>>375 日本を高度経済成長に押し上げていた歴代の総理大臣たちですら国葬にされてないのに
なんで低迷させた安倍晋三を国葬にするんだよ
意味が分からないだろ?
何を言おうがもう各国首脳に予定をまわしてるから中止はねーよ
>>369 いくら調べても論拠は不明だが
報道やメディア、政治家や政治に熱心な人がそう断定調で語ったら何かあると捉えるのも妥当では?
そしてそれを簡単に捨てるのも不思議に思うのは当然では?
11兆円もの巨額の話だからね
虚偽デマの類で論拠が実際ないならそれこそ大問題だしね、不当な扇動なわけで
フェイクは絶対にありえないと語る方々がそんなことするわけないじゃん?
自分の言葉の価値をゼロにする行為だしさ
疑問に持ってるのは11兆円と騒いでた方々についてだけどそれ踏まえてる?
>>378 歴代最長任期でもないしテロリストの凶弾に倒れたわけでもないからだよ
>>373 いうてもメディアは企業から広告料受け取って報じてるからね
値上げニュースで当該企業叩いたことなんてなかったろ
じゃ、森元が死んだら同じように国葬やるの?
やめろって
>>370 その通り
第二次安倍政権までは歴代の総理在任期間が短かく
世界からは「日本は首相の名前を覚えても意味ない」とまで馬鹿にされてたからな
退任して病気や寿命で死んだのと
現役で銃殺されたんじゃ全然違うだろう
>>378 北朝鮮による拉致問題を白日の元に晒したのは安倍の功績
>>381 でこれが使途不明で私利私欲に使われた11兆円なの?
>>384 海部が今年死んだけどなにか話題になりましたっけ?
>>384 やらないだろうね
各国から要望も無いだろうし
>>378 低迷させたと思ってるのがお前含めて少数だからじゃね
>>383 知る権利の奉仕者が自分可愛さで事実捻じ曲げてたってだけか
>>382 功績が評価されると国葬にされるんじゃなかったのか
日本にどういう貢献をしたかが判定基準じゃないのかよ
安倍晋三の掲げたものは”観光立国”だぞ
ふざけてるとしか思えない
>>350 割れるよ
天皇と並んでいいわけがないだろ
>>376 そういう陰謀論にすぐ乗っかるよなアホはw
統一教会が日本の政界に影響力あるなら日韓関係はこんな冷え込んでねーよアホw
>>51 まぁ安倍元総理が値するかと言われると疑問があるな
功績はあるけど罪がでか過ぎる
>>394 おまえの価値観なんてどうでもいいよ
それよりアメリカ抜きで自国防衛する方法そろそろ答えろよ
お前の発言だぞ
>>395 そんな何の根拠もなく割れるとか言っても誰も扇動されないよ?
>>385 年代わりだからな
岸田は長く続けてもらいたい
菅はへこたれるの早すぎた
>>396 第一自民が統一教会の傀儡だったら公明が連立組むわけもないw
>>60 横からすまん、同じような意見なんで
ことさら反対はしないけど、あえて国葬せんでもとは思う
教科書にのるような功績ないし、中曽根さんと同じ扱いでええやんと思う
>>1 大体25年間実質賃金下がり続けてる国は世界広しと言えど紛争地域を除いては日本だけ
在任9年間でそれを解消できなかった
異次元金融緩和を止められず日銀の保有国債は異常な額が積み上がりこんなB/Sは世界で日本だけの危機的状況
何が名宰相だよ
ふざけるな
小泉以外の首相が悪過ぎてマシに見えるだけで全然足りてない
>>398 俺の価値観ではなく安倍晋三の功績とやらがクアッドと観光立国しかないんだろ?
対米従属がそんなに難しい事かよ
安倍さんの場合は国賓を迎える為という意味もあるのでは?
憲法改正実現してたら国葬で文句なかったな
というか本人もそれやって歴史に名前残したかっただろうし
テロ強化反対派の方々にテロじゃないと断定される人間によってテロ警備中の要人が暗殺された事件
ってのがまずあるんだよな
>>20 反社と関わりある人の葬式やるから1万円あなたの財布から持ってくね
って言われて大人しく見てるのか?
国民はガバナンスやコンプライアンスで疲れてんだよ
ごちゃごちゃ言わずに岸田がやるって言ったらやればいい
岸田は世論を汲み取ることが大事で自慢の聞く力を今こそ発揮する時だと思う
10年以上政策対決やらなかったのに結局批判だけで何やりたいんだろうな
インフレしてるんだぞ!と政策対決でもやってきたか?
>>404 アホの民主党政権がボロボロにした日米関係をきっちり修復しただけでも結構な功績だぞ
全国で行われてる追悼式等同様で特に細かく定めた法は無いけど
内閣府設置法に基づけばやっていい事になってるからやっていい
>>399 まあ、あいつら東京オリンピックを中止の2歩手前くらいまで追い詰めた成功体験があるからな
あの時はコロナでパニクってる情弱を上手く利用したが、今度はそうはいかんからな
国葬について岸田が記者会見で一通り話してんだよな
最低限それ見ろよ
>>407 お前がそらしてるんだろ?
功績評価はどこ行ったんだよ
テロリストの凶弾も在任期間も何の関係もない
在任期間なんてそもそも国民とは関係ない政局の話だろうに
首の皮一枚で政党の体をなしてる所がいくら騒いでもねぇ
>>2 これ、瑞穂が許可した人でないと返信出来ないって事だろ?
国葬に反対する返信しか乗らないって、偏向じゃないの?
9月27日の国葬は、偉大な政治家の死を悼み
すべての日本国民が喪に服します
亡くなった人でも攻撃するのは
ゴキブリ朝鮮人の腐りきった民族性です
>>412 あいトリでは津田大介監督の私欲によって
不自由展実行委員会が設置されて(もともとあいトリ実行委員会は存在)
キュレーター不在のまま監督と不自由展実行委員会により作品が選出されて
不自由展自体の予算がそもそも組まれていなかったこともあり
私費投入して開催して「公展示」と言い切ることが容認されたしなぁ
ガバナンスって何それ?だよね
その線を引いたのは何気にマスコミとメディア
ノーベル平和賞の佐藤栄作ですら国民葬なのに
なんで安倍が国葬?
なんの功績?
>>422 >>269に対してレスしてるのにそれ無視して功績がーとかいってるの君だよね
他のレスに対しても回答なし
自分の発言に責任持とうぜ
アメリカ抜きで自国防衛する手段を君は持っているんだろう?
>>411 エジプトとかは観光が重要だろうな
だけど日本は半導体世界一自動車世界一の国で時価総額上位50のなかの32企業が日本企業という製造業国家だったんだぞ
>>427 政治利用?らしいよ。
税金を使った国葬にしないと外国の弔問客は絶対に呼んではいけない決まりになってる。
>>2 内閣府設置法は1999年(平成11年)7月16日に公布された。
あああと北朝鮮に拉致被害者返還条約とか結ばせても文句なしで歴史的偉業だったな
最期暗殺されたのが一番衝撃的だけど、他は長いだけでぱっとしねぇんだよな
賛成してる人が金出し合ってやったらいいじゃん
なんで反対してる人の税金も使うの?
クラファンでやったら?
>>431 ??
国民葬でも党合同葬でも呼べるよ?
>>430 技術進歩が鈍化した現在は踊り場にあると言われてる
差が詰まれば資源のある国の方が有利なのは当たり前
>>434 朝鮮関係は日朝平壌宣言の小泉のときが最大功績では
それ以前は連絡すらとれんかったんやぞ
こいつは国民に認められた存在だから発言に何の価値も意味もない
>>430 こういうとっぷり日本に漬かって、日本の良さがわかってないのがダメなところ
>>438 そうだねぇ
小泉死んだら国葬か?って言われるとそれもピンとこないけど
>>428 >>398でお前が話しきったんだろ?
すぐ前の話をもう忘れてるのか?
>>430 観光収入が世界一はアメリカだぞ
フランスだってイギリスだって観光は力入れてる
同じ製造業国家のドイツも額は日本と同じだけあるくらい力入れてる
>>444 話しきったってなに?
君が主張するアメリカ抜きで自国防衛する手段を提示すればいいだけの話なんだけど
269 アメリカンカール(神奈川県) [US] sage 2022/07/20(水) 16:29:34.13 ID:GwQEJl+a0
>>252 中国と対立しアメリカに軍事を頼る
そのためのクアッドなんだけど結果的にアメリカには足元を見られる状況になってんだぞ
安全保障面でアメリカに頼ることのどこが功績なんだよ
ソースが朝日かよw
逆が正解だなwww
ぱよぱよち〜〜〜〜〜〜〜〜んwwwwwwww
>>435 福島瑞穂の歳費も、支持者のクラファンで賄ったら?
他にも俺の税金を使って欲しくない国会議員が、かなりの数のうのうと税金暮らししてんだけど、どうしてくれるの?
暗殺されたから国葬します。テロに屈しない日本の決意の表れです に方向転換したほうがいいんでねぇの
したら左含めて誰も文句言わんでしょ
佐藤栄作がー
岸信介がー
とさも色々知ってそうに語る人が二人が兄弟であるのを知らない時代なんだよね
コピペって恐ろしいわ
>>445 日本が観光に力を入れてはいけない理由の一つとして隣に巨大な中国があること
必ず中国人観光客依存の形になるからな
そうすると中国の渡航禁止令一発で日本の観光業は悲鳴を上げ要求を飲まざるを得ない状況になる
台湾も韓国もそれでやられてただろ?
EU圏とは全然環境が違う
基地外パさんをアホ団塊がいっぱい支持してた時代だからな
福島も過去の栄光が懐かしいとみえる
外交、外交って言ってるけど
具体的にどんなメリットがあるの?
安倍が60兆円、海外にバラまいたけど
どんな見返りが得られたんだ?
>>5 パって普段は天皇制はんたーいとか叫んでるくせに
本当に都合よく天皇を利用するよな
>>446 田中角栄が先例を示した
そんなもん俺が上でとっくに言ってたことをお前が理解してないだけ
何を勝ち誇ってるのか知らないけど
はい答えた
お前の番な
>>446 足元をみられるとオマエが思う根拠はなにか?
