◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Twitterのイーロン・マスク社長「長時間猛烈に働くのが嫌なら辞めろ。Yesをクリックしなければクビだ」 [271912485]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1668640749/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1超竜ボム(茸) [DO]
2022/11/17(木) 08:19:09.00ID:5kVFpSSs0?2BP(1500)

 米短文投稿サイト「ツイッター」を買収したイーロン・マスク氏が16日、「長時間、猛烈に働く」ことに賛同できないなら退職するよう迫るメールを社員に送った。メールに添付したリンクで「イエス」をクリックしなければ解雇すると示唆している。複数の米メディアが報じた。マスク氏は全社員の半数の約3700人を解雇したうえで在宅勤務を認めない方針も示しており、急激な環境変化で社内の混乱が続きそうだ。

 米CNBCテレビによると、マスク氏はメールで「世界的に競争が激化する中でツイッターが成功するには、極端にならなければならない。これは長時間、猛烈に働くことを意味する」と主張。「もし新しいツイッターの一員になりたいなら、添付したリンクでイエスをクリックしてほしい」と求め、「明日午後5時(米国時間17日午後5時)までにそうしなかった社員は3カ月分の解雇手当が支払われるだろう」とした。


 メールの差出人名はマスク氏で、日付けは11月16日。タイトルは「分かれ道」だった。

 マスク氏は自身も猛烈な働き方をすることで知られている。自らが経営する米電気自動車大手「テスラ」では、工場内の会議室に寝袋を持ち込んで寝ているエピソードを披露したこともある。

 マスク氏は10月下旬にツイッターを約440億ドル(約6兆円)で買収。赤字体質から脱却するため、人員削減などの構造改革を進めている。抜本的な組織改革は今週末までに終えるという。【ワシントン大久保渉】

毎日新聞 2022/11/17 06:00(最終更新 11/17 07:07) 612文字
https://mainichi.jp/articles/20221117/k00/00m/020/013000c
2張り手(東京都) [US]
2022/11/17(木) 08:20:16.96ID:Pq14nKNZ0
ドブラックやん
3フルネルソンスープレックス(光) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:20:43.75ID:Ff4BNa1q0
高須?
4タイガースープレックス(ジパング) [DE]
2022/11/17(木) 08:21:14.39ID:BHlQ0QkQ0
金次第で残るやつはいるだろなぁ
5(長野県) [US]
2022/11/17(木) 08:21:18.10
ハイかYESだ
6ジャンピングDDT(東京都) [CN]
2022/11/17(木) 08:21:28.99ID:q0f15Wwj0
長時間(8時間)

今までがぬるすぎた
7中年'sリフト(ジパング) [FI]
2022/11/17(木) 08:21:36.66ID:R/lrCzRF0
アメリカに労働基準法はないのか?
8フェイスロック(鹿児島県) [FR]
2022/11/17(木) 08:22:07.79ID:OgFP1rzd0
まるで地獄ニダ
9ボマイェ(愛知県) [CN]
2022/11/17(木) 08:22:10.80ID:ZbYvYFDe0
そのうち誰もいなくなるんじゃねえのか
10タイガースープレックス(茸) [CN]
2022/11/17(木) 08:22:17.04ID:hBRoWzNM0
どういう仕事してんのか判らんが
リモートとかヌルいことやって仕事成立してるのは
世の中不公平だなとは感じていた
11スターダストプレス(京都府) [US]
2022/11/17(木) 08:22:20.03ID:pfzdV+OJ0
コイツ死なんかな。
マジで嫌いだわ。
12ヒップアタック(光) [US]
2022/11/17(木) 08:22:48.32ID:8Qh6S9K90
おう辞めたるぁぁぁ!
13アンクルホールド(SB-Android) [FR]
2022/11/17(木) 08:22:56.84ID:+qFXa/dM0
>>6
これ

月80時間残業のブラックからすると鼻で笑われるな
14ジャンピングエルボーアタック(東京都) [CN]
2022/11/17(木) 08:23:00.57ID:XTxLNml80
ずっとテレワーク
出社しても午後から飲酒パーリィ
からのー 猛烈www

