Appleの主要サプライヤーである台湾TSMCは、現地時間2022年7月14日に開催した投資家向け説明会において、半導体サプライチェーンで過剰な在庫が見られ、同社の顧客による在庫調整が今後数四半期にわたって行われるとの見方を明らかにしました。
■2023年前半まで在庫調整が続く見通し
TSMCの最高経営責任者(CEO)である魏哲家氏は、半導体サプライチェーンにおける過剰在庫のため、少なくとも2023年前半(1月~6月)頃までは、同社の顧客が在庫を減らす努力を続けるだろうと発言しました。
ただし現在の需要はTSMCの供給能力を上回っており、2022年末までは供給が厳しい状態が続くとも、魏CEOは述べています。 🌭 サ 🟩 明 🏖 タ 🚫 は 😋 鮮 🚔 ン 🪂 文 🚸
7. TSMC.
まだまだ半導体不足は続いているようにも見えますが、
なんと世界最大のファウンドリー(半導体受託製造)である台湾TSMCのCEOが「過剰な ...
統一.教.会は.セ.ッ.ク.ス.カ.ル.ト.!
日.本.人.の.全.財.産搾.取.&性奴.隷.化.!
👨 子 🍊 鶴 ↕ タ ♀ は 🚧 サ 📆 韓 🎄 ン 🐗
■2022年の設備投資計画は一部先送りに
またTSMCは、長期的な需要に対する見通しを反映する、設備投資計画を先送りすることも明らかにしました。
同社は、当初発表していた2022年の設備投資目標400億ドル~440億ドルについて、購入した設備の導入に時間がかかっていることから、限りなく400億ドルに近くなるとしています。
ただし2022年の設備投資計画のうち、何が2023年に先送りされるかについては、TSMCは現時点では時期尚早と述べるにとどめ、具体的な説明は避けました。
(おわり) 2023年前半まで捌き切れない量があるってバカだろ
>>9
チャイナリスク回避サプライチェーン再構築だからやるやろ 供給不足で値上げして不足が解消されても前の水準まで販売価格が下がらないを繰り返す
よーし、とうとう4K対応グラフィックボードをポチるときが来たか!
>>7
半導体はマジで野菜みたいなもんやで
景気良けりゃ供給不足に陥るレベルだし、悪くなりゃ捨てるほど余る
だから投資して供給能力上げようって中々ならないんよね >>19
従来TSMCはキャンセルフリーのスタンスだったが、
20年に自動車メーカーがキャンセルしまくって他で穴埋めした後に再注文で割り込みしようとして、国レベルの圧力を受けまくった結果、
キャンセル不可かつかなり長期的な予約を必須にした Arcスレより
Intelも何とかキャンセルしようと悲鳴あげとる
956 Socket774 (ワッチョイ ba11-dSCr) 2022/08/01(月) 00:35:11.55 ID:Sy7rHUsS0
インテル関係リークでは定評あるMILDがやばいこと言い始めてるな
Intel、Arc Desktop グラフィックス カードのキャンセルを検討、データ センター GPU を優先 [レポート]
https://www.hardwaretimes.com/intel-considering-cancellation-of-arc-desktop-graphics-cards-data-center-gpus-being-prioritized-report/
> IntelのArc GPUの発売は決して順調とは言えません。
バグだらけのドライバ、入手の難しさ、限られたAPIサポート、その他のパフォーマンス問題が、すでに発売が遅れているArcを苦しめているのです。
もし本当ならデスクトップのArcラインアップの終わりを告げるかもしれない、大きな情報爆弾を投下しました。
MLIDの情報源によると、現在、デスクトップArcグラフィックカードのキャンセルに関して、複数のハイレベルな議論が行われているとのことです。
> Battlemageファミリーの開発もうまくいっていない。
情報筋によると、第2世代のArcラインナップは、技術的な障害にぶつかっており、発売されるかどうかは不明だという。
さらに悪いことに、Intelのマーケティング部門は、最後まで将来の製品を誇大宣伝し続けるだろう。 >>31
それはダメ
ロシアには今後100年、農業と鉱業で世界各国に戦後補償してもらわなくてはならないからな >>34
インテルのグラボは1代限りで閉店ガラガラやろなぁ 来月辺りにゲーミングPC買う予定だが丁度いいかな?
今更かよ
グラボ新しいの出るのに前時代のゴミがショップの倉庫で山になってるぞ
それなのにメーカー無視して値下げしないアスクかっけえわ
作り過ぎたキャベツを廃棄して潰すくらいまで行かなきゃ!
>>31
せっかく最新鋭の戦闘機や戦車量産計画頓挫に追い込んでんのに、寝言を抜かすな まあ目先で儲かる儲からないではなく、中共対策だからな
あんま関係ないわな
時期が悪い って言葉を信じ続けたら
いつの間にか平成が終わって令和になってたわ。
Intel Core i5 3550 !
AMD Radeon RX480 !!
どっかでもかかってこんかい! ( '‘ω‘)
良く分からんけど
Intel や AMD、Nvidia が凄いわけではなくて
TSMCという謎の製造会社が凄いってことか!?
