いいじゃん河川敷でも公園でも畑にすれば
和牛は中国人様が召し上がるから
ジャップはネギでも食ってろよ
スレタイの河村たかしってどういうこと?
ニュースの元ネタ見ても出てこないんだけど
まだスーパーやコンビニで山ほど廃棄食品出してるだろう
半額以下で売るように指導しろよ
>>14 名古屋駅前の土地(坪6200万)に無断で野菜育ててるやつがいるけどお墨付きを与えた
>>18 これさ、無断でたんぽぽなら誰か気付いたの?
たまたま野菜だっただけで菜の花なら誰も気付かなかっただろ
撤去しろはいいとしても人件費は名古屋市が払うんだぞ。
市民の税金で。
本来は道路に出たら困るから果樹の類は植えちゃダメ
それでも町内会が管理してる花壇を畑にしてるたくましい奴はいるわ
名古屋の人は根っからの田舎者だから駅前でも道端でも菜園を作る
東京や大阪、札幌や福岡のような都会で生まれ育った者ならこうはいかない
日本が高くて海外が安い→輸入に頼って国内産業が消え雇用も減る
日本が安くて海外が高い→国内で生産をして海外に売れる。雇用も増える
B級映画みたいな事が裏で起きてるんじゃないんか?世界的な食糧危機も実際に小麦先物予測も大不作だし、隕石でもやってくるとかそういう系な話なんかもしれん。コロナ禍からワクチン、ウクライナ侵攻までぜーんぶ繋がってるだろこれ
>>15 スーパーの粗利考えていってくれ、お前が思ってるより激安店って儲からないぞ
世紀末覇者あらわれたら怖いから北斗神拳の道場行くわ
毎日どれだけの食品捨ててるのに飢えるとか何言ってるの?
おう、米食え米
てかまた自給率低いとか言ってんのかよ
畜産やれって言ってんだろう
自給率上げたいなら社畜より家畜を増やせバカヤロウ(´・ω・`)
>>37 参考スレッド
ジャップ農家、死ぬ。 中国・ロシアから原料調達難航で肥料など高騰 [271912485]
http://2chb.net/r/news/1655784051/ アホ過ぎ。
燃料無かったら、町内が配送ギリだろ。自転車で。
日本はエネルギーが自前で何一つ賄えないゴミ国なんだよ、本来は。
戦時に備えるんだな
荒地でも育てやすい野菜はなんだろう
あんなタクシー待機スペースと大通りの間の野菜なんか排気ガス吸収してまずそう
まず肥料が足りない家畜がくさいからやらない人増えたし大阪にもあったけど全部撤去されたよ
近所からクレームくる肥料は作るのに2年くらいかかる
馬牛鳥のふんを雨ざらしでねかせて一年たったら掘り返す掘り返したら
水捌けのいい場所において乾燥させて一年寝かせるここまでハエがタカる
ブルドーザーで色々なものをまぜて
ハエがタカらなくなったら完成する。この肥料のませものがなくなるんよ
野菜は育ちにくくなるよ
まず肥料が足りない家畜がくさいからやらない人増えたし大阪にもあったけど全部撤去されたよ
近所からクレームくる肥料は作るのに2年くらいかかる
馬牛鳥のふんを雨ざらしでねかせて一年たったら掘り返す掘り返したら
水捌けのいい場所において乾燥させて一年寝かせるここまでハエがタカる
ブルドーザーで色々なものをまぜて
ハエがタカらなくなったら完成する。この肥料のませものがなくなるんよ
野菜は育ちにくくなるよ
名古屋では路肩の菜園の場所の取り合いでトラブルが頻発しそのうち血を見る。そこかしこに勝手な菜園が発生し、通行人に収穫されそこでも所有権を主張しチンピラまがいのトラブルが起きる。
その後各菜園は柵で囲われ「取ったら殺す」みたいな張り紙が貼られるようになる。しかもそれは河村市長の容認という免罪符が振りかざされ周辺住民の苦情など全く聞く耳持たない。
名古屋市長を多選批判で後継者立てて引退して…
(他所他党だと和歌山県知事仁坂吉伸も次回知事選には出ないゆえ)
3年後…維新から出馬するのか?
恐らく猪瀬直樹、中条きよしで維新の中で同じ世代で安定させる、更に広沢前副市長、元公設秘書中川がいた日には…
河村総理を目指すつもりかw
アメリカだってトランプより年上のバイデンが大統領ゆえ…
この痛みは通らなければならない痛み
モンサントの化学肥料や遺伝子🧬組み換え種子を使わない循環型の農業👨🌾👩🌾へ原点回帰するための痛みです………………………………………(* ̄ー ̄)♪💡
猿🐒マゲドン決戦や大天変地異で、食糧危機&都市封鎖
流通も人々の行き来も完全にストップする未来
その前に都市脱出を成功させ、過疎地域の田舎で自然と向き合い共生する循環型農業👨🌾👩🌾と原点回帰の縄文時代の暮らしへ移行する次の文明の先駆者たち
循環型の暮らし、フリーエネルギー、ライトボディー、アセンション
この物質文明の99%は消滅しても1%の原点回帰から次の文明が始まる!
終わりこそ始まり!
helljapan😈👁です❗\(^o^)/
名古屋民は農家の出が多いからわずかな空き地でも見つけ次第畑にしてしまう
東京大阪横浜神戸札幌仙台広島福岡が都会と認識されるのに対し、
名古屋が大きな田舎と認識されるのは住民性の違いによる