不足だろ
モンゴル帝国の版図では多様性が維持されてたなんて
当時の日本は知りようがない
216赤色超巨星(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 11:28:50.57ID:NIYDisup0
アンゴルモア佳境やな
217ポルックス(千葉県) [US]
2022/06/17(金) 11:28:54.85ID:EVthhiyz0
>>204
断る=戦争しかないのだから、戦争の時に少しでも有利になる立ち回りを考えるのは当然
丁重に断ったら「そっか、仕方ないね」で許すとでも思ってんのか
218ハダル(大阪府) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:29:28.63ID:wKzrR+nD0
>>217
野蛮かどうかの話をしてるだけだが
219ポルックス(千葉県) [US]
2022/06/17(金) 11:30:16.91ID:EVthhiyz0
>>218
どうせ戦争になるんだから、お行儀良くして何のメリットがあるの?
220水星(SB-Android) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:30:27.61ID:CkJ2+QUh0
信長が殺されたのを教訓にして秀吉、家康はキリスト教徒を弾圧したからな
見えてんだよ魂胆が
221北アメリカ星雲(茸) [RU]
2022/06/17(金) 11:31:03.68ID:IQOizAX80
>>215
南宋あたりから
「モンゴルやべえ」って情報は
入ってた感じはするな。
222ベラトリックス(愛知県) [US]
2022/06/17(金) 11:31:06.26ID:Rws3fYYX0
フビライ「お前の物は俺の物、俺の物は俺の物」
フビライ「心の友よ、俺の歌を聞きたいだろ?リサイクル券かえよな?」
223ビッグクランチ(神奈川県) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:31:48.75ID:lSAtyAq60
>>215
モンゴルの影響が強い朝鮮やロシアを見れば、その「多様性」とやらは
甚だ怪しい物があるような
224白色矮星(東京都) [CN]
2022/06/17(金) 11:32:19.92ID:3nu/BLQa0
いや~全然信用できないのは間違いないよねw
225エウロパ(光) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:32:38.36ID:xbT/d+b20
>>218
2022年の価値観で語っても意味ないじゃん
BLMやフェミのひとがやってる今の人権意識を過去に持ち込んで断罪するのと同じことやってない?
226プランク定数(京都府) [CN]
2022/06/17(金) 11:32:51.17ID:cnvQrQiT0
綺麗事言うだけなら無料だしな
元なんて信用できるわけねぇだろ
227ベテルギウス(光) [TW]
2022/06/17(金) 11:33:03.97ID:e46nLg9g0
中国からモンゴルについての情報は入っていた。
228ニクス(SB-Android) [US]
2022/06/17(金) 11:33:04.29ID:KVvwVArd0
>>146

これ気になるんだよね。宋人は仲間なんて情報を末端まで広まってたのか
どうやって区別したのか、朝鮮王が教唆したのかは知ってたのか
229ハレー彗星(大阪府) [SE]
2022/06/17(金) 11:33:12.51ID:obsKYbiN0
>>196
そんな記録ないから出してみろ

>>195
皇帝から直々に東南道都督使に任じられたんだから高麗の将軍として武勲を上げたかったんだろう
しかしそれは金方慶の個人的な出世欲や忠誠心であり高麗自体は迷惑千万だったわけだ
230プロキオン(北海道) [KR]
2022/06/17(金) 11:33:22.33ID:NIgjIpEG0
意外と時の権力者は海外通なんだよな
中国朝鮮の情勢は案外把握してる
231ハレー彗星(大阪府) [SE]
2022/06/17(金) 11:33:35.99ID:obsKYbiN0
>>213
元史の該当記事出してみ?
232ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [US]
2022/06/17(金) 11:33:42.85ID:3GAmab7k0
やり口知ってタカラや
今の日本人見たく朝鮮人に籠絡されなかったのだ
233レア(東京都) [US]
2022/06/17(金) 11:33:51.00ID:5p4l2IkQ0
>>8
実は日本の商人もけっこう中国大陸に進出していて貿易商をやっていた。
遠く離れたヴェネチアの商人すら日本の存在を知っていたのはそのため。

当然ながら、彼らは蒙古の蛮行についても情報を持っていた。
ついでに云えば「立正安国論」で蒙古襲来を予言したとされる日蓮も、その貿易商と伝があって情報を仕入れていた可能性がある。
(法華宗は現世利益が強調されていたこともあって商人の信仰が篤い)
234ハダル(大阪府) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:33:58.95ID:wKzrR+nD0
>>219
じゃあ野蛮ってはなしでいいやん
何噛み付いてくるんだよ
235プレセペ星団(SB-Android) [KR]
2022/06/17(金) 11:34:31.66ID:3FLI/c5N0
よくある勘違いだが先に元が侵略に来てるからな
使者の首を斬るようになったのは文永の役の後
236ベテルギウス(光) [TW]
2022/06/17(金) 11:35:03.69ID:e46nLg9g0
>>182
取れないよ。
無理
237ベスタ(大阪府) [US]
2022/06/17(金) 11:35:12.87ID:IZ4JfhuN0
使者切ったの一回目の後やろ
最初の方の使者日本攻める意味ないって言ってたし
238スピカ(茸) [US]
2022/06/17(金) 11:35:19.40ID:RF8kSB5z0
>>22
武家政権の権力の正統性の原泉は武力。
モンゴルみたいな上から目線な物言いをされたらもう戦わずに屈すると
いうことはあり得ない。
893の論理と一緒で舐められたら負け。まず同業者に対して示しがつかない。
間尺に合わなくとも買わなきゃならない喧嘩というのもある。
239冥王星(東京都) [BR]
2022/06/17(金) 11:35:35.25ID:goWSeZ5Q0
>>191
お前は素人
元を受け入れる→南宋攻撃に兵を出せ言われる
お断りする→元が攻めてくる

どっちも嫌なんでなあなあで誤魔化してただけ
で元が攻めてきたから撃退した
しつこく来たから使者のクビを跳ねた
怒って攻めてきたからまた撃退した
240リゲル(福岡県) [RS]
2022/06/17(金) 11:36:02.16ID:KxEaJgrr0
>>228
宋は当時の経済大国だよ
日本は宋銭まで輸入していたから経済圏に入っていたことになる
アメリカのドルで商売していた国みたいなもんよ
241ハダル(大阪府) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:36:27.27ID:wKzrR+nD0
>>239
一人目から首をはねてるんだよなぁ
242プロキオン(北海道) [KR]
2022/06/17(金) 11:37:33.11ID:NIgjIpEG0
日本じゃ草原ないから馬持ってきても勝てないだろうな
243ハービッグ・ハロー天体(茸) [US]
2022/06/17(金) 11:37:46.99ID:Tkotq/cx0
なんでみんな歴史に詳しいの?もっとセックスしてあそぼうよ
244デネボラ(広島県) [US]
2022/06/17(金) 11:38:03.65ID:9qHOAhd90
モンゴルを撃退できたのは北条時宗と陳興道とハルジーの3人だけ
あとバイバルスもか
それ以外はモンゴルに勝てなかった
245フォボス(日本のどこかに) [US]
2022/06/17(金) 11:38:16.26ID:YQnRmW1n0
チンギスハン
フビライハン
ディアラハン
246ハービッグ・ハロー天体(茸) [US]
2022/06/17(金) 11:39:01.73ID:Tkotq/cx0
>>198
長いとね、誰も読まないんだよ?
たぶん、レス元の人も読んでないよ。

たぶん、誰一人読んでないよ。
247宇宙定数(大阪府) [US]
2022/06/17(金) 11:39:36.56ID:xzAAcvD60
使節団鏖にして「来てまへんで」って言えばよかったのに
248冥王星(東京都) [BR]
2022/06/17(金) 11:40:01.29ID:goWSeZ5Q0
今の日本人よりよっぽど元に詳しいよ
当時時宗の側には南宋の人間も元人間もいたから
今の日本人はロシアや中国の言い分イメージすれば分かるだろ
249オールトの雲(岡山県) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:40:03.60ID:XAkZoF6P0
普通に正解だと思う、例えばロシアが和睦を求めてロシア軍の駐留を提案してきたら受け入れられるか?
250フォーマルハウト(茸) [US]
2022/06/17(金) 11:40:44.64ID:g1K0u1+s0
俺はソースよりもタルタル
251子持ち銀河(東京都) [US]
2022/06/17(金) 11:40:45.24ID:BX2tDERn0
小苦行センタ悪の自遊あははん
252北アメリカ星雲(茸) [RU]
2022/06/17(金) 11:41:07.05ID:IQOizAX80
>>241
へー、詳しく教えてよ。ソースあんの?
253はくちょう座X-1(神奈川県) [FR]
2022/06/17(金) 11:42:31.18ID:C7NogxcT0
モンゴルと言えば世界最悪の虐殺&レイプ集団
254ベテルギウス(光) [TW]
2022/06/17(金) 11:42:53.54ID:e46nLg9g0
インドは真正面から激突して勝ってるんだよな。
255バーナードループ(大阪府) [US]
2022/06/17(金) 11:42:55.43ID:F3s5mfat0
そうしないと敵に通じるものがでる
256ビッグクランチ(神奈川県) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:43:06.06ID:lSAtyAq60
>>246
プーチンのそれと同じで、言葉じゃなくて行動が重要だからな
257ウォルフ・ライエ星(やわらか銀行) [FR]
2022/06/17(金) 11:43:47.78ID:XABT0c+r0
昔の人は賢い
258金星(福岡県) [US]
2022/06/17(金) 11:44:05.65ID:pXzHsEqA0
友達から~とかじゃなくて従わなきゃ殺す、だろ
259ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [BR]
2022/06/17(金) 11:44:21.97ID:x6TG8qSF0
武家さんてうっかり本名で呼ぶとキレて手打ちに致したるりすんでしょ?
ふれあいたくねーよ
260冥王星(東京都) [BR]
2022/06/17(金) 11:44:53.82ID:goWSeZ5Q0
武家政権はお花畑脳じゃないとこが流石だ
今の日本人はヤベー奴が政治家にいるからな
261ビッグクランチ(神奈川県) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:45:09.13ID:lSAtyAq60
>>253
今のロシア軍はその末裔だからな
262ガニメデ(東京都) [FR]
2022/06/17(金) 11:45:12.03ID:PVXvTVNK0
高麗は元の属国として幸せだったのだろうか
263ヘール・ボップ彗星(北海道) [US]
2022/06/17(金) 11:45:16.53ID:nlecUp7X0
もし鎌倉がモンゴル帝国に頭を下げてたら
それこそ味方からも信用されず裏切らないように弾除けに
先陣を切らされてた朝鮮人が日本人になっただけだしな
264パラス(茸) [BR]
2022/06/17(金) 11:45:25.94ID:oHpMukgZ0
ソースとかタルタルは素人
モンゴルの岩塩だろう
265イータ・カリーナ(神奈川県) [ID]
2022/06/17(金) 11:45:41.16ID:ZgwQK4J70
>>65
ヨシムラ・ハン
266褐色矮星(茸) [US]
2022/06/17(金) 11:45:55.97ID:jFyWLjBP0
エビフライ🍤にはタルタルソース
267アルタイル(千葉県) [US]
2022/06/17(金) 11:46:03.76ID:MGkzrNiq0
>>192
数万の千代乃富士が迎撃したイメージ湧いたわ。
268プロキオン(北海道) [KR]
2022/06/17(金) 11:46:22.02ID:NIgjIpEG0
チンギスハーンの子孫って世界中に凄いいるみたいだね
男としては勝ち組だけど、種馬並みに子供いるから快楽より義務感だったのかね
269太陽(SB-iPhone) [CN]
2022/06/17(金) 11:46:27.78ID:mfZKrrxd0
これは誉れに沿ってないよな
270バン・アレン帯(埼玉県) [US]
2022/06/17(金) 11:46:31.42ID:xd8Q+4Hw0
エビフライがどうしたって?
271ベクルックス(鹿児島県) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:46:34.29ID:YlS0V5yr0
その調子でチョンコも皆殺しにしてくれや
272冥王星(東京都) [BR]
2022/06/17(金) 11:46:45.89ID:goWSeZ5Q0
ロシアも属国からウクライナに送り込んでるしな
元も同じこと日本にさせたよ
273ベガ(東京都) [GB]
2022/06/17(金) 11:48:10.22ID:w7vEoQ980
いやユーラシア大陸から欧州ある程度まで
丸ごと飲み込まれたモンゴルをよくぞ撃退したもんだよな
274ビッグクランチ(神奈川県) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:49:00.48ID:lSAtyAq60
>>273
平安時代なら征服されていた
275ビッグクランチ(神奈川県) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:49:48.92ID:lSAtyAq60
>>272
そうなんだよな、非武装中立やら無防備都市の末路は、「侵略軍」として徴兵されるだけなんだよな
276フォボス(茸) [US]
2022/06/17(金) 11:50:23.97ID:cEGA9zxo0
フビライ=俺ら
北条=クラスのマドンナ
なら無碍に扱われて当然なんだが
277赤色超巨星(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 11:50:32.38ID:NIYDisup0
>>223
実際のところ
かなり自主性は保たれてたらしいじゃん?
逆に言えばモンゴル自身は蛮族なのでそれぞれの国の先進的な文化は残したい
278赤色超巨星(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 11:51:44.71ID:NIYDisup0
>>275
そこはまぁ敗者の倣いだよなぁ
次の戦で先鋒に立つことで忠誠を示さないといけない
279プレアデス星団(福岡県) [JP]
2022/06/17(金) 11:51:46.19ID:oVJAk4B00
最初から降伏して支配下に加われって言ってきただけだろ
280かみのけ座銀河団(東京都) [FI]
2022/06/17(金) 11:52:02.72ID:FVNtjw1b0
鎌倉武士というのはそういうものだ
281カロン(埼玉県) [FR]
2022/06/17(金) 11:52:42.84ID:le/4YkJk0
>>228
鎌倉の建長寺は南宋の僧が開祖だし日本からも僧が留学しに行ってたしで、貿易だけでなく様々な面で南宋と接点あったと思う
逆に言えば元の情報については南宋からの情報頼りだったとも言えそう
282ビッグクランチ(神奈川県) [ニダ]
2022/06/17(金) 11:53:07.36ID:lSAtyAq60
>>277
その「自主性」の末路がロシアや朝鮮のそれなんだから、
そんなもん意味があるのかって話だわな
283ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [US]
2022/06/17(金) 11:53:52.39ID:ZTLSLwev0
ホラズムなんて…
284ウンブリエル(兵庫県) [FR]
2022/06/17(金) 11:56:12.29ID:SuWDskYd0
幕府が島原の乱で戦った人らの頭部を真っ二つにして死者数を倍にしたって本当?
285ガニメデ(東京都) [FR]
2022/06/17(金) 11:56:25.09ID:PVXvTVNK0
>>277
高麗は自立性が保たれていたのだろうか
うまく洗脳されているとは思うけど完全に元化しているよ
286海王星(神奈川県) [US]
2022/06/17(金) 11:56:52.05ID:Pd25ilWs0
>>65
幸田露伴
287海王星(神奈川県) [US]
2022/06/17(金) 11:57:22.61ID:Pd25ilWs0
えびふりゃ~だがや
288天王星(光) [CN]
2022/06/17(金) 11:57:46.72ID:kq6ANeVz0
>>105
藤原隆家は?
289ダークマター(光) [CN]
2022/06/17(金) 11:57:57.51ID:m1FZA8NY0
>>65
羅将
290ネレイド(東京都) [US]
2022/06/17(金) 11:59:03.19ID:caUFW9rr0
【世界三大ライ】

・フビライ
・エビフライ
・ラッスンゴレライ
291トリトン(東京都) [DK]
2022/06/17(金) 11:59:21.34ID:JirrZ1KB0
>>229
その高麗史にすらも
『高麗史』の「元宗十三年(1271年)」の条に、
「惟彼日本 未蒙聖化 故発詔 使継耀軍容 戦艦兵糧 方在所須 儻以此事委臣 勉尽心力 小助王師」
当時はまだ世継ぎだった忠烈王がフビライに、次のような日本侵攻を上奏をしたって書かれてるぞ
翌年の『高麗史 元宗十三年(1272)3月』の条にも、また忠烈王がフビライ・ハーンに、日本を「懲罰」すべく日本再征を進言を出てるみたいだし
言いがかりではないんじゃね
292ハダル(公衆電話) [NL]
2022/06/17(金) 11:59:55.69ID:0XMkin5N0
首おいてけ~
293火星(埼玉県) [ニダ]
2022/06/17(金) 12:00:05.03ID:hWTPKITE0
偉業成し遂げてるのに歴史の教科書には運良く台風が来てくれて勝てました。って1、2ページぐらいでまとめられてんだよな
294高輝度青色変光星(愛知県) [BE]
2022/06/17(金) 12:00:26.90ID:kRfHbSpa0
中国がどえらい目に遭ってんの見てるじゃん
めちゃくそ各国の王族めちゃくそ犯されて殺されて次はお前らの番だって言われたらぶっ殺すでしょ
地の利もあるんだし
295ビッグクランチ(神奈川県) [ニダ]
2022/06/17(金) 12:00:47.85ID:lSAtyAq60
>>291
韓国軍のベトナム派兵をアメリカにロビー活動して、
その見返りで莫大な利益を得たのが韓国の朴政権だったな

言ってみれば何時もの伝統的なやり方と言える
296アリエル(千葉県) [KR]
2022/06/17(金) 12:02:29.84ID:zN4sBTi20
元が相当にヘイト稼いでたから、南宋の知識人は荒らしの事教えなかったんだろ
高麗は元々バカチョンだから、降伏→やらかし→侵略受け→逃走(王族)→更に侵略
この頃から国技になってたようだな。wiki見ると徹底抗戦30年とか書換え激しいけど
降伏勧告から1年で遷都ってトンズラでしょ
297ハレー彗星(SB-Android) [US]
2022/06/17(金) 12:02:46.41ID:5O/kuh+Z0
>>22
そもそも返事が来る前に侵攻準備してるから騙された方が馬鹿という話になる。
案外、当時の世界情勢を把握してた日本。
298エウロパ(東京都) [US]
2022/06/17(金) 12:04:11.90ID:g+4AEyHS0
>>234
戦略的に意味のある殺しだろ
どこの国でもやるわ、その程度は
299ニクス(SB-iPhone) [US]
2022/06/17(金) 12:04:43.58ID:TAkXfrhJ0
平安武士の流れを汲む鎌倉武士だからな

そりゃ仕方ない
300高輝度青色変光星(愛知県) [BE]
2022/06/17(金) 12:04:43.71ID:kRfHbSpa0
モンゴル側は50万からの兵を動員してるとんでもない戦だからな
そりゃ伝説にもゲームにもなるわな
301パルサー(埼玉県) [US]
2022/06/17(金) 12:05:06.01ID:fDH8EdZ+0
「日本人はモンゴルの話をすると二言目には「元寇」を持ち出してくる。他に言う事は無いのか?

