ワンコはトラウマ、
ただしよーく見るとぬいぐるみ。
こーわくない アアア こーわくない
あなたーとーだったらー何でもできーるー
>>15 バルテュスの「ギターのレッスン」って絵を思い浮かべました
この映画
子供の時に見て、意味が全然分からなかった
当然か
ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん
ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん
6弦1弦2弦3弦繰り返し
てんてんてんてんてんてん
てんてんてんてんてんてん
おかんが言うには男の子が医師で女の子が患者になって診察みたいな事をするらしいねん
ギターの曲の話なら禁じられた遊びは映画名で曲名はロマンスだからな
子供のセックスと思ったら小動物の死体埋める遊びだったんだっけ(´・ω・`) ?
タイトルで騙されたわ
男と男のちゅっちゅがむしろ推奨されたくらいの薩摩にタイムマシンで行ってみたい
夏休み前に必ず先生から川で遊ぶなという指導があった
1番は1弦しか押さえないからまあまあ出来るけど2番から絶望
ファミコンの電源を超一瞬でon offして
切れないようにするやつだろ
「じゃあ」と「逆に」から話し始める奴とはお友達になれない
じゃあの
早くパンツを脱ぐんだ
パパとママに言ったら殺すからね
>>80 別に無理して人差し指で全部の弦を押さえなくてもいいんだってことに気付いて
>>79みたいに押さえてたよ
他にも色々ごまかしごまかし弾いてたから挫折してないと言えばしてない
人
∧_∧ ( 0 )
< `∀´> л シュボッ
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
爆竹の導火線を短くして犬のウンコに刺し
ゲームに負けたやつに点火させる‥そんな遊び
>>96 スポーツ禁止の公園とかw
球技とか器具を使った運動ならわかるけど、ランニングや体操や速歩きもスポーツだそ
歩くしかできねーなその公園
>>32 >>58 俺、葬式ごっこ全国的に知れ渡ったキッカケ事件の中学出身。しかもモロ同学年という・・
スレ的にマジで答えるなら馬跳びだな、コレ地域で呼び名違ってたりするかな?
きんじられた遊び
と
きんいじられた遊び
ってなんか似てるよね
ハゲてるおっさんの頭に赤い羽根を投げて刺さったら成功
近所にギター教室があって結構子供がいるんだけどあれ弾いてるのかwww
ゴリラーマンで「おお、なんて物悲しい」「誰でも弾ける」ってやってたな笑笑
ドロタンやケイドロと呼ばれる遊びを改造してニッカンにすること
強姦殺人魔の朝鮮人から日本人が逃げる遊び
「禁じられた遊び」弾くとたいがい「うわぁギター上手い」となる。
オレ、フォーク始めてFコードも楽々押さえられて
3フィンガーピッキングもできるのに「禁じられた遊び」を
弾けない。いや過去に練習したことないと言う意味だけど、
だから「上手い」とは言われないんだよな。理不尽な。
前半のマイナー部分だけ練習してメジャーに転調部分で挫折が9割
ポーランドで流行った女の子を円形に並べてアレしていくゲームだろ
子供の頃親父の部屋で禁じられた遊びってラベルのビデオ見つけて
見つちゃいけないものみつけたと思ってた
禁断と言えば、やはり尿道オナニーだよな(`・ω・´)
命を弄ぶ事が禁じられた遊びなんだよな
だからお医者さんごっこもそれに該当する
なんで幼児の頃お医者さんごっこをしなかったんだと
昔の俺に説教したい
学校で禁止されたもの
・キラキラシール
・ポータブルゲーム
・ファミコン
・マンガ・雑誌持ち込み
・コンピューター室でゲーム
・校庭&屋上でローラースケート
・保健室のベッドで休憩
キン、ジラ、レタ、がジェットストリームアタックごっこで遊ぶ事
エレクトーンの課題曲がゴッドファーザー愛のテーマでワロタ
パチンコ、パチスロ、競輪、競馬、競艇、カジノ、麻雀
あの女の子最後どうなったんだっけ?
駅で男の子と別れたような記憶あるが