学校はお城の近くだよ ときどきそこで遊ぶんだ
>>338 だから
名古屋を単なる田舎だとナメてかかると
痛い目にあう
大曽根が便利なんじゃね?
イオンあるし交通アクセスは便利だし
>>338 金山はどうでしょうか?
長期出張に来た同期が帰宅時に暴漢に襲われて入院しましたが
>>130 美味しくないから以外に理由ある?
味噌煮込みうどんとか生煮えのバキバキの麺とかあたおか
>>353 台湾ラーメンも辛いだけで対して旨くないしな
あれなら川崎のニュータンタンのほうが好き。
ただ味仙の青菜炒めだけは旨いんだなこれが。
>>353 こういうよその地域の飯にケチ付けるバカのせいでサガミで味噌煮込み頼むと麺硬いけどいいですか?と聞かれるようになったんだ
死ねよ
>>130 大阪めしや東京めしで全国区で人気ってある?
結婚して家庭持つ女の人が引っ越すってなら問題ないでしょう
車の免許は取った方がいいけど
ひつまぶしときしめんは食わない
あんかけスパとコロは食う
味噌煮込みといえば山本屋よりスガキヤの袋麺
スガキヤは店舗より本店の味
味噌カツは矢場とんのシャバシャバ系より和ガラシ+つけてみそかけてみそ風のヤツ
彼氏に聞けばいいんじゃないの
二人して知らない土地ならわかるが
立地は良いけど精神的に歪んだ奴が多かったような、、、
2008(平成二十)年の夏、名古屋市名東区に3週間ほど滞在させていただきました
働いている人たちの鍛えられっぷりは半端ないな、と思いました
靴屋さんで「御御足(おみあし)に失礼します」って頭下げてから
靴を履かせてくれたのにはたまげました
その他ホテルから飲食店からコンビニまで、ただの一度も不愉快な思いをしませんでした。
あー、でも車の運転は若干荒っぽいかな、と思ったような・・・
でも総合的に見てすごく良いところだと思いました(´∀`)
彼が名古屋出身だと結婚したとき姑が渋ちんで苦労しそう
日本海側の県も親族から共働き強要されて大変そうだけど。
自治体もクソだし車カスばっかの俺コロナ県だぞ?
岐阜三重の植民地の奴らしか住みたいと思わんだろ
港区→中川区→熱田区→中村区→西区
この順にヤバい
ここは住んじゃ駄目
あ、守山区は論外ね
>>339 東山線は名古屋駅以西が空くから、電車通勤するなら中村区と中川区
>>370 2枚目だけ場所がどこかピンと来ないな
5枚目左上のセブンイレブンはストリップ劇場だった場所
名古屋は暑い暑い言われてるが、埼玉の方が暑いと思う
名古屋生まれで今埼玉住んでるけど
普通の顔だと名古屋基準だと美人だから男たちからチヤホヤされ勘違いして道を踏み外す
名古屋人だけど、味噌カツなんて食べないよ。
味噌なんて付けたら、トンカツの旨さが判断できない。
寿司や焼肉にしても相性のいい店を2つくらい見つければ十分だから名古屋でも見つかるよ
キャバレー花園
おすすめ、昭和にタイムスリップした気分になる
平成に近い昭和じゃないからな、昭和初期〜中期だからな
地元民だがとにかく暑い
止めたほうがいいと思う
ほんとここ数年は並みの暑さじゃない
あと食い物関係は全国チェーン店だらけなんでネットで言われてるほど極端じゃないよ
あんかけスパは元々中華関係ないのに「あんかけ」という後から付けられたネーミングで誤解されてる
あんかけスパを食ったことがない(これからも食う気がない)知り合いの名古屋人がいる
そいつに名古屋人ならいちど食ってみろと言うと「スパゲティの上に天津飯みたいなのが載せてあるのだろう」と勝手に決めつけて食わない
名古屋とか緑あふれる田舎でもなければ都会でもないみたいな、イオンモールとか焼肉きんぐみたいな店が幹線道路沿いに無限に続いてるイメージ
神奈川県民が済んだら二週間で精神に異常をきたしそう
昭和区、瑞穂区、西区(川より南)ならまぁ良いんじゃね
>>387 食べないこともないけどあくまで選択肢のひとつって感じだなあ
名古屋人は味噌しか食わないとか言われるけど普通にソースで食う時のが多いな
名古屋の男好きになる女なんか他県にいるんだ
キモいな
そうやなあ、秦野市みたいなもんかなあ
要するに田舎
程よい田舎で程よい都会なのがいいんだよ
あと街が綺麗
東京大阪は道が狭いわりに人が多すぎるし何より街が汚れすぎてて頭痛くなってきた
ひつまぶしと味噌煮込みうどんは美味かった
味噌カツは味噌田楽の甘辛いミソがダメだった
きしめんは新幹線ホームの立ち食いが好きだった
デリヘルは四日市から豊橋まで来てくれる
名古屋はパパ活流行ってる
多分適当にそこらへんにいるJK二人組に声かければ、お小遣いありでカラオケや食事いけるよ
>>44 風俗店の数でびびったわ
そんなに人通りの多くない商店街にも普通に混じってるしw
名古屋の女の子の風俗経験者の割合が高そうに思ったわ
専用時間帯のバスレーンで基幹バス先導するようになって一人前のドライバーみたいな空気あるよね
>>158 美宝堂のCMが好きだった
ドラ息子(孫)の成長が楽しみになってた
浜名湖超えると国境を超えた感じがする。
あんなぶっとい交通網で繋がってるのに神奈川で名古屋県民とかマジで見ないからな。
よくわからんが名古屋県民が転居するならやっぱ選択肢は西になるんだろ?国が違うんだよ
関東だったら軽に乗ってそうな若者も名古屋だと無理して中古のデカいBMWに乗ってそう
神奈川女A「実は彼氏のところにひっこそうかなって…」
神奈川女B「えええ!!びっくり。でもいいじゃんいいじゃん!!どこななの!?」
神奈川女A「名古屋。」
神奈川女B「あっ…」
>>99 昔のつボイノリオは面白かったんだよ。
稼ぐようになってジジィになって変わっちまった
>>26 巨大な田舎とは言うよね
主要都市でも人によって合う合わないが激しく分かれると思う
>>372 スガキヤを忘れてる。
以前、大須の商店街に行った時にスガキヤがそれほど広くない大須エリアに3店舗もあってびっくりした。
>>406>>409
東京ベッドタウン電車奴隷神奈川がなんで都会ズラしてるのか?
良く判らんw
結婚式のときに街宣車からお菓子ばら撒くんでしょ知ってる
単身赴任で金山駅の近くに住んでたけど、駅周辺はお店もある程度揃ってるしどこに行くにも便利な場所だった記憶。
名古屋最悪
人間が腐ってる
イジメばっか
工場労働者トラック 海運ヤクザ シンナー吸ってるヤンキー
話が通じない
目があったら喧嘩
オッサンになっても腕力が物言う世界
学歴不要
高学歴は浮く
難しいこと言っても話が通じない
医者も頭悪い
車運転したら毎日煽られる
車線変更するとトラブルになる
後ろからトラックがクラクションや煽り
どなりあい
ババア性格が悪い
スーパーでも早いもん勝ちで横から手が伸びてきて春時に特売品も奪われる
災害が起こったら買い占めばかり
ブスばっか
美人がいない
高卒ばっか
高卒はひねくれ
>>370 3枚目の道ナビ見ながら運転してるのにいつも間違えてしまう所で吐きそう
>>405 ないぞw
トップカメラがいまだにあって謎
>>403 もうビルも壊されて新しいビルになったぞ
昭和区以外は関東の人は住まない方がいい
治安が悪すぎで無理でしょ
ほんと昭和の都市www
基地外、外人、ヤクザの街だよ
>>427 昭和区は経済ヤクザの住むところ
詐欺師の患部とかな
緑区は町工場の経営者が住むところ
息子はいじめっ子
ということで名古屋には来るなよ!
