◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
都営バス“双子用ベビーカー乗車拒否”大山加奈さんに都が謝罪 [156193805]->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1667951170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
バレーボール元日本代表の大山加奈さんが、双子用ベビーカーと都営バスに乗ろうとして乗車拒否されたなどと明らかにしたことに対し、8日夜、東京都は、一部の対応が不十分だったと謝罪しました。
大山加奈さんは7日、双子用ベビーカーと都営バスに乗ろうとして、1台目では扉を開けてもらえず、乗車できた2台目では乗務員に手伝ってもらえなかったとSNSに投稿し、波紋が広がっていました。
東京都交通局は調査結果を明らかにし、1台目の乗務員はバス停の看板に隠れ気づかなかったとしたものの、2台目の乗務員は、ベビーカーを置くために座席をたたむという所定の対応を取らなかったと認めました。
都は「対応が不十分だった。申し訳ない」と謝罪し、「手伝いが必要な際は前の扉からお声がけいただくよう周知をはかる」としています。
https://news.ntv.co.jp/category/society/aa3c76e7066f472d8977ed8a09419e69 だってこれ降車口に立ってたんでしょう?なんでこれで謝罪すんだよカス
声かけして無視されたならともかく無言でいて「察しろ」というのはさすがに擁護出来ないわ
双子用ベビーカーをバスに乗せるのは物理的に厳しい
先客が居ればどうやっても乗れない
SNSで騒ぐ→企業が謝罪
この流れ本当に良くない
都が謝っても運転手や客は謝らない
以降繰り返し
ベビーカーの人権確立は遠いな
看板に隠れるはメチャ嘘くせえw
バス停に付く前に見えるやろw
>「手伝いが必要な際は前の扉からお声がけいただくよう周知をはかる」
やっぱ運転手には声かけなかったのか?
子育ては周りに迷惑かけることだと認識されるとさらに少子化が進みそうだな
すでに産んだ人はいいかもしれんが
座席をたたむ云々は問題にしてなかったよね
都側に精一杯の抗議に見える
くだらねぇ
一人で乗り降りできないんだったら乗るなよクソマンコ
横に並べるより縦に並べた双子ベビーカーを設計したほうが良くない?
双子用ベビーカー、Jimmy Pageの使ってたダブルネックSG思い出すからすき
運転手だれもやらなくなるぞ
結果困るのはより弱者
弱い者たちが夕暮れ更に弱い者を叩く
乗務員が手伝ってくれなかったってワンマンバスだろ?
秒単位でまわって少し遅れるだけでクレーム入れられるのにそんなの出来るかよ
ちょっとの手間を惜しむ運助が悪いな
どうせダンプ上がりだろ
>>15 縦あるけど、子供の争いが増えちゃうんだよね
前がいいとか後ろから髪引っ張ったりとか
だからうちは横タイプに変えた
馬鹿のお陰でまた1つベビーカーの肩身が狭くなりました
ホントこういうのやめて
こういうバカのせいで車椅子とかベビーカーの印象が悪くなるんだよな
>>6 何が?
むしろ大企業や官公庁に楯突くな、って雰囲気が気持ち悪いわ
自分の思い通りにならない→子育てしづらい
アホかと
前乗りなのに後ろでボケっと突っ立てたおのぼりさん?
こいつのせいで普通に乗るやつはいないが
多くのベビーカー乗りはさらに肩身が狭くなる
こいつを助けても他の人間にクレームいわれるんだから
運転手はたまったもんじゃないな
公共交通機関だから建前上便宜を図らなくてならないので大変だよね。
子供が大きくなるまでタクシー使えば?
レンタカーもあるし
(´・ω・`)
5名無しさん@恐縮ですsage2022/11/08(火) 22:37:03.07ID:PEb7+7Ac0(1/4) 返信 (22)
まとめ
・車は所有
・バスに乗ったのは双子用ベビーカーでバスに乗るチャレンジのため→2回目
・このベビーカーの説明書ではバスでの使用は禁止
・買おうとしたのは子供の靴→結局買わずに歩いて帰宅
・ベビーカーで乗車するには運転手に声掛けをして下さいというルールがあるが降車口(乗車口ではない)に無言で突っ立ち乗るアピール無しだったのでバスはそのまま発進→乗車拒否された
・インスタの否定的コメは削除
・来週は飛行機チャレンジ!
[空行略]
「一度チャレンジして撃沈した双子ベビーカーでのバス利用」に挑戦
これ第二の車椅子モンスターじゃん
>>37 これマジなの?
仮に本当だとしてもおまえ名誉毀損怖くないのか
>看板に隠れ気づかなかった
これが事実ならひどすぎだ。 懲戒処分しろ。
双子ベビーカーなんて隠れる事できるか?
こいつのせいでまともに使用しているベビーカー使いが肩身の狭い思いを
混んでたわけでもなさそう
まぁどっちが悪いかなんて言われたら公共の乗り物だし
ましてや都営だからこーなるだろうが・・・
双子ベビーカーかぁたしかに今までバスで見たことなかったな
ベビーカー自体はよく見るけどさ
>>41 そういうことにして運転手も守ってんだろ。察してやれよアホ
細野豪志「テロリストを成功者にしてはならない」 旧統一教会被害者救済法作成に
>>15 縦はリクライニング角度が前後で違うから1ヶ月と7ヶ月みたいに使用月齢が違ってて双子だと使うの難しかったりする
ベビーカー作ってる所がバスに乗せるなと言ってるのに乗せていいと言う都が悪い
特別待遇を望むのは朝鮮人に多い
日本の女は朝鮮人メンタルになってる
バスって停車時間長いと乗客イライラするからな
そんで双生児連れのデカいオカッパが乗って来たらたまらんよな
これ「乗車拒否」の事実は無いよね
都が言う通り「対応不十分」ではあったんだろうけど
運転手も利用者も乗車ルールを再確認しましょうで終わりだよ
>>41 乗り場によっては大いにあり得る
今回のケースは場所が公表されてないからジャッジできないが
>>43 けっこうドライバーを守った言い方だと思った
>>37 このクレーマーババアを擁護してる連中って、これを知った上で擁護してるのかな
しかも、子供は立って歩けるどころか走れるくらい成長している
完全に当たり屋
複数路線が通るバス停なら普通の人でも乗りますアピールしないとスルーされるよな
わざわざ乗りますか、なんて確認もされない
たしか国交省はベビーカーごと乗ってくださいと言ってる
これは妥当すぎる
都バスのベビーカー案内には前の乗車口から乗りたいと声かけろそしたら後ろのドアを開けるって書いてあるんだよな
つまり1台目の運転手は悪くない
>>45 そこの車椅子マークが付いている椅子を畳んでベビーカーを入れるみたいだね
社会のルールは守らないくせに自分への配慮は求める
まさにクレーマー
京都市営バスで露骨な乗車拒否を食らった経験があるから
乗車拒否があり得ないとまでは言わないけ、
降車口に黙って立っているだけだったら
家族をお迎えに来ているようにしか思わないだろうしな
畳まずに乗ってるんだろ?
降りるときにめちゃくちゃ邪魔そう
そもそもそれなのよ
都バスの乗車は前からなのか
後ろに並んでたんならそりゃ乗らないものだとスルーされるわ
乗るから補助してくれって申し出ろよ
権利ばかり主張して低賃金で使われているドライバーを叩くのはちがうよ。権利を主張するなら、その分のサービス料金払えってなる
でかいし体格いいんぁから、前後に1人ずつおぶえばいいのに
>>70 上がってた画像を見るに、通路ブロックしてて後方の座席には行けないと思う
でも混んでないから構わないかもしれないが
横列のベビーカーってメーカーもドアの関係で公共交通の利用は推奨してないだろ
仮にだが三つ子~五つ子用のベビーカーだとしても邪魔物扱いはできないってこと?
>>79 それ以前に歩いて帰れる距離だから挑戦として乗ってみたかっただけだぞ
今後こういうことが無いようにバスはベビーカー禁止にするべき
車内で畳んだとしても片手で子供抱えてベビーカーを運ぶとか危ないし
子供2人なんか絶対無理
悲しい事故が起きる前に何とかして欲しいわ
>>1 バス運転手の負担が大きくなるけどどうするの?
給料上げてやれよ。そこまで望むなら料金を負担すべき。
デカイ荷物やベビーカーは割り増し料金取れ
車と一緒
デカかったり排気量高い車は税金高いだろ
誰でも気軽に乗れないようにする為なんだよ
まんこに勘違いさすな
>>75 ホントに説明書に書いてあるんだな知らんかった
このベビーカーの説明書だったらこの大山アウトじゃん
都「(誠に申し訳ない)面倒くせえなあ自家用車買えよ」
>>84 そんなもん仮にあったとしても一人では押せない。
>>81 今どきの女は体裁が悪いことはやらんよ
おんぶなんてカッコ悪いというスタンス
>>84 持ち込み出来る荷物の大きさに制限あるから運転手が断る事はできるようになってる
乗車拒否という一方的なワード
普段は自家用車
子供は既に歩ける
やっぱり伊是名夏子と同じだろ
謝罪は悪手かもしれんぞ…
>>91 そこはメーカーの注意事項であってバス側のルールや法律じゃないからな
マンさんなら自転車ごと乗れないじゃんとクレームふっかける気がするわ
>>89 始発ならいいが途中でベビーカー来ると確実に運行時間はズレるな
周知ならされてるんだよなぁ
34 ショルダーアームブリーカー(大阪府) [ニダ][sage] 2022/11/08(火) 21:11:49.35 ID:Ylz80WjA0
>>12 https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/kanren/babycar.html ここのヨコ型二人乗りベビーカーの項
開閉する前扉のところで運転手に声をかけて中扉から乗車する
しかしこの人は本人も書いている通り中扉の部分でつったっていたので運転手が乗るとは思わなかった
>>82 >>45これか
混んでくることはない時間帯なのかな
>>103 だから大山に非というか配慮不足があるだろう
こういうバカがいるから、余計にバスのベビーカー利用がヘイト集めるんだろうな
>>45 この込み具合ならギリギリ後ろまで通り抜けはできるな
しかし乗ってきた側からしたら邪魔くさいとしか思わん
まあ双子ちゃんの可愛さでそれも相殺できるか
思ったよりデカイねこのベビーカー
アンフェアな状況で人を試して値踏みする行為は不快だなぁ
進学とか就活の面接くらいじゃないの?人が人を試すのが許容される場は
>>37 チャレンジって…
社民党に拾われそうな逸材の香りがしてきたね
>>75 メーカーの禁止理由も乗客の邪魔になるからではなく、転倒して子供が怪我する恐れがあるという安全性の問題なんだね
一人用ベビーカーでも固定ベルトしても走行中傾くのに二人用なら尚更だろうな
結局、自分の車で移動しなくちゃいけなくて
子育てしようと思ったら銭が必要って結論になるw
まとめ
・車は所有
・バスに乗ったのは双子用ベビーカーでバスに乗るチャレンジのため→2回目
・このベビーカーの説明書ではバスでの使用も子供を乗せたままの持ち上げも禁止
・買おうとしたのは子供の靴→結局買わずに歩いて帰宅
・子供は普通に歩ける
・ベビーカーで乗車するには運転手に声掛けをして下さいというルールがあるが降車口(乗車口ではない)に無言で突っ立ち乗るアピール無しだったのでバスはそのまま発進→乗車拒否された
・インスタの否定的コメは削除
・ブログの最新記事コメント全削除&コメ禁止←new
・来週は飛行機チャレンジ!
都が謝罪
座席畳まなかったのはごめんねー
見て分かるようにアピってくれる?
声かけないと分からないですよー?
「一度チャレンジして撃沈した双子ベビーカーでのバス利用」に挑戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/0686e1021807609da0358499da0dc05ac7d9e299 空いてる時間帯ならまだ良いか
ベビーカー様かとは思うけど
馬鹿(運転手本人も含めて)は運転手が強者だと思ってるからな
運転手にしわ寄せが行っても社会は何も変わらないのにな
こういう少数派に忖度して、その他大勢が腫れ物触るみたいに気を使わされるの多くなったよな。
>>109 メーカーは認めてないがバスや電車はベビーカーの乗入れを認めてるからな
ただ黙ってて運転手が何もしてくれないってのは違うわな
>>37 “説明書で禁止”
これがマジなら注目集めるために子供危険に晒すキチママ確定
運転手に手伝いを要求するなら金請求してもいいと思うけどね
サービスは無償じゃない
>>127 仮に乗務員が禁止されてること把握してたら相当な理由に該当するから乗車拒否できるよ
メーカーが禁止してる危険な乗り物に知ってて乗せたならそっちの方が問題だから
ベビーカーは甘え
不寛容な世の中に子の親たちがしてきたんだから、自分のケツぐらい自分で拭くべき
楽したいならタクシー使えよ
>>37 降車口でノーアピールでスルーされるのは当然だと思うが、それで乗車拒否だと騒ぐって……
これ、最初から狙ってやってるようにしか思えんのだけど。
>>121 なんか悪質だなw
切羽詰まった緊急なら同情もするが
双子用横並びのベビーカーって普通に店でも邪魔なんだよね
しかも我が物顔で突っ込んでくる
これ卑怯だと思うのは
本来乗務員じゃなくて乗客に手伝えって言うのが
本来の形だと思う
>>121 「チャレンジ」って言ってる時点でなんだかなー
>>120 運転手の給料をあげればいい。そもそも命を預かるドライバーの給料が少なすぎる。低賃金で働かせて無理難題ふっかけるのは社会の歪みだと思うわ。子育てに優しい世界以前の問題
マンコは妊婦とか赤ん坊連れだと、さも優遇措置を撮られるのが当たり前だと思うからな。
まぁ走って電車の席を取るジジイもだが。
俺は見た目じゃわからねぇけど身障者じゃボケ。
俺が優遇される立場なんだよ。
わかったか。
横並びの双子用ベビーカーって公共交通機関が使えないって注釈があったはずだけど…
うちはそれがあったから縦並びの奴を買ったよ
インスタ見たけど
子供もう結構でかいんだね
ひとり10kgくらいありそう
歩ける歳なんだから畳んで乗せれば
席譲ってくれる人いるだろ
このような子育てを小さな頃から間近で見てきた子はそう育ち負の連鎖になるんだよな
この人は一般人より世間に名前知られてるんだからベビーカーにヘイト集まらない模範行動になるような行いすればいいのになんでそういう思考にならないのか不思議
昨日スーパーで買い物して出ようとしたら、ベビーカー押してる女二人が立ち止まって談笑してて完全に出入り口を封鎖してたわ
女ってのは何であんなに迷惑な場所で立ち止まるのかね
改札、エスカレーターや電車の降り口でも立ち止まる
>>140 悪いけどお前よりは子連れや妊婦の方が社会にとっては大事だわ
批判しといて自分達身障者は優遇されて当たり前とかダブスタ披露してる自覚もないようだし
>>26 お前は岐阜から出るな
岐阜の中で喚いてろ
>>37 事実だとしたらただのモンスターだな
子供をダシに使ってる分車椅子よりタチが悪いと思う
政治家にでもなりたいのかな
チャレンジとかただの迷惑行為だろ
何でこんなに子育てする母親に厳しい事言う奴らが多いんだ
お前らを必死で育てた自分の母親と何で重ねられないんだ
>>147 ダブスタ構文は5ch定型文じゃボケ。
ニワカは引っ込んでろ。
縦横上下に変形する双子用ベビーカーの開発が急がれる
他人に迷惑かけても良しとする親の子なんてゴミクズでしかない
少子化?
