政府は国民年金(基礎年金)の保険料納付期間を現行の20歳以上60歳未満の40年間から延長し、65歳までの45年間とする検討に入った。自営業者や、60歳以降は働かない元会社員らは負担が増す。企業の雇用延長などで65歳まで働く人は現在も保険料を払っており負担は変わらない。今後の高齢者急増と、社会保障制度の支え手である現役世代の減少を受け、受給水準の低下を少しでも食い止めるため財源を補うのが狙い。関係者への取材で15日、分かった。
社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)が月内に議論に着手。政府は2024年に結論を出し、25年の通常国会に改正法案提出を目指す。
60で定年になったら
年金は貰えないが年金は払うと
5(茸) [US]2022/10/15(土) 19:40:19.75
現役世代だけどんどん苦しくなって
引退した頃には年金なかったことにするのだけはやめてくれよな
安倍晋三は国賊だったから殺されたわけ
国賊を見つけたらガソリンぶっかけて全部 全部 皆殺しにしたほうがいいってこと
分 か り ま し た か ?
あのさあ
オリンピックや海外ばらまき辞めてから言えよ
日本人は絶対に暴動を起こさないから50~60年でも問題ないと思う
流石自民党年寄り連中は安心安全だ
え?若者は見捨てた
どうせゆとり連中じゃ引き継いでも仕事にならないから定年延長してくれ
詐欺
いや、窃盗
いや、詐欺
今すぐ全額返して欲しい
契約した覚えが無いのに20歳ぐらいから取られてる
NHKより悪質、俺はNHKは楽しんでるから払うが年金は払いたくない
もう支払い開始年齢を15歳とかにしろよ。学生は成績に応じたポイント与えてそれをもって支払いにしたり
田中角栄が自民政権の票を先取りするために作ったクソ制度
厚生年金は徴収率98%だからいいけど、国民年金って6割の人しか掛け金を収めてないんだよね。
なのに掛け金を払っていない主婦とか障害者年金とかには支給するんだから、そりゃ足りないに決まってる。
なんでこんな歪な制度を放置してるんだろ。
ベトナム人から年金取ろう政策が失敗したらもう終わりじゃないか
もう5000万稼いだから、年金いらんよね
年金収める理由はただ一つ
障害年金受給資格を得るためだけだろ?
まさか俺らは本気で老後の年金貰えるとか考えてるってわけじゃないからな
運良ければいいやってぐらいが本音で
本命は障害年金だから
なんかもう計算とかちゃんとされるのか自分じゃわからないからただただ回収されて言われた分もらうだけ
もう年金制度止めろよ
やりたいやつだけやるiDeCo一本に統一しろ
昔から言われてる予想通りの最悪のシナリオを辿るって脳みそ付いてんのって感じ
金は足らん自分で用意しろってんならもう端っから取るな
60から65まで払いもしなけりゃ受け取りもないのは不自然だからなぁ
これは妥当だよ
>>39
もともと40年前の国民年金は希望者だけだったんだよ、それを無年金の馬鹿が老後に金に困って俺らにも年金寄越せって選挙で公約にした政党に票を入れたのが原因。
社会党って言うんだけどねw 氷河期の連中には金はやらん、タヒね。って言われるのはわかってた
>>43
人生100年だから問題ないな
今後はさらに伸びて人生120年になるだろうし 国民「ハァ…ハァ…ついに65歳になったぞ!やっと年金貰える…」→政府「すまん、70歳まで延長するやで~www」国民「」
75歳までフルタイムで働く時代になるわけだから余裕だろ
>>48
氷河期は掛け金払ってないから、どうせ貰えないw 60以上は払えば給付が増えるでいいだろ
払いたくない人は払わないで
こういうことするから国民年金は納付しなくなるんだぞ
60で退職する人は収入が0になるから免除申請すれば払わなくてもいい
国と若者に生かしてもらってる老人
そんな若者と国に幼児並の不満を呟く老人
もはやガキというかペットだよな
自民党にも二階みたいな嫌われものがいるのと同じで立憲にも右派が存在するわけですよ
別に政権担当するのが自民党である必要はない
独身の男って中国の農村部みたいに65で半分死ぬんじゃないのか?
世界ぶっちぎりの少子高齢化国家なんだからこうなるわな
同じ話を4回するようになったら認知症第3ステージかな?
てか一向に景気良くならないんだから、今後も未納率は上がり続けるだろ
今度は50年にゴールポスト延長するんか?
おまえらが
国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
だから
収めるだけ収めてすぐ死んで年金貰えないとか洒落にならない
ガチヤクザ
>>64
まったく可愛くないペットとか飼いたくないんだけど 独身男は55歳から受給でいい気がする
他は65歳で問題ないかな
念の為、個人年金掛けておいて良かった
60歳から貰える
少子化対策してこなかったんだからそらそうなるわな
この20年間何してたんだろう自民党は
これ系は一回でも伸ばしたら制度設計の破綻だわな
貰えないのはわかってるが一応払ってる
年金も医療も介護も全て制度崩壊よ
少しづつ誤魔化しながらやるしかない
延長してもいいから生活保護制度と障害年金制度(精神)を全廃しろよ
年金全部くれてやるから60超えたら安楽死させてくれや
いまもらってる老人は
退職翌月あたりから年金もらっているンだぞ
いい加減にしろ
国家の詐欺
こなんだからマイナンバーカードも信用できない
>>78
おまえなんで20年間も童貞守ってるんだよ… 納付40年以上で60歳以上の人はもう繰り上げ受給を始めた方が無難じゃない?
国は65から70までのなんらかの継続雇用てきなものを要求してるから
そのうち70まで支払い75からうけとりとかになる
独身男性は平均寿命67だからはらってしぬだけです
>>94
政府が信用できないなら日本から出ていけば(笑)
議員がこんな事言ってるからな 義務だから払うけどさ、どこかのタイミングで年金受給か安楽死かの選択が欲しいな
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~??~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----?' |__////
480ヶ月だったと思ったら540ヶ月に延長かよ
3年位欠格期間あったから任意加入で68まで働くの確定かよ…
これはえぐいって
表の安倍晋三「美しい国日本」
本当の安倍統一「鬱苦しい国日本」
米国に侵略して全てもぎ取ってやろうぜ
勝率0%なのかな
もう年だし働きたくないでござる
国からの回答:じゃあシネ
うん ありえないと思う
これ以上の高齢存命 増加
下の世代への負担は民族そのものを滅ぼす
氷河期世代が定年退職するときには70歳まで年金納めろになりそう
老人ばっか増えてるのに年金財源なんてあるわけないだろ。
さっさと諦めて安楽死法案通せよ。
フリーターや派遣の人は払えんの?
どうするつもり?
>>7
人殺し推奨するやつの言い分は流石に分かんねぇや もうバイトや短期派遣からも厚生年金に強制加入させる方向なんだろ
逃げ場なし
>>123
70歳定年になってるよ
うちの会社は今年から65歳定年になったばかりだけど >>6
それしか有り得ないから。
ジジババの肥やしになるのだよ。 搾取されるだけの国民なんだから。
あと10年も先が無さそうな状況で
逃げ切れる老人連中が目先の事だけで
色々な事を決めて行ってて、良くなりそうにないんだから
この先長く生きていく国民が実力行使しない限りは何も変わらんと思う。
10年後には80歳まで徴収されるよ
もし嘘なら木の下に埋めてもらっても構わないよ
テレビ「長野県は日本一の長寿県です凄いですね!」
もし90歳まで生きれるとしても長野の山奥で山菜食って過ごすなんてごめんだわ
普通の感覚してたらゾンビみたいな75以上の後期高齢者が大量に街に繰り出してるの見て元気になる人なんていないってわかんだろアホ
これから外人どんどん増えて治安も悪くなるんだから長生きなんてリスクしかねえわ
ボケ老人を詐欺から守るの至難の技だろ
金は若者と年寄りじゃ価値が違うから年寄りになってからもらっても損なんだよな
若いうちは搾取せずどんどん金を使わせればいいのに
これ払わずにいたら銀行口座差し押さえるとか脅迫文送ってきたから仕方なく払うようになったけどできるんなら抜けさせてほしいわ
こんなクソみたいな制度強制すんなよ
強制徴収だからな、払いたくなくても無理なんですわヤクザそのもの
支給年齢80歳とかになりそうだよな
本当に舐めてるわ
グリーンピアとかで湯水の様にムダにしたの政府だよね?(-_-)
馬鹿すぎるだろ
生活保護申請が増えるだけじゃん
義務なんだから国葬とかやる金があったらこっちを税金で救済しろ、無能の岸田
>>20
氷河期世代ですらまわってねぇのによく言うよな(笑)
いきがるなよゴミが 文句ばっかり言ってるけどお前ら民間の年金に入って無いの?
60歳から10年貰えるけど
こういうものは昔から自分で自分の為にやっとくものだよな
日本のあらゆる社会システムが性善説ありきなのに政府が日本人嫌い過ぎて終わったなこの国
死ぬまで働いて年金はほとんど受け取れずに死ぬことになるってほんと?
国民年金保険料なんて言ってるとこあるけどアレ、本当は国民年金保険税なんやってな
なんか税やと役所に対する風当たりが強いから保険料って言い換えてるだけで
もう完全にゲリラでしか覆らないわ
山上を100%支持する
バイトで厚生年金に入ったんだけど国民年金未納分の請求はがき来てるけど払わなくてええか?
