◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:東京大学大学院准教授「名画に汁ぷっかけを批判する奴は日本の欠点。英国では理解が進んでいる」 [886559449]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1667955515/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ゴッホ名画にスープ投げ」を理解せぬ日本の欠点
かなり根が深い「想像力欠乏」状態の蔓延
斎藤 幸平 : 東京大学大学院准教授
この事件は日本でも大きな注目を浴びたので、ご存じの人も多いはずだ。
120億円以上するゴッホの代表作を傷付けるような行為に衝撃が走り、SNSでは圧倒的な非難の声があがった。
「エコテロリズム」と呼ぶ識者もいたほどである。
逆を言えば、それくらい日本社会の価値観は、この半世紀でまったく変わっていないのである。
一方、イギリスでの事件の受け止められ方は大きく異なっている。
世論調査では、なんと66%もの人が今回のような非暴力の直接行動に理解を示している
(The Guardian『Huge UK public support for direct action to protect environment – poll』)。
もちろん、イギリス人にとっても、一連の抗議活動は、自分の常識からかけ離れた行動に違いない。
けれども、抗議活動に対する反応は、日本とイギリスで大きく異なっている。この違いを生むのが、日本に蔓延する「想像力欠乏」状態である。
https://toyokeizai.net/articles/-/631285?page=2 >>1 絵画に汁ぶっかけは人類の恥だと理解してもらいたいもんや
テロリストを擁護するなんてw このキチガイ准教授はテロで殺されても犯人は無罪で良いな 左翼や教授は自分の発言に責任を持て
>>1 欧米の犯罪率やDV率や幼児誘拐率や強姦率見たら日本人ビックリするぜ?
なのに未だに欧米の教育は凄い!日本は遅れてる!って言ってるアホなコメンテーター沢山いるよな(笑)
記事読むの面倒いが どういう理屈で正当化されるのだ?
こんな糞馬鹿が東大の教授やってんの? 日本の衰退の象徴のような話だな
人類の宝を自分の主張の為に破壊してもOKという恐るべき思考
首相が速攻で交代するような国やぞ そろそろ欧米崇拝はやめた方いいと思うけど
この教授にタマゴをぶつけるエコテロリズムも肯定されるべきなんだよな?
>>1 なぜ欧米人が日本人に対して「日本人は働き過ぎだ!」と批判していたのか
今でこそ欧米人や韓国人や中国人のアイビーリーグを出たようなエリートどもが午前様で働いている
つまり働きすぎはメリットだった
日本人は欧米からの働きすぎ指摘で今は逆に働かなくなった
日本人は騙されたんだよ
迷惑行為をかけることでしか自分の主張ができないって 泣きわめく赤ちゃんと何が違うの?
とりあえずコレが有りの奴の家のベッドにはスープをぶちまけてやれよ
>>1 最近ドヤ顔で「昔の日本は出る杭は打たれる世の中だったから駄目だったんだよ(笑)」と言ってるコメンテーターとかいるが、
そもそも昔の日本の方が起業する奴は多かったのにな
出る杭は打たれる世の中だった方が逆に凄い起業家が生まれてたんじゃねーの?
今みたいに何でもかんでも自由にやれ!制服なんて必要ない!ルールもいらない!っていう世の中の方が起業家少ない
現に大した事してない起業家しかいない
むしろ日本人は沢山の制約や沢山の苦難がある方が活躍する奴が生まれやすいんじゃねーの?
こんな日本とさ、白人ルールで有利な白人国家を比べても意味無し
日本じゃ“暴力的な抗議活動”とやらがほぼないから意識が違って当たり前だろ 元のアンケも暴力的な活動よりはマシって意見じゃねえの?
もし自分の財産に対して同じことが起こったら・・・ って解かるかなぁ この馬鹿に
>>171 日本が凄かったのはガラパゴスな文化や精神性が根底にあったからだろ
日本が高度経済成長出来たのは日本人特有の精神性が少なからず働いてたからじゃねーの?
挙げ句に欧米に「日本人は働き過ぎだ!」なんた批判されたからってだけで長時間働くのを止めて、
欧米の叱らない教育だのエセ男女平等だののマネ事をし始めてから日本は駄目になったんじゃねーの?
ほんとこいつら欧米欧米ばっかだな
絵に汁ぶっかけるのは日本が先進国なのですが(´・ω・`)
環境を守れとか言っているのに何で食材無駄にするの? 食いもん無駄にするのが理解できないんだろ
こういうの国費で養うのは 間違ってると思うんだが 言論の自由はもちろんあるが 肩書前提で言うなら話は別だぞ
このクソボケ准教授が抗議の濃硫酸ぶっかけられたら称賛してやんよ かけた方をな
イギリスでは理解者が多いだけでとどめておけば 文化の違いで終わるんだけど なんの根拠も示さずイギリスが正しく日本が遅れているってなるからなぁ
>>171 何でも人のせいモノのせい時代のせい国のせい社会のせい親のせい会社のせいにしてる奴はいつの時代も無能という真実
あー言えばこー言う奴もいつの時代も無能という真実
明治大正昭和に創業した今も残る大企業の創業者達は誰のせいにもしなかったし下らない言い訳もしなかったしな
縄文時代みたいな暮らしをしてて俺たちの暮らしが脅かされる!って抗議な理解できるが、恩恵を受けている以上野蛮行為で終わってしまう 名画に対してやってる時点でアピールでしか無い
集団社会で価値を認められたものにおしっこかけてもいいの? 斉藤おまえやってみろよ
>>42 それは暴力だから駄目
車に墨汁とか剥離剤なら非暴力なんでいいんじゃね?
非常識なことを言い出して 「お前らの想像力が足りない」 って、コイツの想像力も相当貧弱
この教授様は天災や空襲で失われた文化財のこととか考えないのかね
ぶっかけは日本発祥 イギリスはパクっただけだから 理解は得られない
つかこの”理解者”ってのは自分がテロの対象じゃないからだよ 理不尽な暴力をいきなり振るわれると言う想像力の無い知恵遅れ
あれってガラスか何かで保護されてて絵に直接かかってないんだろ?
>>1 そもそもさあ、
欧米の幼児誘拐率やDV率や強姦率や離婚率知ったら日本人ビックリするぜ?
それに欧米の郊外行ったらまだまだ保守的な亭主関白な父親いるからな
今回のウクライナ侵攻見ても女や子供は逃して男は残れって言ってたように実際白人も女は守るべき対象で同列とは思ってねーんだよ
白人こそ表では良いこと言って裏では人種差別や陰湿なイジメ陰口みたいなことやってるからな
こいつらのどこが男女平等で女に優しいのかって話だよ
>>43 留年した奴がコイツの車や家にやっても大丈夫だろ
SNSの声で日本がどうとか言うの止めてもらえますか?
この発言が人種差別だと理解できない東大大学院准教授の質
>>20 あれ間抜けな奴で
機密情報がロシアにだだ漏れ状態にしたからな
税関係で離反したのは体外的な体裁に過ぎず
本筋は情報漏洩を平然とやるお花畑は首相に不適格ってことらしい
日本もな。変なカルトに染まった嘘つき野郎とか
満足に処断できない奴は不適格だと思うんだがな。
「欧米人のやることは正しい」という謎の前提で話す奴いるよな 自分の頭で考えることを放棄している
なぜ頑なに欧米の思考を取り入れなければいけないんだ 最近HNKも偏向報道がひどいし
逆張りなんてのは馬鹿なガキがやるもんであって 肩書ある人間がやるもんじゃねーぞ こういうガキみたいな大人が多いのは日本の欠点かもなw
百歩譲ってゴッホやこの美術館が環境破壊してるってんなら分からなくもないが、全然関係ないじゃん なんで関係ない人に迷惑かけるのよ?
ブリカスの知能が低すぎるから CO2詐欺が蔓延してるとしか 見えん見ると馬鹿になるBBCのせいやろ
おたくの雇い主は、赤門にペンキぶちまけてペプシ門にされても コカコーラよりペプシこそが至高だと理解してくれるんですかね
鳩山由紀夫と同じ質のバカだコイツ これが東大の准教授って…敵国は大喜びだわ
革命無罪! 聖戦士サヨクは無敵の人ということだね!
>>68 そういうやつに限って核兵器には反対するねん
>>60 libertyってそういう風土から出てきた言葉だからな
そもそも俺らとは違うんだよ
在特会が同じことしたら在特会の主張を聞き入れてもらえますか?
まるでテロリズムに理解を示すことが先進的であるように語ってるけど普通に退化じゃね?
まあ、こいつら共産主義者は暴力やテロを容認してるからw
「日本人の価値観はおかしい!」 「どうして?」 「イギリス人の66%が指示しているから!」
>>1 若者の意識高い系に擦り寄らんばかりのz世代なんてワード持ち出す人の話は聞き流してりゃいいと思う
某家電メーカーの部長が通行人にションベン入った袋を投げつけて逮捕されたけど 東大では許されんの?
理解できんわ 汚すことで環境守れんの? お前が壊してんだよ
せやな 弁償できるなら別に問題ないけどな まあこういう活動は金持ちの道楽だよね バックにいるんでしょう貧者を焚きつけた金の亡者が・・・ニチャニチャ(´・ω・`)
このくらいのことしないと話進まない、というのはある。 安倍暗殺と統一教会みてると、事実だろう。 明治維新もフランス革命も話し合いだけで片付いてないもんな
よくわからんけど東大のなんとか門にうんこぶっかければいいってこと?
この手の発言する人ほど言論の自由や多様性を認めないんだよな 教育者として思想を誘導する人間は宗教より厄介だろ
じゃあお前の吐く息も環境破壊してるからって口塞がれて死んでも文句言うなよ
温暖化した方が緑や作物がよく育ってより美しい地球になるのにね
この准教授に「シュールストレミングの汁をぶっ掛けても良い」と言う本人の許可が出たと理解して良いのか? 言い出しっぺだし、良いって事だよな 学生達よ、やれ!
トマトソースで味付けされた名画はあの後スタッフが美味しく頂いたのか?
イギリスなんて今だに貴族とか階級社会が容認されてる後進国だろ
つまり、こいつは不満のある同僚や学生からなにかかけられてもOK派?
東大大学院のロンダリング事業やめーや いま世界ランク50位以内にも入ってないでしょ
いやれっきとしたただの犯罪なんだが やってる事は、害悪行動で注目集めて売名炎上商法をする 害悪youtuberと同じなんだが?
>>68 東大文系なんてそんなもんかと
欧米のエラい人の権威を振りかざして
ドヤ顔するのがお仕事
日本だって山神様って言う奴いるし、理解が進んでいる
どうせ負け組のインテリコンプとかやろ 美術品攻撃するのって
スポンサー「人の命と名画どっちが大事だ!」 うん・・・あんたは言っていいわ エコじゃなくて私怨とか復習の類いだけど
絵画を破壊して非暴力って笑えるな タリバンの仏像爆破も理解しろって言うのかね これ英国の理解が進んだんじゃなく英国の知能が退化しただけだろ なんでイギリスに合わせて日本人の知能も退化しなきゃなんないんだよ
欧州のデモは何かを人質にとる卑怯な手段使うからな 日本人には理解できない ツールドフランスなんかよく質にとられてるw
コイツは自分が大批判されることすら想像することができないのな 想像力欠乏はお前だろ
じゃあこいつの意見に反対を表明するために大学や研究室に汁ぷっかけしても良いの?