>>458 その結末が米軍基地があるんですけど
アメリカ抜きで自国防衛してないけど
>>449 カルト教にも屈しない行動で見せて
首相として岸田さんに与野党全ての議員(元議員含む)に統一教会と創価学会と関係ありなしを調査するように指示して結果をしっかり公表してほしい
>>136 下品の対局ネトウヨなら似てても仕方あるまい
正直在位が長いだけで
佐藤栄作みたいにノーベル賞取ったわけでもなく
領土返還実現したわけでもない
暗殺なので二階級特進で国葬って感じかな
畳の上で死んでたら中曽根クラスの扱いだったと思う
>>451 まさにそれよ
安倍晋三の国葬に税金を使うことも
「支持されている」から話が進んでんだよ
税金の使い道にケチつけるのが自爆行為だって理解したか?
誰だって100%納得して、年に何十万も国に納税してる訳じゃねーんだよ
何でも簡単単純と語る突破力、
前から言ってた分かっていたとするほどの先見の明、
多くのジャンルで専門家より詳しいとされる幅広い知識
それらを兼ね備えてる軍師様がネットにはめちゃくちゃたくさんいらっしゃるのに
日本は経済が復調しないね?
そこまで有能な人が社会的評価を得ていないと想定する方が難しいし
どこかのシンクタンクに居る方々と思うがイマイチなんだろうかね
安倍晋三は生前に勲章かノーベル賞取った?なんもない奴に国葬とは?無理がある
いいんだよ日本人の気持ちの問題なんだから
日本人じゃない人は黙ってて
東浩紀「もしかしたら・・(周りの空気を確認)」
石戸諭「それに近い」
三浦瑠麗「ほぼそれに近い」
夏野「まあまあまあまあ」
東浩紀「これは た、い、へ、ん な 発言ですよねぇええ(上擦った声で)」
夏野「そういうことがあるとすれば、という言い方はしてた」
三浦瑠麗「一応保険はかけてらした」
東浩紀「でもね、向こうから言ってるしね。ちょっとこれ大変なことだなぁ」
石戸諭「だから! 福島さんというか だから! 社民党は小さくなるんですよ!」
東浩紀「とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?」
三浦瑠麗「私は野党にチャンスを与えた訳でしてね…」
石戸諭「いやぁ!それを見事に蹴っ飛ばしましたね!」
東浩紀「こんなの!許される訳ねぇに!決まってんだろ!」
三浦瑠麗「これはもう間違いなくニュースになりますね。 そして”私に責任はない”はずです。私は牽制球を投げましたから」
石戸諭「いやいや!三浦瑠麗さんには責任では全然ないですよ!福島さんの全責任です!」
三浦瑠麗「びっくりしましたね」
東浩紀&石戸諭「びっくりした!」
東浩紀「いや!これはとんでもない事ですよ! とんでもないなぁ!」
※コピーしてお使い下さい
国葬賛成派は糞キムチのカルトだけど、反対派も糞キムチって日本どうなってんの?
>>449 テロ行為が安倍晋三を国葬にすることに発展させたならテロリストの影響をもろに受けてるじゃねえか
逆に屈してることになるんじゃないの?
紀藤正樹弁護士 旧統一教会系の〝集金実態〟明かす「信者に売春させた事件も」 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1658304745/ ネトウヨって朝鮮人でかつヤクザだったん?
>>455 日本の外交は相手国に金渡して
訪問した時に日本を持ち上げてもらって握手してシャンシャンの写真をメディアから発信する代金
それ以上には役に立ってない
これ必ずしも冗談ではないから恐ろしい
軍師様は早く日本の経済をよくしてくださいよ
それだけの智謀と幅広い知識と技能がおありなのに
ネット民なのですか?
>>453 観光立国って中国観光客目当てじゃないけど
実際中国以外の観光客も増えてたし
国葬反対って言えば言うほど一般人からの支持がドンドン無くなるからもっと言っていいよw
>>486 あれ逃げるの?君によるとアメリカに頼るのはご法度でアメリカ抜きで自国防衛できるんじゃないの?
>>484 地理的にそうなっちゃうってだけ
14億人もいる中国人にとってのお手軽観光と言えば安全な日本になるんだから
>>490 そうならないようにすればいいだけで
だから観光はダメってのはアホだな
>>462 駄目だよ。
税金を使った国葬にしないと外国の弔問客は絶対に呼んではいけない決まりになってる。
>>474 ん?朝鮮人?
生い立ちからみたら共産党も立憲もれいわも社民もやけど?
>>493 だから呼ばなきゃいいじゃん
来てもらっても警備するの大変じゃん
>>492 対中包囲網クアッドなんてものを作り中国と明確に敵対しておきながら
日本を中国人観光客依存にすると言うアホ戦略にどうして賛同できるのか俺にはわからないわ
>>5 なんで吉田茂がないんだ?わざと?
そもそも準国葬てなんやねん
天皇の葬儀は皇室の儀式である大喪儀と、国の儀式である大喪の礼の2つ
ノーベル平和賞とったのが栄作だっけ
あの賞は当てにならんからなあ
>>494 何言ってんの
日本は上級国民で成り立ってるんだが
下級国民は生かしてもらってるだけ感謝してほしいね
>>497 お前が勝手にそう思ってるだけでだれも中国観光客に依存するなんて言ってないのにアホじゃね
どこから呼ぶかなんて営業のかけかたである程度はコントロールできるんだし
>>493 上皇も実質の国葬やから大丈夫やで。
超えた超えてないとかないから気にすんなパヨカス
>>497 安全保障を固めてから経済では連繋する
ごく当たり前の外交戦略だよ
みずぽの話をとりあげるのも5ちゃんくらいしか居なくなるだろうな
その辺の新興の諸派と違って大政党から衰退していっての今だから支持が広がる見込みがない
>>497 マジでわからないの?
仲悪いやつと全く関わらないてことができると思ってんの
>>501 現実を見てくれよ
デパートから家電量販店から中国人観光客を歓迎しますのポップが貼られてただろう
コロナで一旦観光客が止まった後の日本を見てみろよ
このまま日本が観光国化し中国人観光客依存になって行けば次に来るのはデジタル人民元を使わせろって話になってくるんだぞ
>>499 外交
・沖縄返還
・小笠原返還
・日韓国交正常化
・日中国交正常化
・日本万国博覧会の開催
・非核三原則の宣言
経済
・世界2位の経済大国化
社会
・公害対策基本法の制定
・都市開発法の制定
・環境庁の設置
長年総理を務め、不幸にも凶弾に倒れることになった。せめて精一杯弔ってあげたい。国葬で。となるのは自然
税金だ法律だって同じ政治家として恥ずかしくないのかね
在任期間が長いってのは、それだけで功績の根拠ですよ
誰からも評価されてなかったのなら、なぜ長期政権を維持できたの?
「何も評価できない!」って言ってるのはノイジーマイノリティで、国民の多くは評価してるから選挙で安定して勝ち続けた訳で
法的根拠を欠くとは書いてない
明確ではないと書いてある
この人自分に都合いいように話盛ってるやん
>>484
一番増えとるのが中国人
コロナ前データで比較
訪日中国人推移
民主党末期 2012 142.5万人
安倍政権 2019 959.4万人
https://chibra.co.jp/taiken/hounichi-year-trend/#i-2 国葬にされた佐藤栄作元総理さんの功績は?
ノーベル平和賞?
非核三原則の持たず・造らず・持ち込ませず。
持ち込まれているしw
沖縄返還?
沖縄県民斯(か)ク戦ヘリ県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜(たまわ)ランコトヲ(大田実・日本海軍沖縄方面根拠地隊司令官.
の、自決直前の最後の決別の電文が、余りにも有名過ぎるし。
安部さんの方が、良く働いていないかね?w
>>515 外交
・沖縄返還
・小笠原返還
・日韓国交正常化
・日中国交正常化
・日本万国博覧会の開催
・非核三原則の宣言
経済
・世界2位の経済大国化
社会
・公害対策基本法の制定
・都市開発法の制定
・環境庁の設置
>>506 デジタル人民元が日本で使えるようになるわけねーだろアホか
>>506 コロナで観光客が止まるなんて欧米だって一緒で中国関係無い
ちなみに訪日観光客数で言えば中国と韓国は同じレベルだ
台湾もかなり多い人数がきてるし欧米からも増えてる
中国人観光客に金を使わせようとしてるのはあるが決して依存してる訳じゃないよ
日本経済の成長を阻害したら元宰相の国葬
これには特定の宗教団体も納得の、分かりやすい構図ですね
なぜネトウヨが支持するかは意味不明だけど、アベ教信者と言われたらまあ納得
>>2 1975年当時は法的根拠は無かった
その後1999年に内閣府設置法ができて、そこで国葬について定められた
だから今は法的根拠ある
ってことか
>>514 中国だけが増えてるわけじゃなくて他国も順調に増えてるじゃん
>>523 弁護士さんがその辺まとめてくれてるな
国葬の法的根拠について-朝日新聞の今日-(2022/7/17)|弁護士 徳永信一 @tokushinchannel #note
https://note.com/tokushin_note/n/need7bfb07a71 >>525 お前はどのデータ見て中国依存だって言ってんの?
9条&自衛隊「法的根拠w、そんなもん解釈でどーとでもなるわww」
>>532 それで依存だって言えるほど中国が飛びぬけて多いの?
>>536 依存って言うから少なくとも半分以上は中国人かと思ったのに
>>537 中国人観光客依存をし始めててこの先必ずメインが中国になるからヤバイって言ってるんだけどな
そうなればデジタル人民元の導入を観光客が言い出し日本の観光業がそれに賛同し政府が業界団体に押される形で認可する
法的根拠って言うけど各種追悼式典って法的根拠あんの?