そもそも800年も昔の元寇よりも、ずっと最近、80年くらい前に、日本軍はモンゴルを侵略してきたではないか。

歴史で言う「ノモンハン事変」だ。日本人は勝手に事変と言っているが、我々モンゴル人にとっては建国間もない

我が国の軍とソ連軍が、日本軍の侵略を撃退した勝利の防衛戦争だ。」 byモンゴル人
302ガニメデ(千葉県) [US]
2022/06/17(金) 12:05:23.27ID:6AsNZMwk0
>>290
サライがない
やり直したい
24時間走ってこい
303ブレーンワールド(SB-iPhone) [FR]
2022/06/17(金) 12:05:36.96ID:tUsWP+vi0
鎌倉に止められたけど、朝廷の返書案も上品に煽ってて好きだよ
304タイタン(SB-iPhone) [CN]
2022/06/17(金) 12:06:12.27ID:tPvN09S/0
見る目があったんやな
305宇宙定数(ジパング) [ES]
2022/06/17(金) 12:06:12.84ID:ikNXFqnD0
世代と時代がちがうけどスブタイとかいわゆるチンギス時代の名将が仮に元寇来てたらどうなってのかね。
兵站なくて馬も海上輸送込みだったからやっぱ苦戦してたのかな。日本上陸した時も矢とかも打ち尽くしてすぐ切れたらしいしな兵站がもたなかったかみね
306ビッグクランチ(神奈川県) [ニダ]
2022/06/17(金) 12:06:17.11ID:lSAtyAq60
>>296
ここ100年を見てもこれだから
・満州で日本の権威を利用して中国人を叩きまくったので高麗棒子と呼ばれる
・日本が負けると三国人として日本人を叩きまくる
・ベトナムではアメリカの権威を利用して派兵してベトナム人を虐殺

という訳で、昔からずっと同じ事をやって居たという事だね
307太陽(ジパング) [GB]
2022/06/17(金) 12:07:56.34ID:jEUS9aMw0
どうせ降伏勧告だろw
308海王星(神奈川県) [US]
2022/06/17(金) 12:07:58.46ID:Pd25ilWs0
>>290
森山未來
309パルサー(千葉県) [US]
2022/06/17(金) 12:08:02.56ID:Xp0dfVV30
一緒に酒飲んで俺が抑止力になりまーす
310カリスト(新潟県) [JP]
2022/06/17(金) 12:10:22.06ID:XG4JGcFw0
>>9
ジンギスカンとエビフライで腹いっぱいだな
311高輝度青色変光星(愛知県) [BE]
2022/06/17(金) 12:12:36.55ID:kRfHbSpa0
仮にモンゴル帝国が日本全土を掌握していたとしても
その後やっぱり崩壊するだろうし
ロシア帝国の崩壊と共に革命の波に巻き込まれて今よりずっと酷い状況になってたろう
つーか当時からロシアはやっぱりキチガイだよなって話になると思う
312デネブ(東京都) [ニダ]
2022/06/17(金) 12:14:38.47ID:sUTzrhAI0
アンゴルモアで口語訳のフビライ手紙読んだけど、シンウルトラマンのメフィスト星人みたいな言い草だったよ。首切るよ鎌倉武士なんだから
313カリスト(SB-Android) [US]
2022/06/17(金) 12:16:00.06ID:I9isW0Pp0
略奪しかしてきてない奴等が仲良くしよとか宣戦布告の前降りでしかねーだろ
頭パヨチョンかよ
314ニクス(福岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 12:16:03.55ID:8dIbX2Zc0
>>1
こういう鎖国ポエムを拗らせた、日本的な謙譲精神で元寇を語るパヨク学者は
今でも図々しく存在するが、今も当時も侵略者の言いなりになれば自分だけは助かる!と
本気で思ってる奴は高学歴バカしかおらん。
315エウロパ(東京都) [US]
2022/06/17(金) 12:17:07.35ID:g+4AEyHS0
日本の歴史教科書における元寇の記述は激しく歪んでるよね
一方的にやられてた様な話ばかりで、嵐のお陰で勝ちましたという内容になってる
一方的にやられてたら、さっさと上陸して陸地に陣地築いてるはずで、嵐でも大してダメージ受けねえだろと
316リゲル(大阪府) [US]
2022/06/17(金) 12:18:29.32ID:lwWWy80v0
謀殺しまくりの鎌倉時代からすると当然だったかも
317デネボラ(広島県) [US]
2022/06/17(金) 12:18:46.68ID:9qHOAhd90
1300年ぐらいまでのモンゴルの武将が全員優秀過ぎてビビる
318子持ち銀河(茸) [ニダ]
2022/06/17(金) 12:19:10.79ID:UERlDGJx0
フビライがエビフライに見えた
319ケレス(ジパング) [CZ]
2022/06/17(金) 12:19:23.50ID:m7fIzP7T0
長い間使者が帰ってこない理由わからなくて混乱してたらしい
320ネレイド(大阪府) [ZA]
2022/06/17(金) 12:19:37.45ID:AF200jSV0
腑抜けしかおらぬのか!?ジャキーン
321ニクス(大阪府) [CN]
2022/06/17(金) 12:19:45.20ID:4ah+Mucd0
大陸や半島の奴らの扱いなんざこれでいいんだよ
変に内側に招き入れたら現代日本みたいに通名で人間に擬態してる穢らわしい何かに暗躍されるだろうし
322リゲル(福岡県) [RS]
2022/06/17(金) 12:21:05.71ID:KxEaJgrr0
>>316
当時の知識人は公家や坊主なのだから収入源の年貢荒らしの武士に好意的になるわけがない
元軍撤退→自分達の神仏への加持祈祷が叶ったぞー終了~
323ネレイド(SB-iPhone) [US]
2022/06/17(金) 12:21:30.23ID:qAOJWRJ30
>>128
人類皆兄弟と教え込まれてきたからな
プーチン見て目が覚める人もいるだろ
324エウロパ(東京都) [US]
2022/06/17(金) 12:21:49.62ID:g+4AEyHS0
「俺たち友達だよな?友達じゃないって言ったらボコるぞ」
これは友人になろうとしてるのではなく、友達という名のパシリにしようとしてる言葉だよね
これに対して「日本が断ったのが悪い!」と言う奴はアホだけだろう
325ベガ(東京都) [US]
2022/06/17(金) 12:22:10.17ID:ON7Yh9Iw0
鎌倉幕府って源じゃなく北条なのなんで?
326ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [NL]
2022/06/17(金) 12:22:17.01ID:lWxrI8JN0
そりゃ幕府は軍事政権だもの
327プレアデス星団(SB-iPhone) [CN]
2022/06/17(金) 12:22:18.72ID:gMgn9nDh0
自称中原の支配者なのに国号が2文字の『蒙古』とか
しかも、蒙も古も 良い意味じゃないし
更に、自分は皇帝で日本は国王とか舐めすぎでしょ
328ジュノー(光) [AU]
2022/06/17(金) 12:22:57.57ID:fdFKOE7W0
俺って超大国支配してるスゲーヤツなんだけど、
朝鮮との戦争をやめてあげたら、めっちゃ喜んで臣従してきたわ
どうだ俺はめっちゃ優しいだろう?
お前も仲間になれ

みたいな手紙だろ
どうみても脅しの文脈だわ
329プレアデス星団(茸) [US]
2022/06/17(金) 12:24:26.14ID:8xeWIvgs0
ちゃんと供養したからセーフ
330高輝度青色変光星(愛知県) [BE]
2022/06/17(金) 12:24:42.26ID:kRfHbSpa0
お前んちなかなかよさそうだな?ちょっとくれよって言われてそれ無視したら
4万人の軍勢に乗り込まれて博多焼かれて
その後におお心の友よ!って言いに来た使者とかブッ殺すでしょ
331リゲル(福岡県) [RS]
2022/06/17(金) 12:26:01.54ID:KxEaJgrr0
訂正
>>322>>315へのレスの間違いね
332キャッツアイ星雲(東京都) [US]
2022/06/17(金) 12:26:03.31ID:LegX/lvm0
エビフライ・バタフライ
333ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [NL]
2022/06/17(金) 12:26:28.73ID:lWxrI8JN0
>>328
朝廷は外交の知識がありその上で和睦として見たけど、幕府は外交を知らない軍事政権で敵意があると見たんだけどね
でも鎌倉武士はめっちゃビビって戦場から逃げたりもしてた
3343K宇宙背景放射(大阪府) [US]
2022/06/17(金) 12:26:53.57ID:S5PchuzK0
ゴーストオブツシマ買おうかなぁ
335エッジワース・カイパーベルト天体(やわらか銀行) [BR]
2022/06/17(金) 12:26:59.11ID:J7qIUJuM0
そもそもなんでモンゴルくんだりがあの時代だけ異様に強かったの?
今を含めてほかの時代は只の最貧国のくせに
究極の一発屋国家だよな
336かに星雲(ジパング) [KR]
2022/06/17(金) 12:28:29.62ID:4Aq8p2PP0
元寇   日本(勝) : 元+高麗(負)
文禄の役 明(勝) : 日本+朝鮮(負)
慶長の役 日本(勝) : 明+朝鮮(負)
明滅亡  清(勝) : 明+朝鮮(負)
日清戦争 日本(勝) : 清+朝鮮(負)
日露戦争 日本(勝) : 露+朝鮮(負)
シベリア出兵 ソ連(勝) : 日本+朝鮮(負)
大東亜戦争 アメリカ(勝) : 日本+朝鮮(負)
ベトナム戦争 ベトナム(勝) : アメリカ+朝鮮(負)
337冥王星(東京都) [BR]
2022/06/17(金) 12:29:03.55ID:goWSeZ5Q0
>>281
時宗の側にごったん普寧という元の高僧がいたよ
蒙古襲来でいづらくなって帰っちゃったようだが
元の人もそこそこいたと思う
338デネボラ(東京都) [CN]
2022/06/17(金) 12:29:11.60ID:iYJXep+o0
まあ侵略者だし
339アルファ・ケンタウリ(東京都) [US]
2022/06/17(金) 12:31:49.14ID:m15qovT20
>>18
史上最強やぞ
340ポルックス(茸) [GR]
2022/06/17(金) 12:32:03.17ID:J+nGmuoC0
>>10
ベルセルクの作者が昔書いてたな
面白かった
341ジュノー(大阪府) [ニダ]
2022/06/17(金) 12:32:34.93ID:MTKFECXL0
転生者じゃねってくらい世の中が見えてたよね北条時宗
あの時代の日本でよくもまあそこまで読めたもんだ
342天王星(茸) [ニダ]
2022/06/17(金) 12:32:53.89ID:2LOL6Gwh0
>>9
すまんが俺もだ。
343ベスタ(兵庫県) [UA]
2022/06/17(金) 12:33:30.86ID:XmQegpfl0
>>335
有史以来と言えば大げさだが
北狄はずっと強かったろ
344ハダル(SB-iPhone) [US]
2022/06/17(金) 12:34:36.49ID:MT2+uyd90
>>335
一発屋じゃなく、遊牧民族は昔から強いよ
近代になってからは逆転したけど
345高輝度青色変光星(愛知県) [BE]
2022/06/17(金) 12:34:39.86ID:kRfHbSpa0
>>335
モンゴルの風土が生み出した遊牧民スタイル
馬とかいう天然軍略兵器が自然に産出する
領地を持つよりは各一族が取りまとめるという文化スタイル
その戦術、戦略的に相手の文化人の取り込無という形が確立し
大陸においてはフビライ・ハン主人公のなろうチート並みの状況ができてしまった

でも歴史上一番チートめいたやつはアレキサンダー大王だと思う
あいつはやばいぞ
346冥王星(東京都) [BR]
2022/06/17(金) 12:34:50.04ID:goWSeZ5Q0
>>322
こらこら
年貢を安全に届けてくれるのも武士だぞ
自分らで動かないんだから誰かにお願いせんとお公家さん
347アルファ・ケンタウリ(東京都) [US]
2022/06/17(金) 12:34:53.97ID:m15qovT20
>>335
銃が出るまでは遊牧民族は強かったんだよ
348ガニメデ(茸) [CN]
2022/06/17(金) 12:35:10.79ID:8LDlyHyX0
宋・南宋とかいう、軍隊放棄して全てを話し合いで解決する現代パヨクの理想郷!
なお
349ベラトリックス(光) [US]
2022/06/17(金) 12:35:18.39ID:k4DMmV2r0
ID:wKzrR+nD0は頭お花畑なの?
350冥王星(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 12:35:22.31ID:3OBVmniG0
>>335
無線もない時代に部隊間の連携が尋常じゃなくて機動力を最大限に利用しつつ押し引きが上手く狡猾だから。
宝で釣ったり、煙幕使ったり、敵の戦略武器などはすぐ取り入れる柔軟性も持ち合わせてたからね

銃時代か来るまでの中世までは人類歴代最強軍なんて言われてる
351冥王星(東京都) [BR]
2022/06/17(金) 12:36:07.41ID:goWSeZ5Q0
>>325
大河ドラマ見ろ
ちょうどこれからその辺りが描かれる
352ブレーンワールド(神奈川県) [IN]
2022/06/17(金) 12:36:26.75ID:JX0vuoEb0
【レス抽出】
キーワード:スパイ


抽出レス数:3


通り道の港で船の数とか能力の偵察してたんだよ
だから目的が敵の戦力の視察(スパイ活動)
それより元寇で捕まえた捕虜のうち
南宋は全員手当してその後国まで帰してあげて
元や朝鮮や中国は皆殺しにしたのが特徴
353エイベル2218(東京都) [US]
2022/06/17(金) 12:38:35.52ID:BF/ZbQha0
友達はのび太になれってことだこら周辺国のようにあっという間に領土取られるわけですわ。
354パラス(静岡県) [US]
2022/06/17(金) 12:38:54.27ID:jRp7IINi0
何だかんだで大陸の情報が入ってたんじゃないか?
355熱的死(光) [JP]
2022/06/17(金) 12:39:04.15ID:88pQGLRq0
元彌の大河観てたはずなのに、赤マフラーが激強だった以外は全く覚えてない
あとヒゲ生やしたピーター
356アルビレオ(大阪府) [JP]
2022/06/17(金) 12:39:23.49ID:dDGLVA1K0
モンゴルは、陸戦は強いけど海戦は弱い
極東の小さな島国なんて、支配してもあんまり旨味がない
恐らく攻め手も士気低かったんじゃないかな
357冥王星(東京都) [BR]
2022/06/17(金) 12:39:55.29ID:goWSeZ5Q0
遊牧民は馬が強いんだろうなやっぱ
漢民族はやられっぱなしだったが珍しく強かった漢の衛青や霍去病は
馬に詳しかった言われてる
358フォーマルハウト(茸) [US]
2022/06/17(金) 12:40:53.88ID:g1K0u1+s0
>>340
まさか信じてないよな?
チンギスハーンって頼朝じゃないぞ
向こうにちゃんとしたチンギスハーンの家系図があるし他にも検証されてる
359ポルックス(千葉県) [US]
2022/06/17(金) 12:41:01.09ID:EVthhiyz0
>>335
始皇帝だってそいつらが怖くて万里の長城築いたんだぞ
土地は奪われなくても常に略奪に晒されてたから
360エンケラドゥス(大阪府) [ニダ]
2022/06/17(金) 12:42:45.20ID:Sgy5ygUf0
最強モンゴルを万里で封じ込めてた中国ほんま最強
361アルビレオ(茸) [US]
2022/06/17(金) 12:44:49.84ID:dXZelhtb0
昔の使者の死亡率は150%。行くまでに半分死に、大抵は首を斬られ、帰りにも難破して死ぬし帰り着いても皇帝が代わってて用無しになり殺されるという意味。
362タイタン(静岡県) [EU]
2022/06/17(金) 12:45:16.31ID:crdPq20N0
✕友達から始めね?
○心の友になれや
363冥王星(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 12:48:14.96ID:3OBVmniG0
モンゴルは島津も真っ青の100kmくらい逃げてからの釣り野伏せとかやるからな
金品とかわざと置きながら釣って何日も逃げて伏兵忍ばせつつ反転攻勢とかやるからな
忍耐力もあんのが恐ろしい
364土星(SB-Android) [JP]
2022/06/17(金) 12:48:16.57ID:67eVw0jo0
昔は斬首の選択肢はよくあったからなあ
 みっしょをうばう
 とうようをする
→ざんしゅする
365かに星雲(光) [US]
2022/06/17(金) 12:49:13.97ID:Bzs+Fvzi0
中央アジアのジャラルディンが対モンゴルで主人公みたいな動きしてて面白い
バッドエンドだけど
366エリス(SB-Android) [DE]
2022/06/17(金) 12:49:17.54ID:6Ctf2gbE0
鎌倉武士は結構情報収集は得意で
モンゴルの事もかなり知っていた

逆にモンゴルは島国は何も知らないと
なめていた
367カロン(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 12:50:44.78ID:rsWR9XlU0
>>77
水蒸気は体積1000倍になるんだから逆に有効
368ニクス(東京都) [JP]
2022/06/17(金) 12:51:23.93ID:PJG+SI0S0
日蓮の存在感
369パルサー(茸) [UA]
2022/06/17(金) 12:52:02.17ID:WnPYsf970
まぁいきなり降伏勧告だったんだろうけど
使者殺すのはダメだわな
370ベラトリックス(東京都) [US]
2022/06/17(金) 12:52:44.21ID:iK2LiYDZ0
>>358
チンギスハンなんて生まれた年すらわかって無いのにそんなの眉唾だろ
371高輝度青色変光星(愛知県) [BE]
2022/06/17(金) 12:53:58.86ID:kRfHbSpa0
ペルシア帝国とローマの関係性がわからんとモンゴル帝国への文化流入と影響その継承発展性が理解できないとおもう
実際なんの文化的刺激もなかったらずっと遊牧民やってたんじゃねーかな
372グレートウォール(やわらか銀行) [IE]
2022/06/17(金) 12:55:02.83ID:b0f/YvC00
日蓮「見えるぞ見える!近い将来外国の軍隊がこの日本に攻めてきまっせー!」
373土星(東京都) [US]
2022/06/17(金) 12:55:58.89ID:/+ATizA30
>>336
東西戦争、西側ヲワタ…
374ベクルックス(SB-Android) [US]
2022/06/17(金) 12:58:57.22ID:ZjuJRV5T0
>>114
やはりチョンは日本の永遠の敵だ
375金星(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 13:02:16.92ID:rrdUfbBb0
むかーし、TV映画みたいなのでチンギスハーンの生涯を放送したの見た記憶がある

加藤剛だったような
376冥王星(東京都) [BR]
2022/06/17(金) 13:03:56.24ID:goWSeZ5Q0
>>277
日本を攻めてきたのは高麗人や南宋人が多かった
お友達になってたら日本もベトナム遠征に駆り出されたろうね
377ダイモス(東京都) [ニダ]
2022/06/17(金) 13:05:39.01ID:Xn3c0WD+0
>>18
強さは今のアメリカのイメージだわ
378宇宙の晴れ上がり(岩手県) [SC]
2022/06/17(金) 13:06:41.37ID:DKe210PN0
チンカスハンの子孫と仲良くさせられて
この国は日本史からして捏造だらけのガッカリだもんな。
一番関心を引く部分が実際は黒塗りみたいになって
元寇のカミカゼが史実だからな
379地球(東京都) [CN]
2022/06/17(金) 13:07:09.06ID:MQesxvyi0
現代ですらロシア軍はまともに海渡れないんだから、当時ならなおさら
袖にして正解
380かみのけ座銀河団(神奈川県) [RU]
2022/06/17(金) 13:07:57.98ID:jWg2RLML0
朝青龍や白鵬はまだ善人だったな
ロシアが攻めてきた時彼らはどちら側につくだろう
381冥王星(東京都) [BR]
2022/06/17(金) 13:08:56.58ID:goWSeZ5Q0
博多にしつこく突入したのは海岸の情報がそこしかなかったんじゃね
382ポルックス(埼玉県) [US]
2022/06/17(金) 13:10:01.10ID:G4dKWe/l0
むしろ今の首相に推したい
383カノープス(滋賀県) [IE]
2022/06/17(金) 13:10:34.03ID:f7nVfzLY0
>>1


