モスクワに核一発でおわり ウクライナに確殺打ち込んだら周辺国からモスクワに核が飛ぶし詰んでる
>>1 日本が生き残る手段はたった一つ 韓国と強力な軍事同盟を結ぶ以外方法はない 10日の訓練で戦線に出されるロシア兵が待ち受けるのは イギリスSASの御指導御鞭撻の下で半年鍛えられたウクライナ兵 pvpとして成立するか?
おいおい、第二次世界大戦の人海戦術再びか? 正直、人海戦術が現代兵器相手に通用するかは気になる
30万人のうちどれくらいがウクライナに寝返るかな?
ウクライナの人口は4000万人だから、1/10が参加しても400万人になる そこに、西側からの膨大な補給が届き続ける 短期決戦でウクライナ人の心を折れなかったロシアの負け
やる気のないやつ30万も集めてどうすんのよ ただのお荷物やんけ
ロシアはとにかく将校が足らんから機能的に動けるかどうかって アメリカのそれっぽい機関が言ってた
ロシアの滅亡が確定したの間違いでは? 若者をミンチに変えてどーすんのよ。
装備も将校も足りんのやろ? 現場は混乱するんじゃないのか。
>>1 うん、 死にぞこないの老兵や素人をかき集めて30万人 プロ兵士の生き残り(10万人くらい?)とあわせて 最新兵器はもうないしミサイルも勤労奉仕で生産中のやつ 俺でも逃げるわw どうもしないけど 北朝鮮はどうすんの パヨはジョンウンと戦うのか
ハイマース 一基あたりどのくらいキル出来るか考えようね
ロシアが滅亡すると思うが、一つ気になるのが、未来人の予言でロシアがむしろ滅亡じゃなく覇権を握るみたいなのがあった気がした
最終的に核を使うといえば参戦されないなら物量押しだろうね
>>28 プーチンがこんな無茶してなければEU各国に親露政権が乱立してる未来もあっただろうねー あとは、エネルギー政策で言いなりにさせて旧ソ連国併合もあったかもしれない 3000人の囚人部隊が3日ももたずに全員戦死したとか 30万人なら100倍だから300日は持つだろ
人海戦術 対 最新兵器 さぁ、数が質を凌駕するのか!?
戦争は基本傍観 強者にへつらい、生き残り、弱体化した者を蹂躙する
そんな兵員支える兵站能力や、動員に耐える社会基盤があるのか?
ウクライナも女甘やかしてないで徴兵しろ 男女平等が世界標準だ
日本にいることで徴兵に行かなかったアレたちは 今、小さくなってるな
ロシアはルガンスクとドネツクの独立が目的でもう一つアゾフ=ナチズムの排除が目的で侵略はしないという建前 まあ独立が侵略だろというのは解るがそれら地域の住民が酷い殺され方してたのも事実で独立は仕方ないのだろう だからそれら独立以上の事したら日本としては強い経済制裁を行うべきだろう 日本は経済制裁くらいしか出来ないしねw
もっとも、日本はその生き残って弱体化した国にガチバトル仕掛けても負けるだろうけどw
ロシア軍が敵はクレムリンに有りと回れ右したら笑える
これ財政の裏付けはどうなってんの? 中国からカネ借りて戦争してるとすればロシア勝っても詰みだな
やはりここは日本が一肌脱いで在日韓国人をロシアに送るべき
>>9 それだな! 先ずは在日韓国人総終身兵役に協力するべき 在日韓国人を韓国に送って日韓友好! >>60 財政? 払わなければ何の負担にもならんのだよ 薄給で死ぬまで戦わせる 30万人はすぐに動かせる契約軍人の数 後ろの方で呑気にしていた奴らを前線に送り出すから、その穴埋めに30万人集める ロシアの西半分で警備してる担当なんて新兵やヨボヨボ爺さんで十分 この30万人の移動が済んだ後に、次は徴兵部隊の中からマシなのを訓練して送り出す
まあそれしか無いだろう 在日韓国人は何故か極右でロシア倒すべきって言ってるし 韓国人なら日本人じゃ無いから戦争に参加出きるしなw
今まで通りウクライナへの武器供与が続くなら ロシアが何人動員しても関係ないだろ そもそも、もう戦車とかもないんじゃねぇの? まさか歩兵だけで攻める気か?w
法案を精査すると段階的に動員数増やして最終的に100万人デリバリーする事になってるらしいよ ウクライナ側は現状で70万人動員中だっけ、さらに追加を出せるかな? 正直100万を捻出できてもまだウクライナ戦えると思うけど、両軍ともとんでもない数の死者が出る事だけは確か
ウ軍はNATOからの最新兵器の供与だけじゃなくあらゆる情報提供と丁寧な軍事指導も受けてるらしいな
最初から全力で戦ってりゃ終わってただろうにアホだよな
>>71 ロシア国外に逃げ出して反政府活動をしている実質テログループ、「いわゆる自称独立系メディアの解釈によると」な レンドリース10月から始まるんだろ ロシアは武器も足りない状態で最新兵器にどうやって戦うんだよ
>>42 極東配備に影響なければいいけどな ロシアが心配だ 人も通常兵器もゴミのように消費していく これなら核使ったほうがコスパいいだろ
>>74 最初から本気で戦った場合はアメリカ方式になるから 市民が1000万人規模で死ぬぞ まぁ、どっちみちロシア側の武器が底をつくまでは 終わらないってのが元々考えられてたしな ただ、そろそろ他国も本格参戦しても良いんじゃないか?
>>81 ロシアを全面攻撃出来る良い建前が出来るからなw >>81 ウクライナは軍事同盟国ないからどこも反撃しないけど? 非難は浴びるがせいぜい北朝鮮が言われる程度だな >>86 なんで?いつ核を使うか分からん国なんてほっとけないだろw >>83 軍事同盟外の国に参戦すると平時の同盟の価値が無くなる NATOは加盟時には戦争してないのが条件 >>87 だから北朝鮮並みには非難されると言ってる ロシアは最初から一貫しているが NATOがきたらその時点で西側が世界大戦を仕掛けてきたと理解して核を使う 便衣兵モドキの傭兵軍団としてハリコフを攻めた自称ウクライナ軍がポーランド語と英語ばかり話していたので片足を突っ込んでる プーチンが言っているブラフではないってのはその次の段階で、NATOが堂々と乗り込んできたらNATOをリセットするという話
予備役なんて足手まといだろう まともに使えそうな兵は1万人くらいしかいないのでは
>>89 まぁ、もう解体は決まったような国だからな お前が何を言ってもw 訓練もろくにされない新兵だと、カモ撃ちされて終わりそう。 遺体処理面倒くさいから、国境手前で倒した方がいいよ。
>>1 まだあぼーんしてない人はどーぞ Be番号 237216734 Be番号であぼーんしたらスレ一覧から消えるのでスッキリするよ chmate >>90 だからさー、核を使うと何か変わるのか? まぁ、ロシアが世界の敵にはなるけどなw >>1 半島消える前に乳だしチョゴリで要職しておけ朝鮮五毛 100万人やぞ? 兵隊畑を舐めるなよ? ってか、そんだけの装備あるのかねぇ 全員でクレムリン攻めた方がいいぞ
開戦当時のウクライナを20万で急襲してダメだったのに 今50万のほぼ素人兵士でいけるのか? 今のウクライナ軍の練度高いぞ+近代兵器
俺がロシア人なら、召集されたら便衣兵ならぬ、便意と、屁してシカトするわ
索敵能力の向上した現代戦で肉壁と突撃戦法は無理があると思うわ ウクライナは西側から集弾率の高い火砲や弾薬を各種供与されて衛星やUAV の情報も受け取っているし隣国で質の高い軍事訓練も受けている ロシア軍はWW2の頃からアップデートされていない気がする
>>92 まあそうはならないのは朝鮮が証明してるけどな トルコの提案する停戦が現実的な選択になるよ 米軍御用達のランド研究所の分析官様が 「我々は時間をかけて見事に茹でガエル論法を成功させた、MLRSを送り込んでもロシアが激怒しなかったのは段階的に支援を拡大したからだ」 こういった主旨のインタビューを得意げに受けていたが こんなのは当たり前にロシア側でもマークされていて「こっちは頭にきてる」と発表してるからな 茹でガエルだからバレてない怒らせてないと本気で言ってたとしたらだいぶ頭が悪い
>>102 そもそも、このままロシアが負けても賠償金なんて 払う気ねぇだろ?解体するしかねーんだよw 刑務所から輩を前線に送るやつな 使い物にならんだろ
>>98 NATO連合軍相手に一国で地上戦やり抜くだけの物資は貯め込んでいるだろう >>90 人類リセットになりそうだな。ヨーロッパはロシア憎しでなぜここまで力入れるんだか(´・ω・`) 残り70万人の兵力は動かせない人員なのか 3割も補充するのは送り込んだ兵力はほぼ壊滅したってことか
>>110 ヨーロッパよりアメリカがこの際 ロシアは潰しときたいだけだろw >>115 ロシアは持って帰れなくてウクライナに大量埋葬されてるやんw >>114 民間人が死のうがとにかく相手国のレーダー施設と対空ミサイル、空港、基地を1ヶ月以上徹底的に空爆するのがアメリカの戦争 >>14 >>17 現状でも地の利と実戦経験のある100万人こえる民兵と国土防衛隊の豊和1500とかのの安いライフルでどこから狙われてるかわからんのにな あとブタベスト合意を一方的に破ったロシアが核の威嚇をやりだしたので宇国に核兵器が密輸されてても緊急避難と正当防衛の法理で将来ICJで負けることがない。 プーチンは核をつかうことができない >>113 帰ってきた負傷兵のぶんとかも使うんじゃん? >>118 緒戦でロシア軍が味方の遺体を改修してないのをみて 元自の将官が言語道断と激怒してたな 一気に2.5倍になって兵糧あるんか? 10日の訓練期間中に食料逼迫して侵略どころじゃなくなったりして
>>119 1ヶ月もかけねーよ 一週間でめぼしいターゲットを悉く破壊するのがアメリカ >>122 回収してもコストに繋がるしリソースは有限だしな リビングデッドにならないし 復活しないし >>119 そもそもロシアがウクライナに攻め込んだのに どこのレーダー施設と対空ミサイル、空港、基地を空爆するん? >>125 いや、アフガンで20年侵略戦争して 800兆溶かして金無くて潰走したのがアメリカだよ。 歴史の転換点になるかもしれない戦争を、、まったりコーヒー飲みながらリアルタイムで見られる幸せ
>>129 ラディン排除に成功したよ あれで目的は達成してる >>127 まぁ、あの状況で回収も何もねぇよなw 何割が生き残ってたんだか… >>129 なんで民間に下請け出さないかな ブラックレインとかに >>134 味方の士気に影響する 死者は弔う必要がある 人だけいても兵器がないだろ 日本軍だって太平洋戦争で弾も食料もなくて戦えず戦死した将兵がほとんどだ
>>1 こういう時は安倍先生にプーチンと話を付けてもらう予定だったが・・・ まだ、鈴木宗男先生が生きているから安心だなwww >>106 だから受け入れられなければ徹底抗戦になるだけだよ >>132 ん?ウクライナにロシア軍が攻めてるのに? アメリカがロシア本国を攻撃?まぁ、核を撃とうとしたら やるとは言ってるから、近い将来かも知れんけどねw >>136 死体処理はウクライナにやらせろ 味方士気は民間人暴行やレイフで上げろ コカインや大麻で士気上げろ 戦う前に凍死する危険性がある 装備も補給もくそなんやし
>>142 予防攻撃や 兵士を運ぶ駅や橋を攻撃したらいい 兵士を量産する都市も攻撃したらいい >>140 日本で騒いでも今は殺されそうな雰囲気あるから 宗男もおおっぴらに出てこないねw トルコはクリミア返還のスタンスだから停戦の仲介役になんてなれないよ まあトルコは常に矛盾を含んだ外交姿勢だからクリミア返還と言いつつロシアとは経済的にヨロシクネ!と握手してる 反米だけど国内の米軍基地を許容、反EUだけどNATO所属ってのがトルコの持ち味だが、領土問題となるとロシアに相手にされない なおマクロンは何度も何度もプーチンに舐め腐った電話をかけてプーチン側の話をまったく聞かないのでもはや完全に見限られてしまった マクロンが交渉したいと電話をかけてもプーチンに無視されてて草生える
なんで西側はペストに罹患したネズミを散布しないんだ?