自分の地元が外人に乗っ取られたとしてそんな地域に自分の高齢の親置いとけますかって話
僕はちょっと無理かな
これで解決する
平均寿命マイナス15歳から受給
寿命のびまくってるんだから受給も遅くなるの当たり前だろう
定年の話だね、つまり延長したほうがいいだろw
60歳で定年あとはバイト扱いで5年よりはさ
よくないとすると、支給開始年齢の話になる
それと支給額がさらに減っていくことは少子化からいうなら確実です
まあ、年金なんかに頼らないように資産作るしかないだろう
10年後は70歳から支給 及びマクロスライドによる受給30%減額予想 更に国民年金未納分を厚生年金からの補填による減額 専業主婦3号被保険者制度廃止で無職年金未納ババアには払わないが決定される
文句言うやつはマイナンバー調べあげて社会的にあぼんされます
なんで進めてるか分かるよね?w
中国みたいなディストピアにするため
もう終わりだよこの国
勝ち逃げの老人に食い潰されて破滅するわ
学生からも徴収するようにしたらどうかな
部活は禁止してバイト義務にして
老人の資産半分取り上げて若者に配る政策とセットなら良いよ
>>2
>政府は2024年に結論を出し、25年の通常国会に改正法案提出を目指す。
今年63才の俺ギリセーフ! これ70歳から受給開始までいくな
氷河期世代以下は貰う前に亡くなるのもかなり増えるだろうな
まじで生活保護が勝ち組だわ…
しばらくは、年金足りないからバイトしますって感じになるのかな
でも働けるなら、年金受給開始遅らすわ、割増が凄いからなw
っていうてるうちに死亡する
早く死んでくれると年金財政的には助かる(こんなこと言わないけど事実です)
元本保証しろ
支給年齢前になり死亡したら払った分は遺族に返せ
さすが自民党
伊達に30年経済成長できないだけあるな
なぜ老齢年金限定の話をするのか
障害と遺族も含めて考えた方がいい
いま35歳以下はもう貰えないんじゃないかね
どう考えても無理ゲー
日本は、もうお終いですね
なのに未だ日本の未来に希望を持ってるのがいるんですよね
アホですね~
約束した保険料で約束した支払いができないなら、それはもう破綻だろ
真面目に納付しても生活保護より遥かに劣る給付しかない矛盾を解消しろよ
生活保護なんて支給額と合わせて各種の減免措置があって国民年金の3倍ぐらいの生活できるわ
>>9
まだまだ~ほとぼり冷めたら札幌五輪招致して儲けさせてほしいの! >>189
安心して
必ず貰えるよ
実質30円くらいかもしれないけど必ず貰える 安倍政権時に定年を65歳に引き上げさせる流れを作ったのも
これの布石と散々指摘されていたな
ワロタwwww
もう今まで積み立てた年金そのものをいわゆる国の借金の返済に使ってお金を貸してくれたアジアの国々の人たち特に一番お金を貸してくれた大韓民国に返済した方がいーんじゃね?
氷河期世代は早死しそうだしな
あと40年くらいすればまぁバランス取れてくる
もう国として破綻しようとしてるやん
これだけ国民から税金も年金納付も搾り取っておいて
まともな社会保障も用意出来ない国になってしまった
ワクの薬害で人口半分以下になっとるよ。
首都圏は辛うじてアメの管理下になるだろうが、それ以外はインフラ全滅、ヒトが住める世界ではなくなってるぞ。
年金が減ってもこれでよかったと必ず思う
日本人ならな
年寄りに仕事させるとデメリットの方が大きくなる
危険な運転をする一般人の年寄り、アホみたいな政策を打ち出す政治家の年寄り
こいつらが証明してるだろ、60歳で満額の年金を渡して引退させる方が余程上手く社会が回る
これから子供作る人は、その子がかわいそうとか思わんのかな
観光業なんかに支援してどうすんの?
観光なんてどうでも良いだろそんな娯楽は後回しで
ワケワカラン保険料とか払わされてるけど
病院にかかった事が無いんだが…
64歳11か月とかで死んだら死の間際まで養分になってなんら享受せず死ぬってことか
>>211
南国戦犯モンキーバナナアイランドの特産物ってもう戦犯バナナしかねーだろ
>>154
そんな余裕あったらこんなところで愚痴ってないよ 自民党が意味わかんないのは緊縮はダメってわかってるのに止めないところ
最初に始めた橋本龍太郎本人も失敗って言ってるのに止めない
何かを人質に取られて脅されてるんじゃないか?
いつまでたっても年金貰えない人が増えてきたらどうするの?
いま現在、満額でもらってるジジイどもは月に2000円ぐらいの掛け金だったんだぜ。
それで夫婦で35万とかもらってジジイはジム通いでババアはヨガとかやってんだからそりゃ俺らには塗炭の苦しみしか待ってないよなぁw
9割が下流老人になるいうてる本があった
年金支給額を見れば事実です
この年金額じゃきついと思う人が、
割増で受け取るために「元気なうちは」支給開始をずらしていくかと思います
わかってるのだから、さっさと対策とらなきゃな
誰でもできるのは投資 年利5%が基準になるかと思います
インデックス投資もいいけど、たかが知れてます
インデックス投資、高配当投資→どっかで個別株投資→増えた資金でまたインデックス高配当株投資
インデックス投資のくsねい投資に時間使ってる奴がいる
投資に時間使うなら個別株に使えでしょ デイトレとかじゃなくてバフェット流の中長期投資です
80歳以上の年金受給者の給付減らせば済むだけの話だろ
コイツらはもう払った以上に貰ってんだから
>>221
票田という人質を取られて日本が凋落する政策を進めさせられているんだよ
壺 with チョーセン人にな 何年かしたら次は70歳まで納付義務になるから今の20代は実質無年金になるな
自分が納めた金額分すら返ってこない
ホント若者だけは支持政党よく考えろよ
良いように使われてるぞw
とにかく、自分が支給される時に支給されればいい
支給が無くなるのが一番怖いな
>>221
自民党っていうか財務省が動かせないって聞いたことはある
理由はよくわからんけど 元気な老人増えたとはいえよぼよぼはやっぱり60で身体ガタガタになってるぜ
とにかく後世に残るだめっぷり。
教科書に無駄な30年として歴代総理大臣と
官僚の名前でも載せとけ。
な?どんどんゴールポストだけが形を変えながら遠ざかっていくサッカーやらされてますわw
今貰ってる連中のを減らして帳尻合わせろよ
何未来に押し付けてんだ
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
まーた小手先の引き延ばしか。
安楽死入れたらどうなの?
こんなこて先で解決になるものか。
考えるのは自分の任期だけか?
臆病者の税金泥棒どもが。
いまの受給額を減らせよ
それが公平ってもんだろ
これほんと国ぐるみの詐欺だぞ
国会を取り囲むデモしないといけないレベル
まず間違いなく額自体も減らされ総受給額は激減
選挙に落ちたくない政治家が全ての原因
整いました!
国民年金とかけましてアムウェイと説きます~
年金制度が崩壊してるって認めてるようなもんだな
いままで盗った金返して廃止しろ
こんなもん厚労族の養分でしかないだろ
嘘つく知識の無い無駄な年金事務所や下請けの連中雇ってる金が無駄だ
現在は毎月16590円を納付しますが、
現在受給している世代は毎月100円(現在の貨幣価値で450円程度)しか納付していない事実をみなさんご存知ですか?
氷河期が60歳になる頃に政府がもう無理だから高齢者福祉切ってくぞ!とか言い出して完璧な呪われた世代になりそう
厚生年金も定年が伸びたことによって以前よりも長く払っているんだから理にかなっているよな
バカしかいない国ニッポン
国債発行すれば?無限なんだろ?
納付期間を伸ばした分はちゃんと配れるのかねぇ
その時はまた納付伸ばして額上げる無限自転車か?
>>233
長年財務省を牛耳ってる麻生何やってんだよ >>254
現在受給してる世代の言い分
・我々は兄弟が非常に多い
・結果親からの相続を細分化されてしまってる状態
・ところが
・現在の孫子の世代は非常に少ない
・2人の爺婆の財産を1人の孫が独占できる状態
・何もしないでも土地=不動産も金融資産も勝手に手に入る
・こんな恵まれてる世代はありえない 沈みゆく日本を政治家や官僚はわかってるんですかね。
年金給付額の増減は
現役世代の実質賃金3年分で決まる
今年年金が減った理由は実質賃金が減少したから
自民党は実質賃金なんて
とか言ってたの懐かしいね
さらに金溜め込んで使わなくなってデフレが加速するだけ
この20年、30年で何も学んでない
岸田になって霞ヶ関のやりたい放題だな
>>16
免除だと納付期間は満たすけど金額は増えへんで 馬鹿は想像力が低いから江戸時代のような3000万人がいいんだよな
人口が減少するってのはこういう弊害が起こるんだよ
子供がいないのだから老人に回す金はない
高齢者も働けって社会の始まりだ
外国籍の人間を手厚くするよりまず自国民を大切にしろよ
日本いる数に応じて税金上げろ
それだけ面倒をみてるんだから
>>258
ぶっちゃけ、年金国債発行すりゃ良いんじゃないかと思うわ。 >>2
そのうち100歳まで納付して150歳から支給開始になりそう。
生きて年金貰えない。
完全に払い損。 せっかく話題になったんだし宗教に課税してそれを年金に回せ
>>264
高齢社会では勝手にインフレになる
先行して供給=労働力が勝手に減少するが
需要そのものはなかなか減らない
よって需給ギャップは勝手に解消されてインフレになる 国に金が無いなら使い方見直すしかないよなぁ
医療費も、一回1000万かかる薬は自己負担にするとかしないと国が持たないだろ
その分給付率も上がるんだろ?
違うん?(´・ω・`)
加入した時点で将来の給付額が決まっていない商品なんて民間であるのか?おかしいだろw
強制的に搾取して勝手に他の事に使って払えませんって計画詐欺だろ
>>2
おれら酷使されてる連中は短命なので払うだけ払って受給できないなこれ 1回戦争やって灰にでもならない限り変わらんなこの流れ
>>279
現在受給してる世代の言い分
・あんたら私ら世代の半分しかいないんだから
・爺婆二人分の全資産を一人が独占できるわけでしょ?
・こんな豊かな時代は日本の有史以来ありえない
・ものすごーーーーーーーっく恵まれまくってるのが君ら世代 その前に国民年金の支払をナマポの適応条件にしろよ。
そして、マナポ支給額は国民年金以下にしろ。
支給年齢と支給金額をいじれば、そりゃ年金崩壊なんてしないわなw
限界集落で自給自足で免除がいいかもな。
仕事もないから生活保護も認めてくれるだろ。
契約前とかならわかるけど契約中に条件変えるのはさすがにいかんでしょ…
払うだけでもらえねーじゃん俺ら
もらう前にほぼ確実にしんじゃうよ
生活保護やめて労働義務
宗教法人に課税
五輪開催無期限中止
しかし改革は先送りで沈黙する国民の負担だけが増える社会
>>299
年金を勉強している人
年金を仕事にしてる人
年金を多少でも知っている人
保険についての知識がある人
で国民年金の支払いを拒否している人間は
日本中で一人たりとも存在しない
これほどの「超優良保険に」入らないのは馬鹿以外の何者でもない
毎日保険を担当している役場の保険事務所の職員
毎日保険を売り歩いている民間の外交員
日本中のあらゆる社労士、あらゆる税理士
保険に精通している100%が「超優良保険」と断言するのが国民年金
100人が100人100%加入しているのが国民年金
お前の遥か5000倍も年金知識があるプロがここまで超優良商品と言い切っているのに
単なる低学歴の無知、無能の馬鹿が破綻だの詐欺だの騒いでるのが実態
馬鹿は何も考える必要がないので
黙って払っとけって話 >>291
そうだから年金が崩壊するとか言ってる奴は無知無能 2025に決まれば施行は多分26年から
あと4年あるから今61歳まではセーフ
今60歳は1年払い今56歳から5年払う事になる
契約内容が変わるなら全額返金するべきじゃないかなw
ずっと自民党政権だったツケを今の若者が一生払い続けるんだよwww
>>252
Co2排出する奴減るからECOで良い事やん まあ、老人にはそろそろの所で
お亡くなりになっていただく
スキームを作るべき
現役時代に十分な財産を
残していくらでも払える人だけ
医療費をガンガン使って長生き
してもらえばいい。
>>303
自民潰しても変わらんよ
老人の受給者も有権者だからな
これが民主主義ってこと 厚労省OBに負担させろよ
年金事業に関わったやつは全財産失う程度ですらぬるいだろ
>>305
さかのぼっては徴収できないから施行した後に60歳になった人からだろう 国の役人はバカしかいないよな。
40年前には年金ヤバイと言われてた。
受給を200歳からにしろよ
それでも払う人は絶対いるから
文句言ってる奴は選挙行ってんの?