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 鎌倉時代って、日本史でも指折りのDQN国民性だった時やろ。
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \ そらデカい顔した奴が「友達なろうぜ(キッヒッヒ)」なんて来たら「は?」なるわ。
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
384デネブ(福井県) [CN]
2022/06/17(金) 13:10:53.79ID:lakygJ1L0
だってすでに使者が手紙送ってきた時点で
南宋から脱宋(脱走)してきた人たちから
あることないこといろいろ吹き込まれてたのでは?
385冥王星(東京都) [BR]
2022/06/17(金) 13:10:53.82ID:goWSeZ5Q0
当時日本最強軍は相模武蔵の武士
その最強軍が援軍として着く前に九州の武士だけで撃退
上陸拠点すら与えなかったんだからほぼ完勝じゃね
386ポルックス(神奈川県) [US]
2022/06/17(金) 13:13:07.54ID:swASH5Ft0
>>305
当時の元は泳げる人なんてほぼ居なかったのでチンギス時代の名将が来てもほぼ役に立たなかったと思われる
元軍で一番頑張ってたのって意外に思うかもしれないけど高麗軍だよ
387ジュノー(千葉県) [FR]
2022/06/17(金) 13:13:22.90ID:CVdsTiyQ0
モンゴル軍は情報戦に強かったはずなのに
随分腑抜けちまったもんだよな
388タイタン(東京都) [US]
2022/06/17(金) 13:13:24.38ID:RN024PUD0
>>1がキチガイ(笑)
389ケレス(神奈川県) [KR]
2022/06/17(金) 13:13:31.18ID:KwDCBBtd0
>>312
メフィスト星人
私の苦手な言葉です
390ポルックス(茸) [GR]
2022/06/17(金) 13:13:48.33ID:J+nGmuoC0
>>358
漫画の話だぞ
391金星(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 13:14:06.79ID:rrdUfbBb0
1回目は上陸されたし、島も取られたでしょ

2回目は完璧に撃退と言っていい
392冥王星(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 13:16:36.27ID:3OBVmniG0
元寇といえば福岡長崎博多湾ばっか話題になるけど
山口県あたりにも揺動の為に7000人くらい軍をよこしたらしけど中国地方の地侍がボコして追い返したらしいね
393ビッグクランチ(神奈川県) [ニダ]
2022/06/17(金) 13:19:35.80ID:lSAtyAq60
>>387
「問答無用で殺す」ってのはそういうのでは有効だからな
下手に交渉すると身内に裏切る奴が出てくる
394クェーサー(東京都) [CN]
2022/06/17(金) 13:20:07.58ID:g9mFxfic0
>>171
大軍が上陸できるとこなんて結構限られてる
現代でも浜と呼ばれる部分は海岸線のごく一部
それ以外から上陸しようとしても岩場や崖だらけで
もたもたしてる間に狙い撃たれるのがオチ
395オリオン大星雲(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 13:21:19.62ID:UwRjRs9P0
そもそも海隔ててるのに侵略って兵站絶たれるから高リスクだよな
上陸さえ防いだら勝手に滅びるし
396バン・アレン帯(三重県) [MX]
2022/06/17(金) 13:26:02.89ID:HRNbRdCz0
船でそんなに輸送できるわけないから
余裕かましてんだろ
397かに星雲(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 13:26:59.58ID:BKpREgRB0
元寇で最後に元軍追い込んで数万殺した長崎県松浦市鷹島には血崎、死浦、首除(くびのき)、地獄谷などおぞましい地名であるらしいな。こえーよ
まぁ、対馬壱岐松浦の住民まで虐殺されたり奴隷にされたからな自業自得だけどさ
398熱的死(東京都) [US]
2022/06/17(金) 13:29:40.74ID:BIBKfWKZ0
ゴーストオブツシマ面白いよね
元に侵略されてる最中なのに秘湯探して浸かってたり、やたら険しい場所にある神社巡りしてたり、
可愛いキツネ追いかけてお稲荷さん探したり、
景勝地で唐突に和歌を詠み始めたりと、シナリオは殺伐としてるのに寄り道要素が和ませてくる
景色も綺麗だし
399レア(神奈川県) [ニダ]
2022/06/17(金) 13:30:44.81ID:kNghFW+P0
>>387
情報もってかれる前に首落としたからな
400ニート彗星(茸) [KR]
2022/06/17(金) 13:32:33.33ID:+FPoZuCK0
>>9
ちょうどエビフライ食べてた🍤
フビライ「友達から始めね?」北条時宗、使者の首を切る←キチガイじゃね?  [194767121]YouTube動画>4本 ->画像>6枚
401デネブ(福井県) [CN]
2022/06/17(金) 13:39:51.07ID:lakygJ1L0
現代戦においても船で上陸して
上陸した先の敵軍を叩くて難しくね?
402チタニア(SB-iPhone) [US]
2022/06/17(金) 13:40:52.95ID:nHaS8u2w0
でもお高いお高い友達料払わされるんでしょう?
403デネブ(福井県) [CN]
2022/06/17(金) 13:41:38.83ID:lakygJ1L0
使者=密偵だもんな
こちら側の情報を遮断した北条の頭の良さよ
404デネブ(福井県) [CN]
2022/06/17(金) 13:42:02.06ID:lakygJ1L0
現代でいうところの最近国外追放されたロシア大使館員とかも
そういう意味では正しかったのかもな
405リゲル(福岡県) [FR]
2022/06/17(金) 13:42:36.15ID:BE3fIHxP0
>>8
ブレーンが逃げてきた坊主連中なんでしゃーないw
406黒体放射(やわらか銀行) [ニダ]
2022/06/17(金) 13:43:42.11ID:kxyPI2+i0
>>63
北条執権は眞子政権か
407ダークエネルギー(ジパング) [AU]
2022/06/17(金) 13:44:18.24ID:Q1IAWXJX0
>>404
欧米じゃまんまスパイ扱いされてるからね
外交官は=スパイといっても過言じゃない
408ビッグクランチ(神奈川県) [ニダ]
2022/06/17(金) 13:44:21.69ID:lSAtyAq60
>>404
追放されたロシア大使館員は諜報機関関係者と言われているね
409金星(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 13:47:55.30ID:rrdUfbBb0
硫黄島やペリリューは山ほどの艦砲射撃と爆撃のあとに上陸させてるけど、地下に隠れてて反撃開始

金門島では上陸させてから船を焼き払って、包囲殲滅

フォークランドだと特殊部隊での攻防になってるから、今だと大規模上陸戦は無いだろうな
410黒体放射(やわらか銀行) [ニダ]
2022/06/17(金) 13:48:33.10ID:kxyPI2+i0
>>54
西洋繁栄で、東洋人永遠奴隷だったかもよ
411ニート彗星(千葉県) [CN]
2022/06/17(金) 13:48:55.09ID:mT7KC+O50
モンゴル帝国の侵略の歴史を見ると友だちになろうなんて言葉に騙されて
少しでも隙を見せたらロシアにエネルギーや資源で金玉を握られたドイツみたいになるからな
412アルファ・ケンタウリ(福岡県) [US]
2022/06/17(金) 13:50:05.99ID:y92yUWiE0
>>411
いやモンゴルは統治下は割りと自由だったよw
413赤色超巨星(岡山県) [US]
2022/06/17(金) 13:50:42.74ID:SLex84tQ0
大昔日本語喋れるモンゴル人いたのかエリートモンゴル人だな
414アルファ・ケンタウリ(福岡県) [US]
2022/06/17(金) 13:52:32.82ID:y92yUWiE0
>>335
平地の戦いのノウハウが騎馬に通用しなかったから
415金星(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 13:52:58.52ID:rrdUfbBb0
元も宥和政策だっけ

チムール帝国ってのが後に出現するけど、血縁あったのかね
416ベラトリックス(東京都) [US]
2022/06/17(金) 13:53:45.51ID:iK2LiYDZ0
>>413
中国語で会話していたんじゃないのかな?日本人にも喋れる人くらいいただろうし
417ハッブル・ディープ・フィールド(宮城県) [US]
2022/06/17(金) 13:53:52.70ID:GbZx6SjC0
モンゴルってユーラシア中に色んなハン国作ってフランチャイズ展開してたけどなんでその中で大元ウルスを本体にしたんやろ
結局そのせいで本体が中華化して今に至ったわけやろ
418チタニア(東京都) [US]
2022/06/17(金) 13:55:41.18ID:iF6KBq4O0
>>76
戦闘民族と戦闘民族が戦闘するんならもうそれ仲良しだろ
419ハッブル・ディープ・フィールド(宮城県) [US]
2022/06/17(金) 13:56:00.32ID:GbZx6SjC0
>>409
その金門島ってどの戦いの話?
八二三砲戦とかではないから鄭成功の時代?
420ケレス(埼玉県) [VE]
2022/06/17(金) 13:56:14.73ID:hlvLVonr0
ツシマ良かったなあ
続編作れよ
421エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [GB]
2022/06/17(金) 13:56:26.13ID:IbxTkfZL0
いや、時宗がどこまで知っていたかは定かじゃないが、モンゴルの侵略は苛烈だからな
使者を斬ってポイントオブノーリターンにし、国論統一して正解だったわ
422アークトゥルス(茸) [GB]
2022/06/17(金) 13:57:48.32ID:iZ8PkS9G0
>>335
モンゴル遊牧民に源義経の源氏武闘派落武者軍が融合
鉄器と騎馬と兵法が合体して無敵になった

吉成思汗、吉野山での誓いが成就して、水干姿の静御前を思う

近年映画化されたモンゴルロシアドイツ合作の映画チンギスハンで、チンギスハン役はなぜか日本人の浅野忠信。

確定
423アルファ・ケンタウリ(福岡県) [US]
2022/06/17(金) 13:58:48.30ID:y92yUWiE0
劉邦も冒頓単于に負けてさらわれたんだよなw
424アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 13:59:13.36ID:pFwobMwo0
>>367
なにいってんだ こいつ
425エンケラドゥス(愛知県) [US]
2022/06/17(金) 14:01:14.89ID:Vl7zjxAS0
騎馬が強いっていうけど、じゃあなんでもっと前の時代にモンゴルが勃興してなかったの?
実はモンゴル弱いんじゃないの?
426白色矮星(岐阜県) [US]
2022/06/17(金) 14:01:57.49ID:1zJUBrHX0
大陸の騎馬民族が
朝鮮人が作った船でわざわざ遠征して
不得手な上陸作戦とか
アホの極みだな
427金星(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 14:03:03.19ID:rrdUfbBb0
>>419
台湾の領有する島の攻防戦

根本中将が軍事顧問になったとかいう戦い
428ニート彗星(千葉県) [CN]
2022/06/17(金) 14:04:22.22ID:mT7KC+O50
>>425
遊牧民って自由気ままに草原で暮らしていて国として固まるような統一性がなかったところに
チンギスハンみたいなまとめ役が統一国家の概念を持ち込んで組織的な軍事力を持ち得たからじゃないかな
429アルファ・ケンタウリ(福岡県) [US]
2022/06/17(金) 14:06:14.50ID:y92yUWiE0
>>425
強いけど、文化の蓄積的なものに乏しいからじゃないの
430アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 14:06:54.46ID:pFwobMwo0
>>288
世界的な巨大組織相手ではなく
海賊相手だからなあ
431カロン(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 14:07:03.15ID:rsWR9XlU0
>>424
知らないの?
432ベラトリックス(東京都) [US]
2022/06/17(金) 14:07:17.10ID:iK2LiYDZ0
>>425
昔もフン族とかがヨーロッパで大暴れしていたし騎馬が怖いから中国も万里の長城とか作って対策してたしで昔からモンゴル辺りの騎馬遊牧民は恐れられていたんじゃないかな?
433ヒアデス星団(やわらか銀行) [CN]
2022/06/17(金) 14:07:19.23ID:CBe1LjFE0
友達から始めてもいいけど俺が親分でお前が子分なって言ってくるやつとか
頭おかしいだけだろ
元寇は日本の武士の強さを見くびり2度も攻めてきたけど2度とも負けてるというアホっぷり
「てつはうで日本は驚くやろw」くらいしか思ってないし日本の和弓の射程の方が長いから一方的に殴られて元寇は終わり
434ビッグクランチ(SB-Android) [US]
2022/06/17(金) 14:07:45.13ID:tJB/jcuP0
>>77化石燃料を使用出来るシステムを作れるかどうかで水は決定的ではない
435白色矮星(岐阜県) [US]
2022/06/17(金) 14:08:17.94ID:1zJUBrHX0
連戦連勝で調子こいて日本を舐めてたってのもあるだろーな
朝鮮の向こう側の島なんぞどーせ所詮雑魚w
楽勝だろって
436ジュノー(大阪府) [ニダ]
2022/06/17(金) 14:08:34.97ID:MTKFECXL0
>>425
強かったけど世界でどのくらい強いか分かってなかった
しかし自分らが強いと分かったからと言っても世界の半分を征服するとかすげえよな
437水メーザー天体(千葉県) [US]
2022/06/17(金) 14:09:15.62ID:zjWoDMf90
>>36
騎馬民族だったから。今騎馬民族でも何らアドバンテージないけど
当時は超アドバンテージだった。
438宇宙の晴れ上がり(東京都) [AT]
2022/06/17(金) 14:09:33.58ID:1mloHfgG0
使者の首を切るなんざいくらでも有るけど
439金星(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 14:10:07.28ID:rrdUfbBb0
陳(ベトナム)にも撃退されてたような

ベトナム強いよね
440キャッツアイ星雲(大阪府) [ニダ]
2022/06/17(金) 14:10:21.69ID:BqAq1bqj0
当時のモンゴルの蛮行を考えれば当たり前の措置だろ
ヨーロッパもあと少しで滅ぼされるところだった
441デネボラ(東京都) [ニダ]
2022/06/17(金) 14:10:57.44ID:YOjmulDV0
チンギス・ハンが義経である証拠として
壇ノ浦に沈んだとされてきた草薙剣を持って来たんだろ
442ベラトリックス(東京都) [US]
2022/06/17(金) 14:11:25.23ID:iK2LiYDZ0
>>36
宗教や文化の自由認めていたから占領したところで反乱があまり起きなかったとかもデカイみたいよね
443ミマス(岩手県) [CN]
2022/06/17(金) 14:12:55.10ID:Vo9W6IX90
近くの家襲って強盗強姦殺人が日常的だった時代だし
444カストル(山口県) [RU]
2022/06/17(金) 14:13:15.78ID:wjyTp5u/0
友達の概念が違うから

例えるなら、中指立てながら仲良くしようぜ~みたいな
445海王星(栃木県) [JP]
2022/06/17(金) 14:14:49.42ID:ksLLxOZC0
世界最強だったモンゴル人も弱くなったものだよなあ
スモウじゃ強いんだから文化侵略をしている南モンゴルのチャイニーズなんて
チンギスハンのように皆殺しにしちゃえばいいのに
446アルファ・ケンタウリ(福岡県) [US]
2022/06/17(金) 14:15:13.49ID:y92yUWiE0
>>439
ゲリラ戦という泥仕合に持ち込めば
侵略側はリスク・リターンに見合わなくなるんだろね
447ベラトリックス(東京都) [US]
2022/06/17(金) 14:17:15.90ID:iK2LiYDZ0
>>441
アイヌが嘘つきじゃなければ義経は蝦夷から大陸に渡っていったらしいからな
まあ現在のアイヌ見ていたらホラ話の方が可能性としては大きそうだけど
448地球(ジパング) [CO]
2022/06/17(金) 14:18:14.62ID:nS5sBijP0
使者が帰ってこないのは殺されたのか道中事故で死んだのか分からんよね
449パラス(鳥取県) [GB]
2022/06/17(金) 14:19:13.13ID:3f7sUfyy0
ぶっちゃけ中世までの日本は今の朝鮮や中国とは比べ物にならないくらいの土人っぷりだからな
450ジャコビニ・チンナー彗星(千葉県) [US]
2022/06/17(金) 14:21:10.30ID:oVoZun5J0
海の向こうの情報が伝達してくる条件がかなり厳しかっただろうに
それでも適切な対応が出来た当時の人らはわりと優秀だったと考える
451ニュートラル・シート磁気圏尾部(三重県) [US]
2022/06/17(金) 14:21:20.16ID:Tbj9ZLYy0
まあ上から目線の手紙持ってきたから全員の首切ったんだろ
452アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 14:21:35.41ID:pFwobMwo0
>>434
蒸気機関なくて産業革命できたって言ってる?
453アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 14:23:51.16ID:pFwobMwo0
>>431
知ってるが。
体積が膨れると何で
逆に有効なん?
454ダイモス(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 14:24:41.43ID:MseTKf7v0
ヨーロッパとかまで侵略してたことはもちろん知ってた?
455アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 14:25:22.52ID:pFwobMwo0
>>443
鎌倉時代は飢饉多かったから
しゃーない
456アルファ・ケンタウリ(福岡県) [US]
2022/06/17(金) 14:26:11.64ID:y92yUWiE0
>>452
産業革命は
ローマ帝国時代からの科学の蓄積の結果イギリスとフランスで発生したわけだから中東じゃ無理だよ。話にならないよ。
457アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 14:26:19.26ID:pFwobMwo0
>>454
そんな事も知らない日本史オンリーバカっているの
458アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 14:27:48.37ID:pFwobMwo0
>>456
俺は、まさにその意見。
バカが絡んでくるから蹴っ飛ばしてる
459アンドロメダ銀河(島根県) [US]
2022/06/17(金) 14:28:38.11ID:b/qZ4tBr0
他でもわざと使者を○させるように仕向けた外交使節を送って、それから侵略行為やってたからな
元々そういう戦略でしょ。モンゴルはそういう戦略に長けてたから
460アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 14:30:23.61ID:pFwobMwo0
>>439
ジャングルっていう地形が守備には有効。ホームの防御戦では無敵。ただ他国への進出攻撃力はゼロやな。
461アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 14:35:29.41ID:pFwobMwo0
>>335
今のモンゴルと
元は国家と民族の継続性ないだろ。

国家と民族が1000年末継続している現存国なんて、レアポケモンだ。
462ビッグクランチ(SB-Android) [US]
2022/06/17(金) 14:35:43.63ID:tJB/jcuP0
>>456中東でのギリシャローマ以来継承発展していた理系学問が断絶した結果
463ポルックス(神奈川県) [US]
2022/06/17(金) 14:36:12.04ID:swASH5Ft0
>>426
意外に思うかもしれないけど高麗製の船は神風でもほとんど沈んでないのが最近の調査で判明してる
沈んだのはほとんど南宋で作らせた船
高麗はなんだかんだで半島国家なので造船はそれなりには出来た
464冥王星(神奈川県) [EU]
2022/06/17(金) 14:36:14.83ID:3weTlCew0
>>452
大事なのはエネルギーを何から取り出して、どう伝達させるかで、水云々は大したことではないんだよ
465ダークエネルギー(ジパング) [AU]
2022/06/17(金) 14:37:33.90ID:Q1IAWXJX0
>>425
テムジン時代見れば一枚岩じゃなく部族が乱立してたからね
466ポルックス(神奈川県) [US]
2022/06/17(金) 14:38:48.75ID:swASH5Ft0
>>429
当時の元は文字がなかったからな
文化の蓄積は口伝のみ
467ダークエネルギー(東京都) [US]
2022/06/17(金) 14:39:14.43ID:YLSqLJFU0
>>38
civ6の日本の指導者は時宗だしな
468アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 14:39:36.38ID:pFwobMwo0
>>464
何に大事なん?
469ベテルギウス(光) [TW]
2022/06/17(金) 14:39:56.84ID:e46nLg9g0
>>385
元々無理があるし。
470アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 14:41:51.29ID:pFwobMwo0
>>463
アホか