そうなのか!?
何だかんだ批判しながらもマイニングの需要に肖ってた訳か
>>52
時期がいいころに買った奴だな
今回ので時期がよくなったら買い替えだ >>3
作りすぎた半導体は
取れすぎたキャベツのように
専門業者がブルドーザーで廃棄物として処理するよ。
で、その跡地に慰霊碑を建てるんだ ( '‘ω‘) 半導体の神様に向けて TSMCとかいうぽっと出の謎企業に世界が振り回されるって何なの??
日本が誇るエルピーダや東京エレクトロンはどこ行ったんだよ
サムスンはどうした
>>52
Alder Lakeは久しぶりの当たりだし、時期はめっちゃいいぞ >>59
ASML? アメリカ語はやめてください
>>60
そうするわ。
>>61
( '‘ω‘) うっさい、だまれ、田舎もん >>39
これ14世代以降の内蔵GPUなんでこれでコケたらノート用CPUは来年以降も引き続きゴミ確定
まともに考えたら引くに引けない大事な局面なんだけどIntel財政難だからなぁ トヨタに売ればいい。
半導体不足でカローラクロスなんか契約打切りだし
>>34
マーケティングの連中がユーチューバーの動画に出たりしてるけどかえってヤバさが際立つ >>33
そういう契約になってんのか
強気もいいけどこの先どう転ぶか分からんね TSMCが供給する量を意図的に調整してたと考えるのが普通。
日本は、これ以上、TSMCに付き合う必要は無く、国産半導体の生産を目指すべき。
>>9
足りないのは車載用の、大きいけど丈夫な半導体
余ってるのは微細なハイテク用半導体 >>9
余ってるのは最先端
日本で作ってるのは違うものだね
あと中華リスク回避するために国内生産強化する方針だからね >>64
反り問題平気なんかね?
6700kからそろそろ買い替えたい >>63
エルピーダなんて、とっくの昔に潰されてるわ。笑 >>12
バブルが弾けただけでしょ
コロナでパソコン売れ過ぎたし
コロナが収束して景気も悪くなってるし
当然売上は下がるわな コロナ引き篭もり特需終わっただけだろ
どんだけ見込みあまいんだよ
それで仕事?
>>68
そういえば電気自動車とかいうゴミって
マジで将来的に普及するのかな?
あれって災害 + 停電 が来たら何もできんよな。
補給ステーションで電力を補給出来ない。
(いっぽうで普通車やディーゼル車ならガソスタに残っているガソリンや軽油で動かせる)
また、県外などから 「ガソリンで走るトラクター」に
ガソリンのタンクを引っ張らせて現地に運び
そのガソリンを他の輸送車に分け与えてさらに輸送を促して
輸送力の再生産ができる。
電気だとそれが出来ない(被災地へ電気を運ぶ術がない) トヨタの工場の再稼働来るで!!!
クラウン生産しまくりや!
>>68
PCやスマホ用のそれと産業向けのは別物だからね
PCやスマホの需要がどうも中国がガチ不況になったので余りまくっている >>79
既にグラボなんて下がりまくりだぞ
こんな円安なのに最安値更新しているんじゃないか また日本とアメリカが技術合弁して2nmの超最新工場を
しかも日本で作るとさwww
日本にとってオーバーテクノロジーの2nmとか何年掛かるんだよwww
またアメリカに裏切られるパターンだろこれwww
今後日本が半導体やるなら
水あるけど資源ないし原発増強は不可欠
半導体に限らず工場は原発ないとしんどいよ
みんなスマホ持ってるから昭和と違う
野菜みたいだな
足りないよりはいいけど世界中馬鹿ばっかりなのか
馬鹿声優「胸騒ぎ」を「むねさわぎ」って読んでるし
ノーチェックでそのまま放送してるし
終わりだよこの国
半導体なんてずっと過去から需給がフラフラしてるもんだし
>>75
i3とi5がコスパ抜群で買い時だぞ
ゲームならしばらく困らない性能で安い
AMDも一部価格暴落で狙い目
5600Gが投げ売りだからグラボ買い時まで内蔵グラで耐えるならこっち >>80
ガソリンスタンドに行列並ぶよりかは
停電のほうが復旧早いだろ >>80
EVなんて駄目に決まってるやん。
あれは、トヨタ潰しやね。
要は、ガソリン車じゃ欧米が日本車に勝てないから、中国の力借りてEVに土俵を変えただけ。
日本政府も一緒になってトヨタ潰ししてるねんからアホの極みやな。 >>87
俺のとこは5月には解消しとったがな
大型のは不足してんのか? >>78
それに加えて暗号化通貨が激死した結果だね
これで安くなる可能性が上がったなw 円安を加味してもミドルレンジのグラボを25000円ぐらいで売ってくれよ
>>8
もう2回もFOMC利上げしたら円高に振れるって見方大半だから
ワクテカしながら待てw ZEN4もインテル13世代もDDR5も安くなりそうもないのだが
>>59
なんやそれ?声優が耳元で話し掛ける音声サービスか? 全てビットコインとか言うゴミが荒したせいだろ
死んだとたんこれ
>>100
そら、より高く売るために新製品出してるわけですし >>100