東日本大震災被害者とか原爆被害者の追悼とか毎年多額の税金使ってるけど
>>517 佐藤栄作は辞め方が国民の支持が得られていない
日本人は散り際や死に方を大事にするんだよ
朝鮮人には分からないだろうな
当時はマル経学者が東京都知事をやってたような狂った時代
そいつの家系がまた香ばしくこういうアカカブレの与太記事が信用されてしまうような時代
朝日がダメってのはどう言う理屈だ?
自分の脳内の方が有力ソースってこと?
>>539 やばくならないようにすればいいだけじゃん
既に依存してるみたいな言い方してたけどその先のデジタル人民元なんて単なる妄想じゃん
佐藤栄作ごときと安倍さんを比較すんなよ^^;
ホント頭悪いなぁ、コイツw
国民の支持が得られてないなら自民が支持を落とすだろ
強行させりゃいいじゃん
さすがみずほ
蓮舫や辻元はとっととみずほに合流するべきだ
元は長いあいだ野党第一党だったんだから
政党の資産はかなりあるだろ
かつては社会党のビルにはミサイルが隠されてるとか言われたもんだ
N党以下の泡沫政党でいちいちスレ立てるなよ。
立花が何か言ったらいちいちスレ立てるんか。
>>545 すでに中国依存を始めてるから京都に始まりデパートやら家電量販店やらが日本人より中国人に来て欲しいみたいなこと言いだしてたんだろ
ニュース見てないのか
こんなことに必死になんなよ
誰のために政治やってんだ
つーか
本来労働者に寄り添うべき左翼が
労働者でも庶民でも無く
反日でひたっすら本性出して暴走して突っ走って
賃上げのお願いなんか与党が頭下げてまわってる
異常な状態だからな
選挙大負けしてもまだ同じことするんやろかー
>>551 そんなの単なる企業戦略とか地域戦略じゃん
それ言い出したら欧米の観光客がメインの場所もあるんだし
ニュースで取り上げられたのが全てじゃないよ
安倍さんが病気で死んだら国葬の話は出なかっただろうな
政治家は暗殺されると満貫でも役満に跳ね上がる
>>554 安倍晋三が春節ウェルカムしてたのを憶えてないのか?
何が企業戦略だよアホらしい
50年前には既に共産カルト機関紙が反日やってたんだなw
法的根拠がないなら司法に訴えればいいのに
弁護士なんだから
>>539 別にいいやん
中国人の観光客増えたらヤバいって意味がわからん
>>557 維新は加油武漢の幟をミナミに立ててとんやで
大阪では全くマスクすらない時に…
9月27日って日が怪しいんだよな
ひょっとして、W国葬儀やるつもりか?
>>557 中国人観光客呼び込むのが悪だとでも言いたいようだね
他の国からの観光客も順調に増やしてるし
その中でどの国からの観光客に力を入れるかは企業戦略だよ
実際欧米人気の観光地はそっちメインだし
それなのにしてもない中国依存だから観光反対って馬鹿じゃね
しかもデジタル人民元とか妄想でしかないし
戦後の日本で暴れまくってた不逞鮮人集団が今どこで何をしてるのかがよくわかるよなw
左翼たちって政党支持率調査とか見てないの?w
世間でち〜っとも相手にされてねえぞ、左翼w
>>569 お前らはよく草生やせるよな…
お前らの親玉が暗殺されたのに
そんなに面白いんか
みずほは旧統一教会とズブズブの自民党を攻めるチャンスなのに
なんで攻めないんだ
>>55 故人にカネ使って何の価値を生み出すのかよ
これだから日本の外交はなめられてんだよ
こんな化石左翼みたいのは落選すりゃいいのに誰が票入れてんだか
>>574 だからなんで野党にそれ押し付けんの?
自民党はずっと党内の問題は党内で文句つけてたやろ
チャンスは野党より自民党非主流のほうがはるかに大きいのに…
>>574 みずほはまだ山上がいう宗教団体が統一と確定する前から政治と宗教の問題に切り込むべきと発言してるよ
たぶん党首としては最速じゃない?
国葬じゃなくて国葬っぽい国葬儀という儀式だからOK
はいこの話はおしまい
単に死んだんじゃなく殺されてかわいそうだからだろ?
内閣法制局かなんかがポンコツすぎるだろ。
内閣人事何とかするから。
>>582 全額国のカネでやるかどうかが重要なんだよ
くだらん言葉遊びで濁すんじゃない
政党崩れのクソパヨクババア、N党よりも下の無所属議員がなに言ってんだかww
さっさとどっか行けww
日本が変質しているってことを表してはいるわな
安倍>ノーベル平和賞の佐藤栄作
後世から見た時に分かり安くていいかもね
>>587 また草生やしくん…
楽しいねー担いでた御輿が暗殺されて
歴代総理大臣在任期間ランキング
1位 安倍晋三(3188日)
2位 桂太郎(2886日)
3位 佐藤栄作(2798日)
4位 伊藤博文(2720日)
5位 吉田氏(2616日)
6位 小泉純一郎(1980日)
7位 中曽根康弘(1806日)
8位 池田勇人(1575日)
9位 西園寺公望(1400日)
10位 岸信介(1241日)
憲政史上唯一の在任期間3000日台
>>586 金の話なんて誰もしてないのにいきなり金の話してる…こわ…
世界から要人が来るんだろ、五月雨式でくるよりこっちの方が安上がりだろ
>>596 草はどうしたの?
日本が好きなんでけっこうです
そんなこと言ってるから国民に愛想突かされるんだよバカみずぽ
>>24 慰安婦問題でっちあげの張本人なんだが
そら大手を振って銭ゲバできるんだから張り切るだろ
そんな事より捏造慰安婦問題仕掛人が国事に口出しする方が問題だわ
>>5 >>57 いわば、私は聖帝なのでありまして、私が聖帝である中に於いて、その中に於いてですね、私が聖帝であることは、事実、であると同時に、大切なことは、この、私が聖帝であることであって、これは、まさに、私は間違いなく、聖帝なんだろう、と、このように思う次第でございます
日本を支配する李家の末裔
https://chargepure.com/?p=897 日本の旧皇族である梨本宮守正と同妃伊都子夫妻の第一女子、方子王妃は、日韓併合後の「内鮮一体」を目的とする政略結婚(こちら)で、李王世子である李垠と1920年4月28日に結婚しました。
この結婚は天皇の決定によるとされていましたが 実際は方子の実家、梨本宮家から朝鮮総督に縁組を申し込んだものだったそうです。
こちらは、その、大韓帝国最後の皇太子、日本の王族、李垠。
李氏朝鮮(朝鮮国)が大韓帝国と改称した年に、初代大韓帝国皇帝(李氏朝鮮26代国王)高宗の七男として生まれました。
そして、ご夫妻には、1921年8月18日に第一子 李晋が誕生。
夫妻は1922年4月に晋を連れて朝鮮を訪問しますが、日本に帰国する直前に晋は急逝。
急性消化不良と診断されるが、李太王を毒殺されたと考えた朝鮮側による報復の毒殺説[がある一方で、日本軍部による毒殺説も流布されている、とのこと。
その後、夫妻には、玖(きゅう)が誕生しました
一方、日本では、1924年4月29日に、政治家 安倍寛と静子夫妻の長男として、晋太郎が誕生。
…
さて、安倍晋太郎は、生前、家政婦さんに、自分は朝鮮人であると話していました。
李垠と方子の亡くなった第一子は、晋 でした。
第二子の李玖の写真を見て、ビックリ。安倍晋太郎と兄弟のようです。
そして晋太郎は方子王妃ともソックリです。
これは、、、毒殺された疑いのある李晋が、晋太郎として、安倍家の養子になったのでしょう。
ということは、安倍晋三には、父方を通じて、日本の旧皇族と、李氏朝鮮の王族の血が流れていることになります。
では、母方の岸家はどうでしょう。
…
「李」= 木 + 子 (キ シ) となり、 キシ=岸 で表現もできます。
>>567 TPPとクアッドという対中包囲網を2つも作り中国に敵対しておきながら日本経済を脆弱な中国人観光客依存にしようとした
これから日本は中国政府の渡航禁止令一発で悲鳴を上げる国になって行くかもしれない
その矛盾し危険な状態に日本を持って行ったことを安倍晋三のもと国家戦略でやってるからアホだと言ってるんだがな
過度ともいえる対米従属がどれだけ日本にとって良くないことかを先人の主権回復努力をどれだけ無駄にしたかを思い知るのはそう遠くない未来にあると思うよ
なんせTPPはもうハシゴを外されたしクアッドもハシゴを外されて終わるのは目に見えてるわ
アホおるな
観光収入なんかたかが知れてるし
中国人も別にマスコミが言うほど爆買いなんかしてないよw
数字見りゃわかるだろうに
中国では月収45万あれば富裕層扱いで
そいつらが必死こいて貯金して日本に来て
中国では高価な資生堂あたりちょこちょこ買っていく程度
>>606 【急募】福島瑞穂の方が正しかったと段々判明してきたときの東浩紀の心境 [513565329]
http://2chb.net/r/poverty/1658310193/ 4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 768f-Mg1w) 2022/07/20(水) 18:43:33.51 ID:tGPNGmAD0
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?
誰も興味ないしどうせ仕事だからどうでもいいよ
あと低予算で地味にやったほうが共感されると思う
>>1 社民党と同じこと言うのなんか嫌だよなw
おまえらもそう思うだろ
内閣が閣議で決めた事だろ。通常の当たり前のプロセスを踏んでるんだから、何が問題あるんだ?
国葬を開く事に、法的根拠ってそもそもなんだよw
法律で決まってなきゃ国葬は開けないって事か?
>>612 なるかボケ。
お前らには単なる葬式としか認識ないだろうが、安倍外交で築いた友好関係にある世界中の人が来る。
その安倍外交のパイプを引き継ぐ意味が強くあるんよ岸田にはな。
「国葬」に関しては正直どっちでもいいって国民が多かったんだけど
パヨパヨ側が反対するんでじゃあ賛成でいいか^^というやつが多いww
朝日とか以前に新聞は免許制じゃないから自由に書ける紙でしかないからソースとして弱い
>>627 親戚どころか兄弟
佐藤信介が岸家に養子に行った
>>619 それを言ったら二人の朝鮮王族は国葬に値するほどの功績あったか?
