_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____________
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
リニア工事が進むまで新幹線の静岡停車廃止、在来線を2時間に1本に減便
その溢れた水を大井川に流してリニア工事すればプラマイゼロ
JRリニアを崇める鉄オタ並みの低脳が静岡知事叩きwww
静岡知事は無能って言うより故意に隠匿して被害を拡大させようとしてる?
安倍の国葬が終わったから、今度はこっちなんだw
ゴミパヨチンwww
>著名人らがツイッターで、被害を伝える報道の量が少ないのではないかとの違和感を訴えている。
流石川勝を愛する県民は鬱陶しいなw
国葬賛成だけど大井川の下にリニア通すのは絶対反対
川が死ぬマジで
まだ断水中か
数年以内に生産量追い抜く鹿児島茶なら幾らでも贈るよ
富士山にサブダムを作ってもしもの時に備えておくのを提案
発電も可
津波とか水害対策は完璧だろ
台風モドキの温帯毎でやられたら津波対策してませんと同じだよ
ウンコの水を流せないのはツラいよな
変態の俺、動きます
俺、ウンコ食べれます
国葬をすぐ中止して静岡チャリティーコンサートやろう
今後、二度と西日本の台風を馬鹿にしないと誓え
1000hpの台風でこのザマなくせに、935hpの台風をガッカリ台風と馬鹿にするとか恥を知れ
>>67
くっさ
何が「タヒね」だ
「死ね」という言葉の責任を取る度胸も無いチキンの癖に他人に強い罵倒吐いてんじゃねえよ卑怯者 >>16
実は大井川を始め、安倍川、天竜川、富士川などの大きな川は問題なかった 俺は特に被害受けてないけど知り合いとか苦労してるよ
政治信条や性格とかとにかく反りが合わないやつだったけど可哀想だわ
一刻も早く元に戻ることを願うばかり
雨乞いだろ
静岡なんて水の底に沈めちまえ
くそ県民が
まあ死者も出てないのに被害報道はあんまりやらんよな。
「給水車に並ぶ姿が放送されますが東日本大震災のことがフラッシュバックしそうな方はご注意ください」って流さないといけないし。
>>44
富士山はある意味、自然のダム
富士山のおかげで静岡東部は沢山、湧き水があって地域単位で水道を確保している
なので静岡市の>>1 のようにはならんだろう >>68
芦ノ湖の水の権利は神奈川じゃなくて静岡だけどなw 静岡県民だけど何もしなくて良い。
大人しくしててくれ
死傷者が無いとニュースが弱いから
廃車になった車とか水につかった家は
とんでもない金額が失われているけど
あと農業被害もぼーだいだけど、
そういうのはメンドクサイのでカウントしなくなった。
(それだけに、市長、知事が迅速に自衛隊派遣要請
しなかったのは、大失敗。)
普通に水売ってるし
もう持ってこないでいいよ
コーラよこせコーラ
烏龍茶でもいいぞ
>>105
清水病院、桜ヶ丘病院は水が出ない中でどうやってたんだろう?
自衛隊まで行かなくても真っ先にそっち給水するべきだったと思うが たしか福島原発のために他県の消防から支援が行われた時、途中で引き返したのが静岡の消防だったよなあ
つまりそういう考えの連中ばっかりだってことだろ
静岡市の政令指定都市を解除しようぜ。
70万人を切って政令指定都市最弱。
人口は今後も減り続けるようだしな。
政令指定都市を解除された最初の自治体として歴史に刻んであげよう。
>>126
ごちゃごちゃ言うなら藤枝焼津と富士富士宮吸収したってええねんぞ まじで南アルプスの県境を
長野県と山梨県に変更できないの?
死ぬ前にはリニア乗れるよね?
四国新幹線乗れるよね?
清水エスパルス、ジュビロ磐田、なんちゃら沼津、藤枝MYFCに勝ち点3をあげる
お祈りだけ
クソ底辺社畜ヤニカスクルマカスいるんだろ?
ポイ捨て路上喫煙上等な
役に立つ知事を出す。
田中康夫でも立候補させる。
いったんひっくり返さないと駄目だぞ静岡。
静岡県人はお花畑だから田中位強権でないと売国に付け込まれる。
リニアの件で嫌いになってしまった
まあ寄付くらいはしてもいいけど
>>146
乞食扱いか?この野郎
水道出ないのに困ってるだけだカスが被災者扱いしてんじゃねえぞオイ 前回の知事選で知事が変わっても今の状況のようになったと思う?