◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【朗報】電動キックボード、「車道走行可能」「3万円」「時速20km」「ヘルメット不要」の条件で法改正 [633829778]YouTube動画>1本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1665580934/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
電動キックボードの理想と現実 「未来のモビリティ」を潰さないために必要なこと
現在ネットの通販サイトを調べてみると、電動キックボード自体は3万円から10万円越えまでさまざまだが、公道走行可能なモデルとなると、だいたい6万円以上、平均すると10万円前後の車体になるようだ。とはいえ、原付はもちろん電動アシスト付き自転車よりも大幅に安い。新しい交通手段として、コスパはかなり高いということになる。
電動キックボードの認知に拍車が掛かったのは、2022年4月に道路交通法が改正され、電動キックボードは「特定小型原動機付自転車」(以下特定小型)という新しいカテゴリーに入る事となったからである。これが施行されれば、現在の原付相当の扱いから、大きく規制緩和されるされることになる。
まとめると以下のようになる。
免許 不要
ヘルメット 任意(着用は推奨)
走行場所 車道、自転車レーン、条件付きで歩道
速度制限 時速20km
年齢制限 16歳以上
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2210/12/news066.html 自転車でも同じようなもんだろ 電動キックボードを叩く理由ってあるか?
性能ではなく、速度で規制すべき。時速10km程度の電動キックボードより、時速50kmも出るスポーツ自転車の方が危険だろう。
なんかさ、都内だとタイヤがふとい、電動のチャリ? が多くなってきて、そこそこの速度で道路も歩道も走ってんだけど、アレ危ない感じするよね
バイクですらマンホール怖いのにそれよりも小さいタイヤとか、怖すぎだろ
>>7 キャスターみたいな小径タイヤだから簡単な段差や轍で転倒する。
自転車よりもバランスとりにくいしあんなん公園で幼児が乗るおもちゃだよ
電動キックボードで片道25km通勤とか苦痛やろ 電車乗るわ
お前ら知らないだろうけど 電動キックは二段階右折は違反だからね 例えば片側2車線3車線ある道路だと 一番右の右折レーンまで車線変更して車と同じように右折していくw 死あるのみ
こんなもん、遊び用だろ。 事故増えるからやめとけ。
電気アシストでも24km/hなのに危なさと遅さのいいとこ取りで不便極まりないゴミじゃねえか
なんでヘルメット強制にしないんだろ 原付よりあぶねぇだろ
>>21 腐っちまったなー日本は
公務員がここまで腐らせるとはな
>>6 経産省とかからのゴリ押しで折れてバンバン死人出てから
それ見たことか!みたいな感じかな
規制に至るまでキックボード側の無謀運転で轢いちゃいました。
ってやつは運がないってことで
この前バイク並みのスピード出してるキックボード見たよw タクシー追い抜いていたから驚いたw
>>29 ウインカーないだろ?
車線変更するとき手で知らせるん?
なんにしてもこんなのに乗るのが増えるのは市街地だから悪夢だな 馬鹿マンがハードラックとダンスっちまうわ
歩道走ってるチャリが後方確認もしないで車道にいきなり入ってきたり小道から大通りに左右の確認もしないで左折してくるチャリカスを取り締まれよボケ
>>29 20㌔以下で右折レーンに突入って自動車側が後ろで玉突きするやろw
原付きより頭が高い位置にあるのにヘルメット不要はないわ
雨の日の夜にマンホールとか段差で巻き込み事故起こすクズが間違いなく出る まともなやつはこんなもん絶対乗らんからそもそもの母集団がバカばかり 売ってる店がノーブレーキピストとか違法電動チャリ扱ってるチンピラばっかだし
これ自転車と同じで逆走しまくる奴が大発生する未来しか見えない
これが公道許されるんならカワサキのオフロード4輪バギーも公道走れるようにしろよ
何かまたフル電動チャリ見掛けるようになったわ これも同じ扱いになるのか?
ホイール小さすぎて自転車より安定しないのに フル電動自転車の方がマシでは?
>>45 1つ言える事は人生に嫌気が差したら電動キックボードで国道走れってことやな
20㌔でウオォォって左車線から一気に右側車線まで車線変更すると色々と幸せになれそうやw
後ろでドガシャーンとか自分がミンチとかw
つかこれを推す勢力はどこよ 金無しチンピラだけじゃねえもんな
こんなもんよりもっと法改正せないかん事よーけあるやろ
法律を変えるには、何人か生け贄になるしかないならな こんなの死ななくとも危険とわかるだろうに
段差に弱いって点を理解してたら乗る選択肢には至らない つまり乗ってるやつ全員バカ
>>29 一回降りて押して横断歩道わたるしかないな
伊○忠マターで中国から輸入してるんじゃなかったっけか?
車の死角も習わず豆粒タイヤノーヘル無灯火指示器なしが信号回避に歩道車道と蛇行運転して車道で転倒 完全に自殺です
>>15 ほんと、太いタイヤのフル電動っぽいのが走りまくってるよな
>>6 それは自民党議員に金が渡ってるからでしょ。
>>45 キックボードの片手運転ってめっちゃ不安定で海外でも片手になった途端転倒しまくってんのに
安全のために死ぬ奴出るなw
転んで轢かれても轢いた奴は無罪とかの法改正はまだなん?(´・ω・`)
>>16 糞アメリカのセグウェイなんか潰してなんぼやろ(笑)
1充電での走行距離を500mくらいに制限したらいい そもそもちょい乗り用途だろ
>>69 あそこはクラファン会社のケツモチもしてるしロクでもねぇな
スケボーした事ある奴なら分かるけど 段差ってジャンプしないと転けるぞ ドン臭い奴がこんなの乗ったら死ぬだけ
法整備するならまず路面整備しろや 転んで頭潰される奴絶対出るぞ
>>74 あれ、どういうジャンルの乗り物かよく分からないよね
かなり速いし、歩道とかも走るし、メットも被らないし
漕がなくても走るし、本当に合法な乗り物なのかナゾ
ここ数ヶ月でさらに増えて、都内にはウジャウジャ居るよね
>>81 駐車場まで往復できねーからダメ
1キロくらいならいいけど
古い車の重量税加算とかこれとか、もう隠す気も無いよな? 中国の為の政治をして日本国民は皆殺しってモロに見えすぎだろ。 もう少し隠せよ。
スケボーで街中移動してる奴っていないよね 何でだろ
逆に考えよう電動キックで事故死する馬鹿が増えれば増えるほど生きやすい世界になると
>>83 国民がなんぼ死んでも何も感じないクソバカが公務員やってこんな法改正してんやろ
真面目な話、日本の民度終わりすぎやろ
いや 時速10kmにしろ それでもお年寄りとぶつかったらやばい
>>95 自爆ならええけどこっちに突っ込んで来るんやぞ
>>98 電動車椅子で人を輓くのが趣味っていう奴がいるんだわ
車の少ない住宅街の生活道路走って駅まで行くとか近所のスーパーへ行くとかの使い方なら便利そうだな 国道とかをトラックと並走するのは絶対にやりたくないが
これ急制動出来んの?人にぶつけても無保険なんでしょ?
実際、何kmまで出るんだろうな 原付も40~50km出されると場所によっては追い越し困難になって渋滞になるからな 渋滞になると事故の可能性も高くなるし これを免許不要、車道可能、20km、ノーヘルOKにするなら 原付は50~60kmにしても良いかも知れんぞ
>>87 漕がなくても走る電動自転車って公道を走ったらアウトなのでは?
今でもチャリンカスが逆走無灯火信号無視の無法状態なんだけど 警察はアホなの?
バッカじゃね 運転中の携帯電話使用もいずれは義務化になるのは分かってたのに初期はOKだったからな 後から変えるの分かってんだから最初から厳しくしとけ
>>87 どうも合法版と非合法版が併売されてるようで、取り締まりづらいんだろうな
自民の利権で死者が大量に出るだろう かなり警察庁に圧力を掛けたらしい キックボード 山際でググれ そう統一山際が暗幕だよ
これを買うならもうちょっとお金出してミニカーを買うかな
ペダル付き電動自転車が合法なら欲しいなー。 どうせキックボードも駐車するなら自転車型で良いかと。
これがOkならフル電動自転車も認めろよ 出力規制して認めろ
これって本当に緩和なのかな? 16歳かどうか誰にもわからないよな?
>>111 今、都内にめちゃくちゃ増えてるよ
見間違いとかじゃないと思うけどなあ
タイヤが太くて速いやつ
下り坂や余力の動きで走ってた場面を見かけた訳じゃないと思うんだけどなぁ
99%中国製のキックボード 自民党の利権ねw 動け東京地検
いっそのこと電動自転車もOKにしたらいいのに アシストじゃなくて自走するやつ もうこのさい大して変わらんだろ
小さなタイヤが溝に引っかかり転んで後続車に頭轢かれる未来しか見えん
>>115 >>117 あ、やっぱりそうなのか
さすがにあんなの危なすぎるわ
これから問題になるんだろうね
時速20km…自転車でいいよね こんな乗り物は知的障害者しか乗らないだろ 乗ってる時点で頭殴って逮捕しろよ
運転手「邪魔だな、車道走んなよ…」 歩行者「邪魔だな、歩道走んなよ…」
>>120 利権がなきゃこんなものは即刻禁止だから皆分かってるよ
車道走るものに免許不要とか意味わからん これに並行してドローンは免許制になる もう無茶苦茶、
>>115 電動自転車は登録制でナンバー付きでいいと思うわ
漕がなくても進むようなのは登録時の検査と更新ではじいてさ
電動キックボード 天国のシンガポールが 車線規制されて実質禁止になった。 それで行き場の無くなった中華ボードの受け入れ先に。
規制すると「だから日本の産業は育たない!」と言われ、 緩和すると「危険なものを許可するな!」と言われ日本政府も大変だなw
車道走らせるな 12km/hまでで車道不可のほうがまし
自動車はドラレコ必須だな、轢き殺しても言い訳動画が必要だ
>>132 もっと驚くのは値段で、あれ40万円するんだって
>>1 それマジで速度が遅いやつだけな
でも原付の30キロ制限でも交通乱してるのにそんなの増やすなよ
小型二輪の免許を取りやすくするほうがよっぽど良い。
このキックボードの緩さは一体何だ? 誰が利権を貪っている?
自転車もキックボードも走行は歩道にしろよ 車道走るならナンバーやら付けて特定出来るようにして税金徴収しろよ
山道で轢き殺される事故が多発して終了まで 容易に想像できる これだからジャップは… 国土の広い欧米とは違うんだよ無能が
>>115 現状で公道をメットなしナンバー無しで走ってるのはそれだけで全部違法
>>40 そんな暇ないわ
自転車すら取り締まれないのに
あんなオモチャに乗らずに自分の足で走れ 体にいいぞ
あんな小さこいタイヤで20キロとか怖くて乗れんわ、乗らなくても充電中に爆発とかしそうだし
>>113 厳しくしても警察取り締まってないぞ
電話かけながら運転してるのめっちゃ見るし
普通に電話しながら運転してる車に引かれかけた
>>133 むしろ警察は全員これ乗ってパトロールしろw
ウインカーはつけろや ヘルメットで本人が死ぬのは勝手だけど動きが予測できないのは怖いだろ
国内企業が何十年もお願いしてら断られてたのに 中国から依頼されるとホイホイ法改正までしやがって
65歳以上の自動車運転はMT限定にするか、無理ならキックボードでの移動を義務付けよう さすがにこれで耄碌ミサイルも減るだろ!
