「太陽光や風力に頼るほど、火力発電所が不可欠になる」日本で"大規模な電力不足"が起きている本当の事情
"異常な暑さ"が続く今夏だけの問題ではない
PRESIDENT Online
2022/06/30 12:00
磯山 友幸
経済ジャーナリスト
火力発電所がどんどん廃止になっている
異常な暑さが続いている。6月25日には群馬県伊勢崎市で40.2度の最高気温を記録。観測史上初めて、6月に40度を超えた。さらに観測史上最速で、6月中にほとんどの地域で梅雨明けし、今年の梅雨は最短で終わった。本格的な夏を迎えてさらに厳しい暑さが予想されている。
そんな最中、6月26日に政府は、「電力需給逼迫ひっぱく注意報」を初めて出した。27日の夕方に東京電力管内の電力需給が厳しくなるとして節電を呼びかけたのだ。厳しい暑さによって電力需要が増え、電力供給の余裕を示す「予備率」が、他社からの電力融通を受けても5%を下回る見通しとなったのが発令の理由だった。
節電のため電源が落とされた展示品のテレビ=2022年6月27日午後、東京都千代田区のビックカメラ有楽町店
写真=時事通信フォト
節電のため電源が落とされた展示品のテレビ=2022年6月27日午後、東京都千代田区のビックカメラ有楽町店
27日の夕方は予備率が7%程度で推移したと見られ、乗り切った。だが、厳しい暑さが続いたことから、28日、29日と立て続けに「注意報」が出された。
いつから日本は電力が足りない国になってしまったのだろうか。それはなぜなのか。異常な暑さが続いている今だけの一時的な問題なのだろうか。
実は、電気が足りない背景には、構造的な問題がある。大手電力会社が持つ火力発電所がどんどん廃止になっているのだ。
新たに稼働した火力発電所の分を差し引きしても、過去5年間で、1600万キロワットも火力の供給力が落ちているというのだ。1600万キロワットというのは540万世帯分に相当するという。今起きている電力不足は、この火力不足が密接に絡んでいる。
太陽光や風力の割合が増えるほど、火力の重要性は増す
これだけ太陽光や風力といった再生可能エネルギーが増えているのだから、火力が減っても電力は賄えるのでは、と思われるかもしれない。だが、電力には発電方法によってそれぞれ「特性」がある。太陽光発電の場合、日照量や日照時間に発電量は大きく左右される。曇りの日が多い冬場には発電量は極端に落ちる。風力にしても風が止めば発電できない。1日の中でも発電量が大きく増減するのが太陽光や風力の特性なのだ。
電気というのは基本的に貯めておくことができないため、その時の使用量に合わせて発電量を増減させる必要がある。電力の需要と供給のバランスが崩れると、電気の周波数が崩れて、電力を正常に供給できなくなり、最悪の場合、ブラックアウトと呼ばれる大規模停電につながる。これを回避するためには、太陽光などで増減する発電量に合わせて、発電量を調整する必要があるわけだが、それを担っているのが火力発電なのだ。
火力はLNG(液化天然ガス)や石炭、石油などを燃やして発電するから、発電量の調整がやりやすい。つまり、再生可能エネルギーの割合が増えてくれば増えるほど、そのバックアップとしての火力の重要性は増してくるのだ。
以下ソース
https://president.jp/articles/-/59166 原発の何が悪いの?
火力発電のほうが、二酸化炭素を大量に発生させて
環境を悪化させてるよね?
安全管理さえ、きちんとしとけば問題ないでしょ?
反対派は、原発と原爆を混同してるよね?
いいから原発回してくれ
アレなら東京に建てても構わん
>>1
そりゃそうだろ
再エネはドンドン発電してくれドンドン買い取ってやるのに
火力発電は自然エネルギーが不安定な時だけ発電しろ買取はしないじゃ
採算あわなくて火力発電所は閉鎖するわな 三秒で読んだけど電気は溜められないって言及して火力いらんいうてますけど何が代替するかかいてあった?w
火力原子力の代替はなんなんだろね?www
新製品ってデザインやら新機能にコストかけずに燃費やら消費電力改善したもの出しゃいいのに
一応上手くやれば原発も超え得るのに水力発電がスルーされるなぜ
>>2
事故の被害がでかすぎる
CO2で温暖化は嘘
ずっと火力発電でよかったのに温暖化詐欺に騙されて福島が吹き飛んだ。 福島ガー言うけど福島にいる俺が何も問題ないって言ってるんだ
さっさと動かせ
そりゃ自然を相手にしてるんだから安定供給できないだろうって事は子供でも分かる
でも敢えてそこを見ない者も居る
ロードカーブに応じて複数使い分けるのがいいんだろ?
常に一定の需要を満たす原発と必要に応じて発電する火力
太陽光は使いづらいよな
太陽光発電は日の出から日の入りまでしか発電しないから
夕方に太陽光発電量がほぼゼロになる時の
電力消費ピークは火力と原子力だけでカバーしないといけないw 太陽光で発電できないときは火力発電に頼るとか都合良すぎる火力発電の維持コストタダ乗りだわな
発電量は天気の気分次第なんて使い物にならんよ
大量に貯めておけるならともかくさ
>>15
そもそも効率的な方法がないんだよ
バッテリーは現実的じゃないし、他の方法は物理的なのばっかり
揚水発電とか重りを持ち上げとくやつとか、でっかいコマ回しとか
最近、中国が洞窟に空気圧縮しとくとかの作ってたな >>19
でっかいコマはなんかロマンがあるな
効率と耐久性悪そうだけど 再エネ詐欺師達が逃げ始めてるけど、コイツラ日本人の生命と財産を奪い尽くしてる、凶悪なテロリストだからな
厳罰で対処しないと、また似たような詐欺師集団にたかられて、日本最後の日を迎えることになるわ🤑
電力の需要は毎日ほぼ一定
太陽光の発電量は気まぐれで
天気が悪くてほぼゼロの場合すらある
太陽光がゼロだった場合に太陽光分だけ発電する別の手段になる
この時点で欠陥でしかないんだよw
再エネで進めるなら中世の生活スタイルにしないとな
日の出と共に起きて日暮れと共に寝る
電気がその時間にしか発電できないのだから
結局SDGsのせいだよな
投資詐欺師が世界の富の半分以上持ってるいびつな世界
>>10
今年は水不足やで
新しいダム作ろうとしても環境団体がてぐすねひいて待ち構えてるしw >>10
太陽光や風力と同じで水力も常時発電できるわけではない
常時安定的に発電できる原発には遠く及ばない >>19
現実可能なのは、揚水発電なんだろうけど、
ダムを作るのって何十年も掛かる作業だよね・・・
しかも、貯水ダムと違って、上池と下池を作らないとダメだから大変。
なかなかそんな立地を見つけられるものじゃないだろうし 太陽光はパネル廃棄までの総合環境影響で「回っていない」
風力は非効率なのと音害を無視しているので「回っていない」
SDGsはリスクを負わせる仕組み
軌道上の衛星で受光発電して地上の基地に送電する技術が確立するまで太陽光発電は諦めれ
>>12
ありがたい
そして申し訳ない
第一発電所も第二発電所も一都三県の電源なのに面倒ばっかり押し付けて
喜多方も猫魔も相馬もいわきも裏磐梯も猪苗代も思い出深い場所ばかりで、本当このモヤモヤはどうしたらいいのか >>11
福島の放射能とやらで誰か死んだのか?