>>605 握手しながら足蹴り合うのも外交でしょ
馬鹿正直にもう君絶交!とかやんの?
馬鹿だろおまえ
>>2 1975年に内閣府は無かった。
ハイ、論破!
絶対に中止にさせるな
これは統一教会のシンパを炙り出すために岸田が仕掛けた罠だからな
お前らもよく観察しておけ
安倍ももりかけで公文書ねつ造や改ざんまでして総理に居座らず
辞任してたら今でも生きていたのにな
あれで、なんでも思い通りになると付け上がってしまった
正常な判断能力あったら統一教会のフロント団体にビデオメッセージなんて送らないよ
有田に2006年に聴かれた時に統一教会とは距離置いてると答えてたぐらい
統一教会の反社会的な活動は知ってたんだから
>>634 みずぽがそんな事理解できるわけないだろ
共産パヨクそればっかりな
しつこくて何の捻りも無いからすぐバレる
やめたほうがいいんじゃないかな
国葬のときにまた統一教会というワードを持ち出されるよ
統一教会ネタなんてリアルじゃ別に大して話題にもしてないからな
5ちゃんとヤフコメはプロレスしにきてるけど
国葬までは要らんだろ
と思ってたけど、小3党のネット工作がウザすぎるから国葬賛成
>>618 お前が国葬に値すると考える人物が暗殺されてんのに何草生やしてんねん非国民が…
>>629 ウヨは草生やして毎日楽しいのー
親玉暗殺されてんのに
位階従一位に叙されてる訳で、国葬に反対する前にここに噛みついとくんだったな
従一位は吉田茂と同じで、総理在任期間は吉田茂より長い
つまり吉田茂が国葬であったのなら、安倍が国葬である事に何ら矛盾は無いのよ
>>651 吉田茂が国葬になったのは在任期間が長かったからだと言いたいわけか
法的根拠よりも海外からそれなりの人が来るからだろうな
>>362 その謎を解かずしてあの世には行けんワイ…ゲホゲホ
だったといわれる
といえる
こんな朝日新聞の思い込みが根拠になるの?
アベしんぞーはややこしい相手とも会談してるから
弔問外交で各国の首脳その他に話し合うきっかけを
与える可能性があるから、世界平和のチャンスを作る
意味で、日本国として国葬はすべき。
>>652 功績を認められた結果が従一位という位階なんだよ
そして安倍も吉田茂と同じ従一位なんだよ
そこが理解出来ない?
>>653 だから誰が来んねん…わざわざ
現職宰相でもないただの1議員が殺されて
統一が国葬までされた安倍さんの支援していた団体ですって言い回りそうで嫌だわ
被害者絶対増える
【共チoソ党】総連と一卵性双生児
【第二共チoソ党】焼肉脱糞でおなじみ脱糞民主党(革○)
【第三共チoソ党】ねえわ朝鮮組(チョソ核派)
【みずPO党】総連のアレ
【朝鮮TV】日本ハOグル協会、アカヒ、蛆、TyosenBroardcastingSystem
【朝鮮アジビラ】アカヒ、売日、狂同新聞
北朝鮮チュチェ思想(共産カルト)が日本最大のカルトw
日本人に擬態したイカれてる反日カルト集団だからねーw
共産カルト信者のハッシュタグ工作は関連組織がシンクロするからわかりやすいよねw
>>2 ほな朝日新聞で国葬費用だせばええやん
安倍葬儀はうちで出すと明言してんだし、法的根拠は無くても朝日的義務はあるわなw
>>1 よし、猿馬見れんだろ大会も同時に開催しよう!
それでいいだろ?
>>659 問い合わせ多かったってニュースになってたろ
>>667 だから政府が総合的に判断したんじゃないの
なんだろう、この間の東とか三浦瑠麗のニコニコの動画のとき思ったけどみずぽってかなりまともだよな
なんでそれ以前に自分がみずぽをあんなに馬鹿にしていたのかって答えがわかったのが例の動画だわ
この人必要だわ
>>670 そwwwwうwwwwごwwwwうwwwwwてwwwき
>>670 いや宰相議長レベルは死んだら普通に正二位やから
さすがにそれは…って下駄はかせてもらっただけやろ
ちなみに短い期間なら従二位
ただの決まり
功績もクソもない
>>672 ごめん何で煽ったのかわからんけど楽しいか?
>>674 志位和夫「私は一度も小選挙区に出た事ありません」
安倍はとっととヤメろ系脱糞共産党消えろ派のネトウヨワイとしては
「対外的に」という一点のみで国葬はやるべきだとは思ってる
アベノミクスは富裕層のみ潤って庶民に富は行き渡らなかったし、外交的には日本の顔にはなってくれたけど拉致問題は全く進展しなかったし、憲法改正も全然話進まなかったし、正直両手を挙げて日本の為に頑張ってくれたとは言い難いかな
だったら菅の方がよっぽど頑張ってくれたと思う
野党がしょっちゅう言ってた「お友達優遇」ってのはある意味的を射ているんじゃないかな?
結局そのツケが今回の殺人事件に繋がったようなもんだし
まぁでもそこまで死人に鞭打つような真似はする必要無いし良いんじゃ無い?国葬しても
>>673 ただの決まりと言っても実際には正二位と従一位で差が出ているから決まり以外の判断があったって事では?
安倍さんの場合は殺されたのが大きいと思っているけど
>>5 安倍の場合は殉職死みたいなものだから、二階級特進扱い
寿命や病気での自然死とは扱いが違うのは当たり前
>>676
よそのスレからのコピペだが
【近現代指導者二十傑の国葬】
木戸孝允 (1877)見送り
西郷隆盛 (1877)見送り
大久保利通(1878)準国葬
英照皇后 (1897)準国葬
伊藤博文 (1909)国葬
明治天皇 (1912)国葬
徳川慶喜 (1913)見送り
昭憲皇后 (1914)国葬
板垣退助 (1919)見送り
大隈重信 (1922)見送り
大正天皇 (1927)国葬
貞明皇后 (1951)準国葬
池田勇人 (1965)見送り
吉田茂 (1967)国葬
佐藤栄作 (1975)見送り
岸信介 (1987)見送り
昭和天皇 (1989)国葬
田中角栄 (1993)見送り
香淳皇后 (2000)見送り
安倍晋三 (2022)国葬
安倍晋三>>>>>>>木戸、西郷、大久保、徳川慶喜
ないわな Shinzo Abe's assassination was 'shock to the system' of Japan: Ambassador Rahm Emanuel
https://abcnews.go.com/US/shinzo-abes-assassination-shock-system-japan-ambassador-rahm/story?id=86528474 「オープンで自由なインド太平洋は安倍元総理が作ったものだ。
第二に、米国、日本、オーストラリア、インドをまとめたクアッドを考案したのも彼だ。
2人の大統領、2つの政党が今では一致団結して遂行してる。
第三に、オバマ政権時代の環太平洋パートナーシップ協定を提案したのも彼だった。
インド太平洋における、経済、安全保障、新たな同盟関係はすべて彼が考案したものだ。
何度も言ってるけど、ようやく彼に時代が追いついてきた。本当に力のある政治家だよ。
なぜやるのか、何をやるのかを明確に知っていて、徹底的に成し遂げようとする。安倍とはそういう人物だ。
日本をどうしたいのかという明確なヴィジョンがあって、頑固かつ戦略的に実現していった。
今でも多くのものごとが彼が作ったものの上で動いてる。」
>>681 西郷とか当時の政府から逆賊扱いだししゃーない
>>2 その前に・・・福島瑞穂って、台湾人だよね?
>>681 だったらこんな所で煽ってないで政府に文句の一つでも言ってくりゃいいじゃん
便所の落書きでないわないわ言っても何も変わらねーよ
>>682 日本はくだらない9条縛りのせいで、安全保障を外国に頼らざるを得ない。
安部はその為に外遊で対中包囲網を作り、その包囲網に台湾や中狂の圧力に苦しむ
東南アジア、オセアニアもして支那畜ヤクザからの防衛に便乗できるから海外の評価が高い。
単に金をバラ撒いただけじゃない、9条縛りの日本と反中意識が強いエリアとの安全性に金を使ったことを
赤軍史観(笑)のキチガイ・ド=パヨは「金をバラ撒いたから誉められてるだけ」という、貧乏くさい戯言しか
吐けないんだよな(笑)
Qパヨンは、とことん鎖国原理主義の引き籠りド=アカ思想(笑)、地図だけの世界革命(笑)脳だわw
相互安全確保の流れが分からない、自主独立(笑)自主防衛(笑)という大口叩きなんか典型(笑)
アベガー賊は9条狂(笑)で赤軍教(笑)
別に反対だろうが構わんが反対派の意見を尊重しろっていいながら賛成な人達の意見はないがしろでもいいってのがわからん
>>688 それマルっと逆さにすれば相手の気持ちがわかるかもよ
>>684 毎日笑顔が絶えずでなによりやな
愛国ごっこちゃん達
>>35 > 安倍氏国葬、内閣府設置法が根拠 「国の儀式」
> “国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務に関すること”
これは根拠にならないはず。すでに廃止されてる国葬は国の儀式に含まれてないから
すごいなぁ
そんなに阻止したいか
国葬やって、国威発揚せにゃいかん時なのに
>>5 > 内閣・自由民主党合同葬
安倍はこれくらいが妥当かな
>>667 お前は一つの尺度でしか比べられないのか?
位階が従一位である→吉田茂と同等
総理在任期間が歴代一位である→吉田茂以上
吉田茂が国葬に相当したのだから、安倍が国葬に相当しないのはおかしいよね
もし、病気で亡くなっていたなら、国葬にはなってない。
>>697 おれ、その形式、すげー違和感あるんだけど
なんで一政党が関係する葬儀に国費出すんだよ
国費出すのなら国の行事としてやるべきだわ
>>692 東日本大震災の慰霊式はなんで儀式に含まれるの?