だからそれを高値で売るために現行モデルの叩き売りをやってるんだよ
新作出す前には在庫捌いて品薄にしたいんだろ
グラボ以外は今が買い時でセールはプチ祭り状態だぞ >>30
だから、民間企業じゃ世界で勝てない。
TSMCもサムスンも国策企業の様な物で、日本も民間任せで投資させてると半導体作るのは無理。
てか、そのTSMCの日本工場を7000億掛けて作ってあげるって話。アホなんかな? >>65
すまんかった
せめてシステムドライブはSSDにして延命してあげてほしい >>84
円安も少し落ち着いてきてるからもっともっと下がらねえかなと思いまして(pq´ω`)ミジモジ
乞食根性でサーセン(pq´ω`)ミジモジ >>102
了解。
俺のGTX1650ちゃんがなんか調子悪くて6600か3050に浮気しそうだが、もう少し我慢する >>110
ゴミを延命させるなよw
2万円で買えるAtomベースのCeleronN5095積んだミニPCとCPU性能大差無いゴミだぞそれ >>111
結局は中国の景気次第なので、それが良くなる兆しがない以上、
この先も下がるとは思うよ ま、供給厳しいってなってから慌てて大量の契約入れた連中の自業自得だろうな
>>114
なるほどー
あざまーす(pq´ω`)ミジモジ とは言え機器メーカーとかその辺はモデル廃止してたりだしな
>>115
Apple Intel NVIDIAが同時にやらかしたからここまで騒ぎになってる
自業自得じゃ済まない大手がこれだから世界が引っ掻き回されるのもしゃーない >>116
次世代の生産用に原料込みで大量発注しちゃったんだよ
キャンセルするにも無駄になる原料の違約金が重く伸し掛るんでキャンセルじゃなくて延期にもってこうとしてる
それも限界があるんで今ある在庫は投げ売り一直線になってる
グラボだけはまだマイニングにワンチャンあると期待してNVIDIAが期限ギリギリまでガチホしてる そこで仮想通貨に投資して、またグラボバブルとかやりそう
ついに俺のivyを買い換える時が来たか
10年ハード的なトラブル0だったわ
品物が届かないからって複数ルートから注文しまくったアホの末路か
>>52
いっちゃん安い時期のスペックじゃん
俺も3770現役やで トヨタ「半導体不足が国内納期遅延の言い訳に使えなくなるじゃねえか!」
半導体産業は脆弱すぎる
それぞれが客を囲い込もうとするからいざというときにあたふたするのだろうと思う
多分この体質は一朝一夕には変わらないが、数少ない正しい方向と言えるの
はARMのようなIPプロバイダーによって分業が進むことだと思う
>>134
さすがにsandyおじさん見かけることも減ってきたよな >>128
サブで現役だけどivy問題なく使えているな >>140
今が買い時だ
次からはメモリが変わるから時期が悪くなる 高騰する前は2070SUPERが現役時で5万円台で買えてるんだからまだ充分たけえよ。
3070が6万円ぐらいでやっと「戻った」って感じだろ
重要は生産能力を越えてるのに在庫があるってどういうこと?
不足になってる半導体と、過剰になってる半導体のジャンルが違うんだろ?
小麦が不況で不足し、トリュフが豊作で余ってるのをくくって「食糧余りだ」といっても無意味みたいなもんかと
日本では半導体工場建設中
いざ稼働したら生産するものがないとか?
ウクライナ落ち着いて原材料供給が落ち着けば、また需要はくるさ
>>136
余りにも高リスクだからこそ、実態は国家支援前提の産業
日本が負けたのはそういう相手がつぶれるまで国家支援出来る体制が無いから >>75
途中で送信してしまった
12700k使ってるけど、普通にゲームする分には特に問題感じてないな
50℃くらいで安定してるし、レイトレ有効にしてる時の3070の発熱のが怖いわ
ただ、固定金具くそ固くてぶっ壊しそうな怖さはあった >>156
PS5は年末に向けて大々的に増産するというアナウンスが出ている >>3
退避用のSMRHDDの値段が上がっている
今は時期が悪い だが日本は急な円安だからせっかく世界的に安く供給出来る様になっても日本は前より高いまであるな…
>>153
日本に作っているのは最先端のスマホとかPCに使うようなものじゃなくて、枯れた産業向けの奴だから
直接には被らない すぐ工場建てれるわけでもないし、流通の方で出ししぶってたんでしょ?
>>165
それもあるだろうが、一番大きいのは中国の景気が急速に悪化してるところじゃね あんだけ在庫不足だったグラボとか余りまくりだからな
3060が新品4万円台でも余ってるからな
もっと酷いのがマイニング需要が無くなったグラボが中古に溢れてて中古市場がやべぇ事になってる
>>165
高止まりで売り手市場なのに安定的に在庫を放出する奴はいない
皆、高値のまま在庫を細く長く売り続けたかったんだろう
案外、謎の半導体会社も大量の在庫抱えてたりしてな インテルとnがやらかしたからな
AMDは大丈夫なのか?