ゴミ増える位なら少子化の方がよっぽどマシだわ
身勝手なクソバカに迎合する社会はアメリカがすでに体現してんだろうが
これでバスの運転手というかサービス業やりたいと思う人が更に減ったな。
>>139 他の客や運転手に運ばせる権利なんて客にないし、無い権利を主張しているのが大山だし、賃金が低いのが問題なわけじゃない
論点ずらすな
>>153 5が半角でchが全角なの“まさに”って感じで良いね
演技なら上手いよ
>>40 ああ、そういう事か。二階建てベビーカーがあるのかと思った。
>>145 ん?サービスというのは対価なのよ。一流のお店はサービスを対価にしてるから高い。ホスピタリティが教育されている運転手なら、このような場合でも対応する。サービスというのはタダではないし、そのような状況でも対応できないのは、人件費が削られてるから。日本人はサービスになれすぎ
俺も足が弱ってきたから乗降するとき運転手に介助頼むか
弱者だからしょうがないよな
>>8 事実じゃない。
大山が問題にして騒いでるのはベビーカー運んでくれなかったこと。
都が謝罪したのは、ベビーカーを置くスペース確保のために座席を対応しなかったこと。
(マニュアルで、ベビーカー運ばないけど、場所空ける対応はするってあるため)
なお本人が写真あげてる通り、この時間は乗客が多くないので、わざわざ座席あげてスペース空ける必要性はない。
ウチも双子の縦並びのアメリカ製ベビーカー有ったけどあまりの巨大さと重量と頑丈さにキャデラックって呼んでたw。あれで公共機関に乗るって選択肢は初めから無かったな。
>>113 この手の都バス乗ったことある?
通り抜けは無理じゃね?
しかもその双子普通に歩いている写真投稿しているのが草
ベビーカーに子供乗せたまま運ぶのは基本的に禁止されてる
以前ならTwitterのトレンドにすぐ載せてもらえるようなこんなネタでも全然載らないんだな
今まで本当にトレンド操作されていたのかな
むしろ他の件の「バス運転手ブチギレ」がトレンド入りしててワロタ
車椅子の乙武や夏子は自らを危険を晒してまでやってるし、ある意味信念めいたものを感じるが
ベビーカー問題は子供を危険にさらしてまでやることなのかと疑問には思う
最近の文句を言ったもんガチの風潮ほんと嫌だ
誰かの善意がある前提で行動するなって言いたい
>>137 コロナ禍なので手伝おうとしても断られる
手伝ってあげたいけど嫌でしょ?と言ってて断られ慣れしたマダムを見たことがある
>>159 「まさに」ってなんですかぁ?具体的に言えないんですかぁ?
だっせぇ。加齢臭酷いから絡まんでいいよw
>>170 まともな感性持ってたらどっちがおかしいか一目瞭然だからな
工作なしの真の多数派がまともな方でよかったわ
>>158 ホスピタリティが教育されてないから、こういうトラブルがおこる。教育する金も給料も払われてないから、対応ができない。行き着く先はそこなのよ。とんでも客なんて腐るほどいるんだから、今回は知名度が高い人の声がでかいから表沙汰になっただけ。
>>162 大山が運転手に一言も言わず勝手に後のドアから入ろうとしたことが原因で運転手は大山がいたことすら分かってない
サービス云々の問題じゃない
>>71 バスの運転手が折り畳むって話しみたい
運転手はまさか母親も障害者だとは思わず
自分でできると思って折り畳まなかったんじゃないかな
ID:tQzlsUhS0
コイツ、もうわざと書き込んでるだろ
>>34 長崎だけどこっちの運転手は信号無視、上から目線の高圧対応が日常茶飯事で運転手まじ怖い、特に中年、高齢の運転手はマジでこれ
若い運転はここはキチンとしてるから運転手若いと嬉しい
少し前営業に忘れ物取りに行ったけど営業所の事務所タバコの匂い酷くて室内で吸ってんのかってくらい煙たがった
もう運転手を若手だけで組んで欲しい
建前として謝らないとしょうがないんだろうけど、ふざけんなって思ってるわな
普通、周りに迷惑をかけそうな行為は控えるもの。
子供がいようといまいとね。
それを「チャレンジ」ってなんやねんw
まあ、この現場に居合わせたとしたら手伝うしかないだろうけど、事前にインスタ見てたら絶対手伝わんわ。
大山さんには勇気をもらった
これまでわがままかなと思って遠慮してたけどこの件でもっと主張して良いんだとわかった
>>178 あーそうかも
おばちゃん達はベビカに厳しい
バス停で見えなかった可能性て都の謝罪さ大山190ぐらいだと停留所より高いだろ
満員で車椅子も乗っている状況でベビーカーもきたから、丁寧にお詫びして次のバスをご利用くださいと言ったら苦情がきた
負けん気の強さが悪い方向に働いた感が。
そりゃ建前はそうだけどさ、、、、
>>192 場所による
ターミナルとかだと角度によって隠れるよ
>>187 周りの人間の善意を試そうって感じなんか嫌だわ
>>191 自家用車あって本人は免許持ってる。
双子ちゃんは歩ける。
でも双子ベビーカーでバスに乗り、
ちゃんと運転手が対処できるかのチャレンジ(2回目)だそうな
なんでわざわざ苦労する手段で外出するんだろう?
タクシー使えばいいのに。
家の近くまで来てくれるし他の客もいないし
お金が無い訳じゃないんでしょう?
国際興業は車椅子の乗車手伝ってるの見るな
無視はやべーなw
>>167 通勤で都バス使う
もちろんこんなに空いてないけど
無言で立ってるって停留所より高いくせにドンクセーな
すみませんお願いできますか?だろお
>>15 存在するよ、うちは使ってた
駅の自動改札も通れるし邪魔にならない
>>127 (メーカーが認めた)ベビーカーの乗り入れを認めてるに過ぎないよ
>>204 手伝ってもらえますか
の一言と言えないのかね
私が双子連れているんだから全て察して手伝いなさいよ!!
ってことなんかね
怖ええわ
>>1 双子用のベビーカーなんてバカでかいキチガイなもん使ってんのが悪いんだろ
都が誤る必要はない
調子づかせるだけ
真偽はともかく、この渦中で「悪口陰口批判、すべて暇人のやる事だからシカトしとけ」をリツイートするのはさすがに悪手だと思うぞw
>>37 これは確定事項なんかな?
ガチならただのキチ○イクレーマーやん
迷惑、手間かけてるのは違いないんだから謙虚に居たほうが自分にとってもいいのに…どんどん子連れ様のイメージ悪くなるよ。この間も集合住宅の子供騒音とか話題になったけど迷惑かけてる側が「子供だから仕方ない!周りが配慮しろ!子は宝!嫌な世の中~」と声高に主張するのはなぁ…あなたを中心に世界が回っているわけじゃないんですよと。
>>134 運転手が気づいても、降車口で突っ立ってるだけなら「誰かを迎えに来たんだな」と思うだけじゃないか?
未だにこんなに遅れた地方自治体がある事にビックリだ。
>>127 それは知ってる
でもベビーカーの会社が注意書きしてるんだから
それを公表しないでSNS凸はダメっしょ
メーカーがバス乗り禁止しているベビーカーだとバス側が知っていたら当然拒否できるだろ
>>1 身障者に失礼を働いたというのならまだしも、
健常者なら方法はいくらでもあるでしょ
特にこの人腕力あるアスリートでしょ
>>214 子供だから仕方ない
は周りの大人が気を使っていう言葉であって
迷惑掛けてる側がいうもんじゃないわな
ガラガラならともかく普通に混んでるバスにそんなスペースないよ?!
そもそもベビーカーは車椅子のように強度がない
なのに子供をベビーカーに乗せたまま乗せて、降りるまでそのままにしたがる人が多いが、危なくて仕方ない
畳んで乗って座ったら膝の上に子供が1番安全だし、だいたいそれが本来のやり方
いつの間にか手伝ったり固定したりが正義になっている
周りの客は黙っているが、内心「タクシー使えや」と思っている
ハザードつけて路上駐車してたらバスの運転手にクラクション鳴らされまくって怖かった。
#あおり運転
#関東バス
「晒すつもりはない」と言いながらSNSに晒してファンネル飛ばす有名人は嫌い
いや、周りの人に「ベビーカー持ち上げて」って言われても、俺なら手伝うの躊躇うわ
前にも駅の階段で善意で手伝って落としてしまった例なかった?
リスクありすぎ
>>37 うわぁ…もう双子用ベビーカーにエンジンと羽つけろよ。
>>134 そこのところの詳細を大山本人が説明するべきだな
①乗車口から運転手に声をかけたかかけなかったか
②ベビーカーの説明書を読んだ上でのチャレンジだったのか
>>151 ・バス停に止まるバスは行き先が1つとは限らないため、突っ立っている=他のバスを待っていると考えるのが自然
・きちんとルールとして乗りたいときは前から運転手に話せと書いてあるがそれを無視
常識の無い母親と一緒にされるのは不愉快だよ
>>45 細かい事かも知れんが、これ向きが逆
走行方向に背を向ける方向に停めて尚且つ運転席後ろに垂れ下がってる青いバンドでベビーカーを固定しないといけないんだよ
この画像今回炎上してる人の?
もう少し社会勉強した方がいいよね
無知晒して恥晒ししてるだけじゃん
>>228 都のバスはそうだな方向違うのも来るし
混んでるから見送ろうもあるし次がわりとすぐ来るからな
>>121 追加
そのベビーカーが最近パンクして立ち往生
二人の心優しい人に助けられる
大山は現役の時に日本代表の柳沢監督のパワハラで人格が狂ってしまったようだ
立ってただけって言ってもバスの運転手はインカムつけてるから「乗りますかー?」くらいは聞くんじゃないか
出発時でも小走りの人が近寄ってくるだけで少し待って乗車希望者か確認するくらい配慮してるから
バス停に立ってる人を無視するようなアスペはさすがにいないと思うが
勘違いを装った無視は悪意が無いと無理だろ だから謝罪に追い込まれてるわけでw
バス側が横並びベビーカーを認めてるのはあくまで禁止してるメーカーの物か分からないからだろ
今回のベビーカーがどうか分からないが、まず使う側がちゃんと説明書を守らないといけない
共産党か社民党が絡んでそうな案件だな
ここまでクレーマーになるのは
2人乗りベビーカーのメーカーはバスで使用しないで
って言ってるのは確定なの?