>>147 高いw
適当な50ccバイク買った方が良いね
どうやら、電動ファットバイクって名称の乗り物なんかな?
>>125 だよな
電動キックボードと違ってちゃんと止まれるし運動性もいい
出力制限は必要だけど自転車タイプのフル電動のほうが安全
ダメとかムリとか最初から言ってたって世の中詰まらん 古い人間に構ってないでどんどん新しい事始めたらいい
条件なんて考えずに当たり前に歩道走るバカばかりになるから止めろ それとも死人でてからか?
>>176 いつも事故が頻発してから義務にするやり方
2段階右折せず 右折レーンに出て死ぬ馬鹿が必ずいる
免許不要って時点でもうどうしようもない 20キロ制限の機種に乗らずに50キロとか70キロとか出るタイプのやつで そこらじゅうを自分勝手に走り回るのは目に見えてる
>>87 フル電動は原付と同じ。
歩道走ってたら横からケリ入れたれ
自動車で毎年何千人も死んでるのに電動キックボードを危ないとかいう資格あんのかよ
最低でも保険加入義務だけは付けろよ。 ぶつかったら人が怪我する奴だ
車道はやめろ 車に轢かれたら車の修理代と慰謝料払わせるってのならいいが
20km制限だと自転車にも邪魔になる 避けようと自転車が右に膨らむとバイクや車が更に膨らむ流れ
これで環七とか環八をノーヘルで走ってOKって狂ってると思うがなぁ、
>>189 1件でも事故を減らそうと努力してる警察が、車より死亡率高そうな電動キックボードを許可する資格あんのかよ、とは考えないのか?
壺とか倉刂価とか、力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤
免許持ってない奴は車目線が分からないだろうから、スイーツアタックとプリウスミサイルに撃破されるだろうな
2段階右折じゃないのか すり抜けや割込みが横行しそう
タイヤだけでも8インチにしないとこけて死ぬぞ こんな事簡単に分かるのにな
ミラーない?ならノールックで路駐避けて跳ねられるだろう
>>183 小型特殊自動車扱いで二段階右折禁止だってよ
右折レーン行くしかない
車道走行"可能"ってのがダメなのよ。 車道走らせるなら、原付免許必須にして車道オンリーにしろって話だわ。 自転車の二の舞に成るぞ。
ナンバープレートとバックミラーつけてない車両を道路走らせんなアホ
電動キックボード売りたいだけやん どう考えてもメーカーから政治家、国交省、警視庁に賄賂たんまり
ナンバー取って公道走れるやつは機械式ブレーキや方向指示器やミラー 灯火類なども一通りつけて登録しないとならんので原チャリとほぼ一緒
たま賄賂で通したのかよ 何人か殺さなきゃわからんのかね
東京とか自転車レーン充実してるからまだマシだけど他は危なくて歩道を高速で爆走しそうで怖い
車道走ってる時事故ったら、ヘルメットない場合自己責任(相手に過失無し)ならOKかな。 歩道は知らん
他と違ったルールの乗り物を増やすと危ないだけなんだよな
>>208 それはLUUPのシェアの方なんだな
改正されるのは特定小型原付扱いの方
いやいやいやいや すぐ死ぬしメットは着用にしてよ と思ったが電動チャリもかわらんか 根拠はないが、ロードとかより更にワガママで更に交通ルールしらなくて更に馬鹿なやつが乗ってそうでやな予感しかしないのだが
チャリカスミサイルと同様に変則軌道で飛んでくるから怖い
あれ、ちょっと待ってよ。道路の凹凸対応できるのこれ…
走らせるならまずは自転車レーンとこれのレーン造らなきゃ 自転車は人によって速度が違うから追いこしが安全に出来る幅員も必要
>>223 勝手に死ぬならいいんだけど、車運転してる側からみたらギミックが増えるだけなんだよな
法改正するならちゃんと自転車専用道路を整備しろ 路駐出来ないようにしろ
オートバイという現代のモビリティ迫害しといてよういうわ
まさか車道に安全が確保されてるとは思ってないよね? 専用道路作りたいなら自動車禁止にしなきゃな。
免許いらないのに車道では車扱いだからな 決めたやつアタオカだろw
雨じゃ乗れないしな 環境や渋滞緩和で環境省が裏にいそうなんだよな
これ緩和普及するくらいなら原付バイクのほうがマシだろうw 何考えてるんだか頭おかしいんかお上は。
折りたたんだら電車に乗れるのかな エンジン付いてるから無理かな
車道走ってもいいけどウインカーとかブレーキとかどうすんの? 女が手信号出すとは思えんぞ
チャリ乗ってて思うこと 車道に駐車してる車をよける為に車道の右側に出る時 恐いよなあ 俺は仕方ないので前に駐車してたら歩道に入ってる 20キロなら同じように恐いと言うか邪魔だよな 駐車する車が悪いんだけど
まぁ死亡事故が何回もおきてメット着用義務になるんでしょまずは
なんのメリットが有るのかわからん とりあえずアスファルトは脳漿がこびり付きにくい物を開発するべきだな
急にこの乗り物だけめちゃくちゃ緩々になってて意味不明すぎる これ作ってるメーカーに議員か官僚の親族でもいるのか?
これって免許不要だから飲酒運転しても 免許には影響せず? 万が一の保険っていくらくらいなんやろ
まな板にタイヤが付いてるみたいな見るからに危険な電動の乗り物、あれどうなったんだ?
まぁ同じ車道走るなら、ロードバイクより 電動キックボードの方が追越しやすそうだもんな チャリはマジでウザい 学生はともかく、オッサン共がいちいち車道走るな 特に50オーバーくらいのオッサンのウザさは尋常じゃない 轢かれろ
なんか電動キックボードは許認可甘いよな 何があるのか勘ぐってしまう
乗用車に1人で乗ってる馬鹿が多いからなあ えこの意味では燃費もいいからええかもってか
トラックの風圧で倒れて後続車がすり潰すんだろうなぁ
こんなの車道走らせるなら シニアカー車道走らせるほうが なんぼかマシ まあこの国はもうすぐなくなるから 好きにやってろって思うけどな
キックボードは自転車以上にやりたい放題だからな しかも道路で堂々とやりやがるからやべーよ
まぁでも正直買うよね ちょい遠い場所に行きやすそう
どうでもいいけどチャリで逆走すんなや マッポも取り締まれや
最高速度40km/h以上出せるものあるみたいだな アホか
>>265 公道不可なのに70km/h出るやつあるぞ
一本橋渡らせる技量試験と、道路標識15個全問正解の筆記やらせないと死ぬ奴が久蔵
>>75 海外で普及してるからな
日本が遅いぐらい
たくさん死ななきゃわからんらしいから、もう少し待て!
>>237 どこの馬鹿議員が推して賛成してどこの馬鹿省庁が後押ししたのかが重要だな
これのなんちゃら審議会で有識者が話し合った様子 私はフレンチの予約がありますのでこれで 昨夜パパ活でハッスルしすぎましてなお先に グーグーグー「もしもし終わりましたよ」えっハイ賛成します
>>29 違います。
何故か規制緩和の種類が色々あって、それは小型特殊扱いで規制緩和になった機種のみが二段階右折禁止。
大半は原付扱いたがら、むしろ二段階必要。
無茶苦茶分かりにくい規制緩和になってる。
>>277 実証実験では横断歩道を押し歩きするのが推奨だったっけ
電動キックボードはカテゴリーが複数あるのわかってないのな
なんか前 酔っ払い運転のオッサンが死亡事故起こしてなかったっけ? いいのか?
>>266 そんなもんギヤ比でどうにでもなるだろ
本当に腐った国になったな
人類一度滅亡したほうがいいわ
>>87 どう言うって本来は公道走れないのに、ノーブレーキピストとか売ってたようなアホが今度は公道禁止の電動自転車を売ってるだけ。
まともなメーカーや自転車店はどこも取り扱ってないし、まともな自転車店だとパンク修理すら断られる。
>>97 当初時速15キロで行く方向だったが、実証実験の結果、広い道路を横断しきれないから20キロにするわと言う謎理論。
じゃあ歩行者はその道路どうやって渡るのか役人様にお答え頂きたいわ。
>>285 公道禁止って注意書き入れないで売ってる業者もよくいるし
アホだったりすると知らずに買って乗ってるやつもいそうだな
>>289 公道って何?のレベル連中が乗り回してそう
子供乗せ自転車とかコレとか関係者のカネ儲けの匂いしかしない
これは電動バイクの一種だけど興味がないといちいち見分けつかないよな
ただ漕がなくて良くなった自転車と思っておいた方が賢明 奴らには道交法は通じないと思う 車に乗る人ならどれ程危険な場所を走らされているのかすぐ理解出来るしな
こんなの乗ってたら被害者になるより加害者になる可能性を感じるわ 乗るなら保険入れよ 人生終わるぞ
これはドライバーへの試練なんだよ ちょっとでもキックボードのゴミに車体が当たると交通刑務所行きで家族離散 本当にそうなったら許さんからな
おいおいやめろや ただでさえ自転車の無法地帯化で嫌気差してるのに事故増えるぞ 無罪なら構わんがな
事故った時は状況に関わらず10:0で電動キックボード側に過失ってことならいいよ
>>229 自転車乗りだが、チャリ、自転車、キックボードの中で圧倒的にオートバイが安全性高いよな。
ます、講習しっかり受けてるし、免許あるからマナーが段違い。
あと車輪型とブレーキ、サスペンションが違いすぎだな。
おまけにヘルメット、手袋してない奴もほぼ皆無だし。
中にはマナーが悪い原付きももちろんいるが、台数比率では圧倒的に少ない。
これ乗ってる奴らって躓いたらお終いって分かってんのかね? 自転車の方がまだ安全だぞ
こんなのがふらふらしながら信号ごとに前出てくると思うと🤦♂
>>289 何なら規制緩和で公道乗れますとかガセ書いてるとこもあるw
路駐してる車かわす時後ろ見ないだろ ミラーもないし
>>235 雨の日に傘さして片手で乗るバカが車側に転がってくるぞ
こんなもん乗る奴の頭がまともだと思うな
保険が年間5000円以内なら買って乗ってみようかな
パリの街歩き動画なんか見るとすんごい沢山キックボード走ってるね あと路駐充電の電気自動車の数の多さ
>>292 子乗せは業界と警察は猛反対したのにマスコミと消費者団体が押し込んだんだよ。
2008年くらいにめちゃくちゃ報道されてたのにもう忘れたのか?