混むから来なくていいw
警察は弘道会・高山組と癒着してるから、暴力団事案で警察呼ぶ時は注意な
ヤクザの肩を持ったり個人情報が暴力団側に流れたりするからな
>>423 ベントマンというローカルチェーン店が気になる。
八王子から名古屋に来たけど
まぁ飯が不味いね
名古屋飯とかまぁ不味い
スガキヤがソウルフードらしいけど不味い
味噌が不味い
味噌カツとか最悪
当たりの食い物が無い
味仙で腹痛くならなきゃオススメ
KIOSKで赤福買える所も推しポイント
>>133 やとがめちゃんみたいなネイティブ名古屋弁は年配者の数十人に一人くらいしかしゃべれない
絶滅危惧語
他はだいたい合ってる
名古屋は車がないと生活できないし
運転手があたおか
>>4 大須周辺に住め
名駅にも栄にも金山にも行きやすい
>>438 あのへん風俗嬢しか住んでないイメージがなぜかある
なんでかな
>>432 そりゃスガキヤは大人になって食べたら不味いよ
ソウルフードなんて10代までに固定された味覚だからな
>>439 オレは、そんなイメージないなw
古着屋が多いイメージがあるくらいか
>>432 そもそも味噌味が嫌いってヤツか?
そもそもおまえは何が好きよ?
本山とか覚王山周辺に住むのオススメ
高級住宅街なのに名古屋だからそんなに家賃も高くない
美人なら美人が少ないので希少価値です。でもブスの妬みは闇深しです。
>>445 合う人には合うけど、合わない人は全然受け入れないみたいね
>>446 バブリー世代はその辺り好きだけど若い実業家の住む地域と名古屋老舗実業家の住む地域は全然別の場所
時間によって対向車線か自分の車線かが変わる車線のある道も大概頭おかしいわ
飯不味いって言ってるやつは何て店で食事したか具体的似書けよ
>>444 味噌は好きだよ
味噌汁とか豚汁とか大好物だしラーメンも味噌派だ
でも名古屋の甘ったるい赤味噌だけは受け付けないな
飯不味いとか言ってるバカは、本当に名古屋でしか食べられない店で食べたんだよな?
チェーン店じゃないよな?
名古屋のメシが不味いというのは名古屋メシが不味いのか名古屋で適当に入った店がまずいのかどっちだろう
駅ビルに入ってるようなオシャレ店は大体どこもうまいし東京や大阪と変わりないけどな
名古屋っぽい店が嫌なら叙々苑とか中華の鉄人の店とか名古屋っぽくない店は色々あるし
名古屋は車社会だけあって交通公園系が充実してて子育てには大変良いわ
名古屋飯は俺の口に合ってて好きだけど、名古屋自体は特に何も無いイメージ
なんか面白いところ無いのかな
1時間で海水浴場
iMaxシアター
凄いと言われて想像する10倍凄い刈谷ハイウェイオアシス
気合の入った恐竜がたくさん居る大高緑地
バーベキューが楽しい庄内緑地
ザリガニ釣りが楽しい新海池公園
交通量ゼロの直線をチャリで飛ばせる土日の港の工場地帯
乱立するイオン
老人と若者の店がごっちゃになった大須
レゴランドやナガシマスパーランド、リトルワールド
住む視点で見た場合は(名古屋近辺だが)楽しい場所がいっぱいあるけどな
>>449 そうなんだ。自分はブルドックソースしか知らなかったから。
>>471 好陽軒がたまらないわ。定期的にあのメンマを摂取しないと禁断症状が出る。
>>475 台湾ラーメンは辛いもの嫌いだと罰ゲームみたいになるからな…
土手煮は関東の居酒屋の煮込みと思えば食えるだろ?
煮込みも赤味噌使うとこはある
>>473 海水浴場は近いけどキレイな海とは言えないな。あそこはブサイクがブスをナンパしにいく場所。
>>351 そんなもん駄目に決まってるだろう
アスナル金山が出来てからの金山の荒み具合は最凶
>>480 名駅近辺なら
ミッドランドスクエアシネマ
109シネマ
ミリオン座
シネマスコーレ
辺りかな
彼氏が名古屋
どうせSNSで知り合って会ったこともない奴ってパターンだろ
学生時代に昭和区高峯町に住んでたけど、
近所に司忍の家があると知ったのは
名古屋を出てからだったなあ
>>451 初見殺しの最たるものだが?
こんなん気にしてたら名古屋じゃ走れんぞ、右折レーン直進してくる奴とか普通におるしwww
>>432 鰻は一応うまいぞ
一色が近くにあるから
ベトコンラーメンも名古屋名物なのにあんまり書かれないね
一宮か?
気象が荒くて金に汚なくて底意地が悪い人間がのさばる社会性だから観光以外では行かない方がいい
観光も別に見るもの無いから有名な飯だけ食いに行けばいい
なんで神奈川と名古屋で知り合うのさ
騙されないようにね
名古屋はご飯が不味すぎる
>>483 オレは南山に通ってたけど、その辺に住んでたなら
マウンテンには良く行ったハズだ(`・ω・´)
変なのがおおいのは大体県外から来たブルーカラーが
独身のまま年食って居着いているような区だな
彼氏が住んでるんなら、彼氏に聞けば?
住む駅も、それによるだがね
街並みだけ見ると、良くも悪くも「あまり特徴の無い都会」って感じだった
東京、神奈川で暮らした後だと名古屋は退屈で住みにくいな
それ以外の県からなら悪くないよ
名古屋となホーチミンとかブエノスアイレスとか那覇とか比較されてやっと悩むレベル
網走か名古屋か??と言われたら0.2秒で網走選ぶ
沖縄と愛知だけは異常だよな。ほかは「田舎でも○○という面ではいいし」って全ての地域で思いつくけど沖縄市愛知だけは絶対嫌。ハノイとかクアラルンプールだったたら土下座してそっち行くわ
むしろ神奈川県民のくせに愛知とか恥ずかしくないの?