落差に笑う
15ドラゴンスープレックス(大阪府) [US]
2022/11/17(木) 08:23:24.94ID:6aJontF30
ぬるま湯につかってると腐るからな
16キドクラッチ(千葉県) [GR]
2022/11/17(木) 08:23:33.80ID:4dvUEyZh0
今までがぬる過ぎた
死ぬほど働けクソども
1732文ロケット砲(東京都) [US]
2022/11/17(木) 08:23:37.53ID:OPANjvDe0
イエスか農家
18ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
2022/11/17(木) 08:23:57.08ID:5AKRqbDC0
8時間が長時間労働ならうみはブラックどころじゃないなw
まぁ生活残業だから無くなると困るが
19ボマイェ(やわらか銀行) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:24:24.26ID:G09qVa3w0
イエスを押して定時で帰る
20エメラルドフロウジョン(SB-Android) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:24:39.57ID:km5tMhDa0
他に待遇良いところがあるんだから辞めるやろ
21エルボードロップ(大阪府) [DZ]
2022/11/17(木) 08:25:07.37ID:XRdPfO2V0
>>6
これだわ。
今までの週の労働時間を聞いてみたい。
22ハーフネルソンスープレックス(ジパング) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:25:24.35ID:viKHxInV0
外注で大企業の下請けで仕事してるが、ほんとにこんなに従業員とパート必要なのか?といつも思う。
23ラダームーンサルト(茸) [UA]
2022/11/17(木) 08:25:55.34ID:p9EF8TrI0
金より時間が欲しいって最近の流れは
アメリカでも一緒なんかな
24ブラディサンデー(東京都) [US]
2022/11/17(木) 08:25:57.19ID:RIPTPGpa0
>>6
ドホワイトじゃないですか
25ヒップアタック(SB-Android) [CA]
2022/11/17(木) 08:26:58.60ID:23pyFgqX0
といったところで日本のブラック企業の半分以下の労働時間だったりして
そして底辺の会社の俺としては社員全員がメールアドレスを持ってることに違和感
26腕ひしぎ十字固め(ジパング) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:27:17.51ID:b/DaU+930
>>13
月80時間残業のほうが笑えるだろ
27ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
2022/11/17(木) 08:27:20.96ID:LWIX6U6r0
経営する側のモチベーションをそのまま社員に求めるのはやめたほうがいいけどな
企業立ち上げた創業メンバーの熱気や熱意って半端ないのでイーロンマスクがそれを求めたがるのも分かるが
28フェイスロック(茸) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:27:51.73ID:wyWS8/7K0
>>10
そういう仕事につくために学生の時に努力して置くんでしょ
簡単な仕事でいかに金貰えるか
29アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [EU]
2022/11/17(木) 08:27:51.90ID:uRNjvLW10
>>20
ないんだなこれが
アメリカテック企業ははITバブルによって膨れ上がった人員をどこも削減してる
30TEKKAMAKI(神奈川県) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:28:01.44ID:Uxrulrw80
どんだけ腐ってたんだろ
31ボ ラギノール(東京都) [AU]
2022/11/17(木) 08:28:30.78ID:cRTYpTpD0
次の働き場所でツイッターで〜やってました
てのはアピールになるのかならないのか
一部の優秀な人の下でダラダラやってたのかな?
32キン肉バスター(SB-iPhone) [US]
2022/11/17(木) 08:28:32.56ID:WEVNXFex0
>>2
給料は高いぞ
33セントーン(東京都) [US]
2022/11/17(木) 08:28:55.97ID:48Pke4PV0
マスクとおんなじ働き方なんかできるわけないw共感性とかやっぱないんやな
まあそれできるやつだけ残したいんだろけど、給料よくてもやだな
34リバースネックブリーカー(長野県) [CN]
2022/11/17(木) 08:29:31.39ID:hqyweqma0
Twitterは買わせた結果がこれだからな
社員的には買わせない方が幸せだったね
35ショルダーアームブリーカー(埼玉県) [US]
2022/11/17(木) 08:29:34.87ID:gXmkM5z90
>>6
マスクの言う長時間って1日20時間とかだろ
36閃光妖術(ジパング) [IN]