それが本当なら都バスに苦情いれるわ
>>234 バス側は「見落とした」と言っている
まあ乗車口に人が居なかったから単純に見落としたのだと思う
積み込み時に手を貸して事故でも起こしたら責任問題になるだろ
乗客が責任持ってやれよ
とりあえず謝罪外けばいいというのも
モンクレ作ることになる
とはいえ公僕ごときが市民に意見するのも
100年早いし
>>151 うちのお袋はこんなにヌルい境遇で育ててねーから
双子の子育てはスゲー大変だからね
つかさ東京都が謝罪してるのに未だにバス側にやたらと肩入れする奴がいるのはどういう心理なんだろうね
この件に限らないけどさw
>>140 言い方ww
まあそれでも俺はあんたに席を譲るよ
なんか世間に対してカマかけてるみたい。自分で解決しようとする、すみませんお願いしますと助けを求めるんじゃなくホラホラ、こんな状況の私がいるよ~、世の中の皆はどう反応するかなぁ?当然そっちから声かけてきて行動起こすよねぇ?配慮するのが当然だよねぇ?みたいな
>>237 上にメーカーの取説がアップされている
バスでは使用禁止、電車では使用しないことを推奨してる
>>244 謝罪という行為が正しいとは限らないじゃん
ヤクザに詰め寄られての謝罪が正しいとは限らないし
>>158 都バス運転手はベビーカーや車イス手伝うことになってるはず
もちろんこんなモンスターはそこに含まれないが
>>250 そうそうお前みたいな奴w
部外者なのにバカだよなw
なんかこういう著名人が誤った発信をしてそれが正しいと使わって歪んでいる気がするんだが
>>240 プロでもない乗客が手を貸すのも危険なんだけどね
>>162 一理ある
サービス残業やっちゃうのもそういうのが根強くあるからかもな
>>248 そして「欧米では~」や「ホントに世間の男どもは~」と反日フェミさんが大喜びするワードと共に拡散されるんだぜ
>>249 >>75か?これ大山のベビーカーで間違いないのか
「バス停の看板に隠れて見えなかった」
この運転手は即刻クビだろ
>>240 乗務員なら会社の保険で何とかなるが、乗客はやばいぞ
下手すりゃ億超える
個人賠償責任保険入っていても上限額超えて破滅するかも
団体がらみ臭い
これで普通のベビーカーも運転手に手伝い要求して混乱が起きなきゃいいが
>>164 都バスで考えたら普通は席畳んでそこにベビーカー配置するよ
途中から客も乗ってくるし、前方の客が降りる時の妨げにならないように
声もかけないモンスター相手はつらいね運転手さんがかわいそうだね
逆に自分がやられたらって考えないんだろうね運転手さんは奴隷じゃない同等の立場なんだよたぶん同等に扱って無いよ
いきなり私の立場を察して行動しろだよ自分がやられたらいい加減にしろ失礼だろ声をかけてきちんと対応しろって言うね
礼儀を持って相手をしない人に礼儀で返す必要はないよ勝手にやるなら相手も同等の立場だからね相手も勝手にやるよ
考えようによっては強要にあたる可能性すらあるからねあくまでもお願いじゃないとね
運営する側が不適切な対応で利用者に謝罪してる時点で終わってる話なんだけどね
何故か部外者がガタガタいうって言うw
それを言っちゃあニュース板を作らない方がって話が飛ぶよw
>>187 このあと飛行機チャレンジもやってるわけで
>>193 それは会社も相手にしないだろ
運転手が正当
運転手に声かけてたら丸く収まってた定期
ばあちゃん今頃腰痛めて倒れてるかもしれないな
そらそうだろ
拒否してるの都バスだけで他のバス会社は載せてるからな
むしろ都バスの姿勢がわからないわ
更に言うなら都バスはベビーカーを民間のバス会社が載せてることを知って行政指導するとまで言ってきてたから本当に狂ってる
単に自分のメンツのためだけだでだぞ?
>>259 そこまでは知らないが、そもそもどこのメーカーも1人乗りの場合でも乗せたまま持ち上げるなと取説に書いている
コンビ、アプリカ、その他のメーカーも
都バスも拒否なんてしてないよ
都バスに問い合わせることなく思い込みでSNSに晒しただけで
わざとチャレンジをしてクレームを出しているなら企業は排除するでしょ
周りの住民だってクレーマーって判ったら付き合いを避ける様になるよ
いつ矛先が自分に変わるか解ったもんじゃないからねそっちが察するのが普通でしょとか言い出すからね
他人事じゃ済まなくなるし引っ越すのも馬鹿らしいでしょ
>>37 都合よくまとめられてないのであれば、これは同情されなくても仕方ない
説明書にバス使用禁止があるのと、飛行機チャレンジ予定はかなーりまずい
Twitterのキュレーションとトレンド操作止まっていて良かったね
要は活動家かこれ
チャレンジってなんやねん
クレーマーが社会にメッセージとかクソすぎる
>>274 最初にスルーされたのは東急バスだぞ
今回は都バスチャレンジで乗れたけど
言わなかったら介助してくれなかったって怒ってる
「手伝いが必要な際は前の扉からお声がけいただくよう」
と態々コメントしてる
>>6 内容読んでないだろ
都営バスしか乗車拒否されてないからキレる
チャレンジとは本当に最悪だよ
わざと嫌がらせをしているんだよ全く相手に配慮しないのがまるわかりだよ
だって判っていてやってるんだからね乗れない物をどうやって乗せるかって言うチャレンジだからね
声掛けて無視されてから騒げよ
なんでエスパー対応求めてんの
安全にお客様を届けろ
時間は守れ
支払いがわからないぼんやりさんにも説明しろ
ベビーカーにはバスから降りて対応しろ
そこまでする必要ある?
安全にお客様を届けろだけでも重責だよ
善意の強要ウザい
この当たり屋は謝罪させてさぞご満悦だろうな
双子用ベビーカーなんてバスに入れたら乗客出てこれないじゃんこのババアが常識ないだけ
謝罪とかしないで大山倍達チョップを頭に食らわせてやればいいわ
現役時代はパワフルカナとかフジにニックネーム付けられてたのに、今はクレーマーカナなのね…
少なくとも「チャレンジ」でやることではないね
高齢者や障がい者だって利用しているわけだからみんなお互い様の意識を持たないと
名古屋市の市バスも障害者の車椅子がくると作業音をバタンバタン音立てて怒ったような雰囲気で作業するけど嫌なんだろうな
運転手1人でやらされて運行時間が遅れるからな
終点の車庫で乗客が全員降りたか残った乗客はいないかの確認も何度苦情を入れても頑なにしなかったし
市バススレでは給料に見合ってないから車庫での乗客確認はしないなんて意見ばかりだったし
ストライキみたいなものらしいな
バレーボールって実践では何の役にも立たないんだな。
周りが避けるでしょこんなのおかしいのは常識のある人なら判るでしょ
迷惑系と変わらないよ失敗したら企業にクレームじゃなくてどうやったらお互いに上手くいくかを模索するのが普通でしょ
前回は失敗したけど今回もチャレンジしますじゃなくて今回はこうすればうまく乗れるをやれば良いんだよ
なんで相手がやるのが前提で自分は対処を考えるを放棄するのか解らないよ
車は持ってるし周りに迷惑を掛けない方向性に考えるのが普通でしょ
出来ない環境にあるなら交通機関に相談してから乗れば良いしね
結論 完全なクレーマー 普通はトラブルを避ける為の努力をするんだよそれが社会人の常識だよ
>>290 芸スポでパ○ハラカナとかあだ名付けられてた
>>7 ストライキみたいなもんだし
こういうニュースにして威圧とか圧迫をしてれば気の弱いママがベビーカーで来なくなるから効果はあるよ
>>15 あるけど電池でいう直列乗りはどっちが前に乗るかでモメるしコーナリングが大変。大山が使ってる並列乗りはモメないけど横に幅取る。二段ベッドみたく上下に乗せるタイプのやつが一番マシかも
>>1 「手伝いが必要な際は前の扉からお声がけいただくよう周知をはかる」
↑
これって遠まわしに「お前も気ぃ付けえよ」って言ってるよなw
>>217 果たしてあのベビーカーの説明書があのベビーカーの物なのかがネックになるかもな
ツインとか双子とか二人用の文字がどこにも見当たらない
意思表示すらしてないのになw
ベビーカーの子供じゃあるまいし、親なんだから乗車なら乗車で声かけよーぜw
バスケットボール や ハンドボール に 水球なら
ホイっと、こんなことにならなかったって?
赤い服にヘルプマークをプリントしたやつを着てれば目立つし声かけてもらえやすいんじゃない?
これ謝罪してじゃあ双子用ベビーカーでバスのりまくるぜになって
誰が責任とるのかな?現場では対処できんよ?
群れるのが上手なのが団体競技で
技術だけでなくコミニュケーション能力を教わるらしいけど
>>15 上に重ねた方がいいかもな キン肉マンのマッスルドッキングみたいに 省スペースで済むってもんよ
>>303 遠回しじゃなくてハッキリ声掛けなきゃ手伝わないよと言ってる
手伝わなかったことは悪くなくて声掛けの周知が足りなかったと言ってる
>>37 これ東京都は謝罪しなくてよかったやつだ。ただのモンスタークレーマーだ
>>315 そうだよなぁ、いちいちバス停付近にいる全員に声かけなんてしてたら時刻表通りの運行なんて到底無理だろうし。
めちゃめちゃ身長高い奴ってブラチラが当たり前にできて羨ましいなとは思う
これは都が謝っちゃ駄目だよ
ベビーカー押してても運転手や他の客に声かけるくらいできる
そんなもん教わらなくたって普通わかる
自分でできることを全部放棄して助けてもらおうなんてマグロ女の言うことはクレーマー以外の何者でもない
>>319 都内のバスのダイヤなんて有って無いようもんだし
みんな諦めてるだろw
だからバス接近情報とかがあるわけで
勝手に都が、謝るとか華やかな金満都の
フロント行政と芸能界の人気取りかね
一生懸命下働きしてる職業は見下されたもんだ
謝罪した都にクレーム入るのでは?
こんな理不尽ないちゃもんに屈するとかダメだろ
>>302 上下は上下でモメそうだしそもそも危なくね?
なんか量子論的に重ねらんないのかね
助けてもらうのが当たり前とか思ってたんとちゃう?
甘えるな
まあ素直にもう一人手伝ってくれる大人連れて出かけりゃいいんだけどな
旦那でも親でも友人でも声かけて付き合ってくれる人探せば
いい
それくらいは出来るだろ
誰も付き合ってくれないなら諦めて日を改めるか覚悟決めてバス停でお願いするかだよ
チャレンジ言ってる時点で図る前提だし心が汚いな
やってもらって当たり前の気持ちが隠せてないし
普通に声かけて乗るのがそんな難しいのか?
>>326 ベビーカーが乗り込んできたときにスペースを確保するため座席をたたむ作業は
運転手の業務らしいのでそれを怠ったことしか謝罪してないよ、それ以外は声ぐらいかけてくれやとしか言ってない
>>319 コメントで声掛けは乗客がしろって言ってるんだよ
運転手に手伝ってほしいなら乗客から意思表示してくださいって
勉強しないでバレーボールばかりやってるとバカになります
大山さんも今度から声掛けますとか拒否されたわけじゃなかったんですね、こちらこそすいません、とかの言葉はないの
子連れで外出して気に入らないことがあるとこうやって晒して謝罪させるの流行ってるよね
>>1 バスも鉄道(通勤電車)も座席を全車両廃止して中はガラガラのただの箱にして
乗降の扉も開閉したら現行の3倍以上開き乗降優先にすれば良い
座席が無いから優先席問題も解決
空間かあるから車椅子やベビーカーも好きなだけ入れる
これが本当の公平な社会
↑↑↑↑↑↑
子孫を残していない人間界のゴミ
子孫を残していない人間界の役立たず
↓↓↓↓↓↓
ただ突っ立ってるだけじゃ乗らないのかな次のに乗るのかなとか思われてそら置いてくよ、双子ベビーカーどうのこうの関係なく
バスは回って色んな人乗せて送らなきゃいけないんだから、試し行為に付き合ってる暇はない
>>335 そりゃこっちが声かけなくてもそっちが察して動けやっていう要求なんであるわけがない
>>341 それな
周囲の人間の善意を試すような行為で不快
>>71 折りたたむ必要はない
固定コープがあるから使えってだけの話
5chって叩ければ何でもいいって動物みたいな奴しか居なくなったよな
女さんは手伝って貰えなかったからで訴えるのか
もう社会出てくんなよ
>>37 チャレンジとかほんとクソだなあ
迷惑Youtuberと変わらん
この手の話になるとなぜか車椅子ユーザーを引き合いに出して同情を誘うのモヤっとする
こうやって交通機関が謝罪をするからこういう我儘な人間が増えて職員がさらに大変になるんだよね
然るべき手順を利用者側がちゃんとやっていた場合のみ謝罪にして、それ以外は手順を守らせればいいのに
なんで謝罪するの?
非があるのはこのバカ女なんだから突き放せよ
あー死んでくれねぇかなこの女
同じ子持ちとして恥ずかしいわ最低最悪
バス運転手は左翼の労働組合に上納金取られてる被害者なのにな
この手の報道見ると、独身だったころこの人は社会で他人に配慮した生活を送り続けてきたのだろうか?って毎回思うわ
妊婦さんが苦情SNSに上げてるのとか、じゃあ自分が妊娠する前は配慮してたんかって
Twitterで双子育児ババアのマウント合戦始まっててワロタ
これでまたバス運転手のなり手が減って公共交通機関が衰退するんかな
まあそれもまた定めよね
大量のリツイート見てると私悪くないってのがめちゃくちゃ伝わってくるわ
>>37 まんこってどうしてモンスターになるの?
きもすぎるわ
いや何様やねん・・一般客以上のこと要求するなら別途金払えや
モンスターじゃない双子ママンもいるんだよ🥺
仮に子供だとしてどっちが親だったら嬉しいかな🤗
>>364 自己正当化リツイートとブロックとインスタの批判米削除で
忙しくて育児する暇あるんだろうか
双子でこれなら3つ子の親はどうしてるんだろう
いっぺんに移動するのは車以外無理そうだな
SNSやる暇あるなら・・・っていう思考はあかんのかね
>>354 謝罪はしてるがチクリとも言ってる
・1台目は看板に隠れて気づかなかった ←後ろにいても見えねーよ
・ベビーカー置くための座席畳む対応を取らなかった ←ベビーカー運ばなかったことには触れない
・手伝いが必要な際は前の扉からお声掛けいただくよう周知をはかる ←エスパーじゃねぇから言われなきゃわかんねーよ
>>26 岐阜バスってスイカ使えないんだぜ?全く使えねぇ
双子ベビーカーはまだ安定させてバスに乗せる事はできないんだね
メーカーがんばれってのと、子供を危ない目に合わせる気違い親は反省しろって話じゃん
運転手はそりゃ乗せたくないしいい顔しない。それは何かあった時にに責任持てないからで当たり前じゃん
今まで車椅子の人が、前から声掛けしてるの見た事無かったんやなw
なんかあの車椅子の障害者思い出したわ
クレーマーの擬人化みたいな奴
>>368 この親御さんはとても良い人そうだ
大山って女は企業を先に攻撃したから引っ込みつかなくなってる感じに見える
わたし悪くないもん!をいい歳してやってるだけだなw
>>349 歩けるならデカいベビーカーじゃなくてベビーバギーで良くね?