業界が心配した通り事故増えて何故か消費者庁から業界が怒られてるって意味不明の状況。
消費者庁が経産省やら国交省やら、警察に正式な要請が出て関係メーカーが頭悩ましてる状況w
あまりに消費者庁の指導が斜め上すぎてw
なんの議論もなくいつの間にか実装されてるのが怖すぎるンだすが…
>>154 歩行者だけどこっち来ないで
許せるのはベビーカーだけ
20km/hで走れる車道なんてほとんどないじゃん 交通量がちょっとでも多いところだと路面が荒れたりゴミだらけの端っこずっと走ることになるし
突然車道で勝手に転んで後ろから大型… この未来しか見えない
段差でコケて車に轢かれるモビリティに未来なんていらんわ
全国で事故急増だろこれ 勝手に法改正したバカは出てこいよ
【独自】電動キックボード“飲酒運転”10人中4人 制止振り切り…乗車する人も
https://news.yahoo.co.jp/articles/e04e45b9308b29c02ab40c1ccc2ccb1ec5a84e7a ダメやろ完全にアウトやん
これ許可した奴等責任追求せんと行かんぞマジで
>>7 ブレーキ付けさせろ。
自転車でもブレーキ無しは禁止だろ。
これだったらモーターとペダル付いてるチャリオッケーにした方がまだマシだろ
車道の脇ってグレーチングはあるわ舗装盛り上がってるとこはあるわで小径車殺しなんだけどね 単独で勝手に死ぬならいいけど轢いた車とか突っ込まれた歩行者、自転車は笑えんよ 保険入る頭があるやつはこんなん乗らんから泣き寝入りだぞ
>>29 ま、おそらく実際は先頭まですり抜けて、ボード抱えて横断歩道渡る、なろうな。現状一番早い右折方法。
勝手に死ぬのは構わないけど巻き込まれたくねぇ! バイクは免許持ってるからすり抜け以外は許せるけどこいつら免許持ってないじゃん
ただでさえ火葬場混んでいるんだから これ以上仕事増やすなよ 火葬場職員の気持ちも考えろ
馬鹿は『新しいもの』ってだけで何でもかんでも否定するからなあ 本質が見えてない 令和にファックスつかってそうな人たちに言われても、そういうことじゃねえんだよなあとしか
中華の怪しいボードとかたくさん売ってて簡単に買えるから もっと厳密に車両規定しないとヤバそうだな
20km/hでもマラソントップランナーのスピードでしょ ノーヘルで溝にハマってすっ転んだら死んでもおかしくない
>>29 あー後ろに渋滞巻き起こしつつ
発達が得意顔で
右折レーンを右折待ちすんのか。
>>353 シナ経由の怪しい通販
以前から問題のある車両ばっか扱ってる反社まがいのチャリ屋
こんなとこで買う奴らが保険入るわけねーし店もスルーだから意味ねえ
ジャックナイフで自爆からの車巻き込んで事故多発だろw スマホ使いながらの運転して事故多発とかもあるかもなw 確実に社会的問題になるだろw
中国業者潤すためなら岩盤の規制を簡単に緩和する。 創価の国交省かな。
>>332 無免で飲酒運転事故でもやられた日には被害者が泣き寝入りするしかないじゃん
ふざけんなよこれ法律許した馬鹿共全員死刑にしろや
セグウェイがダメで万倍あぶないこれが認可されるのなんなの?
しかもシナ製だからバッテリーが爆弾みたいなもんなんよ 格安の胡散臭いのを個人輸入されて街中乗られたらテロだよ イギリスはそっちの理由で禁止になったからな
>>30 坂登れないからうちの方は原付き離れは起きなさげだわ
でももう、興味で乗ってみたい人が乗る波は去った感がある あとは田舎から来て借りて乗る人ぐらいじゃないのか
衆議院総務委員会で、ごり押ししてた与野党議員に責任とらせたらよろし
>>127 公道を走ってる動画あったわ
VIDEO 車道走行って馬鹿じゃねえの 原チャリよりも遅くてちっこいタイヤなのに、あんなガタガタで何が落ちてるかわからん路肩走らせんなよ 絶対にコケて車の前に飛び込むぞ
多分、左折しようとした車の後方から追突する事故とか、 横断歩道を渡り始めた歩行者との接触事故とかが増えるだろうなぁ。
自動車やトラックに挟まれてまで電動キックボードに乗りたくはない
段差で勝手に死ぬ電動キックボードなんか解禁したところで大した問題じゃない 問題はとんでもない爆速で歩道を走るフル電動自転車
普通大型車両や自動二輪車との事故は無条件でキックボードの過失割合100% 税金払わずに車道走るならこれは絶対条件
>>383 あんな簡単にコケるのが車道走るんだぞ
キックボードの奴が死ぬのは勝手だけど車も巻き込まれたら大問題じゃん
>>335 どうやって止まる機構だと思ってたのか問い詰めたいwww
これがアリなら電動自転車はあかんの? バイクみたいにグリップ回して動いて時速20kmまでで無免許ノーヘルOKとか
まあいいさ でもひとつだけ条件がある 全身プロテクター義務でwwwwwwww
ナンバーついてなきゃ当て逃げし放題だよな 走行10円傷とかやるやついるぞ
国道を車と一緒に走って小石でつんのめって転倒されたら轢いちゃう
こんなのどうでもいいからはMATE.BIKEとか言うの取り締まれよ 最近通勤時間帯にやたら見かける ノーヘル・ナンバーなしでペダル漕がずにウィーンってぶっ飛んでいくオッサン
これを認めるくらいならアシストじゃない電チャリ認めろよ
榛名山の伊香保方面下り県道で車道真ん中に出て時速60キロだしてるチャリンカスを取り締まれよ あいつら危ない
めちゃくちゃ事故増えそうだな 昔の交通戦争事故死年間4万人とかな
>>87 >>127 今はこういうのがあるのか。タイヤ太い自転車って遅いイメージあったから
こっちは普通の電動アシスト自転車で坂を18km/hくらいで登ってたら
後ろからもの凄いスピードでタイヤ太いビーチクルーザーみたいなのが抜いてってびっくりした
大して力入れて漕いでるようには見えないし、バッテリーも見えないから電動アシストなのか不思議だったけど
そもそも16歳以上というが免許も無しにどうやって確認とるのか 原付でさえ盗んで走り出すバカがいる状況でだ 免許と保険加入は前提条件だろこんなもん
車道も危ないけど 20キロで歩道とか絶対子供とか死ぬ事故起きるだろ
>>406 個人的には電動アシスト自転車にももう一段階速度出る&アシスト強いジャンル欲しい
小型自動二輪車免許必要にして
ナンバープレート、ヘルメット、車道走行必須の
最高速40kmくらいまでアシスト効くような電動アシスト自転車のジャンル欲しい
未来のモビリティってんなら古い状態の道路なんとかしなきゃどうにもならねえよ 道路は対応してねえよ?
>>404 mate.xって名前ね
みんな名前知らないんだな、もう
>>15 で出てたのか
https://www.gqjapan.jp/lifestyle/article/20210329-gq-gear-mate-1 このクソサイトのこのくだりがすべての元凶だと思われる
> K 井ノ頭通りで警察官に止められちゃってさ。
> I ホントですか? どうして?
> K 「MATE-X」でスイスイ走っていたら、「これ自転車ですか?」って。バイクにノーヘルで乗っていると思ったんじゃないかな。しばらくジロジロ見てたけど、「自転車ですねー」と少し残念そうだった。
> I 警察官の気持ちわかるなあ。こんなぶっといタイヤ(4インチ)の自転車、ほかにないですもんね。遠目からだとバイクにしか見えない。僕も初めて広尾の商店街で見たときはビビりましたもん。
写真にナンバーも何もついてないので
たぶん違法運転を広めようとしてるメーカー主導の嘘記事
>>412 こういうのなんだね
自分が目撃した坂道は結構な急坂で、普通の自転車の人は降りて押して歩くくらいのところ
通勤で毎日走ってて後ろから抜かしていくのなんてロードバイクの人くらいなんだけども
まさかのビーチクルーザーに抜かされてびっくりしてたんだわ
要するに電動アシスト自転車の速度やアシスト率の規制を無視した電動アシスト自転車ってことかな
😟ダンプがバンバン走ってる横を走る勇気は無いな… 1 :名無し募集中。。。:2020/02/03(月) 13:29:50.35 0 長閑な山村に轟いた激突音。 年の瀬の慌ただしさも佳境に入った令和元年12月23日、岐阜県の山あいの町で起きた自転車と大型トレーラーの事故は凄惨さをきわめた。 12月23日の早朝、愛知県に住む20歳の大学生が岐阜県美濃地方山間部の県道を自転車で走行中、路面のわだちにハンドルを取られ車道側に倒れた。 その際、大学生を追い抜こうとしたおはようトレーラーに全身を巻き込まれたのだ。 事故の一部始終を間近で目撃した主婦の水嶋さんはこう語る。 「ああ、危ないと思うが先か、男の子の体はトレーラ-の車輪に巻き込まれていました。「ガシャ」って音と同時に、「ぎゅぼぼぼ」と言う悲鳴が聞こえました。 数秒後、男の子は両足と左腕が千切れた状態で血まみれになって路面に横たわっていました。腹からは腸がずるりと飛び出していて、頭からは白い物、たぶん脳みそが見えていました。 男の子は「あひゅぅー、うっふぅー」と呻きながら残った右手で脳みそを押さえていました。そして、青い顔で駆けてきた運転手に 「あ、すみませんが脳が出たから救急車呼んでください」と冷静に話していましたが、飛び出した腸が視界に入ると、「ああーぼくのちょー」と力なく叫び、「しにたくにゃひ」と呟くと 脳が原形を保ったまま頭蓋から落ち、血の塊を吐いて絶命しました。運転手は半狂乱になり、必死に脳を戻そうとしていて、近くにいた男性に羽交い絞めにされていました。」 「この県道は広い歩道が整備されていて、見通しも良く歩道を歩く人もほとんどいない。地元の子らは皆自転車で歩道を走る。なぜ、あえて危険な車道を走行したのだろうか」
>>25 ナンバー付きキックボード乗ってるけど、まさにこれ。
片手運転しようとするとすぐグラグラおつりきて危険だし。
とにかくちょっとした段差ですっころぶのが怖すぎ。
まず警察がこれ乗ってパトロールな 身をもって示してくれ
チャリンカスですらヘルメット着用時代なのに 無能警察馬鹿なの?
>>416 随分と古いコピペだな
リニューアルしたんか?
警察の頭がイカレテル こんなもの歩道は走らせちゃだめだろ 何人歩道で歩行者殺せば警察は気が付くのかね?
https://swallow-scooter.com/ これの原付二種のモデルは乗ってみたい
swallow zero10x
キックボードで50km/hって凄すぎん?