先祖とよく相談して。愛知だよ愛知。人間それ
>>1 電車が不便過ぎるので名古屋は無い。ハリボテの田舎。
終
名古屋って福岡よりも閉鎖的な気がして田舎に感じてしまう
データだけで見れば圧倒的に名古屋の方が都会なはずなのに何がそうさせているのか🤔
やめたほうがよくねーか
神奈川か東京で新しい彼氏探したほうがいい
名古屋はスーパーアピタの向かいにソープランドがあるというイカれた町なんだが歴史もあるし家賃も他の都市群より安いからいいぞ
トヨタのおかげで仕事も多いし食いっぱぐれは無いと思う
B級グルメは賛否あるけど俺は好き
犯罪者はそこそこいるからそこだけ注意かな
住む場所だけ考えればいいと思う
>>503 (神奈川県)()
(宮城県) ()
w
名駅 伏見 栄 の地下街、大須商店街、東山動植物園、名古屋港水族館、リニア鉄道館、レゴランド、明治村、犬山モンキーパーク、南知多ビーチランド、ラグーナ蒲郡、もうすぐジブリパークも開園、食べ物は、スガキヤ、味仙、ひつまぶし、手羽先、味噌おでん、味噌煮込み、きしめん、鬼まんじゅう、ういろう、坂角のゆかり、なごやん、両口屋是清の千なり、味噌カツは矢場とん、葉栗屋、
名古屋城、久屋大通パーク、テレビ塔、香嵐渓、木曽三川公園、庄内緑地公園、大高緑地公園、ナガシマスパーランドも近いね、名古屋喫茶店モーニング、鉄板ナポリタン、あんかけスパゲッティ、コンパルのエビフライサンド、
バンテリンドーム、熱田神宮、竜泉寺、甚目寺観音、荒子観音、笠寺観音、近くの岐阜県や三重県にも色々あるね
知事がどんな奴か見れば民度が分かる
隣の静岡とかもそうだが
ブスが多い
金持ってるくせに男はケチ
名古屋土人とは付き合う価値無し
東京都港区
名古屋市港区
どちらもお金持ちに大人気
交通事故者数はもはや東京さんや神奈川さんがナンバーワンだでね
人口あたりで考えたら愛知より酷い都道府県なんていくらでもあるし、適当なことばっか言っとったらいかんよ
交通マナー最悪なのは三河や尾張小牧から名古屋にアタックしに来るのが絶えんからだし
>>522 知事は悪く無いだろ?
リコールしようとして全く署名が集まらなかった訳で…
市長はクソだと思うがね
>>511 アイス食いながらラーメンのスープ飲みたかったら寿がきや一択
関東から出張行った時、矢場とんのロースカツ弁当とスガキヤばっかりだった
相模原市って町田の近くか?
だったら緑区とか守山区だとほとんど町の雰囲気は一緒だわ
関東序列
東京>>>>>>神奈川>>>千葉>埼玉>>>茨城>栃木群馬
関西序列
大阪>>>>兵庫>京都>>>滋賀>奈良>和歌山
東海序列
愛知>>>>静岡>>岐阜三重
九州序列
福岡>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>宮崎>>佐賀
中国序列
広島>>岡山>>山口>>>>鳥取島根
東北序列
宮城>>>福島>>青森岩手>秋田山形
甲信越序列
新潟>長野>>>山梨
北陸序列
石川>富山>>福井
四国序列
愛媛>香川>徳島>高知
地方序列
関東>>>>>関西>>>東海>>九州>中国>東北>>甲信越>北陸>四国
>>4 東山線の名駅より東側
間違っても名駅の西側に住んだり行ったりしてはならない
>>536 東海三県っていうがね
愛知岐阜三重は静岡を東海とは認めとらんがね
>>537 小さい時によくテレビで流れてたわ。今気付いたけど名古屋の歌だったんだな。
>>141 二人だけじゃなくてそれが普通だもんで
あきらかに自分が悪いのに謝ろうとしなかったり
会社に出入りの業者でもマウントとろうしたり
余所からしたら異常なんだがそれが普通
何をもって「住みやすい」なのか知らんが
暮らしの便利さでいうなら、県庁所在地クラスであればどの県でも普通に暮らしていけるだろ
どうせ買い物はネット、休日は部屋でYouTubeなんだし
>>457 俺東京出身の名古屋済みだけど
赤味噌は甘くないよ
赤味噌を使った料理に砂糖や味醂入れて甘くしてるんだろ
>>486 鰻美味いね
関東出身の嫁がうなぎ嫌いだったんだけど名古屋に来て食えるようになったよ
彼氏に聞けばいいのに
そこを調べて教えてもくれない奴に着いて行っても後悔すんぞ
名古屋内で完結できることが多くて、
外に目が向いていない
>>4 小中高と昭和区に住んでた。
中心地に近いし、いま考えれば関東よりも断然住みやすい。家賃も安いとおもう
>>537 「名古屋の仲間に入れてもらった」という排他的地域を如実にあらわしてしまった歌詞のことをそうえぐるなて
>>538 あれは緑区だし、犯人のカスどもは中川区だししゃーない
暑くて寒い気候的には最悪だった
飯屋は微妙なところが多かった
賃貸は安く物価もそこそこ
神奈川弁であろう 語尾にじゃんを付けると
事あるごとに突っ込まれた
ケッタ=自転車と謎の方言も使っていた
オレ達ファーストガンダム信者はみんながみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
>>1 名古屋に本命彼女がいて
全てを失うパターン
>>259は岐阜か三重か岡崎市民が作ったんじゃないか
こんなネットの与太を集めたような手抜きリライト記事を真に受け取ったら能力を疑われるで大概にしとかないかんぞ
>>7 荒いというか、強いものに徹底して諂い弱いものを徹底して威嚇する
小型の雑食獣みたいな県民性
名古屋岐阜はそんな感じ
岐阜県から東京そして大阪の後に愛知に引っ越したけど、まああまり変わらない感じ。
食べ物の味が濃いというけど味噌串カツとかぐらいかな味が濃いと思ったのは。
きしめんは始めて食べた時、こんな美味い麺類があったのかと感動して通学で名古屋駅のきしめんを毎朝食べてた。
気性が荒いというのは無いな、逆にシャイすぎてとっつきが悪いぐらいだが1年ぐらいすると急に仲良くなる感じ。
相手がどんな人なのかを見極めるのが他の県の人に比べると時間がかかるようだ。
まあ、近所付き合いが苦手な自分には合ってる感じ、引っ越しの挨拶もしなくていい。
運転は荒いというより下手な感じ、鈍くさいのが多い。
運転の荒さは大阪の方が酷かった一歩間違えれば大怪我するような怖い運転する人が多い、東京は比較的ルールを守るので安心出来るけど
首都高の構造上板橋JCTとか怖い場所があちこちにある。
名古屋に引っ越して来て良かったのは家賃が安い割に程度の良い物件が多く交通の便も良いところ。
東京の半分の家賃で同等の部屋が借りられるから、生活が凄く楽。
利便性と交通の便の良い賃貸を借りると他の県だと満足のいく物件を探すのは難しい。
>>575 愛知は陰キャのネチネチ糞野郎
大阪は陽キャのパリピ多めだったぞ
引きこもってりゃどこも同じだろ
https://kurukura.jp/safety/20220413-20.html
人口あたりの事故死者数はむしろ全国有数の少なさで神奈川とそう変わらんでね
愛知以上に酷い43都道府県がイキったらいかんて
こんなこと聞く奴は東京圏以外、アフリカかインドとでも思ってるのか。
ほとんど変わらない日本人が変わらない生活してるだけだよ。
気にするとしたらそこのアッパーエリアに住むのかダウンエリアに住むか
>>576 家賃高いのは名古屋市内だけだな。
隣の春日井市とかだと岐阜とあまり変わらない。
4万円で風呂・トイレ・駐車場付きのワンルームが借りられる。
>>577 ネチネチは無いな、まあ陰キャだとは思うが。
大阪はパリピというよりガサツな感じ。
向こうからぐいぐい迫って来るのが苦手だったわ。
>>578 愛知は車の所有数が日本一多いから事故が多いだけで、事故率は実は低いんだよね。
>>584 俺は日産車だけどイタズラされた事は無いな。
トヨタの工場へ部品を届ける時だけ社用車のトヨタ車を使うけど、トヨタの駐車場に入ると外車やスズキやホンダ車がいっぱいあった。
社員はトヨタ車でなくてもいいようだ。
>>577 自分が関わったことのある名古屋の人達は謙遜する奴が多かったな
不愉快な気持ちになったこと無いわ
>>588 愛知をディスってる奴って、想像上の愛知県で語ってるよな。
愛知だって東京と同じで周辺の県から引っ越して来てるんだから同じ県民性なわけないのに。
戦後の名古屋偉人四天王
藤井聡太、室伏広治、中嶋悟、上田馬之助
>>590 イチローや鳥山明も追加で。
3大武将も愛知出身だし。
>>391 それって「ファスト風土」(苦笑)っていう全国的に見られる社会現象な。
映画だと『サウダーヂ』(甲府)とか『悪人』(佐賀)とかで採り上げられてる。
本気で引っ越しを検討してる女性にデマばっかり吹込むとか役に立たないスレだな。
名古屋人でも名古屋弁を話す人は絶滅危惧種だし味噌の料理なんて数えるぐらいしか無いのに。
車に関しては
やたらレクサスが多い
初心者マーク貼ったマセラティが走ってる
紅葉マークは市内には居ない(本当は大量に居る)
>>595 河村市長みたいな名古屋弁はそうでしょう
名古屋弁自体は喋るよ
テレビ出るような人でもアクセントに少してるよ
名古屋じゃ無いけどQちゃんとかアンカツとか
>>581 自分の住んでた僻地のど田舎と東京しか知らんのだろうなと思う
>>598 愛知に14年住んでるけど名古屋弁を話す人は会社の先輩と、みやちゆきおと河村市長しか知らない。
>>601 俺も始めて聞いたw
ういろう体操って、どういうのだろ。
>>590-591 いっこも名古屋いねーぞ!