2022/11/17(木) 08:29:51.82ID:6ckCpzRK0
ざまあw
メシウマ!
37タイガースープレックス(光) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:29:53.60ID:pXH1123T0
アメリカはやる気ある有能を使い倒すからな
その代わり出世できるし給料もたんと出る
日本は表面上全員に同じ仕事させてるけど責任感ある有能にしわ寄せが行ってる
で、労多くして報われないこと多々
38フライングニールキック(茸) [CA]
2022/11/17(木) 08:29:57.42ID:EmFtgph90
>>34
赤字なのにか?w
39ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [FR]
2022/11/17(木) 08:30:13.17ID:EEZ/JIGB0
具体的に何時間って言われてないからな
1日8時間も働けば十分長いだろう
ましてやアメリカは日本みたいには残業しないし
ポチッとな
40メンマ(茸) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:30:28.68ID:DZzBDRDa0
国会にいる爺共も半分以上辞めて欲しい
地方議員もあんなにいらん
41毒霧(京都府) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:30:45.88ID:gd/tIfu/0
まだベンチャー気分でいるのか
42稲妻レッグラリアット(ジパング) [US]
2022/11/17(木) 08:30:58.72ID:TbUWnG9g0
>>27
それ無くなったらもう終わりだろ
今の日本みたいに腐り切って没落して終わる
43足4の字固め(東京都) [TW]
2022/11/17(木) 08:31:00.16ID:Cc2K9Kos0
>>11
元社員さんですかぁ?www
44キドクラッチ(茸) [JP]
2022/11/17(木) 08:31:18.72ID:ZTwz4UAl0
週4時間労働で職場で酒飲んでたとか言われると全く同情する気にならんな
45パイルドライバー(茸) [JP]
2022/11/17(木) 08:31:19.97ID:F6JiGYzG0
日本のゴミクズTwitter社員は
その選択すらあたえられなかったのか、、
46トペ スイシーダ(茸) [US]
2022/11/17(木) 08:31:36.26ID:hy0y4A140
>>29
こういった所で働いてるのは再雇用先あるよ
それによって既に勤めてる人たちが辞めさせられるだけだが
47ときめきメモリアル(茸) [NL]
2022/11/17(木) 08:31:38.95ID:sOsBp1rn0
>>2
もしかしてだけど~
もしかしてだけど~
48クロスヒールホールド(ジパング) [US]
2022/11/17(木) 08:32:23.20ID:t34dDP+H0
>>45
極東モンゴロイドはチビで顔気持ち悪いからいらん
49シャイニングウィザード(大阪府) [BR]
2022/11/17(木) 08:32:25.79ID:Dqyl6g1s0
赤字解消のために首きらなならんししゃーない
50トラースキック(東京都) [CA]
2022/11/17(木) 08:32:39.44ID:S0LrMoOL0
まさか効率重視のアメリカからこういう動きが出てくるとはねw
51ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [FR]
2022/11/17(木) 08:33:06.01ID:EEZ/JIGB0
>>42
日本のほうが経営者目線(笑)をお仕着せてくるだろ
52ジャンピングDDT(茸) [US]
2022/11/17(木) 08:33:19.33ID:WSuqXKpM0
これは正しい
働き方改革(笑)とかしてるから日本も競争力ガタ落ちしたしな
ゆとりをもった生活なんてセレブがしてればよくて日本人は短時間でめちゃくちゃ成果出せるほど優秀じゃないんだからもっと働かなくちゃ社会がどんどん貧しくなるだけだろ
53チェーン攻撃(東京都) [US]
2022/11/17(木) 08:33:19.55ID:7dO84Qir0
Twitterやるやんw
54ダイビングフットスタンプ(茸) [CN]
2022/11/17(木) 08:33:44.03ID:F+IUPWTU0
帝愛みたいな会社なんだな
55ジャンピングカラテキック(福岡県) [CN]
2022/11/17(木) 08:34:06.07ID:+2+8ZVCW0
お昼のドーナツは譲れないって
56腕ひしぎ十字固め(ジパング) [US]
2022/11/17(木) 08:34:16.58ID:DGsbat280
怒りの大掃除なのは分かるけど
それでも残った怠け者はかなり手強いと思う
57キドクラッチ(茸) [US]
2022/11/17(木) 08:34:44.43ID:Zcc70pHh0
でも要求は週40時間の勤務だろ
ドホワイト
むしろなんて日本は生産性が低いのか
58雪崩式ブレーンバスター(兵庫県) [JP]
2022/11/17(木) 08:35:05.53ID:ZGZteX0v0
いいね👍
59エルボーバット(茸) [BR]
2022/11/17(木) 08:35:08.01ID:Xn2DriUu0
>>28
優秀な人が楽な仕事してるから日本企業がこの有様なんだろ