>>147 いや、ミサイルの無効化を含むだから軍事基地等々でしょ 核を撃とうとしたら…だけどね >>154 いわゆる「一億玉砕火の玉だ!」ってヤツやろ ウクライナ軍によるハリコフ攻撃の前後に、マクロンがゼレンスキーと電話会談を繰り返して支持と絶賛を繰り返したのも致命傷 これでもはやロシア国内ではマクロンが道化師ゼレンスキーを操ってる一味なのは間違いないと批判されているから プーチンとしてもマクロンと話すこと自体がマイナスでしかない
>>118 行方不明にした方が戦死弔慰金だか慰労金だか支払わなくて済むから好都合って聞いたけどな >>157 少し考えりゃ分かるが、現在ロシア側に有利な停戦交渉とか やってくれる国は一国もねぇと思うぞ 強いて言えばロシア側の国が「迷惑だから戦争止めろ」って 言ってるだけだな 戦意の無い雑兵30万とか数だけで役に立たんだろう? 集めれば集めるほど兵器の的が増えるだけ
>>1 ロシアは早くウクライナへ戦術核ぶっかけて敗戦にさせてやれ。 冬になったら、エネルギー不足で世界が困るだろ。 >>159 どっちみち払う気なんて全然なさそうだけどな 今も戦争行けば金払うとか言ってるけど誰が信じるんだよ、あんなんw 日本はロシアの徴兵逃れ難民を受け入れるべきだと思うな
とりあえず燃料需要の高まる冬に向けてこういうことするのは確定事項だったのかもな
何でも日本を絡める大下容子のワイドスクランブルみたいなこと言うな
>>166 そもそも最初は短期間でウクライナを落として終わる予定だった 日本には命のビザって美談があってな 期待されてるんだよ
>>171 その手の話は基本その国の工場とかの従業員の話だよ? 徴兵反対デモに参加した人を捕まえて徴兵してるらしいね そんなの送られる前線もたまったもんじゃないな
>>1 【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第12回「世界の公衆衛生に続き“新世界秩序”への生贄とされたウクライナとロシアの人々」[桜R4/3/19] 新日本文化チャンネル桜 VIDEO >>171 ソレって全員韓国へ行かせる場合にやるんだぞ >>173 ウクライナはウクライナで、すぐに投降すれば 命の保証をしてあげるって言ってるしなw >>173 お花畑で元気な奴に現実見せてるんだろ? 日本で言えば酒もって敵兵説得する!って奴を最前線に 連れて行ってやるのと同じだろ >>171 ロシアの徴兵逃れ難民は陸続きの中国や上下朝鮮で引き受ければイイと思うな >>176 まあウクライナに投降するとウクライナ兵として最前線だからな ・新兵を指導する教員がいない 戦える兵士は皆前線で死んだため ・新兵を指導する教材も道具もない 戦える武器は全部前線で使ったため ・新兵を育成する施設もない 予算がないため 結果 ほとんど訓練してない新兵が前線へ
ロシア軍全部で90万人いるみたいだがそのうち20万人派兵して死者が6万ちかくか。(ウクライナ主張)死傷者だと15万人ぐらいいってるかな。つかこれだと壊滅してることになるな。ウクライナのデータは大げさすぎなのかな
>>177 日本の場合、9条信者を前線に行かせりゃ良いがな 武器の携帯くらいは本人に選ばせてやれば良い たとえ過去一年でも徴兵され訓練した経験あればまったくの素人とは全然違うんだろうけどさー。
>>139 コーミーは海から生えてくる 人海戦術されたら終わり ロシアはもはや米英のおもちゃでしょ 利用するなり放置するなり滅ぼすなりどうにでもできる ウクライナがかつての日露戦争風刺画の日本役をやってくれてるんだ 情けない初動を晒したフランスとドイツは西側廟堂の第一からは脱落 意外と日本は論功行賞でそこそこの位置には置いてもらえるんじゃない
>>181 初期(中期?)の頃、ロシア側が出した数値が壊滅的な被害で 騒がれたからすぐにロシア側が数値を引っ込めたw ウクライナ側の出してる数値はそこまで嘘の数値じゃないと思うぞ >>187 今回召集状を受け取る30万人はまさにその徴兵経験者で、しかも特殊技能者中心な 軍事機器の操作ができる人材が欲しいんだよ このスレにいるような使えないデブを呼び出すわけではない >>189 領土問題があるので、アメリカがロシア本土を攻める 口実に日本を使いたいんだと思うよ 西側からだけじゃなく東側にも軍隊が必要でしょ モスクワに集められたこの人達が革命を起こしてぷーちんちんはしばり首だよ
まだロシアが勝つと思ってる池沼はロシアが敗北して戦争が終わったらまた反ワク活動に戻るんだろ? すげー有意義な人生ですねw
>>191 予備役が現役当時のコンディション維持できてるわけないやん だからブートキャンプで贅肉落とすところから〆なおす必要がある とりあえずそれなりに訓練されていた職業軍人が使い物にならなくなったから三十万人動員してるのに 何年か前に一年間徴兵されただけの兄ちゃんたちが使いものになるの?
近代戦でそんなに人が必要なものなの? 遠くから砲撃したり、空爆してるだけじゃだめなの?
動員兵なんて戦車の前を駆け足するだけの仕事だから問題ない そもそも侵攻初期のしっかり準備したであろう部隊ですらろくな物資も持たず現地略奪中心 戦車の渋滞の中で吹雪に遭い凍死とか笑わせてくれたからな
>>199 とりあえず兵隊が居たら、それの対処のために敵の侵攻が遅くなるからな 時間稼ぎの肉壁だよ >>200 その駆け足すらできねーよ 最低でも走り込む必要があるのに、その時間すらとってない >>199 前線を焼き払いながら推し進めていくだけならそれでもやれるが 問題は支配領域を維持し続ける防衛には頭数が必要ってこと ハリコフにはその人員がいなかったせいで 数を頼みに自殺特攻をしかけてきたウクライナ軍の肉の津波を止められないと見て現場放棄して撤退する状況になった 「根本的に人数が足らない、無理がある」という批判が一気に高まり、部分動員に至った ソ連の時代名将 ジェーコフ 別名 人殺しジェーコフ 対ドイツで戦車に ソ連兵が特攻攻撃して 勝ったけど甚大な被害 人口2億5千万にいたから 数で勝てた 今はロシアで 日本人(1億3千万)と同じ1億4千万に
それとロシア国防省の軍閥どもが華々しい勲章を得るために「前線しか見てない」というのも散々批判されている むしろ後方を破壊して兵站を断てよとずっと煽られているが ハリコフでの大失態からこの批判を渋々受け入れて、インフラへの攻撃を部分的に行い始めた
この現代になんで戦車だの歩兵だので戦争してんの? 遠隔ドローンでも爆撃機でもなんでも使えばええやん
>>28 あれはロシアがもっと強いと思われてた頃の戯言だけど今はもう冗談としても無理だろ その30万人というのが嫌々集められた烏合の衆ばかりだろうが そんなのどれだけいたって何の役にも立たんわ
>>206 当時のソ連の人口は1億7000万だぞ 1000万人死んで20代男子がほぼいなくなった。 >>190 そうだと半年ちょいでベトナム戦争でのアメリカ軍の死者と同じくらいだしやべーな。ロシアそんな国力無いし人口も日本程度、少子化。 >>191 やっぱそうだよね。旧式兵器だって経験者じゃないとまともに操作できるようなるまで時間と燃料必要だし。つか古い兵器だと余計経験者じゃないとってのがあるかな。 歩兵だって一年銃を持って歩いただけでも違うと思うし。重さや形に慣れないとまともに行動できなさそう。 ロシア軍が逃げる時に置いていった大量の武器で殺される候補の30万人
士気が低い部隊を100万動員しても、戦闘神経症の患者を大勢発生させるだけだろ
>>1 黙れよ糞朝鮮人 明日お前とお前の一家拷問して焼き殺してやる ロシア民謡の「カチューシャ」でも聞けや VIDEO 国境に近づくにつれロシア軍の士気は回復してくるじゃないか。 ロシアとしてはどんどん近づいてくるウクライナ軍に逆に侵攻されるんじゃないかって恐怖はあるんじゃない。 実際ウクライナにそんな意志があるかどうかは別として。
まず30万人の予備役?を動員するのに数週間。そこから各駐屯地で数週間から数ヶ月の訓練。 訓練完了した人員から順次前線に配備していくにしても、冬までに間に合うかどうかって所じゃないか。
いや,前線に送った支援物資が HIMARSにやられて届かないとか。 兵士どうやって戦うのかと・・・
>>222 意志はともかくスピーカー役のアレストビッチやポドリャクはハリコフ攻撃で吹き上がってしまい ロシア本土に攻め込んで解体する、我々がこれからは支配者だなどと散々吹かした ロシア側の憤怒を煽る技能はなかなか高い いっぱいしんでーいっぱいころせぇるー♪ 30万犠牲者追加オーダーはいりまーす
「予備役の動員は有り得へん!ママさんら安心してや」ってプーチンが言ってた気がするけど その発言に対する言い訳って何か出た?
ロシア、戦闘車両はかなり保管してあるらしいが戦闘機、攻撃機は保管してないの?輸出しまくって無いのかな。 戦闘機は飛べないのか飛ばすと危険なのかあんま撃墜されてないようだね。
だから30万人にどんな武器もたせて移動どうやって編成どうすんのよ
>>1 まじでとめてこいや片方だけじゃ駄目だろ無能議員働けよ ロシア兵士母の会が抗議を強めてるが、チェチェンの時のように撤退までつながるといいな
>>232 ロシアは民族的にオカンの発言力が強いから プーチンもこの会には気を使ってるみたいね 既に支配地域での国民投票は開始されている 投票は27日まで継続され、その結果で編入が速やかに可決される ロシア側が国境の変更を宣言し、以降は国土防衛戦となる
共産党の親分 ロシア 眠れる獅子(日本に攻撃されて眠れる豚へ) 子分1の中国も 多分 ヘタレかな
機甲戦力だいぶ減らしてるから30万人ってほぼ歩兵になるだろ そんなに歩兵ばっか要るか?
無駄死にするロスケが増えるだけ。 当たり前だがウクライナ人もシぬんだけどなW
この国土防衛戦に対する極端に批判的、信用を貶める言動は国家反逆罪に相当する 部分動員とロシアへの編入はロシア国内の反政府運動を抑える狙いがある
30万人ぶんの武器あるのかよ 30万人の新兵を誰が教育するのか
もう遅いだろうけど寝返らせて内部から壊す作戦のほうが良かったんじゃないの
>>216 なお今となっては便利で有効射程の圧倒的に高い供与武器で見ることもなく殲滅してしまう為露軍の短いゴミ火器を使うシチュエーションにすらならない模様 >>237 占領地の治安維持や防衛など多数の歩兵がいる。 それがいなかったから奪還されたわけで。 一線級の兵士が前線で戦えるように、 二戦級の兵士が占領地でしっかり守ってないと困る。 >>245 そうそう。 それで仲間を殺された兵士がドギツイ報復して戦争犯罪犯す。 で、敗戦後に元は善良だった二戦級の兵士たちが多数戦争犯罪で重い刑罰受けて二重の苦しみ。 本当に戦争って悲劇しか生まないのよ。 >>253 ロシア人なんか娶ったら オマエも迫害対象にされるぞ >>7 その後ロシア原潜から戦略核2000発が全世界にばらまかれて世界終了だよ それが怖くてNATOは直接手を出せないのに こういうバカのいきり見てるとむかつくわ >>253 若い子は超絶可愛いけどババァは豚しかおらんぞ >>255 ロシアのポンコツ原潜は即座に撃沈されるよ ロシアは最後の最後には核使えば悪くて引き分けだから余裕だよな 引き分けといっても人類滅亡だけどな
>>258 それができないから全世界の海にはびこってるのがわからんの? 最悪自爆でも世界終了にできるんだぜ 数百キロの前線にチラホラ配備されるだけだと思うよ。 大規模な攻勢をかけるのは残り少ない正規軍でしょう。 塹壕掘って鉄砲打って、攻められたらすぐ降伏するだろうよ。
>>260 は? いつ? ロシアの潜水艦が自由に行動できてるんだよwwwww 海軍力の差を全く理解してないのなオマエ 常にアメリカの攻撃型原潜に追尾されてるよ >>237 動員兵とそいつらが逃げないように後ろで構える機関銃はロシアの伝統的戦法だから プーチン「ウクライナ人よりロシア人の方が多く死ぬ。皮肉なものだな?」
カレー煮込んでるからロシアもウクライナもどうでもいいわ
30万の一般兵を動かすのに10万の督戦部隊が別途必要なのでは?
