死亡ひき逃げで3人目逮捕 中国籍の男は容疑認める
https://news.yahoo.co.jp/articles/0447dfd68f877c6f046da4566151c18af5bdc97e
茨城県で男性が死亡したひき逃げ事件で、新たに中国籍の男が逮捕された。
10日未明、龍ケ崎市の県道で28歳の男性がひき逃げされ死亡した事件で、警察は、これまでに逮捕した2台の車の運転手に加え、11日夜、中国籍の鐘家宏容疑者(40)を逮捕した。
鐘容疑者は容疑を認めていて、警察は、ほかにひき逃げをした車がないかも調べている。
茨城 龍ケ崎 車にひかれ男性死亡 ひき逃げなど疑い2人逮捕
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220911/1000084642.html
10日未明、茨城県龍ケ崎市の県道で28歳の男性が車にひかれ死亡し警察は、それぞれ別の車を運転して、男性をはねたあと、現場から立ち去ったとして43歳の会社員と55歳のタクシー運転手をひき逃げなどの疑いで逮捕しました。
警察によりますと、いずれも容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは龍ケ崎市出し山町の会社員、小玉慎悟容疑者(43)と、千葉県佐倉市井野のタクシー運転手、會田誠司容疑者(55)の2人です。
警察によりますと、2人は10日午前3時前、龍ケ崎市小通幸谷町の県道でそれぞれ別の車を運転していたところ、近くに住む会社員、高崎拓磨さん(28)をはねて現場から立ち去ったとしてひき逃げなどの疑いが持たれています。
高崎さんは頭などを強く打ち、搬送先の病院で死亡しました。
警察は、現場の状況などから高崎さんが複数の車にはねられたと見て、周辺の防犯カメラやドライブレコーダーの映像を分析するなどして捜査していました。
調べに対して2人はいずれも容疑を否認しているということです。
警察は当時の状況をさらに詳しく調べています。