鳥山明(清須市) イチロー(春日井郡豊山町)
藤井聡太(瀬戸市)上田馬之助(弥富市)
こっちは尾張ですらない三河だし
室伏広治(豊田市)中嶋悟(岡崎市)
>>604 東京都や大阪府と市でしか無い名古屋を比べるなら愛知県全体で比較しないと。
>>580 交通となんの関係があるんだそれ
車輛登録台数10000台あたりの盗難件数ランキング
大阪府 43.98
千葉県 25.58
愛知県 19.08
福岡県 17.69
茨城県 17.31
京都府 17.29
埼玉県 16.72
神奈川県 16.42
兵庫県 15.5
奈良県 13.75
>>602 聞いてみや~ちの電撃終了は衝撃的でした…
>>578 確かに名古屋住んでた時は他県ナンバー多かったな
>>602 確かに見なかった
ついでに三河弁濃いジジババは通訳いないと、名古屋の人同伴でも何言ってるか分からない
>>609 何気に人口あたり死者ワースト5位の三重県もお隣だでね
そもそも三河・尾張小牧・岐阜・三重から横着いのがこぞって名古屋にやってきてトロくっさい横着な走りをするんだわ
それを見て他所から来たのが「名古屋走りだ名古屋走りだ」とか言うもんだでもうわや
>>613 まあそれは津でやり出した奴
名古屋は暖簾分け
まぁ今はかなり他所に広まってる
東京駅でも買える
人柄があまりよろしくない
長くいると染まる人もいる
地元の個人経営の居酒屋の常連は仕事で他所から来た人
多いよ
4割位はそうかな…
東京、沖縄、北海道、関西、東北、九州かな
四国と中国はあんまりいないな
方言っちゃ方言なんだろうけど
机を吊るとか
ちんちんとか
その上のちんちこちんとか
わやくちゃだがねとか
ぐろとか
普通に使ってるな
>>614 回転寿司でも巻き寿司に天ぷらぶっ刺してるメニューが必ずあるしな。
もう市民権を得た感じ。
>>619 冗談で、「わや」とか「だぎゃー」を使ったりするけど日常会話は普通に標準語だな。
東北に出張に行った時は、食堂のおばちゃんが注文取りに来ても何言ってるのかわからないレベルで方言キツかったが。
>>279 東京産まれ東京育ちって言うほど多くないと思うんだよな
会社の人間や取引先の人で東京産まれ東京育ちの人ほとんどいない
本当にこんなに少ないのかってくらい少ない
俺も取引先も上場企業だけど
>>216 昔昭和の中頃くらいまでは尾張と三河の人間で結婚するとか言うとガチ反対してたというレベル
特に明治や大正生まれくらいの人達が反対する
〆に味噌煮込みうどんを食う時点で同じ日本でもこんな食文化が違うのかという衝撃を受けた
名古屋に出張に行った思い出
>>547 結局、仕事じゃないかな
十分な雇用環境と給料が暮らしの基本
地価はそこまで高くなく物価は安いから可処分所得も高く暮らしやすい
>>626 締めで食べた事はないけどな…
後味噌煮込みは茨城にもあるね
他所から来た人が戸惑いがち
鶴舞線はつるまいせん
鶴舞公園はつるまこうえん
元が略語なのに地名や公名になる
名駅
名城
名大
謎略語
車校、放課
>>626 〆に味噌煮込みうどんは食わねぇよw
あれは単品で頼むもの。
>>630 車校は全国的に見れば他でもあるよ
自動車学校と呼ぶか自動車教習所と呼ぶかのちかいだろ?
笑いのレベルが著しく低い
東京の芸人が名古屋で自信付けて帰るほどだ
新装開店や葬儀の時に飾られてる生花を、通りすがりの人や参列者が我先に
目一杯持ち帰るという謎の風習があるな、名古屋って。
>>557 白味噌でも信州味噌は塩辛い
東京の江戸赤味噌は甘口
色んな物事への関心が低くて無理だった
女性は特に何につけても親ありき
>>26 東名阪、東名走っていると名古屋が近づくにつれてクソみたいな運転する車が増える
>>550 大阪でたこ焼きわなかが人気なのと一緒の理由。
>>641 名阪は全て頭おかしいやつばかりだろ。
遅い癖にずっと追い越し車線走ってたり、スクラム組んで後続をブロックしてるトラック集団とか。
名古屋から東京にかけてマナーが良くなっていく感じ。
>>509 若いのは納屋橋~州崎橋辺り
老舗は八事~弥富公園辺り
>>550 味覚は地域によって違うから名古屋人になればわかるよ。
名古屋めしが不味いって言う人いるけど関西の味覚だと合わないと思う。
名古屋はたこ焼きも独特
生地に醤油が入れてあって
焼き上がりにはなにもなにもかけて無い
素焼きみたいな奴
マヨネーズだけはお好みで後から掛けるけど
東京 大阪 横浜より外国人犯罪が多そう。
大きな田舎
東京と大阪が動いてから 動き出す様子見体質
ドケチ なのに結婚式だけはド派手 散財
と 言われたが
実態は、殆どの大都市と殆ど変わらんだろ。
TOYOTAのお膝元だし 道路広いから
他の大都市よりは車社会かな?
>>646 たこ焼き好きだけど京たこ焼きだけは駄目だった。
中身は溶けた小麦粉のままとか頭おかしい。
愛知県が本社の全国区の企業は多いが
名古屋市が本社の全国展開有名企業は
ブラザー
カゴメ
ポッカサッポロ
バッファロー
メニコン
リゾートトラスト
ぐらいかなぁ?