ボロかったら、沈んで流され破壊されたんだよ
南宋は丈夫だから残ってる
471ベスタ(ジパング) [KR]
2022/06/17(金) 14:42:15.65ID:Pp8M+Wne0
構ってほしいだけのレス乞食がうざすぎるwww
472アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 14:43:32.59ID:pFwobMwo0
>>471
孤高のポジションでマウント取り。猿にお似合いですよー。
473ガーネットスター(茸) [ZA]
2022/06/17(金) 14:44:49.98ID:bovYQbfM0
そりゃ友達のフリして近づいてその実支配下に置こうとしてるのが明白だからだろ
474ポルックス(神奈川県) [US]
2022/06/17(金) 14:46:41.31ID:swASH5Ft0
>>470
数年前に割りと綺麗な状態の当時の船が海底に残ってるのが見つかって
学者がこぞって調査した結果そういう結論になったんだが?
475テンペル・タットル彗星(SB-Android) [FR]
2022/06/17(金) 15:01:23.66ID:j60s3bq20
>>474知識が昭和で止まってるバカ相手すんな
476金星(宮崎県) [US]
2022/06/17(金) 15:04:17.63ID:HsiEoktP0
>>432
ちなみにフン族は匈奴説がある
案外間違ってないと思う
477エウロパ(茸) [US]
2022/06/17(金) 15:05:13.59ID:bxtxRO4I0
>>474
伝統のトップヘビー
478白色矮星(群馬県) [ニダ]
2022/06/17(金) 15:05:15.63ID:CxguVwWP0
>>468
書いてあるだろ言葉通じないやつだな
479ダークエネルギー(愛知県) [US]
2022/06/17(金) 15:05:41.82ID:NkvwOfgu0
>>431
あ、バカだこいつ
480クェーサー(神奈川県) [CN]
2022/06/17(金) 15:07:12.67ID:GzeKXNdH0
ホモはセックスしてから相性がよかったらトモダチになる
これ豆な
ホモだから竿か
481アルデバラン(栃木県) [ZA]
2022/06/17(金) 15:07:24.32ID:mL7A9YOC0
フビライに高麗の忠烈王が「日本は生意気だからやっちまいましょうぜ」ってけしかけたのが事の始まりw
482ヒアデス星団(長屋) [US]
2022/06/17(金) 15:08:41.41ID:l0yfCRnN0
ブサイクチビ禿「友達から始めね?」
まんさん「氏ね!」


ごく普通のことですよ(´ω`)
483ディオネ(神奈川県) [GB]
2022/06/17(金) 15:10:21.06ID:572LzcSy0
この友達から宣言って日本だけ?
他の国にも同様に実施してからの征服?
484ガーネットスター(愛知県) [ニダ]
2022/06/17(金) 15:11:55.39ID:NzR66CN20
陰陽道で天候を操って元寇を壊滅させたからな
485アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 15:12:25.56ID:pFwobMwo0
>>478
部外者はいってくんな
ちんかす
486アルゴル(栃木県) [US]
2022/06/17(金) 15:14:18.49ID:mBIITPrd0
>>485
どう見ても書いてあるだろ
自分の非は認めようぜ
487キャッツアイ星雲(東京都) [EU]
2022/06/17(金) 15:14:48.01ID:HPTGI4jK0
>フビライ「友達から始めね?」

こんなことは言ってない
ブサヨ史観だとそうらしいが
488アンドロメダ銀河(神奈川県) [TR]
2022/06/17(金) 15:15:32.67ID:AHoeRDAR0
>>39
⊂(・∀・) 彡 ガッ☆`Д゜)
489グレートウォール(大阪府) [KR]
2022/06/17(金) 15:16:11.66ID:8G/8/fOG0
>>404
イギリスのロシア大使館に新たな外交官が赴任するとMI6が尾行するんだよ
外交官は名ばかりでほとんどがスパイだから
490火星(神奈川県) [US]
2022/06/17(金) 15:16:27.51ID:O9MhFEM20
日本武士の強さを一番分かってないのが今の日本人
491天王星(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 15:17:12.74ID:g3Sv4PB80
日蓮「外国から攻めてくんぞ!」
時宗「知らんがなw」

時宗「マジじゃねーか!」
492宇宙定数(東京都) [US]
2022/06/17(金) 15:19:01.77ID:sSwsbEb10
南宋を滅ぼしたら攻めて来るの見え見えだもんな
今の中共と同じ
493ヒアデス星団(茸) [ES]
2022/06/17(金) 15:20:56.27ID:rmZ09D0J0
気違いの国日本
494ハレー彗星(雲) [ID]
2022/06/17(金) 15:21:51.38ID:jmIJBrIZ0
怒って大軍を二度も派遣したのに両方壊滅させられて国が傾いたモンゴル帝国ってアホすぎ
495アルデバラン(播磨・但馬・淡路國) [ニダ]
2022/06/17(金) 15:23:27.51ID:pgb8jCnM0
昔はネトウヨでも良かったのになww
496ポラリス(長野県) [CL]
2022/06/17(金) 15:24:06.21ID:nG0tOpRV0
>>310
モンゴル定食だな
497ウンブリエル(東京都) [US]
2022/06/17(金) 15:24:22.11ID:6FEeFB6a0
>>432
ギリシャ神話に出てくる半人半馬の妖怪ケンタウロスは
フン族のようにアジアからしばしば領土を脅かす騎馬民族の暗喩だとされている。
あと、ハンガリー人はかつて自らフン族の子孫であると主張していた。
498ニクス(石川県) [CH]
2022/06/17(金) 15:25:42.51ID:74U9hkln0
いまの時代の日本人より戦争に関しては鼻が利くだろ
499バン・アレン帯(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 15:25:44.80ID:s6SJxlSN0
ベトナム方面への侵攻もかんばしくない中でフビライ・ハンが3回目の遠征をやろうとしたら部下に止められたらしいな
500ウンブリエル(東京都) [US]
2022/06/17(金) 15:27:25.43ID:6FEeFB6a0
>>46
もっと後の婆娑羅大名とゴッチャにしてないか?
501リゲル(ジパング) [ニダ]
2022/06/17(金) 15:27:45.94ID:U0QY4s5l0
>>483
友達って言っても知らないヤクザがうちの傘下に入れって言ってきたようなもんだし各地の御家人も北条氏が一番強い武家の頭領だから従ってるだけだから下手に出たら下から突き上げくらうんだよ
なめてやがるやっちまえってなるだろ
武士って現代のヤクザみたいなもんだから
滅ぼされたイスラムも同じでカリフが下手にでるのは周りが許さないからモンゴルにペコペコするわけにはいかん
それをフビライはわかってるんだよ
502ウォルフ・ライエ星(岐阜県) [ニダ]
2022/06/17(金) 15:30:00.21ID:zvu1daVu0
>>345
親父のフィリッポス2世がすごすぎるのに
影が薄くなってしまったかわいそうなカリスマw
503アルゴル(SB-iPhone) [KR]
2022/06/17(金) 15:31:13.22ID:jdJzwEyR0
ともだチンコとかやばいだろ
504北アメリカ星雲(新潟県) [US]
2022/06/17(金) 15:39:07.53ID:ANAlFnuc0
日本からしてみれば
倒しても、倒して敵が沸いて出てくる状態になってたかもしれんのだよな
505水メーザー天体(神奈川県) [IT]
2022/06/17(金) 15:40:13.14ID:1WUl+guh0
勝てば官軍
買ったかいいの
506赤色超巨星(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 15:41:16.87ID:NIYDisup0
>>376
そらまあ
仕方ないだろ
507ウォルフ・ライエ星(東京都) [TD]
2022/06/17(金) 15:41:56.97ID:KYTwjqN+0
>>176
でも実際、来てんじゃん
508セドナ(茨城県) [CN]
2022/06/17(金) 15:43:04.40ID:1f11NobP0
エビフライみたいな名前で癇に障ったんだろう
何しろトッキーのヤツ エビ嫌いだから
509ブレーンワールド(東京都) [EU]
2022/06/17(金) 15:43:42.00ID:38v98ScL0
プーチンが同胞の救出だの世界平和だの言ってるのと同じだからな
510赤色超巨星(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 15:43:54.23ID:NIYDisup0
>>381
日本海側に大軍を駐屯できる平野がない
太平洋側に回り込むなんて航路、兵站からみてあり得ない

大陸から最短距離で攻めこむには博多以外選択肢が無かったんだよ

敵の揚陸地点が特定できてたのは日本側にとって有利な条件だった
511金星(宮崎県) [US]
2022/06/17(金) 15:45:40.02ID:HsiEoktP0
>>510
フビライ「おのれ、はかったなー」
512ジャコビニ・チンナー彗星(千葉県) [US]
2022/06/17(金) 15:46:38.87ID:oVoZun5J0
当時は博多らへんが主要な商業港だったのもそれなりの理由があったって事ですね
航海技術が未成熟であまり自由に航行できない訳だし
513ディオネ(茸) [GB]
2022/06/17(金) 15:47:24.26ID:J3jAG/Sz0
>>57
「熊本 人」じゃなくて「熊 本人」に空目した 疲れてんな
514エリス(三重県) [IT]
2022/06/17(金) 15:49:41.51ID:Gd4klLGk0
>>1
9条狂人じゃあるまいし強盗強姦殺人団の「仲良くしようやkkk」を真に受けるわけないだろう
515ダイモス(福岡県) [CN]
2022/06/17(金) 15:50:28.55ID:qa2Q4W3M0
>>510
山口県の日本海側にも上陸しようとしたらしいが、サクッと迎え撃たれたらしいな
516ベラトリックス(光) [US]
2022/06/17(金) 15:50:40.04ID:o2jaT8ca0
>>1
先に博多を焼き払ったって書いてあるだろ
517赤色超巨星(新潟県) [ヌコ]
2022/06/17(金) 15:54:33.43ID:H7KnfGJG0
>>269
俺もそう思う
518ミランダ(東京都) [ニダ]
2022/06/17(金) 15:58:44.56ID:SdaNgwyk0
モンゴル帝国って中国史なのおかしくね?
519水メーザー天体(愛知県) [IT]
2022/06/17(金) 16:00:51.16ID:tLuowXik0
なるほどね
520プレセペ星団(神奈川県) [US]
2022/06/17(金) 16:02:08.18ID:Uoa3eUWY0
古来より領土であるので
521フォーマルハウト(栃木県) [US]
2022/06/17(金) 16:04:00.76ID:cMVAuHn30
俺たちの
時宗
522クェーサー(光) [EU]
2022/06/17(金) 16:04:08.14ID:sKOFZKrE0
平和主義って戦後の話だからな
それまではバリバリの武断主義
アジアの狂犬だったのが日本人
523金星(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 16:05:06.31ID:rrdUfbBb0
凶奴とか突厥なんてネーミングも中華王朝からみた歴史だしな

清も女真族の征服王朝
524アルタイル(ジパング) [CA]
2022/06/17(金) 16:13:04.79ID:gZYkAKJZ0
通詞がテキトーに訳したからじゃねえの?
525ケレス(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 16:13:47.60ID:UjUh5W6g0
元寇2回目の最後船なくなった元軍10万が籠もってる島に攻めて殆ど殺してるらしいな。
ヤバっ、ほぼ屠殺場で死体だらけ血の海だらけだったろうね
526赤色超巨星(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 16:13:51.23ID:NIYDisup0
>>515
牽制だろ
日本側に上陸しても山越えを余儀なくされるので、あまりメリットがない
博多を押さえて瀬戸内を東進して大阪湾から京都を落として西日本制圧
527赤色超巨星(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 16:15:21.64ID:NIYDisup0
>>525
二度目のやつは敵の方に同情したくなるぐらい悲惨だもんな
船に揺られて疫病蔓延
ついても上陸できずに暴風に遭い
生き残りの兵士は見捨てられ
南宋兵を除いて全員処刑
だもんな
528ミランダ(東京都) [ニダ]
2022/06/17(金) 16:15:26.99ID:SdaNgwyk0
モンゴル帝国ってなんで中国史で習うの?
明らかに中国史じゃなくね?
529赤色超巨星(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 16:16:05.50ID:NIYDisup0
>>528
宋を征服したから
530地球(秋田県) [US]
2022/06/17(金) 16:17:04.11ID:B3IlvLzU0
>>525
捕虜を三万人余捕まえ、モンゴル人、女真族、朝鮮人、漢人の首をことごとく撥ねた。
南宋人は助けた。
531アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 16:25:40.10ID:pFwobMwo0
>>486
今度は栃木か。
なんで部外者はいってくるの
寂しいんか
532アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 16:27:49.86ID:pFwobMwo0
>>474
それは宗船であって、高麗船ではないだろ。

話を捏造するんじゃねーよ
533ダイモス(大阪府) [ニダ]
2022/06/17(金) 16:30:33.39ID:3p9PJ+cy0
えびフライって単体で食う機会ほぼないよね
534アルゴル(栃木県) [US]
2022/06/17(金) 16:32:33.50ID:mBIITPrd0
>>531
部外者が入ってきちゃいけないという法律はないしな
それよりもちゃんと書いてあることを認めようぜ
535アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 16:34:19.65ID:pFwobMwo0
>>534
おまえは464なん?
536トリトン(北海道) [US]
2022/06/17(金) 16:36:13.00ID:gZ5VMDKB0
>>1
今の支那みたいな外交している事を北条は知っていたのかもな
537青色超巨星(ジパング) [ニダ]
2022/06/17(金) 16:37:12.95ID:xBYmtQPi0
>>535
お前が心配だよ
538海王星(東京都) [US]
2022/06/17(金) 16:39:47.61ID:tVFpDjOd0
そら近隣諸国を次々滅ぼしてる連中が摂食してきたらな
5393K宇宙背景放射(埼玉県) [CN]
2022/06/17(金) 16:40:52.57ID:QEGZKZ6r0
元軍をボッコボコにボコったのはベトナムと日本くらいだろ
鎌倉武士の狂犬ぶりよ
540フォボス(大阪府) [ニダ]
2022/06/17(金) 16:41:08.60ID:n6dZi7HK0

有能
541赤色超巨星(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 16:42:34.14ID:NIYDisup0
>>539
文永の役は結構押し込まれてるので、元軍が撤退しなかったら損害は増してたんじゃね
5423K宇宙背景放射(埼玉県) [CN]
2022/06/17(金) 16:42:36.72ID:QEGZKZ6r0
>>536
そもそも仲良くしてた南宋がどうやって滅ぼされたか南宋人から聞いてたからな
だから徹底抗戦あるのみで朝廷とも一致できた
543ウォルフ・ライエ星(岐阜県) [ニダ]
2022/06/17(金) 16:43:18.64ID:zvu1daVu0
>>539
マムルークのバイバルス
544北アメリカ星雲(長崎県) [CN]
2022/06/17(金) 16:47:08.07ID:3OWyqcBN0
>>297
宋から亡命した禅僧から色々聞いてたんじゃないかな
5453K宇宙背景放射(埼玉県) [CN]
2022/06/17(金) 16:48:07.17ID:QEGZKZ6r0
>>541
撤退しなかったらも何も戦の作法が違うとわかったから
さっさとゲリラ戦に切り替えてボコって継戦不能に追い込んだだけだぞ
546ジュノー(北海道) [US]
2022/06/17(金) 16:49:53.80ID:bvthwEJN0
当時はモンゴルの植民地だったからウリは悪くないニダ
当時は明の植民地だったからウリは悪くないニダ
当時は日本の植民地だったからウリは悪くないニダ

冷静に考えるとすげえな
547馬頭星雲(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 16:50:33.01ID:H2AGSJz90
時の王の末裔

徳川 ・・ いるにはいる、いるってだけ
織田 ・・ いるということにはなってる
羽柴 ・・ 完膚なきまでにお家お取り潰しになったからいない
足利 ・・ 行方不明
北条 ・・ 謎
源 ・・ 分散されすぎて、オレ源家だよといえばそれまで
平 ・・ 完全に消滅

こんなところか
548赤色超巨星(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 16:52:32.42ID:NIYDisup0
>>545
日本側は水城まで撤退寸前やったやん
549金星(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 16:54:19.93ID:rrdUfbBb0
有楽町の語源は織田有楽齋というのは聞いたことがあるな
550ヒドラ(愛知県) [BE]
2022/06/17(金) 16:56:02.78ID:n1geB+xe0
執権が外交までやるのはおかしい
551冥王星(埼玉県) [CN]
2022/06/17(金) 16:57:07.74ID:Kns/np1V0
手組んだら周囲が一致団結で根絶やしにくるけどな
552ベガ(東京都) [FR]
2022/06/17(金) 16:58:31.00ID:CYXj26sd0
>>547
一番広がったのは藤原かな
553大マゼラン雲(ジパング) [KR]
2022/06/17(金) 16:59:03.89ID:Z+5CD3wl0
>>457
具体的な解説が欲しいのだが┓( ̄∇ ̄;)┏
554かみのけ座銀河団(東京都) [US]
2022/06/17(金) 17:05:21.35ID:yLnDLgTr0
>>22
鎌倉時代ってマジで蛮族よな
555ベラトリックス(光) [US]
2022/06/17(金) 17:06:08.46ID:o2jaT8ca0
やっぱり創価の人は時宗嫌いなの?
556ケレス(ジパング) [CA]
2022/06/17(金) 17:06:42.10ID:piOPwqi80
>>547
足利義昭の末裔はいるらしい
557火星(ジパング) [ニダ]
2022/06/17(金) 17:08:13.38ID:Ai2Ikljb0
>>65
舞妓はん
558ウンブリエル(東京都) [US]
2022/06/17(金) 17:14:26.28ID:6FEeFB6a0
>>454
WW1での日本海軍なら、侵略ではなくて
日英同盟による英国からの要請で派兵していたんだよ。
ドイツ帝国相手に八面六臂の戦いぶりを見せ、マルタにその記念碑が残されている程。
559ウンブリエル(東京都) [US]
2022/06/17(金) 17:17:21.47ID:6FEeFB6a0
>>558は日本と勘違いしたすまんorz

モンゴル帝国の支配領域は、中央アジアや東欧の餃子型料理の分布とほぼ一致する。
ポーランドの名物料理ピエロギも、モンゴルの包子の影響を多大に受けている。
560アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 17:17:35.46ID:pFwobMwo0
>>553
なんの解説が欲しいん?
561金星(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 17:23:39.86ID:rrdUfbBb0
日本って青島でドイツとも戦ってるんだよね、青島ビールが残ってるのはその名残

米英中独仏露全部と戦ってるし、米本土攻撃は日本しか出来てない

ショボい潜水艦による砲撃だけど大混乱だったとか
562アケルナル(ジパング) [DE]
2022/06/17(金) 17:25:36.74ID:FznU/4o20
古代の武士ってヤクザみたいなのだろ
563ウォルフ・ライエ星(岐阜県) [ニダ]
2022/06/17(金) 17:25:53.27ID:zvu1daVu0
>>560
バトゥとスブタイのヨーロッパ侵攻作戦のことかな
ワールシュタットとかモヒの戦い
ベーラ4世ボコボコにされながら国立て直したのがすごいけどw
564ダークエネルギー(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 17:30:08.48ID:MMoPMJ020
使者「まっどねす!!」
時宗「…まっどねす?…じす!いず!ひのもと!!!」
565ハレー彗星(ジパング) [IN]
2022/06/17(金) 17:30:38.13ID:n+ztmf2u0
恐らくモンゴル側使者は日本に立ち寄ったら北斗の拳の修羅の国と同じでヤベェここ他と違うぞw
566ガニメデ(神奈川県) [PT]
2022/06/17(金) 17:32:03.23ID:yFgME3X30
エビフライがしゃべった!!
567ボイド(SB-Android) [CL]
2022/06/17(金) 17:32:21.43ID:fciLwpW50
>>9
晩飯決まったわ
568金星(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 17:41:22.49ID:rrdUfbBb0
蒼き狼と白き牝鹿は大味だったけど元朝秘史だっけ、結構面白かった