若いやつらとか選挙も行かないから軽視されてんだろーが。
さすがにいい加減破綻を認めろよ
老人から反感買うの嫌で働き盛りから金搾り取ったらそら少子化も加速するわ
でもそんなの分かり切ってて崩壊した時には自分らは死んでるから誰かが解決しろよって先送りにしてるんだよな
若者は今の年寄が築いた日本の資産で食っているようなものだし負担するのは当然だろ
何も築けなかったら自分たちが年寄りになったときに年金はなくなるけど自業自得
40年45年間安定した職と収入維持して保険料払えるのって
公務員と一握りの上級だけだろが
ラッキー
今まで支払いしてないから長く支払いたかったんだ😂
定年も55歳が60歳になって、間もなく65歳、更に70歳へ。一生働くイメージだな。ゴールが遠くに動いていく。65歳まで会社員をして定年になって数年で病気になって入院生活って最悪。
やっぱり元気な60歳で一区切りつけた方が良いよな。
少子化でこうなることは半世紀前から言われてたんでしょ
なんの対策も取らず自己責任と切り捨てた挙げ句の移民政策
将来的に年金財政逼迫は40年前には分かった
いた。
つまり、徴収と給付のバランスを見直す
べきだったんだよ。
今では、パートからも強制徴収はじめたからな。
バカとしか良い用がない。
こういうの反対デモしても公安警察につけまわされて人生台無しになるのかね?
自民党が表現の自由語るとかマジ腹痛い
公安つかってあらゆる言論封殺してる人々
>>324
民間保険の外交員より
「国民年金は世界一の保険商品」
「この商品に加入しないなどありえない」
「終身の傷害保険特約が決定要素」
「民間保険で、これ以上の商品は世界中で存在しない」
「保険のプロは100%加入してる」
「馬鹿は何も考えず黙って支払ってろ」 年金は決して破綻しない
破綻しないように
納付年齢と支給開始年齢を上げていけばいいのだから
>>337
つまり、多数の爺婆の全財産を少数の孫子が独占できる
と言い換えることも出来る アホらしい
受け取る期間より払い込む期間の方がはるかに長いとなりゃ、未納が増えるだけだろ
どれだけの人が100歳まで生きられるってんだよ
金持ち老人がたくさんいるんだから資産課税して巻き上げろ。
その世代が人数多いんだから、その世代内で解決しろ。
安易に他人に頼るな。
最低納付期間も25年だったのが
改正されて10年以上になったけど
そんな簡単に変えられるって事は
逆もあり得るわけだろ。
誰がこんな制度しんじるかよ。
これによって現役世代は一律、
17000円×12ヶ月×5年で100万円を失うわけか。
夫婦で200万円。
それでも暴動は起きないし、脳死で自民党に入れ続けるんだから笑ってしまう
>>266
不足分はナマポ出るから
全額ナマボより上位カーストだよ ほんとに自民は世代間対立を煽る政策が上手いわ
策士やなあ
1965年生まれの俺は微妙なラインだけど施行まで2年ぐらい掛かるからいけるんじゃないか
>>347
昔は働いてる人にしか年金制度は無かったんだよ 俺らに支給される筈だったら年金財源はとっくに壺を通して隣国へ
>>338
次は45年から50年になる
その次は50年から60年になる
年金支給開始は80歳 >>1
なら、今の老害からも徴収しろよ
ボーナス無税 被保険料非対象だった分に利子つけて計算した額分減らせ 死ぬ直前まで働くとか何も面白くないな
まぁでも金儲けの才能とかそういうのがまったくなく公務員になった以上しゃーないな
最後まで一定額の給料もらえるだけありがたいのか…
払ってる奴らが馬鹿なんだよ
年金のシステムは人口が増え続けることを前提に作ってんだから人口が減ったら減額、払い込み期間延長になるのは目に見えてんだろ
なんやねんこの国。
もうさすがに嫌だわ。マジで。
マジで無駄な税金使うの政府はやめろや。
>>363
統一信者はパヨクってワードが好きだよな 安倍の国葬や小室ゴミの警備代とかに回す金あるならこれに回せよ
余計なゴミ外人招いて治安悪化させてんじゃねーよ、死ね老害政府
日本株に突っ込みすぎてもう金がないずらw
氷河期世代がもらうのは75歳からだな
しかも国民年金だと月2万くらい
ネトウヨどうすんのこれ
またパヨパチーンって現実逃避すんの?
生活保護の方が年金より貰えるんだから払うのばからしいわな
>>374
なんで日本株、、
まあアメ株もそろそろヤバいけど >>376
反日パヨこそどうすんの?
俺たち愛国者はお国のために80過ぎまで働く覚悟あるけど? >>367
あと経済成長
いま月額65000円ぐらいの老齢基礎年金受け取ってる人は昭和36年の制度創設時には月額150円の保険料だった
経済成長が止まったんで昭和60年に積立方式から賦課方式に切り替えた
それが破綻の始まり 65歳から支給の人は、年金もらう前月まで払い続けるってこと?
集めた金を上手いこと運用してドカンと増やしてくれないかな
>>375
もう生活の方に回せよと思う…
北朝鮮かよ
軍備だけ頑張って下は耐え忍ぶて >>369
ぱよぱよちーんはおまえらが考えた言葉だろ 年金資金で株買ってたから、全部溶かしちゃったか。素人集団じゃあかんわなぁ
アホウヨは年金運用は黒字とか言い張ってるけど
それでこのざまだからな
すでに崩壊しかかってんじゃん
公務員が公務員のために考えた制度設計だから
独裁者がでてきてそれ壊さないと不公平なまま
今は40年間で満額なのが45年で満額になるだけで40年だと貰えなくなるわけじゃないだろ
5年増えた分年金支給額も増えるはず
国民年金45年で540ヶ月
今の1ヶ月保険料16590だと
8950000円。
しかし将来的に支給開始年齢が70歳からとか
なら平均寿命まで10何しかない。
少し計算得意なら払わないで
済む方法考えるだろうな。
100万負担増えてもらえるのがいくらくらい減るんだ?
もう年金あてにしないで
月に
投資信託15万
暗号通過4万
マッチング拠出に3万
突っ込んでる
自民はマジで潰れろゴミ
>>383
馬のニンジンだぜ?
自民党とニンジンどっちの未来を信じる? まぁ誰もがわかっていることで・・・
言葉遊びをするのなら、ひと月当たり千円の支給額であっても破綻はしていないわけだし
>>396
70から貰えるかも分からんし例え貰えたとしても払った分元取れるかも怪しいしな
ほんとアホくさ 冗談抜きで年金なんとかしてもらいたいわ
毎月毎月15万くらい給料から天引きされてたら働く気失せる
なんでこんな高くなったんだよ
暴動ものだ
健康だから働けるなら働くけど定年迎える頃にはさらならる改悪されてるんだろうなぁ
>>402
15万!すごい高給取りやなあ、羨ましい
厚生年金だから将来安泰やん! そのうち0歳から徴収あるね
あと65歳になる前に死んだら残りの保険料は遺族から徴収もありえる
>>392
そうだね
もともとあったのが公務員共済と教職員共済など
それじゃ民間企業に勤める人たちの老後が不安だっていうんで厚生年金組合が発足した
それだと自営業の人や専業主婦はどうなるんだ、ってことで国民年金制度ができた
本当の意味での国民同士の相互扶助やりたいんなら共済組合と厚生年金組合を解体して
国民年金に統一すればいい >>387
だって適当に政治やってても選挙にまけないんだもんw
そりゃ真剣にやらんわな 就職氷河期真っ只中でもみくちゃにされた43歳の独身おっさん
必死こいて底辺の正社員で働いて言われるがままに税金納めているけど
もしそうなって体動かなくなってもうどうにもならなくなったら
山神テロするから
政治家の偉い人よろしくな
>>387
それに関しては防衛費の問題じゃないだろ…
社会保障に比べたら防衛費なんて微々たるものだよ これで金持ちはますます日本を捨てるだろうな
衰退国の末路
>>406
臓器を売ってでも払えって
言って来ますね。 >>410
同じ氷河期なんで気持ちは分かりますが…気持ちは分かりますよ 保険なのに
被保険者の同意なしに途中でコロコロ契約内容変えるなよ
変えるのなら、今までに支払った保険料全部還してから
新たな内容で続けるかどうかの同意を得るのが筋だろ
今までのやり方なんて民間企業がやれば詐欺行為だろ
未納分払ってみるか
その時になって「もう無い」ってなったら殺戮して回ればいいんだもんな
その時には死んでも惜しくない環境だろうし
戦後年金制度が始まった頃、老人一人に対して現役世代は10人いた
今はもう2人だよ2人
>>140
マジでこれ
20才の時16000円余分があればいろんな可能性が広がるのに潰されるんだよな(´・ω・`) しばらく国政選挙無いし人気下がってるからついでにまとめて片付けようという算段かな~
>>422
なおこれからは1人の現役世代が1人の老人をおんぶする模様 60までで60からだったけど?
60までしか払ってない奴らから取れよまず
この際119歳まで0円で120歳になったら毎月100万とかでもええな
一年でも早く1円でも回収したほうがええな
いつ崩壊するか分かったもんじゃねーわ
>>7
ドル円が180円になる頃には普通に統一信者を○○する奴増えそう やっぱり維新にしないとダメだわ
次の選挙は維新が大躍進するわ
もうすぐ40だけど、今見たらもう730万も徴収されてるんだな…
ほんと返してほしい
>>422
若者少なくなって働き手が不足
って事で外人入れて労働力確保
外人たちは年金積立するのかねw >>433
上海ハニー橋下の党に誰が投票すんだよw
アホか? >>409
ほんとに選挙が意味なくなってる
腐敗政権一直線 >>341
戦時に始まったんだからお察しだろ
早く死ねって事ですよ 今15年以上年金を受給してる人は赤玉だして
打ち止めな
>>64
年金は老人が40年間掛け金払ってきたんだから別にいいだろ。
それより将来生活保護になる氷河期は生かしておく意味無いぞ。 >>439
だkらあーーーーバカカ?