ていうか、合法的に人が撃てる(撃たれる)のに、国外脱出するとか ロシア人はよく分からんなあ いい機会だろうに
>>260 追い詰められたプーチンの思い一つで発射できないから心配せんでも良いと思うよ。 追い詰められたトップの一存で発射できるほど甘い管理はされてない。 そもそも打つ打たないは最高に追い詰められた時点での話だから、最高に追い詰められた状態では末端まで指揮が届かないし、そもそも離反する奴が多数出るから。 打つなんて言い出したら即排除される。 権力を維持していて、指揮系統が生きてる状態ならまだ戦えるわけで打つ決断は当然しない。 なので心配は無用よ。 >>262 妄想が酷すぎる 海に潜んでる潜水艦を探すのって鳥取砂丘に埋まってるビー玉1個探すよりも広いんだぞ 泣き叫ぶ民間人投入しても国が滅ぶだけじゃ… 国に労働力も残らんだろ
ロシアの軍艦を見てると、ロシアの潜水艦が マトモに運用出来てる気が一切しないんだよなぁ… 誰も知らない所で山ほど沈んでんじゃないの? って気すらする
>>269 ビー玉は音を出さないけど、潜水艦はそれなりのサイズで 一切動かないで居ると一定期間で死んじゃうんだよなぁ 仮にナチスドイツに密かに核があって、追い詰められたヒトラーが最後に核を放つかと言われれば彼はやっただろう。 しかし恐らく何らかの理由で結局発射はされない。 それは指揮系統がめちゃくちゃになってて本当に総統からの指令かどうかの確認に手間取るか、現場で拒否されるか。 使えない兵器、核なんてそんなもんだよ。
>>206 防衛戦争でやるしかなかった。 アホのロシア人を優秀な部隊に仕立てる余裕なんかない。 当時の状況では、あれで合理的判断。 今回はプーチンがアホだった。 ハゲプー「これで最低でもウクライナ軍の弾丸30万発消費させられるわw」
戦争に勝ってウクライナの土地を自分のものにしようとしたらずっと警戒してないと元住民にいつ襲われて殺されるかも知れないのにそんなところにロシア人が移住するか? 戦場にいる兵士なんて早く帰国して故郷に戻りたいとしか考えてない何の為に戦ってるのか考えたらアホらしい、命令一つで戦場に送られるシステムは民主主義じゃないな
>>1 小銃が2人に1丁で後方に督戦隊の人海戦術が見られるよ >>275 その時代なら命令待つまでも無く現場判断使うと思うぞ? 核抑止って概念無い時代だから ロシアの兵隊さん数十万がミンチなるとロシアが勝つの?
>>286 さすがに30万も死んだらプーチンもクーデター起きるだろ >>257 子供の時はシャラポアで勃起していたからwww プーチンみたいに剥げてないし、メドベージェフみたいにダウン症顔じゃないから大丈夫じゃないかな? >>284 さ、三千人の囚人部隊が全員戦死!? 3日も経たずに? バ、化け物か! ぜ、ゼレンスキーが見ているのだぞ! 日本のニートとナマポを徴兵してウクライナにプレゼントしよう!
武器が無けりゃ人が多くても意味ない。 そもそもウクライナ兵は100万人以上いる
>>283 どれほどの被害が出るか分かってない時代だからね。 とりあえず打っとけってなる可能性はある。 でも高級指揮官はおおよその威力は知ってるわけで、ヒトラーが最後あたりに都市破壊命令を出しても現場で無視されたように、焦土化するだけで戦局をガラリと変えるほどではないと思えば打てと言う命令は無視されたかな。 >>284 どう考えてもデマだとわかるだろ? プーが三千人も戦死認定するワケ無い どうせ行方不明とか脱走者扱い >>290 最後はプーチンにしないと駄目だろw ゼレンスキーはロシア側の被害を実際に把握してるので 3000人ロシア側の死人が増えただけでしかない これ、どう考えても脱走前提で死刑囚を敵地に解き放つ嫌がらせだな
>>291 ナマポを徴兵は良い案だな 在日朝鮮人が相当戦地に行く事になるだろうし ただ、ウクライナ側はなぁ…生き残っちゃうと面倒 >>298 脱走しようと死のうと問題ないってだけだろ 国民の反対も少ないだろうしな 仮に日本で動員になったとき、 ナマポ→住民税非課税世帯→ニート の順で持っていってくれると負けても将来のためになるよな
>>9 さすがに簡単には認められないわ とにかく謝罪と賠償。これがいる それも誠意を込めてやらないと駄目 韓国は早く日本に謝罪し賠償すべき 中国人がスラブ人だけが感染する致命的なコロナの亜種をばら撒けな問題は解決だなwww
今のうちに手薄な北方四島取り返そう ついでに樺太も
>>75 なーんだ、100万は動かさないのか? 逐次投入は愚策だって散々言われてんのにまーだ出し惜しみするとか終わらせる気ないんか >>18 食わせるの大変だろうな 共食いさせるつもりかもなw 都市部にも負担背負わせて厭戦ムード作ってから停戦ってセンもあるか これ以上続けてもなんもええ事ねぇだろうけど、好戦派が元気なうちは下手打てないだろう
「戦場に着くまでは補給が、着いてからは指揮官の質が、勝敗を左右する。 世の中で一番有害なバカは、補給なしで戦争に勝てると考えているバカだ。」
>>1 ならない。 ・ウクライナの西側兵器の前に、ロシア側がいくら増えてもマトが増えるだけ ・強制動員の兵士の士気は低い。ウクライナ側は極めて高い ・ロシアはまともな兵器を使い果たし、骨董品しか残ってない。弾薬も不足し始めた 100万人招集か、ロシアで動揺 ウクライナ大統領「逃げて」 https://www.jiji.com/jc/article?k=2022092300242 ロシアのプーチン政権が部分動員令をてこにウクライナで苦戦するロシア軍の立て直しを急ぐ一方、ロシア国民の動揺が広がっている。独立系メディア「ノーバヤ・ガゼータ・ヨーロッパ」は22日、招集人数が30万人ではなく、大統領令にひそかに100万人と記されていると報道。再燃した反戦デモの火に油を注ぎかねず、ペスコフ大統領報道官は「偽情報だ」と否定に追われた。 今ですら補給滞ってるのに人員増えたらまた酷いことになりそう。 しかもふゆだから余計補給品増えるぞ
残弾チートのウクライナだとロシアが人員動員しても意味無いんだよな。 兵器・残弾チートを止めない限りロシアの被害だけ増すんだが理解してるんだろうか
>>1 で、展覧会の絵でも見る展開か? VIDEO >>314 >兵器・残弾チートを止めない限りロシアの被害だけ増すんだが理解してるんだろうか それ、シナ事変後の日本みたいなもので、「補給線を叩く為に英米と直接戦争しよう」みたいな話になるわな ホントにそれやってしまうかもしれんけど、核兵器を使うしか勝ち目は全く無いもんな >>275 原爆は重水が大量に入手できなくて早々に諦めたけど、1944年9月から数か月間ロンドンや ベルギーに対して爆薬1トン搭載のV2ミサイルを3000発〜撃ち込んでロンドン市民を震え上がらせた。 もし開発完了が半年 早ければイギリスはノルマンジー上陸作戦を断念した可能性もあると云われてる 予備役の招集 (元々軍に所属している人への招集で一般市民に対してではない) ロシア軍兵役を完了した者、軍事スペシャリスト、軍事経験者が合計2500万人いるので、そこからの徴兵(笑) 壷のスレは意味わからん
>>311 >・ロシアはまともな兵器を使い果たし、骨董品しか残ってない。弾薬も不足し始めた 冷戦時代に作った装備で突っ込むしか無いもんな、80年代の新しめのは既に使いきってるから、 1970年代の半世紀前の兵器で、欧米の最新兵器と戦わねばならぬナイトメアモードだから >>320 逆に、そんな状態の良い兵器があったら、何で今使わないんだ 1960年代のT-62ですら使ってるだろう 30万じゃ全く足りないでしょ、100万でも全然足りないわ 冬になると現地での食料や燃料確保も無理になるだろうけど大丈夫なのかね?
歩兵を30万人集めても砲やミサイルが無いとあまり意味がないだろ 歩兵同士の戦闘なんか市街戦を除けば掃討戦段階でしか起きない 近接戦闘の前に砲やミサイル、ロケットの撃ち合いがある 要は増員に見合った火力を用意できるかだ 既にロシア軍はT-62のような古い戦車すら登場しT-72などの主力戦車は確実に減っている 自走砲やロケット砲、各種ミサイルも同様と考えると苦しい状況に変わりはない
>>286 30万〜もの若い兵士がウクライナ軍に虐殺されたら、さすがにプーチンや露国民も「今度は原爆をお見舞いしろ」と考えるでしょ >>324 主力はT80やT90だぞ? ドンバスとルガンスクにあげた戦車がT72とT62 プーチンもアホだよなぁ ウクライナじゃなく日本へ攻め込んでいれば余裕で勝てたのに
原爆を使用した日が露助の終わりの日だな プーチンの戦争とか言ってた欧米が露助の殲滅に乗り出すしかなくなるな
ドネツク人民共和国軍 ルガンスク人民共和国軍 ロシア軍クリミア方面軍(元ウクライナ海軍) マリウポリ防衛隊 この辺の前面で戦ってる軍は全てウクライナ人で独立戦争志願兵 +アフリカ、イスラム、アジア義勇兵 その補助は シリア軍とチェチェン軍とブリヤード軍にワグネル その後ろがロシア正規軍 ハッキリ言って全然戦ってないw ツボカルトは全部ロシア軍と思ってるからこまる
やぱり、ジャラポアみたいなロシアの美人未亡人とSEXしたいwww
>>320 テレビのニュースでもロシア軍が対戦艦用ミサイルを陸の目標に使っていたと 報道してたよ NHKでも民放でも 陸上だと精度が落ちるから余程武器が足りないのだろう、と推測されてた 実際北朝鮮にミサイル調達をしているとも報道されてる (ニューヨークタイムズ紙、9月5日) 未だにある意味恐ろしいんだよ 統制取れてないし何が起こるかわからんのに核のスイッチだけ握ってんだから 非合理なヤツってのは恐ろしい
予備役導入にヤベーところはプライドだけは高いロシアがついに読み違えを認めたってとこだな こりゃ下手したら国が潰れるぞ
バイデン「ドント!ドント!ドント!」 プーチン「ヒィィ…」
>>27 ロシアはペーペーシャみたいな第二次大戦の頃の武器すら大量に予備保管してる 銃と弾薬だけは(質を問わなければ)腐るほどある >>331 >この辺の前面で戦ってる軍は全てウクライナ人で独立戦争志願兵 これもロシアのプロパガンダ信じすぎw ロシア兵はどんどん死んでいる ユーチューブで「Funeral held for Russian soldier killed in Ukraine」と検索 ノボシビルシクだからモロにロシア本土 放送の押し売りは止めてください 09/23 20食49口
>>339 補給線ですらハイマースで狙い撃ちされてボロボロなのに、 どうするのかねぇ >>339 湿気とサビでダメになってそうw ミサイルだってブーメランみたいに戻って来ているのがあるし ユーチューブに動画あり 「Russian missile fails and 'boomerangs back at Russian troops'」で検索 核ミサイルだってどれだけ使えるかわかったものじゃない 核ミサイルって「使用期限」があるらしいし、今のロシアのはソビエト時代 つまり30年以上前のが殆どらしいし >>342 バケツリレーで前線に補給みたいなこと真顔でやりそう >>339 第二次大戦中のロシアは敵国条項国と戦う為に現代のウクライナみたいに米国からレットリースを受けていたからなwww 防衛戦争でもないのに、予備を動員? ロシアはプーチンに滅ぼされるのか・・・・
今のプーチンを見てるとかつてのソ連指導者って偉大だったんだなぁと感じるわ なんだかんだで核抑止による世界の概ねの平和を保とうと努力していたものな
プーチンは西側の支援は永続しないと考えてる 例えばの話だが 現状の物価高に加えて、冬以降はエネルギー危機、来年以降は干ばつの影響による食糧危機が到来し ロシアの弱体化に伴って飛び火した各地の紛争もエスカレートし国際社会に新たな経済的影響を及ぼす 西側市民の生活はどんどん困窮していく 状況が一定以上悪化すれば、西側の世論は、ウクライナを支援して勝たせるより 支援を縮小して停戦を促し、国際経済の安定化を望むようになる そこでプーチンは、みんなもうやめようって言ってるからとりあえずここ(ドンバスよりもずっと西)のラインで停戦しよう、とゼレンスキーに提案する みたいなな
>>346 今回のスピーチの分析でプーチンはかなり困ってる、というのもある (ソースは昨日のNYT) 一方ではタカ派が更なる戦争激化を求めているが、一般国民の 戦争疲れや経済制裁疲れ(インフレ率が10%を超えて日本より厳しい) もあるから、いくら一党独裁が実態のロシア政府でも、例えば国民総動員で 徴兵とかすればむしろ反乱を起こしかねない可能性もあるらしい そうなるとソビエト崩壊時に一気にロシア愛国主義を掲げてソ連戦車に上って スピーチをしたイェリツィンみたいな、新手のカリスマに プーチンが権力を奪われかねない >>347 下っ端のKGBの使い捨てだろwww 絶対にこのままじゃ終わらないぞと タクシー運転手から身を起こした 苦労人、豊臣秀吉とまでは評価出来ないなwww 実際、昨日のテレビのニュースでも反戦を(違法と知りながら)訴えて 警官隊に逮捕される人が写っていた 押さえつけてはいるけど、やはりロシア国内の反戦機運も高まってる
>>348 停戦に至るのは良いんだ ただ今回の一件はロシアという国家が核抑止の相互承認の対象として不適切、信用出来ないという状況を作ってしまっている 長い目で見て西側はロシアという存在が核を持つ事を容認しなくなるって事だ プーチン以上に「あらゆる手段」でロシアを解体にかかるだろうよ 武器も旧式な上に枯渇 前線は分断され兵站は切れて食糧も弾薬も届かない そして唯一のモチベーションの給料すら支払われない 練度もない、士気もない、そんな素人が送り込まれたってただの的になるだけ
アホだねぇ 30万人配置する前に集結ポイントにミサイルと榴弾砲飛んで来る事考えて無いとか 敗走して占領地奪還されて衛星とドローンで監視されてるのに大兵力動かすとかただのカモ撃ちになるだけだろ
NATOはどうすんだろね 或いはアメリカやグテーレスさんは はいそーですかで終わらせるんだろうか