クビライとかスブタイとかおいしそうな名前多かったし
569アルゴル(栃木県) [US]
2022/06/17(金) 17:42:24.69ID:mBIITPrd0
>>535
そんなことも分からないの?
570アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 17:44:26.53ID:pFwobMwo0
>>563
自分でググレカス
571アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 17:45:49.95ID:pFwobMwo0
>>569
なんなん おれの事好きなの?
572ハレー彗星(神奈川県) [US]
2022/06/17(金) 17:52:22.87ID:wTrRj1nr0
>>571
子供と遊んでてみてなかった
464だけど、レスついてて驚いた
みんな言うようにもう少し言葉を理解した方がいいよ
573ケレス(京都府) [US]
2022/06/17(金) 17:53:56.81ID:Weq0T0St0
>>1
フビライって侵略者じゃん
574ミラ(東京都) [US]
2022/06/17(金) 18:01:42.57ID:+6vsyOdv0
さすがゼルダファンボーイ
575アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 18:02:27.15ID:pFwobMwo0
>>572
みんな?
自作自演なんだろ
576ボイド(埼玉県) [CN]
2022/06/17(金) 18:06:01.77ID:muNnIOdk0
>>568
最近はクビライに呼び方変わっているよね。
577デネブ・カイトス(茸) [KR]
2022/06/17(金) 18:08:24.20ID:RIwfm2kH0
元寇の言説って20~30年前とまったく変わってるよな。このスレ見ると。
578アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 18:10:32.32ID:pFwobMwo0
>>577
自虐史感の見直し影響だと思う
579かみのけ座銀河団(茸) [JP]
2022/06/17(金) 18:10:52.78ID:S9MpTUGF0
>>561
ロサンゼルスの戦いってのがあってね
正体不明機を日本軍機と間違えて対空砲で迎撃しまくった。

全米にラジオ中継されロサンゼルス市民にも死者多数
米本土の都市部攻撃にアメリカは激怒
東京初空襲と言う報復を行い

慌てた日本海軍はインド洋作戦中止して
ミッドウエーに連合艦隊を差し向けた

ロサンゼルスで一体アメリカは何と戦ったかは
未だ解らないまま

UFO のせいで日本負けたって事になる
580ダークマター(東京都) [DK]
2022/06/17(金) 18:19:24.41ID:SwxACxhW0
アメリカは国内の士気高めるだけで勝てるイージーゲームだもんな
581ヘール・ボップ彗星(香川県) [AU]
2022/06/17(金) 18:25:12.00ID:ddHZ6UC50
>>577
そら研究も進むからな
582ヘール・ボップ彗星(香川県) [AU]
2022/06/17(金) 18:25:43.12ID:ddHZ6UC50
>>579
あれ日本機の襲来がなかったことは奴らわかってたろ
583アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 18:32:54.30ID:pFwobMwo0
三谷のおかげで北条に興味もった。
なかなかの奴らだ。
秀吉も底辺から関白まで登りつめたが、
北条も底辺武士から幕府の実質トップまで登りつめて150年継続したからなあ。
584バーナードループ(東京都) [CN]
2022/06/17(金) 18:33:56.94ID:9JB7+Iwh0
>>1
蛮族相手に相応しい挨拶だぞ
585アルゴル(栃木県) [US]
2022/06/17(金) 18:38:37.73ID:mBIITPrd0
>>575
そう思わないと精神を保てないか
586シリウス(茸) [CN]
2022/06/17(金) 18:40:16.79ID:VyIP1Qjy0
元の使者は処刑されたが、常立寺という寺に葬られているよ。
モンゴル出身力士やモンゴル大統領が参拝したとか。
時宗は別の寺に戦死したモンゴル兵士の墓を建てたはず。
587ヒアデス星団(ジパング) [CN]
2022/06/17(金) 18:40:18.62ID:416js2XI0
>>39
学会みたいだな
588ヒアデス星団(ジパング) [CN]
2022/06/17(金) 18:41:06.36ID:416js2XI0
>>45
美女もだろうなw
589地球(秋田県) [US]
2022/06/17(金) 18:43:18.89ID:B3IlvLzU0
>>587
そりゃ日蓮は全部の仏教悪いと言ってるし。
590熱的死(ジパング) [ニダ]
2022/06/17(金) 18:50:22.99ID:WqIDRVVB0
>>1
それより昔に同じことやってビビって山奥に都を移したろ
591ヒアデス星団(ジパング) [CN]
2022/06/17(金) 18:54:20.55ID:416js2XI0
>>146
ワタシハナンソー 人 二ダ
592アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 18:57:38.27ID:pFwobMwo0
うんこ中国も
しょうべん朝鮮も
北狄モンゴルに支配されたのに
日本だけ跳ね返した。
それが気にくわない糞左翼が神風だけで勝ったとデマ歴史えお広めた。
593金星(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 19:06:40.16ID:rrdUfbBb0
>>579
1942ってパロディ映画に三船が艦長役で出てるね

散発だけど西海岸の都市を潜水艦砲撃したり、イ25の零式小型水偵で60kg爆弾落とした

K作戦では二式大艇でハワイを再空襲してるが、風船爆弾は米でも情報統制されたみたい
594ミランダ(京都府) [ニダ]
2022/06/17(金) 19:20:31.09ID:NdHTz2yh0
>>109
蛮族っていうより功利主義の極致に感じるよね
595アケルナル(東京都) [US]
2022/06/17(金) 19:40:41.72ID:kAUxe+sC0
>>425
遊牧民ゆえに大人数が固まって生活しない
少人数の部族が多数ある感じで、それぞれがみんな好き勝手にやってる
定住しない文化の彼らは領土的野心を持たず、その武力は部族間の争いやたまに中華にお出かけして略奪してくるぐらいの用途に使われてた
そんな風に多数存在してた部族たちをまとめ上げたのがチンギスハンで、強いけど少数だった彼らが大軍団を組織する様になった訳だ
596アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 19:46:41.29ID:pFwobMwo0
>>425
スキタイとか匈奴とか
バケモノ騎馬民族国家あったじゃん
597ヘール・ボップ彗星(香川県) [AU]
2022/06/17(金) 19:48:01.57ID:ddHZ6UC50
>>425
昔から遊牧民は脅威やったやん
フン族とか
598地球(秋田県) [US]
2022/06/17(金) 19:53:30.03ID:B3IlvLzU0
>>596
中国が怖さ知っているんで、中国が強い頃には騎馬民族に介入してズタボロにしているんだが、
中国が弱くなるとねぇ。
599ブレーンワールド(広島県) [ニダ]
2022/06/17(金) 20:03:54.03ID:tiQtIoQ30
刎頸の交わりって、そーいう意味じゃねぇwww
600エイベル2218(兵庫県) [US]
2022/06/17(金) 20:19:57.47ID:nHEdq7oX0
今でも誤解してる人の方が多いけど使者の首刎ねたのは一回目の元寇の後なんだよね
601亜鈴状星雲(千葉県) [ニダ]
2022/06/17(金) 20:22:13.92ID:p70zY8r30
>>65
チャーハン
602デネブ・カイトス(東京都) [ニダ]
2022/06/17(金) 20:26:47.78ID:WQ//TAaB0
強いか?
603ヒアデス星団(大阪府) [CN]
2022/06/17(金) 20:30:00.14ID:ny57zDKP0
大正解じゃん
現代日本も通名パヨクやスパイだらけだろ
現代に復活してもらいたいもんだな
604イータ・カリーナ(千葉県) [US]
2022/06/17(金) 20:31:16.08ID:JeQ/zX7I0
>>358
俺は義経って習った。
605ベクルックス(ジパング) [CN]
2022/06/17(金) 20:49:15.98ID:le/s0Ek20
>>77
うまくすりゃそれバイパスすして一気に電磁力で
606プロキオン(東京都) [US]
2022/06/17(金) 20:53:03.90ID:+Z5VP2iJ0
鎌倉武士かっけー
今のヘタれ政府は見習えよ
鎌倉武士こそ真の日本人だぜ
607百武彗星(東京都) [GB]
2022/06/17(金) 20:53:06.81ID:+61IEKbq0
>>192
どっかで蒙古相撲の集合写真見たことあるな
朝青竜みたいなのが
100人くらい写ってた
608太陽(東京都) [CA]
2022/06/17(金) 20:55:59.95ID:gklFJRLv0
>>479
いやお前がアホだろ
体積増える前の水の体積が産業に利用できるほど存在してないよ
609太陽(東京都) [CA]
2022/06/17(金) 20:57:15.15ID:gklFJRLv0
朝鮮にしてた諜報方法を把握してたからしたんでしょ

朝鮮の落ち武者が教えてくれたんやろ
610フォーマルハウト(千葉県) [ニダ]
2022/06/17(金) 21:03:17.65ID:yJQGJwwy0
>>546
朝鮮が清に服属した後、明に対してどう振る舞ったのか、また、日韓併合後に朝鮮人は支那人をどう扱ったか。
あるいはwwⅡの敗戦国日本人に対する蛮行。

こういう状況下での朝鮮人の行動は勝者からは侮られ、敗者からも憎ま
れる最悪の態度といえる。
特に旧宗主国の明に対する扱いは現飼い主の清ですらどん引きする程の
最低なものだったそうだ。
611スピカ(東京都) [ニダ]
2022/06/17(金) 21:04:21.25ID:dbx/yFhB0
舐められたらおしまいだからな
612リゲル(茨城県) [ニダ]
2022/06/17(金) 21:20:30.22ID:Z2r6MiIX0
友達は挨拶にくるものだということを知らないのではと心配している。
あとはわかるな?皆まで言わすな。

これで挨拶に行くのが友達か、って話だ(´・ω・`)
613パラス(東京都) [GB]
2022/06/17(金) 21:24:08.02ID:1seqqXgX0
鎌倉殿はたぶん大河史上最も首桶の登場率が高い
614ディオネ(東京都) [US]
2022/06/17(金) 21:29:34.37ID:Gv1X/2o80
ザラブ星人
615アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 21:29:44.04ID:pFwobMwo0
>>598
んな時期あった?
616ガニメデ(SB-Android) [ニダ]
2022/06/17(金) 21:30:29.73ID:TTY6aoGT0
宋から偉い坊さんが日本へ逃げて 時宗に告げ口してたから。
617アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 21:31:17.48ID:pFwobMwo0
>>608
それ431
618地球(秋田県) [US]
2022/06/17(金) 21:32:58.84ID:B3IlvLzU0
>>615
突厥・契丹・女真族。
619エリス(大分県) [ニダ]
2022/06/17(金) 21:53:16.93ID:Yd1rHsph0
当時の日本人は世界の情報が集まってきていた
なので侵略目的の友好ゴッコを許さず即斬った
620ソンブレロ銀河(鹿児島県) [US]
2022/06/17(金) 22:08:01.70ID:GiKoSBCV0
ツシマをまたやりたくなった
621プランク定数(長野県) [CL]
2022/06/17(金) 22:09:51.76ID:jIGa9Lv20
何かと斬首だからな
622ミマス(茸) [CN]
2022/06/17(金) 22:11:19.04ID:WMek7sC10
何百年前の土人時代に国の絶頂期って
切なくなるぜ モンゴルマン
623アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 22:17:12.56ID:pFwobMwo0
>>618
ん、そいつら中国じゃないよね
624アルデバラン(静岡県) [ニダ]
2022/06/17(金) 22:17:49.99ID:pFwobMwo0
>>622
なん百年前は土人じゃねーぞ
625セドナ(大阪府) [US]
2022/06/17(金) 22:18:18.89ID:6j06t6zi0
スキタイ好きたい
626ブレーンワールド(大阪府) [GB]
2022/06/17(金) 22:24:43.17ID:uob/Buk70
>>568
井上康と陳舜臣だっけか
読んだはずだけど内容はあんま覚えてないが
オイッチゲン家が反乱起こしたんだっけ
627大マゼラン雲(ジパング) [KR]
2022/06/17(金) 22:30:33.93ID:Z+5CD3wl0
>>570
うわっ

ダサッw
628ミラ(東京都) [US]
2022/06/17(金) 22:49:44.54ID:hS21RbQF0
詳しい人いそうだから聞きたいけどゴーストオブツシマで侍の刀の腰刺しの向きが
日本の時代劇でよく見る方と逆さになってるだけどどっちが正しいの?
曲がってる方が下になってる
629宇宙の晴れ上がり(滋賀県) [US]
2022/06/17(金) 22:59:40.33ID:O8x1+4lG0
長射程の重装弓騎兵の鎌倉武士に勝てるわけない。
630エイベル2218(東京都) [US]
2022/06/17(金) 23:00:18.45ID:nutCGVsG0
>>444
友達なら当たり前ー
631ベテルギウス(東京都) [CN]
2022/06/17(金) 23:18:30.45ID:QKUNPmbI0
鎌倉時代の刀が未だに最強なんだっけ
632パラス(鹿児島県) [US]
2022/06/17(金) 23:21:47.84ID:F8VP7FKM0
>>65
孫悟飯
633ポラリス(茸) [ニダ]
2022/06/17(金) 23:24:04.77ID:dtsOiiNW0
元は最初友好支配から始めるのが常套手段だったそうだ
それを時宗は知っておったのだろう
634プレアデス星団(ジパング) [US]
2022/06/17(金) 23:29:03.03ID:6qW203RV0
モンゴル人への対応としては正解
635水メーザー天体(東京都) [US]
2022/06/17(金) 23:34:40.68ID:pg9dY7eN0
>>1
けどチンギスハンって義経だろ
636ベスタ(兵庫県) [ニダ]
2022/06/17(金) 23:35:44.15ID:5BhQTOfK0
何で首切っちゃうのかな?
たらふく飯食わせてから「おとこわりします!」と帰した方がカッコ良いような気がするが
637水メーザー天体(東京都) [US]
2022/06/17(金) 23:36:00.70ID:pg9dY7eN0
>>595
さすが義経
638白色矮星(ジパング) [ニダ]
2022/06/17(金) 23:40:43.63ID:96fFSr/p0
>>1
エビフライ?
639オールトの雲(佐賀県) [AU]
2022/06/17(金) 23:43:46.57ID:UbLp/qfZ0
ミコスリ・ハン
640プランク定数(大阪府) [ヌコ]
2022/06/17(金) 23:46:29.79ID:+A2KaFOH0
モンゴル土人には打首は生温いか?^^^
あ?
641ソンブレロ銀河(神奈川県) [GB]
2022/06/17(金) 23:47:41.01ID:axSfLHgc0
>>613
もう何度も見たよねwww
642ソンブレロ銀河(神奈川県) [GB]
2022/06/17(金) 23:48:29.32ID:axSfLHgc0
鎌倉殿、もう何でもすぐ首切っちゃうんだもんなあ
643デネブ・カイトス(茸) [KR]
2022/06/17(金) 23:51:16.70ID:RIwfm2kH0
ベトナムに行ったモンゴル軍って日本遠征に備えてた軍隊だった、だから日本は助かったって聞いたけど、それって日本向けに訓練して編成してた軍隊ってことだよね?
あとなんかベトナムに行った元軍将軍は西方遠征に行った経験があるからすごい将軍、ベトナムには本気!ってことらしいけどこれって軍も将軍も急造だってことだよね?
644テチス(山口県) [CN]
2022/06/17(金) 23:56:45.21ID:0fae/2dF0
>>528
おそらく中国史ってのは民族ではなく中華とあいつらが言っている地域の歴史で
何年前に誰それが中華を治めてましたってのが中国史なんだろう
民族による統治は重要ではなくその時に誰が統治してたかが重要だから
現在共産党が統治してるということで統治してるんだから正当だよね?ってこと
日本は満州だけで中華全土までは統治できなかったから侵略者扱い
645ミザール(茸) [KR]
2022/06/18(土) 00:00:27.10ID:3GVZ2ozI0
日本相手に壊滅的打撃を食らった元軍が10年もしないうちにベトナムに侵攻。対日本を意識して編成し訓練した軍隊に西方でまったく環境の違う場所で戦ってきた将軍を付ける。ネームバリューはある。
だいたい、ベトナムの反撃って日本が弘安の役で大勝利したからチャンスだと思ったんじゃないの。
646ミザール(茸) [KR]
2022/06/18(土) 00:01:02.48ID:3GVZ2ozI0
という独り言です。
いつかの元寇スレを思い出して書きました。
647ヒドラ(福岡県) [ニダ]
2022/06/18(土) 00:03:52.92ID:WUwEgjyg0
この時代のフビライって、WW1後の日本の台頭にドイツ学者が黄禍論を出したくらいの
恐怖軍団じゃなかったっけ
648馬頭星雲(ジパング) [KR]
2022/06/18(土) 00:09:07.49ID:1eZSZTzW0
江華島に立て籠もって抵抗し続けた高麗王朝の有能さよ
649プランク定数(大阪府) [US]
2022/06/18(土) 00:10:44.71ID:7FnPBLR10
モンゴル軍最大の長所である馬の軽装弓騎兵が使えないなら日本の重装武士に勝てる訳ない
650ミザール(茸) [KR]
2022/06/18(土) 00:14:46.76ID:3GVZ2ozI0
旧南宋とか高麗とか日本に負けたから雑魚ポケモン扱いされているけど、南宋の人口、経済力、高麗の水軍運用経験、これも強さだと思う。
平地でなんとかの陣~とか騎兵でかっとんだり武将をヒーローみたく扱うことだけが戦争の強さじゃないと思うの。
651ボイド(高知県) [JP]
2022/06/18(土) 00:16:10.98ID:+got74ZE0
そして朝鮮人にモンゴル人のDNAが流入していった
652ベクルックス(茸) [US]
2022/06/18(土) 00:16:25.96ID:rwZj17eV0
>>592
んなわけねーだろ。
カルトのバカウヨだよ。

武士の頑張りじゃなくて神国日本が
神風に守られたとか天皇の軍が勝つとかの類
653ボイド(高知県) [JP]
2022/06/18(土) 00:16:57.43ID:+got74ZE0
北条時宗が頑張ってなかったら今頃俺らもエラ張り糸目民族の仲間入り
654ベクルックス(茸) [US]
2022/06/18(土) 00:18:00.15ID:rwZj17eV0
元から中国北部から半島は、あの辺の遊牧民系が混入してる。
655タイタン(大阪府) [CA]
2022/06/18(土) 00:23:25.36ID:WVLiBFR60
しかし欧州に迫るほど大陸を席巻してたって知ってたのかね
656ポルックス(岐阜県) [FR]
2022/06/18(土) 00:29:35.78ID:5v3QacRh0
鎌倉武士ってある意味、この瞬間の為に育ったようなものだからなw
日本の歴史的存在意義的に
657ニート彗星(大阪府) [ヌコ]
2022/06/18(土) 00:38:08.06ID:0n/tVxjg0
鎌倉武士とかいうヤバイ奴らをガッチガチに法律で統制して監視することに尽力した北条家
658大マゼラン雲(千葉県) [US]
2022/06/18(土) 00:58:00.52ID:JrCGRp2w0
舐めた真似したらそりゃ始末するだろ
659プロキオン(佐賀県) [FR]
2022/06/18(土) 01:05:39.72ID:kyUJdEHP0
ロシア東欧はまさに最悪の相性というか、
モンゴルに蹂躙されるためにあったような地形だよな。
平地ばっかで小さな丘レベルでも山扱いになるらしいし。
騎兵が戦車軍団みたいなもんだったからな。
660イータ・カリーナ(ジパング) [US]
2022/06/18(土) 01:19:27.22ID:sRLuw+6p0
エビフライには塩派です!
661アークトゥルス(東京都) [US]
2022/06/18(土) 02:24:29.79ID:WQpBQtF40
平安時代だったら終わってたよな
662ソンブレロ銀河(茸) [US]
2022/06/18(土) 02:50:01.04ID:nGFjPCYZ0
当時は辺境のつまらない国に過ぎなかった。
大国中国が本気で相手にする国じゃなかっただけ。
663ダイモス(神奈川県) [CN]
2022/06/18(土) 02:56:18.37ID:BeW1rufm0
>>662
中国?
モンゴル帝国だろ
664ポラリス(茨城県) [US]
2022/06/18(土) 02:59:14.50ID:ycDH0Rs+0
>>9
俺もだ疲れてるのかなちょっと斜めになるわ
665ビッグクランチ(京都府) [US]
2022/06/18(土) 03:02:01.67ID:yQeEQp6w0
>>628
刀は刃が上の方になるやろ
だから下向きは刀じゃなくて太刀の方やな
太刀の方が古い形やで