ないからみんな困って自民のクソ政党に入れてるんやろ?www 5年分増額にはならないんだろうなぁw
てゆうか満額貰っても絶対生活出来ないけどな
>>440
年金は掛け金という財源あるけどBIは財源無いだろ。 >>5
今は未納ってのはダメなんだぜ
規定以上の所得があれば強制徴収されるんだよ
未納分はガッチリ徴収される
所得が少ない場合は免除申請しないといけない >>446
年金・保険・生活保護全部まとめて公務員人件費0にするしかない 払う保険料が、一ヶ月16590円を45年540ヶ月で、895万8600円
令和3年度の国民年金の満額は年78万900円
払った895万8600円 割る 毎年78万900円 =11.47。11年と五ヶ月と三週間
65歳から受け取って11年6ヶ月目。76歳6ヶ月目の年金を受け取ってやっと払った金より多くなる・・・( ´・ω・`)
平均寿命は2019年で 84.36歳だが、
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life09/02.html
平成21年で75歳までに、男は28.1パーセントが死んで、女は14.5パーセントが死んでる。
大雑把に見て、男の三割は取られ損。( ´・ω・`)
今の四十代三十代が受け取る頃にはどうなるやら。 >>434
Sp500やレバナスに積み立ててたら既に3000万から1億になってたな
諦めてこれからもお国のために納めて下さい
後30年くらい 壺政権のアホどもはなめてんの?
お前らの給料0円にしてからいえや
年金少ないから65まで働く…ってのが根本から崩れる
>>454
ネズミ講は任意。
年金は暴力団みたいに取り上げに来て、法律は年金の味方だから暴力団より質(たち)が悪い。 現役世代は「年金制度なんて破綻してる、やめろ」と言うけど
それが叶うのは自分たちが年老いた頃だったりするのよな
自分の首を絞める結果になるという
120万を10年払って年間400万貰える議員年金って言うのがあるらしい、3年で元とれるな
>>464
なんで?働く人は変わらないよ
厚生年金は今既に60過ぎても取られてるし これまでの制度じゃもう持たないんだよ
抜本的に制度改革しないと
65歳定年化してるんだから
当たり前といえば、当たり前
平均寿命が伸びてるんだから後ろ倒しも当たり前
>>472-474
単に支給開始から死ぬまでの期間を10年に設定しているだけ
平均寿命伸びれば支給開始が上がるのは当たり前なんだよ
ほかの制度と違って「死ぬまで」支給するんだから
10年で打切で良いならいちいち支給開始年齢変えずに済むぞw 岸田は選挙のない間に支持率が落ちてでも、嫌われ政策などを色々やって
山積みの諸案件を終わらせようとしている感がある
一番儲かってる団塊の世代すら自活できてない時点で詰んでる
国が半分も背負ってくれる年金なんて世界中見渡しても日本だけだぞ
長生きした分永遠に貰える、こんな美味しいものをやらないのは、マトモな思考力すら無い低学歴DQNくらいのものw
自分で金貯めておけばいいじゃん
それも嫌ならもう日本から出て行け
将来的には150歳まで納付する事になるだろうな。受給は180歳から
そもそもうちの親は年金多くもらってる方だったが
今じゃ天引きされた額みると年金だけで暮らせないわ
ほんと貯金がある程度無いと生き残れない年金制度って何なん
最初から貯金して貯め込んでないとあかん
>>266
半額払ったことになるよ
期間だけのは免除じゃなく猶予 もらえる程長生きできそうになかったら払わないなこれ
この手のスレは毎度国民年金と厚生年金の区別ついてない人がチラホラいるなあ
最低受給可能資格分納めてれば後は無視するなり支払うなり自由選択にしてもらいたい
>>465
だから、年金が維持出来ないようならBIも導入出来ないぞw カルト自民党が追い詰められて
いよいよ日本崩壊政策連発強行待ったなし
前々から清和会やべーって言われてたのに陰謀論扱いして騙されてたジャップ哀れwwwww
独身男は60から貰う可能性高いからそれを阻止する感じなのかな
70までにほとんど死ぬから65から貰う必要ないんだよな
>>468
国民年金は自営業の人の為のもので死ぬまで働ける環境にあるのが前提だったが、アマゾンや楽天とか大型ショッピングモールやファーストフードのせいで死ぬまで店が保たなくなった。 支払いを80歳までにして受給開始を85歳にしたら解決するんじゃない?
なんでしないの?
>>469
今、年金制度を止めても掛け金を払ったぶんは40年間支払われるからな。 バカがよく「一兆円コイン作れば全部解決するんですよ」とか言ってるじゃん
こんなネズミ溝年金みたいなことやっといて、財源なんてどうにでもなるだの国内で回るだけだから誰も損しない、無駄遣いなんてないだの、誰かの借金は誰かの資産とかバカなこと二度と言うなよ
80過ぎの爺婆夫婦で30万は不公平だとか言ってる人いるけどそれは厚生年金だからね。国民年金そんなに貰ってる人いねーよw
>>56
貰えない奴を増やす政策にも見えるからなこれ >>470
厚生年金もそれぐらいだけど10年は年金の受給条件の最短期間だから400万も貰えないけどな。 若いうちから月に16000円も取られて可哀想
少子化促進運動なのかな
ワイの親父この前85で亡くなったんだけどいろいろ整理してたら年金月22万貰ってた、通帳合計したら3200万あった、住んでる家がマンションで今の売値が3600万だった、こんだけ金持ってたのに医療負担上がったとき怒ってた
キシダになって一年だけど
色々と動き出したね
マイナンバーといい年金といい
本当に大丈夫なのコレ?
なぁお前ら選挙行かないくせにネットでグチグチ言うなよ
国政選挙の投票率5割の国で政治批判すんなよww 批判すべき相手は日本国民だろがwwww
もう、政治屋を名乗るることさえできないのな
改悪成り行き任せ屋がお似合いだ
>>472
働いていなければ厚生年金の掛け金は払わなくていいよ。
60歳過ぎても働いていれば天引きされるが、そのぶん年金額は増えるし別に損ではないが。 >>514
選挙行ってるけど組織票には敵わないのよ 無知な無年金カスがネガってるだけだろうけどw
本当にν速民は底辺カスが多いなw
>>505
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐' おれに言ってるのか?
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \ >>481
団塊世代の頃は国民年金は任意だったから無年金の人が多い。
スーパーでカート整理や交通誘導員やってるジジイがそれ。 80までにして最後の支給後は尊厳死認めたればええねん
>>514
投票率100%にしても変わらない
むしろ老人に投票させないようにしないとね >>487
ジジイになっても健常者なら働けって言われるよ。 法案だす三年後って総選挙あるだろ
もう自民には入れないわ
このシステムをやるなら
65歳までは雇用を維持継続することが
前提となるんだけどね…
社畜はともかく企業側にして頂けるのかな?
>>528
免許返納と一緒で選挙権も返納してもらおう 払わず貰いな障害年金をまずどうにかしろ
生活保護ありゃ充分でしょうよ
>>535
たぶん金が絡むと選挙権の返納はすると思う >>489
俺も20代の頃は免除してたけど年金支給額からはガッツリ引かれてる。
半額ってのは条件を満たさないと半額にならないし、全額免除となると条件が厳しすぎて不可能なレベル。 リーマンは別として
低収入な国民年金組には減免制度だってあるんだから
幾ら無知・無能な底辺カスでもソレくらいは手続きしておけ
>>519
だからwww
組織票ごときに負けるのは5割が投票しないからだろがww
毎度毎度ネットで政治批判しやがって 選んだアホと選ぶ権利すら放棄してるガイジこそ批判すべきだろがwww >>534
そこは大丈夫だろ円安で移民も来ないし労働力不足するから >>500
先延ばしなのは同じだな。
それなら赤字国債を政府紙幣でチャラにして、毎年償還してる国債ぶんの20兆円を団塊と氷河期が死ぬまで、それに当てた方がいい。 >>545
だといいが
あとは労働組合のアホどのだな 65歳からもらえるけど年間12000円位
支給してる限り破綻とは言わないから最終的には80歳から支給で年額200円とかになる
>>510
就職してなければ免除申請すれば支払いはしなくていいが、そのぶん年金の支給額からは引かれるから。 >>544
こんなもんすら納められないドアホウに一体どんな貯蓄が出来るんだよw >>519
つか、年金制度反対っていう政党がいないからな。
若者で政党を作って議決権に影響がある2割ぐらいの議席を確保しなければならない。 >>525
これな。
国民年金の掛け金が焦げ付くのは大勢いる主婦が原因。 >>534
うちはもう定年は無くなった。
体が動くなら70歳まで働こうと思ってる。 団塊世代が逝って団塊ジュニアが65歳を迎える直前くらいに年金制度からBIに無理やり移行するんじゃね
院卒で24で社会に出て、65まで仕事しても貰えないの?
そもそも60でリタイアしたいのに
若い世代か選挙行っても売国政党しかおらんから変わらんからなぁ。
若いのが政党立ち上げて全国展開して過半数取らん限り無理や
>>556
満額は貰えないけど月1万も違わないかと >>558
でも少子化でパイ小さい
しかも都市部に若い人集中するから票の格差
で弱い >>555
だから、年金制度が維持出来ないならベーシックインカムなんて無理だぞ。 >>562
そう、だから詰んでる。
氷河期の弾数多い世代は刃向かう気力奪われてるしな。 まぁこれはどの党が与党になっても確定的明らかに実施される施策だから選挙は全然関係ないんだよなぁ
もし、70歳以上と生活保護受給者は安楽死させます!っていう政党があれば別だけど
>>560
厚生年金は4年で元を取れるよ。
なんせ掛け金の半分は会社が払ってるんだから。 >>560
追いかけてーも追いかけてもー逃げてゆくー月のようにー指と指の間をすりーぬーける、年金生活よー。 だ・ま・さ・れ・て・やんの~wwwwwwwwwwww
>>554
自分もそうしたいね
出来るだけ不摂生せず
健康にいきまそ 自民党は若者たちに支持されている
若者たちよ年金を払え
君たちは貰えないけどそれでよかったと思うだろう
日本人ならな
理屈じゃねえんだよ!