電気を使わず死んだのは今日の都内だけで5人もいるんだけど >>27
だよ
けども諸手を挙げて賛成したのは有権者 そらそうよ
ソーラや風力で全部電気をまかなえるなら全世界それで統一されてるわ
火力に頼って二酸化炭素ガンガン出すしかない
>>24
江戸時代の生活に戻っても気温は江戸時代に戻らないよ 太陽光が支那ビジネスという現実に気付かない日本人さん…
原発認めるか、電気は来た時だけ使えるってするかだな
知らぬ間に自然エネルギーの活用が推進されてったけど、推進したバカは誰だ?小池か?
買い取りじゃないソーラーパネルは住宅には義務にすべき
エアコンつけ放題だぜ
>>2
原発が技術的にヤバいのはフェイルアウトな点だろうね。飛行機と同じで故障したときにその故障をただちに直せなければ即死方向、システムが破滅するまで暴走する方向へ行く。飛行機なら乗ってる人が死ぬだけで実際過去に何千人も死んでるわけだが原発で暴走すると地域レベルで永久に死ぬ。
核融合ならシステム故障すれば核反応が止まるフェイルセーフだから安全なんだけどね。 >>45
ギガントさん大気圏外まで一度行けば半永久的に受電できますし >>1
再エネ議連に特捜が関心持ってるくさいな
ソースは池田信夫 クーラーとめてるやつなんか老害しかいない
とめたら死ぬ
>>2
きちんと安全管理と言うが万が一起こったら誰が責任とんの?
おまえは言うだけで簡単かも知れんが安全に絶対はないんだよ >>54
福島の原発事故で誰か死んだか?
チェルノブイリの放射線量はもはや普通とそう変わらないのを知らないのか?
広島や長崎は人の住めない土地か?
「地域レベルで永久に死ぬ」なんて針小棒大にもほどがあるよ >>48
フル稼働できないと赤字になりやすい。
フル稼働を阻害しているのが再エネという記事。 >電力自由化の中で、火力発電所の休廃止については、国による許可制から届出制に変わっている。つまり、大手電力が決定して届け出ればそれで休廃止
>>54>>58
天変地異には勝てないってだけの話も理解できないのかよ… >>2
新しい規準に沿って運営すればいいんじゃない?
でもさ、東電の原発って、ガスの搬入がめんどくさいから、ガスを使わず溶接してたんでしょ
知床の沈没した船みたいじゃんか
●2021年>元請けが同日、東電に提出した報告書によると、
>問題の会社では、ガスボンベの搬入・搬出の負担などから、
溶接に必要なガスの流量を絞るようになり、
やがて多くの溶接士がガスを流さなくなった。 >>7
普通に火力発電大事って記事だろうが
3秒でスレタイすらマトモに読めないならちゃんと時間掛けて読もうぜ?w 雨や曇りでほとんど発電できないから同量の火力がサポートに必要で、くもりだとゴミみたいなリプルの変動までついてくる
太陽光の発電ピークを過ぎて減り始めたころに電力需要のピークがくる
これでなぜ太陽光がすべてを解決すると思ったのか
>>61
法律も大胆に変えてそうした
伊達や酔狂で発送電してるわけでもない
新電力で一時的に安く済んで良かったじゃん
それで全体がコケても法律自体がそれを狙って作られたんだからしゃーない
悪法も法律だからな
選挙の争点にしようにも小銭を儲けた、儲けてる人がいるからまぁ盛り上がらないよね >>41
電気使わないのは本人の選択
何万人も避難したままなのは東電と政府のテロのせい
同列に比較すんなよ、情弱か? >>66
プラスで快晴でも午後3時には太陽光の発電効率が落ちる。
その分を火力で発電しないとダメなのに火力に余力がないという話。 >>59
原発事故の後始末にこれまでにいくらかかり、これからいくらかかると思ってんだ
調べてから出直せよ、情弱 >>1
当たり前の話だよな、太陽光と火力発電はセットで動かさないとダメだと最初からわかってたこと >>2
>火力発電のほうが、二酸化炭素を大量に発生させて
>環境を悪化させてるよね?
こういうウソを平気で書き、原発事故の影響や後処理の莫大な費用には言及しない、原発ムラの基地外 日本は水力発電に助けられている
でも、これから作るなら火力発電所だわな
必要なのは覚悟だけです
世界に向けて、全力で石炭火力発電所作っていきますって宣言しないとw
パヨク再エネ法制定してくれ。 パヨクは再エネのみで生活する事
ドイツのエコ詐欺なんて日本政府は分かっていたはずだろ?
だったらガス発電じゃんじゃん増やせば良かったのでは?
なんでガス火力増やさないの?