古いものを保管することよりも新しいものを生み出すことにエネルギーを割くべきだと思うわ
温暖化のプロパガンダなんて毎日のようにマスコミから流れてくるんだから こんな過激なことする必要性は全くないよね もう十分すぎるほど周知されてる
非暴力じゃないと思うのだが、対物相手でも暴力になるので
想像力がないから実際にぶっかけてみないと理解できないんだぞ
>>123 この人の車にペンキぶっかけたら笑って許してくれそう
斎藤 幸平(さいとう こうへい、1987年[2]1月31日[3] - )は、日本の哲学者、経済思想家、マルクス主義者。東京大学大学院総合文化研究科・教養学部准教授[4]。フンボルト大学哲学博士。 30代でマルクス主義って・・・
>>102 斎藤 幸平は、日本の哲学者、経済思想家、マルクス主義者。東京大学大学院総合文化研究科・教養学部准教授。フンボルト大学哲学博士。 ウィキペディア
ピーチ機マスクマンそっくりで笑ったわあああ。
顔に出る時代かな
物を大切にしない奴が何言っても説得力無い 環境だってどうせ自分らで汚す こいつらのやってることはそう
こんな焚書紛いの暴力じゃなくて日本は粛々と省エネ技術だったり節電だっちりエコの取り組みしてるんよ
とんちんかんな日本ガーを見かけたら東洋経済だと思え などと考えながらスレを開いたらやっぱり東洋経済だったw
この記事や活動家の大きな間違いは
人々は気候変動(温暖化)には脅威を感じていない、信じていないと言う事だよ。
脅威を感じていない
つまり意見の違う人に幾ら自分たちの主張を過激にやっても冷笑されるだけだよ。
>>108 は?
オツム大丈夫か?
そこに先も後もないわキチガイ
>>124 むしろコイツの意見では無く他の教授の意見に反対でコイツの私物に当たり散らすのがあり
>>124 理解している人が共に戦う同志とは限らない・・
そしてそれには責任が伴う
とか言いって逃げる・・・に1円
エコを叫ぶ者への不信感を煽る活動だろ 味方のフリして足を引っ張るって奴さ 偽旗と同じだよ
東大は教授も生徒も卒業生も使えないヤツしかいない。
ゴッホの名画を台無しにするのと環境問題の繋がりが分からんわ この教授だって例えば外国人参政権がどうたらの自分に全く関係ない問題で愛車にウンコ擦り付けられたらいやだろ
パヨってるやつが勝手に集計したやつを世論調査 日本でもアベガーの人に聞いたらアベに反対9割の結果とか言ってるのと同じで
こいつはバーミヤン大仏破壊したタリバンも認めないといけないしスフィンクスぶっ壊すかと言ってるエジプトのイスラム原理主義者も認めないといけなくなる
温暖化を信じていない人に幾ら過激に訴えても受け入れられない
>>145 高橋先生みたいな尊敬できる人もいるからまあ
>>127 企業cmも「二酸化炭素ゼロ」とか言ってるからキチガイだな。
「」温暖化ガス。ならまあ。
会話や交渉もしないで犯罪に走る主張なんか理解するわけねえだろ
こういうので日本人の感覚が間違ってたって思えることが一切ない
>>145 マトモな人は出て行くんだよね
「つかれた・・」って一言残してさ
図書館の蔵書をこっそり持ち出して燃やすパヨク職員もいたな。 焚書も美術品破壊するのもテロリストだろ。 アフガンで大仏爆破と同じ思想だということに気づかない時点で思考がテロリスト寄り。
イギリス人はこのばかばかしさを目下、痛感している。戦争に起因するインフレのせいで、トマトスープを温めるための電気代も払えない人たちがイギリスにはいる。ジャスト・ストップ・オイルは、自分たちの個人的な願望を要求しているのではなく、多くの弱い、声を上げられない人たちに代わって、自らをリスクにさらす行為に出たのだ。 だからこそ、この格差も環境破壊も放置し、弱者へツケを回す社会への怒りや将来への不安を、多くのイギリス人は共有し、支持したのである。 まぁそういう側面もあるならそうなんだろうが、文章がそこらのブログ以下で読む気がないなぁ
キチガイ山上を崇めてそう ほんとキチガイは死んでくれ
碌な情報もなくニホンガーとか言う輩は反日工作員でしかない
基地問題も同じ
基地反対派がこんなに努力してるのにお前らはなんで理解しないのか?
って怒っても意見が違うのだから
どんなに努力しても過激に怒鳴り散らしても相手の心には響かない
(´・ω・`)自分の主張を飲ませるために器物損壊してもいいとか頭おかしいのか?
なにか主張するのは勝手だが法律の範疇でやれや やべーな東大
資本論を餌に金儲けって中共幹部のそれだよ。典型的リムジンリベラル
>>72 国や人種は関係無く、自称リベラルの左翼は全てこんな感じだよ
>>1 百歩譲ってこいつの言っていることに最大限寄り添うとして 心のなかでは喝采しているとしても 口先では批判するのがマトモな人間だろ 行為そのものが犯罪なんだから
そもそもイギリス人はあれを本当に非暴力と思ってアンケートに答えてんの??
バカ文系教授なんて社会的な存在価値ないんだし全員首にしちまえよ
>>1 ↓こう続けるあたり、思想が知れるな
>例えば、辺野古で何年も座り込みを続ける高齢の方がいても、私たちはまったくの無関心状態で暮らしている。
>学びとは、自分が抑圧や搾取に加担し、苦しみを生んでいる責任があるということを認め、そのことへの告発や抗議に真摯に耳を傾けることだ。
>>1 「80年代にIRAがそこらで爆弾騒ぎ起こしてたのに比べれば」
って枕詞が付くんじゃねーの?>6割の支持
完全に犯罪じゃん 主張するのはいいけど法に触れない方法いくらでもあるんだからさ これだからパヨクは困る
大多数の日本人は物に八つ当たりするのは好まないと思うんだが…
これまだ本気で損壊させてたならまだ気概を感じるけど、 カバー掛かっててぶっかけても大丈夫なやつを ターゲットにしてるあたり、目立つことをして賞賛は浴びたいけど 犯罪者として叩かれたくはないみたいな下種な考えが透けて 見えて不快極まりないんだよな。
世界の精神成熟度が遅れているから日本人には理解できない。 無理して低い精神文化に合わせる方が愚かな行為。
引用元の記事全部読んだけど何を言いたいか良くわからんかった まあとにかく日本は遅れてるって言いたいらしい 分かり易い西洋かぶれだね
「温暖化はしてない、温暖化しても問題ない」 こういうマイノリティが過激な行動起こして社会を変えようってのならまだ理解はできるが マジョリティがそれやったらただの暴力よ
>>180 実際に山上様とか言って神格化しまくってるしパにとってはそれが常識なんだろうよ
日本人は物への八つ当たりより仇討ちの方が好きだよな
>>1 いやいや想像力が低下してるのは海外勢やこの准教授じゃね?
いくら正当性の有る主張だったとしても
思想や信条が合わない連中に損害与えて良いのなら
この意見に賛同出来ない連中が
この准教授の家に火を付けたり所有してる車を
破壊しても良い事になっちゃうんだぞ?
東大ももっと派手なのやられたのにな もう忘れたのか
みんな温暖化問題を知らないなら
過激な行動で耳鼻を集める方法もあるが、これは自分たちの主張に従えと言う要素があるから駄目
>>191 モナリザをバズーカで粉々にするくらいの気概を見せてほしい
世界中が似非科学のレッテルを貼った 常温核融合を発表当時から検証し続け いよいよ来年製品化する日本に対して大した言い草だな そういや検証し続けたのは東北大学だって こっちの方が東大にふさわしい
なんでもかんでも欧米様のやっていることは正しいのである! って所が半世紀で変わってないね 欧米だってバカなもんはバカだろ 特に衰退期に入ってる国のやることはバカなことばっか
マジで人文系廃止した方が世の中のためになるかもな 今どきマルクス主義者を東大が抱えてるって、マジで意味不明
NHKはじめマスコミが持ち上げてたと思えば 東大に移ってたのかマルクス野郎
犯罪者の心理を読み解くのは再犯防止のために必要かもしれないけど、2件目以降の模倣犯はTikTokで踊ってる輩と同じだよね
なんか中途半端なんだよな、絵がガードされてるのわかっててぶっかける意味なに? 本当に地球の方が大事だと思うならキッチリ絵を破壊しないとメッセージにならないだろ あとトマトスープってウォーホルのリスペクト? ゴッホよりウォーホルなんぞのガラクタに何億もついてる方が資本主義の気持ち悪さを体現してるよね 破壊するならそっちの方がいいと思うよ
車メーカーの看板とかにかけるならわかるけど美術館でやらかす意味は全くわからない
>>10 ノーベル賞受賞者は除外で
(´・_・`)
文系教授はゴミ
やりかたがダセーんだよな 自分の作品でやるならクールだけど
>>213 売る側が絵の価値を再認識させて権威を保ったり値を吊り上げる行為だと思ってた
>>12 この人たちの論法だと、警官小突いても非暴力だから...
地球はもっと傷ついてるって言うならまずお前が息するのやめろと思う
あらゆる事象は屁理屈をこねて擁護や肯定できるからな そんな言葉遊びして何が楽しいのか知らんが
出羽守はこれ忘れた なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
エコテロリストはまさにそうだろうな 3Dでデジタル化される時代になったら現物はに墓石のようなものかもな 物としての修復費はやった人たちが賠償するにしても ってか現物はコレクターにでも売却して公共の場にはフォログラフでも展示しておけばいい
温暖化防止とか主張さえ正しければ斉藤幸平さんの研究室とか自宅にスープをぶちまけても許してもらえる、ってこと??
二酸化炭素、温室効果ガスの排出が問題なのに、ヴィーガンのような思想的立場はどう理屈を繋げているのか分からない 森林破壊が問題なら現地人の仕事を探してあげるかなのにね クジラが増えすぎて魚が減るなら頭数を制御することも考えられるのに
>>215 ニュース性あることをして目立ちたいってことやろ
欧州の大都市はだいたい多民族 日本はどこに住もうとも平たい顔族ばかり 考え方が変化しないのは同じ人種ばかりなのもあるだろ
>>225 ダイヤモンド・プリンセスだっけ?
その後イタリアでパンデミック起きても謝罪も何もなかったっけな
イギリスでの調査のしかたがおかしいんだろ また特定新聞メルマガ購読者だけなんだろ
思想なんて「俺はこう思う」でいいのに、この手の人間は自分の考え以外をけなすんだよな 目的はわからんが承認欲求みたいなもんかね
この問題、 ニュースで現代英語ってラジオでやってたけど、 イギリスでは美術館は無料なんだって だけど、そこにはもちろん税金が使われてるわけ そこで、庶民の象徴である トマトスープを絵画にかけることで、 インフレ化に苦しむ国民と、 芸術に税金を使うこと、どちらが大切なのかを 投げかけるためのパフォーマンスだったみたい もちろん、犯罪だし、逮捕されてるけど へーと思った
やってるのがエコ目的じゃなくてスポンサーの私怨による復讐だからなぁ スポンサー判明する前の発言じゃなかろうか
昔自分の名画を棺桶に一緒に入れろとか言った社長がいたな
やっぱり紙一重なんだな 勉強ができて頭が良くてもまともな奴に合ったことがない
この手のテロリストに「人にものを教える」立場を与えるな
>>236 いみがわからない
対話が通用しないから実力行使する土人国家アピール?
