手ぶらで出かけたい人から注目を集めている「スマホショルダー」。両手が使えて身軽にスマホや小物を持ち歩けるため、あらゆるシーンで便利に使うことができます。今回はそんな流行中のアイテム、スマホショルダーのおすすめを紹介します。
男性が使用しやすいスタイリッシュなデザインのものや、タフに使える高機能なモデルを中心にピックアップしました。
【画像】米国国防総省が定めた「MIL規格」をクリアした、頑丈なスマホショルダー
スマホショルダー:両手が使えて便利
スマホショルダーは、スマホや貴重品を入れて持ち歩ける小型のショルダーバッグのようなものや、スマホケースにショルダーストラップが付いたシンプルなものなど、さまざまなモデルがあります。最近は手ぶらで出かけたい人が増えていて、今大注目のアイテムとなっています。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/84bdbec47f0cce565e350275492335c14d6f562d&preview=auto スマホと鍵は前ポケット、財布ケツポケットで余裕だろ
ひったくりチャンスが到来!ってグエンは喜んでるんだろうな
個人情報やお金が詰まってる貴重品をぶら下げる
巾着切りにやられちゃいそう
壺も倉価もカル卜は政府に近付けさせるなよ。
男ってなんで手ぶらで出歩くの?
何も持ってなくて困らないの?
なんかカバンの中にスマホとカード3枚と鍵一本しか入ってないからこれだけで十分な気がする
これ付けて急ぎ足でパチンパチン言わせながら歩いてる女の子いたわ
音だけはもうセックスだな
胸ポケットに入れてクリップ付きストラップ最高だわ
余計な荷物は要らない
胸ポケットにネックストラップ
じゃないと落とすし飛んでく
隣のバズる家族だけ好き
こっちはすぐ使えるからいいとしても
これだったら鞄かポケットでよくない? これ女の子がやってると確かに可愛いんだよな
なんかパスケースをぶら下げてる小学生みたいで
うちのカーチャンよくスマホをどこかに置き忘れるからこれ良いな
すぐ鞄にしまえばいいのにやらないから
遠心力ついて軽くぶつけたつもりでも画面割れるわあほか
むかしはカバンにPCで携帯はポケットだったが・・
今はスマホがでかくなってカバンに入れる事に
それで腕時計端末が必須になった
ガラケー時代からベルトにつけるケースを使ってる
ちょうどそのときの職場が舞台関係だったので
両手が空いたほうが都合が良かったから
スマホ買った時から100均でリングと帯とか買い揃えて自作でやってた
スマホショルダー買ったら銃撃されても助かって彼女も出来ましたってエロ漫画の裏表紙に書いてあった。
盗難とか大丈夫かよ?
引っ張られたら意外と強度あって死にそう
ちょっと前に登山で使うサコッシュを町中で使うのが流行ったな
やる事が保育園児並み
落としてもいいように大きく名前も書いとけ
確かにスマホの大型化でポケットだと邪魔になってきたからね
>>33
体傾けたり前屈みになったりしゃがんだり
無意識にいろんな所にぶつけて
画面粉々に割れそう 山とか高所でスマホ弄ってる時に、もし落としたら?って思うと首から下げたくなる
拳銃入れるホルスターみたいにしたい
そういう製品無いのかな?
>>58
首にひもとおして機材操作とか自殺願望でもあるのか? >>62
空挺部隊のヘルメットじゃあるまいし別に大丈夫だろ >>59
ネタで書いてるのか知らんけど
おっさん向け過ぎる
おっとニュー速の平均年齢40~50だっけか… 昔から社畜がガラケーにネックストラップとか使ってただろ
専用ケースとストラップ両方買うのが前提だね
結構なお値段になる
シンワ測定の安全ワイヤーコードでOK
見た目とかどうでもエエわ
どうせなら首からぶら下げるだけじゃなくてちゃんとπ/になるようなの着けて欲しい
母親がスマホ持ち出した頃から使ってたから婆臭いイメージしかない
煙草はTシャツの袖にぐるぐる巻き
ジャリ銭は耳
紙幣は下乳な
スマホよりちょっと大きい鞄タイプはアリで買った
そろそろ1ヶ月だからもうすぐ届くだろう
紐タイプはセリアになかったけど99円のスマホ側だけのを楽天で見つけ注文したが5日経っても発送しないw
そうこうしているうちに涼しくなって出番が減る予感
画面どんどんでかくして重くしてついに専用持ち運び袋まで用意
どんどんスマートじゃなくなっていくなスマホ
>>1
仕事で狭いとこ通るときにガンッ
バール使ってて反動でガンッ
で2台壊した ひったくりチャンスが到来!ってグエンは喜んでるんだろうな
かなり前からケースにストラップ付けて下げてたのいたけど今が流行りなんだ
これストラップと変わらんだろ
アップルって最終的に日本のアイディアパクるよな
>>71
今どきはパイスラ斜めがけだけど後ろに本体が回っちゃった時にブチッて取られそうな気がする
自分の動きによってはどっかに当たって壊れるんだよなぁ
街中で写真を撮る人にとっては流行ってくれてありがとうな感じかな
まぁ盗撮で捕まるヤツいるだろね ショルダーと聞いてレッドショルダーを連想しない奴は居ないよな?