とにかくps5が、いっぱい作れるよ
>>172
なんと、IntelとAMDの株式時価総額が逆転してしまった
そんな異常な事態になっている >>171
NVIDIAなら既に大量在庫が確認されてて秋以降セールのリークまで出てるよ
おまけにスレタイのキャンセル拒否食らったのはNVIDIAな
キャンセルできないんで4000シリーズ発売延期でギリギリ年内に4090だけ発売して生産を遅らせる交渉頑張ってる 車載、家電用半導体露光も、できるんでないの?
これが出来たら、半導体不足も解決するけど無理かな。
る
>>174
4シリーズとか高過ぎで売れんだろ
3を安値で広く売った方が良いと思うが >>172
一部のRyzenが余ってるっぽい
でもゲーム機ノートPCサーバー車載と引き合い多い割に体力無くて青や緑ほど発注してなかったのか不良在庫の話題は出てない
Intelは5億ドルふっ飛ばしたって記事出てた >>177
その3000シリーズがマイニング需要見越して大量生産した在庫があるから困ってるんだろ
あんまり安く広く売ったら激烈高値な4000を誰も買ってくれなくなる
その4000も材料込みで発注済だから生産しなきゃならないんだよ >>173
信じられんー、AMDの株100を去年手放したw
確認してみます。
様子見てintelの株を100買ってみるかな。
>>174
nvidiaは赤字出しそうですかね
intelはcpuの値段20%値上げして、赤字を抑える話ですねw アメリカのリセッション入りが確実になったんかな?
来年の6月まで不景気は続きまっせぇ…
>>178
AMDは前回570シリーズでやらかしたからマイニングバブルをめっちゃ警戒していると、記事にあった
おかげで、ゲーム付き570を18000円で買ったw
今回は無いな TSMCに補助金5000億円も出して作ってる熊本の工場はどうなるの?
また日本は財布扱いされただけなのか?
>>184
余ってるのは最先端の奴だけで熊本で作るのはそうじゃない >>184
外でも書いているけど、露光方法が違う
コストが安くて丈夫、車載や家電用 あんだけジャベリン撃って需要って増えないもんなのか?
需要の多い半導体というのはどういうやつなの?
汎用品なのか?
>>184
最先端は5nmで今後3nm→2nmプロセスとどんどん進化していく予定
それらは最新スマホやPC(パーツ)に使われるもの
日本で作るのは22~28nmプロセスで車や家電などに使われるものだから作ったところで需要が無くなることもないよ 余ってるのは最先端のグラボ用とかだからね
マイニングバブルは終わったので余りまくる
>>188
ジャベリンも実はアメリカの中小企業が大部分作ってたりするからな
技術的には90年代後半レベル これからは中国がパクってコピーできないようにアメリカが管理するみたいだね
うちの3070が火を吹くぜ
何もしてないと80度近く上がるからマジで火が出そう
3080安くなったら欲しいけど簡易水冷くらい入れないともたないわ
>>195
例によって韓国が逃げ回っているみたいだな 3060tiや3070が4万円代になったら買うわ
それ以上は俺にとっちゃかなりのオーバースペック
>>198
3070は発売直後だと色々キャンペーンとぶつければ6万くらいで買えたのにな
一時期は10万でも買えなかった >>199
3060が4万円台
3070が6万円台
3070tiが7万円台
3080が9万円台
今はこのくらいまで下がってるな
半導体余ってて尚且つ中古の在庫もダブつきまくってるからまだまだ下がりそう >>202
並んだり抽選してまで買う気力はないけどPS5が目の前で売ってたらすぐにでも買うぜ これから景気悪くなるから安くはなるだろうけど、為替もあるからどうなるかわかんねえや
SSD一気に下がるな
たぶんAmazonでは89%以上の値引きが続出する
いまは時期が悪い
今日ディーラーから連絡来てランクルの納車が今週の金曜日になったって
五年待ちだって言われていたのに
嬉しい
半導体不足のせいで自動車生産遅れてたみたいだし、良かったんじゃないの?
損気り出来ない転売ヤーとショップが
情弱相手にチキンレースしてます
そういや品薄からの強引な増産、供給過多でボコボコPC関連業者が潰れるような事って少なくなったな
>>201
後1万ちょいさがれば
以前のグラボ価格ってとこだね もう9月あたりにRTXの4000番台でるんちゃうの
>>216
在庫減るまで4000遅らせる予定だったが
大量発注で薄利多売を運命付けられた
最初は強気だろうがすぐ落ちるだろうよ >>213
そうやって弱小は潰れてって今は体力あるところしか残ってないから多少のことで潰れたりしない 3070ti買いたかったけど我慢できなくて5月に6750XT買っちまったよ
>>181
海外のメディアで言われてたけど20%値上げはブラフっぽい
今ある在庫を捌くために値上り前にPCメーカーは仕入れろってただの脅し
資金繰り厳しいから何とかして投売りせずに在庫減らしたいんだろうね
Intelが財政難でAMDが資金に余裕あるって変な時代だよなw パワー半導体が、余剰在庫に成ったら話は別だが、仮想通貨バブル弾けてグラボ余りやからなあ、まあメーカーと卸は、価格維持しようと悪あがきしとるから暫し様子見
>>226
インテルのグラボ市場再参入も凍結になるかもとか噂されてるからなあ。i740の悪夢再度に EUV使った5nmとか最新鋭の先端半導体だろ
CPUとGPUでしか用途ねーのに、そんなに需要ある訳ねーわw
>>228
意気込んでTSMCに作らせたけど
実性能がゴミらしいね あれか、EV大攻勢入る前にコロナと電力不足で
大量に在庫できちゃったとかか?