想像力のない馬鹿が真似するから、こういう行為は全力で非難しなきゃならんのに。
昔から戦争で色々破壊してきた国だからね 名画の一枚や二枚ダメになったから何だってなる
これ俺様の意見に意見するやつは糞ゴミな朝鮮人フェミ左翼だろ テロリストだから死刑にしろよ
えっ?英国はぶっかけし放題なんですか?良い国ダナー
>>90 「Z世代」などというマスコミ用語はアメリカの広告代理店やその界隈の猿真似だしね
安易に世代を一括りにしてレッテル張りや暴論を許容している
共産主義者のやり口と同じ
俺は5億以上の詐欺は殺人と罪の重さは変わらんと思っているので 大量殺人のテロとしか思っていない 金持ちが守っている文化の恩恵は存分に享受してるだろうに それに無自覚なテロ
斎藤幸平、お前も同じことやれや 口だけじゃなくてよw
この人の家とかにウンコ投げても理解してくれるらしいぞ
安倍殺しを賞賛する奴らにとってはその方が整合性が高いんだろうな テロの温床
アカなら簡単に大学に入り込めちゃうのをまず何とかしたほうがええぞ日本
>>236 この先生はそんな事全く言及してないな
まあアカの発想だね
革命のための暴力を肯定するという
>>226 デジタルじゃないけど高精細印刷のレプリカ展示はそこら中でやってるな
目的が正しければどんな手段を取ってもいいとはならない。 犯罪行為を正当化するな。
絵画がガラスで保護されてる事とかもあるんだろうけど 問題はSNSとかでコレの画像見ただけの馬鹿が「こうすりゃ注目されるんだ」でマジモンの被害出す事と これ見て気分悪くなる人の気分の問題は解決されない事 好きなマンガの原画展でコレやられたら俺は犯人殴るよ、悪いけど
行動そのものが馬鹿すぎるし理解得られないから世界中でニュースになってるんじゃん馬鹿なの
欧米人が全て正しいと思い込んで、66%のイギリス人が馬鹿だという事が想像できない馬鹿
犯罪を擁護するとか有り得ない。 あ、暴力革命を肯定するタイプの人なのかもしれないな。
反社会的な行為でも正義のためなら許されるという 赤の発想だな
意味分からん。名画汚す真似して何の意味有る? 仏像破壊してる偶像破壊団体と同じだろ。
そんなの理解する必要ねーよバカ 頭いい癖に何考えてんだよ
>ここまでの話を、私というマジョリティーによる上から目線に感じたら申し訳ない。 ワロタ マルキストがマジョリティーな訳ないから安心しろ
環境に悪いからって自分の家をブッ壊すヤツは現れない謎
こいつは自分の顔に汁ぷっかけられても平気なのだろうな
イギリス人の考え方を日本にあてはめようとするコイツ自身が想像力欠乏なんじゃないのか
ガーディアン記事の機械翻訳したけど
「英国の自然を守るために非暴力の直接行動を取ることに賛成する人」が66%であって、
美術品にトマトスープぶっかけたり接着剤で自らくっついたりすることに賛成する割合じゃない
方向性の似た違う内容のアンケートを引用するのはミスリード狙いでしかない
https://www.theguardian.com/environment/2022/oct/24/huge-uk-public-support-for-direct-action-to-protect-environment-poll 仮に欧米でそのようなものが受け入れられるとしても 日本には日本の価値観があり 受け付けない 理解しても受け付けない
環境団体はこいつの自宅で暴れてみればいいよ。多分発狂するからw
そんなにイギリスが良ければ 東大なんか辞めて イギリスに移住すればいいのに
>>126 で、権威主義者共が必死になって放り出したのが"前衛芸術""現代美術"という産業廃棄物だ
アホかこいつ 優れた作品を後世の人が見られなくなったら最悪だろ
なぜ海外の方が「進んでいる」といえるのか 「退化もしくは変節」という部分はきちんと否定できるのか代替
こいつ経歴だけで言ったらすごいぞ 30前半で東大院准教授になってる
いやいや完全に補修出来るのならまだしもダメだろ 時間巻き戻すことは出来ないんだからさ
こうのたまってるねw 『私はマルクス主義者として、地球環境と社会を破壊し尽くそうとしている「資本主義」を乗り越え、もっと誰もが自由で、幸せに生きられるコミュニズムの可能性を考えようとしています。』
カイガイデワ~が事実に即した意見であった事があったであろうか
> 世論調査では、なんと66%もの人が今回のような非暴力の直接行動に理解を示している 正常な奴が約3割か… 終わってんなイギリス
日本の価値観がまちがっており 外国の価値観は常に正しい この前提がまちがっていると思います。
>>290 こんな分野でドヤ顔されても感
世の中の役に立たないどころか有害だし
これが非暴力なの? ちょっと何言ってるか分からない
よし、東大の安田講堂時計塔にペンキぶち撒けて環境問題への抗議行動しても問題無いってことだな
じゃ日本は世論調査で何パーセントなのか提示しろよ 自分の都合のいいSNS拾って日本叩きしてんじゃねーよ
不満があれば社会に迷惑かけていいし他人の財産をぶっ壊してもいいってかw マジ基地だろこいつ
活動家が環境について解決できる発想を提供してくれることはあったのかな? 実際は帰る場所を大事にしておくことを大切な価値観として持っていれば貧しくとも人生の意味を見いだせるだろ
逆張り厨の多い5ちゃんで批判的なレスしかないってどういうことだよ このオッサンある意味すごいわ
>>306 イギリスの方が戦争に強いから日本人の方がキチガイになるw
こいつの家に思想ですからってペンキぶちまけてもオッケーってことで なんなら毎日犬のおしっこかけ続けてやれ 思想だし
>>290 舛添要一なんて31歳で東大の助教授だもんなあ
この教授がガソリン車乗ってたら車に剥離剤ぶっかけられても理解してくれるってことか?
>>1 賛同してるならガラスにかけてねえでビリビリに破り捨ててみろよ
東大は補助金目当てのキチガイの巣窟だから補助金ゼロにすべき 補助金に対して実績があまりにもショボ過ぎる
ポジショントークの最たる物だな思想の違う人が同じ事したら猛批判するんじゃないの
マルクス本書いて売れたやつだな 典型的な古典的左翼な感じなのに30前半
>>1 の考え方の問題でいうと
何かを貶めたいがために何かを持ち上げる
今回の場合は日本(の草臥れた価値観)とエコテリスト
多様性に鑑みない古臭い昔の革新の類型だと感じるわけだが
>>10 メディアに出てるような教授とか何言ってんだこいつばっかりだしな
>>282 ミスリードっていうか英語能力足りないんじゃないの?
学者様の逆張りが常識になることはないだろうね どうぞご勝手に原稿料でも稼いでくださいって感じ
>>316 問題は人並外れて勉強が出来るのに、人としてはちょっとおかしいという点が共通してる事だな。
いわゆる学者先生だな 何の役にも立たないどころか害悪そのものって言うw
古い考え方が悪いって訳じゃねぇのにこいつ馬鹿なのか? 今の時代のモラルの低さが良いとは思えんけど
なぜ日本人は欧米の価値観をスタンダードにしたがるのか
手段が目的を正当化するなら人質取って首切るのも理解してね 地球のためだ仕方ないってね 実際人間が減れば環境負荷は減るから絵にぶっかけるよりよっぽど効果あるよね
あー思い出した 脱成長とか言ってた奴だわ 典型的な環境左翼
人の正義や価値観はいろんなものがあり それを多様性として許してるのは秩序があってこそだ こんな器物損壊を許すならそんな多様性は認められない
>>294 非暴力ってのは言葉で行動する事であって器物破損は暴力的行為だぞ
大学の教授って自分の専門以外ポンコツなのになんで万能感に満たされてるんだろう?
>>330 高卒はそういう意味で使うなw > 学者先生
>>282 トマトソースぶっかけは器物損壊で間違いなく暴力だしな
>>232 アメリカもヨーロッパもオーストラリアも、日本の停泊隔離を人権侵害だと散々批判してたっけな
実際に自分達の管轄内で船内パンデミックが起きたときには、寄港すら許さずまともな補給すらしない過酷な洋上隔離をやったっていう体たらくw
こういう頭はいいはずな人がこうなるのはなんでなん? 勉強出来過ぎでおかしくなるんか?
過激な人らが暴力的なもの含めて直接的な行動を許容してるかのように見せさせようとするのはあるあるだろう そこに同調したら中々誤解は解けんような気はする
>>350 本当に賢いと起業したりして成功出来るんだろうけど、そうでない人は大学教授とかの職を貰って訳の分からん御託を並べるだけの人生になるんだろう。
非暴力的とかこの馬鹿言ってるけど仮にこいつの家にペンキぶちまけて接着剤張り付けても許してやるのか? バットで物壊しても非暴力的? どう考えても物を傷つけてるんだから暴力的行為だよね
いやいやredditとか皆見てるから 当事者のヨーロッパの人間に糞味噌に言われてる
>>349 その瞬間の聞こえの良い正義っぽい主張を語ることで自分の評価を上げたいだけのWokeな人で
問題意識が高いってことになってるからね・・・
整合性とか一貫性とかどうでもいいんだろう、アップデート、誰が言ったかで評価するなと言えばゼロに出来るくらいの感覚じゃね?
ツイートなら消したら無かったことにみたいなさ
立憲民主党 国会情報+災害対策@cdp_kokkai
鉢呂吉雄議員
33歳の斎藤幸平氏の著書『人新世の「資本論」』のご所見を
小泉環境大臣
今までの成長の形から脱却し、
より人々が公平に幸せに豊かになるにはまだ足りないとのメッセージ。
若い世代の気候変動を含めた圧力が足りない
鉢呂議員
環境省が他省庁より優位に立ち環境行政を行うことが大事
https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1373940077684920328 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
資本主義は成長を捨てろ!とか言ってるキチガイが 起業して成功できるわけないわな 現実が見えていない 有能度なら一般人未満
>>1 やっぱマルクス教的にはゴッホの絵など「ブルジョワ芸術」扱い?
社会運動全般に言えることだが 運動が盛り上がれば盛り上がるほど過激思想の持ち主が台頭して 運動は過激の一途をたどる ある一線を超えてしまうと批判一色に転じ民衆の支持を一気に失う 今のパフォーマンスはその一歩手前の行動に映る
>>350 研究者ってようは学問オタクだから、自分の専門分野以外はからっきしな奴が多い。アイドルオタクや鉄道オタクに人生語られても響かんでしょ?
今は如何に自分の問題意識が高いかという表現(言論、問題解決に結びつかない行動)がメインだからね まず問題解決なんてどうでもいいのよ 寄り添ったり理解する必要もないよ 来年には忘れてるわw
日本ってテロリスト賛美ひどすぎない? 日本赤軍とか山上とか
将来、あの名絵画汁かけられて失ったっていう記録しか残らんが イギリス人も笑われるかもしれんね
ようは「絵に数億の価値をつけるのはおかしい」って言いたいのだろうが 金持ちは何かしらの売買で金を流通させる義務がある。 芸術品は人が作るもので壊れたり紛失するから経済的には良い物件だよ
アカどもはゴッホのような人は尊敬してるのかと思ってたよ 貧乏暮らしで病気で多分障害持ちだけど才能があった まさか資本主義にケチつけるためにダシにするとはね…情けない
>>1 お前らの命なんかゴッホの絵の1/10000の価値もないやろ
世論調査では、なんと66%もの人が今回のような非暴力の直接行動に理解を示している 単なるテロリストでありこの行動を非暴力などと言うのは詭弁を通り越してる 二酸化炭素の排出に危機感を覚えるなら文化的資産である名画を毀損するような真似をするより植林を行い環境負荷の低い生活をすべきだ 彼等が何故このような非常識で危険なテロ行為をするかというとその行為が宣伝であり利益に繋がるからだ そしてそのような行動を陽賞するという事はテロを是認しテロ行為を誘発するという事だ そういう事を想像出来ないからこんな馬鹿げた話が出来るのだ このソースの人は想像力欠如というより知的に障害があるのだと思う
富、材、知財などを所有すること、また所有欲を煽ることは国家崩壊につながるからね。
>>373 サイレントマジョリティーが多いからノイジーマイノリティーの声がでかく感じるだけじゃない
斎藤幸平@koheisaito0131
小泉大臣に続いて石破さんも読んでる『人新世の「資本論」』。
志位さんも読んで欲しい(読んでると思うけど笑)。
https://twitter.com/koheisaito0131/status/1398277509305667591 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
文系文系って見下しているおまえら 犯罪はともかく、ゴッホの絵に価値があると思い込んでるんだろw
まあ究極の画家はスペインにいるんだけどね だから争いに巻き込まれない
日本の欠点はアホな学者の発言をメディアが取り上げることじゃないかな 学者もピンキリだし
犯罪行為を正しいと思う人達が多い国がまともだとはとても思えないなぁ
イギリスは6割賛成だから日本は遅れてる、か なんでや?
千葉労連の広場(非公式)@rouren_tarou
話題になった斎藤幸平氏の『人新世の「資本論」』を読みました。
最後の章で「3.5%」という数字を紹介した。何の数字かお分かりだろうか?
3.5%の仲間が非暴力的な方法で、本気で立ち上がれば
社会を大きく変えることが出来るというのだ。是非あきらめずに声を上げよう!
https://twitter.com/rouren_tarou/status/1542269466054205446 >>1 これは3.5%で社会が変わるわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>329 知能指数の観点だけで見ても数値が高い人間ほど欠点が多かったりするからな そういう人間に権力を持たせちゃいけないんだよ
取材対象選びってどうやってるんだろうな こういう角度で主張してよ→了解! こういう角度で語ってくれる人いないかなー?→オレがやる!