事故ったらサクッと死にそう
杖歩行だから病院とか行くのに欲しいなー 乗れるかわからんけど
歩道をゆっくり走るモデルのみにしてくれ。車道はマジでやめてほしいわ。あんな小さなタイヤじゃちょっとした段差や穴でひっくり返って死んじゃうぞ。
20キロか逆に邪魔だけど30にしたらこけた時のダメージがな
>>431 自爆でひっくり返ってもその後に踏み潰した自動車が一方的に罪を被るガチャの開始です
>>431 毎日自転車で長距離通勤してるとわかるけど
車道といえども路面が荒れてるところって結構あるからなー
住宅街の抜け道でトラックとかダンプがよく通るようなところは
アスファルトの舗装が突然陥没してたりする
自転車でもリム打ってしまうレベルの深い陥没あるけど
小径のキックボードだとあんなところに引っかかったら転倒するわな
あと車乗ってる人なら感覚的にわかると思うが 車道を走ってる自転車は見えてるから距離保ってそいつがどういう動きしても大丈夫な運転できるが 一番危ないのは右左折する時など歩道で予想以上の速度で横断歩道に入ってくる自転車 歩行者の切れ目を見ていきかけると自転車がぶっ飛んでくる 実際交通事故の多くがこの歩道からぶっ飛んでくる自転車と右左折車の衝突だからな それでも交差点で横断歩道を渡ってる自転車は人力だしせいせい速くとも10~15km/hってとこだが このキックボードだとアクセルで簡単に速度出るから絶対MAXの20km/hで飛び出してくるはずだ キックからすりゃ信号青だからと躊躇なく20km/hで飛び込んでくる 確実にやっちまうパターンだ
>>435 んなわけない
なんでも車側が悪いというデマをいまだに信じてる奴はこのスレこない方がいい
車側に速度超過や脇見などの過失が無いなら余裕で無罪放免だ
こんなので車道走るとか狂気だよ なんかにつまずいて車道側に倒れてミンチになる未来しか見えない
電車に持ち込んでも全く邪魔にならないサイズで出してくれたら流行る
>>440 電車乗らずにキックボードで移動しろよw
>>415 違法改造してないなら
MATEは合法アシスト率。
型式登録もしてある。
海外モデル用のアクセルスイッチがメルカリあたりに流れて
それつけたら違法。
ちょっと考えてやべぇ事を平気で通すガイジ 保険強制加入させろや
利権で儲ける要素があんまり無くて面倒くさくなった感
日没以後の走行を禁止してくれ 夜車の運転してると自転車や歩行者以上に危険を感じるわ
>>447 下痢便マフラーの原付きや珍走団はみんなキックボードに乗り換えてくれんかなw
合法的にプチプチ潰せて減らせるw
こいつらが勝手に転けて自損事故起こすのはいいが、巻き込まれるのだけは勘弁してほしい
よほど人を信用仕切ってるアホしか乗らんだろこんなの 暴走族やらバカマンコやら老人やら、危ないのがザラに車乗ってるんだが?
電気自転車速いとのことで調べたら 125ccバイク買える値段じゃねーか!
2人のカッペ女子大生が電ボーで首都高速道路を走行してたw あれは笑ったわw あいつら、クラクションを鳴らされても、自分たちが鳴らされてると考えずに走行し続けてたw
>>450 都市部なら、確実に巻き込まれる
馬鹿マンコが多すぎる
東京で車乗るの無理じゃん ガイジボード無保険でわらわら車道走ってくるんだろ?
とりあえず逆走を辞めてくれ 交差点で左右確認して右確認しながら入ると突然左から現れるやつ
>>80 日本製OSもアメリカに潰されたからな
まだ仕返しし足りないわ
事故が起こりまくってから免許必要ヘルメット必要に変わるんかの で売れなくなると
免許なし教習なしメットなしライトなし指示装備なし・・・・ 法律的に問題なーいと楽な方へ楽な方へと流れていけば待ってるのは「突然の死」 法律は飛び散った内臓を集めてはくれない
>>445 あれは自爆だからまだ百歩は譲れる
だがこの話はどう考えても周りを巻き込む未来しか見えない
何だってこんなのを認めるようになったんだろうな?セグウェイと何が違うんだよ? バカな政治屋が若者ウケをねらって迎合してるだけなんじゃねーのか? マジに百害あって一利くらいしかねーだろ
電動キックボードで首都高速を走行してた女子大生2人組は、すでに伝説 クラクションを鳴らされまくっているのに涼しい顔で走行してたw
自転車ですら中国製とかが酷過ぎて問題になったことあったよな 安全基準は明確に最初に作れよ。 海外の輸入品に合わせる必要も無く日本製だけで良いんだから。 むしろ中国製とかに合わせて法律や基準を作ろうとしてたらそいつらを疑え
>>438 無罪放免でも拘束されりゃ大抵の会社は免職促すよ
こんなもんに人生狂わされちゃたまらん
なんかナマポで自宅引きこもってるのが一番マシな世の中になるなんてなあ、、、 ホント人類滅びろんだわ
ヘルメットいらないのだってら近所の買い物用に欲しい
車もそうだけどさ、タクシーでガスで動いててガス爆発したタクシーってなくね? ガスで動く乗り物のほうが安上がりじゃねーの?
ヘルメットは必須にしろよ あと子供乗せたチャリは親もヘルメット必須にするべき
その電動キックボードって夜にはライト付くの? なんかあまあまじゃね?
これチャリと同じでスマホ見ながら運転してる奴が歩行者を轢き殺すんだろ
スマホのながら運転の規制はないみたいだが・・・できないと思ってるのかな やるやつはやるぞw 後から規制とかのん気過ぎだろ飲酒運転とかも後から強化したり
ヘルメット無しでいいのはマンさんには流行る しかし道路は怖いので歩道爆走までシナリオ通り
>>1 これなら自走可能な電動自転車もオーケーなんじゃね?
何が違うんだ?
年寄りが乗れない電動キックボードだけが
特別扱いの理由を説明してほしいな
時速20キロで怪我はしないと思う奴が使えばいいかな。フルフェイス以外のバイカーくらいアホ
免許保有者が操作する場合は車道もおkが最大限の譲歩
ヘルメットを任意とした辺りに客の命より金儲けしたい業者と 責任から逃れたい警察の力比べが見て取れるが義務と出来なかった時点で 警察の怠慢というか力不足というか金の力に負けたという感じがする。 もう完璧に命より何より優先されるのは金って世の中になった。
調子こいた馬鹿が耳から爆音のうどん垂らして後方確認もせずに轢かれるぞ 絶対に実現するぞ
ググったら椅子が付いてて時速50キロ、10万円ていいな 原付きも30キロ以上出るし問題ないだろ?
なんで今更こんなスレが立つの? もう数ヶ月前からの事だべ
>>490 うるせえ。黙って見てろ
おう、緩和したんか・・・やったね、天下り先ゲットだね(´・ω・`)
バックミラー代わりの後方カメラ&モニタ・ウインカーを搭載したヘルメットも必要 ウインカーの機構は・・・なんとか開発してくれw
道交法違反は適応されるん? チャリより危険な存在じゃん 運転中見かけたら道変えるわ走る地雷じゃん
原付から10キロ下げるだけでこんな自由にさせてもらえるんか 原付と自転車のいいとこ取りやん 一方通行スルーできるとか強い
>>495 いつこけるか分からんからマジで近づいちゃダメw
15kmで良いから登録無しで乗れるようにして 10kmでも良い
これを機に自転車の当て逃げ犯を捕まえられる手立てを合わせて・・・
>>498 電動キックボードのタイヤ経よりちいさいだろ!
>>495 ルール上は自転車も道交法適用されるからもちろん上位のこっちも適用されるが
自転車でまともに取り締まりしてないように現実的に警察が動くかは不明
ヘルメット義務にすると売れないに決まってるからな。 原付がいい例
てかこんな小さくて軽いものすぐ盗まれるよ 間違いなく盗難されまくる
原付きもヘルメット不要だったよなぁ・・・ どうせ事故多発で同じことになるだろこれ しかも板に乗ってるだけだからスクーターより不安定で段差あると踏ん張れないからすぐ転倒するよなあれ
チャリですらまともにルール守らないやつばっかなのに今度は電動ボードとか…
普通に考えてこんな危険なもの車道走らせるとか有り得ないだろ… そんなに凄い利権があるの?
こんなの認めるって頭おかしいとしか思えん 決めた奴らがまず全員乗れ
ヘルメット無しなら車道走らせるなよw 頭打って死んだら本人の過失になるならまだいいがな
>>512 せめて原付きは制限速度50にするべきだな
走るのはいいけどマジで車道には来んなゴミ 走るなら歩道にしろカス
名古屋市民だけどリアルで一度も見たことないぞ どこで流行ってんの
そんな改正ができるなら原付の「原動機を主動力としたペダルのない」ものは50km/hまで出せるよう改正せえや
これで段差だらけの歩道を走るよりフラットな車道走ったほうが安全そうだね。
免許なしヘルメットなしが制限速度20km 免許ありヘルメットありが制限速度30km もう原チャ売れなくなりそう
>>442 自分が見た連中は”足を全く動かしてない”ので
アシストでもなんでもないから違法だね、ちゃんとナンバー付けないと
>>283 まぁ観光業界と同じく自民は献金した業界優先の政策政党だからな
これで無灯火逆走されるとかなわんな。 ちょっとした段差に躓いていつ車道側に倒れてくるか。
電動自転車のフルアシスト時速20キロを解放したほうが良くない?
こいつの事故が爆増してもバイク事故にカウントするなよ。 任意保険料が跳ね上がる。
>>531 そんなのギヤでどうにでもなる
メーカーで歯数少ないスプロケ出してるくらいだぜ
ほんとにあとからあとから 真面目な国民を苦しめるようなことばっかしやがって この国は本当に民主国家なんかね?
こないだ車止めにつまづいて死んだ人いるじゃん? あんなのが日常茶飯事になるのか
セブンイレブンの小型特殊を免許無しで乗れるようにした方が安全じゃね?
>>11 こんなもんで車道走る方がキチガイだろ 頭弱いというかw
自転車でも努力義務が付いたのにこれは推奨? これをこのまま進めたい国の目的が分からん 乗る奴は絶対メット被った方がいいぞ 即死ならいいが頭しこたま打って生き残ったら 自分も家族も周辺も地獄だヘルメットは被りましょう
こんな危険なのに政府がやたら早く動いたのはまた自民の族議員が金貰ったのかな
車の免許の条件を厳しくしてクリア出来なきゃ免許取り消し 変わりに2輪とかキックボードの規制は緩くした方が大きな事故減るだろ バイクは自分は死ぬけど他人は滅多に殺さない
>>535 アレはノーヘルで酔っ払い運転してたバカなおっさんだったな
これからもどんどんタヒんでくれるよ
>>528 LOOPは車輪かなり大きいから安定感は問題なし
ただ15キロ出すと路面の衝撃がかなり来る
段差が侮れない折りたたみ自転車よりも車輪が小さいのに、よくあのスピードで乗っていられると素朴におもう
調べたらタイヤの径が大きいのやファットタイヤのもあるんだな まあお気をつけて
法改正後は歩道も6kmで走れるのか 早歩き程度だけど守る訳ないので駅まで使う人が増えて絶対に事故るw 特に裏道とかただでさえハイスピード自転車が多いからな 外国人は喜ぶだろうな
夜は人影で歩行者だと思ったら猛スピードでこれが来るのか、回避出来んぞ
>>550 めっちゃ怖いわ・・・実際に遭遇する前に心の準備だけは出来て良かったよ
>>1 自転車の邪魔にしかならんやん
歩行者からも自動車からも疎まれて、結局自転車と同じ扱いかよ
あれ見てると、段差に引っ掛かってすっころびそうでなぁ 便利で良さそうだけども
歩道は歩行者が危ないから禁止で 車道は20キロ制限だと邪魔だから禁止で 自転車専用道路のみにしたらいいんじゃね
20km制限ってチャリ乗るのとそんなに変わらんやん しかもチャリと違って歩道走ったりグレーな乗り方すると目ざとく取り締まられそうだし
こんなん乗る奴は頭悪いんだからどんな規則設けてもどうせ守らねぇんだろうけどな まともな頭してりゃこんなもん乗ろうとしねえんだわ
あんなちっこいタイヤで目の前走られたら。路肩のデコボコでいつすっ転ぶか分からないからヒヤヒヤものだよな
>>6 国策ですから
自動車買えない貧困国民がこれから増えることは確定ですので
>>542 車道に出たら、縁石や落下物に突撃して車道に倒れて轢いた車が罪に問われることになるよ
>>538 インバウンド狙いで外国人が乗りやすくするためだろうな
規制緩和は国民のためではなく外国人観光客向け
どうせ事故が何回か起きたあたりでヘルメットが義務になるんやろ
電動キックボードって20km/hしか出せない タイヤが小さくてコケやすい バッテリーが持たない ↓ スーパーカブ
日本仕様にして3万円は無理だな。 3万円では歩道モードのローカライズができない。
外人だと違反切符切られない。旅行者にはいろいろと優遇だわな。日本国民は全くいいことなし。
ひきころしてしまったとしても自動車側の過失をゼロにしてくれるなら良いよ
逆走してくるアホの顔見るとムカッとするよね。風うけて澄ましてやがるのとか
>>1 20kって周りの流れに乗れなず危ないから
せめて80kは出せるようにしろよ
>>554 専用レーンは道路が広い所じゃないと無理だし
道路なんて6mあれば良い方だよ
4mで電柱あると車のスレ違いもギリギリだからね
新しくレーン作るのに歩道や家を引かせるのは無理だろう
つまり車道で命懸け宜しくってこと
電動キックは原付2輪 人力キックは自転車 で良いだろ。なんで規制緩和するんだ。死亡事故あったばかりだろ、業界から金貰ってんのか?
