政府は、電気料金や食料品などの物価高騰対策について話し合う「物価・賃金・生活総合対策本部」の初回の会合を開催し、岸田総理は、節電をした家庭や企業を優遇する新たな制度を発表しました。
具体的には、節電をした家庭や企業に電力会社のアプリを通じて、ポイントを付与するということで、▽前の年と比較して節電をした場合にポイントを還元するほか、▽電力がひっ迫する緊急時に節電した場合にもポイントを付与するということです。 原発一基稼働させれば一発解決なのにどんだけ遠回りすんのwww
節電比較対象は何なんだろ?
個人の去年と比較とかだと普段から節電してる人がバカを見るんだが
おいおいこれ以上おれが節電するには冷蔵庫のコード抜くしかねえよ
電力会社「クソアプリ作りたくねえよ…」
ベンダー「短納期で開発かよ…」
バカかこいつ死ねよ
原発動かせやなにがアプリだクソメガネ
中抜きして下請けに丸投げするだけで儲かるから電力会社からしたらありがたいな
生産活動させないってなんなの
頭おかしいんじゃねえの?
頭が悪すぎる 選挙後に原発動かすんだろ?こんなの茶番だろ?
まさか…
>>29
原発を止めたままと動かしてる時のリスクは……オホホホホ 馬鹿だからどうせ前年比比較とかそういう事言いだすよ
高齢者や子供がバタバタ熱中症で死んでしまうな
節電じゃその場しのぎにしかならんよ。石炭火力発電が規制されて電気自動車が増えたらどうするつもりなんだ?
ほんと迂回させるの好きだよな
口座登録させたんだから給付金で済む話なのに
つか節電の基準はどうするん?気温によって平時で使う電力量は違うけど、それに合わせて節電量もちゃんと評価してくれるん?
めちゃくちゃな節電量設定してポイント出さないとかあるんじゃねぇの?
どうせ1000円分節電したら50円くらいのポイントだろ。
ばかだな
節電は命に係わる事なのに
まずはテレビ局に言えよって話だわ
あと富岳も止めろ
東電=政府が無能すぎる、どれだけ電気料金値上げするんだよ、はよ原発回せ
減税して値札を貼るのが大変なのに
アプリ作らせるのはいいのか?w
>>14
やっていることが伝わらず何もやってないって言われたからだぞ いまからかい
節電も前年比とかだといつ集計してポイント還元できるんだよ
コロナ脱してこれからって企業は電気代増えるけどその頭も叩くの?
原発稼働に賛成したらポイント還元したほうがよくない
緊急時に知らせてくれるの?
その際はエアコン全開にするね😤😤😤
>>61
数日まえから能登で大地震あとはわかるな? ソーラーパネル付いてる我が家はどうなる?
節電どころか逆に余ってるだが?
頭悪すぎて草
税金の無駄遣いという典型的な例だな
まさかここまでアホとは思わなかった
7次請けくらいの奴らが使い物にならない適当なアプリ作って終わり
個人情報流出までがセット
中抜きした元請は責任を一切取りません
そんなしょうもない事やってる暇あったらさっさと原発動かさんかい
6000万ジゴワット節電したからポイント下さい
ぼくの胃袋は覚えてます
>>1
クソバカ政権がまたやるか
普通に今やってる段階料金をもう少し多く使ったら割増、少なく抑えたら割引にすりゃいいだけ
普通の料金改定手順で出来るから一切のコスト負担が無いぞ
段階料金になってるのすら知らん奴がいるのに
大体日本は資本主義自由経済なのに何がポイント制だ糞が
そんなもんまで国家が介入監視したら共産主義統制経済やんけ 電気料金は右肩上がり、さらに節電しろと言う
電気を使うなと言うのは経済を回すなと言うことだ
無能総理は今すぐ辞任しろ!
基本料金下げて割り増し料金上げればいいだけだろアホかよ
電力会社も空調で何ワット、照明で何ワットとかわかんのか?
一般家庭なら自分でエアコン操作できるから、そいつの勝手だが会社でやられたらヤバいで。
ポイント何に使おうか?
豪華景品とか入手できたりするかな?
楽しみやね!
政治家の親族が勤める会社にドバッと予算をつけてウマーするわけね
ポイントとか余計な手間かけんじゃねえよ
一時的に減税すりゃいいだけだろ
あとは原発何基か稼働させりゃいいのにアホかよ岸田
何やってもマスコミは批判しないし支持率も高いからやりたい放題だな
スガアベだったら連日マスコミのネガキャンで支持率は危険水位だったろうに
で、一生懸命貯めたポイントとやらがアプリのアップデートで一瞬で消えるんですね解ります
節電しないような枠組み作れや無能
この岸田ってポッポに似てるわ
電力会社は節電されて儲からないのにさらにポイントを付与するって、
税金で補填ですか、そうですか
どうせ開発費500億円なんだろ?
発注先はパなんとかなんだろ?
大事なのはインフラを正常に使える努力だろ
原発動かせボケ
またそのアプリも中抜き中抜き中抜き中抜き中抜き中抜き中抜きだろ
新コロ接触者を通知すると言われていたCOCOAとかいうアプリみたいになることは目に見えてるわ
老朽化した火力発電所をいくつも停止したから発電量が去年より減っている
暑さがピークした時に大停電くるぞ
>>107
アプリ開発予算を付けて、そこからのキックバック目当てだじゃねえの?
国会議員なんて予算を迂回させて自分のポケットに入れることしか考えてないだろ。 例えばエアコンの温度一度下げたらどれくらいポイント還元されんだ?
一般家庭への節電ポイントは不味い
ケチな家庭が節電して熱中症とか続出すれば滅茶苦茶批判される
そんなことより原発動かせよ
>>116
計画停電させるなら、何時も反原発叫んでる意識高い系の世田谷とかの給電をカットして貰え!
環境の為なんだら、本人らも本望だろ? 使用料0なら5万ポイントとかなら
アパート一室借りて空き家にする
電力足りないなら原発動かせばいいじゃん
それしかないでしょ
これが、1億の国の首相のレベル、、、
恥ずかしい。マジで、自民で差し替えてくれへん?