本来は逆に優秀な人には高給の代わりにガッツリ働いてもらい、優秀でない人は薄給でのんびり暮らしてもらうべき
60アルゼンチンバックブリーカー(栄光への開拓地) [RU]
2022/11/17(木) 08:35:15.68ID:yGF7bbww0
ボスの命令に従わないなら
ケジメをつけないとね
61ジャンピングDDT(東京都) [CN]
2022/11/17(木) 08:35:19.85ID:CQpAwHop0
>>52
日本の場合薄給で使い倒すのがほとんどなので間違いです
62ジャンピングカラテキック(東京都) [CN]
2022/11/17(木) 08:35:28.80ID:ekAhoOoa0
泣くのが嫌ならさあ歩け
63デンジャラスバックドロップ(東京都) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:35:53.97ID:OeUlIXmK0
アメリカの大学生なんて勉強や研究のために飯食う時間が勿体なすぎると行って、仙豆のドリンクバージョンみたいな飲み物開発して飲んでるからな。
死ぬ気で勉強してる今のアメリカ人。
64不知火(茸) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:36:23.66ID:SY90X63E0
パヨに対する愛は無いのか!!
65ドラゴンスープレックス(光) [JP]
2022/11/17(木) 08:36:36.49ID:SrV3dKoV0
>>47
JASRAC案件
66タイガードライバー(鹿児島県) [SA]
2022/11/17(木) 08:36:46.89ID:/YXeoKac0
最低40時間オフィスにいろ!
うーん、普通…
67アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [EU]
2022/11/17(木) 08:36:52.54ID:uRNjvLW10
>>46
だといいですねw
68フロントネックロック(茸) [FR]
2022/11/17(木) 08:36:54.88ID:WWz3MsJ50
>>11
ばーか
69エルボードロップ(山口県) [US]
2022/11/17(木) 08:37:21.22ID:5j8taNL/0
イーロン・マスクは週40時間労働は少なすぎると批判しているから、
「長時間」は週40時間労働ではないよ
70河津落とし(ジパング) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:37:21.56ID:kINb7EPg0
長時間Twitterを閲覧とか辛そう
71エメラルドフロウジョン(SB-Android) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:37:41.87ID:km5tMhDa0
>>29
ビッグテックで無くても色々あるやろ
それにtwitterの解雇は余所と毛色が違う
これは一発当てる気のベンチャーの働き方でビッグテックのベテランが強制されるものではない。
72ダイビングエルボードロップ(埼玉県) [IN]
2022/11/17(木) 08:38:33.74ID:FQPFcCao0
何でもします
73ストマッククロー(SB-iPhone) [IT]
2022/11/17(木) 08:38:53.15ID:V2GuQWyt0
普段から稼働時間気にしてるのはいいけど、新規プロジェクトが並行して走り始めて全体の見積もりで社内のリソース超えてるんだから回るわけないのに、どこまでなら耐えられるか考えたり、これ以上は無理です、こうしたらできますって時間ベースで考えるのホントやめたい
74ビッグブーツ(北海道) [EU]
2022/11/17(木) 08:39:13.36ID:hp+M4olH0
その分報酬払うならいいんじゃね
サービス残業みたいな搾取が悪
75キャプチュード(岐阜県) [TW]
2022/11/17(木) 08:39:14.48ID:Toe2J8790
>>37
そして有能な奴から辞めていくってね
76ストレッチプラム(SB-Android) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:39:33.42ID:sVoLrYxe0
高度成長期の日本なら絶賛される経営者w
77ジャストフェイスロック(大阪府) [US]
2022/11/17(木) 08:39:45.19ID:JR5ZaMKo0
リゲインリゲインマスクのリゲイン
78デンジャラスバックドロップ(東京都) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:39:56.73ID:OeUlIXmK0
>>10
というか、イーロンマスクはブルシットジョブの存在がどれだけやばいか分かってる。
金だけもらって本当の仕事しない奴は最悪な存在。
こんなのが存在してたら本気で崩壊する。イーロンマスクは会社の癌細胞を排除してるだけ。
そして、そんなのが放置されてたらいずれ国も没落する。
生産性をボロボロにする害悪ブルシットジョブ。
79タイガードライバー(ジパング) [US]
2022/11/17(木) 08:40:09.85ID:ArOt+lSg0
>>27
まあそれをTwitterでは許さないから嫌なら辞めろって言われてるんだろうけどな。
80オリンピック予選スラム(茸) [DE]
2022/11/17(木) 08:40:47.79ID:8WaaMtmc0
>>6
日本と違ってサー残なさそう
81ジャンピングカラテキック(福岡県) [CN]
2022/11/17(木) 08:41:15.40ID:+2+8ZVCW0
週40だと働く側もきついんだよね
それ以上の方が楽
82チェーン攻撃(東京都) [US]
2022/11/17(木) 08:41:37.92ID:7dO84Qir0
>>62
人生苦もありゃ~
苦もあるさ~
83張り手(東京都) [NL]
2022/11/17(木) 08:41:38.44ID:62sYWmIm0
>>29
そんな大きなところだけ出して話してもね
アメリカは流動性高いから、辞めても別の案件はあるよ希望と見合うかは別として
84デンジャラスバックドロップ(東京都) [IN]
2022/11/17(木) 08:41:50.30ID:5DRY3kXo0
>>50
日本とは別の方向だから関係ないぞ
日本はただ無駄に長時間労働してるだけの無能
だから今サービス残業禁止になっても大した影響はない
85エルボーバット(茸) [KE]
2022/11/17(木) 08:42:03.37ID:Qt44Sw9b0
外資ってガンガン働いているイメージあったけどそうでもないのか
86レインメーカー(茸) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:42:18.29ID:RXZ3jjZ40
なんかワタミ見たくなってきたな
87エメラルドフロウジョン(SB-iPhone) [US]
2022/11/17(木) 08:42:37.78ID:s2Re9WBQ0
アメリカって労基法ないの?
88栓抜き攻撃(東京都) [FR]
2022/11/17(木) 08:43:02.65ID:f89Q1Dju0
誰かの下で働かなきゃクビになるだけで他になんのリスクもないんだしただ働けばいいだけだろ嫌なら何か自分でやればいいだけ
89タイガードライバー(ジパング) [US]
2022/11/17(木) 08:43:23.85ID:ArOt+lSg0
まあTwitterはイーロンマスクのものになったんだから周りがどうこう言うことじゃない。嫌なら辞められるなんて優しいじゃないか
90魔神風車固め(神奈川県) [GB]
2022/11/17(木) 08:43:47.57ID:+1nQgKbO0
>>73
それ悪くないと思うんだけど
どうしたいの?
91オリンピック予選スラム(鹿児島県) [AU]
2022/11/17(木) 08:43:54.58ID:ncUQ2Eql0
長時間労働ではなく、普通に働けってことだろ
92レインメーカー(長野県) [US]
2022/11/17(木) 08:43:57.14ID:hSHGcIod0
ツイッターの人は今までどんな働き方してたんだろ
93河津掛け(東京都) [GB]
2022/11/17(木) 08:44:31.37ID:z4tCw44h0
>>45
あのあほどもは会社に来るのが仕事だと思っているひとたちをでしょ
94アキレス腱固め(東京都) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:44:32.60ID:mejmmjYC0
>>32
オーナー総取り
95トペ コンヒーロ(SB-Android) [CA]
2022/11/17(木) 08:44:34.94ID:jMeh4ZyG0
モーレツ