バレーボールでちやほやされたから
周りが気を使って当たり前になってんじゃないの
これで38かよ…
20代ならまだ可愛げがあるものを
最近、自分の恵まれた腕力があるのに使わない
恵まれた足があるのに使わない
知名度はあるから日常を書き綴って広告収入得て都会に住んでるやつ大杉
まさかウーバーイーツとか召使いみたいに使ってないよね?
>>385 38!?精神年齢低すぎじゃないの
発言内容からして20代前半かと思った
2児の母親よりバスの運転手のほうが弱者だろ
こんなことで謝るから調子に乗る
>>349 歩けるならベビーカー要らないとでも?
コドおじ拗らせすぎだろ
インスタ見たけどあのベビーカーでバスに乗ろうってのはさすがに…
明らかに他の乗客の乗り降りや安全の妨げになるし、運転手に声掛けてもないのにスルーされたと怒るのもちょっと違うよね
下手に声掛けすると不審者事案になる世の中で突っ立ってるだけで誰かが助けてくれると思う方がおかしいし、そういう世の中を作ったのも結局は親達なんだよね
状況から考えてキチガイババアじゃねえか
更年期か?
>>121 困ってるなら手伝ってくださいって一言言えばいいのになんで言わないん?
都バスは前から乗車が基本だ
数分単位で複数路線あったりするから乗るアピールしろ
ベビーカーを伴った移動で一番便利な方法ってなんだろ
自家用車かタクシーかね
>>382 それじゃチャレンジ活動出来ないでしょうが!
>>18 その音が響き渡ればブルースは加速していく
>>382 大山って多いよ
大山倍達とか某家電メーカーは屋号に使ってる
野球界にも、、、
大山や大木とか漢字知らなくても書きやすいからね
1分の遅延も許されない風潮の日本のバスで
ベビーカーを乗せるために座席を片付け
母親とふたりでベビーカーを車内に運ぶ
ワンオペでこれはキツイ
>>396 >都バスは前から乗車が基本だ
降りるときどうすんだよ・・・
都は調査し謝罪したのに、本人への批判は削除とブロックかw
>>37 チャレンジするのは良いが完全な他力本願で一切何もしてねえじゃん
クレーマーって自分に非がある事が多いよな
自分勝手で自分中心で生きてるのが良く分かる
常にあーして欲しいこーして欲しいと思って生きてんだろ
>>256 じゃあどこが大山を擁護してんだ?
Instagramか?意識高い系はママの味方なのか
体育会系ってチームワークとか助け合い学ぶんじゃないの?
様々な人が利用するのに自分が最優先みたいなのは無理だわ。
そういうサービスは別にあるんだからお門違いなんだよ
何でも現場の社員に負荷やクレームなすりつける日本はおかしい
>>403 IC化が進んで「料金わからねー」とか「両替どうやってやんのー」のみたいな連中の相手をする必要が無いってことか?
歩ける子供なら下ろして畳んで乗り込めばいいのに
普通は迷惑掛けそうなことなら調べたり問い合わせてからにする
あの車椅子ET女が何か口出しそうなんだが黙り決めてんのかw
万が一落としたら誰が責任取るんだろうな
業務として会社がさせるなら
保険なんかも必要だし
手順書やそれなりの装備も必要になる
双子ならタクシー使うとか自衛しろよ
善意で何でもしてもらえると思わないで欲しい
双子用ベビーカーがそもそもデカすぎて邪魔過ぎるんだよなぁ
>>414 乗ったことないのはわかった
都バスは料金一律で乗車時に支払うんだよ
手伝ってくれと一言掛けるのは出来ないのに
SNSで攻撃煽る努力は怠らないんだな
>>409 勝手に他人に期待してその期待が裏切られると烈火の如く怒り出すんだよね
結局自分の思い通りにいかないからキレてるだけの自己中
>>427 そもそも歩いていける距離だし最初から都バスを試す目的だった
こいつやってること完全当たり屋じゃねえか。ちやほやされて育った女に特に多いけど、助けてもらえて当たり前スタンスは腹立つな。
>>427 バリアフリー問題に一石投じるのが目的だから
>>429 そんなことを試すとか理解できん世界だわ...
自分達で好きで都会暮らししてて思い通りにならんからってグダグダ言うのもな
双子だろうと自分一人で車に乗せ、行きたいとこへすいすいと行っちゃう田舎の母ちゃん達には「何この女?」だろうな
>>433 タクシーいつでもどこでも呼べるしバリアフリーな社会になっとるやんけ
子供ならともかく分別がつく大人がすることではないな
こういう自転車用のラックに乗せたら良かったのに
>>414深夜とかじゃなければ一般利用で一律210円を乗車時に支払う。初回利用時は戸惑うかもしれん。
>>405 チャレンジてのは普通は自ら何かしら工夫して挑むんだがな w
一つも工夫しないで何がチャレンジか? w
>>407 電車もそうだけど、あんな邪魔なもん持ち込んで無料とかふざけてるよな
そんでバリアフリーのために料金値上げしようとしてるし
>>422 あー都庁が出来た頃に見物のために1回乗ったわ
料金一律で感動したけど
都バスは全部あれなのか たしか200円だった
>>444 相手にチャレンジ課してるという意味では?
ガキを乗せたまま担いで車内はダメってメーカーは言ってるだろ
低床バスにスロープかリフト付じゃないと畳めと命じたらいい
甘え過ぎ
バレー日本代表まで登り詰めた女傑がこの程度で涙したり凹んだりするかいな。
横並びベビーカーって通路通れないだろ
2階建て式の使えよ
>>37 本物のクズやんこれ・・
俺が一番軽蔑してるタイプのクズ
これに同意してる人たちはそんなにバスにバリアフリー徹底させたいなら、その人は運賃倍になっても甘んじてほしいね
ただでさえ運転手は本業の運転が心身共に過酷でなり手がいないのに、誰がそんなことするの?
タダでやれってか?
いきなりファンネル飛ばして大騒ぎにして
弱い立場のものから謝罪引き出して満足か?
>>457 運転手は水分補給しただけで怒られるしかわいそすぎる
>>6 いやいい傾向だよ
できない理由を考えるのではなく、どうやったらできるの事業者も社会も一般の人々も考えていくべきこと
車椅子のクレーマーと同じじゃねーか
自分の存在が迷惑だと自覚しろよ
傲慢ババアが
政治家狙ってるんだろうなぁ
夏子と同じ類
気持ち悪い
ベビーカーごと持ち上げるのに失敗したときが恐ろしい
>>19 だからこそ問題を事業者だけではなくて社会全体の問題にしていき、遅れが出たとしてもクレームが入らない寛容な社会を作っていく必要があるんだろ
>>443 今もその金額なの??
都庁ができた30年前と同じじゃんw
日本のバスは5子も可能性が有るので乗り降りスペースの義務化じゃ
わかったな!
>>462 もちろんそのサービス享受する人はそれなりの対価を支払うことを前提としてるんだよね?
まさかタダでやれなんて言わないよな?
運賃上がって困る層に対しても配慮してね
>>25 みんなが寛容になって幸せになれる社会をしていこうって話だろ
事業者単体の話で止まっているのではなくて、ここから社会全体の問題にしていこうってことだろ
>>466 鉄道はベビーカーに子供乗せたまま持ち運んではいけないという決まりがあるよ、バスはわからない
>>26 モンスター振りが批判されてるのであって、楯突くなとは誰も言ってないのではあるまいか
都が勝手に謝ったことに対して、運転手組合が異議を訴えたら面白い。
>>472 こういうクレーマーがいる限り、みんなが寛容になんて無理
>>378 16年前ジブリ美術館行くのに小田急バス乗ったらベビーカーは畳まずに乗車してもいいですよ、でも車内で何かあっても自己責任ですと書いてあったな。16年前の事だから今は変わってるかも知れないが
>>398 すみませんでしたぁ!
>>348 畳む必要あるだろ
これだけデカいベビーカーなら椅子を畳んでスペース確保してバンドで固定だろ
>>468安いよなw 今確認したら間違いなかったよ。
名古屋市の市バスも障害者の車椅子がくると作業音をバタンバタン音立てて怒ったような雰囲気で作業するけど嫌なんだろうな
運転手1人でやらされて運行時間が遅れるからな
終点の車庫で乗客が全員降りたか残った乗客はいないかの確認も何度苦情を入れても頑なにしなかったし
市バススレでは給料に見合ってないから車庫での乗客確認はしないなんて意見ばかりだったし
ストライキみたいなものらしいな
最後の言葉に都の心情が出ているのに何故謝るんだ
悪くもないのに謝るから大山が加害者なのに被害者になるんだろう
>>390 歩けるからこそ3歳以下を2人連れてワンオペ外出は大変だよね
短時間の散歩なら常時手をつないでいればいいけど、遠出の買い物は2人をベビーカーに固定しておかないと支払い中や一瞬の隙に居なくなる。子供が嫌がっても降ろしたら終わり
迷惑だから我慢しろというよりも、子供の為を考えて行動するならこんな馬鹿げたチャレンジしないだろと
>>466 運転手が介助してたら本人に刑事処分、都に賠償責任が
民間人が介助してたらそいつに刑事と民事のダブルだわ
痴漢冤罪ビジネスみたいにやるヤツ出てくるわ
ガキの打ちどころが悪ければタヒぬで、1億稼げるわ
>>37 えー、フォローの書き込みしようと思ったけどこれなら止める
むしろ幼子を危険に晒しかねないじゃん
>>478 それは今の日本社会の大きな課題だよな
このスレ見てればわかる
恥知らずに人間のクズみたいなレスかき散らしてるからな
同じ日本人と思いたくないよ
>>471 子どもは社会にとっての財産なんだから対価だとかサービスだとか何だとかじゃなくて社会全体で助け合おうぜってことだろ
こういう人達は手伝ってもらったらキチンとチップくらい払ってるのだろうか?
こんな割に合わないことを無理強いされたら運転手とかますますいなくなるだろ
ベビーカーを載せる時もボケーっと運転手は見てるだけだよな
>>484 都は自分たちの対応が誤ってると判断したから謝罪したんだろ
>>447 了解もなしにチャレンジを押し付けるのか
都営バス社内のベビーカーの固定方法をみんくるが説明してるのは双子用ベビーカーだった気がする
>>488 だから素人は安易に手出ししちゃいけないよね、こういうクレーマーがいるからどんな事にイチャモンつけてくるかわからないし
社会が寛容になればなるほど付け上がる馬鹿の典型だわ
あとSNSの弊害
>>474 本当のモンスターはこのスレで恥知らずなレスで批判してる奴らだけどな
>>497 非難のやりだまに挙げられると面倒だからだよ
>>494 業務外のことをして事故っても会社は責任取ってくれないぜ
本人に賠償責任すりつけるだけだわ
これ経験あるわだからバス停の立ってる側よりバスが来る方角に立つわ
>>503 そういう問題だよ
助け合いは日本人の美徳なんだから、もっと大切にしようぜ
>>497 一歩引いただけだよ
上から目つけられて大事になるよりはマシだと判断したんだろう
まず声を出してアピールすることは団体スポーツでは常識、元とはいえアスリートなんだろう?ベビーカーどころこかバス担ぐくらいの気合を見せてほしいよな
電車は駅にも人員がいるから余裕
バスはどうあってもワンオペだからキツいな
>>9 俺はぼんやりしているから気が付かない
でもそんなんが運転手なら怖いよな www
大山加奈という者は口が無いのか?
声帯が機能不全のか?
>>512 いたいた黒くて大きい鞄持って切符切りとかあ客さんの誘導してたなw
>>507 ・車は所有
・バスに乗ったのは双子用ベビーカーでバスに乗るチャレンジのため→2回目
・このベビーカーの説明書ではバスでの使用は禁止
・買おうとしたのは子供の靴→結局買わずに歩いて帰宅
・ベビーカーで乗車するには運転手に声掛けをして下さいというルールがあるが降車口(乗車口ではない)に無言で突っ立ち乗るアピール無しだったのでバスはそのまま発進→乗車拒否された
・インスタの否定的コメは削除
・来週は飛行機チャレンジ!
「一度チャレンジして撃沈した双子ベビーカーでのバス利用」に挑戦
>>502 な~に言ってんだよ
明らかに多くの人の目に触れるSNSで自分の落ち度を棚に上げて書き込むよりはマシ
5chをなんだと思ってんの?
ただの便所の落書きだぞ
こうして子育てはつらいって情報がSNSでバズるのだから、そら少子化になるよな
>>507 政府は自助推奨してるけどな
逆張りすりゃいいってもんでもないぞ
>>508 それは君が判断することじゃないよね?
謝罪をして、それを元によりよい制度、社会を作るきっかけになればいいんだよ
古くは奴隷の人権、労働者の権利、女性の権利、子どもの人権、非正規雇用者の待遇なども、そうやって声を上げる人がいるからこそ社会はよりよい方向に変わってきた
君が今普通に暮らせているのも、そうやって声を上げてくれた人がいたからだと知った方がいい
わざわざ面倒事をおこして周りを試そうと言うのか
ならばそれに巻き込まれた人にきっちり補償をするのが妥当と思うが?
世間は私に親切か試してやった、と?
保育園、幼稚園でも受け入れ時に双子への配慮が必要になりそうだし、小学校でもそうだよね
担当する人たちは大変だあ
>>520 より良い?
この国もうオワコンだろ
むしろ改悪されてきたろ
あんたみたいな意識高い系正義マンは然るべきところで運動してくれ
>>377 なら「ayuca」を使えばいいじゃない
>>37 >>このベビーカーの説明書ではバスでの使用は禁止
これが本当なら闇が深いなあ
>>522 それはあんたが判断することじゃない
国が言ってんだよ
より良い美しい国がw
あーあ
また、この先、運転手のなり手が、ますます減っていくな
>>3 都バスの乗務員は、ありゃ人じゃないよ。
こっちが「お願いします」とか挨拶してもガン無視。
人の挨拶無視するとかまともな人間じゃねえよ。
しかも一人二人じゃない。ほとんどそう。
都バスは全部民営にして賃金半減でもいいくらいだわ。
てかさ
配慮されたいなら周りにも配慮する
この周りに配慮する思考ができない奴すっげえふえてて
配慮しろハンマーでぶったたかれ続けてさ
いい加減イライラしてくんだよね
そもそもベビーカーは徒歩圏内で使うもの。
強度等、そういう想定で作られている。
やむを得ず公共交通機関を使うことがあるとしてもチャレンジはないわ。
公共交通機関を使って出かける目的は?
