◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
メジャーだけど未体験なこと 俺はコンビニコーヒー [837857943]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1667139025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:none
!extend:none
未体験の鳥取へ、ウェルカニとっとり得々割で巡ろう[PR]
https://www.lmaga.jp/news/2022/10/536589/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
とうとうタピオカドリンク(だっけ?)は食べることがなかった
コンビニおでん。コンビニで振込。後ろを待たせるのが極端に嫌い
餃子の王将行ったことない
サイゼリヤは一昨年やっと行った
焼肉は食べるけどステーキ食った事ない
なんか想像した感じが不味そう
一時期買ってたけど缶の蓋がキャップになってるやつの方が便利だから何だかんだそっちになった
レシートにコンビニコーヒーの券がついてて一回だけ飲んだ
俺が未体験なのは歌手のコンサートとか行ってことがないこと
辺野古で座り込み
責任者が誰か知らないと言ったらベテランさんからいやはや天下無双と言われた
twitter、Facebookのアカウントはあるけど何も書き込んだことない
一人カラオケ
1人焼肉はこないだやった、自分のペースで好きなものだけ食えていいな、また行く
色んな所に行ったけど ねずみランドは行ったことない猫の施設
胃カメラ
結婚式(結婚はした)
沖縄とかハワイ旅行
タピオカドリンク
マリトッツォ
唐揚げ専門店の唐揚げ
彼女はちょこちょこいて友達からも未婚とは思われてないけど実は生涯未婚
セブンカフェが美味いわ
スタバの糞みたいなブラックより余裕で美味い
焼肉屋で焼肉を食べること
バーでカクテルを飲むこと
スタバ
お洒落な店で注文するとアワアワしてキョドちゃう
トールとか小っ恥ずかしくて言えない
誰かに連れては行かれるけど
自分でスナックを開拓したことはない
スタバ
後ろに並んでいる人のプレッシャーに耐えつつ
理解できない商品一覧を見て呪文を唱えないといけないとか無理ゲー
>>3 サブウェイは食いたいメニュー選んで「お任せで」って言うだけ
公式サイトにもそう書いてあったよ
実際やってみたがパンの種類を3種類ぐらいから選ぶ、パンをトーストするか選ぶ
これぐらいのやり取りは発生する
後は希望があれば「ピーマン多めで」とか言えばいい
飛行機
チケットが安くなったり分からん
仮に客ゼロだったらフライト辞めたりすんの?
あと二郎にも行ったことない
二郎系インスパイアみたいなのしかない
ネズミランドネズミシーこの世にい出てから42年、一度も行ったことない
東京観光
飲食店残ってんなら築地とか行ってみたいが
コンビニコーヒー
ラーメン二郎
ライブ
USJ、富士急
USJは日本コンテンツが増える前に行くべきだったなと後悔
アメリカのユニバーサルスタジオに行くしかないな
TwitterとInstagramは一度もやったことない
PayPay決済
d払いとメルペイとクレカがあれば大体何とかなるから使ったことない
選挙行ったことない
猪木が出馬した時は未成年だったけど原チャリでよく東京タワー下の選挙事務所にレスラーを見に行ったけどな
スマホ決済 NFC決済
電子マネーはカードタイプしか経験ない
>>66 どうしても行かなきゃならなくなったら
「今日のコーヒー」ってのがあるからそれ頼みな
それならサイズ言うだけでいいから
1人遊園地はまだしてないな
ディズニーランドも行ったこと無いけど結構お一人様多いらしいから1人遊園地デビューはディズニーランドでするか
>>54 スタバのドリップコーヒーはおいしくないので、いつもアメリカーノ(エスプレッソのお湯割り)飲んでるわ
スタバはラテ飲みに行くところやな
オーツミルクラテやソイラテとかな
コンビニコーヒーは手とか汚れそうで面倒い
基本車だから買った後も飲み切るまで気を使うし
>>116 俺も同じ
Facebookも含めて正直なんなのかよくわからない
ディズニーランド。 開業以来40年ちょっと?? 一度も行ったことがない @横浜
>>97 機材繰りをしているから天候が良ければ多分飛ぶよ
王将が一度もない(大阪がつくとかつかないとかそういうのも含めて)、日高屋はある
>>146 Twitterのアカウントは作っとけよ
自分は無理にツイートしなくていいよ
オレもコンビニコーヒーって思ったけどローソンは何回かあるわ
自分でやるコンビニはないけど
時間を止める
俺が見てるのはみんないい思いしてるのに
回転寿司含めた寿司屋全部
生魚苦手だからだけど
エビとイカは好き
田舎に引っ越したからここ10年でメジャーになったもの大体経験ないかもー
スタバだな
コーヒーあんま好きじゃないから死ぬまでいかないだろうな
ワクチン開始初期に高齢者だけ接種会場に集まったとき、会場の近くにスタバがあって
予約までの時間つぶしに初めてこんな店に入るなぁっていうお爺ちゃんお婆ちゃんがこぞって楽しそうにスタバでお茶してたよ
わかんなくても聞けばなんとかなるもんよ
1人カラオケ
めっちゃ行きたいがおっさんなので恥ずかしい
>>91 それってバイトの人に内心鬱陶しがられたりしないのかな?