太郎
96足4の字固め(千葉県) [EU]
2022/11/17(木) 08:46:04.11ID:9xMR2e570
>>76
日本電産みたいなもんだ
97腕ひしぎ十字固め(東京都) [CA]
2022/11/17(木) 08:46:14.12ID:HTw//qSg0
在宅勤務の者だがサボり気味なのは認める
月イチの出勤がツラすぎる
98ダイビングエルボードロップ(ジパング) [AE]
2022/11/17(木) 08:46:18.77ID:dtLsI+an0
メディアが問題が問題がーって騒いで金稼ぎするパターンかな
99稲妻レッグラリアット(福岡県) [US]
2022/11/17(木) 08:46:44.53ID:Vr3nX4RK0
派遣で働いてるけど、上の「プロとして」のうんぬんかんぬんでゴッソリと派遣仲間が辞めていったわ
「プロに払う給料か?」で瞬時にみんな結束してサクッと辞めていったな
100栓抜き攻撃(群馬県) [KR]
2022/11/17(木) 08:47:02.10ID:Y4+LPfjf0
テスラ不買
101ダイビングエルボードロップ(広島県) [JP]
2022/11/17(木) 08:47:18.13ID:qwRqQAPd0
>>91
こんなの給料泥棒だろ!?

Twitterのイーロン・マスク社長「長時間猛烈に働くのが嫌なら辞めろ。Yesをクリックしなければクビだ」  [271912485]->画像>4枚
Twitterのイーロン・マスク社長「長時間猛烈に働くのが嫌なら辞めろ。Yesをクリックしなければクビだ」  [271912485]->画像>4枚
102シューティングスタープレス(ジパング) [US]
2022/11/17(木) 08:47:34.18ID:3Ke0kpZE0
アメリカの富豪ってワーカーホリックと馬鹿みたいな負けず嫌いばかりだよね
ちゃんと自分が陣頭に立って先導するし
103リバースネックブリーカー(ジパング) [US]
2022/11/17(木) 08:47:45.58ID:gzIXs0/h0
嫌なら辞めればいいんだよ
104ハイキック(埼玉県) [US]
2022/11/17(木) 08:48:05.46ID:5Ghj5vgx0
>>87
ここ数年で増えたTwitterの監視要員なんて遊びみたいな仕事だったんだろ

技術者でもないしノルマもないと
105ダイビングエルボードロップ(ジパング) [AE]
2022/11/17(木) 08:48:06.17ID:dtLsI+an0
日本でだと日本現地法人の話ばかりだけど
マスクはそこまで日本現地法人の内部事情とか知らんとは思うわ
誰にするかって指針はあっても法人内の事情で選ぶだろうし
106膝靭帯固め(光) [US]
2022/11/17(木) 08:48:33.67ID:icQsQ70x0
>>6
サー残なし全額支給…どブラックですね
107ジャンピングカラテキック(福岡県) [CN]
2022/11/17(木) 08:48:49.54ID:+2+8ZVCW0
とりあえずイーロン・マスクは叩くで日本のマスコミは決めてるんじゃね
108チキンウィングフェースロック(大阪府) [US]
2022/11/17(木) 08:48:54.93ID:00w2G7qH0
この人基本家持ってないしな
全員社内で飼う感覚なんでね?
109ツームストンパイルドライバー(東京都) [CA]
2022/11/17(木) 08:48:58.95ID:daPH3vVF0
日本式の派遣使えばいいじゃん。
110ムーンサルトプレス(茸) [US]
2022/11/17(木) 08:49:22.69ID:iYCWTXFl0
こいつのスレ立てると金もらえるのか?
誰だか知らんけど最近乱立してるな
111毒霧(光) [US]
2022/11/17(木) 08:49:31.94ID:gICAF0LC0
8時間を5日間の1週間40時間労働なんて普通だろ
112リバースネックブリーカー(ジパング) [US]
2022/11/17(木) 08:50:21.23ID:gzIXs0/h0
>>110
単純に面白いからだろ
この前やってたTwitter上でクビ宣告とか笑っちまったよ
113スターダストプレス(茸) [HK]
2022/11/17(木) 08:50:25.87ID:Ra6RIO+Z0
英語出来るだけで日本人なら引く手数多になりそう
114ときめきメモリアル(東京都) [US]
2022/11/17(木) 08:50:27.49ID:tL0kIzQo0
>>32
テレビで大卒初任給4,5000万円とか言ってたな
本当かどうか知らんけど、日本人なら喜んでやるやつ多いんじゃないかな
寝袋なんかエピソードにもならん
115ミッドナイトエクスプレス(茸) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:50:40.55ID:ChKlBOzy0
働くのが嫌なら物乞いするかイーロンみたいに自分で金出して会社作って自分の好きなようにやればいいだけ
116トラースキック(埼玉県) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:50:48.04ID:f7okT9Cf0
日本だって、厚労省配下で馬鹿な規制をいっぱい作る前は月残業200時間越えとかザラにあったよ
徹夜→そのまま翌日出勤→徹夜・・・を続けるとあっという間
残業代で給与は倍以上でボーナスより多かったくらい
117ハイキック(埼玉県) [US]
2022/11/17(木) 08:50:56.44ID:5Ghj5vgx0
>>107
この前のサンモニはイーロンマスク批判で自由過ぎるのはダメだという結論だったな

だから左翼の本質は言論の自由反対なのよね
118マシンガンチョップ(茸) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:51:00.11ID:tjhf9gO40
ウダウダ言ってねーで
さっさとクビ切れや無能
119シューティングスタープレス(ジパング) [US]
2022/11/17(木) 08:51:13.10ID:3Ke0kpZE0
今は社員より派遣の方が管理が複雑で他社の人材という事もあって待遇が良い
120ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone) [JP]
2022/11/17(木) 08:51:13.55ID:ntwaxZRE0
>>105
いや、内偵入れて情報仕入れてるやろ。
だから全員解雇。
仕事のできる人をなめんな。
121リバースネックブリーカー(ジパング) [US]
2022/11/17(木) 08:51:57.73ID:gzIXs0/h0
>>118
切ってるんだよなあ
122フランケンシュタイナー(ジパング) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:52:27.43ID:dFVLgs1b0
衰退する日本は消えると断言してたもんなイーロン・マスク
123ダイビングエルボードロップ(ジパング) [AE]
2022/11/17(木) 08:52:49.64ID:dtLsI+an0
>>120
日本法人内でも要らないと判断された人ってだけなんだが・・・・
12416文キック(神奈川県) [US]
2022/11/17(木) 08:53:01.91ID:YYtGf7yB0
ホリ氏ひろ氏の
意見よろしく
125閃光妖術(神奈川県) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:53:12.85ID:H2UhKR4T0
>>94
なわけねぇだろ
126パロスペシャル(大阪府) [US]
2022/11/17(木) 08:53:18.98ID:RfKVnhYs0
>「もし新しいツイッターの一員になりたいなら、添付したリンクでイエスをクリックしてほしい」