国家の詐欺じゃん
もう崩壊してんだからやめろよ
制度が成り立ってないんだから今すぐやめろよ
本当、今の子供とか子育てしてる若い世代にとって
これから10年.20年後の日本はどうなってしまうんだろうね。
>>573
赤字の会社はそうかもしれんが、人件費は経費に出来るから給料を上げなくても税金で取られるだけやで。 こんな小手先の延命策ではなく、年金の抜本的な改革をする時期だろ
マジでこの国、終わってるわ
>>578
無理に残ろうとは思わないがエンジニアで一番能力が高いのが俺だから辞めさせてくれんのよ。 今30歳の俺が65になる頃には確実に納付は70歳までになってるんだろうな
>>581
さらに人口が減って、自分たちの子供世代から老人は消えろ年金は廃止しろと言われるだけw 世界最大の債権国なんだから、その日本の大事な日本国民の年金が実質破綻してるんだからはやく債権売ってカネにしろカス
政府の借金は国民の資産だろ。はやく返せよ
5年も多く納付させてくれるなんて
国民舐められすぎてて草
>>590
積立方式に戻せばいいだけ。
年金制度が始まった頃に収めた年金の掛け金を財務省の馬鹿どもが使い込んだから、いざ支払う時になって積立金が消えてた。
だから財務省の官僚が給料から不足分を天引きして積立方式に戻すんだよ。 5年延長ということは受給額が8000円増えないとおかしいけど逆に減るんだろうな。マジ暴動起きるぞ
日本もいつかは安楽死が合法になるんだろうけど
今は安楽死について話す事さえタブーだからな
制度化されるのはいつになる事やら
597(神奈川県) [US]2022/10/15(土) 22:42:28.440
増え続けるジジババ共の社会保障
バブル崩壊を防げなかったゴミ
>>595
現行制度では1年受給を先延ばしすると月額7800円ずつ増える。
65歳支給で70歳に受給すると受給額は1.4倍になるね。 現在でも任意で65歳まで納付することができるが原則65歳までということは支給開始を70歳にするってことだろうな
しかし男の平均寿命は81歳w
>>596
老人になっても生きようとする人が安楽死制度なんて使うわけが無いだろw
その制度を使うのは若者だろうな。 今からでもいいから年金廃止して控除やめろ
自分たちでなんとかしろ
食えないやつは政治家に文句言え
>>601
いや沢山使うだろうな
韓国の貧乏高齢者の凄まじい自殺率を見ると
今の年寄りは金持ってるけど近い将来日本の年寄りも貧困率が爆上げする >>603
受給開始を70歳まで延ばした上に
さらに任意で70歳まで納付することで
受け取る年金って増えるのか?
でなければ、70歳まで任意で納付する意味って無いんじゃないの >>587
自分の会社も70まで働けるが、大した仕事しないでダラダラ働いて給料貰って人ら見ると、自分は後釜に任せてさっさと引退したい。生活するお金には困ってないし 老人を長生きさせなきゃ解決するんだよ
長生き禁止しろ
無駄な公共事業や軍拡に使う金は惜しまないくせに、医療費や年金などに使う金はガリガリ削っていくのが自民党。軍縮に舵を切るだけで全てのひとの医療費をタダにできるというのに…
今の年寄から金取れよ。
美味しい思いばっかしてるんだから。
会社勤めは医療費負担1割。
配偶者控除の上限金額なんて1970年代から2割くらいしか上がってないし。
※物価は倍以上
今の現役世代は、まじで年寄のつけでひどい目にあってるんだぞ。
そりゃ子供育てる財力もなくて、少子化するだろ。
>>609
増えるよ。
受給開始を70歳まで遅らせると本来の支給額の1.4倍になり、納付を1年伸ばすごとに月額7800円増える。 >>612
はあ?
安楽死制度があったら苦しくて不確実な自殺する奴なんかいないだろ
安楽って意味分からんの? >>596
そろそろ非合法な安楽死が流行りそうな気はするな >>590
具体的にはベーシックインカムへの移行。
ただし健康保険は残す。
これで、どんな職種や世代でも年金を平等にできる。生活保護をなくせる。年金関係の複雑な事務作業がなくなり、公務員を減らせる。 >>615
医療費負担は老人だけでなく、若者もそうだぞ。
病気はあまりしないだろうが、バイクで事故ったり喧嘩して入院した時に負担が増えるのは同じなんだけど。
世の中には若くして難病で高額な医療費の治療を受けないと死ぬ人もいるし。 もう物欲ないし贅沢しなければなんとか生きていけるだろうから気にしない
>>619
安楽死できる薬が出回れば反社のぶっといシノギになるな
値段は今の全財産でも死にたい奴は喜んで払う >>621
その割合は減ってるだろ。人口比考えろ. >>617
安楽死でも死ぬのに自殺する奴が減るとか、わけわからんw
死にたい奴はどんな手を使っても死ぬだろ。 >>150
お前の人生なんて元から終わってるだろw >>625
払う医療費も減るだろ、その理屈だとさ。 >>612
いや自殺するために安楽死を利用するってコトだろ
下手な自殺は苦しみが多いうえに、周囲に迷惑をまき散らす
>>616
いやそれは分かってるんだけど
さらに70歳まで任意で保険料を払うってコトに
何の意味があるのか?って話
65歳からの受給開始を1年遅らせるごとに月額7,800円ずつ増えるのは
べつに任意に保険料を納付するかと関係ないでしょ >>584
議論がすり替わってるわ
厚生年金の会社負担分は個人の給料にしてれば個人の手取りが増えるだろ
あなたは厚生年金の会社負担分がタダみたいな言い方してるが、そもそもそこがズレとる。
あなた50歳以上でしょ?頭悪すぎる >>626
楽にしにたいか苦しんで死にたいか
どっちが多いと思うかって話
馬鹿だろオマエw
鬱陶しいからこれで最後にするわ >>629
そんな制度より、楽に死ねる方法のマニュアルを配ればいいだけ。
そういう本が以前出版されてたけど結構売れたようだ。 後もうちょっとでゴールという時にゴールテープが遠のくのをやめてほしい
マジでフルマラソンでラストスパートかけた後に「はい、後さらに10キロ走ってください」と言われる辛さ
10年後、70歳支給開始が標準化され80歳まで支給開始を遅らせられるようになる
20年後は75歳支給開始
自営業の人は歓迎かな、
保険料は全額控除されるし、10年もらえば元は取れるし
統一自民なんかに投票したお前らのせいだぞ
国民の事何も考えずやりたい放題
日本終わりや
最悪金刷れば渡せるからな
今月65000円支給コンビニおにぎり150円が
未来65000円支給コンビニおにぎり500円になるだけや
それでも支給できてるからこれかあいつらの言う100年崩壊しないロジックや
>>630
そっちが頭悪そうに見えるがw
厚生年金の会社負担分は労働基準法で決められてるから、それを社員の給料に付け替えるなんて出来んぞ。
まず、厚生年金を会社が社員の人数分収めた上で残りの利益から社員の給料が支払われるのだから。 グリーンピアなんてのを建てるほど余裕があったんだろうに
>>621
今の老人は現役世代に医療費負担が安くて、尚且つ最近まで収入有っても1割負担だったろ。
配偶者控除も、物価比率で今の金額に直せば200万くらいはあったし。
そのぶん現役世代に有利な対策しないと、税の再分配が不平等ってこと。 >>641
その老人も若い頃は健康保険は、ほとんど使わずに来てるから今の若者も老人になったら健康保険を使うわけなんだが、それでいいのか?
自分の番になったら、やっぱり1割とか言うのは無しだぞ。 政治家の大半が65超えてて自分は払う必要ないもんな
払ってもいいけど、いざ40年後、やっぱり払えない
ってのが怖い
早く安楽死導入して、人生定年制にしろ。
毎週のように最寄り路線で人身事故あるけど終わり過ぎだよこの国
>>642
うちの親父みたいに暴飲暴食してヘビースモーカーで酒を浴びるようにすれば60代で普通に死ぬけどなw >>644
もう終わりだからね
あともう少しの辛抱 >>642
まずは酒に保存料をたっぷり使ってもよいと法改正する
定年後にコロッと逝ってもらえるように
( ̄ー ̄)ニヤリ >>647
全国規模ですごいことになってるね
若い人の自殺は減らしたい ただ単に予算から別に日銀が年金券刷って年金受給者に撒けよ
社会を良くすること以外のことは一生懸命頑張っているな
>>647
昨日も俺の家の前で貨物が緊急停車した。
高校生が飛び込んだらしい。
異世界転生したかったんか? 確かに電車の人身事故が最近は多い
けれど、あれは電車が止まって多くの人が迷惑するし
遺族に多額の損害賠償請求されたりする
やっぱ安楽死のほうがいいよ
>>651
自殺率で見ると多く見えるけど、自殺者数は年々減っていってるけどね。
OECDの自殺率ランキングは計算方法がおかしくて死亡原因の中の自殺者数で計算してて、犯罪や戦争による他殺や病死が増えると何故か自殺率は下がるという謎方式w >>655
だから、そういう奴は安楽死制度なんて使わないって。
社会に少しでも迷惑をかけて死にたいんだから。 「65でコロッと逝ってもらえる方法ないですかね?」
「65で定期検診を受けさせてガンじゃないのにガンだと医者に言ってもらって精神的に弱らせましょう」
「いいですねそれ」
>>644
嫌なら海外へ移住してね
中国韓国がオススメ >>655
電車の人身事故は必ずしも自殺とは限らない
スマホ見ながら線路に落ちたり
目の不自由な人が線路に落ちたり
貧血で線路に落ちたり
運転席の窓ガラス割れてるのは完全に自殺だけどね そもそも5%から8%の増税の時に年金の負担の為かなんかで上げてなかったっけ?
同じ日本人として生まれたのに生まれた年代が違うだけで年金もらえる人ともらえない人出てくるのは制度として破綻してないか
法の下の平等とか憲法違反にあたらないもんなんかね
>>643
今と昔の税制が異なっていて、今の老人の方が、すでに税の負担で大儲けしてるって話が理解できないの?
それを埋めるなにかを実施しろって話だけど。
良く読んで理解してからレスしてくれよ。 >>667
貰えない人は掛け金を払って無い人で貰える人は掛け金を払ってる人なだけだよ。
掛け金を滞納すれば当然その人は年金を貰えない。 >>662
羊じゃないな
臆病だけど攻撃的で性格の悪い小動物ぽい >>668
別に儲けてないよw
昔の人は初任給9万円とかだったんだから、生涯所得は初任給が20万円の今の若者と大して変わらんだろ。 >>669
ちと言葉足らずだった。生まれた年代が違うだけで60から年金もらえる人ともらえない人が出るのは?おかしくね?みたいなね。 >>669
お前のレスはほとんど話が噛み合ってない マイナンバーで徴兵されて戦死したら年金払わなくて済むからだな
>>673
まあ、それはわかる。
俺も60歳から貰える年齢の2年前に生まれたから支給が65歳なのは、なんか不公平だと思う。 議員減らせよ
民主党との約束守れ
45年も働くかよ
>>674
だったら絡んで来るなよw
寂しがり屋さんか?お前は。 ガン保険はガンと診断されても入院や治療しないと支払われないの?
若者「何となく自民支持ですぅ~良く分からんけど~」
>>672
その9万円時代って物価は同じだったの?