アメリカが北朝鮮にJDAM一つ落とせないように ロシアは核を持つ以上、その体制は物理的には揺るがない 仮にロシアの通常戦力が壊滅したとしても、ウクライナはクリミアやドンバスより向こうへは進軍できない またロシアの国民は、自国がウクライナへ侵攻し世界の2/3以上を敵に回してマクドナルドが撤退して 約束に反して自分の父親が特殊作戦へ徴兵された今でさえ、大規模な暴動は起こしていない おそらく戦術核を使った場合でさえプーチン政権が国民からの内圧で倒れることはないだろう ロシア国民には期待できない ウクライナをどれだけ支援しどれだけロシア軍が失態を演じ続けても プーチンを暗殺する英雄は現れないしクーデターも起きない 外からも中からもダメ 我々の側にもプーチン打倒に関しての出口戦略というのが無い
>>317 逆だろ V2は阻止不可能なのでフランスをさっさと占領するしかない、との結論に達してる >>357 違う 北の黒電話は核抑止による世界秩序に組み込まれているから北を潰さないだけ、そのくらいの信用は得ている 仮に今北の将軍政権を潰したら韓国の経済は破綻しかね無いし 核抑止ってのはお互いに核に対する共通認識を持てているから機能するんだ プーチンはその意味を勘違いしていると世界に晒してしまった もうロシアは核抑止力の相手としてふさわしくは無いと見做されている ロシアが仮に今戦争をやめても西側世界が認識したこの不信感だけはどうしようもない もう社会秩序の一員に復帰するルートが無くなってるのよ >>357 2月に反戦デモが起こってる!5000人も拘束された!ってメディアで盛んに報道されてたが その後実はプーチンの支持率が高いことが発覚した 今回も動員令に反対するデモが起こってる!と報道してるけどたった1400人 ロシアの主流派って今でもウクライナ侵攻を支持しとるんでしょ またメタバースネタかよ 仮想世界の分身は現実のみすぼらしいお前とはなんの関係も無いから
>>359 ないない プーチンは核がどういうものかわかってて核使用を言っとるんだよ そもそも、ロシアのではプーチンが最も核攻撃に慎重で ここのところ政界やメディアなどの主流派から核を使えの突き上げを食らってるんだというね プーチンは使いたくないが使わざるを得ない状況になってきているということなのだよ そんな事より明日はNWOのイベントがあるらしい 観戦用に購入したドミノの700円ピザ2枚 我慢できずに食べちゃった
>>360 ロシア人はマッチョな大国ロシアが忘れられないんだろな ウクライナへの差別意識もくそ強いしどうしようもない奴らだと思うよ 10日しか訓練してない兵士と刑務所から出てきた輩とデモに参加して連行された若者が役に立つのか疑問 ウクライナ兵士とは士気が全然違うと思われ
A-10サンダーボルトIIでミンチ肉にしてロシアに送り返してやれ
>>365 差別意識があるのはウクライナであってロシアじゃないんだが… いや多少はあるかもしれんが、ウクライナ人のがロシア人にモンゴルの血が混じっている とめちゃんこ差別しとるわ 東欧ってのは昔から差別すごいぞ >>362 この場合はプーチン個人というかロシアがって事な 要するにロシア人の常識としてどうなっているのかって話 今回にしたってロシア軍は原発周辺施設を攻撃しただけで原発には攻撃していないだなどと言ってる辺り基礎教養が極端に低い そういう人間達の国が相互承認取れるとはとても思えない 何十万人も男居なくなって人口バランス崩れたロシアの未来は暗いな
>>370 ロシアが攻撃してる前提に立てばそうだが、ロシアが攻撃してるなんてのは真偽不明やんけ 予備役ってロシア経済の構成員の事だからなぁ しかも一度使うだけで大量の人と金が国外に流出するオマケ付きだ
プーチンさんあんたナポレオンやヒトラーみたいじゃないっすっか
そのうち参集した予備役らがクレムリンに向かって歩き出すと思う
>>372 そりゃロシア軍自身は危ない事しただなんて理解してないんだからヘラヘラしてるのかもな まさにサルに核を持たせる危険性を端的に表した出来事だった 核は使うだろうね いざとなったら ウクライナは見捨てられる。 日本は自国に 核を撃たれたくないからね そうだろ?(´・ω・`)
>>362 プーチンは核戦争で西側にかてないことぐらい理解してるだろ チン〇でピアノ弾ける大将がいる国に攻め入ったのは間違い
というか単純な話として今ウクライナで戦っているロシア兵とは違い過ぎる予備役兵を既存兵の半分以上入れ込んだら軍としての統制が保て無さそうだけどな
>>369 ロシア人に差別意識が少ないとは驚きだわ ロシアに植民地扱いされ虐げられたからこそ、EU入りをウクライナ国民が求めていたのでは 今更だけど これより自国民を苦しめたのが大日本帝国だからな
今まで烏合の衆15万人のロシアの兵で既に死傷者5万人戦線が膠着してるけど30万人追加してらなんか変わると思うのか?
>>377 普通に考えてロシアが占領している原発をロシアが砲撃するなんて意味不明すぎるから さすがに単なるプロパガンダだと思うけどね ウクライナ側にたてば、ロシアが原発を攻撃してることにすれば外国の支援を受けやすくなるし >>382 まあ例えるならウクライナは歴史ある京都、ロシアは金を持ってる田舎者である東京って感じだからなぁ 差別意識って意味ではウクライナ側かも知れん というかそもそもウクライナってヨーロッパの朝鮮と言っても良いくらいのクズ国家だから… >>1 大問題だなwww 宗男氏の主張しているアイヌ人民共和国の独立を認めて北海道をロシアに差し出すべきなのか? この機に乗じて第一次世界大戦前の領土を奪還して樺太も千島列島も武力制圧して領土にするかwww >>1 >>2 チョンモメンはコロナで真っ先に死ぬ負け犬老害プーアノン 一方、若者は立憲民主党を知らなかった >>382 今回の戦争とは何の関係もない2012年のウクライナのサッカー試合を取材したNHKの報道 見ればわかるがウクライナは死ぬほど差別意識が強い VIDEO >>386 原発をダシにプロパガンダするメリットがウクライナ側には全く無い 他にネタはいくらでもあるし、何なら虐殺の件でいくらでもセンセーショナルなロシア叩きを出来る 原発は素でシャレにならないからヤメロってだけの話だろ >>359 世界秩序の担い手としてロシアがふさわしくないとしても、 あるいは他の列強も国際世論の大半もそう認識したとしても、ロシアをその座から引きずりおろすことはできない アメリカが北を非核化することができないようにいかなる外国もロシアを非核化できない ロシアの核は今後も機能し続け、その政権は軍事面での転覆圧力に対して事実上無敵であり続ける 安保理常任理事国も解任できない 核抑止というのは双方向ばかりではない ウクライナに入って米欧の先進兵器が最近ようやく機能し始めたようで 今後はウクライナが連戦連勝だろ 現代戦はもう人海戦術で勝てるものではない いくら兵を送り込んでも、米欧の先進兵器の攻撃に対して何も出来ずに無駄時にするだけ
>>391 原発をロシアが攻撃しています 原発からロシアを駆逐しないと欧州にも核汚染が広がるかもしれませんよ だから軍事介入してロシアを攻撃してください ってことはあり得るだろ 逆にロシアからすれば、サボリージャ原発の場合汚染物質は偏西風で親露地域やロシア側に来る可能性がより高いんだから 原発を攻撃するリスクはずっと大きいと思うけど… >>392 文盲か? 北は相応の信用は得ていると言っているだろ それに中国との緩衝地帯として存在する意義がある ロシアには誰にとっても存在する価値が無くなる可能性の話をしている そして国を潰す直接戦争以外の手段を腐るほど持っているのが西側だ >>394 だからロシア軍はそもそも攻撃しているつもりが無いんだからリスクもヘッタクレも無いだろっての 少なくとも教育水準はロシア兵よりウクライナ兵の方が遥かにマシなんだから 特に核関係の常識に関しては標準的な西側水準以上だろうな ウクライナと日本は世界的に見ても核というものと長く向き合ってきた国家だよ >>342 補給線がない?じゃあジンギスカン作戦だ! >>348 それが達成されず欧米が冬を乗り越えたらどうするの? A案はあるけどB案はありませんじゃあ話にならないんだが >>386 ならウクライナ支配地域のミコライウ州の南ウクライナ原発砲撃したのは誰だよ >>396 シンプルに疑問なんだけどさ ロシア軍がザポリージャ原発を占領している(これは双方ともに認めている) その自分たちがいる施設を、どうして自分たちで砲撃するのか? 常識的に考えておかしい主張をどうして信じられるの? ロシアが遊びで核施設を破壊してるとか思ってるわけ? >>395 信用など得ていない ある国の核兵器技術は、その弾頭性能や運搬手段の技術進歩を外国から制御したり予測したりすることは難しい 北の核技術は進歩の一途を辿ってる そもそも冷戦時代の東西に結ばれていたような核軍縮条約やABM条約の類は米北にはない アメリカもBMDに莫大な資金を投じてるし、単なる軍拡競争の上になりたつ均衡であり、信頼関係ではない もちろん、さすがに今この瞬間にホワイトハウスに火星17を打ち込まないだろう、という類の信頼はあるがな >>400 ウクライナのせいにする、国際世論を脅して停戦を強いる、ウクライナを脅して停戦を強いる、少し考えただけで理由なんていくらでも思い付くが。 もちろん直接脅したらただの犯罪者なのでウクライナのせいにしつつ攻撃する。 フィンランドが領土問題で参戦したらどうするんや スウェーデンからなんぼでも兵器が買えるで
30万人分の生産力を減らして 30万人に教育して兵器を渡して飯を食わせる むりやろうなあ
>>398 例えば、ウクライナによる化学兵器攻撃をクリミアとかで自作自演して報復として戦術核を使う 前提として何が起きようと西側はウクライナへ直接介入しない ロシアとの対決は望まないし、核戦争などもってのほか 戦術核を投じたとしても、西側がそのスタンスを変える理由がない ウクライナへ戦術核を供与することさえしないだろう もちろんロシアは中国やCSTO、第三世界を含む国際社会において槍衾となるが だからといってそれらがソフトパワーに頼る限り、ロシアの体制を転覆させることはできない >>406 西側はいざ核戦争を決断すれば躊躇しないよ 先に攻撃した側が有利になるのが核戦争だから モタモタするわけがない >>401 均衡というのがそもそも相互承認が成り立たねば存在しないだろ? つまりお互いに人並みの知能はあるのだと「信用」している 今のロシアはその水準に達していないと見做されているって事よ >>406 そりゃあアメリカを舐めてるわ 奴等はロシア以上にやる時はやるを徹底しているよ 開戦前ウクライナ以上の挑発行為を現在進行形でロシアはアメリカに対して行っているのよな >>407 相互確証破壊を成立させるために NATOは加盟国が核攻撃を受けた場合、望まざるに拘わらず自動的に核戦争になる仕組みを整備したが ウクライナにはそれがない 通常戦力で侵攻されたウクライナへNATOは徹底して派兵しなかった。軍事支援でさえ内容を渋った なのに、戦術核となると、事態がウクライナ国内でのみ終始する可能性が十分にあるにもかかわらず 人が変わったように、ロシアとの終末戦争を積極的に始める、というのは一貫していないし理にかなってもいない この動員は春過ぎの大反撃の為の準備 2023年の5月くらい、泥が固まった頃に訓練終わったこの動員メンバー含めた立て直し軍団が一気にウクライナを押し返す
>>410 アメリカはロシアに対して化学兵器の使用すら厳しく警告してる ましてや核兵器の使用兆候をみせたら、容赦しない >>411 兵器がないから無理 兵站線も寸断されてる 30万人おかわりをしているうちにロシアは政情が不安定になるだろうな
>>410 限定的なら核兵器の使用を容認するなんて前例を作れば後はエスカレートするだけだからな 線引きはしなきゃいかんよ >>412 たぶん西側はロシアが核を使用しても核報復以外の手段をとるよ このパワープレーはロシアに分がある >>416 そう考える奴が多数派になった時世界は終わるって事だな 残念だけど、第三次世界大戦を起こすことはできないからね そこは現実的なんだ
>>416 西側を甘く見すぎ アメリカは5ktの低出力核を配備しており、核の実戦使用のハードルを大きく下げている 都市への大量殺戮のためではなく ロシアのミサイルサイロや基地を破壊するために先制核攻撃する >>418 それを選択するのはロシア アメリカはWW3回避の努力はするが、ロシアに屈してまで回避はしない 半導体どころかマトモな軸受=汎ゆる機械の可動部分の要になる部品さえ自国で作れないロシアに全く勝目なんか無いわ
>>410 NATOは加盟国で放射能が検知された時点でNATOへの攻撃とみなすと言ってるから 核とか原発攻撃は一線越えてると判断されるんじゃね? 醤油一気飲みさせれば良いんじゃね?みんな行きたくないだろうに
>>421 スターリンだって独ソ戦前半ボロ負けしている最中でも平気だったからな >>420 ロシアにとって、核兵器を使わないと破滅、核兵器を使っても破滅、 どっちも破滅なら、使って破滅するほうがいいだろう 西側は、核兵器を使うと破滅、使わなければ生存、なんだから 使うわけがない ロシアが全面核戦争を仕掛けてきた時は使うだろうが ロシアがウクライナで核を使っても、たぶん核報復はできないよ ホントに100万人動員なんてやったら、ウクライナだけじゃなく 極東でも戦端を開くつもりなのかな、北海道戦線マジであるのかね
>>1 本当にロシアが攻めて来て、お枚の関与が疑われる事態になたら、外患誘致で告発するからなwww >>420 そんな楽観論で第一次世界大戦は始まったんだよ ロシアを西側はいろんな意味で見誤ったよ 短期間でロシアがウクライナを制圧するのも間違えだったし、ロシアが経済制裁で苦しめられるのも間違えだった ウクライナが戦線で反撃すればロシアが諦めることもなかった すべてが悪い方向にすすんでいる もう、ロシア派は核前提の話くらいしか出来ないのなw 核を使ったから得られるメリットなんかなくて デメリットだらけなのに使う判断をするなんて 完全に追い詰められた時だけだってのにw