>>238
自動車、家電は信頼性重視なので
最先端プロセスは関係ない >>70
短期的に上げ下げあるだろうけどどう考えても需要は高まる一方だから転ばないよ >>184
日本の熊本で作るArF液浸の22nm-28nmとかはシングル露光で済むコスパ抜群仕様だから家電とか車載とか非ロジックで技術革新がない限り未来永劫使われる。
5nmとか3nmとかは、ただでさえコストのかかるEUVで更にマルチパターニングとかいう地獄。 しかも用途がCPUやGPUみたいなロジック半導体しか需要が無い え、じゃあ給湯器の部品がヤバいって問題は解消されたの?
マイニング特需やしな、一般ゲーマーはGTX1650で充分という
>>12
最先端の7nmとかはマイニングバブル崩壊でグラボチップを中心に余りまくっていてTSMCはキャンセル拒否
需要が切迫している自動車や家電系の制御やパワー半導体などは>28nmで生産設備の急ごしらえは出来ない 安くしろよクソ台湾
安く売らないならさっさと中国に吸収されて安売りするようになれ!
統一教会シンパの台湾は大嫌いになった
生産したグラボで仮想通貨掘ってたって4月頃いってたなw
最先端の半導体はギャンブルなんだろ?
熊本のTSMCよく槍玉に挙げられてるけど
確実に使う半導体なんだよね
大学の経済学では豊田のジャスト・イン・タイムをベタ褒めしてたが
吉野家が牛肉を輸入出来なくなって牛丼出せなくなったり
マクドナルドでポテトがSサイズのみになったり
トヨタでランクル4年待ちとかダメダメなんだけど
>>251
TESLAがRyzen使ったみたいに根本からやれる事を変えて車そのものに別の意味を持たせるとか革新的な事が無ければ大丈夫って噂だけど
毎度の事ながら熊本のは失敗すると思うよ バイクがボッタクリみたいに高騰してたから、これは朗報
台湾は日本を通さないと米国が許さないから
仕方なく日本に工場を建てるのだよ
ダーティーチップは米国には持ち込めない
それだけの事 台湾は一枚岩ではない
今月の中旬提出の報告書に半導体不足って書いてんだけど大丈夫だろうな
>>9
家電や車載用のプロセッサは単価が安くて
コロナ前から生産調整で減ってて今供給が足りない
熊本で作るのはそっち >>256
ランクルが5年11ヶ月とかに短縮するかも知れんね >>260
米国からの熱い信頼に答えようではないか >>80
今のままじゃ無理
長距離移動が出来ない、やろうとするとガソリン車より給電で時間がかかり過ぎる >>252
サプライチェーンが総て機能すれば。の話
天変地異に注力していたらCOVID-19にはじまりサプライチェーン経路上のライバルや様々な利益の目論見の隙間でドンドン溢れて足りなくなってる グラボ安くなるといいなぁ、グラボだけでPC組めたからなぁ。
トヨタの工員も半導体不足でダラけた仕事してたろうから作れ作れになったら嫌だろうな
>>252
去年世界で一番車売ったのはトヨタだけどね >>80
まあ難しいんじゃないの
ゲームチェンジ目的で政治目標にしても技術は追いつかん
イカれたポリコレグリーンディールがエネルギー開発への投資縮小、ひいては資源高からの露助の暴発の遠因になってるのは 旭化成が半導体やめたからDACが手に入らなくなったとか。
半導体って何?って聞かれて
詳しく答えられる奴居なそう
>>211
自動車は18mmだからそのラインはビデオカードやCPUに使ってない。 この機会に乗じて次世代Switch用のチップ製造をするなら
任天堂は転売ヤーに邪魔されずスタートダッシュ出来そうだ
>>230
結局は米中という2大マーケット次第よ
アメリカは脱コロナで前ほどは売れてないし、中国は不動産バブル崩壊とロックダウンで大不況っぽいからな >>281
そっち系はまだ暫くは全然足りねぇじゃん >>272
欧州のCO2対策はロシアの天然ガス依存前提だったからな
その前提が全部ひっくり返った 真空管はドクターストーンで学んだ
半導体って何?
どこら辺が半なの?
>>281
供給過剰はCPUやGPUとかDRAMだな。
足りないのは給湯器に使うマイコンやLSIとかセンサー類。
熊本の工場で生産開始したら、かなり余裕が出来る筈。 モーター制御用のFPGAはまだ足らん
ルネサスあくしろよ!!