>>112 まるで車が道交法守ってるような飯草だな
逆走野郎にはバンバンパッシングしてやれ あいつら本当にわかってないでやってる可能性あるからな
>>6 バカが法律無知で乗り回してるから問題になってる
日本の警察は道交法にはすげー甘いからな
人轢き殺しても3年くらいで出てこれるし
>>198 これは自分が死ぬやつだが車は他人を殺すほうだけどな
原付きマンサン「車道の路肩走られて邪魔でしかない 何様のつもりですか?周りの迷惑を考えましょう」
>>103 車イスのイメージを一瞬にして変える破壊力だった、夏子姫。
既婚者で子供もいるんだよな。
キックボードも自転車も車道走らせる時点で免許制にしないと
これさ、キックボードのほうが加害者になる事故が起きるのも時間の問題だよね? 保険関係の整備も進んでるの?
>>240 現状の輪行ルールに照らせば輪行袋なんかでカバーできてれば持ち運びOKなんじゃね?そのうちホームや駅ナカで乗るバカ出てきそうだけど
日本製バッテリー限定なら賛成なんだが ゴリゴリに中国の働きかけだよなこれ
ほぼ無灯火逆走歩道通行 こんなんダメに決まってる これがいいならセグウェイもいいはず
セグウェイの方がよっぽど安全だったよね。今セグウェイが進化してたら車道出たら自動ストップ機構とかついてただろうな。
セグウェイはタイヤ径でかいから今はセグウェイの方が良さげでは?セグウェイは国利権がらみで廃れたと思ってたけど
車道が危険なのは勿論だが下町や旧市街地の裏路地も危険だな 自転車よりもコンパクトだからありえない場所に入り込んで事故りまくる悪寒
ゴリ押ししてるのが中国だとして……コレ、中国でも人気の乗り物なの?
ヘルメット不要て 逆走自転車ですら取り締まれないのに
>>442 恵比寿に販売ショップもあるらしいし
非合法なわけねよなあ
でもこれナンバー無しで良いのが不思議だけど
(´・_・`)
国交省が創価ポストだからこその急拡大なんやで 創価の毒やべえよな
>>601 中国は舗装がゴミクソだからキックボード走れない
不人気
脇道から主道に出てくるやつはほとんど全て一時停止しないでコーナーみたいに進入してくるからな。あれってすごいびっくりするよ。
原付よりもさらに遅い乗り物が車道に出てくるのかよ 決めた奴は馬鹿じゃねえか
一過性の流行を未来のモビリティとか言って法改正しちゃうとか馬鹿の極み
>>608 今でも公道の制限速度20kmの小型特殊があるからそれと同じってことでは?
今の道って直さないから凸凹が多いよな 凸凹でキックボードが転んで後ろの車がブレーキ間に合わず轢いてしまい逮捕か
アホは自転車にはなんも言わんのだよなw 新しい物は怖いの爺だらけ
移動手段としては革命的だよ 平坦地形での徒歩能力の拡張
>>5 倒れたらひき殺してもいいように法改正しないとな
時速6km以下で6km以下で走ってると第三者から分かるような装備があれば歩道okだっけ?
>「未来のモビリティ」を潰さないために必要なこと なんでドローンは潰したんだよ
>>612 チャリもヘルメット義務化するべきと俺は思ってるぞ
ジジイには少し早いアラサー
法律改正せんといかん 事故になった場合飛び出て来たゴミを強制始末させる様に
折りたたんで片手で持てるなら 電車やバスで移動した先で使ったりしたいなあ ただタイヤが小さいと少しの段差ですっ転ぶからそこをなんとかして欲しいわ
速度は6キロまでで歩道と自転車道のみってすべきやろ 前につんのめってもコケずに耐えられる程度の速度にしとかんと
改造してスピード出るようになったスケーターで外国人爆走とかされたら敵わんな
道路交通法勉強してないやつが車道走るとマジで危ない 免許持ってない自転車乗りも危険なのに
>>10 そのうちキックボードに税金掛け出すからな
段差でコケるやつ 歩行人にぶつかるやつ 自転車にぶつかる 車にぶつかる、煽られた ってSNSに投稿するやつ増えるんやろな(笑) あくまで私は被害者ってていで
>>612 自転車でもキックボードでもぶつかって怪我させたり物壊してもそのまま謝りもせずに逃げるやつは多いから交通ルール守ってほしい
まあ歩行者も歩きスマホや信号無視とか大概なやついるけど
あと頭打って亡くなった事故があったからヘルメット着用は義務化した方がいいと思う
免許不要ってことは人殺したりしない限り道交法知りませんでしたで何しても許されるってことか
アホは何でも批判なんだや これ自転車よか歩行者に優しいから事故は減る
>>1 いまでさえ危ないのに
巻き込まれて死ね推奨だな、これ。
>>628 キックボードで死亡事故なんてニュースになった一件だけ
一方自転車は相当数あるだろうな
>>629 スマホ飲み物両手装備の自転車で歩行者のおばあちゃんとぶつかって亡くなった事故は判決出たよな
世界では普通に使用されています 危ないとか言ってるジャップはどんだけ鈍臭いの?wwww
窓枠エアコンと一緒で こどおじが好みそうなアイテム 壁かエアコンや原ニの方が圧倒的にコスパも信頼性も高いのにね
>>629 外人だったらチャリ盗んで乗って事故ったら国に帰るってこともあるな
これオッケーになれば車に積んでおけるからかなり助かる
>>45 車免許持っているのに手信号知らん奴いるのに手信号出してもほぼ無意味に死ぬ
>>581 逆走無灯火信号無視する車とチャリカスの比率くらい
相当な馬鹿じゃなければ分かるよね?
ストレスためる法改正ばっかだな。 我慢大会でもさせたいのかね?そろそろ限界だわ。
ジャップ連呼してる時点で出自バレバレ んでそいつが推してるという
こんなのにフラッシュLEDとかつけて上向きの逆走とかで走られたらたまったモンじゃないな
これを許すなら中華製の漕がなくても進む電動自転車を解禁してくれ
ほんと朗報だわ リスクばかり叫ぶバカのせいで有望なシティコミューターの普及が阻害されてきたからな やっと日本も海外に追い付いた 日本の道路は自動車だけのものじゃないということだ
>>648 そうだな
自転車の死亡事故と車の死亡事故の数なんて比べるまでもないな
もう一つ言えば万引きは強盗より軽いからセーフだと思ってんのお前
>>655 ひかれても自己責任にするんなら良いよ こんなもんに乗る意識の低いバカをひかされて実刑じゃかなわんからな 自殺マシンだろこれ
ロードバイクのチャリンカスと車の争いに第三勢力加入
タイヤ径の規制入れてくれよ 極端な小径だとすぐに引っ掛かって転倒するぞ
>>634 これからもっと増えていくだろうね
だからこそ自転車もキックボードも講習義務化した方がいいと思うわ
>>662 現実見ろw
酔っ払いが転けて死んだ一件だけだ
>>655 問題は運動神経にぶそうな中年オジサンまでこれに乗り出す事だろ
路肩の石踏んでコケてトラックにひかれる奴多発しそう
制限速度が10km/hしか違わない原付一種がヘルメット着用なんだからコレもそうしとけよ…(´・ω・`)
>>429 この中でもペダル漕がなくても進むようなのは違法
普通の電動アシスト自転車と同じなら合法
なんで日本の交通状況でキックボードが行けると思ったんだろうな 離島とか田舎ならまだいいけど都会には絶対導入しちゃ駄目だろ
>>664 そりゃそうだろ なんで危ないってわかってることを注意しないの? w
そっちのほうがよほど w
>>668 これよな
免許なしが一時停止なんて知らないだろうし
>>665 これにのるバカが多そうな市街地とか走る運ちゃんは大変だろうな
勿論あらたな取り締まりネタとして許可したんだよな バンバン取り締まれよ 順に罰則も厳しくしていけよ
体幹バランスが一定以上ならどうにか転ばず怪我せず耐えられるってのは 運動音痴には絶対に耐えられなくて死ぬってことだぞ わかってんのか?
規制緩和しろー海外ではー 言っといて緩和したらこれだ
>>673 前でこけただけでハネるようなやつはハンドル握る資格ないだろ
ナンバープレート必須だから自転車よか安心安全なんだよ
>>663 うん、だから使用人口が増えればこれからそういう良くない使い方して事故る人が増えるよねって話なんだけど
それに車だろうが徒歩だろうが自転車だろうがいくら自分で気をつけてても相手が突っ込んできたらどうしようもないじゃん?
自分の身を守るためにも自転車もキックボードもヘルメットやら交通ルールの講習はあった方がいいんじゃないか
ドンキあったけどおもちゃの延長みたいで耐久性も不明で整備もわからん 原付のがいいわ
>>682 生活してるんならリスクは当たり前
子供部屋か?
タイヤ20インチの軽量キックボード出たら買うわ コンパクトに折り畳んで袋に入れて電車で運べるやつ
車道の真ん中を3〜40kmで爆走する電動キックボードがいたな 改造してるのかね バンバン取り締まってほしい
いや免許制にしろよw 爺婆池沼が生活のために乗る必要があるわけじゃないし
>>682 家で教わらないの?
どんな教育受けてきたんだ
どう見ても欠陥製品なのがなぁ 日本の糞道でこのタイヤの小ささはヤバい
>>114 これ子供用のおもちゃなんだけど
小型自動車でナンバー取れちゃうやつなんだよね
>>674 酒飲んで夜風にあたりながらキックボードは気持ちいいだろうな
大学生とか若い子は平気でやるだろうなぁ
>>124 既にそういうのあるよ
原付登録になるけど
>>595 セグウェイは急制動で前転しちゃうからメチャクチャ危ないよ
子供が公園で普通のキックボードで遊んでるとき、1cmぐらいの木の枝に引っかかって大転倒で大怪我したわ 段差に弱いなんてもんじゃない 公道で乗るのは怖い
毎朝同じ時間に会社の前をシナ製の完全電動チャリで走る朝鮮人がいるから警官に捕まえろって言ってもスルーだからな 何でもあり
つーかセグウェイの方が100倍危ないの一瞬でわからんのかね 想像力に関わる何かの障害があるんじゃ
車道の左端を自転車とキックボードと原チャリが共有するのか? ままチャリで逆走あるけどキックボードもやるやろ
おっさんが乗ると高確率で大怪我するよ パンスト顔は死んで良いけど
>>693 正直今んとこ有用性が終電後まで飲んでから自宅に帰る手段くらいしか感じられない
通勤、通学に不向き、買い物にも使えないとなると
>>703 ここの住民は高知能とかリア充と距離を置きたがるのでしょうがない
僕が考えた最強のキックボードの急ブレーキ 立ったまま急ブレーキかけると前につんのめるから 重心下げるためにしゃがんじゃえばいいんじゃね?