サブウェイ行ったことないからシステムがよくわからない
マジックミラー号でセックルもしたことないし
例のプールにも行った事無い。
俺はもうだめだ。
海外旅行
若い頃グアム行こうぜとか誘われたが、あまりにも興味がない
>>153 世間知らずのガキばっかでほんとびっくりする
>>3 最近初めて行ったけど意外と簡単だよ。
まずメニューは事前にサイト見て決める。パンはお任せか自分で事前に決めとけ。トッピングは有料無料があるが要らなければ要らんと言え。野菜は嫌いな物は抜いてくれ、増やすのは野菜上限にしてと言うだけだ。ドレッシングもお任せで大丈夫。その方が旨い。
洋画で出てくる箱に入ったヌードルみたいなやつ食べたことない
餃子の王将行ったことがない
埼玉県民には満洲や日高屋があるから
コンビニコーヒー
スタバ
ワンピースのアニメを1話最後まで見る
オレは51のおっさんだけどスナックは行ったことない
スタバとかカフェ系は未だ怖くて行けない。一人カラオケはジャンカラお勧め。アプリで予約から精算まで人に会わずに出来る。
>>151 牛丼はたぶんガッカリする
チキンカレーのチキンがデカくでめっちゃ美味い
30で実家を追い出されてすぐマンション買ったから賃貸の経験がない
今はもう昔だけどレンタルビデオ借りたことない
あと牛丼チェーン入ったことない
>>181 そのトッピングに合うパンを最初から組み合わせとけ! by 海原雄山
おれもそう思うw
VR
メガネ+でか頭なので買っても無駄になりそうで踏ん切りがつかない
パチンコ
1度でもやったら絶対にハマるのが目に見えているので死ぬまで手を出さないと決めている
コンビニコーヒー
1人カラオケ
1人ネカフェ
ジム
風俗
ICカード乗車券
1人〇〇
牛丼チェーンだけだな1人で行けるの
マクドは無理
ワイも牛丼チェーン入ったことない
入ったらどうすればいいのかわからない
もう一生入れないと思う
>>195 それ以前に死にコンテンツだから今からやっても楽しめないよ
犬食ったことない
会社に在日の奴がいた時に一緒に行こうぜって話したけど実現しないままそいつが辞めちまった
そういやタピオカミルクティー飲む(?)前に終わっちゃったな
>>216 写真だけ撮って捨てられてるぞ
昔店の前に捨てられたビックリマンチョコ状態
新コロ・インフルエンザ・おたふく風邪・はしか・ノロ・狂犬病に罹ったことがない
女を殴ったことはない
殴られたりつねられたり噛まれたりはしたけど
セックス
餃子の王将、サイゼリア、吉野家、松屋、ネズミーランドに行ったことがない
人形着ぐるみ恐怖症だからテーマパークに行ったことがない
メジャーじゃないけど経験したことは
AVメーカーで働いた事はある
おかげで女の裸は見飽きて立たなくなった
コンビニや改札でのスマホタッチ
機械が反応しなかったら恥ず死なのでいまだにクレカとかスイカとかで通してます(´・ω・`)
>>228 着ぐるみ恐怖症www人形はちょっと分かる
映画館に20年以上行ってないので、座席が指定席であることや二本立てじゃないのをわりと最近知ったw
一時期チョイ役で映画に出たり、新作映画の記事を書いたりしてたがシネコンには行く機会がなかった
>>234 ソープは怖い所じゃないから行ってごらん
>>241 わいなんかワンピもナルトもスラムダンクもハンターハンターも読んだことない
>>242 羨ましい 何も知らないでイチからまたは読みたいよ
>>153 Twitterにアカウント作っておくと災害があった時、情報に役立つよ
物資はどこに行けばあるとか、自衛隊のお風呂は何時からとか、炊き出しとか
>>233 でもジブリパークには行きたい!!
着ぐるみいるよね?((((;゚Д゚))))
>>242 あちきなんかホットロード以外漫画は読んだことない
マイナーだけど経験しまくってる事
さわやかのハンバーグ食べまくってる
>>252 トトロとかそのまんま着ぐるみで居そうだけどねw巨神兵の着ぐるみとか観たい腐ってんの
>>218 もう行く価値ないだろしょうもない漫画しかない
渡米(ハワイ含む)
米軍キャンプの開放日なら行った事がある
>>259 無理だな…想像したらやっぱり行けないやw
コンビニのコーヒー自分で入れるやつやったことないから
今更若いやつがやり方きくのも恥ずかしいし一生買うことないだろうな
まあおっさんがいっつも買っとるとこ見るとそんなに難しくないのかもしれんけど
ディズニーデート
ひとりディズニーは案外たのしい
ウォーキングにもオススメ
コンビニおでんだな
家から歩いていけるとこにコンビニないから基本車でコンビニなんで
おつゆが車の中でこぼれるのが怖くて買ったこと無い
ハリポタ、スターウォーズを本、地上波、映画のどの媒体でも一度も見た事ない
>>285 あんな不衛生なもの絶対にNG
コロナの前からベーカリーの裸陳列されてるパンやコンビニおでんは避けてる
>>153 試しにやってみたけど企業のツイートばかりですげー使いづらい
俺のやり方が悪いだけだと思うけど
>>280 IKEAはプレーンホットドッグとドリンクバイキングで栄養補給してからウォーキングしにいくところ
コンビニコーヒーなんて袋に入れて持ち運びできないのにみんなよく買うよな
コロナの後遺症で少食になったから
今にして思えば、罹る前に色々と食べておきたかったな…
ディズニー行ったことない
LINEやってない
通販やネットショッピング利用したことない
クレカ持ってない
>>245 俺のアカウントも2011年3月から開始になってるわ
黒人とセックス
ホモセックス
デブとセックス
35歳以上とセックス
18歳未満とセックス
こういうのは板の性質上ネガティブなのを書いても他とカブるだけなのでなるたけユニークなのをね!