>>286
ゲートに電気を通すと、通路に電気が流れるようになり、ゲートを閉じると電気が流れなくなるから半導体ね。
まあ、スイッチみたいなもんだな。 >>289
それじゃあ分からないだろ
電気通す⇒導体
電気通さない⇒不導体
電気通したり通さなかったり⇒半導体
って簡単な話だぞ >>258
逆に今まで国が手を出して成功した事例は? 嘘くせえw
本当ならPS5も店頭に並んでなきゃおかしいし
日産やトヨタだって受注停止とかやらないだろ
狙いは何だ?
>>275
電子軌道で説明するのが分かりやすいんじゃね(´・ω・`)
んで、ビデオカードはまだ買っちゃダメなん? >>294
PS5は大増産の目途が立ったと言っている
車向けはそもそも工場違うから、熊本の奴を待つしかない >>285
天然ガス依存に加えて油田開発も滞らせての原油の高値もな
採掘コスト高いロシア産が利益出ちゃうと覇権主義が牙剥いてくる 種類めちゃくちゃあるから一部がダブついてるだけ
作るのが難しい 材料入手が難しい なんて奴は生産が追いついてない
じゃあなんでインバータやリレーの納期が1年以上かかってんだよ。いい加減にしろよマジで
>>300
生産設備の違い
先端の微細化技術で生産されるGPUとかが余剰になっているけど安価で安定性が求められる物は今も足りていない おいおい、需要供給の予測ってそんなに難しいのかよ
おまえらいつも理系様はすごい、理系様はえらい、と勝ち誇ってるけど、このザマ。
昨日GEOからPS5自転車でさっそうと買って帰る兄ちゃんいたのはこの影響か?
TSMC様が作るような最先端の半導体が足りないのとちゃうで
自動車とかガス給湯器とかに使ってる3世代くらい前の半導体が足らんのや
てゆかps5でどんなゲームすればええのか全然分からんけどもw
>>9
>>54
ふんしばも増設してるんじゃなかったか?ナムナム人大量投入して >>293
そんな誘致事例ないから比較するものがないんだけど
結局根拠はなによ PS5でしか遊べないゲームて
ラチェクラとFF7Rユフィ編くらいしかなくね
半導体不足で家電の修理が遅れるとか言ってたけどどうなの?
>>315
誰もが忘れてるであろうリターナルって言おうとしたけどあれもPC版が出るの確定してんだよな >>318
リーフなら乗ってたけど2万キロぐらいで電池の3分の1が使えなくなって騙されたと思った。
電池の交換代で65万と言われて売ったけどリセールバリューも最悪で買取価格が7万円と聞いた時には開いた口が塞がらなかったよ。 今までは環境のためにも電気自動車使えと言ってたが
電力不足で逆に電気自動車使うなと言い出しとる
>>293
博識っぽい感じ出してる馬鹿は嫌われるぜ >>321
半身浴って右と左どっち?みたいな質問やなw >>320
ひでえなおい
結局電気つくるのにも何かしらのコスト掛かってるしバッテリーだって効果なんだからどうなんだ環境問題的にも
水素自動車といい NVIDIAが在庫抱え過ぎって話だろ?価格調整のために。
サムスンが設備投資すると
供給過多になる
いつもや
>>328
マスクと一緒
一部卸が在庫持ちまくってる
不足感と値上がりで注文が増え更に悪循環 >>301
全導体ってそれただのアルミじゃねぇか。
電気を通すか通さないかを
コントローラ回路で制御できるのが重要なんだよ。
例えば、水門 or 盛り土、 運河 or 埋立地、
後者の方が作るのは簡単だが、前者の方が開け閉め出来て便利だろ? >>328
「適正価格は市場が決める」
っていうのが大前提のはずなのに、
自分が損をしそうになったら Intel や Nvidia って価格調整するよな。
マジ許せん。
作りすぎたなら安売りしてくれてもいいじゃんね。 IntelのGPUのTSMC7nmが在庫ダダ余り
NVDAのGPUもダダ余り
仮想通貨のマイニングバブル死亡
余ってんのは7nmとか5nmとかEUV露光使った最先端系
家電や車載向けの28nmとかは相変わらず需要逼迫
>>308
SSDなんて2050年でもArF液浸28nmとか言われてるから
余ってるEUV露光の7nmとか5nmとかは全く関係ない
光学系使い捨てのEUVの割高コストを使って製造する
需要があるのはCPUとかGPUとかロジック半導体限定。 まだ半導体不足で製造が止まってるものが多いんだけどどういうこと?
本当に足りないのは40nmとか15年くらい前最先端だったラインの半導体らしいぞ
コスト高くなるだろうけど車、家電用のやつに転用できんの?
車載用も周辺デバイスは普通に最先端で作ってるから、無関係って事でもない
クルマ家電用はマイコン、スマホ用は汎用CPU。作りが全く違う。
SAMSUNGの3nmラインどうなったの?