>>1
手ブラしたら両手は使えなくなるだろ
アシュラマンかよ >>85
散々信者がでかい声でストラップ穴否定したのに スマホだけじゃないし
財布も鍵もハンカチやティッシュも
男女問わずスマホを尻ポケットに入れてるのをよく見かけるけどあれしゃがんだ拍子に力かかってガラス割れないのか?
あとトイレでズボン下ろす際に便器にダイブとかしそうじゃね?
胸ポッケに収まるスマホ欲しい。てか次はそうする。縦長なのは勘弁してくれ
Pro Maxとかポッケ無理だしカバン中は面倒スマホショルダーはカッコ悪いし
>>97
お尻ポケットにSONYのノートPC入れてるのを思い出した 中学のとき、頭が性欲に支配されてた俺は、クラスの女や知り合いの女によく手ブラしてた
揉みしだくとかじゃなく、包んで軽~くふにふにするくらいだけど
平成はおおらかな時代であった
同窓会のときに女どもはそのことを覚えていたけど、曰く、酔ってやたらキスしてくる奴よりは100倍マシだってさ
最近のスマホでかすぎるんだよな
5インチくらいで充分だわ
男性向けも登場ってか元はと言えばリーマンのオッサンたちが社員証と一緒に首からぶら下げたのが先だよな、それにこれ使ってる女性でバッグ持たずの手ぶらなんていた試しがない
>>3
て言うかガラケーの頃もあったよな
かなり痛いやつ扱いだったような >>65
車のドアミラーに引っ掛けて悲惨なめに合うんだろーな
そしてここのネタになる もうでかいからポッケに入らんやろiPhoneSEサイズじゃないとな
女はすぐにスマホの画面バキバキにしてしまうからこういうのいいんじゃない?
スマホは使ってないペットボトルカバーに入れてる
ハンドタオルと一緒に入れてジムに行ってけど一番いいわ
自転車乗る人にはいいよ
信号で止まるたびに気軽に見れる
これ見ると、やはりカバンは小さいほどいいのが良く分かる
カバンのコーデは永遠のテーマだが、カバンはでかくなるほどコーデがダサくなる
>>66
俺持っているが、左に付けられないからお蔵入り これつけたらつけっぱなしなんだろ
ポケットに入れにくい服のときはいいかもしれないけど
普段はうざくないか
>>3
いい加減女子とかもダサいって思わせないとね >>130
ポケットもない服で
女性が大きなバック持ちたくない時に良いらしいよ スマホにカバーもケース(袋)もいらないから紐通せる穴復活してくれよ
>>127
荷物をいかに少なくするかが秘訣だね
かばん小さくてもパンパンに物入れて膨らんでるのとかはちょっとね
逆にかばん大きくても、物がそんなに入ってなくて余裕があれば清潔感も出る バッグとか肩に掛けて持ち歩くのが煩わしいから手ぶらになってスマホ肩に掛けんの?はい?
まあスマートフォンをズボンのポケットに入れると汗や埃で汚れるし防水性も怪しくなるから
外に出しておくのは悪いことではない
特に今なんて2年ごとに買い換えるために下取りに出す時代、綺麗に使うためにポケットに入れないというのは分かる
昔、客先に謝罪行くのでついて来て、と派遣に言ったら、手ブラでいいですか?と聞いてきたので、服は着てと答えた
>>3
肩じゃなくて腰に巻くのは使ってるわ
子育てすると滑り台で遊ぶから後ろポケットに物入れれないからな >>66
今時タバコ入れるなんて
ど貧民か奴隷階級 両肩にかける銃のホルダーみたいなスマホ入れ出してくれ
>>66
想像してるのはこうゆうのでしょ
やっぱりみんなでかいスマホを邪魔だと思ってたんだな
>>1
それ、ストラップが片方だけ外れて結構な勢いで地面に落下したら
確実に終わるよな。腹ぐらいの高さから地面に落とすなんて致命的だろう
一般的なテーブルよりも高い位置だしな ホント本体がスマホって感じだな
操られてる事を自覚した方がいいよ
スマホ以前はポッケに財布だけだったが
いまはミニショルダーにいっぱい荷物入れるようになってしまった
コロナもあって、替えマスクやアルコールスプレー、小型ウェットティッシュ、
絆創膏に綿棒、ポケットティッシュにハンカチ、それに5000mAのバッテリにスマホ、iPad、財布…
荷物がズッシリ重い…
スマホはポケットだが、後は全部ウエストポーチに入れてる
>>1
これ犯罪助長してね?
機種判別出来るし簡単にひったくれるし >>154
iPad持たないだけで軽くなるでろ
スマホでいい >>158
老眼でスマホはもしもしと電子決済しか使わないんだよ
iPadはiPadminiだからそこまで重くない なんか幼稚園児みたい
物は持たされてる感が出るとダサくなるよ
>>149
まともなケースなら手に持った高さから落としたくらいじゃ壊れんだろ
ゴミケースかもだけど すぐに電話に出れないね
そもそも規格をクリアしてても国防省の人は使わないし
昔はジョギングの際腕に巻いてたな 今はapple watchだから楽なもん