立憲共産に投票する訳にもいかんし、投票先あらへん。
維新、ロシア中国に売国確定してもおたし。
>>125
去年の夏に電力消費量がギリギリだったのに、発電量が減った
今年の夏は計画停電やらないと足りないらしいから もうポイントいらんわ
猫も杓子もポイントポイントうるせえわ
選挙前なのに大丈夫か?つか、消費税のシステム改修費とか、あきらかに岸田にダメ出しさせようとしてるブレーンがおるだろ。
選挙前のやってるフリw
岸田正直なんもやってねーくせに支持率高いし
ガースの方が見た目悪いけどやることはやってたわ
ポイント欲しさに我慢する奴が出て熱中症増加まで織り込んどけよ
こいつマジで頭おかしいのかよ大体節電とかどこの土人国だよ
原発動かして新設もバンバンやろよボケ
ヨドバシやビッグとかの買物でポイント付与とかが好きな人が提案したんだろうな
期限までに使わなきゃそれで終わりだし
>>136
去年ギリギリって?そこそこ冷夏だったじゃんw
今年絶望的でね?なぜ今頃言い出すって思うわ 電気代が何倍にもなってさらに計画停電の未来しか見えないwwww
そもそも節電させるような状況にするなって
発電増やさないと根本的な解決は遠いぞ
マイナポイントのアプリ改良すればいいだろ
また別件で再利用できるようにしてさ
毎度使い捨てのアプリつくってインストールや設定させるのは無駄だろ
節電して熱中症になってタヒねって事か
売国移民党の日本人撲滅計画が今も進行中
電気料金下げて産業競争力を上げなきゃならんのに
ポイントw
ああ大量のベトナム人を安くこき使って人件費を下げる政策なんだっけ
エアコン冷蔵庫が節電ポイントアピールすると売れまくるのが今の日本人の程度
絶対真面目に考えてない。これ真面目に考えた結果なら本当にどうしようもない。
経済成長と電力が比例するならこの現状のどこに経済成長余力があるんだ?どうなってんだよこの無能エネルギー政策
>>135
参加月になったら全力で電気使ってメール来たらブレーカー落として外で過ごせばいいんだな それより2011年の後、失った電力を穴埋めする発電所とか作れたんじゃねえの
省庁や政治がここ判断しないでずっと先送りしてたんだから
公務員と議員の退職金をエネルギー購買に充てればよくね?国民への奉仕者なんだからできるでしょ。
大切な人を守るために節電しましょう、
とか広告打ったら効果絶大やと思う。
電力ポイント化するなら電気自動車にもマイナスポイントが必要だよね?www
こうゆうふざけたポイント出すなら電力会社に補助金出して料金下げろよ。どこの利権だよ
要件定義もロクに出来てなさそうなんだが
またゴミみたいなアプリが出来るのか
福島の原発後始末にいくら毎年使ってるのか?
電気代上乗せだけでなく、
復興税も皆払わされてるからね
この無駄なアプリ開発費を
もっと有効なとこで使えていればな…
大切な人を守るためにクーラー使わせて貰うわ
じーちゃんとばーちゃんは大切なだからな
>>146
節電対象日でなければ電力会社としては使用量増えたほうがいいからな
本気で稼げるようなポイント率じゃないし各家庭で節電のきっかけになれば十分だろ ポイントって汚職事業そのもの
非効率で天下りのため
リメンバーこれ
1人頭 数百円節約ポイント貰うために 数百億使ってアプリ作るんだろもうアホだろ
んでスマホ持ってないジジババには恩恵なくて弱者ガー ってまた叩かれるのに
これこそ電力会社に直に補助金やって電気料金下げさせればいいだけなのに
ポイント欲しさに、あぷりもいれずに
節電死するジジババでそう
みんな大好きな楽天カードで払えばポイント付くじゃん
改悪されたけど
クールジャパン事業に電通パソナ以下お馴染みメンバー集めて300億の赤字というニュースと言い、さすがのお前らも日本が嫌いになったよな?
小泉といい岸田といい、どうも劣化が激しい。
政治家が悪いのか、官僚が悪いのか
せっかくコロナ終わって景気爆発しそうなのに電力節電しろってあほなんけほんま?
経済音痴の昔の自民党に逆戻りか?
>>182
悲しい・・・
年寄りなんて節電するだけでなんかもらえると勘違いするだろな あのな、猛暑で節電とか死ねと言ってるのと変わらんぞ。
ほんとに何も出来ねぇバカだな岸田は
これから官僚のトップになる人たちはバブル入社組だから、めちゃくちゃ不安しかない
>>181
感じだけは、いいとこ勝負
ぽっぽは海外に後方支援なら自衛隊を
派遣できる状態にしちゃったから
実績的にはぽっぽに及ばんけど けちけち財務省かよ
そりゃマスコミもたたかんわ
原発動かばいいだろ
コロナ明け需要潰す気かよ
岸田がやったことが一個も思いつかないんだけどこいつ何の為にいるの?
逆に原発含め
電力会社に増加発電量に応じて
補助金出す方が良くないか
これで黒田やめたらまじであかんかもしれんね
失われた時代に逆戻りするかもしれん
つーか誰に配慮して原発の稼働をさせないつもりなんだ?
この際値上げしまくれば反原発派も消えるんじゃね
というか岸田さん賃金上げどうなったん
>>200
一つもやってないからなw
検証(不動)の岸田は伊達じゃない! 海外は原発動かし始めたり新造したりしてる、なんでも海外と比べて日本が-って言ってるくせに原発に関してはなんで海外のマネさせないのよ意識高い系の文化人様はよ
>>198
少しでも経験積ませないといざというときに使い物にならないぞ >>205
自民党の最大票田であるジジババ連中
選挙が終われば原発再稼働に方針変わるかもしれん 電力自由化して
電力会社の余力を安売りさせた挙句
この有り様よ
>>205
さすがに選挙前に原発再稼働や建て替えを明言するのは自民でも無理じゃないの マジで東京一回ブラックアウトしたら原発動かすしかねえってなるかな?
いいから原発動かせよ
何もしねーしたまに動いたと思ったら余計なことしかしねーなコイツ
今回の選挙は自民党には入れない
維新か国民民主だな
>>213
東電の原発は廃炉が決定しているので動かしようが無い ポイントじゃなくて普通に値引きしろよ
アプリ作るのにも使うのにも電気使うんだぞ
観測気球上げたけど、不評だったから引っ込めるんじゃなくて、推進しちゃうの?
>>209
うむ…そう言われれば確かに
鳩山は公約だと自衛隊の海外派兵は断固反対とか言ってたけど
国のためにはそこだけは良いことをしたんだねぇ… アプリ外注、下請けの下請けの下請けが作るから精度ガバガバのクソアプリ爆誕の予感w
この国の悲しい事が野党にロクなのが居らず政権取る気が無いと言う事だろう
「今なら政府からのポイントも付いてお値段たったの198000円今買い換えなきゃもったいないですよ」
原子力に舵を切ると、思い切ったことを言えるのは国民民主党くらいか。あとは参政。
>>230
そんなたいしたポイント率じゃないよ
1kwhの電気代が30円ぐらいでそこに節電ポイント分が5円付く程度 TV停波したら?