これ最高だな
127ジャストフェイスロック(茸) [RU]
2022/11/17(木) 08:53:55.48ID:aF1fJrZU0
イエスか

キリストか
128頭突き(福岡県) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:53:56.45ID:Q53dfYiH0
ネタかと思いきやガチで言ってて草
つかこの人三重国籍なんだろ、ニュースで知ってて笑ったわ
129アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]
2022/11/17(木) 08:54:06.34ID:KJlRtJ7k0
>>86
ワタミって在宅ワークあるのかしら
…わけないか
130アキレス腱固め(東京都) [GB]
2022/11/17(木) 08:54:22.08ID:DYpdNAEs0
人減らして猛烈に働けとは
131トペ コンヒーロ(茸) [DE]
2022/11/17(木) 08:54:29.25ID:uHFuK5cL0
イーロンの思想にどれだけついてこれるか、という話になってきそう。
132クロイツラス(東京都) [EU]
2022/11/17(木) 08:55:08.02ID:rqfWw0320
重要メンバの解雇までの流れが、
全てtwitterでの呟きコミュニケーションで
閉じていたのには驚いた。
あんな簡単な会話で解雇かよ?www
133ダイビングヘッドバット(大阪府) [JP]
2022/11/17(木) 08:55:12.57ID:WwtbF1GM0
キーエンスみたいなもんか。多分定着率は良くないんだろうが、社員も貯金して、きつくなってきたらツィーターでの実績でもっと楽な会社に転職、会社も幹部は一部信者で固めて前線は使い捨てる感覚でお互い割り切れば問題ないんかね。
134ムーンサルトプレス(埼玉県) [US]
2022/11/17(木) 08:55:50.19ID:x53Rm9xH0
Twitterなんて運用してりゃ良いんじゃないの?
猛烈に働いて何すんの?
135フランケンシュタイナー(ジパング) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:55:52.77ID:dFVLgs1b0
埼玉の地方公務員がダラダラ残業で年収と同じ金額の残業代もらって1500万奪ってたのもニュースになってたもんな。
こんな資源皆無の国が衰退しないわけない。何の生産性もない奴らが金を奪うだけの没落衰退国。
イーロンマスク並みの人間が日本に来ないと終わる。
136クロイツラス(東京都) [EU]
2022/11/17(木) 08:55:58.08ID:rqfWw0320
>>131
火星への片道切符に志願するところまで求められそうwww
137デンジャラスバックドロップ(ジパング) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:56:06.04ID:ozQ7Q5Az0
自分(達)の言い分は全部通る”自由”は欲しいけど、自分(達)の言い分以外や反するものの”自由”は不要
ってのが”今の多様性”って感じはしてるわ
だから多様性の統一・画一化って流れもセット
もちろんそんなもんは多様性ではないだろう?と言える人もいるけど
138リバースネックブリーカー(ジパング) [US]
2022/11/17(木) 08:56:17.11ID:gzIXs0/h0
>>130
理屈は合ってる
中で働く人が納得出来るわけないだろうがね
139ジャストフェイスロック(大阪府) [US]
2022/11/17(木) 08:56:28.04ID:JR5ZaMKo0
ニューヨーカーとかめっちゃ働いてるのに西海岸がぐうたらすぎた
140ムーンサルトプレス(茸) [IN]
2022/11/17(木) 08:56:29.19ID:YVJ8ilPp0
経営者面してマスク擁護してるのは非正規。
日本の正社員と非正規の壁は殆どカースト制度。まず這い上がれない。
だから、嫉妬と恨みがすごい。
141アイアンクロー(神奈川県) [US]
2022/11/17(木) 08:56:31.35ID:QXx/zCOF0
もともと毎日の労働時間が三時間とか四時間
きれいなオフィスで酒飲みながらネットサーフィン
こんな感じな連中が幅効かせてたんやろ?

