あと6年で日本の物になってしまうらしい 次から次へと良くもまー出てくんなw
いい加減滅んでくれよ!
>>3
結局どれだけあっても掘削できないと意味ないのでは? 朝鮮半島南部は日本領土なんだから朝鮮人追い出して回収しとけよ
>>11
日本が開発どころか調査も拒否してる
2028年になったら時効完成して、日本単独で開発できるようになってしまう 日韓戦争でも起きるんかな。胸熱っすよ(´・ω・`)
明らかに日本の領海でも頭突っ込んでくるのが特亜だぞ
心して警戒しろよ絶対に譲歩なんかするなよ
韓国側の根拠は?
ってか日本にはなんでも日本に反対する人達がいるしそんなのがなんも言っていないのなら正当性は日本にしかないのかな?
>>17
大陸棚協定があるから、2028年までは日韓共同開発地域
だけど日本が動かないから韓国も動けず仕舞い 原油奪おうとする特亜の船には魚雷を撃ち込んで木っ端微塵にしろ資源を渡す訳にはいかない
>>18
大陸棚協定
一緒に共同開発することになってた
けど途中で国際法の判例が更新され元々韓国有利だったのが日本有利に変わってしまう
だから日本は開発中断して時効切れるの待った もうわりとガチで韓国人を見つけだしてカチ込んで天然ガスぶっかけて皆殺しにするしかないわね
自衛隊が急に5年で防衛費倍増とか言い出したのってもしかしてこれが理由だったりする?
中国が斜めにパイプライン通して吸い取ってる場所やんw
>>23
サンクス。自分でも調べてみるわ。
つか、これから対日工作めっちゃ激しくなるんじゃないの。最近の韓国の気持ち悪さ半端ないし。 石油がプランクトンの死骸由来なら陸より海の方が多いのは当然かもな
>>23
デタラメやん大陸棚協定だったら東シナ海は中国の大陸棚やんか 嘘吐いてまで泥棒したいんかい まずあの辺で石油・天然ガスは出ない なるほど、2028にはエネルギー事情が改善されるのか。
>>28
そういうのも全部入ってるんだろうな
1年期限の徴兵制も始まるかもな ようやく日本のターンか。
ここでもし野党が政権取ったらと考えると恐ろしいな。
こういうのを、日本から進んで「一緒に開発しましょう」と言えば
韓国国民や政府の日本に対する怒りも和らぐと思うんだがなあ
資源をを独り占めしようとか、セコイし外交音痴だよね。
>>38
ん?共同開発区域って書いてあるけど あんな所に大陸棚とかないやん 韓国人の大部分は日本は軍事力で簡単に勝てると思ってる
ロシアのイスカンデル弾道ミサイルのコピーの玄武ミサイル3000発で勝てるとのこと
なお、そのミサイルをロシアはウクライナに対して3000発以上撃ち込んだが、どうなってるかは言うまでもない
マスゴミが自民叩き、韓流ゴリ押し続けるのってこれを泥棒する為なのかな
位置的に韓国がいちゃもんつけるには無理やろwww 対馬から左下なんやから
こい言う厄介な場所はアメリカと合弁会社を作って開発しろ
共同でやってもいいけど韓国はバックに中共の影があるし
アメリカが許さないんじゃないか?
>>51
そっち側じゃなくて北海道沖がいいと思うで >>51
壺?