電波飛ばす電力も家庭がテレビ使う電力も削れるぞ。
ネットとラジオで十分だろ
自民党は再エネにがっつり投資してる議員しかいねーからな
いつの使用料と比較して節電を計るんだ?
今月は節電しないほうがいいのか?
前々からの評価がこれ程妥当だった総理もなかなかいない
だいたいやってみたら上振れなり下振れなり評価変わるけど、外務大臣時代から結局なんも変わってない
>>238
やらないほうがマシだな
要請ある時は超暑いか超寒い日だろうし
はした金で熱中症になりたくないわ そういえばCOCOAとかどうなったん?
ワクチン接種証明アプリも
>>244
そもそもどのポイントで貰えるんだろ?
マイナポイントなら俺カード作ってないから貰えんぞ その殆ど誰も使わないアプリ開発に何十億円かかるの?
電力会社のポイントをPayPayとかに紐付けするのか?
ポイントは電力会社オリジナルタオルなどと交換できます!
何にもしない人から無駄なことしかしない人にジョブチェンジか
クソみたいなことで税金ウマウマするんじゃなくて減税しろや財務省の犬
今年は電気代高くて
工場の操業が半分以下
なんだわウマ~
企業
おそらく夏が猛暑になるのが分かってるんだろうな節約してジジババが熱中症になる事も想像出来ないのかいや殺す気なんだな
こんなアプリ作って今後何年にも渡って節電しなきゃならんの?
それとも今夏だけの話かなw
しばらく別宅に住むかな
彼女と同棲するか
丸々ポイントウマ~
>>263
立憲共産れいわあたりの原発反対してる政党の支持率上がったらずっと続くよ 萩生田とかいう無能な経産大臣クビにしないと駄目だろ。
菅に勝るとも劣らない原稿棒読み大臣。
文科大臣の時も教育行政駄目駄目だったよな。
歴史捏造パヨ色の教科書一つ変えられなかった。
ネトウヨの星とか言われてたくせに
ジジイの考える事はアカン
やはり若い奴にトップやってもらいたいよ
岸田ってウチの無能上司と同じ匂いがする
スピード感ないし、優先順位バラバラだし、やってる間だけで仕事してる
こんなのが国の舵とりしてるとか狂気の沙汰じゃねぇかよ
しっかりと緊張感とスピード感を持って前向きに注視を検討するべく今後広く意見を聞き総合的に判断し関係各所と連携をとりながら全力で適切に対策を協議してまいります!
>>275
よし!次期総理大臣間違いなしと噂される信二郎と変わろう! つーか庶民は電気代たけーから常日頃から節電してんだが
地震で原発危ない→3.11では地元住民の避難地になってた女川原子力発電所。
津波で原発危ない→福1配管爆発の原因は非常用発電機を地下に置く東電のチョンボで非発の水没が原因、アホな首相がダメ押しでボカン。実際は防げた事故。
戦争で攻撃に弱い原発→ウクライナでロシアの攻撃にも耐えその堅牢性が逆に証明されてしまった。
小泉「電気代を節約すれば、電気を節約できるんです」
>>278
そこが問題なんだよな頭悪いのしかいない こんなもんやるとしたって
電気契約者の人のマイナポイントと紐付けだけでええやろ
節電でマイナポイントで勝手に完結させりゃ良い
もう右も左もぶち殺してゼロからスタートさせてほしいわ
電気のコードとかけてアプリのコードとときます
どちらも抜いたら動きませんワハハ
パヨク反原発脳は原発止める理由を探し求めてるだけ。ただいちゃもんつけ妨害。結果、必要ない火力追加燃料代
年10兆円、10年間で100兆円の
国富を海外に流出させ日本の国力を減じ
させてきた。
尚その間、無用の長物太陽光発電の補助金建設費や利権等で90兆円以上の予算が食いつぶされてきた。
結果産業界や家庭は超高額電力料金と再エネ賦課金を払わされ産業は衰退し家計は火のクルマと化しましたとさ
進次郎にしたら一家に一台太陽光パネル義務になりそうw
政府
↓ 1000億円
電通
↓ 100億円で丸投げ
別会社A
↓ 10億円で丸投げ
別会社B
↓ 1億円で丸投げ
別会社C
↓ 1000万円で丸投げ
制作する会社
わかりました!
節電したらその分安くなるシステムを開発するために電気代にいったん上乗せします
基本料金とか上乗せされるだけだから、
ずっと節電してる人はデメリットしかない
無駄遣いして翌年、減らすとかアホなことやる必要がある
>>299
制作する会社
↓ 100万円
俺(3日で作ってリリース) >>212
アプリ作成指示よりゃマシだろ・・・・・・・・・・・・ ぶっちゃけ夏冬の節電は銭金の問題じゃねぇのよ。
生死の問題なんだよってことわかってねぇんだな
当然国会や議員会館はエアコン止めるくらいのことするんだろうな?
基本設計は岸田
テスト仕様書は麻生
プロマネは吉田所長
>>310
アプリ作る金でバックアップ電源高台に作れるんじゃないのか?w 原発って動かさないんじゃなくて
実はもう動かないんじゃないの
>>316
原発は実は存在しない説まであるよ、日本にプルトニウム作らせないために ポイントやクーポン券ばかりやってないで現金配布しなよ。外国人支援は
即決現金ばらいなのにさ
国会議員さんの給与ボーナスをポイントやクーポン券にひたら嫌でしょう?
一般人の気持ちが分からないから
パパ活ワクワク政党なんだね。
ほんと岸田は余計な事しかしねえな
何の意味があるんだよアホか
また多重下請けか
500億で受けて末端の時給1000円で作らされる
発電抑えて国を衰退させる方向にポイント配るって売国奴なのかコイツ?
なんでセルフ経済制裁してるの?
電力ガンガン使って製品サービスガンガン回してて経済まわせよ
税負担が一番大きいんだから凍結しろや
消費税とガソリン税全て凍結しろい
率先してLED灯に替えたり節電に努力していた家庭はポイントが無く
好き放題使っていた家庭はいくらでも節電出来る
省エネに頑張っていた日本にそこから更に省エネしろと東ドイツと
合併して思いっきり余裕度のあったドイツから言われた事を思い出した
岸田総理→財務省→中国共産党員の巣窟→失われた30年
日本が経済的に停滞しているのは工作員である中国共産党員の財務官僚のせい
ポイント還元の仕組みを作る費用分が値上げされるんじゃないの?