折角完成したのにこの状況で誰が注文するんだ?Qualcommもいい加減SAMSUNGは見放してるだろ
このままじゃ全力運転一回もやらずにTSMCの2nm工場完成するぞ
>>337
それくらい前のなら我が国に生産ライン残ってそうだよね。 >>258
官僚が責任を取りたくないから、計画通りに真っ直ぐ作ったり、意見、進言は、威張っているから(これマジ)全部拒否。
例だけど
計画通りは例えば納期を守りたくて、官僚が怒鳴って強引に工場を作らせたりして、結局手抜き工事をこっそりしてしまう。
官僚が出世の実績も欲しいし、威張っているから、ちょっかいも出してくる。
憎しみが民間の方で生まれて、足の引っ張り合いが出てくる。
官僚がからむと、隠しているけどうまく行かない例が多い。
話が多いような >>342
4nmで良品率3割いかだったからな
3nmとか良品率1割台じゃねwwww
今でも良品かどうかしょっぱい所を出荷して爆熱のスマホを製造してる 去年の十二月から今年一月にかけて「半導体はまだまだ伸びる」ってSOXLを買いまくってた人が
ここにもいたけど大丈夫かなあ。
あれ、さっきパナソニックが半導体不足を理由に商品値上げってやってたんだけど…
>>343
無いよ
絶賛海外生産(中国、台湾)へ舵を大きく切っていた時期 一山いくらのクソみたいな値段のくせに
要求品質は桁外れに高い車載用半導体
いっそ自動車メーカーが内製すれば良いのに
>>346
長い目で見れば右肩で伸びるだろうさ
今は踊り場局面か反動調整局面か知らんが その数世代前の半導体ですらTSMCに5000億円も補助金出して協力してもらわないと工場作れない程ダメになっちゃったの?
確か20年ほど前には世界シェア50%でトップ走ってたなんて時代もあったような気がするんだけど
>>352
ところどころで暴落はあるにせよ、少なくともここ数十年先まで半導体需要はガンガン伸びてく感じするからね。
半導体に投資することは間違いではないだろう。 >>353
フルボッコにされたからな
日本だとキオクシア、ルネサス、ソニーが主要3社だけど最大手のキオクシアの年間売上高でもTSMCの四半期売上より1兆円少ない 日本の半導体が失敗した理由なんていくらでもあるだろ
確か記事にしてた元関係者のもあったはず
あれ読んで納得の内容だったわ
>>304
うちの部署だと発注は文系がやってて皆から文句言われてる >>358
予測して発注なんて、会社の仕事の中で一番難しいからな。
誰がやってもうまくいくはずはないのだから文系でよかろう、ということか。 >>350
大量生産出来ないだけで家電メーカーならどこも自社の半導体工場を持ってるよ。
初期ロットは自社Fabで作って安定したら中国や韓国に投げる。
ソニーが頻繁にプレステの改良が出来るのはそれが理由。 >>353
半導体って安全保障に関わる国策産業なのに国が分かってなかったからね
シェアそんだけ持ってたのは30年前くらいじゃない? >>353
長期間使う予定は無いからね。
ソニーと共同出資だからPS5用の半導体だし。 >>357
それなら日米半導体協定で、全て説明がつく。
それすら知らない情弱が陰謀論とか見当違いの憶測をしてるだけで。 >>361
円安になれば復活するよ。
なんせ半導体の製造設備も薬品もシリコンウェーハも全部日本で作ってるんだから。
その上で何で日本が負けるのか考えれば、すぐに答えは出る。 >>64
みんなボロクソに言ってたAtomをCoreにくっつけたら高評価なんだから笑うよな
しかしメテオレイクでまたガラッと変わるから今不満がなければ急いで買うこともなかろう >>365
Atom自体は低消費電力で文章書きとかプログラミングメインなら
十分使えるもんだからな
安いからってあれをメインで何でもやろうって低能が叩いてただけで >>366
AtomPC持ってたけど、艦これですら動かなくて捨てたわ。
ノートPCに使えるほど省電力でも無いし、何もかも中途半端という印象だね。
そもそもコアを沢山積んでも、ほとんど遊んでる状態だし、Alder Lakeは高性能なコアをもっと増やして省電力モードのコアは減らした方がいいんじゃないかな。 中古車のハイパーバブルがやっと落ち着くか
高値で掴んだ所が売り捌けなくなったらどうなるかな?
>>367
>ノートPCに使えるほど省電力でも無いし
Atomノートなんて大量に発売されてたが >>369
すぐに消えたじゃん。
稼働時間がARMの半分しか無くてさ。 >>371
北朝鮮と韓国、中国と台湾。
なんで戦争リスクが一番高いところに半導体工場を集めたのやら。 供給過多でお値段下がっても
円安だから結局時期が悪い?
>>373
半導体工場が日本に回帰するなら、いいんじゃね? >>367
T100TAを使ってるけど、出先で動画を見たりPDFを開いたりする程度はできるし、車からでも充電できたりで結構重宝してるけどな
あくまでサブ機としてだけど >>370
Atomノートはチョイ前まで仕様変えて結構出てたぞ?