>>43 内側の直進車線はかつての路面電車の名残だよな
廃線後、バスレーンにしたからこうなった
初見殺しであることは全く否定しないw
>>655 信号が連動してるのも強い
未明の大通りとか全部青になって気持ちいい
車で他所の地域行って連動してないとイライラする
>>651 森精機が名古屋
後名古屋では無いけど愛知県大口町に
有名工作機メーカーが幾つかある
>>656 思われてるほど味噌料理たべてない
とんかつもソース派
今年食べた味噌料理だと
味噌煮込みと田楽
あと朴葉味噌くらいかな?
但し朴葉味噌は飛騨の料理
結婚するならまだしも
彼氏と一緒になるなんて理由で引っ越すのは危なくないか?
仕事はどうすんだ
彼氏が神奈川に移住できない>別れた方がよい
彼氏が名古屋に来るよう要求>別れた方がよい
名古屋の御馳走ってマウンテンとか手羽先とかそんなのだぞ
ラーメン不味いし
知事がコロナで毎日報道してもらえるから調子に乗ってる。知事は変わってほしい
>>439 風俗店は2件しかないぞ
SMクラブとヘルス
>>663 あのフリップ芸人、代わりがおらんのよ・・・
>>628 雇用も結局はその人がこれまでどんなスキルを積んできたか、なんだよな
何か専門職の免許でも持っていれば、全国どこだろうがすぐ就職できる。
何もなく、ただ事務所で~とか一般職で~とかいうと地方はほほない。
>>604 名古屋市は愛知県だが愛知県は名古屋圏だから問題ない
なので伊勢・美濃の一部まで名古屋と考えても大丈夫
さすがに浜松は無理だけど
中高と遊んでばかりでろくに勉強もせず、Fラン私大の経済学部とかに入って
何の資格もないまま銀行やら商社を落ちまくって
「やっぱ地方は仕事がない!」と上京して零細サービス業の事務職とかに落ち着く
東京はそんな人の集まりだよね
こっちに危害与えようとしてくるヤバイ人率の高さは間違いないと思う
これまで愛知岐阜北陸京都大阪の各地に数年ごとに引っ越してきたけど、普通に車運転してたり飯食ってたりしただけで因縁つけられて絡まれたのは名古屋と岐阜だけだわ
>>674 名古屋では一度も無いな
大阪ではあるけど
二人称がワレ!みたいな人からなら
>>669 本当に居たら彼氏に聞くだろ?
それよりも仕事とかどうするつもりなのかが知りたいw
名古屋
初対面なのに普通は聞かないよね、聞いたらいけないよね
てなことでも平気でずけずけ聞いてくる
それが苦手な人はもうだめ
OKだったら大丈夫
>>681 流石にスペースインベーダーの名古屋打ちは廃れて来てるだろうな?
静岡に住んでいた頃
車で名古屋行ったら
夜信号待ちしていた時に
フロントガラスに何やらベチャッと落ちて来た。
確認したら濡れたティッシュ。
名古屋ってアブナイ奴多いのか?
学生の頃によくCMで見たウオッチマンとか美宝堂とか
ツカサのウィークリーマンションとかやぐら茶屋とかまだあるんかなあ・・・
ウォッチマンと美宝堂は倒産した
宝石の八神はまだある
名古屋から出た事ないけど味噌なんてもう2年ぐらい食べてない
気付いたら味噌汁さえ飲んでないわ
後で買ってこよう
>>676 尾張は御三家筆頭
神奈川は仮に小田原なら
三河以来の譜代大名
さて…
>>687 それは流石に極端な
おれも名古屋にずっといてさほど味噌の物食べないけど
少しは食べてる
味噌煮込みとか田楽とか
とんかつはほとんどソースで食べる
俺は世界中のお菓子を食べてきたが
1位おはぎ
2位ういろう
3位シュークリーム
だわ
>>656 台湾ラーメンは本場台湾には無い日本のオリジナルメニューだよ。
きむち鍋みたいなもん。
>>661 いや、神奈川は無いわw
横浜あたりならギリセーフだけど、そこを少し離れたらど田舎だぞ。
>>439 歓楽街なら栄の方だろ。
大須からは結構離れてると思うが。
>>656 愛知県限定でCoCo壱が台湾カレーなんていうものを作りましてね
もう何がなにやら
>>432 食い物はその土地の人の味覚に合わせてあるから他の地域の人には合わないのは当たり前。
不味いとかじゃないんだよ、味覚が合わないだけなんだ。
別スレで見たレスで
堀川の西には住むな
庄内川の西には行くな
というのがあった
庄内川は三途の川かよ
>>435 普通に公共交通機関が豊富にあるけど?
地下鉄・名鉄・JR・リニモとゆとりーとラインという自動運転バスとか。
>>674 もう、30年ぐらい住んでるけど、そんな経験は無いなぁ。
福岡では2度あったけど駐車場でネットやってたらジジイが車のガラスをバンバン叩き出して、何かと思ったら俺が停めてるところに停めたいから早くどけとか言い出した。
もうひとつは社宅の近くで買い物帰りに変なおっさんが近づいて来て「何買ったの、見せてよ」と買い物袋の中に手を入れて来てほんと怖かったわ。
豚骨ラーメンも他の県のとんこつと違って獣臭くて食い物も合わなかったので転勤出来たときは、ほっとしたよ。
>>678 それは大阪。
やたらぐいぐい人のプライベートに入って来ようとする。
そして一番気にしてる事をズケズケ言う。
人は良さそうなおばちゃんですら、それ。
>>666 ただ、給料となると高いのは東京と製造業のメッカ名古屋だから、仕事で住むところを選ぶとほぼこの2択しかない。
>>668 どうしても東京でないとならない職業って芸能業界とかアーティストとかイベント業ぐらいで、それ以外は他の地方都市にも普通にあるのに
なんで貧乏なのに家賃の高い都内に住むのかわけわからんよ。
>>691 台湾にはこれがある
>>702 もう、逆輸入されてんのかw
まあ、台湾人は日本好きだからアンテナは張ってるだろうけど。
>>661 ラーメンは好きな店はあるよ
徳川町の如水
柳橋の江南
こってりは嫌いなんでこの辺が好き
>>1 神奈川、都民なら名古屋へ行っても、大した違いは無いから違和感無いと思う。
関西だと馴染むのが大変だろうけど。
神奈川でも横浜民だと外国みたいなもんだから、少しは違うのかな?
>>604 まぁ県名と県庁所在地が違うたけだからな
>>27 遊ぶとこ何にもないじゃん。
あっ、レゴがあったね。良かったね
>>709 11月にジブリパーク出来る
長久手だけど
>>709 レゴランドはもちろん、世界最大のプラネタリウムのある科学館もあるし日本最大の名古屋港水族館もある
ざっと思いつくだけでも徳川美術館名古屋城鉄道博物館東山動植物園に三種の神器のある熱田神宮など
名古屋から出ても近隣にナガシマスパーランドリトルワールド明治村など遊ぶ場所には困らない
名古屋に観光地がないってバカは単に勉強不足なだけ
>>709 名古屋はあまり遊ぶところ無いが、周辺の自治体は観光地だらけだから不自由はしないな。
>>713 白川郷は良かった。
愛知県から近い観光名所って結構あるんだな。
>>119 何を言っているのか?
95年は自社さ政権で、首相は村山さんでしたよ。
自民一強って、第二次安倍政権ぐらいからではないのか?