日本向けの軍拡を続ける韓国に資源をくれてやる意味が分からない >>39
EEZって各国が適当に言ってるだけで 津軽海峡ですら漁船や客船は通行して良いもんなぁ 自分勝手に決めちゃダメな事よ ユンの次は左派系が勝つだろうから文在寅レベルの反日大統領になる
条約が無効になる間際に韓国は必ず日本の許可なく掘削するよ
この第七鉱区の存在は韓国では映画化されたりして昔から有名だし韓国の反日素材は増える事があっても減る事は無いからね
島根沖のガス田狙ってるし 下手すると新潟のも狙うかもな
>>41
>>40
韓国って日常的に日本で日本人に偽装してこういう工作やってるよな
どこのSNSも気持ち悪いというかキムチ臭いのが多過ぎ >>45
それで勝てないことはナチスドイツがイギリス相手に証明してるしな >>65
ちっとは 勉強しろよ EEZは海岸線の中心を勝手に排他的経済水域と決めただけなのよ 200海里とかを適用できない海域で日本が州長してる
大陸棚協定は主に中国が巨大な大陸棚を持ってるから沖縄周辺すら全部国境線と主張してるもの 日本の国際社会への対応が試される
あの辺の海域を勝手に一国の解釈で自分のものにしてしまったら沖縄は中国って世界地図になるぞ 気をつけてね タダでさえ理屈では負けてるんだから そこにある長崎県の無人離島が狙われてるらしいな
日本の釣り人がよく行くスポットだけど第二の竹島にならないことを祈る
>>40
そっくりそのままチョンに返してやれよ
相手がしないから自らもやらないのなら口答えすらするなよ >>70
日本には技術も資金もあるやろが
韓国にはそれらがないんやから韓国から呼びかけるのはおかしいやろ
日本がG7としてさらに常任理事国の座も望むなら日本の方から呼びかけて大国としての責任を果すべきとちゃうの? >>71
巧みに上海と台湾を隠してるけどマジ微妙過ぎる位置じゃね? >>40
日本が金を全て負担して日本が採掘しる!採れた資源は折半ニダ!もちろん共同開発だから技術供与もしる!協力してやったんだから当然見返りも用意しておくように!感謝の気持ちを忘れるなよ! >>12
だからあいつら九州を狙ってるんだよ
朝鮮戦争のきっかけだってそこで北から背中を撃たれたことからや
そのまま滅べばよかったのにな もう宝くじ(資源)当てるしかない崖っぷちだもんな韓国は
日本もあぶねーがこんな資源に頼ったら国力も国民も中東みたいに衰退するから出ない方がいい
思い切り日本の領海じゃねえかw
ここに韓国がシャシャリ出るとか、頭おかしい。
>>72
竹島に対して同じ提案やってみろ、寄生虫が >>77
九州はかつて古代朝鮮のものだったと韓国でツアー組んで回ったみたいだしな >>56
この反日コンテンツは竹島を超える熱さになるだろな。 >>14
やっぱ自民党に国政任せておいて良かったわ >>40
そもそも韓国国民、政府の怒りってのが根拠ない筋違いなんで
ほんと糞食いグックは何回言っても理解できない池沼ばかり 韓国はコレ使って掘ると良いよw
オイ在日朝鮮人オマエラの先祖の発明だぞwww何とか言ってみろよwww
>>51
共同でやる理由が無い。
あるなら教えてほしい 何十年も東シナ海含め膨大な石油があるって言ってるけど、日本がそんなもの掘る気配すら見せたことないからいつもの何年分の原油あるある詐欺だろうね
眼の前に大金が落ちてるのに拾わないんなら頭おかしいレベル
ここもそんな感じ
俺たちの生きてる間に日本の油井が作られる日なんか来ないよ
>>72
だから、南鮮と協力してうまくいったことが過去にあったか? >>68
だから韓国は関係のない場所じゃん
韓国の領海でもEEZ内でもない 石油って30年どころか質を問わなければ500年はあるらしいw
そこだけじゃなく尖閣周辺も、大油田地帯なんだよな
大油田があるんじゃなくて、大油田がいくつもある大油田地帯
だから中国が毎日ヨダレを垂らしながらうろついてる
まあ、実際は掘ってみないと分からんところだけどね
ベネズエラみたいに熟成されてない使い物にならん石油かもしれないし
>>56
日本だって馬鹿じゃないから、監視は倍以上に厳しくなるっしょ >>72
おいおい
チョンは他力とは言え仮にも先進国に入った国だぞ
色んな意味で資金も技術もないわけないだろw
何時までも属国根性が抜けない国だな 日本って原油採れたら誰が儲かるの
税金が安くなったり病院や学校がタダになるわけでもないんでしょ