>>692 まあ、お前の判断より内閣法制局の判断の方がまともだと俺は思うわ
テロで亡くなったことを反日勢力は喜んでいるけど
そのおかげで国葬になったし安倍は保守民主主義の絶対的な象徴となった
国葬にする理由が全くわからん
むしろ日本の汚点だろ
これ、各国の元首級の要人が来てる中で、パヨさんたちはボイコットするのかな
>>698 それはただのお前の尺度やん
菅直人は正二位確定 麻生太郎 福田康夫はギリ従二位
これで菅直人のが上…ってお前らが考えるわけがなく
ってな
>>703 喜んで草生やしまくってんのは自称愛国者諸君やけどな
ハイドリヒもテロリストに暗殺されて国葬されたけど最もクソ野郎 人類史上最悪の悪魔の国葬ってのは歴史に永遠に残るからな
今のネオナチもハイドリヒなんて象徴とも思ってへんやろ
コイツのせいでドイツ国は崩壊したんやから
>>707 吉田茂んときも誰も来てへんで…
米ソ中欧と首脳が来てベトナム和平冷戦終結とかなってたんならソレはとんでもない歴史的転換点な話やったろうが
来るわけないしな
佐藤B作ごときと、安倍聖帝とは格が違うからセフセフ🤗
安倍で国葬なんて冗談じゃないよ
なんとか中止にしないと
>>713 別に中止せんでええよ
誰が出席してくれんのか見ものやからな
韓国首相ぐらいは来そうやな大統領じゃなくね
やればいい
おぱよちんはこれのひようがこくみんにもどって来るとでも?
>>702 内閣法制局の判断は公表されてないから分からない。総理は協議したと言ってるだけ。
いずれにしても国葬は廃止されてるので法的根拠は無い。
あとネタで統一教会で葬儀を行え~という人もいる。閣議決定で法的根拠のない葬儀を強行するなら一応可能ではある。
国葬は賛成だけど法的にクリアしているのかどうかは気になるな
一応法治国家なわけだし
プラスでもヤフコメでもお前らみたいな考えはもうマイノリティや
普通の日本人騙るのやめてね
古来より無念をもって亡くなった人が祟らないよう国家が鎮護するもんなんやで
靖国神社の意味もこれやがな
国葬は根拠規範がないと行えないのか、というそもそもの議論が飛ばされてる
法的根拠を問うのはその次だろう
>>689 気持ちわかったところでどうにかなるのかこれ?
殴り合いでもする?
読むと、国葬に関する法律自体が無いって書いてあるんだけど…どゆこと?
>>1 自然死と暗殺を一緒にするなよ。
ていうか、ミズポの発言なんて追っかけてるやつがいることにびっくりだわ。
例えばなんですけど
海外派遣された自衛官が現地で殺されたら国葬にしてもいいと思うんですけど
国の仕事をやってる最中に殺されたなら国葬で
今回の事件は国の仕事ではなく党の仕事をしてる時に殺されてるから国葬はちょっとずれてるかなって
この期に及んで中止は逆に信用失うから無いだろ
パは脱糞して悔しがるだろうが
まあみずほも残り少ないマニア支持者にウケる発言しなきゃいけないから大変だな
マニアの票は絶対死守!そんな気合がかんじられますね
みずぽにボコボコにされる未来がまさか来るとはね
ほんと岸田って総理向いて無いんだな
福陳ミズポが死んだら朝鮮葬でトイレに流してしまおう
ひろゆきやみずほや有田や珍種党の
小西を応援する日がくると思わなんだ
命を狙われてもしっかり頑張ってくれ
世界が日本を許さないよ。安倍を殺しておいて、こんな無様だと。国葬は、世界世論だよ。
さすがに野党の反対は想定範囲内だろう
内閣法制局がそこまで仕事できないなら、国葬よりそっちの方がよほど問題
>>733 そういう意味では先んじて国葬って言っちゃったのは悪手だったな
【共チoソ党】総連と一卵性双生児
【第二共チoソ党】焼肉脱糞でおなじみ脱糞民主党(革○)
【第三共チoソ党】ねえわ朝鮮組(チョソ核派)
【みずPO党】総連のアレ
【朝鮮TV】日本ハOグル協会、アカヒ、蛆、TyosenBroardcastingSystem
【朝鮮アジビラ】アカヒ、売日、狂同新聞
北朝鮮チュチェ思想(共産カルト)が日本最大のカルトw
日本人に擬態したイカれてる反日カルト集団だからねーw
共産カルト信者のハッシュタグ工作は関連組織がシンクロするからわかりやすいよねw
安倍の国葬となっても外交の主役は岸田
しかも岸田は国葬にすれば安倍派に恩を売る形になる
岸田のための国葬だね
野党は与党叩きだけしか発言する事がないのかよ、
選挙前に野党が口を揃えて言ってた貧困や不景気ネタは
選挙終わったらどうして誰も言わなくなるんだ、
まさかまたマスコミによる偏向報道か?
アベしんぞーはややこしい相手とも会談してるから
弔問外交で問題を抱えた国の首脳その他に話し合う
きっかけを与える可能性があるから、世界平和の
チャンスを作る意味で、日本国として国葬はすべき。
>>749 【新潮独自】安倍家と統一教会との“深い関係”を示す機密文書を発見 米大統領に「文鮮明の釈放」を嘆願していた岸信介
>>523 これって小渕さんの件で制定したのかな?
政治家なんだから他国とパイプ持てるような状況には
上手いことのっかれよ
しかも同情もされてるし話しやすいぞ
>>747 上皇を天皇と同じ扱いにするのは二重権威だろ
>>697 まあ妥当かどうか決めるのは政府で、そこらのイチ名無しの君が判断することじゃないから
何故か謎の上から目線で言ってるけど
>>750 細かいようだがそれは安倍家じゃなく岸家じゃないの?
この時代に家系のこと言うのもどうかと思うし
朝日新聞と左翼売国政党が言うことは、一切信じてはいけない。
北朝鮮チュチェ思想(共産カルト)が日本最大のカルトw
日本人に擬態したイカれてる反日カルト集団だからねーw
共産カルト信者のハッシュタグ工作は関連組織がシンクロするからわかりやすいよねw
【共チoソ党】総連と一卵性双生児
【第二共チoソ党】焼肉脱糞でおなじみ脱糞民主党(革○)
【第三共チoソ党】ねえわ朝鮮組(チョソ核派)
【みずPO党】総連のアレ
【朝鮮TV】日本ハOグル協会、アカヒ、蛆、TyosenBroardcastingSystem
【朝鮮アジビラ】アカヒ、売日、狂同新聞
諸悪の根源は
【韓国カルト】の統一教会だ!
この洗脳された母親は
【韓国カルト】の被害者であり
息子に対しては加害者だ
この母親みたいに
【韓国カルト】に洗脳された
愚かで哀れな日本人信者は数十万人いる
過去の一時期(岸信介時代)には
【韓国カルト】統一教会は
共産化防止に協力して歴史的役割を果たした
共産党は宗教カルトよりはるかに危険だ!
共産党は共産教カルト集団の総本山だからね
今の【韓国カルト】統一教会は諸悪の根源で
反社会的な狂気の悪魔集団だ
半世紀も過ぎれば 人も社会も組織も変わるのだ
歴史的な役割を終えた組織は
企業なら売上が落ちて市場から消える(新聞社)
政党なら選挙で支持率が落ちて消える(社民党)
しかし消えないで凶悪化して生き残る組織もある
【韓国カルト】統一教会がまさにそれだ
NHK日本放送協会もそうなりつつある
契約の自由原則を曲げて悪徳企業から
労働者を保護しているように
信教の自由原則を曲げて【韓国カルト】から
信者を保護すべきなのは当然だ
日本政府は【韓国カルト】を
規制する法制度を急いで整備せよ!
まぁ当時は配慮する野党が存在してたからやろな。今、配慮しないといけない野党って存在するか?
老衰死ならおいおいってなるけど、一応戦後の総理経験者で暗殺されたのって安倍だけなんでしょ?
戦後最長記録持ってるし、国主催でやるぐらいいいだろ。
別に神格化する訳でも記念日で祝日にする訳でもないんだから。
海外の参列者もいるし、そういうのも大事。
外交音痴は海外のことを気にしないけどな。
>>765 漫画の20世紀少年を地でいってる怖さ。じわじわくる。こんな事あるんやね。宗教とカルトを分けないと絶交されちゃう。
このスレネトウヨに都合悪いからか全然国士様居ないね
国葬の目的は?
自民党の中の清和会の力の保持が目的ではないかな
それに対して国葬に国民の何割が賛成反対かをマスゴミさん調べてみては
嘘は無しよ(笑)
>>732 イギリスだと王室メンバーと特段の功績があったものが国葬対象だってさ
王室以外の直近はサッチャー(準国葬)、チャーチル(国葬)
アメリカは大統領経験者
フランスはガバガバで役者や詩人も国葬
規定があるとこんな感じ
法の規定がないとこはどこもかしこも喧々諤々ぽい
526回 安倍元首相が左派メディアに嫌われた理由は簡単
中共の一帯一路つぶしの大罠 仕掛けたのは安倍・麻生のお二人‼
>>754 いやw 日本は独裁国家ではないので。法律に規定のない無法行為に国費の支出を認めるわけには行かないんだ。
国民主権というヤツ
>>754
> 何故か謎の上から目線で言ってるけど
あと日本人の中には、まだ「お殿様、お代官様」という意識の人も多いかなw 彼らは公僕
>公僕 「public servant」
> (「僕」はしもべ、召使の意) 公衆に奉仕すべきもの せっかく海外の要人がたくさん来たいって言ってるんだから国葬にした方が客に対して格好がつくだろとは思う
心情面、法制面、色々と問題はあるとしても、
実務的には国葬扱いにしたほうが国内外に便宜が通りやすいだろう
>>779 政府を「上」と崇めよ、って言ってるんじゃなくて
君が「上から」我々に言うのはおかしいって言ってるんだよ
君は名も無いそこらの名無しだろ?