>>1 電動キックボード業界から巨額の政治献金と賄賂貰いました
だから法規制はゆるゆるですwww
10インチのスクーターでも道路の段差で洒落にならん乗り心地の悪さだからな 工場仕立てでもないとどこもかしこも国道でもボコボコよ
道交法知らんのなら渋滞時の車間縫うように走るアホが出るだろうな
>>703 ぼくはあなたはやさしいひとだとおもいました
>>715 時速20km以下しか出ないから大したことない
>>718 今で歩道走ってる無灯火逆走信号無視当たり前
歩道車道関係なく縫って走るようになる
>>25 自転車でもA-bikeみたいな超小径は怖いよな。
さっさとポコポコ死んで規制されろ それまで加害者にならないよう全力で警戒する
免許とまでは言わんでもこれも自転車も講習義務化して講習を受けた証明書でも携帯必須にすれば良いのに
こんなん買うなら免許取って原付二種乗った方が便利だと思うのだけれど? 本当に都心部で近所のコンビニまで~って位にしか使えないでしょ?
自転車の無茶振りを考えたらキックボードなんて大したことない灯火あるし
その乗り物自体の速度がどうとかじゃなくて、他の交通との速度差が事故の元になるんだわ 人間よりは相当速く、車よりは相当遅い どこでも走れるお手軽な乗り物がこれでは事故が起きないほうがふしぎってもんだけど まぁ氏人が出たら法改正すりゃいいよ、程度のヌルい考えだろうしどうにもなんない
安全考えるならタイヤの大きさを最低限これぐらいにしないとな
キックボードなんて細い木の板の上に立って常にバランス取ってるような乗り物だろ? そんな状態で自分の顔のすぐ横で大型トラックのタイヤが高速回転してるなんて怖すぎだろ
>>720 つい数日前だが都内で車運転してると赤信号になってるのに目の前の交差点に電動キックボードが突っ込んできた
ほんと自殺志願者としか思えんね
>>606 なるほど売れそうと大量に生産したが中国では不人気なので在庫処分を押し付けられたと言う事だな?
高齢者にはお勧めできんのか ちょっとそこまで買い物、なんて時に良さげなのに
>>1 警察は、電動キックボードの経営者からいくら貰ったんだ?
公安は癒着を調査しろよ。
【こんな悪法あってたまるかよ】
未来でもなんでもない
スクーターという言葉は本来、いわゆるキックボードを指していた
100年前、それにエンジンを付けたモータースクーターが登場し
やがて座席を付けるようになって、今日のいわゆるスクーターにまで発展した
電動キックボードはそれを再発明しただけに過ぎず
物珍しさで購入している消費者も、やがて実用性を求めはじめ
モータースクーターの発展を辿るように小型電動バイクに吸収されるのが必然だ
現に、既にシート付きのものも登場してる
将来を考えればモビリティとしての必要性は社会にない
原付免許が必要ならなおさらだ
免許 不要 ヘルメット 任意(着用は推奨) 走行場所 車道、自転車レーン、条件付きで歩道 速度制限 時速20km 年齢制限 16歳以上 これでよく許可するよな、保険は? 歩道を走るのは事故が多くなるから止めといたほうがいい。 急制動なんてやったことがない人には出来ない芸当なんだけどな。社会問題になるのは目に見えてる。
運転免許やヘルメット着用の必要は無いが 最高速20km/hで 制動装置やライト、ミラーを備え 市区町村が定めるナンバープレートを装着し 自賠責保険に加入して 運転免許やヘルメット着用の必要は無いが 青切符&反則金及び、放置違反金制度の対象で 酒気帯び運転など、重大な道路交通法違反行為をした場合は、赤キップが交付され、刑事手続きにより処分が決まります。
20kmってまた微妙な速度だな 車道じゃ遅くて車の邪魔だけど歩道じゃ凶器だろこんなもん
免許もヘルメットも不要なのに なぜナンバーが付いてるのか意味不明
今あるレンタルのキックボードでも、渋滞中の車縫ってすり抜けてたり路地からノールックで車道に飛び出てみたり、二人乗りしてたり…なかなかのもんだよね 水商売の人間が帰宅する時間帯なんて、フルアシストチャリも加わってカオスな感じ
>>741 歩道は時速6km制限ってどっかで見たぞ
まあバカが守るかどうかは別だけど
新宿渋谷だとナンバー付けてない電動キックボードに フル電動モペットが歩道を30kmで走ってる 当然信号無視に一時停止もなし 歩行者や自動車の前を横切る光景はもうかなり見る
免許不要の自転車すら取締せず無法状態なのにこれ以上免許不要のカテゴリ増やして何考えてるんだ
なんでもかんでも規制しまくってきたのにお友達は優遇する中世封建国家ジャップ
>>705 都心に住んでたらめちゃくちゃ使う。便利。
地方から来て面白半分乗ってるやつが危ない乗り方する
こんなもん轢いた方に精神的苦痛の分だけ賠償金払って欲しいわ
最近の大型って前も横も見ずにアホみたいな運転するアホがめっちゃ多いからアホ速攻で死人出ると思うわ
車カスがチャリカスがみたいなやりとりはよく見るけどなぜ大前提となる道路整備には誰も何も言わないのか オランダなんかは歩行者と自転車と車の道路ちゃんと分離してるのに
30キロ以上ある電動アシスト自転車がぶっ飛ばしてる今より、軽量コンパクトの電動キックボードの方が歩行者にダメージは少ないからな
これって信号無視で突っ込んで来られて事故ったらこっちが悪くなるな
アホは何でも反対 ナンバー付いてるから自転車よか安心
こんなの車道走ってたら邪魔 こんなの歩道走ってたら危ない 自転車レーンだけヘルメットかぶって走ってろ
中学生で習ったろうがエネルギーは質量に比例し速度の自乗に比例する 段差やマンホールの蓋でコケたとしても自動車と比べれば遥かに安全でエコ
ちょっとした段差にも引っかかって派手に転ぶからやめとけ
免許なしということは交通ルールを理解してない無法者を野に放つということ 腹立ってきたわ 日本の官僚は今すぐ死ね
>>768 交通ルール勉強して免許取ってる奴らも全員守ってないだろ
アホは自転車の方が無法なのを見ないふりかw ナンバープレートに自賠責だ
規制緩めたあげく死人が出まくったら 誰が責任とるかだけ先に発表してくれよ
>>771 んな!小さな子供じゃないんだから
事故は自己責任だよ!
>>389 自殺志願者みたいなもんだし、これは最低限だよな
電動キックボードのサイズの規格内の電動自転車に近い物を作ればいいと思うの あの姿形だから危険極まりないだけなんだから
>>776 法律的な扱いは知らんけどサドル付きの電動キックボードは売ってたよ
買いさえすれ全く自由とはならないと思うので、 運転免許に代わる何らかの免許が必要になるのでは? つまり運転免許が必要。 あと、時速20kmは車道では遅すぎで、自転車道では速すぎるので、対策が必要。 実現すればこんなに便利な事は他にないね。 個人的には、日帰り旅行ならこれ一台で十分。もう車が不要になる。
>>777 サドルもそうだけど、まずはタイヤの大きさだよな
せめて12インチ以上にしないと段差で死ねる
>>780 あータイヤの大きさか
12インチのキックボードは形状が想像つかんw
事故云々は二の次として業界団体? のロビー活動が上手だったんだろうな 政府が掲げる脱炭素社会への推進にもつなげること出来るし。 であれば自転車の業界団体も頑張ってモペッド売り込む努力してくれ頼むよ
>>775 まあそんなの通る訳がないから、電動キックボードを見掛けたら自衛のために路肩からなるべく離れて走行するしかないんだろうな
>>776 サドル付きでも大丈夫
キックボード形状で無くでも可
人身祭りになるだろうから保険は強制で入れておいてくれ
>>764 車カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
道路はお前らのためのものじゃない
免許でもって運転を許可されてるに過ぎないバカは他人に文句言う資格ないんだよ
車カスの発言はすべて勘違いから始まってるんだよなぁ 道路は自分のもの、自分が好き勝手して然るべきものってな ほんまに知能の低いゴミしかいない だから年間数十万件も交通事故起こして人殺すねん
キックボードにオカマ掘られたらどうすんの? ナンバーは義務にしろよ 保安部品も付けさせろ LEDなライトや水平より上向けた光軸とか 危険すぎんのよ そんな改正する前に原付の法定速度50まで上げろや
>>792 おまえ、車乗らないのか?