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
10年で300万部失う惨状
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。
全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
>>111
コロナみたいに海外の掘削会社が儲かるだけだろうな
政府がそいつらの犬だからな >>102
つか、日本国内は割と天然資源ありまくりだぞ
石油も天然ガスも金もレアメタルも見つかってるし、掘り当ててる。
ただし、掘っても埋蔵量が少量だったり、掘るコスト高かったりして掘る意味なかっただけ >>72
ワールドカップで作ったスタジアムの金返せや これ上手くいけば日本は税金タダの国になれそうやね。
よしチョンコなんぞに取られてたまるか
来るんじゃねえよキチガイ共😡
海の底だからそんな簡単じゃないが近年やたら韓国が敵対的な理由だったりする
>>122
そんな売国企業じゃだめだろ
出光にやらせろ >>125
ま、理性的な俺でも無理難題の好機な代表者として煽るわな。 >>1
弓庭スレ
スクリプト、このスレは荒らしていいぞ >>103
って言うかふつうに日本の領海だろここ
クソ支那が余計な横槍入れてきそうだが 中国が尖閣を狙うのも、この大昔の大陸棚論由来なんだよな
200海里の時代になる前の理屈だと、沖縄のすぐ北にある沖縄トラフという海溝が日中のEEZ境界となるが
今の国際法だとEEZの位置は日中の中間点となる
そして中国の理屈でこの境界を沖縄トラフとするするためには
沖縄トラフより北にある尖閣諸島が邪魔になるから中国派占領しようと企んでいる
>>77
なるほど
だから最近日本は韓国に九州を返せなんていうアホな主張してるアホチョンが発生してるんけか >>133
一回現地に行ってみればいいんだよ
仕事で行く前はネットの情報でただムカつく国だったけど、
行って見てみたら「可哀想な連中」だと思うようになった >>1
2028年ってもう韓国なんか無くなってるよなwww スマホレンズ野郎が外相の間は何が起きるか心配でならんな
>>55
公海上を通行してるのがそんなに不思議かw >>3
原油代金踏み倒す国とは思えないファンタジー設定w 原油代すら払えないから
原油を持ってる夢をみたいんだろうなあ
いかにも彼ららしい
>>40
こんな事言ったらら開発資金は100パー日本持ち、利益は5割以上よこせと騒ぐだけ
指でも咥えて黙って見てろwww
くらいがちょうど良い て事は、元から主導権は日本に有るというお話。
朝鮮人には何も関係無い。
大陸棚掘るのって原油もメタンハイドレートもコスト凄まじくて損益分岐点突破までにアホみたいな年月と金をジャブジャブ使うんだろ
やりたかったら韓国だけでやれよ、日本巻き込むな
>>145
採算取れるならちょっと位反対されてもやる。
日本は石炭、石油、ガス、貴金属の資源はあるけど、資源のない国となっているのは、採算取れないから。
外国の露天掘り、地表に溢れ出てくとこと勝負になる訳がない。 海底油田は採算がね、一度掘ったら出し続けなきゃならんし
>>146
採算ってか、大きな顧客が無いと掘らないよ。そりゃあ試掘はするだろうけど、生産って話になるとちょっと違う。
昔は石油公団があったから国をバックに予算を引っ張ってガンガン掘ってた。
磐城沖は東電が居たし、新潟は現存の岩船の他に二基あったよ。石油資源開発か。
今は岩船沖の一基のみ。
海洋プラットフォームを作るのに100億が相場。
大型タンカーが着けれるようなメガフロよりも巨大なプラットフォームだと200億
それだけのカネを用意出来る客が無いと生産としては掘らない。
露天堀りは陸上の話だよね?海は違うんだよ。 >>77
それ昔から言われてる都市伝説
原因はアチソンライン 過去から現在に至るまでチョンのテリトリーである根拠が何一つ無いのに何言ってんだとしか
>>128
海底トンネル開通するとまた変な領土理論持ち出してきそう なんかヘンなこと言ってる奴おるなあと思ったら
「領海」とか「排他的経済水域」って言葉を正確に使ってない人わりといるのな
領海ってのはめっちゃ狭いよ
>>145
どうせチョンに言わされてんだろう
売国奴しかいねーな九州中国地方は
沖縄はレベチだが 日本政府は韓国に乗っ取られてるから巡り巡って韓国のもの