>>2
混同させることで衰退させ、中韓に有利にさせるのが狙いだから。その上中間製造のパネルで日本で中韓企業が発電し、再エネ賦課金から買い取ってやってる始末なんだから、政治家とマスコミのプロパガンダを処罰できないと、どうしようもない。
このスレにもいっぱい湧いてるだろ。 >>62
だからそれがきちんと安全管理をしたとこで防げないんだろ?おまえ1人の所存で責任負えんのか?あたまは花咲かせすぎにも程がある もういろいろばれてるっしょw
太陽光発電に適してるのは、天候の変化が少ない地域です
日が沈むまで快晴しかないみたいな砂漠みたいな場所です
日本のように天気が変わりやすい地域では、結局は火力発電スタンバイさせておかなきゃやならない
週に何回も「停電したけど、メンゴメンゴ」wでいいなら別だけど、それ途上国だから
突然停電になるとPCとかもやられるかもよw
>>8
ある程度できるところまで行ってるよそんなもの、お前に言われなくたって。お前みたいな馬鹿がうぬぼれてそういうことを軽々しく口に出すな。 大体が、ベースロード電源が何かっていうの理解しないでテレビを語るなよ。
再生可能エネルギーは、電気の安定供給にほど遠い発電方法だしな。
再生可能エネルギーじゃなきゃダメなんだ!って主張する人が、電気料金を余分に負担し、高い電気料金を支払えば良いのさ。
再エネが浸透して電気の供給量に合わせた生活送るとしたら
陽が照っている間は仕事、曇ったら照るまで休憩、
土日も関係なく日照に合わせて行動する感じ?
SF映画みたいだね
>>88
そうそう
エコだの何だのはやりたい奴が勝手にやってれば良い
ただそれを人に押し付けるな 原発は福島みたいにメルトダウンしたら
数百万年に及び放射能を撒き散らし
圧倒的に高コスト
原発再稼働して、さらに安全性高い最新の原発新しく作れ
パワウォール使えばめちゃ安定するのにそういうのは想定してないよね
電力需給のバランスが複雑化するだろうけどもうそういうのやってかなきゃいけない時代だよ
家庭用ソーラーと蓄電池セットで義務化でどうぞ
>>97
そうそう。国会議事堂の隣とか千代田区のあそこらへんに立ててアンゼンデス、アンゼンデスとノーテンキに謳えば良いよ >>97
近所にあっても気にしないが
うちのあたり、坪300万だから無理じゃないかな 太陽光、風力がバッチリのときに火力減らせるんだったらいいんじゃないんか?
>>103
> 原発反対とか言ってるやつって無職なんだろうなあって言ってるやつって無責任で無気力なバカなんだろうなあ >>104
テレビみたいに簡単にオンオフできる機械じゃないんだが。。。 石炭火力発電 → アンモニア火力へ
ガス火力 → 水素ガス発電へ
これが運用されるまで脱炭素は中止しとけって
>>68
当時の民主党政権の連中をテロリストとして手配するか?w >>108
アンモニア火力もNOxを出すわけでそれをどうにかできない限り同じことなんじゃないの 原発再稼働しろよ
間抜けのドイツも原発と火力に頼ってるよ
>>2
原発でいいんだよ。
反原発は感情的に見えて理屈も何もないように感じるだろうし、反原発論者も論理的な説明説得より感情に訴えた方が楽だから、問題が拗れてるだけ。コレは環境問題も同じ。
人の経済的利得を考える時に、時間的な割引き価値ってのが大切な考え方としてあって、つまり今手に入る一万円と一年後に手に入る10万円の選択問題。
合理的に考えれば考えるほど、現状は原発主力にするしかないと思うがね >>110
脱硝装置ってのがあって、NOxとNH3を触媒下で反応させて、N2とH2Oに還元する 原発そのものに反対してるんじゃねぇよ
日本人の組織には原発の管理は無理だから使うなって言ってるんだよ
太陽光は、アンモニア水素火力発電の燃料となる水素だけ作っとけって、それが一番バランスがいい
>>96
>>97
別に構わないのよ。ただ大阪東京は地盤脆弱だから、湾に面した近隣になるだろうがな
ただ覚えとけよ、貴様らど田舎で原発があるおかげでどれだけの人が仕事にありつけて、どれだけの子供が進学出来てるか。親の金でメシ食ってるうちはわからんだろうがな 原発のリスクを受け入れないとやっていけないくらい
日本は貧し国だって、反原発のぼんくら認めてくれないかな
太陽光や風力を余るほど作れば解決
余ったので水素作るのがトレンド
>>115
あの手この手のいい回しで反原発の虚勢はったところで
原発を動かさないと、長期的短期適当にも電気は逼迫する
といい事実は揺るがなあいんだよ
いい加減に娯楽ていどの政治信条は、やめてくんねえかな ミサイル飛んでくるかもわからんご時世に原発とかお花畑杉
風力はともかく太陽光は中国や欧州でも日本と同じはずだが
あいつらはどうやって使っているんだろう
>>45
これが70年代のアニメって
信じられんわ
ギガントが基地から飛び立つシーンは
圧巻やで 仮に10年後管内を走ってる車の1割が電気自動車になったりした場合大丈夫なんだろか
本気で太陽光発電等の自然エネルギーを活用したいなら
新電力じゃなくて大手電力会社にこそ運用させるべきだったんだよ
太陽光発電をリアルタイムに監視しながら火力発電をセーブして
太陽光発電の利益で火力発電を養う位の仕組みにしてこそ現実的な再生エネルギー活用となる
>>2
震災の記憶もうないの?ボケが始まってるのか >>62
誰も責任取らん仕組みなんて納得しろってのが無理だわ 火力発電と原発減らした国は没落しそうだな、再エネやってるドイツみてるとそういうことになる
正直震災で原発の問題点が浮き彫りなったのは幸いだったわ
ダメージは大きかったが完全に取り返しがつかないチェルノブイリ級が起きる前だったし
原子力学者の言う想定内のあてにならなさを思い知った今
またプーチンの戦争でエネルギー問題を洗い直すと
エネルギー多様化が最も必要な事だと思う
ソーラー利権の小池と小泉進次郎
ほんと環境で綺麗事言うやつは信用できない
本気で動かしたいなら国会議事堂の隣に建てろよ
そうしたら否が応でも真剣に安全対策に取り組むだろうし
正直国の安全管理取組が信用できないんだよ
早くネトウヨは原発再稼働させろよ
口だけで何もできないクズどもw
>>148
米軍基地と同じ論法やなぁ
バレちゃうよ?