>>714 白川郷は岐阜県の北端にある。
愛知県からはあまり近くなく、最寄りの県庁所在地は富山市と金沢市。
味噌カツ
ひつまぶし
あんかけパスタ
たこ焼き
お好み焼き
串カツ
もんじゃ焼き
深川飯
雷おこし
どの都市のご飯が日本一かわかるかな
わからない人はやめた方がいい
味噌煮込みうどんと天むす、手羽先以外、名古屋人はいわゆる「名古屋メシ」なるものを滅多に食わない
山ちゃんは塩コショウ辛いだけ
味噌うどんは蓋で冷ますとか食い方汚すぎ
味噌おでんは卵と大根とこんにゃくとハンペンの他に具あったっけていうぐらい種類が少ない
名古屋人の鞄に入っていると言われるつけて味噌かけて味噌は甘すぎ
正直住みやすいし金かなり稼げる
俺は一生名古屋県人として誇りかな
飯もうまいし美男美女多いし道路も広い!
ただし運転下手くそならお願いだなら来ないでください。死にたくないから
見栄っ張りなのにケチ
スタバが好き
車の運転が荒い
よそ者が嫌い
男女とも名古屋人に接したことがあるが、共通点はこんな感じ。
東京に出てくると、23区西部に住みたがる。
>>722 これ。
他の都道府県に比べると貯金が貯まりやすいと思うわ。
物価や家賃が安くて製造業の大手がそろってるから給料も良いし。
>>723 名古屋はスタバじゃなくてコメダだよ。
スタバは最近増えてきた感じ。
>>723 見栄っ張りなのにケチって矛盾してないか?
見栄を張るには金使うだろ。
何かこのスレ偏見だけで名古屋叩いてるやつ多くない?
別に普通の街だろ。
>>1 おみゃーさん、そりゃおみゃーさん次第なも。
>>723 名古屋県民はコメダだよ。
一杯のコーヒーで長居して得した気分になって帰っていくのが名古屋人。
コメダがどうやって利益出してるのか謎だわ。
>>726 一見高そうに見える安物が好きだから。
100均で買ったものを長く愛用する人間性。
>>729 軽食メニューの材料を共通化して価格の割にボリュームあるから、結構注文が多い。
モーニングもいつも満席だし、いつの時間帯でも席が半分埋まってるからじゃないかな。
>>730 それって目利きが良いって事じゃないかとw
褒めてしまってるぞ。
>>732 褒めても貶してもいないつもり。
ただ100均のものを何とか長く使おうとする労力を考えると、もうちょっと良いものを買った方が無駄な労力を使わなくて済むのではとは思う。
>>720 櫃まぶしは食べるよ?
高いからしょっちゅうは無理だけど
後個人的には
菜飯田楽も大好き
でもあれは豊橋の料理かな?名古屋でも食べられるけど
一ヶ月に一度は山本屋の味噌煮込みを食べないと耐えられない。特にモツ入り味噌煮込みは至高。
あれが他県に無いのは信じられない。
>>723 質素倹約ここ一番ではケチらず使う
スタバはたまには行くけどさほど好きじゃない
車の運転荒くも無い、横断歩道も人いれば止まる
よそ者の好き嫌いは相手による
>>690 虎屋の生ういろも食べてみて!
高島屋 B1、名鉄百貨店 B1、松坂屋名古屋店 B1にも出店してるから
https://www.torayauiro.com/ 名古屋近辺は本当に運転が荒い。
飛ばしすぎだし、信号は変わってても突っ込むし、車線またいでフラフラするし、かなりやばい。
街は悪くなかったけど。
飯も味噌が嫌いじゃなきゃ美味い。
>>738 たふんそこのだと思うけど、芋ういろ美味かったわ。
また行ったらほしいと思ったら季節限定なのな。
>>738 虎屋は伊勢名物だからな…
名古屋ならやっぱ餅文総本店かな
愛知県なら有名人はいっぱいいるけど名古屋って有名人誰もいない不思議
名古屋は暑いよ
相模原の田舎っぺには耐えられないと思う
俺も大学生の時の授業で金山に行ったことあるけど
金山駅でいいのに、なんで金山総合駅なんだろ、あれ
>>747 竹下景子 武井 咲 岩田 剛典 玉木宏 伊藤みどり
浅田真央 村上佳奈子 安藤美姫…
名古屋にいたとき聞けなかったけど、
味噌カツを本当に普通のカツ煮(カツ丼の上)より美味しい、同じくらい美味しいと思ってるのか?
因みに味噌煮込みうどんは家族も友達も全員次はないなって結論だった。
>>752 味噌カツはあまり食べない
とんかつはソース派
名古屋では味清(八千代の暖簾分け)ってとこで食べる
味噌煮込みは店によってだいぶ違うから
好きな店では良く食べるよ
>>752 味の好みなんて、ひとそれぞれなのに自分基準で否定する方がおかしいと思うが。
口に合わなければ食べなければいいだけで必死に否定する人って何か味噌にコンプレックスでもあるんか?
>>755 そこだよ、名古屋の苦手なところ
旨さで説得しない
>>594 映画座頭市の一発目のカッコイイ相手役、誰かと思ったら天地茂だった。
>>756 旨いに絶対的基準なんて無い。
大阪人が旨いって言ってるもんじゃ焼きは俺は気持ち悪くて食べられないし、うにも苦手。
他の人が美味しいって食べてるものの半分が不味いと感じるわ。
>>756 あなたが旨いと思ってるものを挙げてくれれば、ある程度判断出来るかもね。
単に好みの問題なのか、本当に不味い料理なのか。
>>759 支持するだけの美味しさを語れば良いのに
何でそんなムキになって微妙に焦点ズラすん?
>>760 別に変なもん挙げても貶したりしないからw
単純に興味からだよ。
>>761 ここ名古屋いいところや悪いところの話をするスレだぞ?
その真正面の対話から身を逸し続けた結果が、
全国制覇したものを生めなかったという事実なんだと思うぞ
>>762 よほど恥ずかしい食志向なんだな、ごめんよマニアックな味覚だとは思わなかったんで。
>>733 うな丼は食うけどわざわざひつまぶし食わんな
人が来た時にひつまぶし食う?ってぐらいで
鈴波の鰆の粕漬けとか美味いのに名古屋飯とか言われんしね
知らんのなら黙っとりゃあって話よ
スガキヤとか味噌要素皆無だけど名古屋人なら絶対子供の時から食べとるでね
>>63 美味いの最初の二切れぐらいだった。
それで1800円は高い。
>>768 味噌使う料理なんて、味噌煮込みうどんと味噌カツと味噌おでんしか無いのにな。
どれも毎日食べるようなもんでも無いんだけど。
>>772 味噌煮込みうどんぐらいは冬場にまあまあ食うけど
それでも冬場の二ヶ月に一度食うかどうかぐらいだね
味噌カツなんかほんと食わんよね
名古屋人がそうそう食いもせんもんを不味い不味いと煽りに煽って
まーたわけとるでいかん
大阪か九州あたりで免許取ってないと名古屋では運転できないと思う
先日初めて名古屋にいって名古屋駅からタクシー乗ったんだが運転荒すぎてワロエナイ、運転頭おかしい
あいつら客をのせて走ってる自覚がないだろ
しかも店商売も"売ってやってる" 見たいな高圧的な態度とりやがるし
マジで糞な街なんだなって思ったわ、
となるとバイクでの走行やツーリングはやめた方がいいのかな
山ちゃんは好きだけど、別に名古屋じゃなくてもあるしな
名古屋は住民が漏れなくクズしかいない
何度でも言うがマジで住民がクズしかいないぞ
>>780 名古屋在住のの誰かに馬鹿にされたのか?