刀は抜く動作と切りつける動作が一つにできるように刺してるわけよ
刃を上向きにしといて抜く前に外に90度倒すことで抜いたのと同時に斬れるわけ

やってみたらわかるけどこれは刃を上向きにして刺さないとできん
逆だと手首が窮屈になるからね
666ビッグクランチ(京都府) [US]
2022/06/18(土) 03:09:53.23ID:yQeEQp6w0
>>659
ロシアが今あんな国なのもモンゴルの直系の子孫やからみたいなもんやからな
人間の集団の常識がモンゴルに蹂躙された時代からずっと受け継がれ続けて変わっとらん



馬はとっくに通用せん兵器になったのにな
競馬の直線の10-100倍の数が突っ込んでくるんやろw
壮観すぎるな
667ポルックス(岐阜県) [FR]
2022/06/18(土) 03:31:13.84ID:5v3QacRh0
>>662
五毛ちゃんw 支那大陸は異民族に征服されて来た歴史じゃないの
668地球(兵庫県) [CN]
2022/06/18(土) 04:06:01.97ID:LvY++aje0
太刀は佩く
打刀は帯びるってじっちゃん教わった
669高輝度青色変光星(ジパング) [JP]
2022/06/18(土) 04:11:32.96ID:rJ/C5V3j0
>>1
キチガイはこんなスレタイでたてたオマエだろ
670フォボス(東京都) [BR]
2022/06/18(土) 04:26:18.87ID:vQcw8EC30
>>583
幕府のトップというか日本のトップ
頼朝は幕府のトップだが日本のトップではなかった
なので北条は外交もやってみんなその指示に従った
671トリトン(愛知県) [US]
2022/06/18(土) 04:27:19.96ID:BUtY3yxf0
中国人は元寇を義務教育では教えない
http://2chb.net/r/newsplus/1625458108/
ゴースト・オブ・ツシマで知った人も

そりゃあ元寇は中国にとって都合が悪い史実だからなw
まず中国が蒙古に征服されたという屈辱の歴史w
あと、蒙古の走狗となって日本を侵略しに行ったという、ぜったいに隠したい歴史w
672グリーゼ581c(おにぎり) [US]
2022/06/18(土) 04:27:26.71ID:Ploz8p4m0
>>9
フビリャー
673かみのけ座銀河団(埼玉県) [JP]
2022/06/18(土) 04:27:47.18ID:LltGHvsC0
>>57
柿崎ーっ!
竹崎だっけか?忘れた
674ジャコビニ・チンナー彗星(香川県) [AU]
2022/06/18(土) 04:37:23.73ID:+hLG016D0
自分で絵巻作らせた人ね
675ウンブリエル(東京都) [US]
2022/06/18(土) 05:06:49.75ID:1hjFVSoR0
宇宙刑事ギャバンでいたな?

あれ大帝王はクビライだった
676イータ・カリーナ(東京都) [US]
2022/06/18(土) 05:30:04.72ID:IBl4GfFx0
使者を切っちゃうって本当に野蛮だと思うけど、昔の鎌倉幕府は実際にそうだったんだから仕方がないな
677キャッツアイ星雲(ジパング) [ニダ]
2022/06/18(土) 05:44:00.20ID:9Z1IaLwH0
何番目の使徒?
678タイタン(東京都) [US]
2022/06/18(土) 05:51:04.33ID:09f4xNTz0
NHKのBSの歴史番組でパヨがかった論客集めてそんな感じのこと言ってたけど
大陸での所業知っていれば信じられるわけないだろ
679イオ(ジパング) [US]
2022/06/18(土) 06:14:44.11ID:PFvQlzUw0
>>301
ソ連軍に徴兵されて
ソ連の武器持たされて
ソ連の指揮官の命令で戦ってたんだろうな
680はくちょう座X-1(高知県) [US]
2022/06/18(土) 06:49:29.04ID:PwATK/Ir0
世界最強のモンゴル破るとかこれ無敵艦隊破った英国やん
681高輝度青色変光星(東京都) [CN]
2022/06/18(土) 07:02:29.84ID:VQNmTv520
神風伝説は報償目当ての各地の神社が
当社の加持祈祷で神風吹きとやった為なw
682水星(東京都) [US]
2022/06/18(土) 07:25:42.28ID:K6jDmrrT0
使者が斬られたって
どうやって向こうに伝わったんだろうな
あれ?返事遅いな
事故って着かなかったのかな
ってならんのかな
683アルタイル(京都府) [EU]
2022/06/18(土) 07:29:48.18ID:HPnu5noS0
時宗くんは奴隷になれって親書持ってきた奴を切ったんじゃ無かったかい?
684宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]
2022/06/18(土) 08:06:58.46ID:wqmZuSL70
陸続きでモンゴルを跳ね返したベトナムすごい
マムルークは距離があるとして
685ジャコビニ・チンナー彗星(香川県) [AU]
2022/06/18(土) 08:08:12.47ID:+hLG016D0
南方は山岳ジャングルだから
騎兵の運用はできんだろ

なんだかんだでモンゴルが圧倒的なのは平原での野戦だったわけで
686レア(京都府) [US]
2022/06/18(土) 08:08:15.63ID:Yhvg+d3c0
>>10
あぁ、俺もその説を信じてる
6873K宇宙背景放射(愛媛県) [US]
2022/06/18(土) 08:09:38.17ID:r5WpKMc30
>>682
使者を2,3回送ってた気がする
6883K宇宙背景放射(愛媛県) [US]
2022/06/18(土) 08:12:14.26ID:r5WpKMc30
>>671
中国人にとって中原を支配したものは中華だからモンゴルも中華の一部らしいよ
689ヒアデス星団(大阪府) [CH]
2022/06/18(土) 08:12:43.97ID:eE5cdvPu0
エビフライエビフライエビフライ
690デネブ(茸) [MA]
2022/06/18(土) 08:17:45.45ID:rprtmYY+0
外交は元々朝廷のやってた領域で朝廷は取り敢えず返書を出して様子を見ようという考えだったみたいだが幕府がそれをひっくり返した

彼ら幕府は日本国の謀叛人の追尾や治安の維持という名目で東国から全国まで守護地頭を配置し、支配する名目を得てた言わば朝廷のボディガードみたいなもんだった

そりゃ他の武装集団に屈するわけにはいかんわな。他の武装組織が日本の軍事面を担ったら幕府は必要なくなるんだから
691シリウス(茸) [US]
2022/06/18(土) 08:21:25.04ID:YTkMUhc50
日本もベトナムも運が良かったっちゃ運が良かったよな。
ヨーロッパは特に運が良かったよな。
モンゴルの都合で撤退だもんな。
692シリウス(茸) [US]
2022/06/18(土) 08:23:09.99ID:YTkMUhc50
つか平地での軍隊運用って日本やベトナムのような場所での運用に比べてシンプルなんじゃないの。軍隊運用の革命がシンプルに強さに繋がる。
693ジャコビニ・チンナー彗星(香川県) [AU]
2022/06/18(土) 08:25:23.85ID:+hLG016D0
>>692
遊牧民はその兵站システムに困らないから
草原さえあれば集落ごと移動できる
民族全員女まで馬に乗れて
男は全員弓騎兵
人口に対する兵の動員率が異様に高い
694シリウス(茸) [US]
2022/06/18(土) 08:26:44.31ID:YTkMUhc50
鎌倉幕府やベトナムの軍隊の運用はその場所にあったそれはそれで高度な運用をしていたのかもしれない。
世界史系の人達って大陸の平原での戦いをとにかく高度なもんだと捕らえるけど、それってわかりやすさじゃないの。
695ヒアデス星団(SB-Android) [ニダ]
2022/06/18(土) 08:27:06.35ID:HiCZVMME0
時代は違うけど仮にスブタイやジェベが来てたらどうなってたのかね
696ジャコビニ・チンナー彗星(香川県) [AU]
2022/06/18(土) 08:31:41.56ID:+hLG016D0
>>694
全員弓騎兵だから、機動力にものを言わせて距離をおいて矢の雨を降らす
追いかけても距離を取られてまた矢の雨が降る
さらに追いかけたら、馬ごと地に伏せた伏兵に囲まれて殲滅させられる
697エウロパ(大阪府) [US]
2022/06/18(土) 08:47:00.54ID:nKwizU/O0
>>215
多様性ってw現代の基準で考えるアホw
モンゴルの都合による多様性であって、当時のモンゴルに自由や平等の精神なんてないわw
698ジャコビニ・チンナー彗星(香川県) [AU]
2022/06/18(土) 08:49:04.48ID:+hLG016D0
>>697
いや
モンゴル自身が蛮族で文化的に送れてたから、と指摘してる
だから征服先の文化文明を吸収するため「モンゴル化」なんか求めてない

戦争で抵抗しすぎたら徹底的に破壊されたけど
699クェーサー(愛知県) [NL]
2022/06/18(土) 08:50:04.51ID:eG0ji3Q40
>>641

フビライ「友達から始めね?」北条時宗、使者の首を切る←キチガイじゃね?  [194767121]YouTube動画>4本 ->画像>6枚
700エッジワース・カイパーベルト天体(長野県) [US]
2022/06/18(土) 08:52:02.59ID:T/bwTTpa0
今の基準で語るな当時はみんなそんなものだろう
701地球(宮崎県) [US]
2022/06/18(土) 08:55:19.36ID:7edML08/0
>>695
その頃のモンゴル軍には水軍運用のノウハウが無い
日本への遠征が可能になったのは、高麗を服属させて水軍遠征が出来るようになってからの話

ちなみに騎馬民族の必勝戦術は、広く開けた地形・平野で軽弓騎兵による偽装退却からの十字砲火だから
日本に上陸できてもその強みを十全に生かせる戦場はあんま無い
702ジャコビニ・チンナー彗星(香川県) [AU]
2022/06/18(土) 09:00:48.22ID:+hLG016D0
>>701
日本の博多ではモンゴル軍本来の強さを発揮できてないわな
それでもずいぶん日本側は苦しめられたらしいけど
703高輝度青色変光星(大阪府) [ニダ]
2022/06/18(土) 09:07:56.64ID:z5Rl5YHX0
元軍上層部に見捨てられて置き去りにされた将兵数万が立てこもった鷹島とかいう小島。大虐殺が行われたようで首とか血とか胴とか血生臭い地名が至る所に残る
704ダークマター(ジパング) [US]
2022/06/18(土) 09:16:14.15ID:YxayqWwg0
>>336
疫病神と組むと必ず負けるのね
705エウロパ(大阪府) [US]
2022/06/18(土) 09:17:55.72ID:nKwizU/O0
韓国の教育の場では日本がモンゴルを撃退できたのは、高麗人が遠征用の船の耐久性をワザと低くしたおかげ、なんて教えてる
だが、博多湾での沈没船の調査の結果、高麗の造った船は宋が造った船より丈夫であった…
706アケルナル(滋賀県) [CN]
2022/06/18(土) 09:29:59.46ID:6C+rW1fa0
日本に2回侵略に来て2回失敗、
その後、ベトナムに3回侵略して3回失敗、
一体、何がしたかったのか。
707カペラ(大阪府) [US]
2022/06/18(土) 09:55:52.49ID:lqFFkrow0
>>705
そりゃ高麗人も元寇にたくさん参加してるんだから
あえて耐久性低い船作って戦いに行くとか自○志願者とか見えない馬鹿がいるわけないわな
708地球(宮崎県) [US]
2022/06/18(土) 10:03:43.81ID:7edML08/0
>>194

709バン・アレン帯(東京都) [ニダ]
2022/06/18(土) 10:03:48.76ID:xpY46WUX0
ヒョッコリハンやマイコハーンも好き
710ディオネ(東京都) [JP]
2022/06/18(土) 10:09:19.38ID:5YmP+5fg0
>>676
野蛮でも何でも無いぞ
使者は常に斬られる危険が伴うのはどの国でも常識
711バーナードループ(大阪府) [US]
2022/06/18(土) 10:10:56.37ID:Evw9ZCfa0
名古屋人 「フビリャー」
712エリス(北海道) [US]
2022/06/18(土) 10:12:19.55ID:vAI89pDW0
>>707
元に脅され日本に侵攻して首チョンパ
可哀想

元にそそのかされ「日本人の女、ヤリ放題」勝ち馬に乗りやって来た
どっちが高麗人の実態なんだろうね
713環状星雲(静岡県) [BR]
2022/06/18(土) 10:16:42.01ID:BtVl7mXs0
>>556
天使のなっちゃん
714ジャコビニ・チンナー彗星(香川県) [AU]
2022/06/18(土) 10:21:57.60ID:+hLG016D0
>>708
なつい
なんか涙がでてきそう
715アルビレオ(東京都) [US]
2022/06/18(土) 10:27:51.26ID:h1pY4gH70
>>665
たしかに刀じゃなくて太刀だったわ
サンクス
716アルゴル(茸) [US]
2022/06/18(土) 10:35:09.47ID:e1e/H1/00
>>676
使者を斬るのが野蛮って言ってるやつは横山光輝の漫画ででも得た知識で語ってるだろ
717ジャコビニ・チンナー彗星(香川県) [AU]
2022/06/18(土) 10:38:35.71ID:+hLG016D0
>>716
まあ使者は斬られる可能性があるからこそ
成功したら功とされたわけだしなぁ
718カペラ(東京都) [ニダ]
2022/06/18(土) 10:53:12.70ID:VfgnUAuk0
使者って日本語話せるの?だとしたら勿体ない
まあ日本側にモンゴル語?使える通訳がいるかもしれんけど
719ハダル(東京都) [US]
2022/06/18(土) 10:53:59.33ID:fcvnC7BT0
>>712
そそのかされてって言うより日本侵攻を進言したのが高麗だろ
自分より下を作りたかったんだろう
720ヘール・ボップ彗星(静岡県) [FR]
2022/06/18(土) 10:55:35.44ID:C44TYBAA0
>>712
終戦後に明の兵隊はしっかり弔ったそうだが高麗兵はゴミクズのように処分したという
それが鎌倉武士の高麗への評価
721ジャコビニ・チンナー彗星(香川県) [AU]
2022/06/18(土) 10:57:54.29ID:+hLG016D0
>>720
南宋だろ
明なんかねーよ
722ベラトリックス(徳島県) [ニダ]
2022/06/18(土) 11:20:51.40ID:8VVAKNBe0
>>710
西郷隆盛も朝鮮に使者として行って死ぬつもりだったしな。
それが朝鮮侵攻の大義名分になるからと。
723地球(静岡県) [ニダ]
2022/06/18(土) 11:28:26.11ID:GuzucmNg0
モンゴルの騎兵って馬を複数頭連れてたんでしょ

馬は食料にもなるし、移動手段でもある

インパールで真似ようとしたアホが居たけど
724エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [CN]
2022/06/18(土) 11:36:11.35ID:6y6u573g0
スブタイやジェベの様な化物が指揮をとっていたら
モンゴルにも勝機はあった
次点でバトゥ
725スピカ(神奈川県) [AU]
2022/06/18(土) 11:49:15.89ID:mqLh1/Lz0
日本本土によく拠点作られなかったな
作られてたら後はビストン輸送の人海戦術で押し切られてたかもしれん
726黒体放射(東京都) [US]
2022/06/18(土) 12:00:36.87ID:vaiQNQCR0
Ghost of Tsushimaネタがまだないのは意外。

ちなみにあのゲームでの登場人物は、元寇よりすこし後の室町時代の服装が元になっている。
鎌倉時代の服装に忠実だと貧相で見映えがしないからだとか何とか。
727シリウス(茸) [US]
2022/06/18(土) 12:02:41.14ID:YTkMUhc50
ね。高速大量の海上輸送バンバンされてたら怖いよね。海上輸送の効率ってめっちゃ良いらしいじゃん。
海を利用できるのは日本だけじゃないもんな。
728フォボス(東京都) [BR]
2022/06/18(土) 12:03:17.86ID:vQcw8EC30
拠点作るも何も一晩だって過ごしてないだろ
729フォボス(東京都) [BR]
2022/06/18(土) 12:08:20.46ID:vQcw8EC30
そもそも日本は武士の数がすごく多い上に弓の射程は長い
元のへなちょこ短弓では相手にならん
昔も今も射程距離が勝敗を決める
730大マゼラン雲(東京都) [ニダ]
2022/06/18(土) 12:25:17.40ID:Bnks8rDS0
>>1
欧州アジアで基地外扱いされていたモンゴル兵が基地外だとしたのが鎌倉武士。
しかも鎌倉武士は肉食しまくってたから現代人と同じくらいの大きさで、モンゴル軍!?チビじゃんww かかって来いよ!オラ状態
731大マゼラン雲(東京都) [ニダ]
2022/06/18(土) 12:27:26.01ID:Bnks8rDS0
>>684
祖国のために戦うかのアンケート。ベトナム人は世界ぶっちぎりの1位で96%が前線で戦う。
ちなみにぶっちぎりワースト1位が日本人で13%ww
732大マゼラン雲(東京都) [ニダ]
2022/06/18(土) 12:29:40.49ID:Bnks8rDS0
>>690
そもそもが征夷大将軍は異民族の征伐をする為のトップだからな
733シリウス(茸) [US]
2022/06/18(土) 12:33:42.29ID:YTkMUhc50
文永の役はやたら苦戦したってことを強調されるけど沿岸部しか攻めることできなかったんだよね。
博多にすら来てないんだっけ?
734シリウス(茸) [US]
2022/06/18(土) 12:35:24.61ID:YTkMUhc50
そういや、モンゴルは貿易を求めていただけって話あるけど、中国沿岸部に貿易を強く求める日本人が大量に来るようになって良かったじゃん。
735バーナードループ(大阪府) [US]
2022/06/18(土) 13:06:20.05ID:Evw9ZCfa0
名古屋人 「フビリャーwwww」
736エイベル2218(愛知県) [US]
2022/06/18(土) 13:07:11.63ID:IMEc62dA0
>>726
オスカル様がナポレオン帝政時代の軍服着ているのと同じか
737エイベル2218(愛知県) [US]
2022/06/18(土) 13:07:40.74ID:IMEc62dA0
明治時代に作られた元寇という軍歌がある
好き(*´ω`*)
738地球(宮崎県) [US]
2022/06/18(土) 13:08:03.09ID:7edML08/0
>>734
それは倭寇なのではないか?
ボブは訝しんだ