そりゃ働けって言うよね。。。
142閃光妖術(神奈川県) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:56:34.65ID:H2UhKR4T0
こいつの行動に文句を付けてる層が謎だ
底辺はツイッター社員がどうなろうと知ったことじゃないだろうし普通の社会人ならイーロンマスクが日本の尺度では過激だけどリストラクションの範囲でやることやってるってことはわかるだろうし
まさかツイッターJPの社員がそんなに沢山いるわけでもないだろう
143エルボードロップ(山梨県) [RU]
2022/11/17(木) 08:56:40.47ID:GbvvT9gq0
在宅勤務だけどサボる暇なんてねえわ
在宅勤務でサボれる奴は間違いなくリストラ対象だな、そもそも役に立ってないってこと
144フランケンシュタイナー(光) [US]
2022/11/17(木) 08:56:57.71ID:SJtoE8BB0
>>5
ちょっと笑った
145魔神風車固め(東京都) [KR]
2022/11/17(木) 08:57:05.18ID:+KtnGvC10
>>6
アメリカの公務員と同じ労働時間www
146トペ コンヒーロ(ジパング) [IT]
2022/11/17(木) 08:57:16.40ID:8MYPc95B0
気が向いたらトレンド操作する仕事でした
147エルボーバット(光) [GB]
2022/11/17(木) 08:57:47.93ID:KRrS7JbC0
それくらいやらなきゃ立ち直らないならそれが正解でしょ?
実力主義なんてそんなもんよ
148ドラゴンスリーパー(茸) [US]
2022/11/17(木) 08:58:12.73ID:ZbnCvcG20
会社じゃなくって部署異動と考えればいい
メリケンだとそんな感じだろ
149デンジャラスバックドロップ(ジパング) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:58:16.16ID:ozQ7Q5Az0
経営者視線で擁護してる奴がーと語る人も視線も経営者視線だったりするよな・・・
そんなものでは人は集まらないし離れていく!とか言い出すし
150ドラゴンスクリュー(静岡県) [IN]
2022/11/17(木) 08:58:38.81ID:zXMkc3nY0
これはひどい
全員で辞めろ
151マスク剥ぎ(茸) [LT]
2022/11/17(木) 08:59:19.16ID:LhKHpXY90
>>126
どこが?
ワタミのエピソードみたいでキッショイわ
152デンジャラスバックドロップ(ジパング) [ニダ]
2022/11/17(木) 08:59:37.08ID:ozQ7Q5Az0
伊藤詩織さんの就活プロセス見てもアメリカって個人のコネ作りも大事っぽいから
(米国で図書館勤務目指してる人がボランティアやりまくったり)
結構大変なんだろうなー
153ジャストフェイスロック(大阪府) [US]
2022/11/17(木) 09:00:05.90ID:JR5ZaMKo0
こないだ渋谷で花火上げてた馬鹿はクビになったツイッター社員?
154中年'sリフト(ジパング) [FI]
2022/11/17(木) 09:00:06.12ID:R/lrCzRF0
そんなことしなきゃ回復できないほどなら潰れた方がいい
155フェイスロック(SB-iPhone) [FR]
2022/11/17(木) 09:00:10.72ID:Xa3cH9Hj0
>>130
これまて赤字垂れ流しで無駄に社員が多かっただけ
156リバースネックブリーカー(ジパング) [US]
2022/11/17(木) 09:00:14.14ID:gzIXs0/h0
>>134
イーロンマスクは新しいサブスクを作るってさ
今までの広告1本では赤字垂れ流しで食っていけないだろう
どういうものを作るのか、さっぱりだ
157ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [PL]
2022/11/17(木) 09:00:41.33ID:SQ3Epf0q0
>>6
テスラと同業だけど毎日12時間労働だぞ死んどけハゲ
158ファイナルカット(岩手県) [US]
2022/11/17(木) 09:00:42.62ID:jjVDDNJp0
アメリカの売れっ子弁護士なんて寝る間も惜しんで働くんだろ?
それに比べたらIT業界なんて甘いということだろ
159デンジャラスバックドロップ(ジパング) [ニダ]
2022/11/17(木) 09:00:50.90ID:ozQ7Q5Az0
これまでの赤字経営は話にならないのがよく分かってないわ
160ファイナルカット(愛知県) [CN]
2022/11/17(木) 09:01:15.09ID:PRywlLrD0
フツーは3ヶ月分の解雇手当なんて出ないぞ
箱持たされてゲラウト!だからな
161魔神風車固め(神奈川県) [GB]
2022/11/17(木) 09:01:26.29ID:+1nQgKbO0
>>158
比較対象が不適切
162デンジャラスバックドロップ(ジパング) [ニダ]
2022/11/17(木) 09:02:11.24ID:ozQ7Q5Az0
米でも働けるだけ働いて金集めたい人も居ればそうでもない人がいるだろうしなぁ
163不知火(SB-Android) [DE]
2022/11/17(木) 09:02:25.99ID:Io5sFXtV0
>>157
だから嫌ならやめろってイーロンも言ってるじゃん
164ジャンピングエルボーアタック(神奈川県) [US]
2022/11/17(木) 09:02:48.63ID:cgYhZoRL0
ニュースに朝日新聞がたくさん出てきてたのに今全くなくなった
165ドラゴンスリーパー(大阪府) [US]
2022/11/17(木) 09:02:55.43ID:JxmDLXW70
>>6
4時間勤務で年収1200万貰ってたパヨさん達には激務なんだろうw
166ときめきメモリアル(東京都) [US]
2022/11/17(木) 09:02:59.60ID:tL0kIzQo0
アメリカはわざわざクリックしないといけないから大変だな
日本には枕があるんだよなぁ
167垂直落下式DDT(千葉県) [US]
2022/11/17(木) 09:03:11.92ID:tQwl6JRL0
買収したら、大赤字だったから
焦ってんの?
168毒霧(兵庫県) [CN]
2022/11/17(木) 09:04:04.95ID:GzEksnd90
>>167
買う前からそれはわかっとるわw
169不知火(SB-Android) [DE]
2022/11/17(木) 09:04:07.99ID:Io5sFXtV0
これは正論だわ。
日本もぬるま湯に浸かりすぎた。
やっぱり24時間戦えますか?の精神に立ち返った方がいいよ。欝は甘え。
170テキサスクローバーホールド(東京都) [ニダ]
2022/11/17(木) 09:04:32.91ID:9zVuO58f0
アメリカンワタミw
171デンジャラスバックドロップ(ジパング) [ニダ]
2022/11/17(木) 09:04:37.24ID:ozQ7Q5Az0
>>164
日本のTwitter法人が宣伝広告してたのなら
Twitter社にも金が回る仕組みだったんじゃないの?慈善事業じゃないんだし