海外でやってるならどんな馬鹿なことでも正義だと思ってるやつはホント馬鹿だと思う
でもただの絵だよね それになん十億の値がつくほうが異常だとは思うけど 価値って何
服もなぜかジャストサイズ着ようとするとでかいの着せようとするし日本は全体主義がひどい
「哲学は万人に必要」は、マヌケな幻想だ
ほとんどの人には、役に立たないどころか害
https://toyokeizai.net/articles/-/89938 じゃあなんで哲学者に意見求めてんのよ東洋経済は
>>1 >斎藤 幸平(さいとう こうへい、1987年[2]1月31日[3] - )は、日本の哲学者、経済思想家、マルクス主義者。
マジもんのヤバい奴でワロエナイ
上野千鶴子とかもそうだけど東大汚染されすぎだろ
国立大学は職員の思想チェックすべき
ただの「造反有理」左翼じゃん Twitterでティータイムしてた連中のお仲間だな
問題問題大問題のバーゲンセールだけど 整合性がある主張と考え述べられる人どれくらい居るんだろう? なんでも問題を単純化して語るから正義を名乗りやすいだろうけど、俯瞰して見たらあららってなりそう
>>405 絵だろうがなんだろうが他人が大切にしているものを破損する行為は最低だろ
ポリコレパヨクの自分達と同じ考え方しか認めない不寛容さは異常
海外では~スッキやな高学歴はw 流行追いかけてるjkかな
記事しっかり読んだが理解できんかった。辺野古とか持ち出して余計色眼鏡で見られるとか思わんのかな。
今でも東大にマルクス主義の枠があるんだな アホだろ
>>322 むしろ若手だから古い思想に無自覚に乗っかるんだよ 学者なんて狭い世界に限らずあれくらいの世代は上から自分に与えられたものに全力で乗っかる傾向がある
だから広告代理店なんかは仕事が楽なんじゃない?
>今回のような非暴力の直接行動 モノ壊すぞっていうデモンストレーションが非暴力なわけないやろ こういう低知能パヨが教授とかとして教育界に入り込んでるのが日本の欠点だよ
学者さん達はこういう方法でしか声を上げられない社会をどうにかしろ
こいつは何でも外国が正しいと思い込む外国かぶれか?w
>>412 人権が平気で侵害されてる世界でそれ言うか
>>231 密入国朝鮮人のような醜いレイシストがお前と同じ暴論を翳して日本に愚かな外国人を招き入れてきた
統一教会も韓国系カルトだな
>>409 千鶴子、いただきました
やり方同じ
マニュアルがあるんだろうね
>>403 学者っていうのは宗教と同じで自分が正義であり正しいと感じる方向に導くための証拠を集めがちになる
アインシュタインだって量子論を死ぬまで否定してたけど、結局今日まで主流の考えになってるし
このテロ行為認めたら次は大学や学問が対象になるんじゃねーの?それこそこいつみたいな
>>418 勉強は出来たんだろうけど頭が良いのとは別の話だからな
要するにこいつは馬鹿
あまり言いたくはないが「これだから文系は…」と言われるやつだな。 理系は、粛々と省エネやら発電やらの研究開発で貢献してるのに。
現実問題Co2排出量が全然減ってないからドンドン過激化していくのは仕方ないと思うけどな
>例えば、辺野古で何年も座り込みを続ける高齢の方がいても、私たちはまったくの無関心状態で暮らしている。別に、毎日気にしろといいたいわけではない。けれども、SNSでの「座り込みは24時間やってないと座り込みじゃありません」という投稿に、何十万もの「いいね」がついて、当事者の声を本土のマジョリティーが一瞬で吹き飛ばしてしまった。これも、本当に立場が弱い人たち、その人たちのささやかな頑張りや、普段の苦痛を考えることができない想像力欠乏状態が蔓延しているからである。 ただのおパヨ
>>1 日本では人に迷惑をかけてはいけませんと教育される
海外ではないのか?
>>10 業界から言わせてもらうと、
学者=タレント。
国際政治学者=タレント。
脳科学者=タレント。
ちゃんとした人は「研究者」と名乗る。
こいつが絶賛してるの見て思ったが、そういや文革っぽい運動だよな
たぶん状況でしょう。平和ボケした日本人には理解できない 対立と抗争が繰り返され、けんか、殺人が日常になりつつある 大阪、福岡のようになりかけているのでしょう 武力衝突よりは確かに絵画にぶっかけのほうが平和的 大阪も見習うべき
>>438 研究者って無職か変態紳士のイメージしかないんだぜ…
>>388 東洋経済にもツイッターで操作してたレベルの輩がうじゃうじゃ居るんだろうなと
まあ、この出版社は輩どもをずっと抱えたまま廃業まで付き合うんだろうけど
食べ物粗末にするなって子供の頃教わらなかったのかこの教授さんは
元絵描きワナビ君かな 夢破れた逆恨みで絵に価値なんてない名画なんてみんなゴミになれ絵の文化なんか消えろって一生呪詛吐いて生きてるやつ
平和的テ口、無血テ口です そんなんだからアベが暗穀されたり、西成スラムや福岡などの犯罪都市ができてしまう
>>10 ホントこれ
何でもかんでも思考停止で海外が正解だと思い込んでる
>>14 わかんねぇ!だから!みてみたいんじゃねぇか!
日本の都は愛知県と岐阜を統合した愛岐都にしてそこに移すべき 地理的にもインフラ的にも最適
想像力が足りないのはエコテロリストだろ なぜそんなことして支持されると思うのか
この人、高校の時にサッカー部で箕輪(ホリエモンとかガーシーの本の編集者)のパシリだったんだってね どっちも似合ってて笑ったわ
やってることはテロですから最終的には支持されませんよ
これ東大の公式見解ってことになるんかな? 変な奴雇うと大学側も大変やな
逮捕されとるし 6割がビーガンでも無いだろ? 支持になるんか? 名画にぶっかけるのに何の意味があるのか?
辺野古の座り込み(笑)持ち出してる時点で思想が透けてる
似たような団体が救急車の邪魔して人を死なせてる方がよっぽど問題なんだが 東大は人が死のうがどうでもいいってことなのか
でも日本は 安倍晋三を殺した山上を英雄視すらしているけどな
芸術に理解のない母ちゃんですら「食べ物を粗末にするな!」って怒るくらいのバカをイギリス様が理解しようが関係ないわ
>>1 ハイハイ日本は遅れている遅れている。でそれがどーしたの?
>>1 大のために小を切り捨てるというロジックにマイノリティ擁護という全く相反するロジックが混ざった文章を読んで思考能力が少し欠けているのだろう、と思った。マルクス派では能力は問われず信仰心だけが試されるのだろうか。
>>1 多数派ポジションで日本人を見下したいが
少数派ポジションで被害者ヅラもしたい、
そういう矛盾をねじ込む妙案は無いかと毎日考えてんのかな。
>>45 たまに理系でもぶっとんだ人にいるけどね。
でも、文系に多いのは事実。
>>449 京アニ燃やされた時も、純丘曜彰ていう大阪芸大教授の自費出版ラノベワナビーくん居たな
でも、 イギリスの教授は賛成してない、 東大の教授は賛成か、
ソ連崩壊でアカの学者が共産主義を掲げることが難しくなって環境保護を掲げるようになったと高橋洋一が言ってた。
英国の理解とかいらんし欧米出羽守さんも日本にいりません
共感するの難しいんだけどそれでも日本と現地の受け止め方と結構違うって事実とどうしてそうなのかってのは読んどいてもいいだろ 一方、イギリスでの事件の受け止められ方は大きく異なっている。世論調査では、なんと66%もの人が今回のような非暴力の直接行動に理解を示している(The Guardian『Huge UK public support for direct action to protect environment – poll』)。 もちろん、イギリス人にとっても、一連の抗議活動は、自分の常識からかけ離れた行動に違いない。けれども、抗議活動に対する反応は、日本とイギリスで大きく異なっている。
売名に他人の作品使ってる時点でカス 5流以下 つまりゴミ 理解できたか?教授さんよ(苦笑)
企業の従業員。所属企業名出して、アホなことを抜かせば炎上。上司謝罪で鎮火。 例)トンボ鉛筆 東大?
この手の行動はなんか若者にやらせてるのが嫌な感じだな 裏の大人を炙り出さないと
>>1 論点がズレ過ぎて逆に面白い
環境保護のマイノリティが国会に生卵やそば粉なげつけて問題提起するのが正義なんだろうね
>>1 衝撃受けるようなことですらなくただの嫌悪だろ
こんな短絡的なのが学問名乗るなよ
TBSラジオのSDGs番組によく出てるよな。 農業にマルクス主義を応用した場合「雀ぶち殺せー」になるが SDGsにマルクス主義を応用した場合は「人間ぶち殺せー」になりそう。
そもそも出羽守が使う欧米てのはイギリスフランスドイツのみだろ
そもそも食べ物を粗末にするのが日本人には受け入れられない ぶっかけるなら肥え 最近は手に入れにくいが自力生産するようにw
>>490 どうも斎藤幸平が読み違えたみたいだ
この設問の非暴力直接行動とはスープ掛けについて聞いたことではない
一ヶ月で首相が辞任するのも理解が進んでいるのかな?
非暴力? なんか常識が違うんだな それが遅れてると言われるなら俺は遅れてていいわ
こうやって効果的であると解釈する奴がいるから、テロリストが付け上がる テロリストが過激な事をするのは、それに反応するからだろ 反応しなければ、テロリストもやっても無駄だと解釈する テロリストには冷笑し、やり方が問題だからお前らの主張も聞かない、と突っぱねなければならない コイツみたいなのは、テロリストの助けになってるだけ テロリストの一員
東大は飛びきっりのバカを集めて教授職をやらせてるのは知ってた
違法な行為によって主張された事などとりあう必要はない ずに乗って過激化したり模倣犯が生まれぬよう粛々と罰に処してマスコミも必要以上の報道をせずにいるのが正しい姿
海外がそうだから日本が遅れてるっていつものアホ理論じゃん
>>1 理解が進めば
この人にぶっかけていいの?( ・∀・)
>>10 極左が支配していて普通の言論が全くできない学会も結構あるよね。
極左にならないと教授になれない。
66%のソースとしてリンクしてあるガーディアン新聞の記事を翻訳してみたけど >世論調査では、英国の自然を守るために非暴力の直接行動を取ることに賛成する人が 66%、反対する人が 34% でした。保守党支持者の間で、そのような行動への支持は44%に低下した。 この質問の仕方ならYESと答える人間が多くなるのも当然じゃね? 質問内容がゴッホ名画にスープ投げが理解出来ますか?だったらNOが大多数になるだろ
どんな理由があっても人が大事にしてるものに危害を加えちゃダメだろ
この人の研究や論文やデータなんかに汁ぶっかけられても理解あるということや
こう言う時は環境面からスープが勿体ないとならないのがパヨらしいっちゃらしいな
気持ちはわかるがやってはいけないことだよ 子供にもそう教えないとだめだよ
>>517 スウェーデンでわああ。
が、使えない今は何しもいいの
この先生、表現の不自由展みたいなのの抗議で同じことしたらなんというのだろう 正義のテロはよくてマジョリティの暴力は許されないとかいうんだろうな マルクスだし
非暴力の直接行動なんてぼかさずに、ゴッホにスープぶちまけるのは有りか無しか聞いたらもっと下がるだろ
そこらじゅうに落書きがあったり、ゴミが町中に散乱してたりする国ならこんなのは平気なんでしょ。
パヨクの温床、内輪でしか通じないカルト理論で得意になってるバカを量産する機関になってる
>ゼロカロリーでのハンストを始めており、最悪の場合COPの開催中にも餓死してしまうかもしれない。まさに命がけの抗議を今この瞬間に、たった1人で行っているのだ。 日本人ならリレーハンストにするのにw 一人でやるとか馬鹿すぎるw
模倣犯を許容しかねない発言 東大所有の美術品に同じことしてもこの人が弁護士費用出してかばってくれるの?
