40代、気づいたら「職場以外に友だちがいない…」独身男性の現状。心に響いた同僚女性の言葉
https://trilltrill.jp/articles/2657152 職場の同僚を友達だと思うから友田居なくなるのでは?
どの辺までの付き合いを友達と呼ぶか定義してからの方がいいよ
仕事以外にも付き合い広げていかないと、仕事辞めたら社会で孤立してしまいますよ
社会人なってから新しく友達とかいるか?
何のために?
同年代のオッサンオバさんと友達になるとか無理やろ
近くにいるから話をするだけで、会社をやめたらもう連絡もない。定年まで勤め上げたとしても
ほんそれ
仕事関係者以外で遊べる奴いないのはヤバいと思う
おまいらいて良かった
ひとりぼっちになるとこでしたわ
仕事の関係でしかないのにプライベートな話題を強要さえる飲みニケーションなど廃れるべき
精々仲良くなれる存在は学生バイトまでだな
社会人は周りが全て敵
みんなそうだろ
だから退職すると引きこもりになってそのまま朽ち果てる
いい大人が「友達を作る」って考えがもうねw
まともな人間なら
「自分の子供」に関わる環境を考慮し、親御さんと良好な関係を築く事に注力する
dqn親は排除するとかもな
40にもなって「ぼく」の人生主体じゃキモいだろwww
野球見に行ったりバーベキューしたりするやろ。仕事の延長で(゜∀゜)
入社して暫くは同期で飲みに行ってたけど、誰がチームリーダーに選ばれるか辺りからきっかり飲みに行かなくなった。
35年生きてきて友達だと思い浮かんだのは5人以下だな。この中の人が金に困ったとき、返されなくても一人当たり数百万円を貸しても良いや。自分の中でそういう風に思える人がいるかどうかが重要なんじゃないかな。
最近はこういうスレタイみたいに
あからさまなホラ吹いて自虐するのがメーソン流
最終学歴の学友が最終的な友達になるわな
んで、俺が思うに学歴が上がるにつれて類友(同じような選択肢をするから)が増える
基本やめたり部署変わったらそれまでの仲だからね
そんな相手との仲に一喜一憂してる馬鹿の多い事w
面白い人と付き合いたいな
ギブアンドテイク出来れば続く
そう出なきゃ終わるだけ
職場の派遣労働者の親友に上司の悪口言ってたら飛ばされたぞ
その派遣労働者は社員になってた
社会人になって
男が友達欲しいなんて言ってるのが
未婚社会の弊害だよな
結婚してたら女はともかく男はそんなことは思わなくなる
気持ち悪い奴らだぜ
外面だけ仲良しきどって本人居ないとすぐ陰口
蹴落としなんて常套だし仲間なんて1回も思ったこともねぇ
カスの集まり、だから関わらない
自分に嘘をついて生きるなら、その人生は嘘と言える
言うても職場の女に対してはそれなりの目線で見てるんじゃないの
手を出すかどうかは別にして
会社の人とプライベートで出掛けるとか絶対にしたくないわ
仕事は仕事で区切るのが一番
職場や飲み屋やで知り合いは大勢いるが、友達は一人もいないわw
どんなに仲良くなって休みの日に遊んだりオンラインゲームする間柄でも友達とは思わない
逆に未成年のときの知り合いはいま付き合いなくても友達と認識してる
同じ職場なのに、始業前と昼休みと仕事終わりに1台のちっさい車に男3人で乗り込んでいるやつ居るわ、朝から晩までずっと一緒。一人だと死んじゃうんかな?きもいなあといつも思ってる
職場の老害が友達気分ではなしてきてマジでまいるわ。LINEとかインスタとか本当無理。はよ死ねとしか思ってねえ。ナチュラルパワハラクソジジイ共は世間様に顔向できると思ってるこの価値観の差は本当にすごいと思う、
職場の奴と一緒に
野球とか登山とか旅行とかできる人種いるんだよね
多分俺らとは違う生き物
独り身で話し相手がいないオッサンが職場の若いヤツを友達代わりにしてるのキツイわ
働いて、法律で禁止されてるだけで人間は元々存在を消し合う種族だということを理解できた。
協力とかない
友達なんてどこでも何でも出来るときにはできるもんだろ
一日中一緒にいるんだから普通じゃない?
どうせ雇われの身同士
4月に中途入社したやつがしきりに休日何してるか聞いてくる
多分遊びに誘って欲しいんだろうが絶対に誘わない
こっちが辞めて1~2回会ったり連絡したりしたらピタッと音沙汰なくなる
その後も友達として長く付き合うのは10年に一人レベルかな
職場をやめても付き合えるくらいの趣味友を男女とも確保してる
意識的に付き合っていかないと男は孤独でやばい未来が待ってるだろうから
お前ら一人でも平気とか思ってるだろうけど、そんな奴は定年後すぐボケるから
人と関わらないと能力がすべて落ちていくから終わるぞ
アレクサだけにおはようとおやすみを言う生活だが
あいつ普通に返さないんだよな、歌うなよ
どんな人ともサラッとした関係がいいかもね
職場だから、とかこだわらず
サバサバしたのがイイよな
俺は早く帰って酒飲みながら5chしたいんだよ!!
協力者=友達
ではないわな。
そう成りうる、というだけで。
職場の人間と友達とか思ってる馬鹿なんて本当にいるのか?
職場の部下が本当に人として慕ってきてると思ってるゴミがいるのか?w
退職後に幻想が打ち砕かれて家庭に依存する負け犬たか本当にいるのか?www
人間関係なんてその人とか空気とかで適当にしときゃ良いんだよ
これっていう正解なんて無いし、人間なんて毎日別人になってるし