まぁあの時代で海洋交易したがる商人なんて、どこの地域もほぼほぼ海賊と紙一重だわな
739水メーザー天体(茸) [US]
2022/06/18(土) 13:08:09.50ID:VKkWIxIP0
鎌倉幕府はタリバンのような存在だから。まともな知識も礼儀もない。
740ハダル(三重県) [KE]
2022/06/18(土) 13:11:49.92ID:z0qd7Bsu0
>>739
お前が知性も教養もない中卒だというのがわかった
741セドナ(光) [KR]
2022/06/18(土) 13:16:57.09ID:341CB/3p0
>>98
幕府の命令に背いてんだから恩賞云々よりも人を殺したくてウズウズしてたんだろうな
遊び半分ってのもあったんじゃないかなw
742環状星雲(東京都) [US]
2022/06/18(土) 13:19:21.06ID:HJrW78Mh0
「やなこった」という答えを持ち帰らせたらやはり首切られると思うので、
無駄を省いてやっただけかと。
743ポルックス(茸) [US]
2022/06/18(土) 13:28:15.70ID:oYofgqJ50
フビライハーンは祖父の仇を取りにきたってほんとなの??
744グレートウォール(岩手県) [ヌコ]
2022/06/18(土) 13:32:42.83ID:jeiRew0d0
>>222
時宗「リサイクル?リサイタルじゃ!俺様を使いまわそうとする魂胆が見え見えじゃ!」
使者斬首。
745亜鈴状星雲(光) [JP]
2022/06/18(土) 14:30:01.43ID:fzoq+dkY0
インドだかの島に上陸したら島の原住民に絶対に殺される島あるだろ?
それが当時の日本ってだけだよ
746火星(大阪府) [ニダ]
2022/06/18(土) 14:39:56.26ID:hqZoubBR0
チンギス❗駆けて駆けて
747キャッツアイ星雲(兵庫県) [JP]
2022/06/18(土) 14:41:28.79ID:RDxiU0D30
>>10
日本陸軍樋口季一郎がハバロフスクに赴任した際に
現地民がチンギスハンの墓だという石塔があった
調査すると源氏の家紋笹竜胆と漢文で源義経が日本から渡ってチンギスハンになったと書かれていた
後日調査を続けようとしたらソ連のパルチザンが破壊していた
書簡で抗議するも無視され調査を断念した
それ移行チンギスハンの墓は所在不明とされている

全ての隠された事実が公になるからね
748金星(千葉県) [US]
2022/06/18(土) 14:52:01.40ID:fpYjUxe20
使者を切るのは珍しい事ではないけど
モンゴルの敗因の1つにチョンが急造した船がポンコツ過ぎたのもある
船体が弱く海流が強い対馬を渡る事が出来ないまま死んだ奴らが多かった
749プレアデス星団(ジパング) [JP]
2022/06/18(土) 14:57:03.55ID:xlDCIY5C0
>>725
実際に弘安では沈船から農具とか見つかってるしなぁ
まあ維持できたかどうかは疑問だが
750プレアデス星団(ジパング) [JP]
2022/06/18(土) 14:58:11.70ID:xlDCIY5C0
>>733
博多の町は蹂躙されて地元武士の一族郎党が拉致されたらしい
日本勢は押されて水城まで撤退寸前だった
751イータ・カリーナ(兵庫県) [US]
2022/06/18(土) 14:58:25.92ID:QryFj5I30
第1回使節 戦争になると軍事費負担を要求されると思った高麗の案内人に拒まれ渡海できず
第2回使節 脅迫文書を持参するが日本返答せず
第3回使節 対馬で留められ帰国
第4回使節 服属要求するがまた日本返答せず
第5回使節 軍事力を高麗に集結した上で返答要求 日本また返答せず
第6回使節 また日本返答せず 滞在中に諜報活動

クビライ日本に攻め込む→文永の役→撤退

第7回使節 また服属要求するが使節斬られる

いきなり使者を斬ったわけではない
斬ったのは一度攻められた後の話
誤解してる人凄く多いよね
752北アメリカ星雲(東京都) [FR]
2022/06/18(土) 15:31:10.22ID:5x2mr7V10
>>539
モンゴル帝国に最終的に圧勝したのは日本、バイバルスのマムルーク朝くらいか
※敢闘賞:イヴァイロ
(豚飼い→第2次ブルガリア帝国皇帝)

豚飼いイヴァイロは農民集団率いて、モンゴル帝国・ビザンツ帝国の両軍相手に勝利し
そのままいけば、VSモンゴル帝国の最優秀賞候補…だがクーデター起こされた
政治的に負け
>>710
引用元 > ★蒙古襲来における捏造:よくある質問★ part1

> 【問】元の使者切り捨てた鎌倉幕府は国際感覚が欠如してたの?
> 【答】いいえ。
★> 使者切り捨てたのは文永の後。ついでに言うと他にも使者殺した国は多い
753水星(東京都) [ヌコ]
2022/06/18(土) 15:46:39.21ID:xL7mItCa0
>>750
当時の日本で本当の意味での「都市」って博多だけだったんだよな
754プレアデス星団(ジパング) [JP]
2022/06/18(土) 15:58:48.33ID:xlDCIY5C0
>>753
大宰府とかもそれなりに大きな街だったんじゃね?
まあ揚陸可能なのは博多しかないけど
755ブレーンワールド(千葉県) [TW]
2022/06/18(土) 16:08:38.92ID:SnXvyWqe0
古代においては降伏しろ言ってきた使者を斬って徹底抗戦するのはよくある。
昔ペルシアがギリシアに攻めてきたときアテネは使者を斬り、スパルタは井戸に突き落とした。
中国だと説得に失敗した使者は熱い湯や油で煮殺されてしまう。
756木星(兵庫県) [US]
2022/06/18(土) 16:34:10.84ID:lDCNEGGp0
日本はおろかジャワ島やベトナムにも失敗してるんだから、海渡ったらダメなんだな
757環状星雲(静岡県) [BR]
2022/06/18(土) 16:55:12.02ID:BtVl7mXs0
それどころか泳げないからモンゴル兵は基本的に
758ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [CN]
2022/06/18(土) 17:27:18.68ID:ihzFn+1r0
友達だから一緒に風呂に入ろうぜからのセックスあるあるw
759火星(大阪府) [ニダ]
2022/06/18(土) 18:41:49.14ID:hqZoubBR0
>>109
8番のキャッチャーやけど何百キロもある牛馬をどうやって投げ入れんの❓
760ミマス(光) [US]
2022/06/18(土) 18:43:34.10ID:cSKiwAmC0
日本はラッキーだった
江戸時代みたいに強い自治権を持つ大名が九州にいたら元を受け入れ日本委託統治を選択しただろう
761プレアデス星団(ジパング) [JP]
2022/06/18(土) 18:46:33.56ID:xlDCIY5C0
>>760
つーか
応仁の乱みたいな戦乱だったら
上陸が成功してた可能性高いだろ
762ダークエネルギー(東京都) [US]
2022/06/18(土) 18:48:10.29ID:mPDQcsaU0
>>1
また嘘スレタイ
763ダークエネルギー(東京都) [US]
2022/06/18(土) 18:49:17.55ID:mPDQcsaU0
>>618
自然災害でズタボロになったときしか介入できてないじゃないかよw
764ダークエネルギー(東京都) [US]
2022/06/18(土) 18:51:44.03ID:mPDQcsaU0
>>761
平安後期から戦国時代までつまり鎌倉時代も総じて戦乱の時代だったけど
外敵がいるときだけ国がまとまったんだよね
応仁の乱の時に攻めて来ても戦乱中止して蒙古と戦ってたと思うよ
765ダークエネルギー(東京都) [US]
2022/06/18(土) 18:53:37.40ID:mPDQcsaU0
>>759
腐った破片を投げ入れてたんだろ
そんな何百キロもある牛を投げ入れて食料を分け与えていたとか
そんな話なんてありえないって考えなくてもわかるような気がするが・・・
766カリスト(光) [NL]
2022/06/18(土) 19:02:47.90ID:fWM61/N/0
>>18
平原では最強だろうな
山地や海では雑魚
767カリスト(光) [NL]
2022/06/18(土) 19:09:13.36ID:fWM61/N/0
>>418
仲良く喧嘩しな♪
768アルデバラン(大阪府) [RU]
2022/06/18(土) 19:17:09.22ID:ZN1ueiEg0
少なくとも文永の役ではモンゴル本気で攻めねえだろ
南宋攻めでモンケ死んだりして失敗してたから南宋落とすのが長年の宿願だっただろうし
南宋残して辺境の島国攻めるのに本気なんねえっつーの
南宋落とすより先に日本落として何のメリットあんだよ
769レグルス(東京都) [US]
2022/06/18(土) 19:18:47.87ID:a2+oedyi0
当時の日本マジリスペクト
770ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [US]
2022/06/18(土) 19:59:00.19ID:kAj7dTdW0
夜襲を繰り返して疲弊したところに南宋兵は命を助けるっていう情報を意図的に流してかなり元側兵士は動揺したらしい
771ジャコビニ・チンナー彗星(香川県) [AU]
2022/06/18(土) 20:10:26.52ID:+hLG016D0
>>764
いや~中央政府が弱体化してたら元寇みたいなまとまった動きは無理だろ
772ジャコビニ・チンナー彗星(香川県) [AU]
2022/06/18(土) 20:11:25.49ID:+hLG016D0
>>768
そういう合理的判断で侵略してなくね?クビライ
とりあえず海の向こうに国があるなら征服すべし
だろ
773宇宙定数(茸) [CN]
2022/06/18(土) 20:14:44.93ID:HQh8JMrs0
>>731
なんで俺たち奴隷が先頭切って戦わなきゃいけねえんだよ
支配者からの解放が先
774フォボス(東京都) [BR]
2022/06/18(土) 20:21:41.84ID:vQcw8EC30
>>764
鎌倉時代は全然落ち着いてたよ
中央で権力争いがあっただけで諸国は幕府の支配下で安定してた
だから鎌倉の指示が降りたらサクッとみんな動けたわけだ

南北朝だったらどうかなあ
どっちかが蒙古引き入れて売国やらかしたかも
775北アメリカ星雲(東京都) [FR]
2022/06/18(土) 21:49:42.00ID:5x2mr7V10
>>760
元寇は日本側が戦略的に圧倒的に有利
本来、
モンゴル帝国軍の強さは、戦闘の強さよりも、戦争の強さ

つまり、戦闘に入る前の諜報・調略の徹底で
敵の弱点のあぶり出し、裏切りの誘発など済ませ…戦闘自体は最低限
※戦闘がうまく行き過ぎ突出した場合、モンゴル軍が負けたり泥沼化することも多かった

元寇の場合…日本相手に、諜報も調略もまともにやれてない
(半島は変な意見を上げるし)
ノルマンディー上陸作戦的な徹底調査どころか、地図・海図もろくなのが無いし

松浦党(味方にすれば道案内役にもなる水軍)を襲い、本気で怒らせた

調査した人間から「日本相手の渡海作戦は分が悪い」と進言されたが無謀な作戦強行
いろいろと重ねて完全な戦略ミス
776デネブ(ジパング) [CN]
2022/06/18(土) 22:45:24.07ID:7Tp8epgb0
エビフライを食べさせてくれるなら友達になる
777タイタン(茸) [ニダ]
2022/06/18(土) 23:01:57.73ID:s9Lt7hKH0
マムルーク?マルムーク?の対モンゴル戦、文永の役よりスケール小さくてビックリした
778タイタン(茸) [ニダ]
2022/06/18(土) 23:03:24.92ID:s9Lt7hKH0
>>750
まじで?博多が燃えたやら攻められたとかいや博多まで来てないとかどっちも聞くな。
八幡愚童訓?
779タイタン(茸) [ニダ]
2022/06/18(土) 23:10:34.38ID:s9Lt7hKH0
金とか南宋とか高麗とかなんで雑魚扱いされてんの?日本に負けたから?
780タイタン(茸) [ニダ]
2022/06/18(土) 23:14:10.19ID:s9Lt7hKH0
もしも~なら日本は~って想定面白いけどそんなん言い出したらなんでもありだよ。
大勝利の事実があるのみ。
781ベテルギウス(SB-iPhone) [KR]
2022/06/18(土) 23:18:22.71ID:TgnQtesO0
>>358
そりゃ頼朝では無いだろ
782タイタン(茸) [ニダ]
2022/06/18(土) 23:24:02.07ID:s9Lt7hKH0
転生したらチンギスだった
783エウロパ(東京都) [CN]
2022/06/18(土) 23:24:50.03ID:pQ0D8G+d0
冷静に考えて蒙古に勝ち目がない
兵站ゼロで戦に飢えてる武士の国に送り込まれてどうしろと
784タイタン(茸) [ニダ]
2022/06/18(土) 23:27:06.18ID:s9Lt7hKH0
モンゴルは補給が~って話を聞いたことあるけど海上輸送してないの?
特に中国から高麗まで沿岸沿いルートなんて釜山まで安全が確保され海上輸送の高速大量を生かせそうなんだが。
785タイタン(茸) [ニダ]
2022/06/18(土) 23:28:54.47ID:s9Lt7hKH0
てか、海上使えば大陸の平原より補給楽じゃない?って簡単に考えちゃう。
786エウロパ(北海道) [RU]
2022/06/18(土) 23:32:13.78ID:XbHgzC2G0
>>231
対馬の日本人を虐殺したよね
手に穴を空けて船に吊るした鬼畜
787ボイド(福岡県) [CH]
2022/06/18(土) 23:33:59.01ID:/Y4byDVr0
元寇は南宋が滅びる二年前から始まってるけど実質的に南宋が瓦解したと同時だよな
南宋の残党が兵を糾合しない様に船を作らせ日本に侵攻させた構図なのだろう
少数のモンゴル人指揮官を除けば粛清対象の兵士達
朝鮮戦争に介入した人民解放軍のほとんどが元国民党軍兵士だったのと同じ
勝てれば儲けものっていう
788水メーザー天体(大阪府) [US]
2022/06/18(土) 23:36:16.58ID:v4mJ8vZS0
少しでも
火の鳥・乱世編に日が当たって欲しい
789ミザール(静岡県) [EU]
2022/06/18(土) 23:38:29.18ID:v/RxEX9o0
付き合いの長い南宋から元の真意・やり口は聞いていたからな
当然のクビチョンパ
790ガーネットスター(茸) [CA]
2022/06/18(土) 23:46:39.25ID:MXcw93ED0
まぁ、先か読めたんだろうな
Q使者を送って来たから首切ったった

Aうっわ!あいつヤバくね!戦うとかヤバ過ぎる!
Bあ?あのガキゃー!つーか全員の首跳ねに行ったるわ!
791タイタン(茸) [ニダ]
2022/06/18(土) 23:52:51.37ID:s9Lt7hKH0
>>787
で、負けて沿岸荒らされるようになると
792カリスト(徳島県) [US]
2022/06/18(土) 23:57:48.08ID:saj934wJ0
ペリー「友達から始めね?」
徳川家茂「いいよ」

不平等条約、欧米列強に翻弄、参戦誘導、原爆投下、日本占領
793ミランダ(茸) [ニダ]
2022/06/19(日) 00:01:57.19ID:KiJtSsV70
敗北ってさ、あー負けたねーで済むもんなのかな。
しかも大敗北。
権威に傷つくし。
794ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [US]
2022/06/19(日) 00:06:53.99ID:+kGxJHkq0
>>730
ロバほど頑健で低重心な小馬に乗ってそんな首狩り族が守ってんだからそら強いわな
795ミランダ(茸) [ニダ]
2022/06/19(日) 00:10:46.94ID:KiJtSsV70
弘安の役のあとベトナムがイキりはじめる
796バン・アレン帯(茨城県) [US]
2022/06/19(日) 00:31:20.62ID:KDEOwxrN0
通訳とかいたのかな?
なんで言葉通じたの?
797はくちょう座X-1(大阪府) [US]
2022/06/19(日) 00:48:19.66ID:2dL1XjHh0
高麗の振る舞いが叩かれるけど、あれは今の朝鮮半島情勢に引っ張られてる
客観的にみるとモンゴルは高麗を高く扱って高麗は積極的に応えたってだけじゃないか?
798セドナ(東京都) [JP]
2022/06/19(日) 01:20:54.82ID:YX1fGnhj0
>>797
あの場所は守りにくい、攻められやすい
いきなり負けちゃったところから死なないようクソムーブかましてきた

元がダメになったのはそれ、あの法則
799グリーゼ581c(埼玉県) [JP]
2022/06/19(日) 01:41:00.74ID:Oxle9BqF0
>>796
通訳は普通に居る
商人だったり、僧侶だったり色々
800アルゴル(三重県) [CN]
2022/06/19(日) 01:54:16.60ID:8pQ0m/4E0
フビライ「友達から始めね?」北条時宗、使者の首を切る←キチガイじゃね?  [194767121]YouTube動画>4本 ->画像>6枚
801キャッツアイ星雲(静岡県) [CA]
2022/06/19(日) 02:10:42.70ID:724QnvDB0
nhk大河、nhkにもフルで残ってないんだっけな。確かにダイジェストだけ。出版されたのがダイジェストだけなのかもしれんけど
802ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [US]
2022/06/19(日) 02:28:50.16ID:HpOjb9TF0
>>1
北条時宗は正常。
首切り落とさない政治家は無能!
803ダイモス(光) [ニダ]
2022/06/19(日) 03:28:02.36ID:6UmrZf/20
>>161
関西の朝鮮訛りの日本語もどきってイラつくよな
804ベガ(大阪府) [US]
2022/06/19(日) 03:31:55.66ID:9RuraUqA0
ほんと現代に生まれてよかったー。昔に生まれるメリットってレイプし放題ぐらいだろ
805ダークマター(神奈川県) [US]
2022/06/19(日) 04:05:05.83ID:dkv+0ObV0
その時 そうしてくれなかったら モンゴルの傀儡となり  その後 グルグル巻きにされてて ドウナッていたか  見当もつかないな
806ニート彗星(香川県) [AU]
2022/06/19(日) 05:38:03.64ID:hMQZUMg10
>>778
だったとと思う
いま連載中のアンゴルモア博多編がその説採用しててまさに蹂躙中
8073K宇宙背景放射(東京都) [US]
2022/06/19(日) 07:01:47.38ID:PlIUTiop0
>>768
本気で攻めてるよ
8083K宇宙背景放射(東京都) [US]
2022/06/19(日) 07:03:23.98ID:PlIUTiop0
>>774
全然安定してないわ
あれだけ北条氏に尽くしてた三浦氏や武田氏を滅ぼしたり
ずっと内戦してたからな
809宇宙定数(愛知県) [JP]
2022/06/19(日) 09:10:58.14ID:n53JrP9m0
日蓮さえ重宝していればまあ結果オーライだからいいか
810グリーゼ581c(ジパング) [ニダ]
2022/06/19(日) 10:20:21.89ID:aekAqedF0
あんな超大国、例え海があるとは言え攻めてくる可能性高い状況でよく毅然とできたよな鎌倉幕府は
現代で言えばロシアが攻めて来るってレベルじゃねーんだぞ
811ダークエネルギー(茸) [US]
2022/06/19(日) 10:30:56.40ID:vMw5lCu70
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E5%AF%87
ここの以後の動向が面白いな。
弘安の役の後、元がかなりボロボロだったことがわかる。
棄民説やら元南宋の処分とか言う説もあるけど、そうだとしてそれをやったせいで反対に国が疲弊し反乱が起きとるw
あと、これも面白いな。
南宋遺臣の鄭思肖はチャンパ王国が元朝に背いた理由について「弘安の役で元軍が敗れた後、日本がチャンパ王国へ使者を送り、元朝と戦わずに属国でいることを責めた。チャンパ王国は元朝に背くことを決めた」としている。

これが本当だとして、チャンパより日本に近い陳朝にも使者送ってたんじゃないの?w 元のベトナム遠征、2回目3回目って弘安の大敗北の後だよね?
812宇宙定数(福岡県) [US]
2022/06/19(日) 10:32:47.78ID:2vaPYyep0
大陸のキチゲエとなんか仲良くなれるわけがない
813プレアデス星団(千葉県) [US]
2022/06/19(日) 10:33:39.38ID:LnziTUyH0
ちゃんと記録としてあるのに
内容が内容だからかあんまり史実としては紹介されないけど
弘安の役で最終的に嵐で船がやられた元軍が立て籠もった(というか逃げこんだ)鷹島で、
十数万人ほぼ皆殺しという壮絶な掃蕩戦やってるんだよな
川が血で染まったとか、首で山が出来たとか壮絶な言い伝えがあり
地名としても残ってる
凄まじい有様だったんだろう