ベビーカーの話となると一見子供のためのよう思わされるけど、結局は行きたいところに行くのを我慢出来ないという我欲だろ。
バスの運転手なんか給料クソ安いんだぞ
大型二種は取るの大変なのもあって慢性人手不足
子供たちが蓋後に産まれてしまってごめんなさいって自責の念を持たないように育てばええんじゃが
ママは私たちが双子だったせいでSNSで愚痴を言ってたんだよ~って知ったらちょっとやじゃない?
親側が協力して調整して公共サービスを利用すべきだと思う
ベビーカーの受け入れ可能なサイズが至る所で明記されたりして世知辛くなるだけ
周りの配慮にそれ以上の配慮で応えて
それで初めてもの言えると思うんだけどね
>>491 この女の方がよっぽど性格悪いと思うけど…
自分が気に入らないと思った事に対してSNSで文句言ったモン勝ちの世の中
大山のイメージ下がったわ
我が物顔でベビーカー押してる奴も結構いるんだよなこんなの擁護できんだろ
>>1 この人じゃなかったらどうせ謝罪せんやろ
なんかずるない?普通に考えて無理して乗るなって思うわ
>>521 こういう奴に限って普段人助けなんて何もしてなさそうなのがねw
街中で重い荷物持った婆さんを助けてやったりしたことあるんだろうか?
独身時代にベビーカー持って階段登ってるお母さんを手伝ったりしたことは?
何も無いだろうな
こういう奴は自分が助けてもらうことばかりで他人なんて知らんぷりだから
善意の強要だな
バスは無料で他の客とは違う対応を迫られてるわけだろ
>>523 双子は別々のクラスに分けられることが大半だから(1クラスしかなければ一緒だけど)参観日にはそれぞれのクラスを見て面談はそれぞれの担任から話を聞くから2回。発表会は2クラス分見る。それぞれのクラスに移動するの面倒だとか文句言いそうな悪寒
いつも思うけどこういうのって旦那や嫁は何も言わんのか
マジで似た者同士くっついてんのかね
どちらかに最低限の社会性と客観性あれば自分の旦那や嫁がモンスタークレーマーだって分かりそうなもんだけどね
チャレンジされて反応見て遊ばれてんのか
ますます手伝わなくていいな
ほんと人助けって損しかないと思わせてくれたね
そういうのにイチイチ謝罪しないでくれ
そういのが巡り巡って自分の首を締めることになるんだから、デカい声でクレーム出すのも止めろ
こういうことしてるから、日に日に日本が住みにくくなってんだろ
感謝しないといけない時は何も言わないくせに
ちょっと気に入らない事有ればSNSで発信して対象者が叩かれて本当嫌な時代になったな。
全てが海外の良い点と同じにならないと差別とか始まる所がなんだかな。
もはやゆたぼんのパパじゃん
アスリートってそれまで狭い世界で生きてるせいか現役を引退してからその人の本性が暴露する事件起こすことがあるね
歩ける子供をベビーカーに乗せるのは恥ずかしいことです
>>479 バス会社も自己責任で乗ってくれって言いたいだろうね
だけど、いざ大事になった時に裁判官がやらかしちゃう可能性があるからね
>>561 悪口陰口はともかく批判もしちゃいけないの
手伝ってくださいの一言も言えないのか?
それはそれとして運転手も自ら手伝うべきだとは思った
法律を変えてバス運転手が強制的に作業を手伝うように法整備しろよ
このまま責任回避してたら監督官庁の責任な
こうやって現場の人の負担ばかり増えていくの怖いわ
サービス向上がとりたてて利益に繋がるわけでもないから、ただただ負担が増えていく
>>571 バスの運転手なんて運転ばかりでメタボだし
たまの作業で健康にもいい
さっさと法改正してやらせるべき
障害者も立ち上がった方がいいよ
>>555 本当だよな
やってもらって当然、礼も言わない
こんな態度でサービス業に従事してる人に接してたら嫌われて当然なんだわ
>>572 ルール決めてるやつは自分でバス運転しないからなんでも対応しろ、ってするわな
実際現場の人間はあれもやれこれもやれでたまらんわな
あんなばかデカい物をそのままバスに乗せようとするのか…
他の乗客のこと考えられないのか?
健康な母子がインフラであるバスにも乗りにくい社会がおかしい
出来ないならタクシー無料にでもしろよ
メタボ運転手に車椅子昇降の手伝い作業をやらせる前と後で健康調査しろよ
絶対に健康になるぞw
育児にも応援しない小池百合子はもうやめてもらった方がいいよね
是非大山さんには国政に出て貰って、法改正してほしい。
ちょうど蓮舫同志も援護してくれてる。
>>492 誰も運転手を助けてくれないのに?
他の乗客の協力を法で義務づけるとかならアリかな
>>37 あー、これは火を起こすためにやってますね
>>465 政治家というかKutooみたいな社会活動したいだけだろ
なんだかんだ乗れてるのに
乗車拒否って・・
そんでマスコミつかって大騒ぎ
って完全に夏子式クレームやん
電車なら駅員が多数居るから助ける事も出来るし、
タクシーも1対1だから運転手が対応出来るけど、
路線バスに求めるのは酷でしょ。
それで遅れたら遅れたで騒ぐ人が出て来るし、直接苦情なら自由だけど、ちょっとやり過ぎな気がする。
都営バスのリーフレット
ご自身での乗降をお願いします。~重くて難しい場合は乗務員がお手伝いしますのでお申し出ください。
これ謝る必要なくね??
1000円の高級のり弁売れてんのかな
旦那は客商売でもまったく愛想無さそうだったけど
あ間違えたわw
大山さんじゃなかったのり弁w
ググって顔みたら全然違ったわ失礼
何がフェミに一番効くんだろ
男からでかいのそんな事もできないの?
とかかな
あの顔だとどんどん人相がヤバくなっていきそう
楽しみだな
片方はおぶえばいいだろ
マン様はほんと自分勝手
重度障害者が「私をだっこして駅の乗降を補佐するべき」って言ってるのと同じ、てか健康体のコイツの方が2割増しでろくでもねー
この女はすいません手伝ってもらえますか?とちゃんと言ったの?それを無視したならバスに問題あるわ
>>592 周知が足りてなかったわ
サーセン
実質はこんな感じw
こんなの認めるんなら運転手の他に助手も付けないとな
ググったらコロナ前に双子ベビーカーのバス乗車禁止で同じようにクレーム出した人がいて
多分バックに色々ついた結果、百合子引っ張り出すことに成功して都バスのルール改正になったっぽい
百合子に直談判してルール改正まで行ったみたいだけど現場の意見ちゃんと汲み上げてルール改正したんかねえ
ちなみにこのルール改正のきっかけになった女性は今はシンガポールに移住したらしく、そっちで出羽の守やってて何だかなって感じ…
>>601 言ってない
言ってたら皆んな擁護してる
畳まずに乗っても構わないらしいからそれは良いとして
『申し出てください』って書いてあるのに申し出ないのに
運転士が悪いってことになるの?
謝罪までしてさ
何でもかんでも謝るなよ
>>608 川崎バス闘争と同じ構図だね
あっちは車椅子だったけどそれと同じ扱いをしろと騒いでる
Twitterの改変で、こういう記事も消えて欲しいわ
縦長スタイルか横長スタイルか
それとも母親がデカすぎて怖かったのか
>>605 しかも、チャレンジだから。
免許も自家用車もあるから、なくて頑張ってバス乗ってる親からすれば、はた迷惑な話だよ。
>37
モンスターは形を変え、名を変えて甦るか(笑)
いや、自己承認欲求の塊のモンスターの
出現だな( ・∀・)
ちゃんと声かけえろよ、モンスター(笑)
>>37・インスタの否定的コメは削除
↑これ本人は気に入らなくて削除してせいせいしてるかも知れないけど一番怒りかうんだよなー
本当に頭悪いな
>>623 神奈中バスは車椅子の人の乗車を運転手が手伝ってるよ。
双子用ベビーカーなんて畳んでも冷蔵庫位のサイズあんのにそのまま入んねーだろ
>>37 これ一個だけ疑問なんだけど
この人の使ってるベビーカーがバス乗車禁止してるって明確なソースなくない?
芸スポでバス乗車禁止と書いてる説明書がアップされてたけどメーカーの記載なかったからそれが1人歩きしてる気がするんだけど
>>623 別にマニュアルであるならいいよ
でも大山は運転手に声をかけることもしていないし、運転手が目視できる場所にも立っていないから批判されてる
勝手に後ろ側のドアから黙って乗ろうとして批判されてる
こういう親が回りにいては、怖くて子供なんか産めないっての
>>37 都会の人間が書いたのか簡潔に書こうとしたのか
説明まだ甘いな
○・ベビーカーで乗車するには運転手に声掛けをして下さいというルールがあるが
(後ろ乗りバスではないから運転手から遠い)
降車口(乗車口ではない)に無言で突っ立ち乗るアピール無しだったのでバスはそのまま発進→乗車拒否された
運転手の目の前の乗車口に、黙って居たら
運転手も、声をかけたかもしれない
>>227 ①乗車口から運転手に声をかけたかかけなかったか
←乗車拒否された!アピールに使えるから言ったなら、言及しないわけがない
②ベビーカーの説明書を読んだ上でのチャレンジだったのか
←これは今となっては嘘をいくらでもつけるのでよほどのあほな正直者で、
読んでましたと言う時以外の証言はどうでもいい
来週は飛行機にチャレンジだそうだけど飛行機会社の人めっちゃ丁寧に対応するんだろうな
何言われるかわかったもんじゃない
>>193 健常者でも満員乗車拒否はあるしな
そんなクレームいれる方がバカw
東京都は双子用のベビーカーで乗車することを認めてたってツイあるな
これが正しいとすると1人で乗るのは不可能だから運転手は手伝うことが義務付けられてたってことになりそう
一昔前の盲導犬みたいに周りの理解不足ということか
冷たい世の中だとは思うが、やってみた系のチャレンジなら、子供を盾にしてふざけてんのか?ってなるな。
>>641 なんで冷たい世の中になったかって言うとめんどくさいやつらのせいなんだけどね
降車口の所に立ってたら、誰か迎えにきたのかな程度にしか思わんわな
乗ろうとしてる事を察しろとか無理だろ
>>623 そこはクリアになってる
ベビーカー重かったらさじ加減はあるだろうが手伝う
>>626 コンビ、アップリカ、グレコ、KATOJI、日本育児は取扱説明書にバス使用禁止の明記あった
どれもバス乗車を想定した設計ではなく走行中に転倒の危険が有るためとなっている
エアバギーは交通機関で移動する際はハンドルから手を離すなという説明のみ
ざっと検索しただけなので機種により例外あるかもしれない
>>639 >>37見る限り、運転手の助けが必要なら、運転手に声かけろってルールなんだから声掛けしてない時点で運転手に責任ねーわな。
後、乗車口ですらなく、降車口に無言で立ってただけなら、そもそもバスに乗ると思われなかったんだろ。
>>636 飛行機チャレンジの前に
ベビーカーパンクチャレンジも敢行してる
まあ、偶然の事故らしいが
>>639 ・ベビーカーで乗車するには運転手に声掛けをして下さいというルールがあるが降車口(乗車口ではない)に無言で突っ立ち乗るアピール無しだったのでバスはそのまま発進→乗車拒否された
2回目のチャレンジで乗れたけどその時運転手が座席畳まなかったのでそこは都バス謝ってるけど乗るんなら声はかけろと言ってる
正しい乗り方は、
まず乗車口に立って、「ベビーカーを乗せたいんですけど」と運転手に声かけ
→運転手はそれを受けて座席をたたみ、必要に応じてベビーカーを持つのを手伝う
という手順だよね?
降車口に無言で立ってて、そのまま発車されたのは完全に大山のせいじゃん
乗り方ぐらい事前にホームページとかで調べてから行くのが母親として当然では?
>>646 ありがとう
自分も多分エアバギーだと思うけどはっきり禁止と書いてないのもあったから断言したものをコピペすんのはやめといた方が良さそうだ
とはいえ子どものこと考えたら別の手段取れるならバス以外の方がいいんだろうなあ
どうしてもバス使わざるを得ない人もいるだろうけどこの人は自家用車あるみたいだしそっち使った方がいいのに変なチャレンジに子ども巻き込んでやらんで欲しい
ただのクレーマーじゃん
女版キム兄か女版千原せいじだな
まーた意味不明に謝る。
こういうのもうやめようよ。
>>647 >>649 なるほど
今後双子用ベビーカーで乗る方は運転手にお声がけくださいというステッカーが入り口に貼られるわけか
>>657 その情報、他でも見たけどインスタかブログに書いてあったん?
>>655 関連記事読んだら2回目で自力で乗ったんだな
で、何もしてくれなかったと恨み節か
面倒くさいのは判るがドアを開けないで無視とか人でなしかよ
吊し上げの刑に処されても仕方なし
この人何かやってる事が迷惑系YouTuberみたいなんだが
なんなんだ?
この大山ママは乗るから手伝ってと運転手に声をかけることすらできないの?
礼儀、常識、バスの乗り方、声をかけること
子供でもできることをちゃんとやればバス停でアホ晒して泣くことなんてなかったのに
自分の無知と怠慢を社会や運転手のせいにするな
下品すぎるぞ。本当に下品
降車口でただ突っ立ってる人にまでいちいち配慮しなきゃならんのか
運転手は大変だな
めんどくさい奴らと思われて
逆効果にしかならないんじゃないの。
そもそも、タクシー使えばいいじゃん。
>>666 そうして運転手のなり手が少なくなって
サービスの質が落ちて来るんじゃないかと
思う。
東京都が公に謝罪って、どんどん双子のお母さんを苦しめてるのわかんねえのかな?