>>10 どう考えてもデメリットしか無いEU離脱を選択したイギリス人の民意を肯定すんのかね?この教授
じゃあお前の娘に汁ぶっかけてもお前は理解するのかと
>>406 日本しか知らないゴキブリ在日は一回ぐらい自分の国を見てこいよ
それからあらためて二度とくるな
中国のたまにある焚書坑儒とか文化大革命とかと あんまかわらんな
斎藤 幸平(さいとう こうへい、1987年[2]1月31日[3] - )は、日本の哲学者、経済思想家、マルクス主義者。東京大学大学院総合文化研究科・教養学部准教授[4]。フンボルト大学哲学博士。 マルクス主事者w
イギリス人が名画にスープぶっかけるのに理解を示せばそれが正しい事なんだ!ってどんな判断基準だよ
ところでこれガラスで保護されてたんだっけ? あらかじめ実害がないことを前提にして炎上目的で行動するっていう点への想像力が足りないと言われたらそうかもしれない イギリス人はそれをわかって生暖かい視線とか
>>16 アメリカの♀学生の7割がレイプ経験あり
ってのに驚いたわ
まあレイプと言っても本命じゃない男にむりやり押し倒された
みたいな話だとは思うんだけどね
日本でレイプと言ったら辻斬りみたいに
暗い夜道でパンストかぶった獣人種に襲われることだから
ちょっと事情が違うのかもしれないな
>>1 頭沸いてるんじゃ、、、、
人類の技能に関する到達点が芸術作品で、そこをハラスメントすることでエロリスト、理解しなさい!
なら、京都アニメーション放火も理解するって、ことなんだが
理由があれば犯罪ではないってパヨクお得意の言い訳よね
斎藤幸平@koheisaito0131
記事の後半が大事でこのタイミングで出したので、
エジプトで拘束されている人々が解放されるように声をあげてください!
https://twitter.com/koheisaito0131/status/1589957084648734720 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
その言葉、そのまま東大の乾教授にぶつけてこいよ。と
ケースで保護されてるから液体をぶっかけても直接名画に被害はないからな もし名画が台無しになったら話しはまた違う
こういう連中の海外ではーってたいがいウソだからなぁ ウィル・スミスのビンタ事件もウィルスミスに理解を示す日本は異常とか言ってるパヨク連中いたけど アンケート取ると中国も韓国もアメリカでさえもウィル・スミス擁護派のほうが多かったというね
CoHeyさん言う通りと思う 作品自体無傷だし、知名を増やせる、高められる この様な変遷にさらされるhistoryも作品に付与、 特選へと上がるしかないわけだし
いつか同じようなことが起きて名画が毀損されたとき、芸術への想像力が足りないと言いそう
あたかもスープぶっかけの支持がそれだけあるようにミスリードさせてるけど、違うだろ? 元の記事読めよ馬鹿学者
>地球を守るべきときになにもせず、資本主義社会はたった1枚の絵画に120億円という何人もの命や環境改善をできるバカみたいな価格をつけて、崇めている。 >イギリス人はこのばかばかしさを目下、痛感している。 >戦争に起因するインフレのせいで、トマトスープを温めるための電気代も払えない人たちがイギリスにはいる。 >ジャスト・ストップ・オイルは、自分たちの個人的な願望を要求しているのではなく、多くの弱い、声を上げられない人たちに代わって、自らをリスクにさらす行為に出たのだ。 要するに貧困拡大による金持ちへの僻み と、高い絵を買う金あるなら環境保護活動に使えっていうエゴ(エコ)活動
非正規准教授は大学がどこだろうともれなくクソが多い
イギリスじゃなくてインド人がやったら違うこと言うんだろうな 時代錯誤な欧米崇拝の出羽守だろう、イギリス出羽名画に汁をぶっかけるんですよお、って
>>438 テレビに良く出る先生方って研究指導やってるのか気になる
どう考えても平日日中の時間が足りない
汁ブッカケに対抗できない最も弱者である名画を質に取るとか無いわ
ジャストストップオイルと戦争の相乗効果で電気不足や貧困が起きてるのではないの?
いやどこ調べだよ そして仮にそれが正しいとしてなんでイギリスの方が普通だと言えるわけ?
>>282 機械翻訳だと文中に込められた非言語的なニュアンスが損なわれるんだけどな
他人の財産を毀損することになーんにも感じないバカがパヨクになるの?
バーミヤン大仏破壊もテロの使命の前に赦されるんかね イラクのアッシリア遺構破壊と同じだろ。この器物破損は、
だいたいこの教授の比較対象が滅茶苦茶 イギリスのはアンケート結果 日本のはツイッターの一部の書き込みでアンケートで調査したわけでもない
なんだこいつ 名画にスープぶっかけは器物損壊罪以外の何物でもないだろ そんなにやりたければまず絵画の所有権を自分に移してからやれ
こいつのコレクションにぶっかけて抗議してもいいみたいだなw
芸術にぶっかけるのが環境保護につながるなら
こいつを絶賛してる坂本龍一にでもぶっかけてろよっていう
准教授ごときで偉そうに表出てくんなよ 教授になってから出ろ思う存分貶してやるから
日本でも似たような事起きたら 同じような事言うんだろうなぁ 日本の美術品管理しっかりしとかなきゃね
>>282 やるなら名画じゃなくて政府建物にやれと。
弱者を踏みつぶして正義、
名画芸術は弱者じゃないとか、お前らは文革の共産党と同じだろと。
こんなの理解する必要ない、日本で起こるとたまったもんじゃない
>>561 文理問わず能力のある先生はもっとテレビのオファーを受けるべきだね
コロナ関連とウクライナ関連の学者の質を見て感じた
斎藤教授本人がスープや生卵投げつけられても理解して笑顔で許すの?
じゃあお前の娘の顔に見知らぬ男がぶっかけても理解出来るよな?
>>580 有名人を攻撃すれば注目が集まる!しな。
赦されるわけねーだろうと。
>>1 イギリス人が日本人より優れていると思い込んでいるからそういう訳のわからない事を言い出す。
おかしいのはお前だ。
ゴッホの作品はケースで保護されてるから無傷 ここ重要なポイントな
>>580 そういえば
令和の未解決事件の一つ
ベランダ生卵投擲事件の物理的検証は、終わったのかな?
日本では普通に捕まるだろ 試しにトリエンナーレの糞みたいな作品に同じ事してやりゃいい。
>>1 コイツよりも俺のほうが賢い。
文化財を思想で傷付けたり消失させるのは人類に対する冒涜だ。
>>517 さすがにイギリス人でも絵画にスープ缶かけるのを非暴力だと思ってる馬鹿はいないわな
他にやり方があるだろ 周りに嫌悪感を感じさせる運動なんて害しか無いわ 世の中に何か訴えたいのなら地道に仲間を増やす努力をしろ
もしゴッホのひまわりに液体が直接掛かって修復不能になってたら 世界中からバッシングされてるよ
ぶっかけていい理由になってないんだよなあ チャールズ国王の蝋人形にケーキをぶつけた事件から如何にこれら活動家が無勉で偽善なのかもよくわかる
何言ってんだコイツ エコにしてもLGBにしても行き過ぎた思考は愚かってのが最近の世界の流れじゃん マーベルなんかはポリコレ路線を変更してきてるし
要約するとこの人にいきなりぶっかけても暴力じゃないってこと?
斎藤幸平絶賛!
>>1 自分で善悪の判断が出来ない逆張りの戯れ言なんてどうでもいい
ヨーロッパの先進国では学校で教えてる 政権に不満がある時はどうすればいいか 選挙に行く 署名を集める デモに参加する これが民主主義国家
>>1 欧米が遅れてんだよ
あっちは何でも進んでると思ってる田舎モンがw
何億も払えるのなら好きにしろ 払えないのなら今すぐやめろ
様々な権威を誰も信じなくなってきた 東大の教授、それも准教授くらいじゃ誰も有難がらないし発言を重んじもしないわな
そういやNHKもこいつ大好きだよな
これって貧富の差に対するアンチテーゼみたいなもんなのか? 意図がわからない
>既得権益を手放したくないマジョリティーには都合がいい。切り取られたダイバーシティーやSDGs、エシカルのような言葉が「アヘン」として蔓延しているのは偶然ではないのだ。マジョリティーが自らの地位に安住しながら、「弱者」に対する理解があるフリができる最善の手段なのである。 これはすげえよく分かる てか日本人って考えること苦手だよね
日本に来て外国人が感銘するものの一つは過去と未来の融合 古い神社仏閣を守りつつ、新しいものを取り寄せている 歴史ある国なら当たり前のことだが、過去を否定する蛮国では古いものはどんどん取り壊されて敬意も払わないんだよ
みんなが支持したからいいとか悪いとかじゃなくて ただの八つ当たりやん(´・ω・`)
暴力だろ これを非暴力とは理解と想像力が乏しすぎる 浅ましいと言ってもいい
日本人が海外の事を1㍉もわかってないと思って適当な事言う奴多くね? 今の時代SNSでいくらでも確かめられるんやで
自分は偉いから何か人と違う意見を言いたいと、拗らせ過ぎるとこんな馬鹿丸出しの思考に走るんだろなw 普通に考えろやボケがw
この理屈だと 「公費で文化保護より環境保護を優先すべきだから、文系教授はみんな首にしろ」って卵こいつに投げつけてもいいってことだよね?
あの馬鹿どもが名画を汚すことのリターンを想像してやってるようには見えないんだけど
まあ 抗議の中身はどうでもいいが直接的行動でないと伝わらないこともあるのも事実だな
そういえば日本の方が早いぞ 省庁へのペンキぶっかけ事件
非暴力なら何やってもいいのかと 自分の家にペンキかけられてから理解を示せよ
自分の意見を聞いてほしいがための暴力を肯定するのかこいつは
>>610 温暖化問題に対する抗議だよ
世間から注目されるならなんでもいいんだよ
こいつにおまいらがぶっかけても文句言わないのか 胸熱だアッー!
>>1 想像力が欠けてるのはテロリストの方だろ
ただただ下品
環境活動家はキチガイと レッテル貼っていいレベルだな。 東大もいよいよか
>>45 旧帝卒の文系友達がが近くにいないのだね‥
この人、神社に液体をかける事件も理解を示してそうで怖い
でも、この人の車におしるこかけてこの記事に対する抗議したらメッチャ怒るんだろ?
>>628 お前らだって山上のこと山神って称えて統一協会ガーとか言ってるじゃん
同じだよ
イギリスの話が沖縄とひろゆきの話につなげられた時点であっそうってなった
化学薬品で髪の毛染めて金属のアクセサリー着けたやつらが何言ってるんだか
文化大革命で紅衛兵が大暴れしてるのを賞賛してた教授が学生闘争でおんなじ事されてブチキレてたな。丸山真男だったかな
頭おかしい奴を教授に据えて批判が無いのはまちがい無く欠点
イギリス在住の人の報告待ちだな こういう記事は全然信用できない
>>637 どうせそのアンケートも日本と同じで適当だろうし
こういう世界が正しい進んでる 日本ダメダメ遅れてる論法はなんなんだろうね なんでそこまで卑屈になってんだか
自分の家の壁に落書きされても これはエコによる抗議だと言われたら 納得して不問にするのか?
ひまわりの額縁にカピカピに乾燥したトマトスープが付いたままだったら、この准教授様の言う事信じるよ
>>1 環境保護訴える癖にゴミ捨てる馬鹿って理解で終わるやろwww
>>1 名画に限らず他人のものを毀損して主義主張するのはテロリズム以外の何ものでもない
思春期の教授の中で一番香ばしい事言ったヤツが優勝ってゲームだねこれ
>>650 歴史あるもの
格式あるもの
威厳のあるもの
は、壊していい。
いや、壊しなさい←が、教義の宗教だからな
ネタがないからこんなキチガイ記事作っちゃうんだな 逆に考えるんだ
彼は自分の著書を焚書とかされてもなんも感じないと言うことか
>>635 医系一族なもので、全然いないね
東大憲法学とか、クソみてえな戯言を延々と垂れ流し続けてる左の心の拠り所とか
東大出のはとぽっぽとかみずぽとか
悪目立ちばっかしてるよね東大文系
>>579 能力があってやる気がある人は研究に時間使うからメディアに出るなんてよほどのことがない限りない
つまりテレビに連日出るようその程度って言うこと
言いたいことがあるなら、言論でやれ 器物損壊はテロリズム
よくわからんがマジョリティ批判をする割にイギリスでの66%には賛同するのか これはポジショントークじゃ?