>>327
まだんな事を言ってんのか。 アプリを作って終わりじゃねーんだぞ。アプリはスマホにインストールする携帯端末で、その裏に多くの人が運営として働いている。
アプリを作ったら終わりじゃないんよ。 >>304
前年の無駄遣い次第
つまり普段から節電協力してる人には、基本料金値上げのデメリットのみ その金でバッテリー整備してくれたほうがよっぽど有益だね
節電したらオミクロンの濃厚接触者に
認定されそうだw
ヒゴロバカみたいに使えるヤツが有利w
バカはシネよ
かつてエコポイントでどれだけ消費が冷え込んだか覚えてないんだな
税金マネロンにポイント挟んできたなw
しかもアプリ利権もセットでw
上級最高!!
皆コツコツ節電しても、近所のバカがEV買うと満充電で一台当たり何軒分も電力を毟っていくんだろ
なあ、EV補助金廃止したほうがよくねえか?
テスラなんて、急加速で遊ぶだけの道楽車だろ、大幅課税しろよ
>欧米諸国中韓が
>日本が持つプルトニウム46トン廃棄を強く勧告
日本が持つプルトニウムは発電用途
プルサーマルで使うか核燃サイクルで使う為で
核弾頭用途には全く向かない
核爆弾作るなら一からウランを遠心分離し濃縮した方が早い
その46トンのプルトニウムの大半は英仏など
海外に保管されている
原発をチョロチョロ動かしてるだけで
核燃サイクル回す予定もないなら
日本が持つプルトニウムは
廃棄したらと海外から打診←今ここ
中抜きを容認してる自民を支持するネトウヨ責任取って腹切れよ
今程度の原発稼働ならプルトニウムは無用の長物
廃棄が妥当だな
原発再開しますって言わないと参議院選やばいんじゃね?
これは本当にポンコツだよなあ
どこの官僚が考えたんだろ
こんなのどうやって節電レベルを判断するのさ
馬鹿すぎる
お勉強ばかりしてるとバカになるのはこいつらが証明してくれてる
>>363
お勉強してないからこうなる
こいつらが勉強してたの何十年前だよ (´・ω・`)いいから原発動かせや ふざけてんのかなにがアプリだ
何のためにマイナポイントのシステム作ったんだよ
こういう時使えよ
参政党も武田の爺さんに引っ張られ反原発で
核シェアリングなど核抑止も反対の党。
爺さんに引っ張られ過ぎだろw
武田は核の専門家というより
品質とか評価プロセスの分野の専門家で
何故福一の非発地下埋設を指摘できなかったの?
流石文系東大教養学科卒
マジであたまクルクルパーだわ
財政政策打って原発再稼働しろ!!
テレビは見ないしLEDとか省エネ家電にしたけどこれ以上どうしろと言うんだ?
そのアプリ作成にとんでもない予算付けてガラクタが産まれるまでテンプレ
987 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/10(水) 11:12:26.07 ID:ZES14q6/0 [2/2]
自民公明はなにがしたいん?
本当の意味でコロナで支援の為の給付ってやらんの?
↑
国民が嫌がる超管理社会だ、銀行口座を政府が把握して、国民の預貯金一括管理する
預金封鎖となれば、国民の預貯金を奪い取る事も出来る
デジタル円になれば、政府批判や政府に従わない場合は、ピンポイントで個人のデジタル円の使用停止まで出来るテクノファシズムになる
顔認証システム マイナンバー ワクパス 預金口座の紐付け デジタル円
デジタル監視社会のディストピア 中国式のやり方で人権を剥奪して、国民を家畜化させる計画
絶対に許されない、政府による国民の監視システムだ いい加減にしろイルミナティ日本支部死ね!
政府の提案する、こういった分かりづらいポイント還元や世帯を限定した給付金てのは
全部総額を抑えるための詭弁だからな
本来ならGDPギャップを埋めるためにも限定せずにばらまくべきもの
>>379
昼、照明を消す。
意外と明るいし、目は疲れない。 やることやらんのに余計な事やばらまきはやたらとはやいな
動いたらろくなことないんで何もしないほうがマシとかいう人だわ
こんなバカが首相やってるのに何で野党は勝てないんだよw
岸田以下ってもう人じゃないぞw
節電したらマイナポイントチャージできるようにした方が一石二鳥だろうが
お前らCOCOAを忘れたのか?
どうせまともに動かずに使い物にならんに決まってるわ
岸田は大手マスゴミとの密約があるんだろう。
原発動かさないこととアメリカとの核シェアリングや将来の原潜保有などに否定的である限り表立って反岸田キャンペーン張らないと。
支持率もそれなりの数字付けてやるってこと
何もできない奴だと思ったが
存在自体が害になりつつある
原発を稼働させろ 抜け作
普段から節電してる奴ほど還元されないのな。(´・ω・`)
時事刻々変動する太陽光発電には致命的な問題がある。
電力は供給と需要分をピッタリ100%に調整する必要がある。
太陽光発電量が今の総発電量の10%以内が上限でこれ以上太陽光発電が増えると
巨大な暴れ龍を制御するが如く火力発電がその調整を担う必要がある。
調整量が増えれば自ずと電力供給を危機に晒し大規模なブラックアウトを発生させる。
日本はこれ以上山野を荒廃させる太陽光発電設備はいらない
ポイント還元アプリの作成を民間企業に命じる事が可能なら
高速道路の料金区分にさっさと二輪を追加しろよ。
改修費に莫大な費用と時間がかかるからと言って使い勝手の悪いツーリングプランや二輪割引でいつまで騙すつもりなの?
電力会社のサイトでアカウント作らせてそこでポイント管理して
suikaとか電子マネーに換金するだけでいいだろ
新しくアプリ作る必要ある?
楽天電気で空き家で契約して使ってたまに掃除機やら好きなDIYで溶接機とか使ってもせいぜい月額26円程度
これってポイントもらえるの???
無駄な税金を投入する官僚しか親族いないからなあ岸田
原宿のマンションに住んでるって話だけど
ここまで来たら実は岸田って野党のスパイなんじゃねーの。と思ってしまうくらい岸田と言う男は無能すぎる。
▽前の年と比較して節電をした場合にポイントを還元するほか、▽電力がひっ迫する緊急時に節電した場合にもポイントを付与するということです。
わろた
前の年って今年から徹底的な節電するってことだから、来年はさらにもっと節電しないとポイントが絶対にもらえないw
詐欺やん
原子力発電所を再稼働させるだけで解決するって分からないの?