>>368 こういう人間には周りはすすんで手伝ってくれるんだよなぁ
いちいち手伝えるかよ
田舎のローカルバスならともかく
>>668 サービスが当たり前だと思ってる
神様客が減ればいいと思う
双子なら公共交通機関使わないでマイカーで移動って選択が1番利口だろ
周りにも迷惑かけんしな
>>37 なんだこれ
伊是名レベルのキ●ガイじゃねえか
うわー謝罪しちゃったよ
コレで今後何十年もどんだけ無駄が発生することやらw
車椅子なんだからエレベーター譲れみたいな事を言ってた奴もそうだけど、助けて欲しいなら自分からアクション起こせよと
黙ってても勝手に察して動けって、どんだけ傲慢なんだよと
車椅子の場合は他の利用者は完全に対等な関係であり、譲ってもらうってのは100%善意頼みなのに、
なぜか善意を向けてもらって当たり前だろみたいな考え方
バスにしても半分は善意みたいなもんだろ
一人分の料金で3人分ぐらいのスペース取って、しかも乗降に手間もかかるし運行も遅れる
料金の対価としてはとても割に合わないサービスな訳で、ほとんど善意によって成り立ってるサービスだ
であれば自分から頼むのは当然じゃないの?
一流ホテルのサービス受けてるんじゃないんだから
>>37 仕事というモノを舐めきってるな…
運転手も仕事してるんだよ
育児が大変とかいうがこういうガキレベルの客相手し続けないといけないんだよ
本当に主婦偉いで増長させたマスゴミが悪い…
いい加減男女の自殺者数の数字見比べて
本当に大変なのがどっちなのか認知させろと…
飛行機は手荷物のサイズを超えるから機内には持ち込めないだろうね。
子供を抱えて乗り込むことになる。
二人いるので一人は航空会社の人が抱える。
でも、抱えるまでもなく子供は歩けるんだけどね。
ベビーカーは預かり荷物。
超過料金取られるサイズのような気がするがベビーカーは無料ということになってる。
チャレンジするまでもなくネットで調べられることなんだけどね。
ベビーカーを預けたら壊れただのなんだのと因縁付けそう。
子供の成長は早いので、そろそろベビーカー当たり屋でストレス解消が出来なくなりそう。
子供をダシにして自分のわがままを通してるだけじゃん
>>665 2回目で自力で乗ったのも一緒に並んでた人が次は私が運転手さんに言いますからって言ってもらってバス止めてもらったとブログに書いてある
>>655 夏子まんまだな
飛行機チャレンジでも同じことする気かな
そのうち手も挙げずに「道端に立ってたのにタクシーが止まってくれなかった」とか言いそう
>>685 乗車拒否も何もなく、ごく普通の出来事だね
なぜ大山加奈はブログでバス会社を誹謗中傷したのだろうな
ベビーカーへの風当たりが
増える結果にしかならないだろうな。
協力する義理も義務もないんだし。
ますます運転士減りそうw
こんなのやってられないだろw
>>690 給料を上げるか、運行本数を減らすか
だね。
>>687 既に交差点で手を挙げてクレーム入れる客で溢れてる
止まれるわけねえのに、少し先で止めてもクレーム
だから気付かなかったとスルーする
この1台目そうだろ、どうせクレーム来るから気付かない事にしてるw
来週、ふたご飛行機デビューの予定とか
また燃料投下するのかよ
>>1 乗務員に手伝う義務があるとしたら重労働だわ
なり手がいなくなっても仕方がない
双子のベビーカーあれ邪魔すぎるよな
一人は抱えるか2人で1人用に押し込めとけ死にはしない
>>37 流石にこんな悪質なデマは逮捕されるから震えとけ
こんな清々しい程のクズがいるわけない
別に乗車拒否を認めた訳じゃないからな
乗った後にベビーカースペースを確保しなかったことに対して謝罪してるだけ
都営バスは一律料金だから前から乗るもの
最初から後ろから乗り込もうとした大山さんの落ち度と言わざるを得ない
こんなごちゃごちゃ言われるならバスの運転手辞めるわ
謝罪はいいけど運転手クビにするの?
それとも路線廃止?
どっちにせよバス利用がますますしづらくなるな
謝罪なんかするから
勘違いママさんって増長すると思うんだけどなぁ
それがモンスターペアレント
こう言う時にタクシー使ったりお金が掛かるから子育て支援が有るんじゃないの?
マルチに対応できないとバス運転手にはなれないのか
世知辛いと言うかバカバカしいと言うか
>>704 前もバラエティー番組の女子バレーの奴も性格ヤバかった
みんなこんな感じなんだろうな
>>709 これ
モンスター増やしてるだけ
自覚ないからタチが超悪い
スポーツに全てを捧げた奴だよ
頭おかしいに決まってるだろ
横並び系は幅やべーからな
安全上ちょっと責任持てないのはわかる
>>715 そんなか弱いメンタルで日本代表なんか出来ないでしょ
てか思うんだけど、どうやって双子用ベビーカーいれんの?
通路は塞がるし乗客キレるやろ
スパイク打ったら拾われたら打ち返されるだろ
バレーやってるのにそんなこともわからんか
>>45 これさ乗客来たらどうすんの?
通行妨害は犯罪やろ
しかも二人とも子供歩けるじゃん
twitterみてると
自分への賛同コメントばかりに返信、リツイしているところがもうね。。。
>>45 あれ?ベビーカーは進行方向と逆向きで固定だよ。
うちも双子いるしその月齢の頃は東京に住んでたけどそもそもショッピングモールに一人で連れてくなんて子どもが年長になってからだったわ
>>725 積極的にエコーチェンバーに飛び込むと気が狂うって知らないんだろうな
これからバカママからパヨママにクラスアップするぞ
こんなのが来たら正直引く
多分すごい顔してる
話も通じない奴
>>655 マジで屑だなこういう女って歩道でも左側通行守らずにワザと突っ込んできて意地でも右側を通ろうとする
前乗りのバスに対して降車口で待ってたらスルーされるに決まってるだろ
逆に、なんでそれで行けると思ったのか教えてほしい
>>1 都営バスの雲助、ベビーカーたたまないで乗ろうとするとすげー剣幕で怒鳴ってくるよな。
あれ系は墨入ってる同ワの仲間だから当たり前のように日常してるだろ。
>>737 世界が自分中心で回ってると思ってるんだろ、多分自覚すらない
>>655 スポーツ興味ないから御尊顔初めて見たけどクソブスだな
ブスで性格悪いって終わってんじゃん
一台目のやつのほうが悪いのに二台目のやつのほうが怒られてそう
こういうのって最初からバスの運転手が手伝って乗れてたら感謝のツイートとかしたのかな?有名人とはいえこんなチャレンジとか一人でしようと思うか?裏で誰かが台本書いてるような気がしてならない。
>>655 優しい社会を目指す人って他人に対しては厳しいよな
ベビーカーのメーカーの取説見たら、禁止行為が細か過ぎて草
ベビーカーの取っ手には付属品しか掛けるなとか誰も守ってないだろ
だからと言って、ガキ2匹乗せたまま運ちゃんに手伝わせるのは問題だな
腕が痺れて運転に支障が出る可能性もあるだろ
>>746 激しく同意。
蓮舫同志の畑違いへのリアクションも 気になった。
これで諸手当ついて
年収1000万円だからな
公務員万歳
「双子の母親」を弱者に見立てて話題作りしてるみたいでな…
個人の感想だがダシに使われた子供が可哀想だと思う
この手の商人要求のモンスターが増えすぎてまた頭のおかしい奴かしか思わなくなった
あと多分男がこの手のやらかしやっても男は同性ってだけで無条件に擁護せずアホなら当たり前に叩くからだろうが、
夏子に代表されるように最近この手のモンスターは女ばかりになってるよなあ
なんか初戦から白星で調子こいてんのかガチすぎるんよなあ
メンヘラぶってんのにやることしっかりやってるし
>>756 まぁ女だと無条件に弱者になれるからねw
これでレズだったら最強だったな
>>746 ベビーカーを車椅子と同じように扱えっていう団体がいる
詳しくは書かないがそこと繋がってる形跡が有る
これでまた一般の双子の母親の方々は肩身が狭くなる、と
>>2 女一人でもなんとかなるもんよ
ハワイの小さいバスに双子と乗ったときバスの座席に双子を座らせてからベビーカーたたんで乗る
降りるときは先にベビーカー下ろして広げて双子を一人ずつ座らせるという手順
多分この人が使ってるのと同じ横並びのベビーカー
>>746 成り行きよりその後の広がりで仕込み感じた
こんなん夕方のTVニュースでまで報じるほどのことじゃないだろ
TVのニュースになると必ず女にとって不都合な情報が隠されて偏向報道されるのがなあ
どうせこれが通常の利用ではなくチャレンジだと報道した局なんて、次は飛行機でチャレンジだと報道してないだろ
>>763 これが賢い人の行動だな
ちゃんと先のことまで考えてる
マスコミがスポーツ選手をやたらと持ち上げるからご意見番気取りのが増える
落ち目になるとこういうことに荷担させられるんだよね
わざとバス停看板に隠れるようにいたんじゃね?
声もかけずにそんなとこに佇んでたって誰も気が付かないわ
>>765 テレビのニュースでやってたけど、この女がわざと運転手のいる位置から見えないように突っ立って助けてもらうのを待ってたことなんて言ってなかった
バス側の不手際を殊更主張しててあれじゃニュースだけ見た何も知らない人は騙されるだろうね
>>734 この人もそうみたいだけど不妊治療すると双子生まれる確率が通常の5~20倍になるから不妊治療で子供生んでる人が増えてるからそうなってる
こいつが横並びベビーカー押して街歩いてたらすれ違いで何人もぶつかって怪我させても踏ん反り返ってそのまま逃げそう
本来ならツイッター社のパヨ元社員が人力でトレンドで取り上げて
フェミババアあたりが被害者ヅラツイートして炎上による広告収入稼ぎを斡旋する手はずだったわけだ(笑)
最近は車いすスペース1台分に最初から椅子がないタイプの都バスもあるよね
>>756 >商人要求
誤字のはずなのになにも間違ってるところがない!不思議!
バレーボールやってた時は悪いイメージ無かったのにこんな伊是名キチガイだったとは残念だわ
大山加奈も謝罪するべきじゃない?
降車ドアに立ってたから通過されたのに乗車拒否だと大げさに騒いだんだから
ほんと運ちゃんが可愛そうだわ
ベビーカー料金別途徴収するべきだな
>>4,5
この件、乗車拒否されたって主張と実際に起きてたらしい事との間にはどうも違和感があるんだよな
ドラレコ動画なんかでもそうだけどマスコミさんは報道すんなら5W1H客観的に報じてくれやと思うわ
そんで繰り返さんように乗客側はこうしましょうバス側はこんなことを呼び掛けてますってやんのが社会の公器っしょ
>>789 あん時は直ぐにブンヤ呼んだな
仕込みって点では同じでしょうね
このおばさんもわざわざなんでインスタに投稿して被害者アピールするのかね。文句があるなら都バスに直接の抗議するだけでいいのに。何でもかんでもSNSにアップしないと気が済まないの?
1)乗務員はバス停の看板に隠れ気づかなかった→過失なし
2)ベビーカーを置くために座席をたたむという所定の対応を取らなかった→これはすまんかった
3)ベビーカーは筋骨たくましい母親が自力で上げてたから問題なし→運転手が絶対手伝わなければいけないという規則は無し
こう読んだがいかがか
大山加奈、ベビーカーの“バス乗車拒否”訴える裏で「岸田首相批判と子育て政策」リツイートの政治関心
>>794 公開処刑にしてマスコミからちやほやされたかったんじゃ?
もうさぁ女が子供ダシにダダこねれば企業は屈さないといけない風潮なんなの?
マジ息が詰まる世の中になってるな
テメーのご都合主義で世の中動いてんじゃねーぞ
テメーがルールに従えばいいだけだろ
うぜーなこの女
よくよく考えたら190近いおばさんが双子ベビーカー押してるとかちょっとホラーじゃね?
>>800 運転手さんより確実に身体能力ありそうだしな
老齢の女性にワタシ手伝わなきゃって思わせて、結局あきらめさせるとか、罪なお人だ
最初から自分で出来るのに
>>801 大人しくしてればチャンスあったのに今回の件でチャラかも
テレビでは肝心な情報を意図的に触れてなかったらしいが、怖くて触れなかったんだろうなあ
双子の 子供を ベビーカーで って時点で夢想だもん
でも賢い視聴者は、なんかおかしいって、早速ネットに情報を漁りに来てる気はする
記事を読むと降車の扉側にいたような記述があるがどうなのかな
>>1 手伝ってもらえなくて、クレームとか
もう外出するなよ
せっかく安い料金で乗れるバスなのに
ここまでサービスしなきゃならないなら値上げした方がいい
>>768 次は飛行機にチャレンジだ!って言ってるらしいし
ちょっと不安を感じるわ
飛行機のトラブルはシャレにならん
モンスターマザーやな
わざわざ挑戦して悲しいって
あの身体障害の人と同じものを感じる
>>794 そら単独で抗議しただけじゃ腹の虫がおさまらなかったんだろ
ネット、マスコミ総出で都バスを叩いて欲しかったんだろ
都営は他の大手のように降車側の広いドアのところに運転手と話せる装置ついてないんだっけ
車いすは降車側のドアからステップ出して乗せるし
同じような対応求めていたのだろうね
>>766 そうか…?