>>673 ま、今のネット言論なんて「人格攻撃と罵倒合戦」だけどな。何の価値も無い。
>>671 実生活に関連がある分野の先生はその意識を変えてほしいという意見
一人が出ずっぱりは流石に無理だろうから、複数人のまともな先生が申し合わせてリレーで出るというのが良いと思うね
主張は全員理解してる やってる事が暴力的って話 しかも無関係な絵を狙うとかテロよりたちが悪いただの通り魔 非暴力と言うならビニールシートで養生した上で実行して掃除まですべき
無条件に西欧こそ先進で模範とすべきと考えるのは東大の学者の悪いところだ 他所の例はまず批判的に考えて自分で最良の結論を導き出せ なんかもう植民地根性が透けて見えて厭 こんなのが大量に行政の中枢に巣食っているかと思うと暗澹たる気持ちになる
沖縄基地反対派がモナリザに味噌汁ぶっかけた後に、沖縄基地賛成派がモナリザに中華スープぶっかけたらどちらも賞賛されるのかね?
東大に塗料ぶっかけていいの?カラーボールもいいかな?
まぁ、絵ってさ、イマイチ理解できんのよなー 画商とかなんか世界の気狂いみたいなのが必死に凄い凄い言ってるだけちゃうんかな 裸の王様感しかないんだが
理解を示すと言いながら自分に被害が及ぶとしたら殺すだろう 日本人は意気地なく見てるだけだが
>>669 医系?
国公立の医学部もうからんバカか?
高校の段階で旧帝文系の仲間もおらんレベルのとこかいなw
どうでもいいけど汁ぷっかけだとなんかちょっとしかかけてない感出るな ぶとぷの印象の違いよ
そんな行動しても満足するのは自分たちの心だけで問題の解決には全くならない 解決の為の行動じゃなくて満足の為の行動なのよ
そもそも英国そのものがアイルランド侵略に奴隷貿易、砂糖利権だの歴史的にロクデナシだしなあ しかも飯もまずい
赤門に黄色いペンぶっかけられたらこの人は批判すんよね しないのかねこの人は
見なきゃいいだけ 人の物にぶっかけたらあかん こいつの家の表札や壁に染料ぶっかけていいという理論になる
ぶは笑 「脱成長コミュニズム」の斉藤幸平じゃん笑 こいつ著作の中で人類みんな経済成長を諦めて、1970年代程度の生活で我慢すれば環境破壊はなくなる(意訳)なんて書いてたろ 「まずは隗より始めよ」 1970年代の水洗便所の普及率は東京でも50%程度 お前はもう水洗便所を使うな。それから喋れや笑
調べたらゴリゴリの共産主義者みたいやからポルポトや毛沢東みたいに文化や美術に価値を見出さない人なんだろうな
ゴッホはすごい奴だと思うよ 確かに 数枚は名画あると思う でもさー それ以外は駄作でしょう どうみても画商の金儲けで煽ってるだけでしょ ゴッホって名前だけで釣り上げてさ 何の価値も見当たらないもんさ
東大はこんな人が教鞭取るの? じゃとりま英国で実行してみてw
実態はともかく東大の名前は一般人にとって軽くないだろうに 美術館で展示品を傷つける奴が出てきて「この記事見てやった」って言ったら この人は犯罪教唆にならんのだろうか?
俺もデリ嬢の顔に無断でぶっかけて怒られたことあるよ。 私、顔射オプションOKにしてないんだけど!って言ってきたから、 じゃあオプション料の追加しなくていいよね。だって君のオプションリストに入ってないんでしょ? と早口で返したら「う、うん、まぁ…」と黙った。アホな子って損だよね。
>>1 頭よくても方向性間違えると馬鹿よりたちが悪いな
じゃあこいつに抗議したい場合はどこまでセーフなの?
そんなに環境問題言うなら人減らせよ 少子化大歓迎、避妊中絶歓迎、貧困支援反対、安楽死推奨、戦争推奨を訴えれば良い 世界の人口が10億を切れば豊かな自然が戻るだろうさ
ゴッホの絵に罪はないだろうに そんなやつあたりみたいなことしなくても 火力発電所爆破でもすればいいだろ そうすれば病人や貧乏人から死んでいって 環境にやさしい理想の世界に近づくんじゃないか
なんでもかんでも欧米至上主義は辞めたほうがいいと思うけど これを称賛したら観衆はもっと刺激を求めるぞ
>>216 大江健三郎みたいなのもいるから文学もなぁ
>>18 最近メディアが持ち上げてるよ༼´・ω・`༽
こいつの研究室にペンキぶちまけても理解してくれるのかいな
>>717 まいじょんだっけ
切り口はおもろいなw
理解しなくて良いことは理解しなくてよい 或いは理解した上でクソなことはクソと言えば良い 理解イコール迎合じゃねえだろ
なんでその国の野蛮で低俗な部分に合わせていかないといけないんだよ
>>719 車に養生シートかけた上にペンキぶっかけるのはOKだろう
防護服着せてラーメン汁やパイぶつけてもOK
おそらくイギリス人の6割は賛成してくれるし
寺田のこの理屈なら 辻元清美が事務所に卵を投げ込まれてSNSで大騒ぎしたのは「想像力欠如」って事になるが
なんでこいつの苗字旧字体なんだよw 中国人か韓国人ぐらいだろ古い字を使い続けるって 日本では新字体だぜ
そのうち無差別テロでもやって環境保護訴えそうな気持ち悪さがあるんだよなあ
いるいる!周りの愚民共とは俺は違うんだとアピールしたい やたら自己評価が高く、俺が今の地位にとどまってるのは周りが悪いと思ってる奴www
名画を毀損する行為が人類全体への暴力であるという理解が出来無い想像力の欠如
いや、要はケースに入れて陳列させてるから お互いにブックだよ パフォーマンスだよ て、言いたいんじゃねえの? この程度の言い訳がそのレベルだと 東大も落ちたもんだみん
先進国だから倫理観も同様に進んでいると勘違いしているバカ学者 実際は戦争に勝ってルール作る権力手に入れた 力でねじ伏せるのが得意な野蛮な国だろう
文化の破壊は野蛮人のすることが世界の常識だろうにこの人アタオカ
画家さんが一緒絵賢明作ったものを台無しにして良い理由はどう頑張っても見つからないだろ
こんなのが最高学府の教授やってるんだから日本がダメになるワケだ
バキバキ童貞がぶっかけを英語にすると?の問いに自信満々でBUKKAKE!!って答えてたの思い出した
パヨクが担ぎ上げたマルクス学者だけど袋叩きにされてんな
>>428 いくら特化してても一人じゃ間違いが起きるって事よな
>>671 出演する時は、研究費ください
こんな研究してます
って時くらいだよね
でもあれって説明不足
どんな研究でも一定の成果出るのに50年くらいかかります
ってところがポイントよな
准教授なのに犯罪だという認識がない あきれてものが言えんな
じゃあ、賛同者らしいのでこいつにいくらでもスープ掛けてやってください 電子レンジで温めたスープはとっても熱いですよ
こういう奴らが原始共産制などに導かれてポルポトなどに至るんだろうな
>>756 その時は怒りの文章書き散らすんだろうな
環境破壊に腹立てて絵画に八つ当たりが非暴力ならエコテロリストに腹立てて森に火放っても非暴力やな こんな足の引っ張り合いを理解なんかしたくねーっつーの
じゃ名画にイタズラしても海外では逮捕されないんだな!
イギリスでは~
こういう少し調べたら分かる嘘を平気で書く。
VIDEO コメント欄見ろよ。
Just Stop Oil の活動なんか批判しかねーよ。
👴シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ あとはわかるな?
メシもアートも大事にできねえやつの言葉なんて信用できねえ
イギリスの市民の方が意識が進んでると思ってるあたりがヤバイよね いい加減白人のケツを追っかけるのはやめたら?
ガーディアン紙の購読者層をもって英国の総意みたいに扱われても困るよな
数歩進んだ進歩的イギリス人 想像力が足らない日本人 これこそヘイトなんじゃないかなあ
想像力欠乏してるなこの准教授 ただより目立つためだけにやってる無意味な事に存在しない価値を語るとか
斎藤 幸平(さいとう こうへい、1987年[2]1月31日[3] - )は、日本の哲学者、経済思想家、マルクス主義者
文化大革命 - Wikipedia
音楽などの芸術も迫害の対象となった。
中国各地の芸術学校の教員はつるし上げの対象となり、研究も完全にストップした。
国内では党のプロパガンダに沿った作品しか演奏・上映できず、
迫害の対象となったモダニズムなどの数多くの作品が破壊された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E5%A4%A7%E9%9D%A9%E5%91%BD >>1 の運動もやっぱ中共が支援?
BUKKAKEは美術品に対して行うべきものではない
>>565 ガーディアン記事で、賛成割合に続く次の一文
throwing soup at a Van Gogh painting and blocking the Dartford Crossing.
グーグルで翻訳すると
「最近の直接行動には、ファン ゴッホの絵にスープを投げつけたり、ダートフォード
クロッシングを封鎖したりするデモ参加者が含まれていました。」
DeepLで翻訳すると
「最近の直接行動では、ゴッホの絵にスープを投げつけたり、ダートフォード交差点を
封鎖するなどのデモが行われました。」
だいぶニュアンスが違うけど、どっちかな?
イギリスの人工地震装置も嫌だし こういう二枚舌も嫌だな、もう資本主義も辞めたらどうよ、破綻してる かといって共和党も問題だが むかしJwaveで、イタリアに来てたイギリス人が イタリア人が遺跡に立ち小便してるの注意して イタリア人は「こんなもんまた造ればいいだけだ、うるせえ」 イギリス人は「駄目だ駄目だ」ばっか イギリスはなんでも保管してないと気がすまない 世界中の宝物をロンドンに盗んでいった盗賊が かわると変わるもんだよな
>>775 原文の一部コピペミス
こっちね
Recent direct action has included protesters throwing soup at a Van Gogh painting
and blocking the Dartford Crossing.
学術会議だっけ?なあなあの内和決めでキチガイじみた学者しか入れないやつ アレに入りたい系で目立ちたい人?
>>771 実行犯は目立つためかもしれんが
噂によると
テロリストのスポンサーが子供の頃誘拐されて
祖父が身代金要求に応じず絵画買い漁ってたからその恨みらしい
イギリスの人工地震装置屋も、トマトソースじゃなくて立ち小便すればどうだ で、イタリア人みたいにまた造ればいいとか言ってみろ、イギリスはできないだろ
じゃあこの文章への抗議のためにこいつの家のポストにチャーハンぶち込んでも文句は言わないんだな
東大バカの典型 勉強が出来ても頭が悪いし世間知らず
>>773 文化大革命のほうが信念やっておるから
比べると失礼やで
こっちは、行為だけ絶賛するだけの扇動マンやから
日本の高学歴の欠点は 白んぼがやれば何でも高尚だと思ってる所だろうな
斎藤 幸平 :東京大学大学院准教授さんも、バケツに赤ペンキを入れて持ち歩き。 右手に刷毛を持って、美術館巡りをやってみせてよ?w 照れ笑いとかをせずに、一生懸命に名画にペンキをぬってみせてね?w
> けれども、抗議活動に対する反応は、日本とイギリスで大きく異なっている。この違いを生むのが、日本に蔓延する「想像力欠乏」状態である ふーん、要は「私は想像力があって頭の使い方を知っている」て言いたいだけだな ま、哲学やってるやつにありがち
すまんな理解しようとする方が頭おかしいとしか思わん 普通に器物損壊だろ個人の表現ならその個人の所有物でやればいいじゃん
>>779 英語を喋ることが出来ない俺は
Googleのほうが正しいと思うけど。
抗議したことでなくやり方に文句つけてんだけどな この分だとこの人の講義もつまらなさそう
テロリスト共が芸術作品ではなく、こういう意見持ってる大学教授をターゲットにして「インテリよりも云々」とテロ行為したとしても、意見を変えないのかね?