何の説得力もないよ
>>777 内閣府設置法については投票行動によって政府内閣に委任してるから独裁には当たらないよ
>>783 いやw 法律無視は独裁に当たるよ。違法行為を是認するわけにはいかない
国葬について参議院議員が法的根拠の説明を内閣法制局に求めたところ、担当課長も補佐も根拠規定を説明できないうえに、法制局審査資料も提出できないという有り様。明らかに無法行為
>>784 本当は違法行為を繰り返す安倍を裁判にかけて裁きたかったんだが、氏んでしまったから仕方ない
安倍国葬を阻止し、併せて統一教会と自民党との癒着を暴きたいだけ
>>789 税金でやるんだぜ
つまり俺の金でやるんだから文句言うな
>>787 違法行為ってモリカケのこと?
証拠出たんだっけ?
>>397 その罪って何よ
総理大臣としての在位期間だけで国葬に値するだろ
重責のもと大多数の国民の支持もあったわけだからな
>>796 当面は統一協会がらみかな。安倍政権下で統一協会の改名を許可したりとか、協会幹部を官邸に招待して大歓迎したり
また官房長官時代には、統一協会に対する警察の捜査を圧力かけて止めさせたりとか、、、罪は沢山
>>747 安倍は穀象虫なの
税金と言う米櫃を漁る国賊
>>796 総理大臣としての在位期間だけで権力悪用して悪事三昧、反日国賊に値するだろ
日本は変わったんだぜ
安倍以前と安倍以後じゃあ省庁役人が忖度しまくってる
罪しかねえよなw
在位期間長いけど、何も改善してないのは逆に罪
所得は変わらず税金は上がりまくり
クリミア侵攻でロシアの侵略行為を党挙げて賞賛
モリカケでは自殺者が出ても知らん顔
桜では反社会的組織も歓迎
統一教会の日本侵略をサポート
まさに独裁者の売国奴
>>800 その悪事三昧ての具体的に書いてくんない?
>>802 国民は選挙でそれを「是」としている。
安倍晋三は選挙に負けてやめたことが無い。
国民に不信任を食らったことが無い。
いい悪いではなく民主主義の国において重要な事実。
国葬にするべきではない
国葬というのは日本の象徴たる皇族にのみ行い、国民が悲しみを共有するときに行うもの
そういう意味で安倍というか政治家は根本的に国葬に相応しくない。
あくまで自民党内で大々的にやればよい
ホテルニューオータニで会員制葬儀すればいいのにね。5000円で出来るしドリンクはサントリーが無料で出す。
税金使わなければ自由にやっていい。
>>806 選挙はあくまで多数決
国葬というのは日本の文化的、民族的な催しだ
そういう行事にまで多数決の原理を押し付ける事は単に日本人の間に亀裂をつくるだけだ
一部の人間だけ満足すれば良いというのなら、強引に行えば良い
>>809 君のような「一部」がどう思い込んでいるかなど何の価値もない。
>>806 安倍晋三を選挙で選んだのは山口県民だわ
総理に選んだのは自民党員だし国民ではない
>>813 議会制民主主義ってそういうもんだよ?知らなかったの?
>>809 物事決めるのに国民全員賛成って有り得るのか
お前の支持政党が政権とってから物言えばいいよ
思い込みが激しい自己中の卑劣な闇討ちで後ろから撃たれて非業に倒れたのだから国葬が正しい。
>>812 一部じゃないだろ。
国葬のような民主的な儀式まで無理矢理多数決で推し進めるというのならそれでいいだろ。だがそれは単に税金を使った自民党内の葬儀だな。
そもそも安倍が自分の葬儀で国民に分断を生むような事を望むのかと思うがな
>>815 単に予算を決めるのと、民族的行事の国葬じゃ意味が違う
日本の象徴たる天皇が亡くなった時は国葬が相応しいだろう。
だが総理大臣は単なる最大勢力の代弁者だからな。
>>813 民主主義というのは、ルールに従うのが民主主義
そんな、戦国武将みたいなこと言われても
言うのはタダだけどね・・・としか返せない。
>>817 だから何でお前みたいな少数野党の支持者が国民って言葉使うんだよ
アベしんぞーはややこしい相手とも会談してるから
弔問外交で問題を抱えた国の首脳その他に話し合う
きっかけを与える可能性があるから、世界平和の
チャンスを作る意味で、日本国として国葬はすべき。
>>820 いやこんだけ反対でてんじゃんw
反対意見出てる中無理矢理推し進めるなら勝手にすれば?て感じ。
だけどそれ名ばかりの国葬で事実上自民葬だから。
国民内にわざわざ分断生んでまでやるというのならいいんじゃない
>>822 少数派は国民じゃないんだw
クソワロタ
福島瑞穂が議員をしている事に反対します
アンタは日本国民の税金で飯食う人物ではない
>>826 多数の国民が支持してる自民党の決めた事はおおよそ民意に基づいているわけだよ
それが民主主義の考え方
>>830 おおよそ民意?どこが
半分超えてりゃ民意とでもいうのかよ
毎年どうしても決めないといけない予算なんかそれでいいだろう。
国葬なんか別にやる必要ないんだから、勝手にやるんじゃねえよ。
国葬みたいな文化的行事は本来国民が一つになるための物なのに、わざわざ国民の間に亀裂生むような行事をやるんじゃねえよ。
お前らネトウヨが満足したいだけなら自民葬で十分だろうが
>>793 > 国葬儀で検索するんだ
昭和44年の国会答弁
○国務大臣(床次徳二君) 吉田元総理の葬儀につきましても、国葬儀として取り扱うということになって、儀という字が入っておる。
国葬そのものではないところに、その当時いろいろ検討いたしました結果、ああいう取り扱いになったと
>>825 少数の反対者が喚いてるだけで、賛成者はことさらに言わないだけ。
>>831 当たり前。
反抗期の子供は物の数に入らない。
>>807 朝鮮王族のふたりが国葬になってるけどそれはいいの?
>>2 その前に、社民党って存在は、要は穀潰しだよなぁ・・・
>>831 なんで国葬をそんなに必死に否定したいのかわからんが、国家に殉じた在任日数歴代最長の大政治家が国葬に相応しくないというのなら他に誰が国葬に値すると言うのか?
朝鮮王族のふたり(高宗、純宗)とどっちが相応しいと思う?
左翼の奴らが嫌がるならそれだけでもやる価値はあるんだろなw
>>839 在任期間は関係ない
国葬は皇族のように国民共通の象徴にのみ行うべき
政治というのは常に反対派を多数決で押し通すという構図をとるので、国民の間に亀裂と分断を生む。
なので政治家は根本的に国葬に相応しくない。
ただでさえ普段の政治で分断されているのに、わざわざしなくても良い国葬まで行い国民の分断を促したいというのなら勝手にすれば良い
安倍元首相を英霊化されるのは困るんだろうな
左翼が望んでいたのは悪の象徴たるアベナチヒトラーがギロチンにかけられて市民が目覚める物語だったからね
左翼というのは根本的に知能が弱い
思考というより虫の習性に近い
>>845 英霊化なんかしないだろw
単なる自民党内の葬儀にしかならないんだから
安倍を崇めてる奴は元から崇めてるし、そうでない奴は葬儀くらいで崇めるわけないだろw
>>844 在任期間が関係ないというのは貴方の個人的な意見ですよね?
在任期間が長いという事は長期にわたって国民から支持されて続けてたという証左であり、民主主義である国の政治家にに対する評価としては十分な指標なんだよ
ちなみに日本と似た政治形態のイギリスでも権威の象徴たる王族以外に功績の高い政治家も国葬されてる
国葬に騒いでるの反対派なだけで賛成派はそこまで熱持ってなさそう
暗い空気だしやる?くらいののりだったんじゃね?
>>842 常識。
>>843 反抗期の子供のままで成長が止まってるなら、一種のガイジということだな。
>>847 支持してたのは一部の国民だろ。
イギリスなんか関係ない
日本には欧米みたいに与野党を超えて国をまとめようとする文化はないんだから。
日本は単に数の力で押し切ってきただけ
日本の政治に国民を一つにまとめるものはない
だから政治理念を超えた皇族や伝統行事という日本共通の象徴が必要なのだ。
国葬も当然政治理念を超えた日本人が皆共感できるものでないといけない。
>>850 意味不明な事言ってるやつはガイジ扱いで十分だな
>>851 一部の国民の支持で長期政権が維持できるんですか?
むしろアベガー言ってた方が一部でしょ
数の力って、自分で支持層が多数派である事を認めちゃってるしw
>>853 できるよ。
投票率はそもそも50%程度なんだから。
その中で最大だったというに過ぎない
なので国民の象徴のように国葬にするのは間違ってる。
>>856 国葬は国民の象徴でなければならないという規定でもあるのか?
全部キミの脳内ルールで言ってない?
>>857 そんな規定はない
国葬がどうあるべきなんて規定はそもそもないから、これだけ賛否両論になってるんだろ
だが国を挙げて葬儀を行うというのなら、国民全体が喪に服して悲しむべきという意味合いだと当然理解できるだろう。
いかに在任期間が長くてもあくまで与党の総裁に過ぎないんだから与党内での葬儀を行うべきだ
>>858 「これだけ賛否両論に」って、いつものようにノイジーマイノリティーが騒いで人数多く見えてるだけだろ
政治家である吉田茂、それに軍人の東郷平八郎や山本五十六、加えて朝鮮王族の高宗、純宗も国葬にされてるんだから安倍さんなんて資格十分、お釣りが来るよ
のちの歴史でパヨク含む奴らは悪として語られるのは確定しているんだから無駄な足掻きするなよ
>>859 それはあんたが勝手にノイジーマイノリティと決めつけてるだけだろ。
国葬にされたのはかなり過去の政治家であって、高度成長期の総理や中曽根のように安倍より功績が大きくても国葬にはされていない。
それは功績が大きくてもあくまで与党の総裁で国葬に相応しくないから。
わきまえてない岸田がトチ狂った事を言い出したからこんな事態になった。
あくまで与党内で好きなだけ盛大にやればいいものを何で国葬などと言いだすのかバカ岸田が。
>>861 おいおいおい
君は国民の象徴じゃなかったら国葬にはふさわしくないと言ってたのに「功績が大きい政治家ならOK」に基準変えちゃってるじゃんw
だいいち軍人や朝鮮王族は国民の象徴なのか?