そういやコンビニコーヒー買った事ないな
フラッペは夏によく買ってたけと
吉野家は行った事あるけど松屋とすき家は行った事ない
パチンコ・パチスロ
オートバイ以外の公営ギャンブル宝くじやtoto、なんなら海外行ってカジノでバカラやったことあるがパチとスロだけはやったことない
>>265 コンビニにのコーヒーは買ったし
何かないかなぁ、と思ったら「二郎」行ってない。
使いくきしない。
牛丼屋いったことないというのは男だよね?
女なら普通だろうし
こういうスレ立てて
youtube動画にしてるチャンネルあるよね
1動画で50万再生すげえヽ(*´∇`)ノ
映画
人生で行ったことがない
多分死ぬまで用がない
俺はセルフフェラかな
学年でやってないの俺だけかも
>>322 ウーバーも出前館もクーポンある時に使った
出前館は昔すぎていくらか忘れたけど握りとサイドメニュー
ウーバーは1200円位の焼肉弁当をオリジンのタルタルのり弁より安い290円で食えた
オークションサイトやフリマアプリで出品したことがない
買ったことしかない
東京に行った事ねぇんだわ
大阪までしか東に行ったことねぇ
アマギフ買ったことない
貰って使ったことはあるけど
サブウェイは昔はバゲットサンドだったんだけど、パンが全部フニャフニャになって今はサンドイッチでしかない。
本当に残念。
>>322 よく割引メールくるし
送料込みでも店で食べるより安い場合もあるから
うまく使えば別に高くなく家で気楽に食える
クーポン、割引券
持ち歩いたり使うのめんどくせえ定価でいい
クレカと電子マネー
一応作ったけど一回も使ったことない
>>322 同じくウーバーイーツを使ったことがない
出前館はサルバトーレクオモを頼んだときに使った
>>1 サムネどこかと思ったら鳥取か
絶妙過ぎる画角が笑うw
変な色のスリッパみたいなサンダル。子供にしか似合わない。
ヤフオクやラクマ、メルカリなんかのフリマサービスっていうんだっけ?
コレ系はやったことないw
ハロウィンのコスプレや食事など、ハロウィンに関する一切のこと
(無意識に軽蔑して避けてるんだと思う)
新幹線に乗ったことない
九州のど田舎から東京にでてきたから帰省も飛行機だし親戚もほとんど九州だし
若い頃大阪とか遊びに行くときもケチだからバスだったし新幹線より飛行機の方が安くね?ってとき多いし出張とかもない仕事だし
あと車好きだから東北とかは車で行ったな
なんちゃらPay全般
レジ並んでるうちに用意しとけよ
近くの本屋にスターバックスあるけどシステムがわからないし席が空いてない
対面テーブルにズラッと一人客座ってて効率悪すぎ
どう考えても1人カラオケはメジャーじゃないだろ・・・
>>269 コップ置いてボタン押すだけだぞ
5chに書き込む方がむずい
つーか人に聞くの恥ずかしいとか思うのマジで考え直した方がいいよ
俺の親父がそれだけど馬鹿にしか見えないってか本当に頭が悪い
君はあんな奴にならんでくれ
>>339 サブウェイはなかなか
難しいとは思ったが
個人的には好きだった
種類が多いから逆に
困るんだよね
オリーブ増量とかやった
>>368 他のチェーンのカフェと同じだぞ
最初にレジで注文して金払ってドリンク受け取って着席
PayPayとかのバーコード決済
なんかよくわからんし別にいいかと思ってそのまま
スタバか
外で飲むなら、ドトールだな
1番コーヒーが安定してる
ご飯代わりのサンドイッチ
系もあり500円程度
外で食べるなら1番
立ち食いそばは立ち食いゆえに
5分しかいられないw
なんでアナルセックスしたがるやつ多いんだろう。そんな気になったことないが何割くらいいるのだろう
お前らが使ったあとは嫌だから一生缶コーヒー飲んでて欲しい
>>298 東日本大震災で始めた人多いよね
この間、黒電話のミサイルが太平洋側に向かった時、海外のフォロワーさんが「頭を低くして守って!」とかアドバイスくれて泣けた
見ず知らずの外国の人が日本を心配してくれてるのが嬉しかった
コンビニコーヒーは大成功だったな昼時とかみんな買ってるもんな
コンビニコーヒーは俺も買った事無いな
と言うかここ20年以上ホテルに泊まった時くらいなもんで
普段金払ってコーヒー飲まない
>>322 ウーバーイーツ、地元ではやっていないから詳しくは知らない
夏休みの自由研究
小1から6まで全部サボった
今は後悔してる
風俗行ったことない
アマゾンで買い物した事ない
メルカリ使った事ない
ディズニーリゾート行ったことない
USJ行ったことない
スタバも無いな
アップル社製品使ってないと入れないんでしょ?