反日活動なら正解なんだろうが、革新左派面するならいい加減に進歩しないと、、、革マルや中核派の頃から4-50年変わってないじゃん きったねえ太陽光発電やめろよあれ
風景がゴミになる
原発推進派の家の近くに建てる話が出たらどうなるかどうせ反対運動や保障税金安くしろと騒ぎだす
あくまでも自分が安全で関係ないから言えるだけというのわかってるからな
震災でバックアップ電源の重要さが露呈
女川や福島第二など対策をきちんとおこなっていた原発では事故が起こるどころか周辺住民の避難場所として使われていた
何が悪かったのかが分かっていて対策可能なのに感情論だけで再稼働しないのはおかしい
技術的な論点で語ってもらいたい
動かしても動かさなくてもあるだけで危険なら今だけでも動かせばとは思う
>>157
絶対安心安全って言われてたのにメルトダウンしたやん
安心安全は嘘だったやん これは 菅直人 と 孫正義 と 飯田哲也 謹製の電力危機です
■検証!電力不足キャンペーン5つのウソ
・「自然エネルギーは高コスト」のウソ
・「節電要請&電力使用制限」のウソ
・「原発は最も安い発電方式」のウソ
・「原発がないと電気料金が月1000円上がる」のウソ
・「原発ゼロで企業が海外逃亡する」のウソ
内容: 「電力会社の独占が終われば電気料金は下がる。原発に依存し続けると日本のエネルギー需給はむしろ危機に瀕する。 」
出版社: 宝島社 発売日: 2011/8/20
「ないならつくろうよ、無限の太陽力」
「エコですよ、地球の為に電気自動車に乗り換えよう」
■映画『日本と再生/光と風のギガワット作戦』
監督: 河合弘之(弁護士)
企画・監修: 飯田哲也(環境学者)
エンディングテーマ: 坂本龍一
■熱海の「盛り土」を管理していた土地所有者の代理人「河合弘之(弁護士)」
河合弘之「買ったときは埋め立てられていて埋め立て地とは知らなかった」
↓
警察「工事の必要性認識しながら放置し続け土石流発生」「業務過失死と重過失致死の疑い」
>>11
福一でも被害はほぼ人間だけ。
二酸化炭素は地球上の全生物に深刻な影響を与える。 2022年6月30日
国際エネルギー機関(IEA)
世界の原子力発電能力、50年までに倍増必要
IEAのビロル事務局長
「世界的なエネルギー危機、化石燃料価格の高騰、エネルギー安全保障の課題、野心的な気候変動への取り組みといった現在の状況は、原子力が返り咲きを果たすまたとない機会だと考えている」と指摘した。
北海道や九州の炭鉱町復活させてさ
火力発電所も再開させよう
北海道も九州も景気回復して
内需拡大支持率爆上げ
頑張って
>>11
それ、放射能の被害を過大評価し好てるお前のようなバカのせいだよ。 石炭火力でばんばん電気作れよ
太陽光やるなら揚力発電ダムも増設必要
火力発電は調整役として優秀、原発にはない特徴。アンモニアなどは将来的な対応も可能なのでドンドン増やすべきなんだよね
豪州の荒野みたく
安定して晴れてて砂埃量が比較的少ない地域
でなければ、太陽光発電なんて割合わないだろ
数年前の冬場から電力需要が逼迫すると騒いでいたじゃないか
原発は再稼働しない
老朽化した火力発電所は設備の更新もされない
再生可能エネルギーを増やせということしかこの国はやってこなかった
今の事態はある意味当然のこと
自然エネルギーは蓄電設備とセットにして各蓄電設備の統合制御を行うシステムと一体にしないと使い物にならないんじゃないか
>>77
死者をガンガン出して「人命より大事なものを守れました」とでも言うんですか?
戦時中の日本ですか? >>70
金のために大勢の人間を命の危険に晒すのか?
基本的人権をご存じですか? 再エネなんてさっさと諦めて火力と原子力中心に戻ればいいよ
>>175
滅ぼそうとしてるやつらがいるんだから天才がいようが天災が起きようが
そいつらがいる限りどうにもならんぞ そんなのは初めから想定済みだよ
今さら何を言ってんだ
原発しかないね
もっと使ってもっと発展させないと人類は衰退するしかないね
代替がない状態ならこのまま衰退して絶滅するか原子力でミスって絶滅するかなら原子力を発展させた方がいいに決まってる
>>2
原発は核廃棄の問題が世界で全然解決してない
埋める場所の候補すらまだ、決まってない いや太陽や風力の周波数を安定化させる技術たしかあったろ?
安定しないから火力や原子力ってのはミスリードだよ
太陽光発電の“魔の時間”も電気の品質を安定化
米ファーストソーラーが出力の常時調整技術を確立
2018年08月04日
https://newswitch.jp/p/13936 そもそも原発事故起きたときに自民党ならこんなにたくさん廃炉とか停止とかなってなかっただろうな➰
なあ?なんであの原発事故から10年以上も経ってるのに
何の手も打ってこなかったの?バカなの?
>>186
そういえば自称「原発に詳しい」総理大臣だったな >>1
ちょっと考えればわかるだろ?
雲が通過したら突然、何百万戸分の電気が発電できなくなる
火力じゃ追い付かない 再エネが安定してないというのは天候のことも含むんだが
>>187
その辺に今の日本の凋落原因があるわ
嘘ついて事実を隠蔽し、なかった事にするから進まない
進まないなら普通代替案考えるが、声をあげるとやり玉にあげられ、
失敗したら「これは責任問題だ!」ってなるから誰も言わない。
日本終わりだよ マスゴミなんて
電力足りません
脱炭素です
まで言っておいて絶対原発には触れないからな
>>193
テレビなら電波止めるべき
どーせ再放送とジャパネットのCMしかやってない時間なのだから 血税から太陽光発電にだけ補助金を出して、電気代も値上げ。それが菅直人が日本に仕掛けた死の病。
>>183
原子力なんかなくても絶滅なんかしねーよ なんつーか ∩ こんな感じのパイプで地上と宇宙空間繋いで中の冷えた空気をブロワーで押し出せば地球どんどん冷えるんじゃねーの?