バス動き出したら結構揺れるだろ
双子じゃどっちか転がり落ちそうだけど
さっき日テレでやってたな
大山容疑者が車持ってるとか子供が歩けるとかチャレンジでやったとか一切無しだった
2歳くらいなら歩けるし何で畳んで乗らなかったんだろう?車内でも畳んでないし。
都バスに謝罪させるためのチャレンジかしら?
>>824 日テレだと、1台目は降車口にいたからで、2台目で乗った際の対応が悪かったからみたいな話じゃなかった?
全然、乗車拒否じゃないんだけど
まとめると
タイトルの乗車拒否は事実ではない
手伝ってもらえないのはルール上仕方がない、どうせ手伝って怪我したりしたら訴えられるし
問題は、座席を畳むのを忘れていたことのみ
これで乗車拒否だの騒いでる人々はアホでしょ
ショッピングモールにお出かけで、たまたまバス乗車がうまく行かなかったくらいで泣くかね??
社会的地位も金もあるだろうに、もっと大変な環境で子育てしてる女の人とか
こういうのどう思うんだろうね
コメントをみたけどまるで被害者だね
とんでもないクレーマーだよ乗れたけど周りの人にありがとうとかコメント出来ないの?
どこか壊れてるんじゃない双子の飛行機デビューとか言うならトラブルをどうやって避けるか考えるのが母親だろ
なんでやってもらうのが前提でトラブルをどうやって避けるかをしないんだ
チャレンジとか言って周りに迷惑をかけてるのが解らないのか予定を組んでいるなら空港での対応を聞いてどうしたら乗れるか相談してから行くのが普通だよ
いきなり行ってトラブルをわざわざ起こしても共感は得られなくて当たり前だよ
>>10 無理に東京で子育て支援政策とかしなくていいよ
元々、子育てに向いた環境じゃないんだから
その分、出生率の高い県の優遇を増やしてもっと産んでもらえ
飛行場と航空機は双子よく見るから、『普通なら』問題起きないな
旦那には文句が行かないのな
双子の子を母親に押し付けてヒドイ!てならんの?フェミニスト
>>834 3歳で?2人とも障害児なのかな?なら話は違ってくるけど
>>809 自分の子供棍棒にして思想をアピールしたいだけだわな
>>804 ヤフコメでもフルボッコになってるとこ見るとさすがに世間は騙されてないみたいだね
>>801 レンポーも乗っかってきてるしな
ありそう
そろそろ夏子が寄ってくるか?
障害者じゃないからスルーか
その後の批判に対するコメントなんかも
何処までも自分が傷ついた的に被害者ぶってるのがなんとも
バスとか電車乗り降りしやすいベビーカーの開発早くしようよ
前後に2人乗りなら分かるけど、左右2人乗りのベビーカーなんかバスに乗せたら通路を塞いじゃって降りる人の邪魔じゃね?
つーか、都バスって前扉乗車だよね?
しかし、いつからベビーカーそのままで交通機関を使うのが当たり前になったんだ?
昔は畳んで乗車してくださいって言ってたろ。
キチガイクレーマーの言うことを真に受けるから、一般の人が生活しづらい世の中になっていく。
子供を産んだら車を買えよ。
都内で車が維持できないなら、出来るところに引っ越せよ。
採算考えたら乗車率は高い方がいいし
こんな親子頻繁に乗車したら遅延するし。
時間と金、余裕がないと対応しんどいな。
声も掛けてないのに日テレじゃ無視された一辺倒で偏向報道してたわ
こういうのをマスコミがやっちゃいけない
>>374 そんなの馬鹿相手に伝わるかよ
国民の9割はニッコマ以下の馬鹿なんだから、馬鹿にも伝わるようにすべきだ
そもそも乗り方間違えてるやん
高齢で出産したからチヤホヤされたくてしょうがないんだろうな
若いママさんに対するコンプレクスだろう
この人障害者かなんかなのかと思ってしまうわ
こんなので謝罪させられるのはさすがに気の毒過ぎる
マジでこのデカい親子見かけたら目そらした方が良さげ
ナニで難癖つけられるか判ったもんじゃねえ
どこかの政党で立候補したら危険な党だと判るね常識を理解して居ない人でも擁立する党だからね
>>849 乳幼児よりも優先して社会リソースを割くべき対象は存在しないよ
合理的に考えればジジババを降ろしてでも優先すべきなんだけどな
まーたまん様が当たり屋やってんのかよ
スキル膣持ちだからって甘やかすから調子に乗るんだろうが
なんでもすぐ謝罪すんなよ
だからつけあがんだよチョンやクレーマーが
>>858 いっそ都の費用で無料のタクシーサービスでもやって貰え
そこまで優先するなら公共交通に乗せる事がそもそもの間違い
>>858 逆張り乙
社会リソースいうならこのチャレンジそのものが無駄だろw
>>861 まあ双子三子はタクシーチケットくらい配ってもいいとは思うわ
>>862 車あるのにバスでチャレンジし、結局買い物で何も買わずに帰ってくるこいつの事情はクソだけど
双子連れだとバスに乗れない事情は間違いなく存在するんだよ
タクチケ配るとそれはそれで優遇乙な視線が突き刺さるからなあ
タクシーは子供の分だけ大人がいないと乗車拒否やで
チャイルドシートないんだから
車ない奴は双子生まれたら片方捨てるしかないな
謝罪のニュース見た瞬間うわーーーって声出たわ
これは悪手すぎるぞ東京都
自分が中心で世界回ってると思ってるモンスターやな
脳筋でワガママに育ったんだな
江戸川区篠崎出身の大山が、都営バスも都内のバスは全部前から乗るのに降車口で黙って突っ立ってんのおかしいし、
次は飛行機チャレンジ怖い、、と言ってるのも、国内海外を試合や移動で飛行機慣れしてて、乳幼児連れは優先入場あるの絶対知ってるはずなのに変だよね
エアラインの人が、ダイヤモンドとかスーパーフライヤーズより、子連れさんどうぞってマイクで呼んでそれが終わらないと他が乗れないのに
違和感ある
これから「チャレンジ」は嫌がらせの意味で使われそうだな
「押し付ける」ようなアピールしなければいいのに
子供がかわいそうだよ
航空各社は要注意人物としてリストアップしといたほうがいい
ベビーカーは連続して1時間以内がメーカー推奨らしいで
寝かせても2時間以内だとさ
つまり遠出には向かない、近所の散歩に使えよ
それからバス内で使用しないようにメーカーは注意喚起してるぞ
前向きに乗せるのとか論外や
つまり大山はやってることがアウトロー過ぎるわ
大多数の双子の母は日々工夫を凝らして困難を乗り越えることを楽しんですらいる
この人のせいで双子連れが横柄なものに見られるのは迷惑極まりない
>>1 正直どうでもいい
他人の善意を期待しないと出かけられないとか考え方に問題がある
> 乳幼児よりも優先して社会リソースを割くべき対象は存在しないよ
なんで、なにがなんでも連れ出すって方向しか考えないんだろうなあ
海外ではサクッとシッターを雇って母親は一人だけで買い物に出かけるのに
どっかに引っ越すってなったら、それなりの装備した車をチャーターするべきであって
ベビーカーにのせて公共交通機関で長時間なんて、なんか幼児虐待にならないかな
停留所寄せるとき、バスの運転手はガードレールや停留所上屋、ポールなどに接触させないように、かなり気を使ってるからな。
あまり見えてない可能性もあるから、前扉側から声かけないとダメ。
こじらせた政治活動家っぽいから「ワタシから声をかけないと動いてくれないって?それって…あーだこーだ」
とかgdgd言いそうなんだよな
自分のアピール不足を素直に反省する感じには全く見えない
なぜなら意図的に運転手が自分に気が付かずに発車するのを期待してた節すらある
それがチャレンジだ
そりゃね
便利になった方がいいに決まってるし
苦労を減らすために動くべきだと思うけど
その向こうに余計な苦労を背負わされてる人間がいる事も想像しようか
めちゃくちゃでかいベビーカーを全てに適応できるように作り替えた場合のコスト高い上に収益変わらんからな
自分の影響力考えて発言して欲しいね政治家に使われちゃってるし
双子なんかいっぱいいるのにこんな文句言うやついなかったんだからこいつがおかしいやろ
ぶっちゃけ双子って育てるの大変だから飛行機デビューとかうろうろ外出回らん
そこら辺散歩するだけでも二倍注意することあるから大変そうだし
他人の助けが必要な場所に赤ん坊を連れて行くって危険だと思うんだよな
母親として危機意識が低すぎると思うわ
>>863 ベビーカー必要なレベルの乳幼児はタクシーも親いなきゃ無理でしょ
子育て特に双子は大変だから休暇認められてるのにうろうろ出歩きまくるのがアホ
チャレンジとかいって世の中に迷惑かけて逆ギレするのやめて欲しいね
>>891 そらアスリート様だろ
一生ちやほやされてないと嫌なんだろう
歩ける子供を歩かせずにベビーカーに乗せたまま乗車しようとするとか、チャレンジに名を借りた嫌がらせでしかないわな
その『チャレンジ』とやらで何がしたかったの?
自分と家族のために、今後都営バスで出かけられるか試したかった?
違うよね
「日本は子育てしにくい国なんだ!」ってSNSで発信するネタが欲しかっただけだろ
>>895 悪目立ちしちゃったから、今後はなんかあると「またやってる」って
常習犯として監視対象になっちゃうね
次の飛行機でのチャレンジも注目されるだろうなあ
>>895 注目されて子育てしてる人たちからちやほやされたいんだろう
これ、チャレンジ中、インカムつけてたろ?
黒幕は誰だ?
>>868 バスなんて乗ったことないお嬢様なのでは?
逆に旅行とか観光用の路線バスには田舎で乗ったことあるとか
何にせよ自分の非は一切認めない辺り障害か精神病持ちなんじゃないの
病気告白…とかヤフーニュースに近日出そう
大阪なおみや木下優樹菜みたいに
車掌を復活させて補助してあげれば良い
乗車料金は1回千円程が適正なのでは
料金を上げれば車内も空くからベビーカーを乗せやすい
道を歩いてても横並び双子ベビーカーはほんと邪魔なんだよな
せめて縦並びにならないのかあれ
手伝うのが業務の一環なら手伝えよ
サボってんじゃねえよ
>>904 手伝ってくださいって言われて、それを拒否したって話なら、ね
ゴネ893爆誕
今後はモーゼの10回のように皆さけていくだろう
乞食みたいな成りしてベビーカー持ち手伝ってやろうぜ
昔のVIP辺でスレ立ってそう
>>907 でも結局は自分で上げたそうだから必要なかったんじゃね
バリアフリー推進するから、カタワや子連れが図に乗る
>>881 連れ出さなければならない理由がある時はどうすんだよ
論点ずらし乙
>>914 手伝いが必要か言わなくても察しろって、王様か何かのつもりかよ
>>858 双子ベビーカーなんて圧倒的少数のためにリソース割いてられるか
もう金がないんやろな!(笑)
とにかく目立たないと!(笑)
運転手にお願いしてなかったのかよ…
いままで何でも察して貰ってた人生だったのかなあ
>>183 タバコのくだりは全然関係ない
少しでも悪いイメージを補強したいんだろうがアホっぽく見えるよ
>>922 しかも、お願いする必要もない体躯のイイ巨漢女だったしな
都営バス側が正しい
迷惑客のクレームに
屈してはいけない
俺はコイツに蹴られたら骨折して土下座するかも知れんww余りにもデカ過ぎるww190センチとかww男子プロレスラーのヘビー級やんww
そんな体格してて一度は高齢の女性に車椅子持ち上げさせようとしたってんだからナニやってんだかね危ねえ
運転手に早く来いよってテレパシー送るのに忙しかったんか
>>917 車乗れない人の為に公共交通機関があると思わんのか?
>>925 都バスはごめんなさいしたけど、それを覆す様なアクションがあったの?
>>919 じゃあ何にリソースを割くの?
双子産んだら引き篭もりになるのが社会のあるべき姿なの?
>>929 車のない人のための公共交通機関なら
車もってるこの人はバス使うなよと
>>930 都はバスの椅子の組み換えをしなかった事には明確に謝罪したけど
自分で車いすをあげた人にお節介を焼かなかった事と、見えなくて発車したことに関しては
ただ弁明しただけに見える
>>927 必要なかったよね
>>930 そもそもしなくて良いって話なんだけど
理解力無いのね
>>4 マジレスすると降車口はない。
乗降車口が前後にある、という認識が正しいので
別にどっちから乗ってどっちから降りてもいい。
>>935 人工なんだ まあその辺もあるんだろうな 自分が特別な存在だと勘違いしてるんだろうきっと
>>891 ヤフコメであったけど、エリートアスリートは後輩やマネージャーが気を利かせてなんでもやってくれて無自覚の王様気質のが割と多いらしい
ベビーカー対応のお粗末さはバスの運ちゃんに責があるのはまぁ間違いないけど
機転きかさなないこいつにもそれなりに責任があるぞ
挙げ句に「日本は住みにくくなった」だって。
じゃあ海外行ったらいいんじゃないかな?
>>938 ソイツ最近出てきた糞チョン北海道だぞ
北海道
奈良
長野
京都
新潟
↑最近出てきた糞チョン
>>937 東京都交通局では前が乗車、後ろが降車ってなってるが
>>938 その意味のないレス、無駄だと思わない?
本当くだらない奴の頭の中は分からん
子供3人いて年子で2人ベビーカー使ってるけどバカじゃね?て思う。
最初から無理なもんを無理やり通してわざと炎上させる狙いだったのかもな。
バスの運転手だってそんなん負担でやりきれないのわかってんだからタクシーか車で行けよ。金持ってんだろ?