で、それを知って興味を持って鷹島にドライブ旅行に行ったら
「楽しいモンゴル村」みたいなテーマパークが有った
なんか違う…
814プレアデス星団(千葉県) [US]
2022/06/19(日) 10:36:56.26ID:LnziTUyH0
>>810
結局、神風だか九州御家人の奮戦だかようわからんけど
とにかく勝っちゃったんで間に合わなかったけど
六波羅探題がかき集めた追加の6万騎、総勢約10万が下関くらいまでは来てたというし、
更に鎌倉で派遣軍の編成始めてたそうで、
どのみち負けはしなかったんだろうとは思う

それにしてもあの時代の日本で
本当にこんな大兵力が動員できたんだろうか
815ダークエネルギー(茸) [US]
2022/06/19(日) 10:38:18.23ID:vMw5lCu70
元側の記録で日本のスパイがいるってことも書いてあるし。
国際感覚に優れてねーか。当時の日本。
816アクルックス(SB-Android) [CN]
2022/06/19(日) 10:40:19.22ID:DO6jzQOL0
そりゃ坂東武者だもん。
源頼朝の血筋も利用するだけ利用したらぶっ殺すんだからさ。
平氏の方がはるかに寛容だし真っ当。
恐らく平氏政権が続いていたら貿易でwin-winの関係になってたかな。
とりあえず形だけ朝貢してさ。
マジで侵略されたら守りきれたかどうかは微妙だが。
817ダークエネルギー(茸) [US]
2022/06/19(日) 10:54:54.99ID:vMw5lCu70
>>813
まあ、鎮魂としては良いかもしんないw
818グリーゼ581c(神奈川県) [GB]
2022/06/19(日) 10:55:20.51ID:2Kr8dLD90
>>813
はんぱねえな、日本武者は
819パルサー(東京都) [KR]
2022/06/19(日) 11:17:57.52ID:SlYFelV20
>>815
だからこそヴェネチアまで「ジパング」という名が知られていたんだろ?
黄金の国という二つ名も、金産出量からすると決して絵空事ではないし。
820白色矮星(青森県) [US]
2022/06/19(日) 11:45:20.68ID:IDnNlHbN0
>>815
遣隋使の頃からガンガン送り込んでるから
821カストル(光) [TW]
2022/06/19(日) 12:48:46.73ID:HnS+uTNW0
>>731
割合としては適切だな
822カストル(光) [TW]
2022/06/19(日) 12:55:06.77ID:HnS+uTNW0
>>815
忍者の国でもあるし
823ヒドラ(光) [US]
2022/06/19(日) 13:10:40.66ID:wiMTZtnv0
>>39
日蓮は元寇云々よりも、殺されずに流罪で済んだことの方がむしろ奇跡だろw
824オリオン大星雲(東京都) [FR]
2022/06/19(日) 13:29:11.55ID:7RaziNUT0
>>810 「攻者3倍の法則」・「上陸作戦5倍則」

そもそも、坂東武者ではなく、九州の「西国武士だけで圧勝」
例えば、
日本刀の形も各地で様々な影響で違う(佐賀県の「素環頭鉄刀」は1〜2世紀ですでに片刃で反り)

武士団・刀剣の経緯も、九州ほか西国だと大陸・海賊活動の影響も大
(東国からの派遣部隊の影響もあるのは勿論だが)

瀬戸・九州の水軍など有名だが、西国武士は『海戦が得意、騎馬戦は苦手』とされる
また
東西で源平・承久など対立の結果、西国武士は要注意として幕府の監視対象

「神風信仰」に際しても、寺社勢力(西大寺など)が幕府に影響力もった以外に
幕府軍の出る幕なくほぼ西国武士だけで圧勝したから

幕府は西国勢(要注意勢力)の軍功を称えたくなかった?という話も出てる
825グレートウォール(ジパング) [IN]
2022/06/19(日) 13:43:34.24ID:jpYFK8Tp0
日本人はもともとは野蛮気質だろ
826ダークエネルギー(茸) [ZA]
2022/06/19(日) 13:45:25.97ID:1ZQOh+mh0
>>824
西国武士っつても大将格の少弐、島津、大友はもともと鎌倉武士だけどな
827ダークマター(岩手県) [ヌコ]
2022/06/19(日) 13:47:30.11ID:9lG7Vmgu0
>>823
飲んで食って歩き回って政府の悪口と法華経だけを信じろと叫び回るキチガイ行為でも何でか流罪、なんか優しいなあ。
828ハダル(滋賀県) [CN]
2022/06/19(日) 13:49:56.73ID:4PztduNx0
漫才師ナイツの土屋の先祖は、
元寇でモンゴル軍と戦った武士だったんだよな。
実際に、先祖が戦ってたって言う人を初めて見たわ。
829カロン(光) [US]
2022/06/19(日) 14:25:01.77ID:I1mATJac0
タルタルソースならすかいらーく系が一番やね
830カロン(光) [US]
2022/06/19(日) 14:38:13.54ID:I1mATJac0
>>301
今ではパッとしない内陸の三流国だもんな
存在感ゼロの不毛の土地の田舎国に成り下がっちゃってロシアとチャイナの緩衝地帯、あまりにも取り柄がない土地だからロシアもチャイナも空気扱いで放置プレイ
かつてモンゴル帝国に蹂躙された国や地域も今の落ちぶれ方を見たら戦後発展した日本みたくチャイナやチョンに嫉みのヘイトすらされないわな
モンゴルって名前がまたダサい、山田や田中みたいな苗字と一緒でクソダサいw
831宇宙定数(東京都) [US]
2022/06/19(日) 14:44:08.19ID:SRc1euLz0
アマゾンプライムに
「女王トミュリス」
大帝国ペルシャのキュロス大王と戦うドラマあってみたが
遊牧民の生活が放牧の他は
略奪と闘いの世界で描かれてたな
832カロン(光) [US]
2022/06/19(日) 14:47:54.96ID:I1mATJac0
>>346
「お公家さん」は現代日本でも「自分では何もしない怠け者」の比喩だからな
元寇の時も蹴鞠して遊んでたんだろうよ
833レグルス(岩手県) [US]
2022/06/19(日) 14:54:26.89ID:x5rlDAXn0
日本史はその辺の公文書と一緒で
都合良いところは妄想で補って
都合悪いところは黒塗りで封印だけど
こんな子供の日記帳みたいなフィクションを誰が有り難がるんだよ
834宇宙定数(東京都) [US]
2022/06/19(日) 14:54:34.49ID:SRc1euLz0
フビライ「友達から始めね?」北条時宗、使者の首を切る←キチガイじゃね?  [194767121]YouTube動画>4本 ->画像>6枚




フビライ「友達から始めね?」北条時宗、使者の首を切る←キチガイじゃね?  [194767121]YouTube動画>4本 ->画像>6枚
「使者はまだ帰って来ぬのかっ?」
835レグルス(岩手県) [US]
2022/06/19(日) 14:58:58.70ID:x5rlDAXn0
奥羽列藩同盟の旗がなぜ星マークかは不明だし
地元が廃藩置県で何回も名前変えて切り離された経緯も不明なんだと。
不明不明ってコレ何回やってんだよ。
836レグルス(岩手県) [US]
2022/06/19(日) 15:04:38.50ID:x5rlDAXn0
図書館で偶然発見した洋書の翻訳本は
しっかりタブーまで追求しているのに
日本は完全に言論統制だもんな
837ベスタ(東京都[警報]石川県能登地方M5.6/10km震度6弱) [GB]
2022/06/19(日) 15:11:04.43ID:Imq1+aqZ0
>>813
wikiで鷹島見たら文永の役で島民が虐殺されていたんだな
そりゃ報復するわ
しかし面積:約16.36平方km
東西約5km、南北約13km。島の南北にほぼ同じ標高の山がある

こんな島に10万もの大軍が逃げ込んできた日にゃ
838カロン(光) [US]
2022/06/19(日) 15:13:53.66ID:I1mATJac0
>>403
北条執権って案外優秀だよな
高時を鶴太郎が演ってバカ殿のイメージがあるけど後の足利15代・徳川15代と比べても暗君はいないような気がする
一地方豪族が謀略・族滅を繰り返して権力を磐石にした経緯もあるから優柔不断なバカ殿じゃクーデター起こされたってのもあるし得宗家も権力だけでなく頭もキレッキレだったんだろうな
839レグルス(岩手県) [US]
2022/06/19(日) 15:21:51.71ID:x5rlDAXn0
世界史も褒められたもんじゃないが
結局海外が正直にペラペラ話すから分析進むんだよな。
日本史と完全に足並み揃えてたら厳しかった
840木星(秋田県) [US]
2022/06/19(日) 15:24:47.96ID:1CxkIZE10
>>838
まあ、政権が滅びる時は最後の人間が暗君にされるからね。
841レグルス(岩手県) [US]
2022/06/19(日) 15:27:49.30ID:x5rlDAXn0
戊辰戦争で輪王寺宮が東日本のリーダーだったように言うけど
江戸時代に幕府から冷遇されてドン底の公家側が
突然全部息を吹き返して、仏教側に入信してたワケ分からん奴が
指導者として迎えられるって整合性無さすぎでしょ。
842フォーマルハウト(神奈川県) [US]
2022/06/19(日) 15:39:57.27ID:zAZx0JJp0
>>838
そりゃすぐキレる暴力ないと抑えつけられない鎌倉武士連中が恐れるトップだからな
頭も暴力も一級品よ
843パルサー(東京都) [KR]
2022/06/19(日) 16:30:10.74ID:SlYFelV20
>>827
日蓮もさすがに一度は首を跳ねられそうになったのだけど
処刑の直前に刑場近くに落雷があって、それで祟りを恐れた役人が慌てて中止したんだよ。
俗に龍の口の法難と呼ばれる事件ね。
844グレートウォール(京都府) [ニダ]
2022/06/19(日) 17:03:58.64ID:81DNBM+V0
落雷云々は、後の布教活動の為に作られた伝説
実際に何が起こったのかは不明
確定させてよいのは
①斬首が一度は決定された事
②とりあえず首は切られず助かった事
の二点だけ
実際のとこは単なる恩赦的措置でしょうな

しかし助けられたにも関わらず日蓮は鎌倉幕府の批判を言い続けたわけで
単なる迷惑爺
845宇宙定数(東京都) [US]
2022/06/19(日) 17:31:33.12ID:SRc1euLz0
>>813
スゴいな
超心霊スポット
修学旅行で行くべきね
846ボイド(ジパング) [FR]
2022/06/19(日) 18:18:35.70ID:yVM/WyQl0
エビフライの正式名称はエビフリャー
847カストル(徳島県) [ニダ]
2022/06/19(日) 19:58:24.59ID:KpCjAURJ0
>>810
その遙か昔、白村江の戦いで負けて、外敵が攻めてくる備えをしてたからな。
太宰府、近畿までの街道沿いの要塞、補給路とか迎撃システムは残ってた。
848ニート彗星(香川県) [AU]
2022/06/19(日) 19:59:17.90ID:hMQZUMg10
>>847
遷都までしてる
849北アメリカ星雲(茸) [RU]
2022/06/19(日) 20:04:29.58ID:h8UqDjAi0
>>842
得宗家仕事が過酷なのか寿命が短い。時頼、時宗、貞時とか30代で亡くなってるし。
850グレートウォール(京都府) [ニダ]
2022/06/19(日) 20:05:38.31ID:81DNBM+V0
やはり統治者は武の論理でいった方がリアリズムに基づいた統治を行うのではないか?
851ダークエネルギー(茸) [US]
2022/06/19(日) 21:49:37.53ID:vMw5lCu70
水城は白村江の前から要塞だったらしいな
852アークトゥルス(三重県) [US]
2022/06/19(日) 21:51:47.62ID:lcVV76pY0
モンゴル人の言葉はよくわからんが
とりあえず切ってしまえ
って感じだろ
853ダークエネルギー(茸) [US]
2022/06/19(日) 21:56:58.96ID:vMw5lCu70
10万を超える兵士と飯と武器防具、それを運ぶ船、動かすための水夫、維持管理のための技術者、それらを一気に失った。これって陸地で包囲せん滅より酷いんじゃね。
854ヘール・ボップ彗星(三重県) [US]
2022/06/20(月) 01:36:00.22ID:l966d4VP0
フビライ「友達から始めね?」北条時宗、使者の首を切る←キチガイじゃね?  [194767121]YouTube動画>4本 ->画像>6枚
855キャッツアイ星雲(東京都) [CN]
2022/06/20(月) 05:38:42.26ID:C3Gsu1lN0
>>854
うむ続けたまえ
856ダークマター(愛知県) [BE]
2022/06/20(月) 06:26:02.69ID:hESNHG4t0
なんとかの征西で何をやったか伝わってたんだろう
857ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [CN]
2022/06/20(月) 07:38:03.15ID:Z/lCTdEd0
>>522
江戸時代はその建前で政権を取ったのに
長らくボケ平和で自国民に威張り散らすだけの無能に
あれこれと策を巡らせてあちこち防備固めても官軍すら排除できない実力しかなかった
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250115185719
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1655428944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「フビライ「友達から始めね?」北条時宗、使者の首を切る←キチガイじゃね? [194767121]YouTube動画>4本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
モンゴル「友達になろうよ」 使者の首をはねる北条時宗 [無断転載禁止]
北条時宗ってもっと評価されるべきだよな蒙古襲来で日本守ったのに
犯人「Aちゃんと友達どっちに挿入して欲しい?」A「友達…」犯人「友達裏切るんだぁ、悪い子にはお仕置きしなきゃね^^」
北条時宗と元寇について考えよう
世間「友達が少ない奴はキチガイ予備軍!」世間「協調性がない!」1人はあかんのか?🤔
空想の友達から言葉を教えられるってある? [無断転載禁止]
中年になってから友達と遊ぶか?大体所帯抱えててむりなんじゃないの?
【悲報】お友達優遇の「首相案件」発言で柳瀬氏を国会招致決定へ
【速報】国会調整 立憲、モリカケ問題追求へ「友達優遇は許されない。首相は納得のいく説明をすべきだ」
ゲゲゲの鬼太郎 #50「地獄からの使者 鵺」★5
最初からドラ2枚で始めれば良いんじゃね?
日本が欧州に支配されかけた時、朝鮮から来た使者が彼らを排除し永住権を得た、500年前の話である
マーブルの映画を友達からすすめられた
僕ゲイ「友達のおちんちん舐めたったやでええ
【プリキュア】キモい大きなお友達から娘を守ろう 3
友達からイース8貸してもらったんだがめちゃくちゃ面白い
【民進党】玉木議員「我々は(加計問題で)友達だから全然問題にしてるわけではない」
れいわ山本太郎さん、菅政権「悪政ワースト5」を発表 5位はお友達からおりてきたアレ [295723299]
ゴーン「友達の会社に16億円横流しをしたから販売促進費名目で使った事にしといてクレメンス!」
立民・大串博志(佐賀)、ユースビオ選定「お友達だからでは」 この非常時に「さらなる検証必要」
女さん「同性の友達が少ない男はヤバい。確実に性格が悪いから付き合いたくない」
在日 「在日コリアンだからという理由で先輩にボコボコにされて鼻の骨折られた友達が2人いる」
不良グループと話し合おうとした男子(18)重傷 不良18人に取り囲まれ金属バットで殴られる 友達をグループから抜けさせようと東京★2
皆が協力して均質化された匿名空間を作ろうとしてるこの狼でコテハンやる固定ってドがつくキチガイじゃね?
【SEX】ヘルゲートお友達から【フレンド】
ゲスの極み乙女。の川谷絵音さん 次の彼女は“元カノのお友達”
友達って高学歴と低学歴まんべんなく居るだろ。何でお前らは片一方だけなの?
友達が誰かが写したQRコードを集めて購入してないのにポイント貯めてるんだが詐欺になるんかな?
ウルトラセブン三大やべー話 「遊星より愛をこめて」「超兵器R1号」「ノンマルトの使者」
前科5犯・フロイドさんの友人「彼は福音を伝えるために主が遣わせた平和の使者、心優しき巨人だった」
中国共産党の使者としてカジノ賄賂を渡したのは「日本維新の会の室井邦彦参院議員の息子」
人の服を平気で切るやつって最低じゃね?
結婚式に呼ぶ友達がいない
キチガイ妹が病院に行かないので、命乞いする妹の首を隣人の眼前で切り落とした
「友達が浮かんで来ない」2名心肺停止 多摩川 [421685208]
ぼく高橋真麻さんみたいな飲み友達がほしい
【朗報】ロシアさんにだってお友達は居るんですよ! [844628612]
悪い友達と付き合ったらAIもグレてネトウヨに。。。
B100W59H86、友達に勧められてグラドルデビュー
悠仁様、友達がいなく引きこもる。圭兄さんに遊び教えてもらえや
【ニュー速民納得!】IQが低い人ほど友達が多い事が判明へ
身長150センチくらいの男「友達ならへんか?」女子中学生に声をかける事案が発生
安倍の葬式、休みにならない。じゃあ清和会のお友達だけでやってろよ [561344745]
ネトウヨ「金がなくてモテなくて友達もいない、こんな自分は虐げられた弱者だ」
松居一代「尾行されてる、電気使えない」俺の友達は「統失だった」
女友達がキスだけはめっちゃしてくるくせにセックスさせてくれない件
西村ひろゆき氏「友達のチンポをシコったことがある」と突然告白
【胸糞】「友達を守りたいならお前が脱げ」女子中学生を脅迫して強姦した男を逮捕
【速報動画】カープの優勝で広島の商店街にいる人がみんな友達みたいになるwwwww
【悲報】野党「第三の友達優遇 山口敬之のレイプ揉み消しを国会で追求する議連誕生
パパ活アプリ「友達を売ろう」紹介が増えると問屋代理店長になって20%割引で女を売れちゃうんだ [561344745]
友達と旅行に行った日本人女性、レンタカー代を請求されブチギレwwwwwwww [271912485]
トミーズ雅、長女が大学を卒業した際、長女の友達10人ほどを韓国に卒業旅行に連れて行った [718678614]
母ちゃんド貧乏でこめんね。ある日友達と仮面ライダーごっこがしたいという俺に布で手作りのベルトを… [866556825]
田舎者の生涯…友達と遊ぶ→バッティングセンター。デート→畑道をドライブしてイオンモール。休日は強制自治会行事
【NGT48】加藤美南、SNS誤爆で降格処分 「友達限定公開のつもりが全公開にしてしまった」 ★3
未だにLINE使ってない奴って修行僧なの?友達いないアピールされても困る(>。<)
友達に「その本映画になるぞ。映画で見ろよ」言われたが小説と映画って全然違うんだよな
初体験は必ず友達のお母さんとセックス…! 本当にあった“奇妙な筆おろし”の伝統を体験者に取材!
【動画】女さん「ペニバン着けて女友達に挿入れてみたwwwywwwy」 [928380653]
野菜嫌いな子どもに見てほしいイラスト妖精←ダイコンとスイカは大きなお友達に見て欲しい
永遠の17歳 田村ゆかりさん「お友達とねお酒飲んでたたた。楽しかった嬉しかったなー」
【大阪】飲み友達を殴って蹴って、強盗殺人。お母さんに諭され出頭した森崎勇星(25)逮捕。 [896590257]
知らない女友達と旅行する彼氏はおかしい? 「キスくらいしてる」とドン引き
【民進党】“飲み友達人事”で野田幹事長 蓮舫新代表の早すぎる失墜 民進党議員は離党検討
【パヨク画報】SEALDs「この「ラインで誘う」が危険なほど強力です。地元の友達は減るかもしれませんがねw」
18:21:20 up 36 days, 19:24, 0 users, load average: 7.44, 12.01, 20.20

in 0.068803071975708 sec @0.068803071975708@0b7 on 021908