>>799 だからマルクス教に言っても無意味だって
結局どっかの死刑反対派弁護士みたいに、自分の家族がターゲットになって惨殺&反省なしってなったら意見変わるでしょ
じゃあお前に抗議するのにお前んちのドアに味噌汁ぶっかけられていいってことか?
斎藤 幸平は、日本の哲学者、経済思想家、マルクス主義者。 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部准教授。 今どきマルクス主義者でしかも媒体が東洋経済の時点で読む価値なし
>>804 こういう人は目の前で家族が惨殺されても悲しくもなんともないんだろう
加害者の助命処分もしそう
>>1 宮原ジェフリーいちろう氏
「違法行為は実際にありました。
で、山城博治さんは実際に逮捕・起訴されて執行猶予の判決を受けています。ていう状況である。
だけど、先ほど、せやろがいおじさんがおっしゃったように、基本的には「非暴力」の運動をしている。
その中で、実際に行き過ぎてしまって、暴力の事件になったこともあった。
であって、非暴力の運動である、ということは嘘ではない、ということです」
俺は他のゴミどもより賢いというマウント キチガイの環境テロリストがほざくな
>>807 じゃあエコテロリストを名乗ってこの准教授の家をペンキで汚しても、テロの主張を受け入れて許してくれるかな?
絶対ぶちギレるでしょ
イギリスの一般的世論は大衆紙、ザ・サンとか 高級紙は デイリー・テレグラフ 保守 タイムズ 右派 ガーディアン 左派
でも自分の資料とか本にかけられたら激怒するんだろ?
イギリス全体だとの環境汚染の直接行動支持派の割合は66からかなり下がるだろう
>>772 35でマルクス主義者はスゲーなw
どういう育ち方したんだ?
人の身体に傷をつけないだけで非暴力と言い切るとは傲慢な
イギリスンの66%の支持があれば 進歩的な優れた考えであるから 世界は従うべきである。 何この考え
イギリスってタイヤがでかいSUV乗ってるだけで こんなタイヤだと燃費が悪いでしょうが!とCO2キチガイに傷付けられたりするんだろ? 地獄みたいな国じゃん
てゆか世界の情勢不安の8割ぐらいは100年ほど前のイギリスのせいなんだけどね
まともな人間になれないのが教授なのかな 世間としては困るな
イギリスでは器物破損が支持されてるから日本がおかしい言ってんの?
このオジサンの家の壁に鯖の味噌煮缶ぶちまけても理解してくれるって話なの? すごく人間がでかいんだね
本気でこんな抗議活動で理解が得られると思ってんの?
進んでないし ただのキチガイ扱いだよ 適当なこと言うな
人のもの壊しちゃだめだよ これが間違ってるなら俺想像力なくていいわ
想像力は結構だが、一方的に想像されるべき側を想定していることに リベラルが批判される理由があることを想定できていない。
人類全体に関わる問題を解決するために”他に手段がない”なら 他者や公共の資産を損壊したり他者の生産活動を妨害したりすることは 正しいかどうかはともかく、やむを得ない 例えば破片が降り注ぐリスクを承知で隕石を迎撃することはやむを得ないだろう しかし、他に手段がないと確認することは困難だし 往々にしてこのような行動主義派の標的選定は安直で直情的に見える 安易にやむを得ないと断定しているなら、それこそが想像力欠乏だ
>>834 もとからこういうやつははいたよ…
可視化されて批判がなされるだけマシになってる
えー?じゃあこの准教授に腐った卵とかペンキかけても全く問題ないのか もしかして家にも???
>>1 そんなこと言ってるから何時までたっても准教授なんだよ
>>843 残念なことに、この人は最近東大に採用された若手なんだよ…
ググったらマルクス主義者って自称してるんで読むの止めた なんにでも軍靴の音が聞こえちゃうような日本のマルクス主義者のような想像力はいらない
教育水準高い日本は文化や芸術に敬意をはらえるだけよ
>>811 最初は怒るだろうけど、欧米人に諭されば許してくれるだろ
この人は精神的に「深い」んだろうから
想像力って言葉都合が良すぎるんだよ。 自分にとって都合がいいことは想像しろと言うし、 自分にとって都合が悪い事は想像で語るなと言うんだから。
>>1 今どきマル経でしかも准教授とか、哲学業界的には、およそいてもいなくても良いような数合わせメンバーやんけ
しかもなんか、しゃがみ弱パンチで死にそうな雰囲気醸し出しとるし
今どきマルクス主義とか時代遅れも甚だしい。 想像力は飛び抜けてるかもしれないけど現実が見えてない。
イギリスでは理解されてるって本当か? 環境保全活動に熱心だったチャールズ国王の蝋人形にパイぶつけてたエコテロリストは死ぬほど馬鹿にされてたぞ 何も知らない馬鹿は環境よりテレビでも見てたほうがいい
如何に垢が狂ってるのかという証左みたいなコメントだな
自宅に卵投げ込んでも大丈夫そうですねw 名画の文化的価値認めず、何処かの仏像爆破した人達と変わらん
大島栄城だが、統合失調症の妄想かかせてもらうが イギリスの人工地震装置屋は、トヨタ自動車および日野自動車を 攻撃するためにトマトソースをかけた 俺が寝床に太陽のシール貼ってたのが日野自動車排ガス不正の根拠だから 根拠消されて起こってテロをした
イギリス人じゃねーんだから違う価値観で当たり前だろだぼ
>>851 まぁアタマが良い以外の取り柄がない可哀想な方なのかもしれません
日本人はアピール下手と言いたいんだろうがこれは違うだろ
>>775 直訳で正しいのはグーグル
deeplは意訳だけどそんなにニュアンス違うかな?
何か大ごとをやらかして問題提起をするやり方は安倍晋三元首相を銃撃して統一教会問題を世間に訴えた行為と似ている
>>376 ゴッホが素晴らしい人間かというとそうでもないけどゴッホに言わせりゃふざけんな死ねって話だよなあ
どういう質問だったかによるだろ
暴力行為よりはマシって意味じゃねーの?
って思ったらやはりそうだったか
>>282 抗議の意味でコイツの家でウンコしても 理解してくれるんだよな
>>573 100分で名著のマルクス資本論に出てた人か。
社会資本の共有化、価値観について、不老不死で完璧な超人的な支配者がいない限り無理だと思った。
普通の人がやってもポル・ポトみたいな原始共産制や中国やロシアみたいな国家主義で上層部に富の集中と見せしめの粛清がおこるだけでしょ。
なにより、戦争や環境破壊をロシア中国が率先して行ってるのに声あげたほうがよくないか?と。食料や資源を戦争の恫喝につかってる。
>>779 Deeplのほうが言いたいことを訳せている
>>861 つかね、今回の件を「非暴力」としてる時点で世間離れしたバカってことっすよ
自分で汗水たらして働いたことがないから、他人の財産の毀損や営業妨害が「非暴力」だなんて発想になる
往々にしてマルクス経済学者とか共産党員や極左だけが垣間見せる、経済に関する身体感覚の乏しさ
まあ食うに困ったことのないサロンコミュニストって奴ですわな
そういや我が国最大の労働政党のリーダーは、うまれてこのかた労働者としての経験が無い人がつとめてましたなww
>>1 この記事英訳してBBCかなんかで取り上げて貰ったら地獄作れそうw
絶対イギリスでも理解なんかすすんでないわww
>>60 極限状態だと、人間は合理的になるからな。
ウクライナで男は残れ、LGBTで心は女?銃持てるんだから残れ!
心は男?非力なのでいらん、ってなる。
まあ後者で国に残る自称男がいるかは分からんが。
美術館の所有物に故意に液体をぶっかけるのは犯罪だという大前提が存在する以上、どう取り繕っても理解を示すなんてできないだろ 法より人の意思や感情が優先される人治主義かよ
普通に考えて器物損壊でアウトだろ もし授業内容に抗議と称して、自分の車に塗料ぶっかけられても許すつもりなんかね
こいつかこいつの家族が救急車呼んだ時、エコテロリストが交通妨害してることを祈ってるわ 間に合うといいねw
石仏破壊とかと同じ 文化破壊がいいってか 狂ってんな
マルクス自体が全く働いたことないからね 裕福なユダヤ人家庭で育ったからな 浪費家でたちまち資産を食いつぶした なぜ自分は金が無くなってこんな生活をしなければならないんだ 全ては資本家のせいだとなった 不労所得を目の敵にして、利息で生活したり、賃料で生活したり 株式の配当で生計を立ててるのをブルジョアとした 本人はプロレタリアートでも何でもないのに プロレタリアートよ団結しろだよ 単なる扇動者だろ この時点で左翼は他人のせいにして自助努力をしない 人間達の旗印になったんだよ
ひろゆき@hirox246
自分の主張を浸透させるための違法行為は”テロ”です。
テロリストに同調しないのは社会秩序の維持のために必要です。
おかしな考えを持ってる人は、「自分の考えが間違ってる」という認識をしないで、
「自分の考えが理解できないやつはおかしい」という主張をする昨今ですね。
https://twitter.com/hirox246/status/1590030360892833792 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
東京大学では抗議と称すれば掲示物にスープをぶっかけていいって事ね。
馬鹿じゃねーの。 英国がこうだから英国と同じ心象持てって。 関西人が毎度関東は味が濃いといいつつしょっぱい脂っぽものばかり持て囃すの俺は知っているんだぞ。
これ絵画自体にダメージないと分かっててやってるよね? 手に糊付けて額縁だけ触るパフォーマンスもそうだし。 本気でその絵に価値ないと思ってんなら燃やしてみろって話。 デモ自体の価値がなく辺野古の座り込み活動と一緒で何も心に刺さらん。
テロを肯定するとかこいつもテロリストの仲間なのか?
イギリス人の多数が理解を示したらそれが正しいってなるのかww
>>784 とんでもない話だが
そのくらいじゃないと納得できない話でもある
結論としてはキチガイ家系ってことか
たってることはオウムと同じ。 1の主張もオウムと似てる。 あーやっぱインテリてかんじ
>>4 それ、歴史的建造物が多数残る日本人の感覚としては、こんなテロ行為を許せない。
BLM運動とか本当に価値のある主張も こういうヒステリックを拗らせた輩の手によって その内歯止めが効かなくなり暴動とか略奪にすり変わってしまう 間違ったやり方で一過性の活動になってしまうのが 本当に勿体ないね😟
そうだな 山上も長年戦ってきたし、少なくない人々が彼の境遇と統一の脅威を想像して理解し共感している 日本の想像力もなかなかのもんだな
エロマンガに汁ぶっかけて女の子の家のポストに入れていた俺の学生時代はかなり進んでいたわけだな
>>660 日共は中国参加だよ
仲悪いフリ
中国の抗日軍事パレードに日共議員がでてるからな
>米津は、混雑を理由に障害者(ならびに子連れ)の入場が制限されたことに抗議するため、フランス政府から貸し出されていた歴史的名作にスプレーをかけたのだ。 まんこ脳
なぜ諸外国が日本より進んでいる前提で考えるのか意味がわからない よほど日本が嫌いらしい
これがパヨクが絶賛新進気鋭で売り出し中のパヨク学者な
成田祐輔に理解不能の言われてるくせ 弟子とか言ってうりだしてんじゃねえよw
>>1 こういう時はイギリスではーなのか
じゃ日本もイギリスを見習って面倒な憲法無くして核配備しようよ
あと表現の不自由展に行ってトマトスープやペンキぶっかけても良いんだな
>1 習近平のポスターにスープかけたらガチ切れしそう
美術なんて金持ちの道楽に金かけるより 環境問題に金を使えと言いたいのか。
日本人は「資本主義の怖さを知らなさすぎる」の訳 マルクス主義はソ連と中国とはまったく異なる
10/18(火) 9:01配信
ソ連や中国は社会主義というよりも、国家・官僚主導型の資本主義だったという点です。
あれを社会主義だと見なすこと自体が間違いだとわかってもらいたいからです。
実は、マルクスが描いていたコミュニズムは、ソ連と中国とはまったく違う社会です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/264dbea609b2fc41e413fc904d0bef340b8c23f8 ソ連や中国は社会主義でないという日本共産党クリソツな主張
>>1 勉強ができても頭の中はイギリスのキチガイ程度なんだなw
エコテロリストが起こした交通渋滞のせいで、救急搬送された交通事故の被害者が脳死状態になったけど それでもいいわけ?