震災の時民主党で良かったってつくづく思うわ
自民だったら原発大して止めなかったろうし、大きな事故が起きてからでは困るからな
原発が動いてないせいで多少不便なのはまあ仕方ないだろう
問題があるとすれば震災からこれだけ年月が経ってるのに何も手をうってないところだわ
原発動かすためにわざと逼迫する状況作ってるようにすら思えるわ
>>186
そもそも原発事故すら隠蔽されてたかもな >>204
自民は知らんが隠蔽体質は民主もお手のものやろ 働いてるやつは電気代を再確認しろよ。現実に上がってるから。
原発を目の敵にしてるやつは意味分からへん
自然を守りたいなら逆に原発を推進するべきなのに
太陽光発電利権団体が、ギャーギャー言い出したようやね
太陽光発電にだけ湯水のように使い捨てられている補助金は国民の血税です。
だからといって電気代が安くなってはいないんだよ。むしろ高くなってる。
なんのためにこんなバカなことを続けるの?
太陽光発電なんて各家庭で設置の有無検討する程度のもので、大規模な太陽光発電施設なんてマジで無駄
イデオロギーが国民の生活に負担を強いている
エアコンのオプションに必要な容量の太陽電池パネル付けて売れば良いw
既存の電力ヤクザに
地域独占させるから
こうなるんだよ
太陽光発電は電力系統に負担をかけすぎ。電力系統の維持や設備費もタダでは無い
太陽光発電は地産地消がベスト、本来売電に向いていない
どうしても売電したいならピーク電力で3時間分以上の蓄電設備の設置を義務付けすることだ
太陽光や風力発電が増えるほど火力の重要性が増すのに電力会社は火力発電所を廃止にしてきたのか?
それってただの電力会社の国民に対する背信行為じゃん
去年はオリンピック出来たのにとか言ってるやついるが、去年は40℃なんていかない冷夏だったからな
>>220
>>1実は、電気が足りない背景には、構造的な問題がある。大手電力会社が持つ火力発電所がどんどん廃止になっているのだ。
この記事が嘘なの? >>54
じゃあもう死んでる地域に原発建てたらよくないか? >>221
原発停止してるのになんで電力供給出来てると思う?! >>11
>CO2で温暖化は嘘
これ誰も指摘しない事実なんだよな
発言力ある有名人だと武田邦彦先生以外言ってるの知らない >>225
太陽が元気になってよく燃えてるんだよな 割と良い記事だと思う
火力は必要だが、火力を増やすのには課題があり
自由市場に任せたままでは問題を乗り越えられない、と
エネルギー政策の未来図を描いてそこに向けて段階的に移行してくのは政治の仕事だろうね、計画を提示して欲しい
>>11
「嘘」と言い切れるものでもないけど、規模と時間軸の問題で検証ができない
将来的に解決が必要だとしてもCO2は優先度がかなり低い問題だと言わざるをえないな 原発も結局は蒸気タービンだからな
これ以上のエンジンを開発できなければ火力だろうが原発だろうが人類に先はないのよ
そもそもの話、原発使おうとなんだろうと発電量をコントロールしやすいって点では火力無しなんて有り得ない
原発の場合は簡単にスイッチをオンオフ出来る物じゃない。電力足りない部分は火力で補うのは常識で
ソーラーや風力みたいな不安定なものなら尚更必要になる
何を今更
エコ発電は不安定だからタービン発電の補助はもちろん必要
両者が高度に融合したのが太陽「熱」発電だけど日本じゃ下火😦
>>11
この大正解(常識)につけてるレスの多さがなんか日本人の自殺願望というか致死的なアホさを物語ってる 結局のところ天気悪いと発電しないから火力はそれも想定して全部火力でもいけるくらいは温存してないとダメって事やろ
こんなエアコン如きでガタガタ言ってたら帰宅後にEVを一斉に充電されたらとても持たんやろって話だし
発電送電まともにできない東電締め上げないと日本のオール電化は無理な話だった
せめて東日本大地震以降にちゃんと廃炉と新設行ってればまだ話は別だったんだが
>>225
いや世界中でいろんな人が言ってるし有名な本や論文いくらでもあるわいw
最近言論統制の進む日本でマスコミが言えなくなっただけ。 火力発電所の老朽化は分かってたことなのにCO2削減ぶち上げてリプレイス二の足踏んできたからね
>>2
広島・長崎は爆心地周辺も含めて人が住んでる。
チェルノブイリ・福島は人が近づけない。
長期に影響を及ぼすのは明らかに原発の方。 電気が足りないのにオール電化とかEV車に補助金とか頭おかしいだろw
未来を考えたら早いところ原発の新築とか考えないと
あと100年もしない内に宇宙にメガソーラーシステムを建設して
超電磁波ビームで地上に給電する時代が来るから安心しろ
着弾する周辺数十キロは死の土地になるがな
原発はもう無理だから火力で頑張るしかないな
とりあえずCO2による温暖化が大嘘って事を広めないといかん
赤紙配布して自転車こいで発電してもらおう
人数強制確保で安定した供給が可能となります
>>11
こんだけ科学的ロジックがあって無関係は無いわ
科学的思考ができないなら話にならない >>2
放射能と廃棄物の問題はともかく原子力は出力の調整が出来ない
完全に運任せの太陽光よりマシだが ヨーロッパも化石燃料ガーとか無かったことになりつつあるからな
原子力宇宙船作って発電に使えなくなったら最後の力を振り絞って宇宙に捨てる
発射の時爆発したらとんでもないことにはなるけど
>>16
原発に必ず対になって存在している揚力発電所で蓄電すれば解決 一番の原因は電力自由化だろ
自由な代わりに冗長性が失われていっている