風俗
風俗街まで100メートルくらいのところに住んでるが
>>153 一括ブロックできる拡張機能があるから
まず最初に、反ワクチンのインフルエンサーや反政府インフルエンサーをチェックして
そういうのにイイネしている有象無象を一括ブロックしておくと快適だぞ
>>405 危ない国には基本的に入れないから
日本から直行便が出てる国で危ないところなんかない
スマホでペイと、LINEはやってないな
買い物はクレカとスイカで十分だし
LINEは信用してないから
>>411 行くなら北海道がいいよ
沖縄はリゾートホテルに泊まって、オプショナルツアー以外はホテルから出ないようにすりゃ楽しいかもね
街に出るとガッカリだよ
>>415 いや油断してるからトラブルに巻き込まれるんだよ
日本人は異様におめかしして旅行に行く民族だから
海外の人からしたら金持ちが電車に乗ってるみたいに見える
TwitterとInstagramとFacebookとmixi
>>418 子供いたら一回は見るわ
ラピュタは見た事無いが
電車で痴漢
アンケートでは女性の半数は被害に遭ってるんだろ
同じ奴が何回もやってるのか
タピオカドリンク飲んだことない
灯油買ったことない
コンビニコーヒーは間違ってボタン押すと逮捕されるから怖くて近寄れない
一回転するジェットコースター あんなの信用出来ない
俺もコンビニコーヒー未体験。そもそもコーヒー飲まないので。
ローソンのホットミルクは飲んだが、出るところがコーヒーと一緒らしくて
カフェオレっぽくなってる事が良くある。
>>434 俺と一緒だ
そもそもコーヒー飲まないw
自撮り
ブサイクなのを画面いっぱいに押し出す
気持ちがわからん
ラジオはゲストに呼んでもらえるけどテレビ出演はないな
>>436 写真が子供の時から
嫌いで、中学高校大学の
仲間と撮りたがる時代にも
最低限だな
自撮りどころか鏡もみない
スタバは高いよ
フラペチーノのは
うまいが勇気いる
スタバのコーヒー類は
ゲロマズ
パチンコ、ゲーセン
あれ、金持ちしか
やれないよな
コンビニコーヒーは一度もない
押し間違えると最悪逮捕されるらしいから難易度高い
>>446 うまいがパフェが
街から消え、資生堂パーラー
で見つけたら1500円だった
パフェは上級の
食べ物
もう、パフェはこの世から消えた
サンマルクはコーンフレーク
でかさ上げしてあり、
果物は日本人には高いので
食べさせてもらえない
子供の時のパフェを
日曜に食べさせて
もらう楽しみは消えた
>>451 たまに飲むが、家なら
10円だなあと思いつつ
飲む
寒いときに素晴らしいから
あれでよいかもな
九州だからサイゼリヤ未経験
出張時に行こうと思っても忘れちまうんだよな
>>7 またすぐに第何次ブームが来るからその時でいいだろ
つけ麺食ったことないって言ったら同僚の中国人にあなた日本人じゃないねって呆れられた
なんとかペイ払い。
つーか、携帯やスマホで買い物したことないわ。
サービス業はやった事ないな
ガテン系だけどカイジみたいに一人黙々と作業するのが性に合ってる
スマホじゃないデジカメ専用機
iモード
ガラケー
ポケベル
Windows Me
スタバのカスタマイズ
抹茶クリームフラペチーノのトールサイズ
エスプレッソショット追加に抹茶パウダー増量
口が回らないから決まったものしか注文できない
CoCo壱番屋のカレー食べた事ない
コロナワクチン打った事ない
コンビニのセルフレジに何回行っても店員さんにお金渡してしまうw
ああ、ごめんなさいって毎回言うのが恥ずかしいから、今度は意識してコンビニ行くわ
渋谷ハロウィン
ハロウィンのイベント自体やった事ないけど
コンビニコーヒー買い方わからない
普通に自販機にしてよ(´・ω・`)
コンビニコーヒーでもガソスタでもレジでも自分でしないといけないものはほぼ間違って店員さん呼ばないといけなくなるからやらない
スタバで普通にコーヒー頼んだことない
プラペチーノは何回か
>>10 コロナになってその前にもツンツン事件があって
おでんはいま袋詰めだぞ
陰キャコミュ障な俺もコンビニコーヒー童貞だったけど
勇気を振り絞ってつい先日卒業した
味はインスタントと変わらなかった
>>499 【セブンイレブン編】
1)アイスの場合はアイス商品の横の冷凍ボックスから好きなサイズの
氷の入った容器をレジに持って行きます
ホットの場合はレジで「コーヒーレギュラーで(ラージで)」と店員さんに言います
2)お会計
セブンイレブンアプリのクーポンがある場合はここで
ホットのカップは通常コーヒーマシンの横にありますが
コロナ関係でカップをここで手渡しする店舗が結構増えました
3)コーヒーマシンは2種類あって幅の狭いマシンが全自動(アイスホット/サイズ等自動判別)
ですがラテ系は出せません
幅の広い2口のマシンが手動ですがラテ系も出せます