今はセレに名前変えたから気づかんかも知れんけど
ARMのは動かんアプリ多いからWinである意味ないでしょ
10年前ぐらいのAtom小型ノートだと実質14時間ぐらい
充電保ってたから十分 >>363
半導体協定を回避しなかったのか、できなかったのか、って話は棚上げにして上から目線されてもなんもわからん
情弱ナメクジに説明してくれるとありがたい >>1
そりゃそうだろ
それを見込んで人や機材を導入したのに
都合悪くなったら減らすから契約解除しろとかw
まぁ日本は従うんだろうけどw >>377
では、説明しよう。
当時、日本は対米貿易黒字をアホほど積み上げていて絶好調だった。
そして次の産業に半導体を国策として推進していた。
だが、アメリカも自動車産業を日本に奪われて半導体産業に活路を見出そうとしてたので、どうしても日本を抑え込みたかったんだな。
それで自動車か半導体かどちらにするか日本に選択を迫って、結局当時絶好調だった自動車産業を選択したわけ。
でも、半導体も諦めきれない日本は韓国に半導体工場を作り韓国製として売る方法を思いついた、これが迂回輸出と呼ばれている。
ところが誤算があって韓国に作った半導体工場で韓国が独自製品を作って売り始めてダンピングで日本やアメリカより安くDRAMを売り始めた。
これが何の半導体技術もない後進国の韓国が一大半導体メーカーになったからくりで、韓国単独ならあと100年はかかった筈だけど
慌てた日本と米国は韓国のDRAMに高額の相殺関税をかけて市場から締め出そうとしたが韓国がWTOに訴えて半導体技術に無知なWTOは
日米の相殺関税を違法と判定した為、DRAMの世界市場を奪われてしまったんだな。 >>365
そもそもATOMは産業用とか組み込みがターゲットだったものだから >>379
ありがとう、個々の話はなんとなく知ってた気がするけど通しで聞くと理解が深まるね
なんというか戦中からずっと、アメリカは対日政策で失敗しかしてないな
圧迫して表面上潰すより共同事業化した方がwin-winだったろうに >>365
そもそも、例えば12900でEcoreは8、12700でも4積んでるんだから、ベースのAtomとは比較出来んよ >>379
すべての説明ってわりには政治部分だけが理由って笑うわこんなん
微細化競争の中でなぜか歩留りに拘ってコスト負けしたり上の決断が遅くて投資するタイミングや方向が的外れだったり
赤字垂れ流してはコストダウンコストダウンって言いながら従業員の給料減らして必要な設備投資を先送りにして現場軽視で時代遅れの工場で時代遅れの製品をMADE IN JAPANの名のもとに出荷しては叩き売り
新技術だって発表は早くても実行に移して製品作るまでは遅くて後追いの海外企業に製品では先越されるとか
何か日本の半導体関係で働いてた人の意見ってクッソ辛辣だったぞ あくしろよ俺が契約したジムニーシエラまだこないんだからよ!
うそくせー
日米からに先端ウェハーや材料の賞味期限が短いからすでに発注してるんだろう
余ってるのがしょーもないチップとかで必要なヤツが無いとかちゃうの?
製造が回復しても輸送の問題は引き続き存在してるけど
>>384
>何か日本の半導体関係で働いてた人の意見ってクッソ辛辣だったぞ
そいつが「国際政治で負けました」って正直に言っても、その記者がそれを記事にすると思っているのか?
枝葉末節、戦術的なことをいくら言っても意味が無い >>38
オクやメルカリも慌てて売ろうとしてるな。 >>196
ケースの側面板外して扇風機の風あてるだけで水冷化以上に効果あるはずだけど >>384
そんなミクロな話で韓国に負けた理由は説明出来んだろ。
>>379の話がDRAMで世界シェアを失った原因であることは間違い無い。 そろそろSandyBridgeから卒業したい(´・ω・`)
熱暴走するようになってきた
EPなE5 1650もTSエンコで使ってるけど、クーラーよりも熱源として発熱力勝ってる(´・ω・`)
>>31
いいねじゃなくてよくないねだよね(アスぺ風) >>384
圧力に負けた上に鵜飼やろうとして失敗した
スピード感やら末端の給与もゼロではないだろうけど、傾いた上で凋落するまでってのは当時の半導体企業が全部ゴミかもっと大枠の理由が必要でしょ 絶対誰かが価格を釣り上げるためにせき止めてただろ
上海のロックダウンも怪しい
本当の理由はなんか経済的事情だったような気が
>>401
10年くらい前の給湯器だと制御基板のメインはZ80
近年は表示部が凝っているけど基本は変わらない
その他電源、点火制御周り含めて旧態依然とした半導体を使っているけどこれらの半導体の生産が遅れているので安定供給まで期間が必要 >>403
ザイログZ80か懐かしい
まだ、現役とはw >>406
給湯器その物は大きな技術的な進歩がないからね
しかも長期に渡って安定稼動が求められるので2000年代になってもDIPタイプを使っていたメーカーもある
今は流石にQFPあたりにはになっているかもしれない