じゃなければその理屈は笑っちゃうんだけど >>679
あれは守らずデフレ増税は強行した安倍チョンww (´・ω・`)いや延ばされるのキツイんだけど 額上げられる方がマシなんだが
同じように60歳までバッチリ年金納付してたのに生まれた年代が違うだけで60歳からもらえる人ともらえない人が出るってのはどう考えてもおかしくね?
他所の国だったら政府とか相手に集団訴訟になるんじゃないの
>>672
初任給と医療費負担率は関係ないぞ?
あとは初任給9万くらいの時、配偶者控除は80万以上だけど、いまよりずっと高いなw
優遇されすぎだろ、今の年寄の若い頃は。
それもじいちゃんばあちゃんが、共働きの子供の面倒見てた時代だから保育料もかからん。 >>684
物価は昔の方が高かった。
特に家電製品が高価だったので壊れると給料の半分が買い替えで消える。
それに今みたいに豊富な無料サービスが全然無かったから何をやるにも金がかかった。
今じゃタダで貰える求人雑誌ですら有料だったし、電話なんて1分で10円とられるし、サブスクリプションサービスも無いから金がかかってしゃーない。
君たちは凄く恵まれた時代に生まれたのに、それが幸せだと気がついてないだけだね。 >>685
安部は消費税を2回も上げたと批判されると
ネトウヨはあれは民主党と約束だったから仕方ないと必ず言うからな
ネトウヨ向けの公約なんか何一つ守らなかったのに 今現在でも70歳まで労働しないヤツは病院3割負担年金減額の措置くらい早くやったほうがいい
せめてもう納付してる人からはやめてくれよ
新成人からよろ、その辺の年代以下は子供特権結構あったろ
その分増えるの?
なら70まで収め続けてもいいのだが
>>692
>物価は昔の方が高かった。
やばいなこいつw
今より物価が高かったのにどうやって9万円で生活してたんだろw >>688
そりゃ、普通に子供が3人ぐらいいる家庭が多かったし、最低でも2世代のジジババも配偶者だったからだろ。
都合の良い部分だけ切り取って見てるから羨ましく見えるだけだよw
それにじーちゃんばーちゃんが子供の面倒を見るのは今でも出来るだろ、何言ってんのやらw かつては支払い40年で受給開始60歳からで10年貰わないと回収できない
平均寿命を考えると回収は余裕なので年金は支払い得
これが2ch住民の大半が45年支払い開始が70歳になったら回収に何年かかるんだ?
>>1
60から年金支給するって言ってたのに詐欺じゃね? もう昔みたいに国会取り囲んで火炎瓶投げまくるとかしないと、どうしようもないんじゃないの?
アホらしい
これでもその辺の保険よりはめちゃくちゃいいよ
万が一障がい者になったら障がい者年金も出るしな
>>703
まあそろそろ一揆が起きそうな雰囲気ではあるよなあ 65歳まで入金するの??今すぐにでも受給したいんだが。@57
>>707
交通事故にあって下半身不随になれば良い
障害年金で一生涯保証される
100歳でも120歳でも終身で支給され続ける 今の日本は「年金半額にします」って言っても自民党が勝ちそうだし選挙で変えられない以上どうにもならんわな
年金未払い者ってどうするんだろうな
自営とか経営者で定年なくずっと働くとか、十分な資産があるならいいだろうけど、人並みの稼ぎしかなくたいした資産もないくせに年金未払いとかホームレス老人まっしぐらじゃね?
>>705
今の老人共は過激反対運動経験してるしな
今の若い連中がやっても、老人共に反対されるいわれはないしな 年金の納付額が上がって逆に支給は減ってるから今は12年くらい受け取らないと回収できないって計算を見たが、
これで45年になると更に支給が減るのも考えると15年は受け取らないとになるから85歳
男は納付した分を回収できず赤字のまま死んでるな
>>713
終身の障害年金特約がついているので単純な回収話にならない
事故はもらい事故不慮の事故で障害リスクがつきまとうのと
高齢期の身体障害リスクも常にあるので
この終身障害年金特約がある限り圧倒的に有利な保険 >>698
まあ、当時の日本人の生活を知らないとそう思うよな、9万円では生活出来ないってw
消去法で説明すると今の君の生活から、まずスマホが消える。
部屋に風呂は無しでトイレも共同のアパートに住むようになる。
テレビとラジオはあったな、洗濯機は洗う機能だけで脱水はローラーみたいなやつに挟んで手で回して絞る方式、エアコンは無いので団扇が冷房の代わりな。
扇風機は家族持ちならあった。
食事は全て自炊で若者は自炊が苦手だから3食インスタントラーメンって奴が結構居たw
衣服もしまむらやユニクロなんて無いので母親が毛糸を買ってきてセーターやマフラーや手袋を編んでくれたり、兄弟のお下がりの丈を詰めて下の子の服にしてた。
食材が足りないと野草を摘んで天ぷらを作ったり庭に家庭菜園を作って作りやすいトマトや芋類を育てて収穫してたよ。
子供の小遣いは月に300円ぐらいだったから、お菓子1個を買うのも悩んでなるべく長く甘味を味わう為に飴やガムが人気だったし、それでも足りなくて田んぼに生えてるレンゲソウの蜜を吸ったり
ヘビイチゴという野生のイチゴや、そこらへんに生えてるいちじくの木から実を取って食べたりしてた。
ゲーム機なんて無いから地面にゲームの盤面を書いて古くからある遊びや自分たちで考えた遊びで遊んでいた。
今のお前の生活からは想像もつかないだろw 働きながら最低の暮らしでも
基準に従うしか仕方がないのだから
ネトウヨと壺と安倍と自民によって作られたきれいな国
>>717
賃金が低いとか金が足りないって言ってる人って金の使い方がおかしいんだよね。
足りないのはお金じゃなくて生活の知恵が足りないだけなのにさ。 >>656
何年か忘れたけど遺書なしの自殺がカウントされなくなった >>712
学生運動とかで暴れてた年寄りと違って
今の若い奴は「暴力は絶対悪」で思考停止してるから絶対にやらないよ
今と比べると昭和は暴力がものすごい身近だった 新生児の出生数が増え続けて将来の年金加入者も増え続ける前提だから、
政治家と官僚は3号なんて始めたし実質ではとっくの昔に破綻してるんだよな
たまに運用益だけ見て赤字だ黒字だって考えるアホの子がいるけど、
問題は年金の総給額を上回る運用益を出せているかどうかでこれがプラスなら支給額を減らさない
開始年齢も上げないという答えが先に出てる
これが馬鹿さを表している。
厚生年金は4年で元を取れるよ。
なんせ掛け金の半分は会社が払ってるんだから。
年収1000万も無い老害だろうな、こいつは
>>727
本当に病気で動けない限りはバイトしてた方が儲かる >>707
施行は4年以上先だろうから今57歳なら60歳までで大丈夫だと思われ 人生変えたいなら生活保護貰ってバイトする時間を勉強時間に充てるなりしたほうがいいな
払い損とか言ってる奴は、もちろん個人で何か別の策を持ってるんだろうな?
そのうち生配信しながらのナマポ申請とか出るだろうなw
違法な断り方をしているのが誤魔化せない形で動画として生配信www
>>724
殴られ方をしらないから
人を殴る方法なんてわからんからなぁ
もうそんな時代なのか…悲しくなるね 君達は未だ日本に未来があると思ってるの?
認識甘すぎない?
>>497
BIは維持できるよ。
年金が行き詰まったからこそBIだよ。
維新が公約でBI案出してるよ。 >>735
それ以前に萎縮して体が動かなくなり、ボコられるだけの奴が多い。
喧嘩は痛いのを我慢して防御は最小で、可能な限り相手を殴る我慢大会なのに、たった一人相手に3人以上でしかも武器まで持って
ちょっと殴られただけで悲鳴を上げて戦意消失するw
昭和の頃なら殴られても殴り返して、いじめられっ子でも無抵抗という事はなくて泣きながら鼻水を垂らして、いじめっ子に噛みついたりしてたのにさ。 >>737
BIの実験なら他の国でやってるけど2ヶ月と経たず中止してるけどな。 >>741
他国での失敗例を見るとサウジアラビアとかロシアみたいな打ち出の小槌が無いと不可能だと思ったわ。 >>1
年金の運用資金を20%から50%にして株を買いまくって
黒字っていってたじゃんww
安倍ちゃんまた嘘ついてたの? >>746
まずは共産党与党の中国でやるべきでしょ? >>753
日本政府「だって老人が死なないんだもん」 >>752
それは最低受給条件
今回のは満額受給条件 >>739
山神様という素晴らしい手本がいるではないか >>758
令和推薦なら、ある程度の同意はあるかもねw >>750
支持層に響かんからな
団塊以上が束になったら勝てんよ それでも日本人はまーた自公に投票するんだろ
ドMかよ
>>762
それでも浮動票が4割もあるんだから勝てる筈なんだけどなぁ。 >>50
霊界に送金するから大丈夫です
壺も買ってください 福祉は維持しろ子供は作らない結婚もしない趣味に生きたい移民は嫌
日本政府ってとんでもないワガママモンスターを飼ってるよねー
BIは資源国じゃないと無理だろうな
成功例とかないんだろ
自国民をいじめるような政策をとるなら、外国への円借款や援助を一切停止すべき。
もう日本は豊かな国てはないんだから、海外に貸したお金も回収すべき。
頭悪いから意味がわからない
夫婦で夫が定年後に65までアルバイトで月20万
妻は無職
この設定で何がどう変わるの?
諦めて年金制度無くせよ
来年度までに60歳以上になる人には国が給付
それ以下には払った分全額非課税で返却でいいだろ
自転車操業続ける意味がわからん
高齢者、トモダチ企業、地方の有力者は自民党支持が正解
それ以外で支持してるのはホントバカ
ところが若年層ほど自民党支持というのが頭悪すぎて笑えるw
50年後、途上国民なみの生活苦になるまで気づかないんだろう
ゴールが動いてんだからもう破綻してるのと同じなんだよなぁ・・・
>>774
それは良い考えだね。
この先、貰える金額も保証出来ないようなら払った掛け金を返して貰って投資で運用した方がいいからね。 もうこれバカ正直に満額まで必死に働くよりもタンス預金を数百万円ぐらいしといてもう年金もらえる年齢でさっさともらって足りない分はナマポで補ったほうがええやろ
しかし老後2000万必要とか言って、更に搾取するとか鬼ですか?
政府 「2025年には年金含む社会保障費が150兆円・・・!そやワクチンと称して毒打たせて人数減らしたろwwwwwwww」
もうこうするしかねーだろ
>>776
その制度が出来たら最初に利用するのは君なの?