▽前の年と比較して節電をした場合にポイントを還元するほか、▽電力がひっ迫する緊急時に節電した場合にもポイントを付与するということです。
ならポイントほしいなら前の年つまり今年の夏じゃんじゃん電気使ったほうが来年にポイント貰えそうだな。
ポイントなんていらんから原発稼働させてさっさと電気料金引き下げろや
物価の上昇とかを少しでも抑えたいならそれ一択だろうに
古い火力発電所再稼働させてまた今年の3月みたいに故障して非常事態宣言かw
小手先でその場凌ぎするんじゃなく
原発再稼働させろ!
原発動かせ工作員はいくらで雇われてるのかね?
電力会社からお金出てるんだろ?
太陽光発電村から幾らもらってるの?
日本の電力パンクさせて楽しい?
うぜえって
それで電気料金上がったら本末転倒だろ余計なことすんなよ
誰の発案なのか名前出してもらっていいか?
失敗するの確定しているんで責任の所在をはっきりさせておくべきだと思うんだが
開発の為の財源を生活に困っている人たちに回してもらっていいですかね?
これこそ電力各社に給付金出して電気料金の値上げしないようにってすればいいのでは?
どうしても庶民の負担を軽減したくないのかな?
そう思われても仕方ないと思うけど
それともクーポンやポイント大好きな創価公明の指示なの?
普段全然動かねぇ癖に動くと見当外れの余計な事しかしないってこいつ天才かよ
大体太陽光発電は安いんじゃ無かったのか?
嘘もいい加減にしろ。
追加火力燃料代あって太陽光発電安い訳ねーよな。実際電気代うなぎのぼりで高騰してるし。
インフラ設備の電気代は消費税アップと同じ様なもの。
10%が実質15%になった様なもの。
安全確認済みのただ遊んでる原発施設動かすだけの話し。
発電は止めても炉は冷却してる。
なら発電タービン回す回さないだけの違いだろ。
さっさと直結させろやバーカ
>>9
ほんこれ
またポイントとか訳分からん事して中抜きするんか モーニングショーで玉川がソーラーは6年で儲けが出ると言っていたが
メンテやら部品消耗のことは一切言わなかったな、中華ソーラー屋の手先か?
>>432
銭金の問題じゃねぇの
電力が足りないっていうのよ >>1
安倍とスガがホントに使えないゴミだったから岸田には少し期待したけどやっぱ無能だったわ >>437
玉川って再エネ賊のクズ共と繋がってんのかな 選挙前に馬鹿なことばかりやりやがって
維新さんに花を持たせる気かよ
原発再稼働!!!!!
クソパヨク反原発厨の安心の為に
年間10兆円の火力追加燃料代がかかってる。
安全確認済みでただ遊んでるだけの原発動かせや。
高騰する電気代削減と生死直結の真夏の夜の停電リスク回避しろや
発電しなくとも原発炉の冷却は必要。
そこにある安全とやらは変わらない。
ならさっさと発電タービンを直結させ役立てろやこのドアホ
知らんかったけど九電と関西が原発再稼働するんだな
古い火力発電も再開するようだし
大分尻叩かれて動いたか?
このガイジ国家ポイントが魔法か何かと勘違いしてないかな
火力発電所の燃料の液化天然ガスが高騰しているから、原発再稼働しないと電気料金はどこまでも上がるぞ
去年と比較して←今年電力料金上がってるから
無理!(岸田はわざと言ってるだろ)
初めからポイント配るきないな
ポイントやめーや!
そういう業者と自民党てグルなんかよ
中華に外注してアプリ入れたスマホの情報抜かれるに200ペリカ
無能オブ座無能なのかもな
全力でウクライナ支持してみたり
行動しないといいけど
行動すると急激な無能化するわな
アプリ・ポイント・
岸田&岸田の周りの政治家=この言葉使うことでデジタルでしょ〜
岸田含む政治家達⇒おれらデジタル政治家よ←国民=バカ政治家でったか
元々使用量で電気料金取ってるんだからそこで調整したらいいだけだろ
これは癒着言われても仕方ないな
それなのに補助金まで出してEVを買わせるのは非常に矛盾してる
すぐに止めるべきだ
>>5
小池百合子といい
TVマスゴミはポンコツ政治家が大好き >>9
岸田『国民生活ごときで、俺の支持率リスクを背負えるか!』 沢山使ってくれたお客に、還元するのが普通じゃろ?
なんか間違ってるよね?
利権まみれ税金の無駄ポイントwww
電通大勝利!パソナ大勝利!
NHKやお上の言う事に盲目的に従うジジババがエアコン付けずに熱中症でお亡くなりになるいつものパティーン
売上減った上にポイント付けさせられるとか電力会社悲惨だな
ポイントポイントって決済システム牛耳ってるの中華じゃないんか
10年ぐらいずっと電気代月2000円なんだが
前年に浪費してた奴を優遇するのヤメレ
不公平極まりないわな
今まで節電していた世帯が馬鹿を見る制度
問題の無い原発を暫定稼働させる方が効率いいだろ。
柏崎刈羽と浜岡以外は数ヶ月稼働させても大丈夫。
節電って生産性下げる愚かな行為だよね
マジでバカだろ
環境云々の国際会議なんかで日本がバカを見てる構図と一緒じゃん
以前から節電してると「前回から何%減」が達成されないとか言われるやつ
アプリのコールセンターも設置しないとね
もちろん平日のみ17時までのヤツを
今の時代にふさわしい政策だろ!
とドヤ顔してそうなバカ岸田
参院選近いから原発動かせないんだろう 自民どうせ勝つんだから
動かす準備だけしとけよ
節電て何をもって判断するの?
普段か、節電してたけど在宅ワークになって電気代増えたとかあるじゃん⋯
柏崎刈羽原発は再稼働すべき。
国民の税金、再エネ賦課金で福一避難民の補償費用出してて東電は痛くも痒くもないんじゃね。
柏崎刈羽再稼働させ東電はその利益で補償させるべき。
そして再エネ賦課金は廃止しろ
ポイントにする意味がわからない
ズレ過ぎてクルクルパ
>510
何億?