4)抽出が終わったら取り出して砂糖、ミルク等お好みで入れてカップに蓋をして完成です
コンビニコーヒーってレジ裏から出したりアイスのとこにあったり冷凍のガラスケースの中にあったりでいつも迷う
どうすれば探さずに一発で買えるか攻略法知りたい
ファミマのアイスコーヒーとアイスカフェラテは値段も容器も一緒。
なのにレジで客にどちらか聞く理由が分からん。
片方売り切れとかならともかく。
TDR
ディズニーランドとかディズニーシーとか書いてる奴はニワカ
因みにセブンイレブンのこの幅の狭いコーヒーマシンが佐藤可士和がデザインして
あの有名な「デザインの敗北」事件になったやつですw
知りたい人は「デザインの敗北 セブン」で画像検索(´・ω・`)
タピオカ
飲んだ事も見たこともない
それ用の太いストローがあるらしいので
デカめの粒なのはわかる
>>7 俺も
でも俺はコンビニので最低限の経験値は得たけどな
日本でのスタバ なんか気後れする
アメリカでは何回か行ったことあるんだけど
>>35 バーーカ
その論理なら田舎の店ぜんぶ並ぶって事になるわ
知能低すぎ
>>534 日本とアメリカってなんか雰囲気違うの?
コンビニおでんは未体験
つーか絶対食わない
中に何入ってるかわからん
店員から見えないところに置いてある店は危険
>>427 おっさんて何歳を想定してるんだよ
52だが直感でできるぞ
>>543 いやなんていうかやり取り?
あんないきなり値引きしろ!とか工エエェェ(´д`)ェェエエ工みたいなw
〇〇さん専用ってなんだよwこえーよw
コンビニコーヒーマシン訳が分からない(´・ω・`)
学生時代キャストだったがその後に開園したTDSは行ったことないな
あとLINE
>>515 >味はインスタントと変わらなかった
それはないわ
俺はコンビニコーヒーの無い世界はもう考えられない
コンビニコーヒー万歳!
セブンのコーヒーはLR表記が紛らわしいんだよな
右と左ってなんじゃいなったよ、最初は
>>541 注文の仕方がよく分からん
アメリカだったら多少戸惑っても所詮外人だしって開き直れる
スモールで十分通じるし
10年ぶりにコンビニ行ったら店員いるのに支払いは機械なのな
普段は妻が買い物かネットで買うから知らなかった
>>560 それ旧型
新型はカップ入れると自動判別になった
>>83 コメダは最近メニュー詐欺ってのがあるらしい
(;^ω^)
>>3 東京住みならそこら中にあるし一度位行ってみたら?
普通に店員さんに初めてなんですって言えば丁寧に教えてくれると思うよ
ベースメニューはどれにするか、どのパンにするか、軽くトーストするかどうか、野菜の増量or入れないで欲しいものはあるか、ドレッシングはどうするか、追加トッピングはするか
作成工程ごとに聞いてくれるから注文は余裕よ
競艇かな やってみたいわ 夏は涼しげだし
船券って言うの?買い方が分からん 競馬みたいにボックス買いとか出来んの?
チーズ牛丼とチーズ豚丼。かろうじてチーズカレーはある。
全面タッチパネルのジュース自動販売機はなんだか恥ずかしくて未だ避けてる
コンビニコーヒーはセブンとファミマは自分で、ローソンは店員が、だよな
セブンは毎日のように買うけど他は使ったことがない
セブンのコーヒーはアイスのカップは自分で冷蔵庫から、ホットは手ぶらでレジでカップを買う、だぞ
>>572 >>575 ローソンは自分でカップをマシンに入れる店もある
マシンが客が操作できる位置に置いてある店はそう
店員が入れてくれる店はマシンがレジの後ろにある
>>545 ああー、それはわかる
値引きしろは挨拶みたいなもんだよ…
だから最初高めに出す
ディズニーランドは行ったことあるが、
シーには行ってない
かまいたちのネタじゃないが、となりのトトロを見たことない。
というかジブリ映画は魔女の宅急便しか見たことない。
吉野家の冷蔵庫にあるお新香とサラダ食べ放題( ^ω^)
いちじくと味噌ラーメン食べた事ない
味噌汁にラーメン?とかぐにゃぐにゃのスイカみたいな感じが不気味だけど気にはなる
コンビニコーヒは早く体験しとけ
缶コーヒとか買ってる池沼を見下せるぞ
マックのコーヒーが人気になり出した頃だったかな…
セブンのコーヒーマシンの下で、寒さのためかひどく鈍い動きで歩いていたのを見たんだよ……
あの日から俺は、コンビニおでんもコンビニコーヒーも買えない体になってしまった(´-ω-`)
風俗とかコーヒー系かな
明日やろうで10年以上経った
コンビニのコーヒーを初めて買いに行くオフやるしかないか
セルフスタンド
今更教えてもらうの恥ずかしくて有人のとこしか行かない
ラブホテル使ったことねえな
いつもどっちかの家だわ
ディズニーランド&シー
九州、四国、北陸、東北
海外
関東在住53にしてどれも未踏
>>612 旅行中すっとラブホだった
22時チェックインが面倒くさいけどビジホよりは設備がよく安い
>>611 バーチャルボーイがメジャーだと……?