どうしてもバスで行きたいなら、まずバスをベビーカー対応設計にさせるところからやれ。
客に対応させろって、それで子供落として障害者にしたらどうすんの?謝罪と賠償要求すんだろ。
>>947 なっ?北海道だろw
糞チョン分かりやすくて笑えるw
気付かなかったもんはしゃーないわな
声かけりゃ良いだけなのに
目的が炎上させることなので無視されるまでやり続けます
バスは会社や路線によって前乗りの後ろ乗りがあるから事前に確認するのは当然のアクションだよね
そして今回の場合は「原則前乗りだけど、前は狭いから例外的に後ろ乗りになる」という例
例外的対応なのだから、当然運転士には声をかけるものと理解するはずだが、なんで降車口で立ってるだけで対応してくれると思ったんだろう?
ちゃんとその旨は都バスのサイトにも書かれてるのに「周知されてない」みたいな言い訳してるし
各バス停に全部書けとでも言う気か?
>>909 今時は子供に寄ってくるのはちょっとヤバいのしかいない。
親の許可取らずに勝手に子供に触ったりしてきたり。
正直そんなのに手伝って貰いたくないわ。
公共交通機関を使わなきゃいいだけ。
特にバスなんて一人乗りベビーカーでも辛いんだから使うやつがアホ。
ID:4iedYSfz0←頼むから日本から出て行ってくれ!
>>903 縦並びあるよ。うちは横が嫌だから縦のにした。
ただ、設計が難しくなるのか縦並びは数少ないしちょっと高め。
横並びは一人乗りを横に連結するだけだから設計楽なんだろう。
>>853 これ見ても明白だが、運転手に声がけはしているが、乗客は自分で自力でベビーカーを乗せている
運転手はその間にバスの座席をたたんでる
>>877 やること限られるし肉体的精神的にもくるから楽しんでとはならんけど、出来る範囲でやれることをやるだけだな。
困難が予想されるところにチャレンジするとかアホなことは考えない。
事前に調査して、脳内シュミレーションを繰り返して確信を持ってから行動する。
今はスマホで店内やルートを写真と動画で見れるから昔より難易度低い。
>>949 >>950 顔が真っ赤なのがよく分かるw
ジジイは導火線短いのなw
次はドンキホーテチャレンジでもしてみれば?
あるいは下町の駄菓子屋チャレンジとか
狭い通路を双子用ベビーカーで押し通って問題提起しようぜ!
凄い報道されてるな
何でこんな馬鹿なこと発信してしまったのか
>>960 んで?あとは?
くそ力チョンってそれだけ?w
>>960 チョン帰りなよ?w なんで祖国に帰らないの?
>>966 なんで帰らないの?祖国の糞チョン国にw
>>966 帰れば?糞チョン国にw
帰らない理由はなんなの?w
>>966 住みやすいチョン国になんで帰らないの?w
>>964 >>965 (栃木県)想像超えてやべえ奴だった
さすがに引くわw
色々思い巡らせながらも思うのは
「やはりSNSって碌なものじゃない」
>>966 申し訳ないけど糞チョンは祖国に帰ってくれない?
www
>>970 帰ってくれない?祖国にw
糞チョンは韓国が一番だよw
>>970 ねー!?帰りなよ祖国にw
糞チョンマジで要らねw
帰ってくれる?ら
>>970 糞チョン祖国に帰って!
お願い致します!
>>970 北海道の糞チョンさん!
お願い致します!
祖国に帰って下さい!
糞チョンw
本人は良いことしてるつもりなんだけど確実に子育てしてる人の弊害になってるよな
>>962 匿名ネットに叩かれて「心がやられそう」って被害を訴えてるね
>>970 祖国に帰れば解決じゃん!w
帰りなよ!あの腐った国にw
そんなの手伝ってたら時刻表守れず大勢に迷惑かかるんでは
>>970 なんで帰らないの?
日本にいてもつまらないだろ?
だからさー祖国に帰りなよw
>>970 なんで日本にいるの?
なんで帰らないの?w
>>907 乗車場所でちゃんと待たないといけないのに立たないし、運転手に声をかけることもしないから運転手は気づかなかった
しかも大山は後ろ側の出口ドアから勝手に乗ろうとしたけど当然、ドアは開かない
それで拒否されたと騒いでる
>>985 運ちゃんはまず車止めをかけて、固定位置の座席の乗客をどかして、座席を跳ね上げる
折りたたんだベビーカーを車内に持ち上げて、広げてベルトで固定する
車止めを外して発車するのが一連の流れだが、何分かかると思うんだよ
加奈がベビーカーにガキを乗せて、シートベルト固定する時間もかかるんだよ
たたんだまま乗車して、座席に座れば時間も短縮できる
>>932 誰がいつ大山の話をしたの?
批判してるのは乳幼児に乗車拒否を是として代替案すら出してない社会に対して何だけど?
>>994 お前の批判意図など知らんわ
俺はお前が書いた「車乗れない人の為に公共交通機関があると思わんのか?」に対して
だったら車もってるなら車使えよと言っただけだ
「問題提起のために〜」とか言うのって、自分がその問題に直面してる本人じゃないと単なる偽善にしかならないよね
>>996 問題提起のためにってなると、わざと自分の気配を消して、
運転手からスルーされる流れを期待してたんじゃないかってなるもんな
アピールしたら運転手に気が付かれて手伝われて困るとか
>>997 そうそう
本人が日頃感じてる問題ではないのに、問題提起したい人にとっては、問題が起きてもらわないと困るからな
だからわざと問題が起こるムーブをする
-curl
lud20250203095101ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1667951170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「都営バス“双子用ベビーカー乗車拒否”大山加奈さんに都が謝罪 [156193805]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【社会】兵庫県の加古川バイパスで大型トラックに車3台が相次いで衝突する事故。間に挟まれた軽乗用車で子供2人を含む3人が死亡
・【伊是名夏子】<車いす乗車拒否>私はクレーマーではなくクリエーター みんなに批判されたのはショック 取り締まる法律作るべき★30 [ニライカナイφ★]
・「眠れなかった。。心配かけてごめんね。」……工藤静香、追突事故を“スピード謝罪”した2つの理由 [首都圏の虎★]
・【ピーチ】マスク拒否おじさんに「お願い」を重ねるだけの日本式対応はもう限界 ★18[ばーど][首都圏の虎] [チンしたモヤシ★]
・【名古屋市営地下鉄】通勤ラッシュの地下鉄止まる…満員電車の扉付近で女性が持っていた“スマホ” 扉開き戸袋に引き込まれる 23日
・【海外】『ジョーカー』ホアキン・フェニックスに第1子誕生!名前はリヴァー [鉄チーズ烏★]
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3265【糞運営 社員スレ常駐 暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」 復刻フェス限新キャラPU無し 優良誤認 有償石返還断固拒否 信者忘年会】
・【経済】 業務スーパー、世界に1台だけの営業車は「屋根に水ようかん載ってる!」 都市伝説まで生まれ [朝一から閉店までφ★]
・【千葉】スーパーの外壁にもたれて座っていた30代男性が、駐車しようと前進してきた乗用車に挟まれ死亡 男(67)を逮捕
・【社会】亡き息子の卒業式に両親が参加希望するも、拒否され通報される 大分市の私立中学
・【愛知】車でスーパー銭湯に行く途中にはねたか…道路を歩いて渡っていた男性に“軽乗用車衝突” 男性は死亡 [爆笑ゴリラ★]
・【紛争】ナゴルノ・カラバフ共和国 トルコの停戦交渉参加を拒否 [ブギー★]
・【コロナ感染爆発】 インドの首都ニューデリーから香港行きのフライト、搭乗客の3割が陽性に★2 [どこさ★]
・【東京都】小池知事、厚労大臣に重症患者用ベッド確保を要請 ★2 [ばーど★]
・【近畿】観光客の収集力 グルメリーグ【大阪京都兵庫滋賀奈良和歌山、三重】
・【サクラ満開】都内No.1サクラスロッター登山家さんを応援するスレ32【毎日456ツモで+45万だは!】
・【小売】「すき家」都心で宅配サービス ウーバー利用、11店舗で
・【サッカー】<構想25年!>京都府「球技専用スタジアム」ついに着工!
・【芸能】吉澤ひとみの“スピード狂”は評判、飲酒運転も常習か!? 捜査員もグチ「都合の悪い質問には黙る」
・【コード・ブルー 祝 緋山美帆子41歳など】◆◆◆雑談専用スレ★559◆◆◆【昭和54年9月27日が誕生日】 [孤高の旅人★]
・【女優】“スーパー戦隊新ヒロイン”奥山かずさが可愛いと話題に ミスコン出場の王道美女「毎週の癒やし枠確定」の声
・【マスコミ】フジテレビ、多摩の火災現場で家電量販店の駐車場に「無断駐車」。SNSに投稿され炎上。「緊急取材のため」と説明も謝罪
・ひき逃げ車カス「あっしは人なんて轢いてませんよ」警察「ではこのバンパーについた繊維片はなんだ?」
・【専業の安否は?】新橋ビッグディッパー専用スレ 58【1&2号
・【新潟】金髪のカツラとスカートで営業時間外のドラッグストアの女性用トイレに侵入 30歳の男を現行犯逮捕 [ぐれ★]
・【徳島】徳島県外ナンバーにあおり 「県内在住」と車用ステッカーも
・全豪オープンテニス2019 女子シングルス・決勝「大坂なおみ×ペトラ クビトバ」☆2
・【台風19号】ラグビーW杯日本戦予定の日産スタジアム浸水、1階部が利用不可状態 神奈川
・【通販】気が変わった、お金ない・・・。「代引き」を頼んで受け取り拒否のトラブル相次ぐ。サービス中止の企業も★2
・STU48瀧野由美子「ダンスや歌が上手くて可愛いメンバーが沢山いる中で、なんで私がセンターなんだろう、って」
・【日韓対立】「日本人は乗せない」と乗船拒否、韓国旅行中のユーチューバーカップルの動画が物議
・軽トラの荷台に “箱” を乗せるだけ 2.5畳のプライベートルームに! 「トランピングカー」 爆誕
・【サッカー】新型コロナは「5分後に息ができない」 ユベントスFWディバラ、発症時の“呼吸困難”を激白
・【アニメ】「ガンダム」これがモビルスーツだって言うのかい!? ガンダム&ザクが“バッグ”になりました
・【ズーム・新ケーブル】南海電鉄、車輌専用スレ19【マイトレイン9000】
・首都圏の主要スーパーは営業継続 外出自粛受け食料品入荷を増
・数学五輪に西アフリカの大使も 東大・京大の“スーパー合格者”
・【東京都】ベビーシッター代 月28万円上限に補助へ★2
・【社会】 「女性専用車両」肝心の痴漢対策に効果なし? 男性差別とブーイングも…撲滅への新たな“武器”は★2
・【バスケット】男子代表のW杯効果絶大 Bリーグ再開で9試合中7試合が満員御礼
・銭湯「営業」、スーパー銭湯「休業」 要請で詳細公表―都
・【悪質レビュー】森永ピノ子の動向を見守る専用スレ【言いがかり】 [無断転載禁止]
・【国際】利用可能な26種の抗生物質が効かない“スーパー耐性菌”で女性が死亡 - アメリカ
・【サッカー】Jリーグ“DAZNマネー”で記録的増収!前年比137億7100万円プラス★2
・【平昌五輪】カーリング女子スイスに敗れるも準決勝進出が決定!!★3
・吉本興業前会長・大﨑洋氏が松本人志に言及 万博アンバサダー活動再開「悩ましい問題。難しいんじゃ…」 [阿弥陀ヶ峰★]
・【東京】歌手の槙原敬之(48)、都営バスと接触事故 発進して気づかず ケガ人はなし
・【経済】JR東日本と三井物産、英で鉄道運営権獲得 ロンドン〜リバプール間などで列車運行
・【衝撃】マスク拒否男の本名をTBSが誤って放送か / 飛行機で絶対マスクしないマンに猛烈バッシング
・都営バス総合スレ 〜その34〜
・【悲報】IOCバッハ会長「竹田恒和の隣には座りたくない」と東京五輪イベントへの出席を拒否→竹田が辞任決意
・大阪の吉村知事に殺害予告 容疑で山口県の男逮捕 [首都圏の虎★]
・【社会】 “スーパードクター”の執刀かなわず死亡、遺族が埼玉医大を提訴へ ★5
・佐々木希専用スレにいるID出せなくて発狂してるニート負け犬ちゃんw [無断転載禁止]
・「この店業務用スープだわ」ネットで誹謗中傷されたラーメン屋、裁判には勝つも相手が無敵マンだったため罵詈雑言が今も続く
・霊視【ヒーリングおじさん専用スレ】天啓
・【詐称はお得意技】シェリーさん専用スレ5【本日の設定は?】
・【中居正広問題】フジテレビCM差し止め拡大20社超に ローソン、ヤクルト、コカ・コーラ、KDDI、東京電力、楽天、スズキ、イオンなど ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【サイバー戦争】ウクライナ「IT軍」に加入者続々 日本の「5ちゃんねる」でも参加呼びかけ DDos攻撃で加勢するという★2 [シャチ★]
・【バーチャルyoutuber】にじさんじ有ンチスレ27560【バカ猿】
・【神戸地裁】市営バス暴走8人死傷事故、運転手(65)に禁錮3年6月の判決…「結果は重大。職業運転手としての過失は相当に重い」
・京都市役所(試験専用スレ) part2 [無断転載禁止]
・【悲報】欅坂の平手がリハーサル拒否!映画監督に「脚本つまらない」と罵倒し大炎上【響】
・【政府】6人の任命を改めて拒否 7日 学術会議 [首都圏の虎★]
・橋下徹氏 “月刊Hanadaの僕に関する上海電力の記事について大阪地裁が名誉毀損を認定しました”… X・動画投稿者に削除を要求 [少考さん★]
・【朗報】在宅ワークに最適! AOKIから「部屋着専用スーツ」が発売
19:51:01 up 20 days, 20:54, 0 users, load average: 11.41, 9.79, 9.59
in 1.6698288917542 sec
@0.05610990524292@0b7 on 020309
|