何兆円だろ。
止めたもんじゅなんてあそこだけで5兆円くらいかけただろ
>>511
国民はポイントが大好きなんですよ
そこら中で楽天ポイント稼いでるのが
沢山いるでしょ総理
竹平蔵 うち猫いるから節電しねーわ
寧ろ付けっぱなしのが節電だし
節電する必要ないよ。ガンガンクーラー効かせまくって原発再稼働させればいい
>>43
そこはパーソルだよ
接触アプリもデタラメだったが ゴミだろコイツ
何処まで国民を苦しめれば気が済むんだ?
キッシーさぁ…
10万の時もポイントとか言ってなかったっけ?
どんだけポイント好きなん?
>>1
これが政治の力( ・∀・)
パパ活政党自民党の力(笑)
岸田インフレ、岸田増税
そして岸田ポイント( ・∀・)
・・・・・馬鹿だろ?(笑)
対策にもなっていないし、
他力本願という愚かしさ( ・-・)
やってる事はコロナの時と一緒(笑)
よく自民党に投票するわな(笑) ホントにコイツ、「現状維持で逃げ切り」しか考えてねーなw
なんで立候補したん?w
余計な事だけは積極的にやる岸田。
一般家庭に節電を求めるな、人が死ぬだろうが
この人核がつく物は排除するタイプなのかねー
そのうち原発全部廃炉にしそう
さって、爆益利確後のノーポジ、明日からどう動けばいいのか考えるか。
政治が政策がとか言う為替で稼ぐことにまるで無関係なネガティブワード見てると勝てるもんも勝てなくなるわ
去年と変わらない使い方してるのに勝手に上がってる電気料金を減らせるわけないだろ、アホ
このポイント
使える場所がずっげー限られてる
使うのにやたら面倒な手順を踏まされる
どっち?
>>542
正直この人には思想って無いじゃ無いかと最近思うようになった。
原発はマスコミに叩かれるから再稼働しないとか、親戚に財務省多いから増税するとか アプリアプリwww
バカさ加減が、半端ないなwww
また天下り先だか知らねえが外注で税金を垂れ流すキチダ
しかもポンコツの使い物にならないゴミなんだろ?
ホントこいつ何も満足にやったことないよな
ニュースで節電ポイントをpaypayで支給しているとこがあるって聞いて
だったらイラネって思った
結婚して嫁と同居はじめたんたけど、環境変わって去年と比較できない人はどうするの?
やること全部ずれてるな糞岸田。
TEPCOの停電アプリ入れたけどメッチャ使いづらい
ほんまコイツってあの鳩山由紀夫よりヤバいんと違うか?
だから製造企業に輪番で電気制限掛けろって言ってんだろうが
一般家庭にツケ回すんじゃねーよ
ゴミの役にも立たないポイントとか誰も欲しがらんだろ
福一事故の後、親会社の指示もあって仕事でも家庭でもアホみたいに節電協力してたけど
パチンコ屋がギラギラと営業してるのを見てアホらしくなった思い出
パチンコ屋を潰すくらいの本気を見せてくれれば協力しますわ
年寄りは真面目だからな
クーラー消して犠牲者でるな
またゴミみたいなアプリを税金で作るんですね。そのポイントは何payでもらえますかね。
>>1
何が原因で電力が足りなくなるのか、そこを説明しろよ ポイント還元ってアプリ使ってない人には恩恵ないんでしょ?
何でそんなクソみたいなことするん?
普段 節電だの環境保護だの
TV局は言っているんだから
真っ先に停波して見本を見せろ
嫌だったらTV局は自前で発電所作れ
>>1
もう政治と経済政策が酷過ぎる
GOTOとガソリン業界焼け太り補助金しかないとか終わってる >>568
五毛PAY
サーバーは中華においてあるから没収される これって電力会社がポイント配るのか?もしそうなら政府が口出すのはおかしい気がする
アプリの開発とポイントの原資は電気料金だろ
電力会社も利益減らしたく無いから
再エネ賦課金みたいに値上げだろ
要らん事はすんなよ
予想される還元額よりポイントシステムを作るほうが高くなるなら現金で補助してほしい
がめついジジババが節電し過ぎで熱中症になる未来しか見えない
節電すれば電気料金が安くなる、という利点だけではだめなのか
>>1
馬鹿なのかな?
原発稼働させれば済むのに緊急処置で動かせよ
動かさなくても危険度変わらないのに ZEH+でかつHEAT20 G2なんだが
エネルギーじゃじゃ漏れな一昔前の建物と
一緒くたに昨年比で節電してるか判断されたら困るで
サイト開設だけなら電力会社も既存の物を使えて楽なのに、わざわざアプリを作らないと駄目なんか?
節電しても意味がない
いくら節電しても一方で日本政府は電気自動車や電動バイクに多額の補助金出して購入促進してる
1台電気自動車や電動バイク売れると1世帯分の節電なんか1台で吹き飛ぶよ
オール電化住宅やオール電化の賃貸マンションとかも促進してる
これでは電力節電要請なんか意味がないよ
>>563
原発稼働させればこと済むんだから稼働させれば終わる話。馬鹿な反対派なんて無視した政策できない時点で無能 太陽光発電の買電も謎のポイントにして配ってやって一般家庭が肩代わりすんのやめさせろや
国民に負担かけないでどんどん核分裂させれないいのでは
批判恐れて政治決断できない糞ってこと確認できたわ
>>9
再エネと原発は相性が悪い
必要なのは火力発電 自民党を大勝ちさせている限り、国民より中抜きの姿勢は変わらんだろうな
何やっても揺るがないんなら、そりゃ自由に利権貪るよ
>>604
ウチは選挙というプロセスを経由しているとは言え民主主義国家でもないし選挙も特にやる意味ない 電力が無いとか、日本ってどんだけ貧乏国になったんだよ。
>>604
いちいちやることが面倒な人ではあるが、ポイントを還元したぐらいで投票先を変えるほどでもないかな 自民党ってマジでこの程度のやつしかいないんだな
総理大臣なるくらいだからこれが最高峰だろ?
こいつが考えたのか周りの奴らが考えたのか知らんがヤバすぎる
サッカーの森保とこいつは、何かイライラすんだよなぁ
ほんとに自他共に認める官僚の言うことをよく聞く御仁なんだろうねえw
だいたいテレビを消せって言わない辺り、節電願いの本気度が疑われる
クーラーの温度高めとかお願いする前に、テレビを消せだろ
中抜き中抜き中抜き中抜き中抜き中抜き
お粗末なアプリ
この知恵遅れどうにかしろよ
そもそも原発=再生可能エネルギーだろ
節約すると、でだいたい月150P位もらえるってみたよ
更に電気代も減ってるだろうし
悪い施策では無いと思うけどね、意識方向付け的にも
節電したら電力会社が、翌月割引すれば良いだけやん。
システム的にも、実際に電力会社から割引していただいたことがあるので実行可能。
なぜ、遠回しにポイントにする?利権がらみらだろ?