理解であって共感ではないからな 救急車両停めて脳死判定になった人にも言えるのかね
そもそも二酸化炭素で温暖化してるってのが嘘なのにそれを信じてるバカ。まあ温暖化サギは利権のカタマリだからこんなバカも群がる。
>>891 この看板にペンキ塗られたら激怒したりして
こいつマルキストを自称してるバカガキか。 逆張りで目立てるとでも?
>>1 こんなだから東大生の就活価値がだだ下がりになってるんだよw
非暴力なら許されるとか頭悪すぎだろ、被った被害によっては首吊る奴だって出るだろうに 詐欺は非暴力だから優しい犯罪とでも言うのか?
どんな事情があろうと、暴力や破壊行為は断固として否定すべき
逆にイギリスがおかしいとはならないのか 大学の教授って何処かズレてるのか
唯一、理解するとしたら。 存命で作者が自分の作品にやった行為ならな。 それ以外は作者への冒涜行為だろ。 人に対しての暴力ではないけど、スープぶっかけの暴力行為してんじゃんw
コイツらやってる事ロシアと一緒じゃんか? 自分の主張を通す為には暴力破壊行為も辞さない
>>1 単純に自爆テロよりましという文脈で理解を示してるだけでは
>>6 これ何だっけ?なんかバカにしたような記憶があるけど思い出せない
>>891 堂々たるパクリを自慢げに
『シン・ゴジラ』+『キングコング』-『パヨク』
=『シン・ゴリラ』
海外でもまともな人たちには理解なんてされてねえだろw
これって当にテロリストの思考なんだよな 独善的で自分がやる事は絶対に正しい、批判するヤツは全て間違ってるって
>>1 お前の論文に豚骨スープぶっかけてもええんやな
>>851 アカデミズムの世界は真っ赤っか
現実社会では使い物にならないおサヨク様が教授職を得るケースが圧倒的多数
>>10 御意。一部の工学者を除き、我が国は頓珍漢な学者が多すぎる。
特に学術会議。
8・15労働者市民のつどいへ たおせ!資本主義 踏み出そう、次へ!
私たちの世界を、私たちの手で始めよう 8・15労働者市民のつどい実行委員会
森川文人 弁護士
発行日: 2021年7月26日 第3204号 主張/理論
週刊『前進』04頁(3204号04面01)(2021/07/26)
今年の8・15集会は、1987年生まれのマルクス研究者である斎藤幸平さんが登場。
「これまで私たちが無関心だったせいで、
1%の富裕層・エリート層が好き勝手にルールを変えて、
自分たちの価値観に合わせて、社会の仕組みや利害を作りあげてしまった。
けれども、そろそろ、はっきりとしたNOを突きつけるときだ。冷笑主義を捨て、
99%の力を見せつけてやろう」(『人新世の「資本論」』)と煽(あお)る著書は、
2021年の新書大賞第1位となっています。
「資本論」というタイトルの付いた本が、今、不満と怒りの民衆・労働者の中に、
どんどん広がっているのです。
http://www.zenshin.org/zh/f-kiji/2021/07/f32040401.html 東大の自分の部屋に学生からスープぶっかけられたらどういう反応するのか見てみたい。
>>977 「理解が進んでいるっっっ」と叫びながら
憤死しそう
イギリスが正しくて日本が間違っているという根拠は?
イギリスは戦後のイレブンプラス(小6の成績で、中卒で働く、高卒で働く、大学まで行ける(国が学費保証)のコースが決まる、 助成金なくて良ければ中卒コースのもバカ私学は行ける)の時期以外真ん中で異様に教育熱心な家庭を除いたら上流しか大学行けないぐらい格差あるからな
斎藤幸平×玉城デニー特別対談!!
主張があっても何かを傷つける主張は日本では受け入れられない 主張の理解可はできたいるが容認しない ただそれだけ
主張があっても何かを傷つける主張は日本では受け入れられない 主張の理解可はできたいるが容認しない ただそれだけ
むしろ欧州の方が極右政党がたくさん議席取っているに 何言っているんだ
ガラスやアクリル板で保護されてるって分かっててやってるからな 絵にダイレクトにぶっかける勇気のないヘタレテロ
イギリス人と言えばストリーキングだろ。 非暴力の象徴として全裸でやったら評価してやる。
こういう21世紀にもなって外国崇拝欧米崇拝やってる池沼って死んだ方がいいと思うわ
実際意味あるの? おっぱい放り出してるのと大差ないと思うけど
日本人は批判も何も愉快な出来事としか見てないよ深い思いなんかない
-curl lud20250208024221ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1667955515/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「東京大学大学院准教授「名画に汁ぷっかけを批判する奴は日本の欠点。英国では理解が進んでいる」 [886559449]YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・信頼度最下位の朝日新聞 東京大学名誉教授「世間には『朝日新聞』の主張と異なる意見を述べると『日本の右傾化』と騒ぐ人がおります」 ・日本語の起源は朝鮮語だった!韓国紙「東京大学が約2200年前に朝鮮半島からの移民によって日本語が形成されたと論文を発普v ・【輸出管理】韓国、WTOでまた対日批判「日本は解決の意志を示さなかった」 ネット「断交になってもしょうがない」「悪口言いたいだけ [Felis silvestris catus★] ・【韓中日】 日本の歴史反省・謝罪は東アジア3国開天の基礎〜小倉紀蔵京大教授「日本人は謝罪の方法が分かっていない」[10/23] [無断転載禁止] ・【馬の骨】「武漢ウイルス」が差別というなら「川崎病も日本脳炎」も差別 元東京大学史料編纂所教授・酒井信彦 [Toy Soldiers★] ・私立中学行ったのに京大東工一橋はおろか早慶すらいけないってなんなの? ・東京大学医学部YouTuber河野玄斗が、12時間ひたすら参考書を見続ける耐久動画をUP!見て覚えるのが一番効率良いって事か? ・現在70歳ですが私が東京大学に合格することは可能だと思いますか? [無断転載禁止] ・【頭はいい】東京大工学部の女(20)が交際相手と口論の末、部屋に放火の疑いで逮捕 「細かいことは覚えていない」と容疑を一部否認★4 ・【自称最年少准教授】東京大学「特定短時間勤務有期雇用教職員による不適切な発言を遺憾に思い、皆様に深くお詫びします」 ・東京理科大学工学部って国立大学でいうと ・「東京大学は部分社会ではない」 最高裁大法廷が判例変更 ・東京大空襲 この時点で降伏しなかったのはなんでだ この時点で勝ち目ないよな…? ・東京大学には平和・反戦関連の像が何故か無い ・底辺国立医学部=東京大学理科1類、底辺私立医学部=早慶理工ってマジなんか? ・『劇場版 はいからさんが通る 後編 〜花の東京大ロマン〜』公開を記念して前編のTV放送が決定。TOKYO MX、BS11では初だし後編映像も放送 ・今日3月10日は東京大空襲のあった日です 10万人が亡くなり、100万人が家を失いました ・質問「東京大阪に次ぐ日本第3の都市は?」福岡人「もちろん福岡ばい!」横浜人「いや横浜だあ!」 ・【台湾】台湾総統府で憲兵斬りつけ 「南京大虐殺」の日本刀使用か 男の鞄には「五星紅旗」 ・【美術手帖】東京大学教員有志が文化庁のあいち補助金不交付決定に声明を発表 ・【東京新聞】 憲法は日本人だけのものか? 〜辛淑玉さん「日本は、私の故郷です。在日として、人殺し法案に反対します!」★6[09/07] ・【天文学】超広視野CMOSカメラ「トモエゴゼン」は見逃さない。東京大学木曽観測所の最新鋭観測機器が小惑星を発見[03/25] ・【生命科学】細胞が反復遺伝子のコピー数を一定に保つ仕組みの解明 東京大学 ・【社会】東京大学、卒業式で国歌斉唱せず ★7 [無断転載禁止] ・東京大学大学院情報理工学玉田嘉紀を失職させよう ・【社会】東京大学、卒業式で国歌斉唱せず ★9 ・東京大学大学院情報理工学玉田嘉紀を失職させよう ・【進学】東京大学、福井県の高校27人合格、高志中学校1期生の高志高校から10人 [七波羅探題★] ・東京大学京都大学大阪大学北海道大学←わかる、九州大学東北大学←まあわかる、名古屋大学← [無断転載禁止] ・【医療】痛くない、かつ早期に診断 高感度「インフルエンザ」検出法 東京大学が開発 ・【芸能】梅宮アンナが東京大学医学部の元恋人を酷評「くるくるぱーだった [無断転載禁止] ・41歳・郵便配達員が東京大学へ!妻と2人の子供あり、明治学院大学卒、6年以上受験勉強し東大へ ・【速報】東京大学で新型コロナ感染者現る ・【一極集中】“東京大脱出”など起きていなかった…コロナ禍でも「都心への人口集中」が続くワケ [首都圏の虎★] ・「南京大虐殺、従軍慰安婦」これ確実にあったよね 今の日本人みてるとわかるw ・【闘魂は】東京大学運動会硬式野球部part53【今ぞ極まる】 ・水の異常な挙動について定説を覆す新発見!東京大学研究グループ ・最近の東京大学理科一類(東大理一)の難易度 PART 2 ・痴漢常習犯の東京大学農学部4年の宮下岳くん、エムスリー内定済み。エクストリーム内定取り消しか ・【悲報】「酒じゃないから安心」は大間違い! “ノンアルコールビール”飲み過ぎで病気リスク増大 理由を医師が解説 [ごまカンパチ★] ・融合清華東京大界満蒙漢秋月康秀怜唐艶名学生个文化 ・在日清華東京大学漢秋月康秀麗馬益師友的就是 ・東京大学が男性差別、女子のみ月3万円の家賃補助 [無断転載禁止] ・【社会】東京大学で卒業式 [無断転載禁止] ・東京大学大学院 人文社会系研究科 ・東京大学ら「ワイル磁性体」を発見!カイラリティがトポロジーを起源にした磁気モノポールを形成 ・一応東京大学ですw ・清華東京大学漢宮秋月康秀麗唐妻子国際合作連盟 [無断転載禁止] ・【得点開示】東京大学不合格者成績報告スレpart2【入塾手続き】 ・【社会】「差別のない世界を」「ノーヘイト」 東京大行進2014、昨年を上回る2800人が新宿の街をデモ行進★7 ・東京大学が男性差別、女子学生のみ月3万円の家賃補助 [無断転載禁止] ・東京大学 美男 高橋涼介 に嫉妬 不細工反活動 ・【国内】東京大行進2015 各種団体や国会議員ら(池内さおり、有田芳生)も実況する ・新型コロナ抗体検査始まる 東京大阪宮城で無作為に抽出された約1万人が対象 ・なんで政府は「売春」を免許制にして、管理して、オープンに認めるって方向にもっていかないの? ・【移民受け入れ】外国人労働者が増えることで日本人の賃金が上がらない可能性も ・東大一橋東工千葉早慶以外の大学に行くやつって何なの? ・【政治】都議会・公明党が自民と決裂 −「自民党との信義は完全に崩れた」「東京大改革は大賛成だ」 [無断転載禁止] ・【東京大学】岩崎武雄スレ【優等生】 ・美男 高橋涼介 東京大学 村上文緒 [無断転載禁止] ・清華東京大学有償上宮秋月康秀民替課高校該管了 [無断転載禁止] ・【医療】東京大学とソフトバンク、健康・医療情報データプラットフォームを共同研究 ・【国際】習政権のコロナ“脱中国化”許すな! 世界が“中国包囲網” 米国で対中集団賠償訴訟、欧米メディアは批判展開 ・【創部100周年】東京大学運動会硬式野球部part49【新ユニ】 ・元フジ専務・カンテレ大多亮社長 中居問題の報告受け「ある種の衝撃を私は受けました」「非常に重い案件だな…」 ★2 [ひかり★] ・パリで日本人男さん、約1億円の腕時計を盗れる シャンゼリゼ通りの近くで路上喫煙してたら強引にはぎ取らる
12:42:21 up 25 days, 13:45, 2 users, load average: 63.78, 59.95, 51.92
in 2.1564309597015 sec
@0.055897951126099@0b7 on 020802