名古屋の車はウインカーがオプション
道路の作りが頭おかしい
栄まで自転車で10~15分以内のマンションに住むといいよ
若いファミリー層も増えているし
>>26 飯旨いだろ 少なくとも名古屋人委は美味い筈
国道1号以北の緑~天白昭和~千種名東で
天白川、矢田川、庄内川沿いを除けばほぼ間違いはない
>>776 それで死亡事故の率は低い方なら大したもんだ
>>376 いや東山線の名古屋以西は一番住んじゃだめなところだぞ
>>777 タクシー運ちゃんの出身地は、沖縄から北海道まで幅広いよ
運転のプロだから大丈夫
>>1 名古屋市より北の方か南東が暮らし易いよ
電車ですぐ名古屋行けるし家賃も安い
>>775 名古屋で免許取って運転に慣れたけど東京の方が怖いわ。
首都高の右車線から高速に入るのだけど、名古屋高速なら空いてるから気にならないけど、首都高だと途切れること無く車が来るのを死角が多い
左側と前を同時に見ながら入るのが何度やっても慣れないな。
板橋JCTの左右から同時に車線変更してくるのも恐怖でしかない。
名古屋は道路計画が上手く出来てるので、そういう恐怖を感じる場所が無いので走りやすい。
>>777 毎週、名古屋へ出張でタクシー使うけど運転が荒いとは思った事無いけど。
名古屋駅周辺は混んでるからスピードだせるところ無いし。
栄の100m道路ではたまに名古屋走りで前をすり抜ける軽自動車とかいるけど。
>>784 大阪は知らないが東京の方が道路の作りが頭おかしい場所が多いと思う。
名古屋はシンプルで、すっきりした設計だからすぐに道を覚えられるよ。
東京はいつも車で通る場所以外は、4年住んでいてもさっぱりわからん。
>>789 まだ東京よりはマシかな。
高層ビルが少ないから空が空いていて風が通り易いから。
午前中はわりと涼しいけど、東京だと朝からむんわりしてて深いだわ。
なんか名古屋に帰りたくなってきたよw
京都、大阪、東京は「暇だからフラッと行く」圏内
この立ち位置は日本広しといえど名古屋しかない
>>804 リニアが東京-名古屋開通したら
東京行くも大阪行くも時間変わらなくなるな
>>802 名古屋は城を作ったときに道が碁盤の目に整備されたからな。
そして戦争で焼け野原になって当時の市長が先見の明があって広い道を作った。
こんな無駄に広い道を作って馬鹿だろって言われながら強行した。
>>800 スピードの問題じゃないんだわ
急な割り込み急発進急ブレーキ、スピードを出しての右折
特にブレーキに関しては客に衝撃があるぐらいの踏み方、
客が不安に思うような運転の仕方はプロとして失格だろ、下手くそ
四回乗ったけど4/4で荒い運転、マジでどうなってるんだよ
>>802 東京は皇居とかいろいろ邪魔者が多くて道路行政は大変だろうね
名古屋はまあまあ、大阪や京都は超カンタン
個人的に好きじゃないのは神戸かな
>>713 名古屋愛知は遊ぶところがない、って言う話にいつも違和感を感じてた。
それなりに観光地とかあるよね
遊ぶところがないって言うのはどういうところを想定してるんだろうかと
東京は高度経済成長時代に革新系知事が橋の論理
とか言って橋一本作らせなかったのが致命的だった
。
>>726 ある程度ホントだと思うけどな
日常はあまりお金使わなくて貯金する
でその貯金で車なり冠婚葬祭なりにお金を使う。
これが東京だと時計とか服とか子供の私立とかにお金かけてしかもローン組んでたりする。
収入の割に生活水準が高い(ムリしてる)印象がある
>>812 まぁ名古屋は質素倹約、質実剛健
何でも値切る大阪とかはケチ
>>622 上場企業だから少ないんじゃないの
地元の零細企業とか下町商店街のような所なら多いと思うよ
>>809 遊ぶ所というか外国人相手の観光に困るのは確かだな
東京らしさを見せるのに銀座、秋葉原、上野、さらに日本風情を感じでもらうのに鎌倉
大阪らしさを見せるのに新世界、道頓堀、さらに日本風情感じてもらうのに京都、奈良
この2都市に比べて著しいスケールダウンは免れないからな
東京、大阪が凄すぎるといえばそれまでだけど
>>816 外国人に対して都市としてのキャラクターが立っていない、と言われたらそうかもしれない。
製造業の工場とかコンビナートを見てもらうとか?
隣県までいれてよければ、伊勢神宮とかもアリだと思うけど
観光資源として開発はされてないね
>>817 熱田神宮と名古屋城じゃダメなの?
空襲で焼け落ちて再建したってのも外国人に説明するには良さげ。
宮地さんがあんな事にならなければな
ツボイはアホだし
関西の人だけど今は北野誠が名古屋で人気あるね
月曜〜土曜までラジオで生放送やってるからな
メシはまずいわブスばっかだわ車の運転は下手くそだわ
最悪の街だよな
>>822 人口比の死亡事故少ないからいい
飯は好みの問題
ブスとかもおまえの主観
>>799 都心は、江戸城の防備のために道を故意に変にくねらせてるのがそのまま残ってるから、道自体もややこしいということもあるんだよね。
その点、名古屋は空襲で焼け野原になったドサクサで大々的に整備されたとか。
なまじ道が良いと、不用意でいい加減な走り方で通用するから、それが癖になるという面はある。
東京でも、空襲で区画整理された下町の足立ナンバーは、走り方が粗雑なので非常に目立つ。
>>802 元々、武蔵野台地の末端で、丘と谷が細かく入り組んでる関係で、直線的に進もうとすると崖で阻まれるから、丘と谷の間の断絶が酷くて道が複雑。
しかも、都心は江戸城の防備のために「各地から攻めてきた軍勢がスンナリ進撃出来ない」ように、道をカクカクくねらせてある。
同じようなカクつきは、鍵の辻とかいう呼名で各地の城下町にもあるけど、戦国期の城の防御の大々的な集大成が江戸城周辺ね。
それが、地代がぶっ高くて区画が細かく別れてるせいで、整理できずに基本的にそのまま残ってるから、よほど慣れないと惑わされる。
「わざと余所者を惑わすように基本区画を作った」んだから当然だけど。
>>808 今は皇居になってる江戸城が効いてる。
要するに徳川家康のせいね。
実際には藤堂とかの築城の専門家がやったのかな?
>>626 居酒屋とかで〆なら台湾焼きそば食べる
あればだけど
そういや大学部活の忘年会で毎年名古屋に行くけど、
栄あたりに泊まって本山で飲んで翌朝一番の特急しなので実家に帰省するか
岩間邸でも見て昼くらいに帰省するかの過ごし方しかしてねえなあ
>>812 それは昭和の頃の名古屋人の話で今は大金注ぎ込んで冠婚葬祭なんて名古屋人でもやらんよw
他の都道府県と同じで軽自動車が圧倒的に多いし伝聞だけで名古屋のイメージを作ってるだけじゃん。
>>832 ぼく生まれてこの方ずっと愛知県、名古屋に住んでるんだけど。
>>834 ハンドルに東京都って書いてあるんだが。
>>812 >これが東京だと時計とか服とか子供の私立とかにお金かけてしかもローン組んでたりする。
>収入の割に生活水準が高い(ムリしてる)印象がある
「東京人は名古屋人以上に見栄っ張り」ということだね
東京もんは、昭和脳な見栄張りだから
必死こいて欧州車中古で買ったりするしな
挙げ句、Aクラス、1尻とか もうみてらんないw
名古屋は大阪とは距離を離しつつ、東京を目指しているという印象がある。だから東京の流行に敏感だ。だが無理がある
浜松と静岡は仲が悪いって聞いたことがあるが
浜松民は静岡よりも名古屋派?