>>428 どっちみち今後ロシア本国が攻められる事を見越しての動員だろ もうウクライナを攻めるのは無理だしなw >>427 だからロシアがヤケクソで核を使う選択肢をとろうとすれば、その動きは即座に察知され西側に先制核攻撃される どのみちロシアはもう詰んでる >>433 別に核で狙う必要はない 核ミサイルさえ無効化出来れば良いからね 歩兵が高性能ミサイルに勝てると思ってんのか、>>1 はw さすが五毛ww >>434 さすがに地下サイロは核で抉る必要がある そのための5ktの核弾頭だよ >>433 西側はぜったいに核の先制使用はしないよ それはありえない >>437 世界で核の先制使用を明言してるのは昔からアメリカだけだぞw >>437 逆 西側がロシアの核を恐れて核戦争を回避するなんてあり得ない 西側の核戦力の方が遥かに優位であり、先制攻撃でロシアの核は粉砕できるから ウクライナがあんなにバンバン最新兵器を要求してるのも 今回の全てをロシアに払わせる密約がアメリカと出来てるからだろ このまま終わるわけもない もちろん払うわけもないし、ソレ以前にロシアは負けを認めないから ロシア本土を攻めるのは既に確定路線だろうよ
>>441 今から引き分けに持ち込めるんならやって損はないな >>440 また小型核妄想論者ここでやってるのか 反撃された甚大な被害を被る核戦争に勝ち負けなんて思想はない 起きたらそれがすべての敗北だ >>441 古い 西側は先制核攻撃でロシアの核の大半を排除する ロシアが残存する核で反撃してもミサイル防衛で阻止される >>444 小型核は妄想ではなく、アメリカがとっくに配備してる >>445 お間の小型核制圧論はさんざんあちこちで論破されたな >>440 先制使用はしないよ、だからこんなに撃つなら撃ってみろって やってんじゃんw どっちみち飛ばせなくすれば核の驚異などない >>400 ザポリージャ原発はウクライナ側に必要な電力の20%〜を発生してる欧州最大の原発だから、単にインフラを破壊 してウクライナ人の生活を不便にする為だけでは。ドンバス地方だけに電力を供給する配線工事が終わったら再稼動させる筈 >>446 お前の理論はアメリカの核弾道がすべて小型核だという妄想だとさんざん言われたよね >>448 アメリカは先制核使用論者だぞ これは昔から変わらないぞ 別に小型核なんて使う意味もないだろ 湾岸戦争で劣化ウラン弾普通に使ってなかったか? 正直、核ミサイルの破壊だけなら通常ミサイルで可能なんだしw
>>448 アメリカは先制不使用なんか宣言してない 今年の初詣で、絵馬に安倍死にますように と書いてあるのを見たが、同様に プーチン死にますようにと書けば ノーベル平和賞をいただけるかもしれない。
>>453 小型核は「使いやすい」核という位置付け だから反核団体も発狂しまくったw >>451 今の世の中だと使わない方が世間の納得が得られる 使う必要がなければ使う意味もねぇよw >>452 お前はアメリカが配備しているのはすべて小型核だからロシアや中国の核施設をすべて攻撃しても核の冬は来ないという主張だったよな 残念ながらアメリカの核弾道がすべて反撃されずに目標を貫いてもアメリカの核弾道の大半は小型核ではない 一方的に攻撃しても核の冬はやってくるジエンドだよお前の理論は >>457 それは平時に醸成された古い世論 いまは戦時でありロシアが露骨に核の恫喝をすることで 核使用のハードルは下がり続けてる >>454 先制で核を使うと評判がよろしくない 十分使わない理由だよw >>458 核の冬理論も都市火災が前提だよ 都市部でない地方のICBMサイロを破壊しても核の冬なんておきない ロシアは反撃する暇もないし >>457 ここまでのロシア、ウクライナ戦争誰のなんの納得があって物事がすすんでいるんだ ただ一部の強硬派同士が事態を悪化させてるだけど 理屈に関係なく事態は悪化していく >>461 ロシアが核を使おうとしたら先制核攻撃の動機となる >>462 それはお前のとんちんかんな児が核理論が前提だろ >>459 ハードルが下がろうと世間の評判は関係ないんだよ そんなの当たり前の事だろ むしろアメリカが核を使わなきゃいけない理由がない 「核を使おうとしたんで通常兵器で無効化しました」 なら誰も文句は言わないし言えない >>1 >一気に2.5倍とかウクライナが勝てるわけないよね(´・ω・`) 単純な脳ミソで羨ましい… ロシアが戦っているのはもうウクライナだけではない NATOが集めた八十ヶ国以上からの傭兵の精鋭が、最新の兵器持って待ち構えていることを すでにロシアも認識しているわけで、だからこそ無理矢理数でどうにかしようとしているわけだ 数ばっかりの士気最低の兵士達をぶち込まれてどうなるのか見物だね
>>465 そうやって揶揄に逃げるのは反論ではない >>463 ロシアが始めたんだろ?当然ロシアが責任を取らされるだけだ ほとんどの世界がそれで納得するだろw >>470 反論できてないであちこちで逃げ回ってるのはお前だろ 核は使うだろうね 西側は ウクライナを見捨てる 日本もダンマリ。 資源の無い 日本に撃たれたらオワリだもんな(笑)
>>466 核戦争でもっとも損害を軽減し破滅を回避する手段が 先制核攻撃 なんだよ ロシアに先に撃たれたらミサイル防衛でもさすがに阻止しきれない しかし先制してロシアの核戦力を削げば残存する核で反撃されても阻止できる そしてこの結果は劇的な勝利であり 少なくとも西側世論の非難は限定される ロシアへの大量殺戮でもないからね ロシアがウクライナ占領できるなら 何ヶ月もかからずに、もうできてないとおかしいでしょw
>>474 だから言ってんだろ、先制核攻撃なんて馬鹿が取る策だ アメリカはそんな策を取らずともロシアの核を無効化出来る ぶっちゃけ、大チャンスだ 核攻撃なんてする意味がないんだよ >>474 うちもらさなくても滅亡 うちもらしても滅亡 バカの妄想 >>477 そいつはゲーム脳でどこのスレでもバカにされてる愛知 >>473 だから、そういうアホな核の使い方をする国が許される世界じゃないんだよw >>477 破滅を回避するための最も合理的な選択だと説明してる 核戦争は先に撃った方が有利なのは明白だろ >>478 それは反論になってない ロシアから発射をされる核を大幅に削ぐことでミサイル防衛で効果的に迎撃できる これぐらい理解しろよ >>481 お前がとんちんかんなスペックいってるだけで米軍もそんなこといってねーし 30万人がプーチンのせいで殺される未来しかないやろ
>>479 核撃ちゃ勝ちって理論がワケワカランw 撃ったらそこの土地がしばらく使えなくなるだけ そこに何もないのが分からんのだろうな >>483 アメリカは核による恫喝を否定してるので直接的な表現は用いてないだけ >>482 おいおい数発でメガロポリスが壊滅するのにバカすぎてお前話しにならんよ >>482 おいおい数発でメガロポリスが壊滅するのにバカすぎてお前話しにならんよ >>485 だから破壊半径を限定してる提供出力核だよ >>487 アメリカの先制攻撃でロシアのICBMは破壊される ロシア軍戦力 総数85万人うち陸軍28万人 損失56060人負傷入れると40%全滅状態 追加100万人? 戦闘機770機 損失254機32% 戦車1万2000両 損失2254両19% 稼働率50%なら飛べる戦闘機はあと130機しか残ってない 制空権を奪われると虐殺状態が始まる
>>482 撃つ前に基地とかごと壊滅させるだけだと思うよ 迎撃は精度が100%じゃないからね 撃たせる前に無効化これが一番楽だし、他の核を持つ国への牽制になる >>489 どうして限られた低出力で核サイロ全部破壊できんだよ さんざんバカにされたゲーム脳の無限ループやるなよ >>491 戦車まだそんなに残ってんの? うちどのくらいマトモに動くのかw >>490 全部破壊するほど打ち込んだら核の冬だろ お前が勝手に信じてる低出力核なんてたいした数ないってさんざん言われてまだ妄想たれながし無限ループか >>492 だから西側が先制核攻撃することで、ロシアの核戦力を発射前に粉砕するんだよ >>493 アメリカのSLBMのCEPはわずか90mだから 精度が桁違いなんだよ >>491 過去に何度も起きてる事で歴史や創作の戦史モノにもよく登場するけど 戦力では圧倒的に勝ってるのに逐次投入で失敗するって まさに今起きてるこういう事だったんだなぁ >>495 都市の大火災を招くような核攻撃はしないから ロシアは良くて相討ちだよ 普通なら滅ぶのはロシアだね
>>499 ほら 事実を述べたら揶揄で逃げる オマエいつもそれだよな これがテクノロジーの差なんだよ >>494 夏頃の話だが、15台の予備戦車持ってきたら 14台が動かず、何台かはエンジンが盗まれて無かったらしいぞw 部隊の戦車長が責任感じて自殺 >>498 と、言うがロシアは勝つ気まんまんだったんやぞ?w >>502 都市を攻撃してもロシアの核戦力を削げないだろ 目的は敵の核を封じることだぞ >>503 だから米軍の低出力核の数とロシアの核サイロの数はどっちのが多いのかなw バカなのかなwバカなのかなw 全体と一部の違いがわからないのかなw >>507 ロシアの核の話しをしてるのにわからないのかなw >>505 ウクライナ戦の初期も故障が頻発したようだしなぁ… 旗艦がアッサリ沈んだのは笑った >>508 西側の核の方が遥かに多い 米英仏のSLBMだけで1600基 これは実戦配備されてる数 ロシアが動員をかけたって事は 本気だって事よ ウクライナは見捨てるしかない
士気ダダ下がりの民間人の数だけ増やして勝てると思ってるのかw
>>509 そのロシアの核戦力を先制攻撃で粉砕すると説明してる >>511 低出力核の話しと核弾道全部の話しの違いがわからないのかなw バカなのかなwバカなのかなw >>514 全然意味がわかってないw 脳みそ壊れてるだろw >>516 それは反論ではない 揶揄に逃げるなと指摘してる ロシアが保有する弾頭数は全て即座に使用できる数ではないぞ >>517 ほら反論できずに揶揄に逃げる 情けないやつ 最初の20万人のロシア兵のうち、半分近くが戦死・負傷してるみたいだが
NATOには先制核攻撃条項があって ロシアが核を撃つ準備をしただけで先制攻撃される つまりロシアは核を撃てない
>>518 >>519 反論なってないのはお前だよw お前の核サイロ破壊はすべてが小型核以外でないとなりたない妄想だとさんざんどこのスレでも叩かれたこともう忘れたかw 痴呆w >>513 と、言うか、ウクライナ戦の初戦より武器が劣るのは確定なのに マジでライフルとかだけ持たせて歩兵で突撃させるつもりなんかねw >>522 全てを小型核で攻撃する必要はない 僻地のサイロなら通常の出力でもかまわない 近くに街があったりするケースで小型核を割り当てればよい 2003年に始まったイラク戦争ですらアメリカの歩兵の3割は近隣国の民間軍事企業の人間だったんだぞ 現代戦の歩兵なんて貧困国からいくらでも徴収出来るだろ
>>524 そんなし分けしていると思い込んでる時点でゲーム脳、ネット軍師なんだよw わらかすなよw >>525 逆だろ 第二次世界大戦のように膨大な徴兵が不能になったから動員が難しいのが現代戦だよ ドイツソ連戦争なんて何百万動員したんだよ 日露戦争当時のロシア帝国は200万から歩兵いたし それができないから戦争自体優勢でも治安要員が足りなくてイラクやアフガニスタンでアメリカが惨めな結果を招いたんんだよ >>511 SLBMと言えばアメリカ軍ってロシア軍の新造潜水艦が進水した時点から潜水艦で追跡し続けてるらしいな おそらく先の大戦で使われた銃とかも引っ張り出してくるんやろなぁ。 ウクライナ兵がウッキウキで拾ってる画像が出てきそうや。
兵器の強い弱いなんてアメリカがテントはってるタリバンに惨めに追い出される時点でな ロシアごときがウクライナを制圧できるとは思わなかったが
>>530 ほとんどのロシア兵器が骨董品のイメージだわ マジで「一方ロシアは鉛筆を使った」まんまなんだなぁ…って感じ 武器と人間の処理場って感じやな どれだけの削減効果があるのか
>>533 ロシア側のは結構削減されてるイメージ 1年持たないんだろ?この際全部使わせちゃえとか思うわ プーチン、ギャンブルで負けて思考停止なっているな。
>>534 西側の予想はいろんな意味ではずしまくってるからな 刑務所からも兵士募集してるようだけどそんなやつらがまともに戦うかね? 反乱や逃走のチャンスがあればいつ裏切るか分からないぞ
確定したのは戦線の膠着だけ ウクライナを滅ぼしたいならその20倍は持ってこないと
今までが絶対的に歩兵足りなくて戦車と砲撃でごまかすつもりが失敗した感じだし兵隊増やすのはある程度わかる だけど今は新しめの武器が足らんよね
>>538 囚人に労働させるのは、旧ソ連の伝統芸だよ 実質の国家総動員令だからなあ 男衆に赤紙届いてるんだぞ令和のこの時代に 国外脱出需要で東西南の国境が大変な事になっている ロシア版国が滅ぶリアルタイム
ウクライナ戦争212日目(2/24-9/23)、56,060(+550)人のロシア兵が戦死。 254(+1)機の航空機、219(+2)機のヘリコプター、2254(+18)両の戦車、 4796(+20)両の装甲兵員輸送車、1355(+14)門の砲兵システム、326(+8)台の多連装ロケット、 170(+1)台の防空システム、950(+9)機のドローン、240(+)発の巡航ミサイル、 15(+)隻の軍艦、3659(+29)台の軍用車両、126(+1)台の補給ユニットが破壊された。 ロシア軍の1日の死者数が最大化してる、既に虐殺状態?