ちっとも答えてくれないけど
>>861 吉田茂も与党日本自由党の総裁だけど国葬にされてるよ?
>>862 自分は別に功績が大きければ良いなんて一言も言っていない。くだらない詭弁なんていらないんだよ。
あくまで国葬は国民の象徴に対して行われるべきなんだよ。
戦前の事なんかどうでもいい。憲法自体違うんだから。
国を挙げて葬儀を行うというのなら、あくまで日本人が一体となって喪にふくすべき対象でないといけない。
安倍はあくまで与党の総裁なんだから相応しくないし、余計な事をして不要な亀裂を国民内に生む原因を作るべきじゃない。岸田はとんでもないボンクラだな
>>866 なんで戦後直後はどうでもいいのか
これ以上キミのグズグズな脳内ルール訊いても意味ないね
もう閣議決定したからいつまでも5chでウダウダほざいてたらいいよ
>>867 戦後直後と現代じゃ何もかも違うからさ
そんな事もわからないのか?
岸田が勝手に閣議決定した、だから反対せずに素直に従え、こんなやり方は国民の分断を生むだけだし、国葬とは名ばかりで単なる税金を使った与党内の葬儀でしかない。
岸田は本当にどうしようもない総理だな
わざわざ余計な事をして国の雰囲気を悪くしてんだから
国賊パヨテレビ局が(報道しない自由を行使して)国民に伝えたくないニュース
この仕事だけでも充分に国葬に値する・・・ありがとう国士・安倍晋三
(安倍さんの大きな仕事のほんの一例:安倍中東外交)
安倍首相への「ヘイト」を続けた朝日新聞 22/0716
>>868 >
>>867 >戦後直後と現代じゃ何もかも違うからさ
>そんな事もわからないのか?
何が違うか具体的に書いてみ
イメージだけだろどうせ
今は政治家も財界人も節操無くなってるからな
昔はもう少しコソコソやって、表沙汰になったらしおらしくゴメンナサイしてたものが、
今はもう堂々と下衆いことやって批判されても開き直る始末
>>870 イメージ?何もかも違うだろうがアホか
同じだと思ってる方が異常だわ
>>856 そんな少数の支持にすら勝てないアベガーさん達はどんだけ少数なんですか?
しかし、吉田の時は、ちゃんと国葬したじゃんか。佐藤より、日本最長の総理に対して、失礼ですよ、みずほちゃん。
今の日本はお隣の国と同じで人治国家だからしかたないよ
母親が勝手に散財して自分の割前が減ったのを根に持った自己中の後ろからの卑劣な闇討ちで非業に倒れたんだからね。
んだよ朝日新聞振り回して叫んでる姿を指さして笑うスレじゃねぇのかよ
>>874 具体的?
戦後と現代を同じと思ってるバカに一々説明なんか怠いわ
>>875 吉田茂レベルの大偉業を果たしてようやく国葬が許されるってことだろ
佐藤栄作の国葬ですら内閣法制局に「法的根拠が明確でない」と切り捨てられるんだから吉田は超別格
>>873 ほとんどの人間が投票放棄してんだよ
それを都合良しとして国葬なんて余計な事まで閣議決定で押し切ろうとしてる。
強引にやりたきゃやればいいが事実上の自民党内葬儀である事実は間違いない。
本当にくだらないわ。岸田はとんだボンクラ宰相だな
戦後直後と言っても20年経ってるぞ、吉田茂の没年は
>>885 それから半世紀も経ってるのに?
自民支持者にしか必要ない葬儀なんだから自民党内でやればいいんだよ。なんで国葬にするのか本当に意味不明。
国葬くらいしないと無念の最期を遂げた安倍晋三が怨霊になりそうだ。
>>886 そこから何年経ってるかは関係ない
20年も経った後の事を「戦後直後」と表現するのは変じゃないですか?という話
韓国カルト統一教会に【洗脳】されて
必死で韓国へ献金してる信者と
パヨク(在日韓国人)に【洗脳】されて
必死で国葬に反対してる連中は
まったく同じ精神構造です
馬鹿ちょんは【洗脳】されやすいです
>>887 うむ、薄汚い卑劣な輩に後ろから闇討ちされたんだからね。
>>888 どうでもいい
吉田茂以降は国葬されてないのに、やる根拠がない。
岸田が独断で税金使った自民葬をやるとかいい出したのが問題だわ
本当にどうしようもない総理だわ。
>>891 お前が「今と吉田茂の頃は状況が違う」と主張した根拠は、「吉田茂の没年は『戦後直後』だから」だろ?
20年後が直後って無理がありませんか?
「どうでもいい」なんえ誤魔化さないで欲しいな
国の儀式だから内閣措置法でOKって事だろ?
ミズポタンも元弁護士だし措置法じゃダメって根拠を示さないと
>>884 あいにくと、反対票は投じない=任せるということなんでね。
言い換えるなら、反対してるのは反対票を投じた少数だけだから物の数に入らない。
中国とか北とかみたいな独裁帝政国家でもあるまいし、少数の横暴専横など許容されない。
ま、「お偉い皇帝様気取りで少数の横暴専横弾圧搾取を夢見てる輩」には都合が悪い事実だから、目を背けるに決まってるだろうがね。
>>16 もう一つ言うと天皇陛下の場合国葬ではく大喪の礼
>>892 戦後直後だろうが20年経ってようが大昔なんだよw
今とは全然状況が違うし、安倍より支持率高かった総理大臣もいたのに国葬になんかなってない。
岸田のアホが独断で要らんことしたから余計な反発を生んでるのがわからんのか。
国民をまとめ上げるリーダーとはとても言えないわ。
自民党支持者しか見ていない
>>897 国政選挙で6連勝って民意あるってことじゃね
支持率なんかよりも断然納得できるんじゃね
>>894 そんなわけないw
棄権は棄権だろうが。勝手な解釈するなよ
比例だけで見ても与党の得票率は半分弱に過ぎない。
予算のように毎年決めないと国が回らない案件なら多数の原理を適用するのもわかるが、安倍を国葬にするなど不要な事まで閣議決定で強引に推し進めるとは呆れる他ない。
そうやって勝手な事をして自分達だけ満足すれば良いというのならそうすれば良い。
日本の中に分断と対立が深くなるだけだ。
岸田は日本の代表ではなく、日本を支配している自民党の代表に過ぎないな。
>>898 選挙で勝ったからなんでもして良いのか。
呆れるわ。
>>900 支持率出して批判するから、それよりも選挙で結果出してるよって、教えてあげたのに
何してもいいとか、どこにありますかねぇ
>>897 まるで戦後直後の混乱期だったから今の尺度では比べようが無いかの様な主張だった訳だが
20年も経てば社会もとっくに安定してる時代だね
50年前だから今の価値観とは別物だと言うのなら、70年以上も一文字も変えずに維持してる憲法なんて変えるべきだよね
>>901 選挙なんか支持率低くても勝てるだろ
半分は投票自体棄権してるんだから
それで民意を得てるとかバカみたいな事言ってるから呆れる他ないんだわ。
くだらない自民党葬儀なんかをわざわざ国葬にしやがって。
勝手に内輪でやればいいのに。
ほんとしょうもない総理大臣だわ
国全体の事を考えていない。
>>902 安倍の葬儀みたいなちんけな事を憲法と一緒にするなよ
>>903 支持率が民意なんかすげえな
選挙要らんやんwww
>>905 選挙は選挙だバカ
多数決の原理で決めないと毎年国の予算は決められないだろ。そのための選挙だ。
極端な話投票率10%でも選挙は成立する。
だがそれは民意は反映されているのか?
予算のようにどうしても決めなければいけない事以外は出来るだけ多くの国民の理解を得る努力をすべきだし、そうでないならわざわざ行わなくていいんだよ。
安倍の葬儀なんざマジでどうでもいい事だろ
なんでわざわざ閣議決定で強引に国葬なんかにするんだ。
自民党内で勝手にやってろ
>>906 支持率なんて少数サンプルのアンケートだぞ、選挙の投票数より圧倒的に少ないのにwww
それを持ち出して国葬に合わないとか批判するからおかしいって言ってんの
もしかして、お前馬鹿だろ
>>907 サンプル抽出なんて当たり前だろ
統計とか知らんのか?
バカの人をバカ呼ばわりするとはけしからんな
バカのくせに人をバカ呼ばわりするとはけしからんな
>>907 >>908 論点判ってなくて糞ワロタ
やっぱり、馬鹿なんだなあ
>>908 バカは自分がバカだと気づかないんだなw
>>911 鏡に向かってのレスかよwww
やっぱり、バカは何やらせても馬鹿だな
>>912 ああ、バカの相手してると疲れてなw
どうでも良くなってくるわw
政党要件あるんだっけ 予算委員会にも席ないだろ
何やるんだよ
>>904 結局、お前の立ててる理屈は全て反対という結論に導くためのこじ付けって事だよね
本当の反対理由は別にあるんでしょ?
>>916 何言ってんだかわからない
わざわざ安倍を国葬にする理由なんてないのに、わざわざ国葬にして無駄に国内に反発を生む岸田がボンクラ総理だと言ってるだけだ。
安倍の葬儀を大々的にやりたいのなら自民党内、与党内で好きなだけ気のすむまでやれば良い。
何勝手に国葬なんかにしてんだよって話だよ。
>>917 それ全部お前個人の主観による感想だよね?
>>917 その日は国民の祝日に俺たちで決めて、全国各地の駅前ロータリーでどんちゃん騒ぎ出来ることにして楽しむしかないなw
>>919 何言ってんの?