こんな中途半端なスピードでチョロチョロ車道走られたら危なくてしょうがないぞ
キックボードでも自転車でもいいが保険は無制限入っとけよ。 近所のニイちゃんが婆さん轢いて植物人間にしちゃったら医療費だけで2億超だったってよ。
どこの外圧で動いたんだろうな メリットが無ければこんなあからさまな危ない事を率先するわけがないし
>>796 うちはこれ入った
3億円上限だけど年2000円で家族全員対象(プランD)
https://www.jtsa.or.jp/jitensyakai/hoken.html 日本にいる人全員入って欲しいレベルだから宣伝しとく
出力落として航続距離伸ばしたフル電動自転車をメット不要で認めてほしいわ
順番で考えたら普通は電動自転車からだろうに。 (今でも手続きすれば可能ではあるがめんどくさい) 電動自転車より先にこんなもん通す理由が何かあるはず
これって電動アシストを先に規制した方がよくね? 免許無しでスペック上になるだろ
まぁ、死人が出まくれば、法律も変わるでしょう キックボードで轢かれた奴らはアホとして 轢いた奴らは、可哀そうだけどな
今更自転車にナンバープレート、自賠責保険はつけられないからな アホには分からん話か
>>779 >・・・・時速20kmは車道では遅すぎで、自転車道では速すぎ
・・・こんなに便利な事は他にない
50ccの原付ミニバイクと比較したら
高性能で軽い電動キックボード買いたい。
電動スケボーとか自転車道走ってるの見かけるけど あれ違法だよな
こんなんが無灯火で交差点突っ込んでくるとか恐ろしすぎるな
車道の左側に邪魔な原チャリにロードにクロスにチャリにウーバーにこれか まずイキりロードと接触死亡事故からだな
保険会社の支払い拒否とかなるんじゃね こんなんで公道走るの自殺行為だもの
>>685 さけられるリスクならさけたいと思うのは当たり前では? こんなもんのるバカの命なんてどうでも良いんだわ巻き込まされる側がたまったもんじゃねえよって話
力学的なことを少しでもわかってる人なら あんな口径の小さいタイヤで車道走るなんて自殺行為だってすぐわかる
電動キックボードを100キロ出るように改造しようぜ
>>794 原付なんか30でいいだろ
車のオマケ免許なんだし
>>823 最初から80キロ以上出るのを買った方が
>>823 時速20kmなら後続車に轢かれなければ軽症で済むだろうが、ヘルメットもプロテクターもない無防備で時速100kmは良くて重症、悪くて即死だな
>>827 こんなもんに乗るやつがそんな事気にするわけねーけどな
少なからず改造するやつは出てくるよ
時速20キロで車道を走られたら、邪魔でしょうがねぇ 危なすぎる
実際乗ってみると分かるけど20kmって遅いよ本当 チャリンコが歩道を爆走してる横でキックボード民は車道の端っこを申し訳なさそうにチンタラ走らないといけない惨めさ せめてヘルメット義務化して最高速度30kmぐらいまで上げてくれ
原チャリもチャリもあれだけ厳しい法規で縛られてるのに、今度はやけにユルユルなルールで行くんですね。理研の生ワカメを食べてる輩がいるに違いない。
オランダとかのように歩道と車道の他に自転車専用道路がある国ならキックボードもアリだけど、 日本のように自転車道路はおろか歩道もない狭い道路にガンガンクルマが通る国ではキックボードは無理だわ
キックボードのように小径だと 石ころ一つでも危険だろうから 歩道しか走らないだろうね。 あと体勢的に急ブレーキできないよね。 前にこけちまう。
>>836 スタートで蹴り出す必要があるだけで立つ必要は無いんだけどね
>>8 道交法理解せずに乗ってるやつが一番危険
ロード乗ってるやつが目立つからだけど
なんでお前らは右折レーンはいってくるんだよ?と
危ないし邪魔だからやめたほうが言いよって 今月だけで10人くらいに声かけた 結果的に10人以上の命を救うことにつながったかもな
>>838 右折レーンに並ぶチャリマジに居て笑ったわ
>>26 車高の高さは知能の高さとかよくいったもんだが…
こんなの乗る奴がそんな頭ないだろ
まあ 制動装置やライト、ミラー必須で 市区町村が定めるナンバープレートを装着し 自賠責保険に加入して 交通反則通告制度及び放置違反金制度の対象 だけどね
時速120キロくらいまで解禁しろよ。バカが死んで平和になる
>>838 二段階右折しないバカロード乗りはマジで死んでいい
あと公道でトレイン組むゴミどもはまとめて死ね
危ないは危ないだろうけどこれで殺したり死んだって年間数十人が最大だろ 毎年3000人死んだり殺したりしてる自動車乗りが 自分が快適な違法運転するために邪魔だから危ない連呼してるのも なんだかなあ
チャリで二段階右折中にプリウスのオッサンに文句言われた事を思い出した オッサン「おい!標識見ろ!二段階右折すんな!」 俺「この標識ですか?これは原付だけですよ」 オッサン「知らんわ!ルールぐらい守れや!」 俺「」
キックボードって乗り物自体がそもそも構造的に欠陥だらけで公道に出てきていい代物じゃない マナーとか速度を議論する以前に問題外なんだよね
規制緩和で便利になるのに、なんで文句ばかりなんだ 独占販売とかでも無いのに利権ガーと喚いてるのは理解不能
チャリカスだけでも迷惑なのに キックボードとか縦横無尽して車に轢かれて被害者面するんだろ
>>856 その便利と引換に車やバイクに迷惑が掛かるのが見えてるから
今一番危ないのは、都内でよく見る極太タイヤの電動自転車。あんなのスピードでてかつゴツくて自転車扱いは危険する、原付扱いにしないと
電動キックボードレンタルでお酒飲んでた人に貸してるし あれは貸した方も取り締まらないと
[ ::━◎]ノ こいつらを車ではねても無罪にして欲しい.
>>860 歩道バンバン走っとるもんな
おばあちゃん轢かれそうじゃ
>>4 年寄り向けにブームにしないとなあ
ボケ防止に効くとか
>>855 歩道を走られても困るんですが
車道もダメ歩道もダメなら
どこを走るんですか
頓智小僧か
>>866 そもそも公道走行許可出す事自体に違和感あるんだよ
似たような乗り物でかつ電動キックボードよりタイヤ径大きく段差に強いセグウェイが公道走行許可出てないんだからな
時速20㎞で歩道爆走してジジババを轢き殺してまた法改正だな
>>868 まあ、それにディスクブレーキつけて安全に止まれるなら許可出たんじゃね
>>872 6~8車線ある御堂筋を走ってるの見かけるよ
マジで頭がイかれてるとしか思えんわ
>>1 平均すると10万円前後の車体なら電動アシスト付き自転車より大幅に安いとは言えないよね
ていうか、同じ車道を免許必要なのと免許不要なのが一緒に走るのがおかしいのでは
つーかこいつら自賠責とか入ってないから車に追突したらやられ損かもな
かつてセグウェイという似たようなのがあったが、日本では流行らなかった。
で、電動キックボードだが、ブレーキあるの? 急停止どうするの?
急停止できたとしても、乗ってる人が体勢維持できるの?投げ出されるのでは?
そこへクルマが通りかかったら…グチャグチャだよ。
これって、遊園地とか専用レーンで楽しむお遊び道具だろ。
こんなものを公道走らせてはいけない。
>>881 そのとおり!!
年寄りのシニアカーも法整備して欲しい 車道逆走してめっちゃ怖い 自転車より幅広いし、運転雑で転倒してるし
車にとっても、歩行者のとっても、とても危ない存在になりそう
薄暮でもライトもつけないで疾走されたらかなわんぞな 飲酒バカも出てくるだろうし
>>735 走行性能で言えば1枚目くらいタイヤ大きくしたほうが良いけどなぜ電動キックボードはあんなに小さいのか
簡単に折り畳めて持ち運べる点が重要視されたからでしょ
これはスクーターとはベクトルが違うよね
電動キックボードでサドル付きなのは免許不要な穴をついたスクーター下位互換なものだけど
本来ならそれは電動スクーターでやるべきで本末転倒な方向だわ
>>886 しらんもなんも自動車運転する側からしたら危ないことくらいは予測つくんだけどあんなもん あんなもんに乗る奴もバカだから危険意識の低いことこの上なさそうだし
小径かつタイヤの性能もゴミだから濡れたマンホールで一撃死ですわあんなもん
>>881 免許証不要で特定もされにくいからロードのアホどももそうだけどムチャしやがるからな後ろも確認しないでフラフラしてるし
このバカの乗り物だってスマホ見ながらフラフラするやつ出てくるぞ間違いなく
それで追い抜かすときに気を使ってクラクション軽くならしてもどうせくそ意地張って聞こえてるのに無視しやがるんだろうしな おまえみたいなバカの命なんてどうでも良いんだわ そんなバカをひかされたらこっちがたまらんての
車相手よりさきに歩行者とやるだろうな多分 ひき逃げされても特定できねえだろこんなもん なにを認可しとんじゃアホが
>>895 違法電チャリでスマホ運転はチョイチョイ見かけるな
大抵は若いのか外人だわ
20キロって電ママの巡航速度くらいだよ 歩道でも速くはない
まぁ自転車も免許不要で原則車道走れだし、 電動キックボードに起因する自傷やら衝突事故等で死者や怪我人多数でるようなら 全般的に中途半端で複雑化した道路交通法をシンプルなものに改正せーやという流れになってほしいところ。
>>890 電動キックボードって前照灯は常時点灯だと思ってたけど違うのか
>>901 既にバッと見で分かりにくい違法な電動モンが公道上を走り回ってるのに、そこに合法の電動モンを混じらせると更にカオスになるし、違法合法を更に分かりにくくさせるだけだと思うけどなあ
とりあえずは違法電動モンを徹底的に取り締まってからだと思うわ
走っていたら溝にタイヤ取られて転倒して後続のトラックに踏み潰されて死にそう
せめて事故起こした時の過失割合は基本自業自得の激高設定にしといてくれよ
せめて保険加入を条件にしろや これ賛成してる議員一覧公表しろよ
Twitterでキックボード改造して60キロまで出せるようにした人いた気がするけど
>>886 それは、ここが5ちゃんねるだから。
そういうオマエ、電動キックボードの詳細について知ってることがあったら
情報を加筆しておくれ。ケチつける前に。
マジで邪魔だからやめて(´・ω・`) 中国製で爆発するかも知れないし
自転車を無免許ノーヘル速度20kmで完全電動式ありにしろ その方がタイヤでかい分まだ安全
>>913 日本はアシストで24kmまで
欧州はフル電動で25kmまで
米国はフル電動で38kmまで
狂ってるのはどこだ
>>914 マジレスすると速度だけでは判断できん
歩道を含む道路事情や国民性等々、様々な要素からだな
とうとう死者も出たらしいから 電動キックボード共々電動自転車もてっててきに摘発して保水わ
事故の心配はもちろんだけど これほぼ全てが中国製だろ 充電中炎上したりでイギリスで禁止になったばかりじゃねえか 販路がなくなって二階とか親中の奴らに泣きついて来たんだろ
>>908 特定小型原付を調べてみよう
それが新しく追加される電動キックボードなどの区分
時速10km程度なら徒歩の3倍弱の速さだしバッテリー30kmもてばかなり実用的だろ 足腰が弱ってる老人の必需品になりそう
道路走れるならこれ欲しい 便利だし楽しそうだしオサレ感がある
この前明治通りで轢きそうになってわ 絶対死人出るぞ
ヴァカが勝手に淘汰されるシステムではある ただ車で轢いたら嫌な気分になるのでキックボードに「自分が死んでも責任は問いません」みたいな表示つけてほしい
>>925 この改正法まだ施行されてないから誰も死亡してない
スマホゲームやりながら走るやつが増えて事故激増やろね
電動キックボードのライダーが何人もクルマに轢かれて グチャグチャミンチになったあとでまともな規制がなされるだろね。
>>920 老人はバランス感覚や反射神経ほか
全体的に衰えてるからキックボードなんか
乗せたらそれこそ死体の山になるだろ(笑)
>>929 実際に笑ったわけではないのでスルーしてくださいね
うちのドンキキックボードJKのチャリンコに追い抜かれて追いつかないんだけど
頭おかしいとしか思えないんだけど。 二輪車はヘルメットは なんの為に強制されてんのか理由がなくなるな。
ヘルメットは必須だろ 死人が出たら考えた役人追い込んでやるから名前だせよ
あんなんで車道走りたくねぇ 自転車より危険だろあれ
最低でも免許制度とヘルメット、自賠責は必要。 原付50は125と統一枠にしろ。
道路運送車両法の保安基準第62条の2では、最高速度が20キロ未満の場合、 ウインカーは省略することができると記されています。 しかし、道路交通法第53条でウインカーが装備されていない場合でも、 右折や左折をする際は手信号にて曲がる方向を示さなくてはならないことが定められています 手信号しろよw
今の原付と同じ扱いで40キロ出るやつはくっそ危ない自爆マシーンだろw 俺が想定してる老人向けのやつは時速10キロ以下でシートと補助輪付きの歩道走行専用車種だよ 近所のクリニックやスーパーに買物に行ったりできるだろ キック始動なしで走れてある程度の坂を余裕で登れるトルクがある新型の登場を待ちたい
キックボードってさすがに乗車姿勢が不安定すぎるやろ立っとるだけやで? 電動チャリじゃダメなんか
>>947 チャリで手信号してる奴を滅多に見ない時点でお察し
老人のセニアカーの安価バージョンとして もっと若いのに需要あると思うけど 坂道の多い地区で試せばよい 長崎とか呉とか 長崎は階段なくさないとどうにもならんけど 田舎で20kmだと確実に死ぬ 原付ですら恐怖なのに
>>5 こういうキチガイ障害物が増えるから自動運転の実現がますます遠のく
これってせいぜい1km以内の近場の公共交通までとかで使うの前提じゃないの? これで国道の路肩を長々と移動する奴とか流石におらんやろ..?おるんか?