ウクライナは死者発表してないからもっとしんでてもっと破壊されてるかもで実態がわからないんだよね 基本塹壕戦だし
>>1 武器の供給は出来ないから、素手で特攻要員かな。 >>553 予備役って言ってたから日本人が思う素人ではないかな >>551 おきんよ いつも思うのだが、ロシアでの反戦運動や徴収拒否なんてのはごく少数の派閥がデモしてるって程度のことなのに それをロシアの民衆の多数派がデモをしていると勘違いする輩が多すぎる 日本でいったられいわとか泡沫政党の連中がデモしてる程度のインパクトなわけで その部分だしか報道されないから全くもって勘違いしてる ロシアの多数派がプーチン支持なのは知ってるやろうに >>555 でも今ままでは田舎者、少数民族が戦ってたからな >>554 とはいえ、たった2週間の再訓練で投入するらしいし 正直死にに行くようなもんでは… >>130 日本人みたいに根性決められないからバンザイせずに逃げて 後ろに控えている奴らに撃たれて終わるよ >>556 それは田舎が貧しいから、相対的に給与の良い兵士に志願する者が多かったという話で クーデターが起きるかどうかとは全く関係がない ロシアの主流派はウクライナにより強力な攻撃をすることを支持していて、プーチンが弱腰だと批判してる その抗議活動のほうが、反戦や動員拒否なんかよりもよっぽどプーチンにとって痛いってのが現状 全くもってトンチンカンなことを言ってる… >>28 未来人のそのまた予言? どんだけ先なん? その分アメリカが資金&武器援助で対抗するんだろうけど あんまり長期戦となるとアメリカが台湾防衛で費やすはずだった軍備がウクライナに費やされて減りそうでやだなー
>>544 自分の頭の上を実弾がかすめたら どんな奴でも 反撃する。 やる気のない ボケた平和主義者でもだ(笑) ロシアの一部の地域、特にカフカスと極東地域で「部分的動員」の第一段階が進行している様子をとらえた動画が、ソーシャルメディアに投稿されている。 SNS「テレグラム」に投稿された複数の動画には、ロシア連邦構成国の一つ、シベリアのサハ共和国のアムギンスキーウルスとされる場所で新たに動員された一団が輸送を待つ様子が映っている。ある動画の説明には「動員された50人が特別作戦区域に行く」とある。 また、別の動画には極東のマガダン空港で新たに動員された約100人が輸送機の横で待機している様子が映っている。一行は「機内禁煙」「機内は寒い」「トイレはない」などの注意を受けている。 極東のネリュングリ市でバスに乗り込む大勢の男性に別れを告げる家族の映像も投稿されている。女性が泣きながら夫を抱きしめて送り出し、夫がバスの窓から娘に手を伸ばす姿が映っている。
>>564 世界中インフレの真っ只中よ 経済停滞で利上げしまくりの地獄 2014年のスレだとウクライナのネオナチや クーデターを否定してる奴は2014年のスレに存在してない これはマジな話だからな どっから涌いたんだ壺ウヨ
>>554 ニュース見た? 召集の対象ではないはずの学生とか 徴兵歴のない一般人にまで 令状が届いているみたいだぞ 中国ガー!韓国ガー! 防衛費上げろー 憲法改正しよー! 台湾有事は日本有事 だー! ウソライナ可哀想 ロシアへ制裁だー! お注射打てー!緊急事態だー! 早く悪霊を封じ込める壷の中に帰れよ壷ウヨ 邪魔だからこの手の連中いつから涌いた???
>>569 2年前に亡くなった兄に召集令状が届いたと弟が証言してるって話もあるな それとウクライナ軍の正規ハッカー部隊がハッキングに成功し入手した極秘資料には 既に30万人分の動員兵リストがあり同文書内で計100万人を動員予定と記載してあったそうだ 隣国一覧 フィンランド 入国禁止 エストニア 入国阻止 ラトビア 「テロ支援国家」に指定 ベラルーシ 同盟 ウクライナ 侵攻中 ジョージア 紛争中 アゼルバイジャン アルメニアと紛争中 カザフスタン 同盟だが冷えてる 中国 距離を置きだす モンゴル 絶賛脱出中 北朝鮮 武器供与を否定
>>525 シリアから「志願兵」って結局なかったし 貧困国から幾らでもじゃないから動員になったのでは 勝ち戦ならまだしも大義のない負け戦だしな >>575 正直に言えよ 一言で言えばロシア頑張れなんでしょ? やっぱ関西の日本左翼は、ロシア右翼ばかりだな こういう腐れ左翼が親日ロシア人のSNSに誹謗中傷してるんやろうな
逆だ 負けそうだから、人増やすんだよ でも人増やしても練度0のやつが何人居ても勝てないよね
>ロシア反体制派のインターネットメディアのスタッフは21日、ロシア軍の担当者を装ってペスコフ報道官の息子とみられる人物に電話を掛け、その様子を生放送しました。 >スタッフが電話で「召喚状が送付されたため翌日の午前10時に健康診断を受けに来るように」と事実ではない情報を伝えると、電話の相手は、自分はペスコフ報道官の息子だと名乗ったうえで出頭を拒否しました。 こういうのがクソだよな 上級国民は拒否っても逮捕すらされない
ウクライナはこれから雨季になり、道はドロドロになる。 その後は冬。道は凍って通りやすくなるが、非常に寒くなる。 どうやって戦うんだろ。
お気楽にマック食ってたモスクワ人に急に身近な死が迫ってきたから もうこれ内戦勃発だよ間違いなく
ツボ(笑)いつまでもつかな 580 コビシスタット(岐阜県) [US] sage ▼ 2022/09/24(土) 01:59:51.23 ID:dPbZnfi30 [3回目] やっぱ関西の日本左翼は、ロシア右翼ばかりだな こういう腐れ左翼が親日ロシア人のSNSに誹謗中傷してるんやろうな 581 バロキサビルマルボキシル(光) [DE] sage ▼ 2022/09/24(土) 02:01:39.80 ID:p5D+RMRN0 [2回目] 大阪府w
素人だからわかんないけど装備古くね? 戦闘不能になるのはいつなんだ? ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!? ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か? 上念司チャンネル ニュースの虎側 356,685 回視聴2022/03/27 ↓三日後 ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる! ?ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?超速! 上念司チャンネル ニュースの裏虎 9,798 回視聴 2022/03/30 参院予算委員会中央公聴会に出席した経済評論家の上念司氏(公明党推薦)
call inは,日本語では,招集に当たる(自衛隊では招集という言葉を使っている) 予備役にある人は,応集(招集に応じる)の義務がある。 徴兵は,英語で,conscript またはdraft 日本の陸上自衛隊が予備役含めて約15万人 予備役の招集 (元々軍に所属している人への招集で一般市民に対してではない) 最低限の知識もないのに書き込むな
現代の戦争は人数よりも、兵器の性能が良いかで左右されるんだが 人間が多くいれば食事の問題も出て来るぞ? ●ンコとか不衛生な物も増えるぞ? (´・ω・`)
>>9 韓国が奪って傷つけてきた日本の尊厳や歴史に対して心からの謝罪と賠償しないと難しいんじゃないかな ローマ法王が韓国は精神的に生まれ変わるべきといったほど腐ってしまってる ロシア国民さっさと自国の軍部のトップ殺せばいいのに それで終わりだろ わざわざ政府のケツふく必要はない これは日本も同じ ババ引いた政府は自分でケツふけ
どうせ国民もイヤイヤだから軍部はドラッグ渡してキチガイ戦士として戦地に送る キチガイ戦士は民間人相手にやりたい放題 またキンタマ切り取り動画とか出回るんだろうな。あーあ、やだやだ
突撃してしばらくは言うとおりにしているがウクライナ軍に接近した段階で反転してロシア軍側に発砲するんだろうね。
これでロシア有利になることあるの? それとも無駄な肉壁増えるだけ? 詳しい人教えてください
call inは,日本語では,招集に当たる(自衛隊では招集という言葉を使っている) 予備役にある人は,応集(招集に応じる)の義務がある。 徴兵は,英語で,conscript またはdraft 日本の陸上自衛隊が予備役含めて約15万人 予備役の招集 (元々軍に所属している人への招集で一般市民に対してではない)
>>592 トランプ支持者はネオナチだけど トランプ支持者のアゾフ連隊はネオナチじゃないんだぞ 黒井先生が言ってた ウクライナにデュランダルを引き抜く英雄が現れるのさ
日本なら100万の特攻兵が集まるけどロシアは100万の脱走兵になるだけじゃないの
予備役にある人は,応集(招集に応じる)の義務がある 一行も理解出来んのかそら壷買うわ
>>596 政府が何かやらかしたら当然国民も責任を取らされる そいつらを選んだのは国民だからな ウクライナは戦闘放棄したら難民扱いで保護するって言ってるし ますます士気が下がるだけじゃないのか 命令不服従でロシア本国に送り返されたら最大10年ムショぐらしだし
特別軍事作戦じゃなく戦争が始まるから死ぬ率は下がるぞ? ウクライナはやばいだろうがな
30万人の遺体処理って大変そうだな ロスケはちゃんも責任持ってゴミは持ち帰れよ
プーチンは120万死のうがウクライナの数千万人が手に入れば大成功よ!くらいに思ってるのかもしれん
■ウクライナ側 国民皆兵状態(1000万人まで動員可)+国際義勇兵 英・米による情報、参謀支援 士気高、地の利あり 西側最新兵器で武装し、弾薬も西側から補充 ■ロシア側 19万人(ほぼ壊滅済み)+ド・ル人民共和国+囚人+ワグネル+120万人の動員兵 士気低、地の利なし 主要兵器はロスト済み、骨董兵器で戦う 補給困難状態
その徴兵された兵はボケ老人殺しにいけよ そっちの方が早いしロシア人の命を救えるぞ
>>613 軍人ですが? call inは,日本語では,招集に当たる(自衛隊では招集という言葉を使っている) 予備役にある人は,応集(招集に応じる)の義務がある。 徴兵は,英語で,conscript またはdraft 日本の陸上自衛隊が予備役含めて約15万人 予備役の招集 (元々軍に所属している人への招集で一般市民に対してではない) >>616 どこに居たらそんな情報になるんだ? ウクライナはずっと負けてるし勝ち目もないんだが >>1 ただの肉壁だからみんな死ぬってさ 以前囚人三千人送り込んだら全滅したと 訓練も武器もないなら勝ち目なし 住民投票でロシア領にしてさっさと防衛で核撃ち込んで終わりにしろ
ロシアはまだまだやるよ 先の独ソ戦のときは戦死者だけで1400万人出てる
ウクライナに核撃つならアメリカが核をロシアに撃ち込むとかないから そんな度胸あったら普通に戦争してる
これだけ動員して核兵器使用はちょっと考えにくいというのもあるからええけども
>>137 やれるもんならやってみて欲しいw 自衛隊の練度舐めたらあかんよ EU全体との第三次世界大戦やってるんじゃなくて ウクライナ一国、しかも東部と南部の一部の地域制圧で徴兵なんて
我らはウクとともにあると言っちゃってるんだから共に滅亡するしかあるまい
>>1 日本の役割のこと? (ウクライナ侵攻に関係なく) 日本外交は世界のどこの国よりも、そしてどんな 国に対しても ¨戦略的¨ でないといけない ウクライナに貢献したからといって日本が損することはないよ、民主主義のなん ちゃらなんてどうでもいいから、(内外からどんな批判を受けてでも) 日本ができる ありとあらゆる支援を全力で行うことが、(今ではなく将来) 日本の経済(資源確保、 リスクの分散)、防衛(中国・ロシアの後ろに位置する国との連携)、人材育成(人的 交流)という面でも、有望な ¨投資先 ¨ になる ロシアを存亡の危機に陥れたプーチンこそナチスじゃないかな・・・
最初いた20万人のうちどれくらいのロシア兵が逃げたり死んだり重症だったり捕虜になったんだろうね
>>1 >>631 のつづき 日本人はウクライナになにができる、何をしてあげられるという上から目線の感覚で この情勢を見ている人が多いと思うが ↑ これは根本的に間違ってる 日本はウクライナ、ロシアから多くを学ばなくてはいけない立場にある、ひと(国民)を 軽視する国、洗脳教育によって愛国心を持たせてもそれはニセモノで、何をやっても うまくいかないこと、自分の国はなにが強みでなにが弱みか? ← を正しく理解、認識 して世界のどの国とどう付き合あうか? を戦略的に考えて絆を深めることの重要さなど 学ぶべきことは山ほどある >>1 ウクライナ支援は投資でもあるし、授業料だということ、さらに言えばウクライナの 再建にはひと、モノ、金を惜しまず尽力することが日本の役割だよ 20世紀はヒトラー、21世紀はプーチンって事になりそうだな 民間人虐殺は即刻処刑なんだからヒトラーよりもひどくなってないか そのプーチンはヒトラーに勝った偉大なロシアと言って自分がヒトラーになっちゃってる
今のウクライナは食料、日用品の支援物資で溢れてるらしいよ。モノ余りで横流しがあるとかないとか。 足りてないのは強力兵器とロシアからの奪還地域。日本に出来ることはほとんどない。
ロシア正規軍壊滅w 士気の低いかき集めでやれるんか?