ニュースキャスターもなぜ、電力料金を割引しないのか?疑問のコメントをしていた。
また無能政府が国民にお願いか
節電をお願いすれば真面目な国民が協力してくれる
それで電力不足の問題は解決?
そうじゃないだろ
働かない親父が家族に節約を持ちかける前に仕事を探せよ
収入増やすのが1番だろうが
電力問題も発電量を増やすことが先決
ポイントとかホントに頭が悪いな
ネオナチ支援をやめてロシアからガス買へよ
テンバヤーのインドから高値で買つてんぢやねえよ
この糞無能!!
ネオナチウクライナの負けは劃定してんだから敗戰責任を追及するからな!!
ええから原発動かせや
節電呼びかけとか馬鹿じゃないの?工場止めたらまた景気悪なるぞ
アプリにすると最大95%中抜きできるって学習しちゃったんだよね
今、各原発にある燃料棒は発電しないで電気を使って冷却している
その燃料棒だけを取り敢えず発電して使い切ってはどうかな
燃料棒を使い切れば空冷で冷却出来て安心
各原発の燃料棒全て使い果たしたらまた止めれば良いだろ(原発稼働反対にも配慮)
天然ガスもロシア経済制裁で欧州も不足気味で日本からも天然ガスを一部送った
これからも天然ガスは値上げする予測
原発1基動かすと天然ガス100トン分節約出来て電力会社も230億円儲けが出る
東電は特に福島の賠償しなくてはいけないから儲けを賠償へ回せていいと思う
他の電力会社は儲けを電力供給設備増強や電力料金現状維持や上手くいけば引き下げも可能になる
正攻法。原発再開是か非かを問わない岸田
決めてから再開まで半年以上かかるんだろ
準備ぐらいしとけよ
節電しなきゃポイントあげないとか死ねよ岸田。年寄りが節電して熱中症になったらまずいだろ。
電気を使うなとは物を作るなということ
なんなら、自動車メーカーに操業停止を養成してみ?
マイニングやめるのは優遇措置が始まった後にしたほうがいいな
節電した状態から節電を進めるのは難しそうだもんな
こいつバカなんじゃないの国民が求めてるのはポイントだと思ってるのか
自民党さよなら
こんな意味不明な要件でどうやってアプリ作れるんだよ
これで電気自動車に切り替えるってw
国のコト何にも考えてない
この総理大臣はダメだな
こいつが総理大臣なもんで自民党には入れん
なんの解決にもならねえ…
コロナで疲弊した経済に更に追い打ちかけてるだけ
節電ですって言いながらポイント管理のサーバの電源を落としてやりたい。
>>647
岸田は広島が選挙区だろが
広島県民は責任を取れ! 一度ブラックアウトして死人が出ないとまじめに考えないんだろうな
>>9
ほんこれ
マスゴミも電力が足りない、電気代の値上げがーって叫ぶくせに原発には一言も触れん いまごろ曾曾孫請けくらいのソフト屋の社員が徹夜で作業してるんだろうな
くだらねえコストかけさせんなよ
ホントこの内閣無能揃い
どうせこのアプリもバグばかりなんだろ
このアプリをどこに発注していくらかかったかを明らかにして欲しい
おいおい、この夏に必要なアプリを6月後半に依頼すんなよw
業者決めて仕様決めるだけで夏終わるやろ
アプリ開発で電気使っておまけに値上げ
これぞお笑いジャパン
これの目的は何なの?節電対策であって物価高対策じゃないだろ。
もともと節電してた人には意味ない制度だし、引っ越したり世帯が変わった人は去年と比較すらできない。
制度自体が目的もよくわからん糞みたいな制度だし、対策本部とやらの成果でメインで発表されるのがこれとか泣けてくる。
去年は育休で嫁が一日中家にいたから今年は何もせずに節電になるわ
新電力乗り換えでソフトバンクでんきにしたらアプリで夜とか夕方の特定の数時間の電気使用量目標以下を達成したらポイントくれる機能付いてたわ
>>600
海外が燃料資源の上限価額設定してくれるならそれでいいよ😀 原発動かしつつ代替エネルギー探せよとずっと言ってるのに
それをしないからアホなんだよ
3%の節電でなんと数十円のポイントが付与されるらしい
流石のアベノミクスの継承とかいうてるだけのことはあるわ
死ねカス岸田!
6月30日からほんとにマイナポイント寄越すんだろうな!???
野党がアホ過ぎて与党は国民舐めてる、いつまで続くのかなこの図式
電気料金の計算方法見直せばいいだけじゃねえの?
無駄な金かけてないか
なんだよポイントって 料金下げればいいだけだろ
無駄なソフト作らせて何億も使うつもりですか?
なんも変わってねーな
電気料金下げるよう指示しろよ
中抜きがでかいんだから
>>1
これの一番の問題は選挙前で、
政府の物価対策(笑)として出てきたのがこれだけという・・・( ・∀・)
減税や給付金などの可処分所得増やす、
輸入物価対策として国産生産者に補助金も出さない(笑)
自民党支持者って本当に馬鹿だね( ・∀・)
新自由主義者は馬鹿だと思っていたけど、それ以上に馬鹿がいるとは思わなかった(笑) >>9
頑なに原発稼働させない奴はどんな言い訳や小細工しようがやってることは反日ゴミ側 何億使う(中抜きされる)のかな、
10億?、100億は行かないよね
岸田も鳴かずば撃たれまい
しかし参院選前にこの愚策かぁ
国民からぶっ叩かれるぞw
こいつ肝心なこと決めずに逃げるのに余計なことは率先して決めるよな。
>>691
節電だけでなく国民の電気代負担を抑えることも目的のひとつだから アプリを開発する時も使用する時も電力を使うんですが…
>>476
リターンが明らかなのに少しのリスクもおかせないやつが投資とか言ってるのって変じゃないか? マイナンバーのポイントもだけど
税金で遊んで国民バカにしてるよな
アプリ作ってもどうせ他のブラウザに飛ばされるクソみたいなアプリなんだろ
>>695
参院選ではどうせ政権交代しないんだし
与党には入れない方がいいわな
調子こきすぎだろ
緊張感がなさすぎる >>698
立憲とか共産とかれいわあたりの原発反対の党の議席が増えたら、電力問題は悪化するけど >>651
残念
俺は隣だ
この表示がおかしいだけ >>701
その辺が万が一大勝しても今回は政権交代しないからね
仮にそこいらが勝てば次の選挙はヤバいという意識が根付くから与党も少しは襟を正すんじゃないの 去年太陽光で電気余りまくって-なんだけど、どうすればいいんやんw
でも1時間に2回換気しないといけないんでしょう?
