それよか人気のない県w
日本人でも福井県の場所を聞かれたら怪しいからな🤔
東京って台北と大差ないだろ
富士山とか三陸海岸とかの方が見応えあるだろうに
府民だけど毎度大阪が上位に入ってるのが理解出来んのやが。
東京って今来て面白いのかね?
コアな洒落乙スポットとかは初めて来るような人にはわかりづらい感じだし わかりやすい大箱的なモンが無い
もうすぐ延伸するけど結局何もないから東京人は金沢で殆ど降りてしまうと思うよw
中華圏のドラマで東京舞台もあるし
聖地めぐり的な人はいそう
ここは公平にエロ税にしよう
エロ度によって税率が変わるの
スキー客じゃなくて北海道なの?w
大自然目当てなら、世界中もっと良いところが有りそうな気もするけどなあ
青森なんか観光資源の塊じゃん
京都大阪なら青森行きたい
台湾からのお客さん
ちょいちょい見かける
うちは鹿児島の中でもど田舎でなんにもないけど
武家屋敷があるから来てくれてるようだ
全体的に、中部東海地方 全く人気が無いなw
まぁ観光頼みの地方とは違うから、これはこれで良いんだろうけど
元植民地の観光地に成り下がる日本
哀れ過ぎて屁が出たよ
中国人の北海道旅行って人間ドッグ需要じゃなかったっけ?
インスタ検索
沖縄旅行 241万件
京都旅行 130万件
北海道旅行 85万件
大阪旅行 60.5万件
金沢旅行 51.9万件
福岡旅行 38.1万件
東京旅行 37.6万件
宮古島旅行 26.5万件
熱海旅行 20.8万件
長崎旅行 20万件
石垣島旅行 19.9万件
広島旅行 19.8万件
三重旅行 13.6万件
和歌山旅行 12.7万件
軽井沢旅行 11.1万件
熊本旅行 10.8万件
埼玉最下位じゃないのかよ? いったい埼玉に何を見に来るんだ
台湾人て和歌山に来るのな
中国ベッタリの地域だから忌避されてると思ってた
大儲けで笑いが止まらない旅行業界に税金大量に打ち込む岸田の暴挙
兵庫の37位ワロタwwwwwwwww
なんも無いから仕方ないけど…
香港台湾は大きくない島だから
だだっ広くて雪が降る北海道がいいのかな
沖縄は近所すぎて気候同じだし文化見るならいいけど
あと北海道に行くついでに青森県による人とか北海道より宿代などが安いので来る人もいるみたい
奥入瀬渓流とか外人ばっかりだよ
それは時間がもったいないな
函館はともかく室蘭や札幌なんてガッカリするために行くところなのに
そんな時間あるなら奥入瀬八甲田竜飛大間回った方がいいのに
弘前はいらんけど
八戸→苫小牧だと1万円もあればフェリーの1等客室が取れるから奥入瀬渓流からバスで八戸駅まで来て
夜の移動とホテルを兼ねてフェリーを使って北海道に行く人がいる
確かにコロナ前は中国系の観光客凄い来てたからな。
狸小路の近くに中国人観光のバス3台ぐらい路駐してたし