>>842 岐阜と三重と静岡は褒めてくれるし、何なら地元名物を名古屋名物にしてくれと言ってくれる。
東京や大阪はどうなんだろ?車のナンバーだけで見下してるイメージだけど。
東名阪を三大都市圏というけれど、東京・大阪と名古屋は都市としての性格が違う
名古屋は日本最強の地方都市。札幌や福岡の上にくる位置付けだわ
>>850 都道府県内総生産では1位が東京で2位が愛知で3位が大阪だけどな。
大阪より愛知の方が上だからリニアも名古屋-東京なのであって。
>>805 最近、名古屋駅の西側大規模な工事やってるな。リニア開通したら便利になるのだろうか。
>>852 新幹線で1時間40分かかっていた名古屋-品川間が40分に短縮されるから、名古屋から東京のコンサートやイベントにホテルに泊まらず日帰りで行けるな。
>>846 浜松は中日新聞あるし文化的には愛知寄り
言葉も三河弁に似てる
>>854 まあ、浜松は何故静岡に組み込まれたのかわけわからんよな。
文化が全然違うのにさ。
ぐっさんとかウド鈴木とかゴリさんとか
なんで売れなくなった地元でもない芸人をTVは使うのさ
>>856 ぐっさんは売れる前からぐっさん家やってるからな…
その後一時ブレイクしたから
やめるかと思ったけど
その後仕事減ったからか知らんが続いてる
>>851 工業生産のトヨタのシェア高過ぎ
トヨタは名古屋じゃないし
>>859 なら、なんで府や都と単なる市でしか無い名古屋を比べるんだ?
当然、東京都や大阪府なら愛知県と比べるだろ。
>>836 書いてあるんだが住んでいるんだがw
今も愛知県から書いているんだが
>>842 「よそからうらやましがられて困るんだわ」というのが名古屋人の自慢話の定番だけど
三重や岐阜出身は「そういうの名古屋の人だけでしょう」とあっさり否定していた
>>531 寿がきやラーメンたまに食いたくなるんだけど、もうウチの近辺には無いんだよなぁ(´・ω・`)
ちなみに俺は秋田じゃねーぞ?w
>>719 たこ焼きは名古屋焼きの方が好き
醤油味のやつ
名古屋は可愛くて尻の軽い女の子多いイメージ。
出会い系で結構お世話になった。
>>43 これ画像の奥のほうをよく見るとわかるけど、右側の直進車線がこの後中央分離帯の右側に入るんだよね。
初めて走ったときは特攻する気分だったわ。
>>867 金くれる男にホイホイ付いて行くアホ女だらけ
昔キャバで食いたい放題だったわ
東京タワーや札幌テレビ塔、ポートタワーなんかは
赤(オレンジ)色だけど
名古屋テレビ塔だけはシルバーだね
航空法施行前の建物で特例みたいな…
>>865 イオン、アピタ、カインズ、カーマみたいな大型商業施設には大体入ってるじゃん。
>>868 今はバスレーンになってるから、バスが走ってなければ普通に走っていいんだよw
難しく考える必要は無いよ。
>>864 そんな話聞いたこと無い。
関東や関西と違って、愛知・岐阜・三重は仲が良いけどさ。
車のナンバー差別とか無いし。
>>874 名古屋で暑いって言うなら東京には住めないぞ。
>>872 いや、バスレーンに進入するのが怖いんじゃなくて、対向車線に飛び込む感覚が怖いってこと。
>>878 名古屋の昼間は湿度が下がってカラッと暑い
しかし熱帯夜の数では東京の方が多い
暮らしやすさだけで言ったらそんなに悪くはないだろ。そこそこ電車もあるし、買い物もそんなに困らん
ご飯不味いのと、夏暑いのと、ジモティが輩みたいなのが多いのと、運転マナー悪いのが気になるけど
物価安いし住むだけなら住みやすいよ
でも住むなら、東区千種区あたりがいいと思う
他は治安悪すぎる
>>851 名目GDPは物価変動の影響を受ける不安定な数値なので
実際の経済力を見るなら実質GDPで比較しないと
実質値だと1位東京2位大阪3位愛知
名古屋の運転が荒いって言ってる奴は運転が下手糞な奴だよな
>>882 大阪のほうが大都市だと思ってるよ
文化とかおもしろさでは得にね
だけど経済力は
大阪>>愛知だったのが
大阪>愛知と差が縮んでる気はするな
あと、大阪単独じゃなくて京都、神戸まで含んで関西というくくりでみたら大差あるからね
名古屋の俺:「やっぱ大阪は都会だねー!」
大阪のタクシー運ちゃん:
「いやいや大阪は東京のお下がりでんねん、名古屋もなかなかのもんでんがな」
>>884 三重、岐阜、静岡 「関西?ワイらがついとるで!」
>>886 もちろんそうなんだけどね、名古屋市>>>他都市の一強だから
関西の多様さには負けると思う。
静岡はどうかな。浜松も名古屋には向いてないような?豊橋とは結び付きは強いけど。
静岡市付近になれば東向いてるよね
このDQNまんさんは結婚じゃなくて
セックスのために移住するわけ?
>>888 静岡の中心は中途半端なんだよ
浜松は名古屋圏、伊豆の方は関東圏って感じだが中心部はどっちつかず
ただ、お菓子などの新製品のテストをすることが静岡は多い
人気ないやつは販売されないから、この時にしか食べられないお菓子もある
>>1 やべー奴らが蠢く日本屈指のキチガイ県・愛知
名古屋走り
味覚異常グルメ
土人因習トーチ
あいちトリエンナーレ
パコリーヌ山尾
署名偽造事件
名古屋入管
aiueo700
おでんツンツン男
俺コロナ多発
メダルかじり虫
NAMIMONOGATARI 2021
東海道新幹線三人殺傷事件
愛知中三同級生刺殺事件
火炎瓶住宅焼き討ち事件
一宮三姉妹殺人事件
東京大学前刺傷事件
焼肉屋脱糞議員事件
new! 給食人糞混入事件
●読み応えあるwikipedia記事有り
名古屋アベック殺人事件
名古屋妊婦切り裂き殺人事件
勝田清孝事件
名古屋闇サイト殺人事件
名古屋立てこもり放火事件
戸塚ヨットスクール事件
愛知県民なら何をやっても仕方ない…
住んだら危険!デンジャーゾーン愛知県
・ヒアリ(名古屋周辺で大繁殖)
・セアカゴケグモ(尾張地方に定着)
・エキノコックス(知多半島に定着)
・狂犬病(国内14年ぶりの死者)
・俺コロナと叫ぶ土人多数
・名古屋走りで襲いかかる土人多数
・メダル囓り虫(コロナ感染済)
・名古屋の住宅街に謎の生物現る(2021.11)
>>888 まあ静岡は東京が近いしね
しかしなんで県営名古屋拡張じゃなくてあんな僻地に空港を・・・
>>895 高速道路経由で
静岡駅→名古屋駅 187キロ
静岡駅→東京駅 182キロ
距離的にはほとんどおなじなんだけど都市圏の求心力の強さで東京に寄っちゃってるね