エアコン使っても電気食うだけだろ
一世帯あたり数10円還元するために10億円くらいかけてアプリ作るのか、いやもっとかかるのか
>>1
[ライブ中] 6/22 13:30原宿 参政党 街頭演説 神谷宗幣、吉野敏明、松田学、赤尾由美、河西泉緒
4,678 人が視聴中
参政党・応援チャンネル
http://y2u.be/jr7w3NiQXw4
吉野敏明
「岸田文雄総理大臣は毒ワクチンで日本国民を虐殺している。」 こいつ普段は検討ばかりで動かないくせに利権作るときはフットワーク軽いのな
>>710
そりゃ自民党の総裁だもん
利権を作って他の政治家が美味しい思いをするチャンスを増やしてやらないと人がついてこないし 去年の夏は、電力余剰が2%だった
あれから火力発電所がいくつも停止して発電量が減ったから計画停電待った無し
東日本大震災の計画停電も23区は止めなかった
今回も23区以外で計画停電
ブラックアウトすれば支持率が急降下する。
岸田はチキンレースを始めた。
岸田ポイント還元は月に数十円
これのために節電する馬鹿おりゅ?
>>10
これ。
うちの社長とおんなじ
経費節減しろと命令を出して、いままで浪費していた部署が大きな経費節減を
達成して褒められて、いままでぎりぎりでやっていた部署は努力が足りないと怒られる また使えねーアプリにつぎ込んで
ギャンブル依存症かよ
ポイントがいくら貰えるかはどうでもいい
お友達にお金をプレゼントするのが目的
国の政策なら国で金出せ
てか、原発稼働させろよ
無能オブ無能
>>701
国民民主党しかないわな
原発以外言ってることは自民党と同じだし 今、横須賀市に新しい火力発電所を作ってるけどそこでさえ二酸化炭素排出削減に逆行してるとして環境団体から建設反対、操業反対だからな
ポイントwそれも電気会社のゴミポイントってほんま笑う
おまえが現金で還元するんだよアホの岸田
>>698
過半数割れ維新国民民主がキャスティングボート握るのがベターかな
岸田をやめさせることが出来るからな >>175
ほんと天下り候補には湯水のごとく予算つぎ込むよね
必要なところには最低限必要と思われてる額の1/5ぐらいからしか予算割かないのに どうやって選ばれたか不明な財務省の人間が岸田に指示だしてやらせてるんだろ
そして自分たちが考えた「くだらないルール」に従う国民を見てヘ王にでもなった気分を味わってるのさ
毎年こんなくだらないことやるわけ?
根本解決する気ないのか?
>>2
その電力会社側が一切得しないアプリの開発運営費用は誰が出すの? 月数十円の為ので糞アプリかよ
いくら中抜きすんだ?
マジでこの糞無能は一刻も早く退陣させないとヤバイ
参院選は自民入れるなよ
岸田の顔をよく見るがいいい。
意地でも減税をする気はないんやで。よう覚えとき!
>>1
で、そのコストは誰かの不利益になるだけだよ?なんで役人って散々(ジャパンディスプレイとか)利益出せない上に更に邪魔までする訳?
いくら商業活動の才能皆無でも社会生活してりゃ多少は感覚も身に付くんじゃないの? 消費税ゼロにして、積極財政してくれ。絶対良くなるから。
また多重中抜きアプリか
500億
300億
100億
20億
5億
3000万
>>1
物価対策にポイント(笑)や、
消費税減税はしないは明言するが、
消費税増税は明言しない事で
分かる通り、
岸田パパ活政党自民党は、
財務省の犬であり
国民殺しの政党である事は明白( ・-・)
投票するお馬鹿な人達は、肉屋に自ら売る豚だと気付かない( ・-・)
・・・・可哀想に( ・-・) ポイントって言っとけばみんな乗ってくるとか思ってんな
このゴミ糞アプリ開発・運営の為に掛かる費用、電力を考えろよ…
つか日本のポイント制度とかほんと無駄
どこの店もポイントカードとか何で無駄な仕事増やすかね
どうせアプリの不具合対応しているうちに夏が終わるというオチなんでしよ
節電すればポイントは公平ではない
・スマホアプリ入れて前年同期比で電力減ればポイントつくが日頃から既に節電してる家庭と全然節電してない家庭とでは節電してない家庭の方が節電余地が高いからポイントが高く、節電してる家庭程節電余地が低いからポイントはほとんど付かないことになる
・スマホアプリインストール前提だが高齢者はスマホを持ってない上持っていても使えない為にポイントの恩恵受けられない
・大手住宅メーカーで建てた家庭は既に太陽光発電、家庭用ガス発電を導入してるけど既に節電してるのでポイント付かない恐れがある
>>763
その公平性は問題とする所なの?
んな事を言っても、制度前と後の差は埋まらんぞ。
そう言う差は、常にある。 全てに置いてな。 >>763
俺なんて、4月に新居が完成して住み出したから、新しく電力契約し直した。だから前年度の電力購入実績がねーw せっかく技術あるんだから石炭火力発電を推し進めろよ
開発費を国民の生活向上にまわせよ、ドクズが
ほんまこいつアホやで
つうか新たにアプリとかやめろよ
今あるマイナポイントでええやろ
コロナ感染者情報のcocoaって今どーなってんの?
使ってるやつ居る?w
不断は注視しかしないのにこんなバカなことは早速実行しちゃうのな
節電で50円ポイントだったとして、こんなので喜ぶやついるの?
そのアプリ、環境開発にどれだけ予算かけてるの?
そのお金で審査通ってる原発再稼働したほうがいいんじゃないの?
>>779
原発も8月に前倒しで再稼働するのあるけどなw 以前電力会社側のトラブルで、翌月電力料金割引してくれた。
なのでポイントアプリに登録しなくても
当月消費電力が少なければ、自動的に翌月割引できるはず。
今回の電力会社の思惑は、日本政府の節電詐欺をきっかけに
金のかかる紙の明細書を減らしたいだけ。
以前から電力会社から紙からアプリに変えろ!アプリに変えろの催促案内がウザいのよ。