速度で縛ればよいよね ロードバイクなんか原付2種くらいの速度で一時停止もしないで爆走してるからな
道路整備に金かかる様になるかもな 他の分野に回る金が少なくなるかも
こんなん許可したところでデメリットしかないのに 悪法しか通さねえな
自転車レーン充実させるかスピード制限したら本当に便利と思うんだけどな 自転車に比べて言うほど危なさ変わらんと思う
この乗り物下手したら頭スイカになりそうなのが怖いんだよね
>>953 手信号やってると逆に頭がおかしいやつだと思われるな
電動アシスト自転車の規制緩和は亀ののろさなのに中国利権まみれの電動キックボードはあっという間だな。
いやダメだって こんな危険なモノを公道で走らせるなよ 免許とかヘルメットとかいう問題じゃない 事故ったら高確率で死ぬぞ
>>971 違法じゃないよ
違法な運用してる人がいるだけで
>>970 自転車は車道走るのが原則な法律だから
危険だからは理由に出来ない。
全ての車両にヘルメットを義務化が
最も安全を確保出来ると思う。
あとは免許制とナンバー義務化。
もちろん自動車免許と同じ仕組みでな。
現状自転車はほぼ無法状態だろ。
昔、死傷者が続いたため原付のヘルメット着用が義務となったように 最初の数年間はノーヘル勢にガンガン死んでもらう予定なんだと思う。 業者はそれまでの間に市場を独占したいんだろう。過去の過ちを 分かっていながら同じ事をしているって事は議員や役人、警察辺りが 業者から金を貰ってるのだろうね。
車と同じ公道を走らせるのならせめて免許必須にしろよ 免許持っててもバカみたいな走行する車は多いのに
右折レーンロードは進化すると信号無視ロードになるからな
これデフォで危険運転だろw 2m幅以上の歩道だけで走行可(人が多い時は降車)とかにしろよ
どうせ北海道で使えないからいっそのこと全面禁止にしろ
こんなオモチャの法案で話題性を上げるとか落ちぶれてんな
小型の動力付き車両には まったく! 異様なまでに厳しい社会だからな!
あのタイヤが太い速い自転車ほんとにひどい乗られ方してるよね 最近自転車のレーン?あちこちで見かけるけど、バイクのすり抜けに使われちゃってたりするのもどうなんだろね
信号で止まりたくなかった。クライスラーで123km。歩行者2人死傷させた車カス横山陸央に禁錮3年半 [866556825]
http://2chb.net/r/news/1665700196/ 免許持ってる車カスは人殺しばっかなんだから他の乗り物に口出すなよ
というか単純にキックボードてダサくない? 大人がキックボードて… (´・ω・`)
時速20kmノーヘルでガードレールとか縁石に頭をぶつけることすら予想できない奴らが法整備とか怖すぎだろ
ワシも仲間に入れてくれ
これ便利そうだよなー でもまだ高い、はよ普及して安くなれ
>>976 普及させて手放せなくなったくらいにメット義務だろうな
でも、この手のモビリティーはこれからの老人社会には必要になってくるからね
>>996 そうなったら椅子もついて結局スクーターになると思うよ
>>996 乗ったことないのがバレバレだな
あんな足元がガチガチで操縦性が悪い乗り物に年寄りが乗れるわけないだろw
-curl lud20241229042841caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1665580934/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【朗報】電動キックボード、「車道走行可能」「3万円」「時速20km」「ヘルメット不要」の条件で法改正 [633829778]YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」 を見た人も見ています:・【朗報】電動キックボード、ガチでヤバい「免許不要」「ヘルメット不要」「保険不要」 [359211581] ・【東京】韓国籍の女性が運転していたレンタルカート(公道走行可能)、交番に衝突[03/09] ・ドンキで買えて公道走行もできちゃう!未来型電動キックボードが販売開始 [きつねうどん★] ・公道走行可能で車のトランクにも入る折りたたみ電動バイク144000円が割引で85000円!いそげ! ・法改正合格に電動キックボード事故が6倍に急増 有識者「ルール周知不足が原因」と分析 [323057825] ・Q. ヘルメット被ってれば電動キックボードでこけても死なない?A.関係ない、死ぬときは死ぬ [969416932] ・ドンキが公道走行OKの電動キックボード発売。3万9,800円に預ける命とは ・高橋名人 自転車のヘルメット着用義務化 「それ以上に電動キックボードの方に必要」ツイートに共感の声 [837857943] ・量産用超小型モビリティの一般道走行を解禁 道路交通法改正 ・【クルマ】「太陽光だけで走行可能」、中国Hanergy社がソーラーカー発表 ・【速報】 EU、水素自動車を公開 500馬力、800kmを走行可能 BMWなども水素へ参入 ローマ法王 「水素自動車が良い」 [お断り★] ・【速報】 バイデン大統領、水素燃料の大幅値下げを指示! 1kg110円に値下げ、トヨタMIRAI 550円で満タン、1000km走行可能へ ★5 [お断り★] ・【企業】10時間充電で60km走行可能なオート三輪 販売前から注文殺到 ・満充電で100km走行可能!三菱ふそうがeキャンターをカンダHDグループ企業へ納車 ・【速報】 米国、水素燃料を大幅値下げ! 1kg110円、トヨタMIRAI 550円で満タン、1000km走行可能へ ・【悲報】電動キックボードを改造し、時速100kmで走行した男を逮捕 [323057825] ・JR東日本の次世代新幹線は最高速度360km/h、札幌延伸に向け寒さにも強い マイナス30℃でも走行可能 ・【社会】スケボーで車道走行の21歳男子大学生が死亡 大型トラックにはねられ脳挫傷 [さかい★] ・【社会】スケボーで車道走行の22歳男子大学生が死亡 大型トラックにはねられ脳挫傷 ★5 [記憶たどり。★] ・電動キックボード、免許不要に 16歳未満の運転は禁止 [844481327] ・無印良品とホンダ、中国で電動自転車 1度の充電で65㌔走行可能 [蚤の市★] ・【国交省】優良住宅の普及促進 認定制度見直しへ法改正 [ひよこ★] ・次期官房長官の小泉進次郎氏、「ライドシェア」導入へ法改正 [971283288] ・小林鷹之(コバホーク)の政策 財政より経済、防衛力強化、憲法改正 [135853815] ・安倍首相による援護射撃のおかげでめでたくクリル諸島(北方領土)が完全にロシア領土となる ロシアが憲法改正 [ガーディス★] ・【社会】電動ベビーカーは車道走行?=ネットで騒動、誤解招く [無断転載禁止] ・電動キックボード、自転車と同様に 福岡市が特区を提案 ・【悲報】電動キックボードさん、右折してるだけなのにさらされてしまう… ・電動キックボード“東名高速”爆走「車がガス欠で」 [439992976] ・【革命】ノートPC型電気自動車が爆売れ!! 国交省「原付として公道も走行可能になるのでは」★1 ・【広島・尾道】電動キックボードで公道すいすい 観光などに活用へ実験スタート [ひよこ★] ・電動キックボードが7月1日から16歳以上免許不要に←絶対悲惨な事故起こると思う [837857943] ・電動キックボードの飲酒運転が続出 利用者に直撃も「悪いことではない」 [844481327] ・パンクなし 東洋ゴム 「空気なしタイヤ」 時速120キロ程度の高速走行可能に 他メーカーとの競争激化 ・電動キックボード(ナンバーつきの合法)とひき逃げ車カスの右直事故。車カス「お前が悪い」 [769643272] ・考えてみたら電動キックボード反対だわ。16歳以上免許不要ならパンツ見えそうな自転車JKいなくなるもん [769643272] ・若狭勝さん、「「憲法改正に絶対反対ではない」「安保法白紙撤回ではない(見直しはOK)」の条件を満たせば入党できる方向で調整」 [無断転載禁止]©2ch.net ・電動キックボード 4台目 ・【電気自動車】テスラ、初の「EVトラック」発表 1回の充電で800キロ走行可能 ・公道を電動キックボードで走行した自営業の男性(27)を道交法違反で書類送検 ・【米】シェア電動キックボード アメリカでも問題に 「死にたがり」と批判される 死亡事故も ・電動キックボードでひき逃げで無職30歳逮捕 被害女性首の骨を折る重傷 ・【乗り物】電動キックボードのLimeが上陸へ「日本は参入が最も難しく、最もポテンシャルが大きい市場」 ・日本企業「空飛ぶバイク作った」「どうせ煩くて遅いんだろ」「時速100km」「それエンドアの戦いやん」 [866556825] ・電動キックスクーター&キックボード ・【NHK世論調査】憲法改正 必要ある32% 必要ない24% ネット「選挙結果からも改憲に前向きな考えを持つ国民が多いのは事実 [Felis silvestris catus★] ・憲法改正 ・憲法改正 賛成48% 反対31% 自衛隊 賛成51% 反対30% 毎日新聞 ・【次は撃墜するかもよ?】韓国、レーダー照射問題で「韓国も日本のように超低空威嚇飛行可能」と反発へ ・【ロシア】「外国メディアはスパイ」 露下院で法案可決 「外国の手先」に指定できる法改正 ・コロコロ大統領が変わっていたボリビア 現大統領になって政治経済が安定するも4選を可にする憲法改正 秘訣されるも立候補 ・【政治】ASF対策で“予防的に感染していないブタを殺処分” 議員立法で法改正へ 自民 ・サイクリスト14歳男性「車道走る恐怖を軽減するにはどうすればいい?」車カスに負けない気迫をつける ・【世論調査】憲法改正 年内発議「不要」50% ・【社会】オービス「時速200キロ超なら写されない」は都市伝説 ・日経平均株価、30年ぶりに2万7300円台 2021年には「3万円」回復か ・【速報】安倍政権、検察庁法改正案の週内の通過を断念 世論の反発を踏まえ軌道修正 [スタス★] ・鹿児島県では「努力義務」 ヘルメット着用を自転車通学の条件に加える県立高校は59校中2校のみ ・【社会】ETCレーンで追突、6人死傷。78歳男性の車が減速せず進入、専用レーンを時速20km以下で走行していた車に追突か。東北道盛岡IC★2 ・電動キックスケーターで転倒か 50~60代とみられる男性を意識不明で搬送 [609257736] ・電動キックカス、ついに首都高に出現wwwwwwwww [323057825] ・電動キックスケーターのようなものでひき逃げ 46歳男性重傷 [448218991] ・電動キックスケーターでおばあちゃんに衝突に逃げようとした疑い 23歳の女を逮捕 池袋 [844481327] ・【社会】独身65歳「年金13万円」毎月貯金を切り崩し…定年後の末路 [ボラえもん★] ・石破、宮沢洋一案「123万円」盛り込みで調整 年1万円の手取り増へ [135853815]
12:09:04 up 23 days, 13:12, 2 users, load average: 7.73, 8.15, 9.11
in 0.45387697219849 sec
@0.45387697219849@0b7 on 020602