プーアノンが、これから冬が来るから冬将軍のおかげでロシアが勝つ!って言ってたけど 莫大な兵力を用意して補給物資たっぷり必要な攻め込む立場のロシアに冬将軍が味方する理論がイマイチ理解できない
>>636 流石にまだヒトラーには及んでないだろ ポーランド侵攻でつまづいてしまってナチスドイツほどのことが出来てない事もあるし >>1 機関銃や戦車や爆撃機って人海戦術でなんとかなるもんなのか 関ヶ原の戦いあたりで脳みそ止まってるんじゃね そういえばロシアはコロナ発祥の件で中国を詰める気マンマンだったが 何も言えなくなったな
ちゃんと指揮系統がしっかりしてれば戦いは数だけど素人だけの烏合の衆だと数が多いほど混乱するんだよな
まともに運動もしてない一般人が10日の訓練で戦えるとは思えない 棒立ち30万人を殺さないといけないウクライナ軍の精神が持つかどうかだな
>>639 そもそもウクライナ人も寒波に耐えるからな さすがのロシア国民も「あれ?なんか状況が言われてたのと違くない?」って気づき始める頃だな
大昔だってナポレオンの60万が59万5千溶けたよね
>>651 スターリングラードで両軍合わせて200万人溶けた >1 アニメ漫画ゲームラノベ小説 TRPG AKIRA 攻殻機動隊 イキガミ 応化戦争記 ハルビンカフェ フリージア Un Go 軍靴の響き エヴァンゲリオン旧劇 Xgirl M.E.M.~汚された純潔 対魔忍アサギ トーキョーナイトメア 東京デッドクルージング 凍京ネクロ 終末の鳥人間 デモンズパーテイ 雲の向こう 約束の場所 特務捜査官 レイ アンド 風子 トーキョーNova サタスペ! ガンドッグ ニンジャスレイヤー ああ、ここらで見たw 近未来 第三次世界大戦クラス 印パ中露チョンでの、 ユーラシア核戦争クラス 天体衝突クラス 南海トラフ大震災 関東大震災が、 同時多発クラス 阿蘇カルデラ 箱根カルデラでの、破局噴火クラス こういう、グローバル大災厄後 グローバル小災厄な、 ナイトメアストーム ダスクエイジの、後。 GTA風 脳筋軍国ゴリマッチョ化した、日本、 テラ インフレ化。ペタ増税化、 スタグフレーション構造不況化。
ロシア国内に攻め込む訳じゃないから素人に近い兵隊が増えても時間稼ぎにしかならない。前線に送り込まれる罪のないロシア兵が気の毒でならないわ。
>>595 ローマ法王はロリコン、ショタコンやろ そんなやつが何を言おうと >>358 イギリスが1943年8月に独ペーネミュンデとカレーの発射基地を空爆して破壊したので、 ヒトラーはベルギーの森深い山中に穴を掘り鉄道式の発射基地を再建造してる。もしベルギー側の 制空権を握られていなければ1944年6月のD-dayまでにはロンドンを壊滅できていたかも知れない >>658 V2が真価を発揮したのは移動式発射台なので固定基地はほぼ無意味 >>654 ロシア兵が大量に死ねば最後の宝刀=原爆を使う口実になるし偶には使わないと折角大事に持ってる意味が無い >>660 侵略戦争で核を使おうとしたら西側にフルボッコにされる >>636 基地外ヒトラーには足元も及ばない。8000発の原爆を持ってたら、既に全て撃ちまくっている筈 >>662 トランプpが2期目だったらプーチンの希望通りNATO脱退してた筈なので口だけのEU側は誰も歯向かえない >>664 実際のとこアメリカがNATOから抜けてたわけないやん >>644 いちおう昔兵役についていた予備役なので訓練なし、短時間の訓練で戦力化できる事になっている。 書類上はそうなっている。 クーデター起きる可能性はどれぐらいだろうね? ウクライナはロシアの侵攻によって住民が虐殺や拷問やレイプ被害に遭っており、侵攻を許す=自分達が被害を受けるって事で徴兵かけても国民は従う だが、ロシアはこんかいの戦争を投げ出して撤退しても国民が困る事は何もない訳で、徴兵に応じる意義が無い 応じなければ罰せられるからというだけでは、暴力による抵抗もやむなしだろう 軍部だって今回の侵攻作戦に疑問を持つ者は多いだろうし、このタイミングで反プーチン掲げてクーデター起こせば国民の支持がついてくるんじゃないかな
ソ連崩壊で一瞬にして多くの領土が失われた それを取り戻していくのは大変だ 日本もどんなくそな辺境の地でも一度失ったらかなりの流血をしないと取り戻せないことを肝に銘じるべき
>>665 米民主党は弱い者イジメをするジャイアン(ロシア)に立ち向かって のび太(ウクライナ)を中途半端に助けて くれるけど、共和党は直接 自分を苛めるジャイアンしか片付けない。トランプpはドイツから軍を撤退すると脅してたし 文明末期の魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園カルト監獄の檻の中の家畜奴隷オークションから…、 国際奴隷商人&人身売買マフィア&癒着政治屋&癒着官僚とその天下りだけは闇でボロ儲け❗🙊㊙🤫 猿🐵マゲドン有事(本土決戦)には、魔界列島🗾全域で多国籍移民をかき集めて多国籍反乱軍を組織できるまでに移民の数が増殖中❗ 日月神示及び大日月地神示(神人預言)の掲示・【北から来るぞ❗】の外国の軍隊上陸策戦時には、いったいどうなってしまうのかッ❗❓🤔🤨😝😵😨😰😱🤯 helljapan😈👁です❗\(^o^)/
ロシア軍戦力 総数85万人うち陸軍28万人 損失56060人 負傷入れると40%全滅状態 追加100万人は必然だが兵士の質は極端に下がるね 戦闘機770機 損失254機32% 戦車1万2000両 損失2254両19% 稼働率50%なら飛べる戦闘機はあと130機しか残ってない
>>639 ナポレオンやヒトラーも全てロシアの冬将軍に負けてるから神国日本のカミカゼ(台風)と同じ単純明解な理論 動員って簡単に言うけど そんなに飯や燃料、武器あんの?
>>673 武器弾薬は原料が海外から入ってこないので作れない 親ロ国も制裁が怖いので大量には送れない イランは密かにカミカゼドローンを提供したが 全てウクライナ軍に撃墜された 男が居なくなって余ったロシアン美女が日本に来るのを待つ
>>672 だから、冬になると攻め込む側が圧倒的に不利ということだ 攻め込んでいるロシアが圧倒的に不利になるということを理解できないアホども >>678 住んでる奴らも生きていかにゃならんのだから 統治なんかせずに毟り続けるだけじゃあるまいか ベルサイユ条約になっちゃうと爆発するから 監視と経済縛りも込みで >>674 ロシアが仕掛けたのだから当然予備をたくさん備えているだろう 作れないというならドイツはガスを作れないけど冬を越せるのか? 中世に戻って薪でしのぐの? >>683 ロシアは中世に戻るんだぁ! とか言ってたけど西側の方が先に中世になっちゃうね😂 無事冬を越せるといいけど (もし冬を越せれば次にヤバいのはロシアかもしれんね) 異常気象も多いし大丈夫かな もう既に武器無くて第二次大戦前の モシン・ナガンライフルと鉄ヘルメットで前線送りらしいよ
100年前のライフル欲しい 殺しあってくれれば何でもいい
>>684 薪を使うのは今の北日本でもあることだし特に中世とは思わないけどプーチンの暴君ぶりはすでに中世だね ロシアまで行って「ロシアは踊り、ヨーロッパは泣く」と軍歌を歌うバカK-POP VIDEO >>641 第二次大戦は、それでなんとかなった ロシアは戦勝国になったが、戦死者の数は世界一だ >>685 で、おまえは頭がいいつもりなのか? 馬鹿のくせに? >>682 それ、インパール作戦以外には無いんじゃないの?w >>679 ナポレオンやヒトラ部隊は暖かい所から軽装備で侵攻した為、見事 冬将軍に退治されたけど極寒の地 モスクワから来る兵は皮のコートに毛帽子を被ってるから問題ない、寧ろTシャツ姿のゼレンスキpの方が心配 弱い者イジメするつもりで肩パンしたら思ったよりムキムキ強靭でビビってナイフ持ち出した感じ?
>>694 イギリスが動員したときも装備はこんな感じだったし ロシア最強のコンビニ強襲部隊スペツナズとかいうアレの訓練を10日間みっちり受ければ コンビニで万引きくらいはできる兵隊に育つだろうさ。
>>695 革のコートと毛帽子で冬の野宿乗り切れるのすごない? >>679 ナポレオンやヒトラ部隊は普通の制服のみだったので殆どが-30℃で凍死したけど、 ウォッカと毛皮があれば大丈V、ウクライナ側にはミサイルで破壊した家が沢山 転がってる >>694 インパールは敗走時に武器失っただけで最初は持ってたやろ 自弁は本土決戦 ロシア軍中枢がクーデター起こすしか無いだろうね まぁ失敗したら全員死ぬけど
30万人をウクライナに兵器を譲渡するために動員するとか太っ腹だなあw ところで最新装備で固められた素人の第三軍団さんは活躍してますかあ?w
>>704 第3軍はウクライナ軍に最新のT-90MやT-80BVの他に大量の武器弾薬を供与 任務を果たし終えた第3軍の皆々様は無事天に召されました…一緒に合掌しようね 日本も戦争になったら18歳から25歳ぐらいまでの若者が真っ先に戦場に送られるからwww 若者は頑張ってお国の為に死んでこいよwww
>>285 日本でも法律で決まれば召集命令できる 自民党だけで決めれる もしかしたら総理と閣議だけで決定するかもだぞ 敵と戦闘なんかしなくても街に火をつけて焼き払えば相手の戦意なんて無くなる
>>707 当たり前のこと なに得意げにいってるだよ? ロシアと中国、北朝鮮には民主主義がないことを言ってるんだよ 統一教会「日本はウクライナを支援し宗教弾圧をするプーチンを打倒せよ」 [712093522] http://2chb.net/r/poverty/1663816082/ 統一教会「プーチンは我々をカルト認定して弾圧しているサタン」 http://2chb.net/r/poverty/1658611229/ ,ィZ三三二ニ== 、、 ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、 ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ . ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', 世界日報「 ウクライナへ支援続けよ」 l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ! {lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| . Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / '、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ 在ウクライナ祝福家庭の98%は国外に避難。。 ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´ ヽ._):.:.、 ,. ' l トi、ヾ:.. 、 _,. - ' | 笹川良一によって作られ、統一教会と懇意 /^ヾ!、丶 ` ¨""´ | /ヽ 丶、 `¨¨´ ト、 日本財団は、勢力的にウクライナ難民受け入の中心的役割 /::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、 >>709 中国もロシアも一応選挙も国会もちゃんとあるぞ 西側との違いなんて少しルールが厳しくて大統領や国会元首の権力が強いだけだろ >>712 大統領や元首の命令を別の独立機関が停止するブレーキがない アメリカは連邦最高裁が大統領令を差し止めできる 戦争が始まって俺は戦争反対だから戦場になんか行かない!と言ってても召集令状が届いたら強制的に戦地に送られるだろ 選挙で戦争反対の党に投票しても負けたら何の意味もない
国葬も消費税も大多数の国民が反対してたのに決まったし 決まった事には従わないといけない 消費税反対だから払わないなんて許されない 日本は老人が政治してるんだから戦争になったら若い者から戦地に送られるのは明らか
>>712 そんなものを民主主義と思っているのか おめでたいパヨク 独立系メディアは30万人ではなく120万人の動員だとか言ってるけど 120万も動員して運用できる能力があるんだったら普通にロシア勝てるだろ 120万も軍人動かせれる能力なんて今のアメリカですらないと思うわ
30万人全員降伏ししてウクライナ側の兵站を弱らせる作戦
>>720 どーすんの?とは? 君が期待する議論の方向性を明確にしたい 純軍事的な話しか? てか、普通に考えると動員する30万の大多数は戦地じゃなくてロシア国内の後方待機だと思うけどね その分元々ロシアにいる現役軍人の即応部隊を30万前線に送るべきだろ 極東とかその辺のあまり敵がこなさそうなとこにやったり、国内の治安維持に回したり アルメニアとかあの辺のまあまあ不安定化してるとこに威嚇の為に増やすとか
ロシア終わりだな。こんなに一気に崩壊するとは。落ち目じゃのう
>>691 欧州よりロシア芸能の方が食いやすいという判断かな、悪くないかもしれない >>725 それはT-90Mを与えられた第3軍団の新兵 この状況はガンダムで例えようがない >>718 アメリカは少数兵力主義になって治安能力が雑魚化したな >>697 ダンケルク撤退は自弁で救援にくる漁船みたいのがいっぱいいなかったっけ? >>725 学徒動員兵が乗らされるのって、オッゴじゃないか? ゲルググなんて高価なものは正規兵しか乗れん 実際はオッゴより酷そうだけどな まともな通信機器も持たせてもらえなさそうだしどうやって亡命するか考えてるんじゃね?