まさか自分は生きて他の人を殺す為に言ってるんじゃないよね? >>779
だから、年金制度が崩壊したら生活保護制度も終わってるでしょ。 まず、厚生も国民も3号年金廃止 支給の終了 通常納付にしろ
>>784
厚生年金は健全運用できてるから、そのままでいいでしょ。
企業が半分払ってるから財政に負担もかからないし。 今の日本、社会主義国家に劣るといっても過言ではない
>>786
生きるために年金が必要な人の生存権は無視するの? >>784
ワイ 国家公務員嫁の専業主夫
3号年金wwwwww
悔しいの?
ねえねえどんな気分!?
泣いてるの?
怒ってる?wwwwww
3号万歳wwwwwwwww >>785
それを公約にする議員が一人も居ないから。 >>791
生活保護が維持出来るなら年金制度も維持出来るわけですがw
順序が逆でしょ。 >>793
法律を作るのが議員の役目だけど、誰も法案出さなければ法律にならないでしょ。 年金いらんから、安楽死させてくれ
貯金使いきったら死ぬ
安楽死法って馬鹿か
死ぬのは一人で出来るだろ
脚立に乗っかってロープで首くくって脚立を蹴るだけだろ
俺はそうやって死んだし
>790
>787
俺・私 特 って湧いて来ると言うことは制度が駄目って事
>>751
なんで中国が出てくる?
やりたきゃやればいいと思うけど。 >>693
ミンスのせいとか言い出すけど
自民党その物が自分たちが率先して将来増税するって決めたって言っちゃってるからなw
医療、保健の発達でなかなか人が死ななくなったのが
介護を含めた諸問題の原因だから、死にたい人については
死ねるスキームを作ることが重要。今は自殺しかないけど
実行が大変だし、鉄道とかじゃ大迷惑だし、あげく
気づいてら動けなくなってそれもままならずってことに
なりがちだから。
>>804
そうなんだよな
自殺の親族がいるってのは嫌がられるし
家で自殺したら事故物件にもされるし こんな事して続くと思っているのだろうか
年金システム国民展開時の会議音声が残ってるけど自転車操業で先送りするだけと認識していた発言など
とんでもシステムをここまで続けてきた国と政治家の罪は大きい
>>747
ほんとそれな
勝手に何溶かしちゃってんの Q、年金は破綻するか?
A、破綻しません。制度を変えていけばいいからです。
例えば給付を1円にすれば運営できます。
支給を90歳からにすれば運営できます。
>>794
最低限の文化的な生活の憲法を守るためにナマポがあるんやぞ?
年金がなくなってもナマポがあるから憲法違反にならない
もうちょっと勉強しろ 糞マスクや国葬なんかに使う金はあるんだよなーこの国
>>816
それなら年金自体要らないやん
老後は生保にすればええ 年金大丈夫ならこんな頻繁にいじったりしないよな
選挙に負けないようにしなきゃいけないから毎年ちょいちょい減らしてるだけで本当は詰んでるんだろゲロっちゃいなよ
というかさ、老々介護みたいに、年金も金持ってる老人が金持ってない老人を支えるようにすべきじゃね
>>821
普通に考えたらわかるだろ
現役世代で老人を支えるのだから これは超えてはいけない一線を超えたな。もう破綻してるのと同然じゃん。団塊世代が後期高齢者に突入したからなりふり構っていられなくなったか
>>820
廃止したらマスコミや国民にフルボッコにされて選挙ボロ負けするから恐れて誰もやらないよ 真の0.03%支配者側と1%執行側とその下僕たる上級国民『世界一の重税植民地ですが、最下層奴隷階級ゴイム猿🐒らの集団にはなんのサービスも見返りもありません!
血反吐はくまで血税の三重取り!四重取り!は当たり前❗
でも、奴隷にはいっさい還元しません❗朽ち果てるまで血税搾取❗死に絶えるまで魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園のカルト監獄で貪り尽くします❗
上級国民以下の階級は人にあらず!
奴隷に口なし!ゴイム(家畜)を鞭打ち!牧場で血税一番搾り!
OK?ゴイム猿🐵牧場❗❓
上級国民以下の奴隷から搾取した血税は、上級国民以下の階級にはびた一文還元しません❗下層及び最下層奴隷ゴイム猿🐒階級らの集団は、死に絶えるまで血税を払い続けてください❗
血税とこの国の富と奴隷の生き血はすべて貪り吸い尽くします❗』
美しい地獄…魔界圏…
三次元物資文明最後の美しい地獄…魔界ミュータント列島🗾…
時空の歪みにポッカリ浮かんだ修羅列島🗾…
修羅🙉マゲドンで大フィーバ-!😃⤴✨この世の終わりは次の世の始まり!次元の壁をぶち破れ❗
進め❗1億❗総輝き✨☠🏴☠💫🌃🌠社会❗・・・
hell japan😈👁です❗\(^o^)/
>>825
違うよ
年金じゃなく生保を受けさせればよいってこと >>826
財務省
「何の為に消費税増税してるかわかってます?」
「年寄りどもに税負担させるには消費税しかないからですよ」
「年寄りは税負担を一切しないので、消費税くらいしか負担していない」
「連中に負担させるには消費税しかないから消費税増税なんです」 >>1
低下食い止め?多く払わせるだけじゃねえか居眠り議員を先に辞めさせろや!報酬も国民の平均所得と同額にしろ! >>828
とりあえずナマポの受給条件を調べてきなよ これが新しい資本主義!!!!!
国民には圧政
カルトは厚遇
息子は縁故採用
すげーーーな
>>831
一本化すればいいってだけでしょ?
老人を雇う企業なんてないんだし >>835
共産主義のr中国に行けばいいじゃん
もっと保障が何故か無いんだけどw 岸田、選挙終わったらプーチン並みにぶっ飛ばしてんなあ
>>836
国からしたらそもそもがナマポを受給させたくないのになんで一本化するんだよ
アホか >>843
>最低限の文化的な生活の憲法を守るためにナマポがあるんやぞ?
老人も国民じゃないの? 思い描いていた老後の生活設計が大幅に狂うって人は結構いそう
それでも馬鹿有権者は糞壺バカルト痔民党に投票するんでしょ?
自業自得だね~。おめでとう!
これ、ひとによっては一番きついときに払えって話だろ
60~65の5年間はどうやって過ごすかと考えてる人も多いのに
総支払額は900万で支払いは5万を維持とか言ってるから元を取るのに15年かかることになるな
今の人が平均寿命まで生きる訳ないから少しずつ解消しそう
どう頑張っても国家的詐欺なんだからもう諦めてやめろ
民意だろ?
お前らの投票の結果よ。
もう黙っとけ。
経過措置があるから55以上は逃げ切れるでしょう
60過ぎて働いてれば別だけど
民主党レベルだなw
任意加入をプラスすればいいだけだと思うけど
国が詐欺やってるのかい
年金持ち逃げ逃げ切れる世代の年寄りのために
そのうち70歳支給開始にずれ込むのかもな
100年安心はどうしたんだよ
60過ぎて働いてる人からも、働いてない人からも「年金のかけ金」取るよ あんたが得する話しですよ
死ななきゃねw
という話ですね
865(東京都) [TW]2022/10/16(日) 01:31:17.34
20年後は70歳に延長WW
増やすためじゃなくて維持するためっていうのがまた絶望
自民は支給年齢上げるより納付期間を延ばす作戦か
総選挙だわ 独身男性なんて平均寿命65歳だぞ
ワイ45歳やがきっと年金ポストは動いていくと予想してニートしてる勝ち組
岸田とうとうここまでやるか。マイナンバーカード強制。年金延長。自分はゴルフしてコロナ感染
ここにいるのはニートと自称自営業者
ってことがよく分かった。
どうせ、今年50になるベビーブーム世代が65になる前に70へ延長するんだろ
この世代が一斉に年金受給になると破綻しそうになるんだろうな
氷河期世代は老後も氷河期のまま
年金受け取れなくていいから、これまで払ったぶんを払い戻して精算して欲しい。
>>858
一歩進んで姥捨て山制度作ったら?
70歳になったら全員安楽死させる。
政府も官僚も無能だらけの国だからしょうがない 実際しょうがない気がするわ
人口比がえげつないよ
もう支えきれない
次の年金払う世代を生み出さない未婚の奴らの扱いだけ悪くして
子供産んだ世帯は扱い良くしたらいいのに
もうすぐ年金納付が終わる老害予備軍が騒いでるんだろ?
若者の事を考えたら国葬反対した老害の負担多くなるのは当然w
>>876
胃ろうとかで無理やり生かされてるような寝たきりの人から何とかした方がいいと思う こりゃ20年後くらいには100歳からしか年金もらえないだろな
しかも月額3千円しかもらえなさそう
これもう何年前だっけ
累進課税にすりゃ良いんだよ
貧困者が増えたけど、高額所得者も増えたんだから
>>881
既に独身からとてつもなく多く取ってるようなもんで、それ無しには回らない状況
独身連中がへそ曲げて働かなくなってナマポが増えたら国が終わる >>887
10年前ぐらいだね
一気に負担が倍増してる1980年代前半産まれが
氷河期ど真ん中という悲劇 若年層が少なすぎるから
いつまでたっても年金負担についての議論が進まないやつ
まぁ議論に加わる大多数が貰う側だもんな
>>894
野党にはもっと期待ができないから負けているだけ 国が汚染されきってるから内部を徹底的に洗浄する必要がある
30代から働かずに不労所得で生きてきた俺には何があろうがまあいいか
政治無視を決め込んでるからな
資産があったり手に職がある女をいっぱいセフレにして老後の保険かけてるわ
まあ嫁がいるから何事もなきゃ働いてくれるが
何か不測の事態があったら保険のセフレと暮らす予定
>>895
年金運営でやらかしてる実績しかない与党を擁護してどうすんだ? >>899
与党の命令でやらかしたのか?
16連休さん そもそも年金勝手に使い込んでたろ
人の金の管理もできない連中がマイナンバーなんか管理できるわけがない
>>902
年金運用を決めてるのは与党なのを知らないのか小学生?
あと16連休ってなんだよ? 老人になって何すりゃいいのさ
穀潰し基金に名前変えよう
>>907
壺って、韓国政府や在日が日本人を騙してる宗教詐欺のことか 国民への報復かのような政治してるな
政府も開き直ってるわこれは
壺議員の最期の嫌がらせかな?2、3年後は議員やれてないと思うよ
壺壺言ってる奴が信奉してる野党を誰が信用できると思うのか
壺とそーかは与野党にいる、5代遡って日本人じゃなければ強制送還になるから消えるわ
ぶっちゃけ年金、生活保護は無くなってベーシックインカムになるからな、どーでもいい話
>>670
今どきの中小零細企業は、退職金無し。ボーナスは10万x2だよ。 街で老人は現役世代に一礼して道を譲れ
もうそれだけでいいわ
自民が反日だから仕方ない
日本を潰すことが目的の団体の支援を断れないのだから
すげぇな、葬式まで税金であげてもらう政治家がこんなのきめてるんだぜw
マジ困る。
俺60歳定年で仕事辞めたい。
生活切り詰めれば65までの嘱託やらなくてもギリギリ何とかなりそうだったのに、これで嘱託確定だよ。
国葬反対した老害共への報復か
国もえげつない事やるな
自民党政権交代実現しそうだな
繰り上げ選ぶと60歳から65歳は
保険料払いつつ年金受け取る事になるのか?