試遊台で触ったことあるな
切符の買いかた
飛行機もチケットの取り方も乗り方も知らん
>>620 最近の若者も切符買えないらしいから安心しろ
>>621 朝丘雪路が電車の切符の買い方知らなかったって津川雅彦がネタにしてたけど
それが当たり前の時代になったんだな
コンビニコーヒーとかスタバとか100円や1000円以下で近所で出来るような事をやらないのは
老化の一種
iPhoneだな。特にこだわりなかったのに何故か最初にAndroidを選んだからそっちに慣れてしまった
>>620 さらにアメリカ入国がわけわからん
911の前は普通に入れたけど
>>620 4月から札幌在住だけどバスも電車も乗り方わからん
そもそも道がわからん
>>627 街中は碁盤の目になってますので、すぐ覚えられますよ。あと地下鉄は3路線しか無いので大丈夫。JRは本数が少ないのが。あと私鉄なんてありませんので悪しからず(;^ω^)
>>616 下手に東北北海道や西日本九州から出稼ぎに来たり
飛ばされるよりカッコいい
ネイティブって感じで
メジャーな漫画をほとんど読んだことがない
ドラゴンボールすら読んだことがないぐらい
アニメも、ジブリすらほとんど観たことがない
なのに偶然火垂るの墓を観ちまった
アラフィフだけどピンサロとヘルスは行ったことあるけどソープに行ったことがない
>>628 会社の年輩の人は○○通りとか言うけど住所で言ってくれるならマップで行けるんだよね。
4月から居るっていっても6月まで青森出張だったし。
>>241 ポケモンとワンピースには手を出していない。
手を出したら膨大な時間を奪われたであろう・・・
ゆたぽんって何者か全く知らない
知りたいとも思わない
アナルセックス
ケツ穴ほぐしたり腸内洗浄したりの色々な工程が面倒くさそうで
>>590 味噌汁にニンニクとシャンタンとか味覇か中華出汁と油をいれたら
味噌ラーメンのスープになる
コンビニコーヒーは一度飲んだことあるけどマクッドのほうがうまいな
スーパーとかにある自転車駐輪装置
未だにやったことない
SEGAのハード買った事ない
メジャーじゃない? すんずれいしますた
スマートホン
10年前に仕事辞めてから必要性が無くなって今に至る
BBQ
DQNどもが楽しそうに河川敷でやってるのを横目で見ながら自分には無関係と思い聞かせる日々
>>7 俺も
あの丸いタピオカ?は食べていいのかダメなのかが分からん
何かネットでタピオカを原因死んだニュースを見た記憶があって飲む気になれない
ピンス、ソルビン
新大久保・鶴橋ではちょっとさすがにw
なのでホテルとかであずかりたい
🍧
スタバックスでグランデなんて洒落たこと言えないMサイズって言っちゃう(ドライブスルー)
店内なんてスタイリッシュすぎて入れない
ドトールも結構スタイリッシュで入れない
タリーズはなんかかっぺくさいから何回か行った笑
じゃあ、
ディズニーいって行きは切符で帰りはSuica、
コンビニよってコーヒー買って、支払いはキャッシュレス決済
泊まりはラブホで
これで大体クリアだろ
おれは根っからの、大のコーヒー嫌いだから、コンビニコーヒーなど死ぬまで経験する事はない
で、メジャーなのに俺が未経験な事は、東北・北海道訪問
沖縄だけ行ったこと無いわ
国内はそれ以外は制覇した
今日初めてスタバに行ったのに空いてる席がないでやんの
もう行かん
スタバって500円くらいするのか
ちょっと足したら昔ながらの喫茶店でプリンアラモードが食えるな
もったいない
ハロウィンで売られてるかぼちゃのショートケーキ
絶対まずい
>>3 ロングフットでと言えば無料で大きめの作ってくれるよ
ロードオブザリングシリーズを観たことが無い
あんな単純なストーリーで3時間とか飽きそう(なぜかあらすじは知ってる)
ハリーポッターの映画見たことないわ、あとタイタニックも
>>569 競艇はおじいちゃんの社交場なんだぞ
兄が定年退職・嘱託社員辞めてから毎日通っているようだ
100円からできるとは聞いた
ドン引きされると思うけどプレイステーションを初代から最新に至るまでひとつも持ってない
友人宅でちょっとやったことあるだけ
あとスイッチも持ってない
>>696 いやあ、別にドン引きも何も無いけど。
漏れはそれら全て持っていないし。
友達ん家でやったくらいは同じだし。
そういうのはこのスレッドの意味する主旨とは違うと思うよ。
気にもならない程度だから問題にしない。
別にマウントとか見下して言っている訳でも無いから、傷つかないでね。