自然エネルギーによって稼働の調整幅や頻度が増大した結果、故障が増えてるらしいぞ。
ひでぇミスリード記事だな
電気が足りないのは3月地震で
火力発電所壊れたのが原因だよ
安定供給望むなら国営の発電会社作って太陽光発電や風力発電の発電能力分の火力発電所を作って太陽光発電や風力発電してる奴等に維持費を請求するとか国が制度作らないといけない
地域電力会社って全ての電気を自家発電で賄ってるわけじゃなく
他所から買ってる分もあるんだよね
J-POWERとかもそうだし、火力発電所も
地域電力会社とは別だったりする所もある
なぜそうした発電所が極力火力発電を動かしたがらないかっていうと
いつまで買ってもらえるか見通しが立たないからなんだそうな
老朽化したものをメンテナンスして比較的コンディションを改善することは可能なんだよ
ところがそれがいつまで使えるか見通せない
かけたコストを回収できる見込みが無いんだな
他にも色々とあるけど、まずはここがネックになっている
>>253
原発がまさにそのニコイチで併設することが義務化されてる
同規模程度の火力発電所が必ず付近にあって
数ヶ月ほどかかる定期点検の際は火力にバトンタッチする
言われてるほどベースロード電源ではないんだよね
そして今再稼働が進まぬ要因としては2つ
1つは、安全を謳えるような基準がどのあたりか原子力規制委員会すら
計りかねている事 要は責任取りたくないんだよ
2つ目は、立地自治体の許可が下りない事
この2つの手続きをクリアするのは数年、早くても1年以上かかるわけなので
今夏どころか今年の冬にも間に合うはずがないんだな 世界中が奴隷労働や非クリーンエネルギーを敬遠する流れになってきており
この流れが巻き戻る事はもうないんだよ
日本のこういうクソみたいな掲示板ではSDGsくそくらえみたいな論調だけど
それだとガラパゴスの中でだけビジネスするしかなくなっちゃうんだな
誰もそんな未来は望んでないので
基本的にはSDGsはビジネスチャンスとして利用することを考えるのが建設的
ただし、目下のエネルギー保障においては足枷になっているので
もうちょっときちんとした目標を立てないとマズイよと
今はなんとなく国民一人一人の節電努力にフォーカスされてるけど
それより急務なのはジャパンハンドラー達がきちんとこの問題に向き合うことだと思う
>>256
SDGsなんて言ってるの日本だけなんだってな >>257
と言ってるけどフェアトレードはガンガン進んでる
良品計画とかは問題ないつって新疆ウイグルから生地買ってるけど
あんなことやってる先進国ないでしょ
日本が飛び抜けて遅れてるだけだと思う >>172
フル稼働できないと火力発電所の施設が赤字になる。
フル稼働できない理由が再エネ。 太陽光は無理だってこと、カバーする火力発電が維持できないなら太陽光は使えないシロモノってこと、当たり前の話だね
メガソーラーは筋が悪いね
戸建住宅の屋根を発電利用するのはとても合理性が高いけど
それを前提にするのであれば日照権がこれまで以上に重きを置かれる時代になってく
広い敷地を使って太陽光を利用して発電するなら太陽炉がいいんだよ
あれなら日没後も長時間発電できるからな
メガソーラーは選択ミスだと思う
雨が降ったら発電激減する太陽光で電力賄おうとするのが無理筋なんよ。本来火力発電の維持費も含めた太陽光発電コストする必要があった、値段はごっそり高くなって使えないモノなのなのに、インチキ太陽光に騙されたね
>>265
とんでもない
ピーク時だけ跳ね上がる消費電力に合わせて
これまでは発電能力を確保してた
そのムダが太陽光発電の普及で不要になってきた
なぜなら日中の暑い時間帯に発電量が伸びる性質だからだ
火力発電所の廃止よりも増加ペースが多くないとまずいが
今のところはうまくやってる
問題は冬よ >>12
なぜか遠くに逃げてる福島民が動かすなの大合唱。 >>240
メガソーラ落としされるわけですねわかります 温暖化を防げ!!!
あれだけ喚いてたヨーロッパがこぞって火力発電をしだすと
日本政府は遺憾砲を発射すべきじゃないですか
というか、排出権ちゃんと守らせろよ
雨が降ったら発電しない頼りにならない太陽光は、発電したらいいね程度のあくまでオマケの存在でしかない、火力発電におんぶに抱っこのポンコツ
冬は晴れる日が多いけど太陽光発電の発電量は落ちると思う
風力でカバーしきれるとしたら洋上風力が漁業に著しい悪影響を
及ぼさないことを実証実験で示すしかないな
後は温度差発電などの冬季に向いた再生可能エネルギーを
きちんと実用化していくこと
1つ1つは大したことなくても色んな条件下で活躍する電源を
複合的に組み合わせることで互いの弱点をカバー出来るはず
もう夏季の電力需要の2割近くを太陽光がカバーしてるってのが現実
>>275
上で指摘したけど「急には無理」
少なくとも今年の冬に確実に来るであろう電力不足にも間に合わない 太陽光や風力、食べ残しやらも。
安定供給されてたから
安定供給を知らなくなった
平和ボケの馬鹿。水力だって不安定に悩んでたのにねぇ。
すべて原発使えば済む話だ
こんだけ優遇しても電力不足になるのが再生可能エネルギーの現実なんだよ
本当の原因? メガネをかけたルーピー、岸田に決まってるやろ
元々のスケジュールから考えて少なくとも1年くらいのスパンでは
再稼働が難しい中で、岸田総理はこういった
「いかなる事情よりも安全性が最優先されなければならない」
つまり特別扱いはしませんよ
これまでに定めた新安全基準をクリアし、その上で立地自治体の了承を得て
ようやく再稼働になるんだな