>>609 なら選んでないやつは参加しなくていいな 世界中どこ探したって戦争したい国民なんかいないはずなんだがなぁ 誰が悪いんだろうなーふしぎだなぁ
今更戦争反対とかぬかしてるからな エンタメみたいにしてたロスケも多少目が覚めるだろ
>>734 いや当初から反対運動はあったぞ 運動家は逮捕されたが、、、 あとテレビアナウンサーも反戦訴えて首になり国外逃亡。家族とは離れ離れ ロシア人の生存率低いからウクライナに到着するのは3000人だよ
ホント戦争はアホどものヒステリーだからなぁ 兵器バリバリ使ってかっこいいイメージがあるけど 僕たち文化人ちょっとやめますアピールの最果てが戦争だから 外交失敗したバカのキンタマを舐めるのと徴兵は同じレベル。 どっちもカンベンだわ
つっても今回はプーチンが約束破ったわけだから侵略に近いが。 側近が悪魔なんじゃないかと推察する
>>738 約束?ミンクス合意破って東部の親露派住民を虐殺したのはウクライナですが? >>735 ウクライナだって国内で同じ事やっている件 ていうか、講和会議に出ていた代表団を裏切り者だと言って殺害したような国だぞウクライナは しかも、それを最初ロシアの犯行だと言ってた糞野郎 核廃棄させといて侵略しただろ どっちでもいいよどうせ確かめようねえし 俺はどっちもアホってことで結論出てる
動員するのは良いけど その装備と補給はどうするんだ?って話よな
これで世界は国内生産&国内エネルギー生産の道に進むのだろうが 企業が中華の関わるウイグルの工場などからてをひいたら 件の問題は闇に葬られるな。視察にもいけないし。手を出せるのは国連だけか?
>>742 ロシア伝統の「武器は複数人に一つ」「食料は現地調達」でなんとかするんだろ 銃一丁を10人が仲良く使うんや。なんならそこらの棍棒や鉄パイプで武装してもいいな。多分ハンマー持ったやつはエリート 飯は、ロシア人は人肉を平然と食うから敵と味方の死体漁るだけの話。飢えれば反戦デモしてたやつも喜々として敵に襲いかかり噛み付くようになるな たとえウクライナ兵一人倒すのに10人殺されたとしても、ロシアの動員は女子供老人関係ないから人口そのまま全てが兵隊になって襲いかかるんや 1億五千万人くらい死んでもどーってことないとプーチンは確信してるぜ >>739 ミンスク合意はロシア側も破っているんだよ 元々ロシアが親露派住民ん(農家の人とかじゃなくて武装したテロリスト)の 武装解除を担当するはずだったのにそれをしなかった 武装解除が出来てない以上ウクライナが親露派住民と戦闘するのは仕方がないし 親露派も武器弾薬で反撃してるから一方的な虐殺というわけでもない >>400 ロシアのミサイルがブーメラン軌道で戻って来ている動画が ユーチューブにもあるよ Russian missile fails and 'boomerangs back at Russian troops' で検索 ミンスク合意は双方不満タラタラで守る気のない一時的な停戦で第三者の監視もない。 あんな不安定なものが守られるはずもなく、即座に破られた。合意直後にドネツク空港をロシア軍が占拠。
リトアニア「ロシア人の難民申請は一切拒否する。クリミア併合やウクライナ侵攻で抗議や行動を起こさなかった奴らだ。ロシアと共に滅べばいい。」 日本政府もこれくらい言えればな
ロシア、若者出国相次ぐ 徴兵回避 長蛇の車列、航空券に殺到 「腕折る方法」検索急増
馬渕睦夫が語る虐殺とウクライナ問題の真実 ウクライナ内戦、東部紛争での大虐殺では、東部に住む多くの人々が、ウクライナ軍、ネオナチによって、 全ての関節がねじ切れるように吊るされ、目をくり抜かれたり、女性の胸を切り取ったり、体に図形を描いたりと、 何十種類もの奇妙な虐殺遺体が発見され、井戸には死体が詰まっていた。 ある者は、足をワイヤーで装甲兵員輸送車に縛り付けられ、住民の目を楽しませるために村中に運ばれ、醜い死体は溝に捨てられた。 丸腰の人は残酷に殴られ、内臓を叩き切られ、関節を吊るされ、ナイフで切られ、骨を折られ、地面に生き埋めにされた。
>>745 今と昔じゃ火力が違いすぎて、兵員が多いだけじゃどうにもならないんじゃないか? 【悲報】ロシア兵さん、1891年採用のライフルを持たされて前線へwwwwwwwwwwww [633829778] http://2chb.net/r/news/1664082135/ 70 リバビリン(東京都) [NL] sage ▼ New! 2022/09/25(日) 14:20:49.42 ID:LFA/CXKS0 [1回目] 今の最新の銃ってどんな感じなん? フィフス・エレメントみたいなやつできてるん? 126 インターフェロンβ(兵庫県) [ニダ] age ▼ New! 2022/09/25(日) 14:32:58.01 ID:T0Fb4zIp0 [1回目] >70 7か月も経ってるのに制空権も取れてない戦争 そら、イヤだよな 敗けると思う
千島列島とカムチャッカを抑えて オホーツクを取り返したい 樺太は人がまだ人がいるから、ちとムズい
>>717 自民が戦争にすると言い出して国民が反対して解散総選挙しても何故か結局自民が勝って 国民から信任を得たと戦争に突き進むのが日本の民主主義 平成26年7月17日 1 本17日(現地時間同日),ウクライナの首都キエフ市において, 我が方岸田文雄外務大臣と先方シェレメータ経済発展・貿易大臣 (Mr. Pavlo Sheremeta, Minister of Economic Development and Trade of Ukraine)との間で, 100億円を供与額とする,円借款「経済改革開発政策借款」に関する書簡の交換が行われました この案件は,本年3月にハーグで行われたG7首脳会合において 安倍総理大臣が表明した対ウクライナ支援の一部となるものです。 2 我が国は,ウクライナの情勢悪化を受け,本年3月,同国の安定のために最大約1,500億円の支援を表明しました 世界銀行と協調した今回の支援を通じ,ウクライナが推進する改革 (国家財政の再建,各種制度改革)が促進されることにより,同国の経済・社会の安定化に寄与することが期待されます ・安倍総理大臣 ・岸田文雄外務大臣 ウクライナは糞ゴミ政府で有ることが重要なんだよハンターバイデン君 安倍岸田コンビで日本も異常な金額つぎ込んでるんだぜ キエフが倒れるとマネロンが出てきそうだな一回じゃないからなこう言うの
アメリカは台湾を国家として認めてはいない 台湾と中国は一つと言ってる 実際アメリカにしたら台湾に行くのも中国に行くのも何も変わらない 台湾にも中国にもアメリカが出資したアメリカ企業が沢山あって(特にスマホのCPUを製造する半導体工場)それが戦争で操業停止になると困るから中国が台湾を軍事的に攻撃したら守るよと言っているだけ 台湾政府はそれをわかってるから独立独立と中国を挑発している 台湾、中国の一般国民にとっては政府がどっちだろうがどうでもいい 台湾政府は台湾国民が中国の発展スピードを知ってて中国政府の方がいいんじゃね?と思い始めてる若者が増えてきているから
急速に軍備拡大してとりあえず人集めて士気の低い軍隊だったのがイタリア軍
>>765 中国共産党とは一言も言ってないよね。 つまり、あくまでも民主化がアメリカの目標かもしれない 日本的には実は今のまんまのがやり易かったりする ただし、兵器だけは充実した方がいい >>768 他国の政治に口出す事自体が内政干渉 中国国民は今の政府体制で普通に暮らしてる アメリカも中国に工場作ったり中国人労働者を働かせるのに中国の法律に従ってるだろ 中国と台湾問題なんて東京知事と大阪知事が言い合ってるようなもの 台湾の地元権力者が持ってるの利権を取られたくないとゴネてるだけ >>769 台湾問題は次元が違う 突き詰めたらイデオロギー戦争だよ 中共のような一党独裁国家の拡大膨張を西側自由主義陣営は容認できない >>770 中東なんか一党独裁国家なんかいくらでもあるけど? それにアメリカは中国政府を認めてるから中国に進出したり貿易してるんだよな アメリカや日本は中国を敵国と表現するけどアホほど中国に依存し過ぎてるから 何言ってるんだ?と笑えてくる
>>771 拡大膨張してない イラクはクウェートに攻め込んだので結局潰された >>772 経済と安全保障は別 中共が安全保障上の問題になったので経済関係は解消方向になった >>774 実際には全く解消されてないが? 世界中のコンテナ不足は中国からアメリカへの輸送船が独占したから不足したのは記憶に新しい 半導体不足も全く改善されてないよな 日本車の納期1年以上先とか中国依存から全く抜け出せてないから解消できないんだろ そろそろクリスマス商戦が始まる時期また中国からアメリカへの船便コンテナ独占で世界中でコンテナ不足が発生するのかもな
>>775 なんで現状で語るかな 解消方向だと説明してる つい最近もバイデンが中国への半導体製造装置の販売を政府の許可制にすると発表したろ もう自由な経済交流もなくしていくんだよ だから新冷戦と呼ばれてるだろ >>777 その政策で実際困るのは中国にあるアメリカ企業の工場なんだよなぁ アメリカ国内で生産なんてしてない、中国や東南アジアで作ってアメリカに輸入している 中国から輸出されるハイテク商品はアメリカが欲しいから中国から輸入してる 関税も同じ中国製品の輸入関税を上げたら関税を支払うアメリカ国民が困った。中国は今までと同じ値段で輸出してるだけでノーダメージ >>778 だからといって専制主義国家の拡大膨張を容認するわけにいかない だから米中は対立関係となり 経済交流も解消されていく >>778 あと勘違いしてはいけないのが 中国のハイテク製品は西側の製造技術に依存してる 西側が半導体製造装置の販売を停止したら中国で半導体は製造できなくなる >>780 例えばアメリカのスマホメーカーモトローラのスマホは中国製 アメリカで設計して中国の工場で生産している バイデンの政策で困るのは誰ですかね >>781 その最上流部は西側が全て握ってるんだよ 中国で製造してても製造技術は西側のものなんだよ >>782 半導体製造装置を中国に輸出しようとして手続きしたらアメリカ政府の許可が降りない モトローラの新製品が発売できない モトローラ業績悪化 困るのはアメリカ企業 >>783 当然、中国以外の国に製造を移転してからだよ そうして徐々に中国依存を低くしてる 西側から切り離されたら中国の発展は停滞する >>784 次は東南アジアかインドですかね インドは真面目な国民みたいだけどロシア寄りな気もしするし中国格下途上国の域を出ていない感があるよね 韓国をロシアの援軍に送れば簡単に崩壊する 歴史が証明している
精鋭なら逆転もあるが金魚のフンだから無問題 傭兵やロシア国籍目当ての移民はレイプ、拷問、略奪するから一般人の犠牲者が増えるがな