ぜんぜん、まーったく問題にもならないから、そんな所に負い目なんて、
あなたの心使いがもったいない。
スタバのコーヒー関係
何回か行ったことがあるけど全部レモンティーだわ
>>700 リアルでスマホ持っていない友が居て、この前頼みもしていないのに80万貸してくれた。
久々会った旧友なんだが、老いても一緒に飲みたいから未納の年金払っとけって現金80万くれた。
これ本当の話で、漏れもコンフィーズしているんだぞ。
35年以上の付き合いだった旧友が突然現金渡してきて。
飛行機
いつか北海道に行く時には乗るかなと思ってたけど新幹線通ったし多分そっち使う
lud20250215145703このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1667139025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「メジャーだけど未体験なこと 俺はコンビニコーヒー [837857943]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・メジャーだけどやったことないのは? ココ壱に行ったことがない コンビニコーヒーを買ったことがない
・最近コンビニでグレープフルーツ100%のジュースめったに売ってないんだけどどういうことなんだよ俺は1リットル単位で飲みたいんだよ
・PSVRってなんのジャンルのゲームが出来るの?アレもダメコレもダメって聞くんだけど
・週刊少年マガジン ヒット作が東京卍リベンジャーズしかなくなる 後はラブコメだらけ 何故落ちぶれたか
・メイドインアビスみてるんだがナナチとミーティが昇降機に入れられて人体実験されてんの辛すぎて見るに耐えないんだが?
・嫌儲ホームレス部 めった暑いんだけど皆どこで涼んでる?俺は今コンビニのフードコート追い出されて図書館に向かってる
・【許すな】ゴキローが俺たちのヒーロー松井秀喜をコキおろす「大谷はメジャーで日本人初のホームランバッター」
・コメンテーター三浦瑠麗氏「安倍晋三さん、銃で撃たれたのですか。なんということでしょう。どうか命だけは取り留めて。」 [bottomline★]
・コンビニいったらかわいいJCがジャージきてたんだけどすれ違ったら…
・性同一性障害で体は男で心は女、だけどレズビアンな俺が女性専用車両に乗れないのは差別
・なにわ男子とかいうジャニーズがデビューしたけど華が全然なくてかっこ悪いな
・俺思うんだけど一岡ファクトリーはハロステではなくMステで衝撃デビューを果たすと思うんだ
・大阪に行くとメンバーが551蓬莱の豚まん食べがちだけど、551よりコンビニの肉まんの方が美味いよなw
・お前らゼノコンプが何とか言うけどノーエアプならゼノブレイド2は正真正銘のクソゲーだと
・ゲームアニメ漫画映画音楽テレビ 全部が同時多発的につまらなくなっていってるんだけど原因はなんなの
・俺は正直者だ!スカした嘘はつかない!ハロメンのグラビアでオナったことがある!!男だからな!
・【速報】鞘師のベビメタ加入はないけどサポートダンサーを依頼したのは中元(Businessジャーナルより)
・千原ジュニア が語るツッコミ論 「俺はコーヒーで、君は水道水でええな?」と聞かれたら… [爆笑ゴリラ★]
・誰も興味無いだろうけど飯窪はるなん卒コンで大々的に発表されたバーチャルアイドルニーナが本日を持って終了のお知らせ
・【青森】「コミュニケーションのつもりだった」あおむけの生徒の顔につば90回吐きかけるなどの体罰、教諭を懲戒処分
・パソコンの古いキーボードが変色して黄ばんでるんだけど、ボタンの漂白剤浸けをやったことある人いる?文字は薄くならんの?
・【自販機】 「こんなものまであるの!?」で大ヒットの冷凍自販機「ど冷えもん」 パチンコ店の意外なニーズとは [朝一から閉店までφ★]
・俺の彼女オードリー若林に似てるんだけどアナル舐めしてくれて首締めセックスするとめちゃマンコ締まるんやがこれ結婚したほうがいいん?
・【アメリカ】「(指導力不足などの解任理由は)ウソだ」と断言。トランプ氏を非難 コミー前FBI長官議会証言[06/09]
・【朗報】コロナ回復者のY字形の抗体の質は時間とともに向上 抗体量減るが未経験の変異株にも効く質が10ヶ月後残る 国立感染研 [どこさ★]
・坂道とかイコラブとかカワラボを棍棒にしてハロプロを叩くアンチにひと言言いたい!俺たちハロヲタは村内で内ゲバがしたいだけなんだよ!