雨が降ったらどうすんの?w何で電力カバーするの?太陽光にコロっと騙されたんだよ
>>280
岸田らしい責任放棄だなw
政治家としての役割を務める気がない 岸田の悪質なところは、再稼働に前向きなフリだけして何もしない所な。
今や分不相応のエネルギーを必要としていて、その扱いが手に余っちゃうんだよ
そのエネルギーを減少出来ないなら、原発が事故ったときの汚染リスクか温暖化リスクかを選ばなければならない
反原発は温暖化リスクを取ってるだけなので、石炭火力を推進してよね
頼れてないやん
風力と太陽光がしょうもない発電力だから戦力になってないやん
いらん技術
浜岡原発「福島の15mの津波が来ても大丈夫ばように18mの防波堤作りました!」
規制委員「それ以上が来るかもしれないからダメ」
浜岡原発「どのくらいですか!?」
規制委員「自分で調べろ」
浜岡原発「過去の津波の1.5倍して20.3mを想定、22mの防波堤を作りました!」
規制委員「俺らの試算だと22.5mなんだわ。はい作り直し」
浜岡原発「最初から言えやクソボケが!」
>>288
どっちも中部電力が自分で試算してるじゃん 太陽光発電は失敗、わかってたことだけど電力不足に陥ってやっと記事にも書かれるようになった
>>289
>中部電力は24日、南海トラフ巨大地震が起きた際に浜岡原発(静岡県)に押し寄せると想定される津波について、
従来より厳しい条件で試算したところ、最大22・5メートルに上る結果が出たと明らかにした >>213
節電はいいけど、節電しても根本解決にはならない。
くだらないバカは言い訳しながら節電なんかしないしな。
元気な若者がクーラー漬けになってる。
いっそのこと
「電気を使うことは悪」と言う
イメージ作りでもしたらどうだ?w
「男の子がエッチな事を考えるのは悪!」とやったようにw
また紙とハンコの世界になって
「こっちが正解だった」ってなるかもなw >>176
そうなんだけどね、蓄電設備は高価だし場所もメンテもいるので
太陽光信者は儲かれば良いと言って知らんふりをしてきたので今更ねえ >>276
近視眼的なやつが多いよな
今動かそうとしないと今年の冬にも「来年の夏にも間に合わない」、今年の夏にも「今年の冬にも間に合わない」って言うことになるのにさ >>297
審議の迅速化
って今までの「検討の加速化(何もしない)」とどう違うの? >>298
再稼働を検討するよりは、具体的じゃね?w ってか、「できるだけ(再稼働)可能な原子力発電所は動かしていきたい」って、
岸田さんにしてはえらく踏み込んだ発言だわな
判明というか、昔からわかりきってたこと。
まず電気は都道府県レベルを一日支えるほどの蓄えができない。
そして自然電力は場所ごとの都合でそれこと0-100%の幅で出力が変動する。
電力インフラは落ちちゃいけないのが鉄則だから結局、自然電力はない前提で、火力なり原子力なりを動かさないといけなくなる。
ここで揚水発電に回すのに使えばいいと言う人。日本に数カ所しかない大規模揚水発電ダムに日本全国から送電線引いたらどんなことになるでしょう。コストが高すぎて意味がなくなる。何故かは自分で調べてね。
基本的に発電所は制御義務と言って数ヶ月先までの出力スケジュールを電力会社と合意してそれを守らないといけない。その基本ルールもなしに、たとえそれが捨てる電気でも、発電しただけ金を払うっていうのがいまの自然電力施策だよ。
こどおじを強制徴兵して発電所で1日中自転車漕がせる「こどおじ発電所」を全都道府県に作れよ
てか原子力って今発電はしてないけど燃料は燃やしてる状況じゃないの?
>>288
次に静カスがなに言うか見物ではある
リニア含め >>41
畜産農家が避難を強いられ牛舎につながれたまま牛が餓死した。
なんとか綱を切ろうとして、もがき苦しんだ牛もいたそうだ。
ひとたび事故が起こると逃げるしかない方法はやっぱり人間にはまだ早すぎると思う。
おれは基本右寄りだけど反原発。
事故さえなければクリーンな発電てのは認めるが、地震大国日本ではリスク高すぎると思う。 炭化水素燃料電池にシフトすればいい、発電しながら水素もとれる、二酸化炭素も再利用しやすいので油藻に吸わせてまた炭化水素とればいい。
問題は極に炭素がこびりつかない合金の開発
日本のは世界有数のクリーンな火力なのにな
90年代のダイオキシンからこっち
排気に気を使いまくって
無茶苦茶排煙設備をアプグレして
新型じゃ二酸化炭素排出量自体も減らしてんのに
それを取りやめて無駄な再生()エネルギーに注力してコレとか
普通にアホやろ
黙ってはよ火力増やせ
>>298
今の原子力安全委員会って政府の関与はかなり弱まっていると思った
前総理みたいに圧力を掛けられるか・・あぇ、睨みって言うんだっけ >>304
粉塵・・旧式の火力と最新の火力で丸っきり違うと思う >>303
欧米の遅れた石炭火力の話されてもな。
お前ドイツの石炭火力なんて日本と比べて毒を垂れ流しだぞ。
酸性雨の発祥はドイツだぞ。 というか太陽光発電や風力なんぞ
日本海側の北陸や新潟以北じゃ
世帯的にはともかく社会的リソースとしては
冬はゴミ屑同然の信頼性なんだよなぁ…
とてもじゃあないが再生エネルギーをアテに出来ない地域が
国土の1/4から1/5はあると思っていいくらいだわ
太陽光パネルは山を切り刻む
風車は自衛隊のレーダーを妨害する
国民は再エネ賦課金で年何兆も取られる
それなのに節電強制
くそすぎ
太陽光事業者に昼間と同じ出力を夜の発電でも義務化すれば解決
>>307
「牛さんがかわいそうだから原発反対ですぅ!!」って?