反日売国奴統一自民党スローガン
死ぬまで働け一億玉砕!あの世でもらえ国民年金!
前提を弄るってもう詐欺じゃん
役人はどう責任を取るんだよ
年金は払ったら負けだわ。たまに障害年金持ち出して「払ってればよかった」みたいなプロパガンダやるけどそんな確率に賭けるならTOTOでも買ってたほうがまだええわ
保険料収入が38兆しかないのに支払いが52兆あるんだから仕方ない
45年に延長は結局のところ何年生まれの人からの適用になるんだろうね
仕事をしてて社会保険に入ってる人はまあ関係ないけどね
どうせ払うんだからw
出来れば75歳まで健康で働けたらいいなって思う
健康に生きられるのはどこまでかは置いといて
あっという間に平均年齢が80歳超えた現状では
納付期間が45年とか50年になったとしても仕方がないことかもしれないな
国の信頼に関わるから何が何でも破綻させるわけにはいかないのだろう・・・
>>759
お前らって重税とか社会保障の削減とかに反対する奴は「パヨク」なのな
処刑された朝鮮の犬の売国奴を批判しても「パヨク」
「パヨク」って何?w こーゆーのってなんで誰も抗議しないんだろう?
おかしいよね日本人って
>>961
じゃあおまえがやれよ
そういうとこだぞ 昔日本人の平均年齢が65歳くらいだった頃は年金は55歳くらいから支給されていたんだよね
もしかして年金の支給開始年齢は平均寿命の10年前くらいに設定するのがいいのかな?
65歳まで働く会社員: 現在も65歳まで保険料を払っているので何も変わらない
60歳まで働く会社員: 定年後に無収入になるのなら申請すれば保険料免除になるので何も変わらない
自営業者: 今までは61~65歳は払わなくて良かったが、働き続けるのなら払わないといけなくなる
むしろ自営業者だけ優遇されてたのをやめるって感じ?
平均年齢65歳じゃなくて平均寿命が65歳でした
間違えた
破綻破綻言うけど年金もらえなくなったら物理的に生きていけない人が大半なんだから代替案が必要だよね
代わりの制度が出来ても掛かる金は変わらん気がするが
もうメチャクチャだなw
天引きされてるし、そうでなくても障がい者になった時に怖いから払うだろうけど
>>1
これは正しい。
2050年までに現役と高齢者の境界を
75歳にすると少子高齢化問題が解決する。
人口ピラミッドを見れば誰でも分かる話です。 >>966
60定年で無収入申請は、年金受給額が激減するやろ >>959
実際に街中歩いていている75歳くらいの老人見てみろ。
もはや単なる死んではいない屍状態だわ。 健康問題は70歳くらいが境界線だね
60代までは若く見える人も最近は多い
70を超えると一気に老ける
>>972
それから世代間の不公平が生じないように
年金保険料支払い期間増加割合に応じて、
年金支給を基準額を上げてもいいから
その割合分だけ減少させる制度ね。 政府と政府の上に胡座をかく奴らのために俺らは死ぬまでフルタイムで働けってか
昔と比べて健康に暮らせる年齢が高くなってるからある意味自然な流れかもしれないよ
>>977
安楽死を勧めてほしいのは、
年金給付金を比較的多くもらっている
過去に保険料を多く収めた人たちだな。
そう、公務員とか、会社経営者とか。
だが、こういう人らは安楽死しない。
安楽死制度は、保険料を未納付で
年金を貰えない人たち向けにやっても
全く意味がないということなんですけど。
おわかりですか? 別にやっても良いけど65歳超えてる老人からも5年間は年金保険料を徴収しろよな
出来ないならやるなよ、不公平やん
朝からそんなに食えないスよ
でも味噌汁もええんですか?おかわり
以前は過去10年分払えたのに、今は2年分までだろ
足りないなら何で下げた?
>>984
その通り。追納制度による保険料支払ってもらうか、
年金給付金を基準額から減額するか、どちらかです。 >>937
年金を受け取りたい意思を示す(裁定請求)した時からもう保険料は納付できない >>1
国営で国民なら誰でも一発雇用されるような職業を作れよ >>976
早い人は七十歳頃から認知症が始まる
生きているだけなら人生100年だろうが
外出しても家に戻れず自分の名前も言えなく
なる老後が待っている >>990
共産主義の方ですか。珍しく見かけたのでお尋ねします。 >>976
おそらく老齢の議員の延命のために色々動いてるね
実際70代になれば年に何回も失禁してる老人多いのに隠すのは議員辞めさせられるからだろう 今年の出生数75万人くらいとか考えると…
海外とのレート連関、国内情勢ほかで2050〜とか本当怖い
年金受給している人でも社会保険に雇用されて加入したら年金も支払うし将来の年金受給額もあがるって聞いたよ
lud20221111044039ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1665830346/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】国民年金、納付40年⇒45年へ延長へwwwwwwwww [633829778]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【ねんきん!】 国民年金、7ヶ月未納なら財産差し押さえ 強制徴収強化で納付率向上 [無断転載禁止]
・国民年金納付率は63% 金ない奴はちゃんと免除申請しとけよ
・ヤクザ、国民健康保険、国民年金、生命保険に加入していた
・【朝鮮日報/社説】枯渇する韓国の国民年金、政府が予想した45年後よりもはるかに早い[03/18]
・「自民党に投票するからこうなる」がトレンド入り…消費税退職金雇用保険国民年金、超重税国家に [828293379]
・「自民党に投票するからこうなる」がトレンド入り…消費税、退職金、雇用保険に国民年金まで負担増の “超重税国家” に [Stargazer★]
・【アベノミクス大成功】厚生年金と国民年金、黒字に 公的年金が株高で好調。また一つ安倍ちゃんが日本人の生活を良くしてくれたな [無断転載禁止]©2ch.net
・【五輪サッカー】日本代表vsスペイン代表、0-0で決着ならず 延長戦へ [478973293]
・国民年金の破綻回避のため厚生年金の保険料から補填がほぼ決定。厚労省はいつもの詭弁を展開へ [454228327] (35)
・【速報】緊急事態宣言、延長へ
・【年金】未婚ひとり親も国民年金免除へ ★2
・国家公務員定年65歳延長へ!!! [無断転載禁止]
・【速報】緊急事態宣言の延長へ!安倍総理が決断!
・【国民年金】未婚ひとり親も国民年金保険料免除へ
・安倍政権、検察定年延長14日にも採決へ
・教員免許失効情報、検索できる期間を3年から40年に延長へ
・【政治】「復興特区」の法人税軽減 5年間延長へ [無断転載禁止]
・野党、定年延長の採決阻止へ「想像つかないことする」と予告
・【社会】都立学校の休校、GWまで延長へ 新型コロナウイルス
・【悲報】緊急事態、延長の見方広がる安倍首相大型連休へ協力要請
・【芸能】<能年玲奈>所属事務所と延長交渉せず!独立へ…
・【小池知事】GoTo延長に「事業者へ安心になる」 [ばーど★]
・【北海道】「白い恋人」の製造停止を延長へ 札幌 新型コロナウイルス
・【新型コロナ】スペイン、ドイツで感染拡大−英ロックダウン延長へ
・【厚労省】国民年金「5万円台」維持へ 厚生年金で穴埋め ★3 [豆次郎★]
・【速報】GoToトラベル 来年半ばまで延長へ 割引率は段階的に引き下げも★2 [ブギー★]
・【サッカー】1部昇格立役者のウエスカ岡崎慎司が契約延長へ 地元紙 [久太郎★]
・【速報】日本政府 緊急事態宣言、再延長へ 6月以降も続行★5 [スタス★]
・【フリーランス朗報】国民年金の水準低下緩和へ 厚生年金から財源振り分け [かわる★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★15 [みつを★]
・【東京】上野動物園のパンダのシャンシャン 返還は来年5月まで延長へ [孤高の旅人★]
・【中韓からの入国制限、1カ月程度延長へ】 中韓両国ともに感染終息の見通しは立たず
・アッコにおまかせ!【緊急事態宣言1か月程度の延長へ▼1人10万円給付いつ届く?】★3
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★10 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★3 [砂漠のマスカレード★]
・【いつまで続けるかはコロナ次第】「タクシー宅配」、10月以降も継続へ 食料・飲料の宅配特例措置延長 [ブギー★]
・文部科学省が研究力向上へ新計画、研究者のプロジェクト雇用を3年未満から5年に延長 その他研究者の為の予算アップか
・逃げ回っていたスダレハゲ、今日会見し「GoTo6月まで延長」「CO2排出ゼロへの基金創設」など国民の命を守る決意を発表へ!
・【朗報】 マイクロソフトさん、 Windows 10 Proへの無償アップグレード期限を2018年3月31日まで延長してしまう
・生活保護(月8万+医療費)、贅沢すぎるので国民年金(月6万)に合わせて引き下げ ★2
・【速報】GoToトラベル6月末まで延長キタ━(゚∀゚)━!【超絶朗報】
・【U-18アジア選手権】韓国が2大会ぶり5度目V 延長タイブレークで台湾を下す
・【野球/TBS】アジアプロ野球チャンピオンシップ2017「日本vs韓国」(19時〜)の視聴率は7.9%(※中継延長1時間45分で深夜アニメの放送休止)★3
・おりせん 延長
・絡み延長2
・国民年金基金25
・国民年金基金 18
・国民年金スレッド3
・国民年金の特別催告状 26
・国民年金支払い開始2
・潜伏期間24日に延長
・★生活保護 vs 国民年金★
・鼻中隔延長 失敗 2ch
・上海 学校閉鎖を2月末まで延長
・国民年金の免除申請したいんだけど
・国民年金だけで老後生活する人はいない
・ホウオウが21日まで延長?
・コミュニティデイ延長決定
・国民年金基金 しょにょ16 [無断転載禁止]
・国民年金<生活保護 そりゃそだろ
・【悲報】延長のせいでMIX見忘れる
・【新型コロナ】日産、米工場休止を延長
・【速報】政府、一斉休校延長せず ★2
・これ見ても緊急事態宣言を延長すると言えんの?
・国民年金をろくに払って無さそうな芸能人
・【速報】韓国、GSOMIAを延長せず破棄★17
08:29:44 up 38 days, 9:33, 3 users, load average: 6.26, 10.86, 24.64
in 0.047806024551392 sec
@0.047806024551392@0b7 on 022022
|