・【コラム】任天堂よ、いまこそ虎の子の9000億円を「Pokemon GO」に投資せよ! ソフト・メーカーから脱却するチャンスを逃してはいけない
・【芸スポ緊急アンケ】いま放送中の「ニュースキャスター」での、ビートたけしの発言した吉本体制派を尊重する発言は解せないですよね?
・【マイナンバー】「カードがあるのに住所書かされた」「メリットはコンビニで住民票が発行できたことだけ」マイナンバー取得者から不満も
・洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる件
・どうしてキヨヒダカのレコードだけは今だに誰も破られないのか?
・「あまりメジャーでは無いけどチャーハンに入れると美味しいもの」 なにが浮かんだ?
・ゲームは47型テレビでやるのが醍醐味。だからモニターでやらないといけないPCは論外。
・ポーランド「アメリカの言うことなんざ聞くか!!俺だけでもロシアに攻撃するぞ!」
・落下する女の子(11)をギリギリでキャッチした新体操コーチが話題 「ニンジャだ」
・Youtube上日本のゲーム発表動画→「コメントはオフになっています。」どうしていつもこれ??
・山はいらないけどラジコンサーキット作りたいなあ。オフロードとオンロード両方!!
・ヒートジャケットってどれがいいんだ 中華か カッコよさ的にBOSCHか もう寒さに耐えられない
・週刊少年サンデーの5大名作 タッチ、うる星やつら、メジャー、名探偵コナン あと一つが悩むどこ
・「政治資金パーティー」ってよく聞くけど何やってんだろう 政治家同士でビンゴゲームとかやってんのかな
・粗品「フジテレビには切り込まないんですか言われた!ただ。俺レギュラーあるからこの件は言いません」
・韓国さん「米台メーカー瀕死の半導体コリアへ総攻撃開始」「韓国を心配してくれる国がどこにもない…」
・【グラビア】痴女・春野恵 テクニシャンにマッサージをされて液体がプシャー![10/19] ©bbspink.com
・「ギューされたいだけなのに」のここ見る度、ブロッケンJr vs ザ・ニンジャ思い出すの俺だけ?
・体操宮田選手「19歳だけどタバコと酒のんじゃったので五輪辞退の罰を受けました」これ海外の人ドン引きしない?
・映画評論家「アベンジャーズが日本だけ1位になれないのは日本人は何年も続く作品を追うことができないから」
・アニメ『スプリガン』重要な役どころを担う3キャラのビジュアル&キャスト解禁!これは期待できる!
・シンガポール「日本は馬鹿でビジョンがない。没落し続けるアメリカの犬。韓国に負けまくり。」
・【ジャニーズ】元V6メンバー「性加害に耐えなければデビューできない」★3 [ヴァイヴァー★]
・ビートたけし 「ダウンタウンの松本は感覚とかはオイラより上だと思うけど映画は圧倒的につまらない」
・俺ふと思ったんだけどモー娘。ってもう日本じゃ需用ないけど海外に本格的に進出したらソコソコ売れるんじゃね?
・「フジテレビは放送局の体を成してない」スポンサー3社が大相撲トーナメントの協賛辞退 [おっさん友の会★]
・国土交通省「石油コンビナートの上空を低空飛行するのは危険だから禁止されてたけど、もうこの規制なくしてもいいよな?」
・二郎スレは立つけど野郎ラーメンのスレは立たないよな 深夜までやってるしブタックカードがあればコスパ最強なのに
・ハロステのコメント見て俺みたいなオジサンは時代遅れで去るべきなんだなと悟った…新世代を頼むぞ若いヲタ達・・・
・なんかジャップ政府が未だに「マイナンバーを口座と紐付けすればスムーズに給付できた」とか大嘘ぶっこいてるな
・【東京】歌舞伎町ホストクラブがカフェに…コロナで営業再開の見通し立たず チャージ料はなし [ばーど★]
・シャーマンキングの「チョコラブ」ってムードメーカーで一番巫力高くてCVくまいもとこなのに何で不人気なの…?
・みちょぱ、中国が日本でのビザ発給停止に疑問視「アメリカとかには何もできないところが納得できない」1/12 [ばーど★]
・Youtuberが金儲け宣伝動画ばっかでヘイト集めてる今こそニコニコ大逆転するチャンスなのにほんと無能でどうしようもないよな
・【音楽】リル・ナズ・X、米ビルボード・ソング・チャート歴代最長No.1記録を更新「この曲は俺の人生を変えた」
・【悲報】ユーチューバーヒカルさん「詐欺してないのに詐欺師と呼ばれイジメられた 俺頑張るからイジメられてる奴は負けるな!」
・はてなブロガーのHagexさん刺殺事件 はてな広報がコメント「事実が明らかになること待ちたい」 対策を講じるべきだったとの指摘も
・【レコチャ】昨年のシェアは1%…中国市場で苦戦する韓国ヒョンデにさらなる試練=韓国ネット「乗り遅れた」5/2 [ばーど★]
00:57:08 up 33 days, 2:00, 3 users, load average: 105.17, 75.07, 66.60
in 5.9963510036469 sec
@4.5140650272369@0b7 on 021514
|