パヨ女さんの典型例みたいなほしゅがいたもんだなw 太陽光も家にくっつけて自家分賄うくらいなら問題ないと思うんだ
メインにしようとしてんのがアレなだけで
>>272
昭和に分かってる話を今から追試すんの…
暇なのかなw >>314
全くだ
地震の責任を取れとか訳の分からないのまで湧いてきて 本当に欲しいときには既にピークアウトしてて日没後には発電量ゼロ
自宅ソーラーパネルは今の奇妙な仕組みを粉砕しないとな
1.日中にソーラーパネルで発電する
2.その発電した電気を格安で電力会社に売却
3.自宅で使用する電気は通常の価格で電力会社から普通に購入
ソーラーパネルで発電した電気は日中でも格安で売却
それを高値で買い戻すという奇妙な仕組み
電力会社はボロ儲けでウハウハやw
>>307
福島県も地震だけなら何の問題もなかったって知ってる? >>15
揚水発電なら
耐久性のあるレドックスフロー電池にしてもNAS電池にしても、容量は揚水発電に遠く及ばない
数十年単位で使うのに、数年で終わる耐久性のないリチウム電池とか話にならない ウクライナ、EUに電力輸出開始 ゼレンスキー氏
7/1(金)
ウクライナ原発がEUを救う、あんな状態でも電気供給できるんだね
>>315
そもそも、太陽光発電システムは「火災の原因」+「消火も妨害」
http://www.fdma.go.jp/concern/law/tuchi2503/pdf/250326_jimurenraku.pdf
★> 3.1. 東日本大震災での火災事例
> (1)3 階建て住宅の 1 階車庫内に設置された太陽光発電システムのパワーコンディショナが
> 津波により浸水し、パワーコンディショナ内部の配線から出火した。
> 津波被害を受けた翌日の午前中に焼損を発見した。
★> 発見時は日射のある天気で、発電による電力で発火したものである。
> (2)2 階建て住宅に設置された太陽光発電システムのパワーコンディショナが津波により浸水し、
> 配線に付着した塩分などの影響で絶縁が劣化し、
★> 微小電流が流れ続けることで発熱が起こり、約 2 ヶ月後に出火したと思われる。
壊れ易い、壊れた後も太陽光・炎の光で発電継続、さらに感電リスクで消火困難、、な危険設備 >>1
つまり、人口を減らすしか解決策はないんだな >>330
貧乏な途上国が原発に依存するのには理由があるんよ
経済成長しょうと思ったらマスト
そんなのアメリカもチャイナもヨーロッパもわかってる 辛坊が異常に太陽光パネル推してて逆に怪しい
原発稼働が正しいなこりゃ
雨が降ったり温度が高いと発電しない太陽光増やすことより、
カバーする調整役の火力発電所が休止廃止なってるのが問題でしょうに
>>31
自民党政府が失敗をみとめるわけがない。ごまかしたり隠してやり過ごし逃げ切るだろ。 電力不足 悪夢の民主党政権が原因だった
【1分23秒】
>>243
そのロジックとやらが何なのか言ってみ? 永久機関って本当に不可能なのか?
もう出来るのに財閥が儲けたいために潰してるんじゃないのか
太陽は夜に使えないし、風もいつも吹くとは限らんからな
太陽光勧めたいなら夜間の発電出来ない時の為の蓄電池も一緒に勧めないとダメ
良い時だけの話をしても夜間どうすんの?
一軒に一つ太陽光発電と徳電池 いったい一式幾らになるかな
【電力逼迫】それでも決して「原発再稼働」には触れない朝日新聞
>>225
まともな学者じゃないし、そもそも専門気象でもないだろ 杉田水脈議員「電力不足なのに何故、日本の原発は動かない?」その原因を暴露してしまう!
風力発電や太陽光発電は、その9割の出力の火力発電発電所が必要って試算があったな。
曇り空になったら停電とか、風が止んたら停電って割り切れば別なんだろうけど。
努力してエネルギーを賄うより
中卒で途上国の生活に慣れるほうがいい
最終的には江戸時代くらいの生活ができれば良い
>>343
それ以前に資源がもつかな?ってとこもね
蓄電池作るのにもエネルギーと資源が必要だし
そのメンテだってタダじゃあない
売電も噛ませるなら尚の事だわな 太陽光発電と風力発電を大量に作ればいいんですよ。
日本にはまだまだ土地がたくさんあるんですから。
太陽光発電は天気が悪ければ役に立たないとか言いますけど
風力発電がたくさん作られてれば大丈夫ですよ。
天気が悪い時は大体風も強いんだから風力発電でバックアップできるんですよ。
原発とか火力発電は不要なんですよ。
結局福島第一原発の送電網は原発の電力消費にしか使ってないの?
再エネが叫ばれ、一方電力自由化の競争下、この十数年、老朽火力発電所が次々閉鎖された.今太陽光発電は夏には大量の発電をしているが、これはもちろん日が暮れると発電しなくなる.しかし日暮れ後も暑さは続くので電力が足りなくなる.この冬も太陽光に頼れない一方、火力が足りなくなる.原発が止まったことにより、火力用の石油、LNG の輸入は増え、最近の貿易収支は常に赤字である.
要するに国のエネルギー政策が決まらない中、極端に不安定な太陽光発電に頼りすぎたことが全ての問題の根本にある.もし再エネを国のベース電源の一つとするなら(しかし再エネだけでのベース電源化は不可能であろう)、再エネにも安定供給の義務を課すことが必須と言える.地熱、波力等の安定的な再エネの重視、原発のベース電源への再組み込み、不安定な太陽光や風力には蓄電池設備設置の義務化等々.さらに不安定な再エネの増加下、電力需要と供給のギャップを埋める限界電源が現状火力しかないことが問題であり、
ここにはアンモニア火力等のカーボンニュートラル火力の導入、地域間融通の強化、原発の出力調整時間の短縮、需要サイドレスポンス体制の強化等が必要であろう.
ドイツも火力発電動かし始めてるんだっけ?
これ次は化石燃料は本当はエコってなるな!
廃プラスチックやレジ袋を効率よく燃やして、ゴミ償却発電の大規模化
全国のこどおじを鉱夫として徴兵して夕張で石炭掘らせろよ
雨が降るなら水力発電も大量に設置すればいいんですよ。
日本の周りは全て水だし、川も多いですから、大量に設置すれば電力は大丈夫なんですよ。
辛坊治郎は嘘つきと鉄道評論家の梅原淳が指摘
俺は原発推進派
メルトダウンして人類が滅んでも
俺たちにはちょっと早かったな残念
というだけだよ