感想でもないし主観でもない
どうしても国葬にしないといけない客観的な理由を言ってみろよ。
>>920 国葬にしちゃいけない理由が支持率だもんなwww
受けるわ
古い話だが、日本を完全回復させた田中角栄ですら国葬にならなかったのに
安倍が国葬になる理由はわかるけどわからん
>>920 ・従一位に叙されてる
・歴代最長の総理在任期間
>>920 こうやって、国民の意見を聞かずに自分達だけでいい加減な事を決めてやってしまったことは後々記録に残るからな。
やらせてやって後で岸にギャフンって言わせるしかないなw
これも選挙で、大多数を自民に投票した奴らが多かったのが原因だけど、ムサシ君とかも大活躍した可能性はあるな。
>>922 国葬にしなければならない理由がなければしないのが当然だろ。国全体を巻き込むんだぞ。税金だって使われる
>>924 それは国葬をしなければならない理由にはならない。
国葬を行わなくても何の不都合も生じないから
>>930 だから、その理由が支持率ってのが馬鹿みたいと言ってるのだが
ほんと、馬鹿だな、お前は
>>931 国葬にしてはならない理由はあなたの個人的な思いだけですよね?
>>929 わざわざやらなくても良い事を強引に押し切り国民に分断を生んだ悪事は残る
岸田は単なる自民総裁であって日本のリーダーではない。
自分のやりたい事をやってるだけだ
国民を一つにまとめ愛国心を育ませるようなリーダーでは決してない。
>>932 だから言ってみろよ
どうしても国葬にしなければならない理由をよ。
どうしても自民葬儀じゃだめで国葬にしなきゃならないから強引に行うんだろ?
>>934 国会で投票により選出された日本のトップです
立派な間接民主主義の結果です
>>935 海外からの弔問客を受け入れるには国葬にしないとね
>>933 どうしても国葬にしなければならない理由が無ければしないのが当然だろ。
吉田茂以降安倍よりも大きな功績を残した総理は沢山いるけど、国葬にはしなかった。
それなのにどうしても国葬にしなければならない理由はなんだよ?
>>935 お前の国葬にしてはならない理由を、嘲笑ってるだけなんだが
何勘違いしてんだ?
>>936 それだけで国葬にしなければならない理由にはならんだろw
しなければならないというのはしないと不都合が起こる事を言うんだぞ
>>940 なんだ何も言えないのか雑魚ネトウヨがw
>>936 海外から国内に入る時は、コロナ対策のために2週間くらい缶詰にする必要はあるな。
>>942 できるだろ。
今までの総理が亡くなった時は外国から弔問が来なかったとでも言うのかw
>>945 どんだけ甘い見込みだよ
他の総理経験者と同程度の体制で大丈夫な程度しか来ないと思ってる訳?
普通に各国の現役の首脳が来る事になるのに
>>947 だから国葬なんかやらなければ他国の首脳なんかくる事はないんだよ。
わざわざ余計な国葬なんかするから外国の首脳がわざわざこなくならないといけなくなっただろ。
これでテロでも起きたらどうすんだ?
岸田が余計な事をしなければ余計なリスクを生む事はないのに。
国葬をどうしてもやらないといけない理由なんかないんだよ。国葬をやらない事で生じる不利益なんか無いんだから。
>>949 つまり日本は故人に対して冷淡な国だと印象付ける事になる訳だ
外国からなんて弔問に来んなとはねつける国があなたの理想的なんですね?
>>950 故人に冷淡?
じゃあ今まで亡くなった総理は冷遇されてたというの?
自民党内で十分な葬儀やったのに?
>>951 だからさっきから言ってる
・従一位に叙されてる
・歴代最長在任期間
というのがあるよね
そりゃあ一年にも満たない期間しか総理やってない人とかと同じ扱いには出来ないよね
国葬をする必要があるのは、これまで述べられた理由に加え、暗殺された事が物凄く大きい。
>>954 そうね
そして安倍はまだ現役の国会議員であり、総理辞任から2年も経ってない
総理辞めてから10年20年経って自然死した人とじゃ海外からの弔問の希望も全然違う
そこを無視してるんだよね
米議会上院 安倍氏の功績たたえる決議案 全会一致で採択
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220721/k10013729371000.html アメリカがこう言ってるのに日本じゃ・・・嘆かわしいねぇ・・・本当、極左どものせいで醜い国にまっしぐら
>>952 それで国葬にしなかったら冷淡になるわけ?
それだけ表彰してるなら十分じゃん。
国葬にしなかったから冷淡だと批判された事例が過去にあるわけ?
ないなら別にする必要はないよね。
故人の影響力を恐れるとは、どれだけ安倍の影にビビッてんだよwww
>>957 表彰?
位階と表彰が同じ物だと思ってるのか?
>>958 亡くなった後までアベガーしないと死んじゃうみたいですし
>>959 なんだっていいよ。
それで国葬にしないと何か問題起きるわけ?
>>884 無投票の人が棄権か、それとも無条件委任か
どうやって判断したの?
アンケートでも取ったの?
>>963 むしろなんで無条件委任て勝手に解釈してるわけ?
与野党どっちが勝つかわからないんだから委任もクソもないだろ
投票に言ってないんだから棄権て考えるのが妥当だろ
>>964 棄権なんて万年野党にはまるで益するところがないからね
投票しなくても良い=現状維持という意思表示と取るのが普通だよ
政界再編を望む人は普通は選挙に行く
共産カルト信者って北チョソコーだらけだからねーw
【共チoソ党】総連と一卵性双生児
【第二共チoソ党】焼肉脱糞でおなじみ脱糞民主党(革○)
【第三共チoソ党】ねえわ朝鮮組(チョソ核派)
【みずPO党】総連のアレ
【朝鮮TV】日本ハOグル協会、アカヒ、蛆、TyosenBroardcastingSystem
【朝鮮アジビラ】アカヒ、売日、狂同新聞
北朝鮮チュチェ思想(共産カルト)が日本最大のカルトw
日本人に擬態したイカれてる反日カルト集団だからねーw
共産カルト信者のハッシュタグ工作は関連組織がシンクロするからわかりやすいよねw
>>961 よくねーよw
お前は自分の認識のおかしさに関して軽く考えすぎだぞ
>>964 もっと言えば反自民、立憲や日共などの万年野党支持者は絶対選挙行くんだよ
行かなきゃ自分たちの支持する政党が政権取るチャンスが減るわけだから
だから投票率低い時の選挙は大多数の国民は変化を望んでいない、と解釈するしかないよ
法ねぇw
【マジキチ】 共産党区議 「不法滞在者だから何だというのですか?法に反してるから何なんですか?」
http://2chb.net/r/news/1621400615/ ここで昭恵夫人が
「国葬なんて願い下げだよ」
「安倍には安倍の意地があるんだ」
と啖呵を切れば、昭恵夫人は次の選挙で大勝間違いなし。
支持率を1にしてから発言しろよ
1にも届かないやつは口パクしとけ
>>967 ネトウヨはどうでもいい事で揚げ足とるしか能がないのか?
安倍を閣議決定で強引にどうしても国葬にしなければならない理由なんかないんだよ。
>>968 なんつー虫の良い考え方だ
棄権した人間は諦めてる人間がほとんどだろ
ネトウヨは頭沸いてるとしか思えないな
そんなんだから岸田の異常さに気づかないんだわ
明確な法の規定に基づくのでもなく先行事例に倣うのでもなく恣意的に行政権が運用されるってヤバいよなあ……
最近、壺ウヨは劣勢だからってすぐID真っ赤にするね
>>976 「棄権した人間は諦めた人がほとんど」のエビデンスあります?
検討使に選挙で絶大な支持をしたのは国民だろ
文句を言うなら自公に投票した有権者へ言えよ
首相官邸前で騒いだって何の解決にもならんぞ
山王パークタワーに勤務先があったけれど
毎日ただただ五月蝿くて迷惑なだけだった
特に太鼓のやつらな
あれは阿呆の極みだ
理屈で愛など手にできるもんならば
そういうノリで税金使うことはアリだ
3万円までなら、俺も出す
ブレずに進めろ
法律なんて何のためにあるんだろうな
その時の気分にこそ従うべきだろ
山上だってそうしたんだから
>>985 棄権は棄権だろ
それ以上でもなんでもない。
なんで変化を望んでないなんて勝手な解釈をするのか
>棄権した人間は諦めた人がほとんど
勝手な解釈ってこれの事?
>>988 棄権した人間は現政権を信任している
棄権した人間は政治自体を諦めている
どっちが確からしい?
新聞なんて民間企業の主張に過ぎないだから5ちゃんねるの書き込みだって一緒だろ
社民党はスパイ疑惑があるから全ての情報を公開して今すぐ解散しろ
>>989 変えなきゃいけないと思ってるなら、今少数派の野党に投票して多数派に押し上げようと考えるでしょ
それを諦めてるって事は、もし現状を変えて今の野党が与党になったら今よりも悪くなると思ってるんじゃないかな
つまり消極的信任だろうね
俺がうんこをすることも法律に書かれてないので禁止なんだ
>>991 諦めたにせよ無関心にせよそれは途中の話でしかなくて、いずれにせよ投票を放棄したということは熟議への参加を放棄したということなんだから現代的な民主主義論からいえばそんな状況は民主主義が損なわれているということだよ
>>991 どんだけ都合いいんだよw
投票行っても何も変わらんと思ってるからいかないんだろw
ネトウヨてほんといかれてるな
>>993>>995
理屈だけならどうとでも言える
お前らの主張が正しいというデータを示せって事
>>887 岸田の想いはそれだと思う。田中角栄のオネンも浄化するのに時間がかかった。
まして白昼の暗殺だ、菅原道真や平将門などの非業の最後を遂げた人物の怨念が
どんな天変地異を呼び起こしたか、
コロナ禍や東日本震災や阪神地震に苦しんだ日本人ならよくわかるはずだろう。
正しい供養は、起きてはならないコロナ対策や天変地異対策に勝ると思われる。
>>996 民主主義には熟議が必要だというのは現代の民主主義論では概ね共有されてる認識だよ
熟議の無い多数決を支持するのは民主主義ではなく集計主義と呼ばれ批判されている
>>996 お前こそ何らかの根拠をだせよw
完全にネトウヨの妄想じゃねえか
>>998>>999
理屈だけならどうとでも言えるというのを示しただけですがw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 22時間 6分 26秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php