そうなってなかったのかな?全然取材がないから分からんけど・・・
172グロリア(東京都) [US]
2022/11/17(木) 09:04:44.04ID:+fFbSAN10
なまけてるやつはやめろって極めてまともやな
173エメラルドフロウジョン(SB-iPhone) [CA]
2022/11/17(木) 09:05:06.01ID:BO1b5ewz0
でもさ考えてみなよ
140文字とせいぜい画像と動画、リンク、良いねとリツイートするだけのサービスなんだぜ
174ヒップアタック(SB-Android) [CA]
2022/11/17(木) 09:05:06.23ID:23pyFgqX0
>>37
実際社員の優劣ってどうやってつければいいのか分からん
同一の指標なんて存在するわけ無いし
みんなどうやってんの?
最後は評価する側の好み?
175レッドインク(神奈川県) [ID]
2022/11/17(木) 09:05:27.97ID:T52QiW+U0
>>167
テスラ方式なら週6で12時間勤務+残業になるはずだろ
176エメラルドフロウジョン(ジパング) [JP]
2022/11/17(木) 09:05:58.87ID:OWts214F0
>>172
そのまともを何十年もやって来なかった国が日本
破滅的国の衰退
177レインメーカー(神奈川県) [AU]
2022/11/17(木) 09:05:59.16ID:aDoIDp5q0
役に立たない社員の解雇は当たり前
日本も早く追随して欲しい
178アルゼンチンバックブリーカー(SB-Android) [US]
2022/11/17(木) 09:05:59.72ID:784kAkTY0
でもそのぐらいせんと立て直せへんのやろ
179ファイナルカット(愛知県) [CN]
2022/11/17(木) 09:06:01.34ID:PRywlLrD0
日本との差は猛烈に働いて結果に見合うだけのマネーが懐に入る
それもソッコー
だから働く
それが無かったらアメリカンは働かない
180メンマ(SB-iPhone) [FR]
2022/11/17(木) 09:06:30.31ID:LwOJ3D6H0
本当にやる気あるやつだけ残すってか
解雇手当3ヶ月は支給するって言ってんだし、違法ではないからこんなもんだろ

こういうリスクがあるから俺は医療系学部に再受験して資格とったわ

会社に振り回されるのはまっぴらだ
181フォーク攻撃(大阪府) [US]
2022/11/17(木) 09:06:34.19ID:HdzzrMdc0
日本の会社員が守られ過ぎなんだわ
だから簡単に切れる派遣が重宝する
182クロスヒールホールド(岩手県) [ニダ]
2022/11/17(木) 09:06:43.27ID:Y5jC63X/0
ここまで切り詰めるってことはそんなに赤字垂れ流していたのか?
183ムーンサルトプレス(東京都) [US]
2022/11/17(木) 09:07:09.27ID:vQuYbSDj0
昭和プラス成果主義てX世代にはツラいのではなかろうか
184閃光妖術(ジパング) [NL]
2022/11/17(木) 09:07:30.65ID:shM22Mlo0
>>173
日本の専門家曰く各種問題をしっかり主張し議論するための言論プラットフォームらしいよ
185クロイツラス(東京都) [EU]
2022/11/17(木) 09:07:30.80ID:rqfWw0320
起業家は1日あたり25hr働いても疲れないと言うけど、
雇われの者は8hrが限界でしょ。
友人で起業した奴もそんな感じだった。月に1日休めればマシな方で、
(俺たちの)休日の飲み会にも、仕事の後に駆け付けてくれて、
それでも顧客からのケータイ連絡がひっきりなしに入ってて、
でも充実してるようで元気だった。
働き方改革で守られている社畜の俺たちよりも楽しそうだったぞ。

マスク氏「仕事楽しい!皆でこの喜びを共有しよう!」
社員「あべし!!!」(過労死)
186イス攻撃(東京都) [PA]
2022/11/17(木) 09:08:25.17ID:dn+rG3LV0
You're fired!
187フォーク攻撃(大阪府) [US]
2022/11/17(木) 09:08:45.45ID:HdzzrMdc0
>>180
医療系もやってることブルーカラーと一緒じゃん
188バックドロップ(ジパング) [IT]
2022/11/17(木) 09:09:32.63ID:KqTBdI9F0
で長時間って何時間よ
189ダブルニードロップ(東京都) [US]
2022/11/17(木) 09:09:34.95ID:qwf1ADfN0
イーロンのやり方は実績あるから異論を唱えても無駄だしバカにしか見えない
190閃光妖術(ジパング) [NL]
2022/11/17(木) 09:09:42.44ID:shM22Mlo0
解雇通告受けた日本法人の人が
海外とのやり取りもあるから当然仕事が深夜に及ぶしそれが普通とか言ってた気がするけどな
191ハーフネルソンスープレックス(茸) [ニダ]
2022/11/17(木) 09:10:11.00ID:oH2uw+/x0
長時間労働って言ったってきちんと法律に守られてる範囲内じゃん
それで年収300万なら文句もあるがそこそこの高給取りじゃん?嫌ならマジでやめろとしか言いようがない
というか会社が今までのように人を欲しがってないからそういう扱いができるわけで人手不足ならダイヤのように扱ってくれるわ
別にここだけに限ったことじゃないし
192ムーンサルトプレス(東京都) [US]
2022/11/17(木) 09:10:24.98ID:vQuYbSDj0
>>174
トヨタの人事評価システムをパクるよ
やめトヨタを三顧の礼で迎えてな
製造メーカーはそうだね中小は知らない
年功序列が終焉の時期だから詳しいコンサル迎えて見直してるところ増えてるんじゃ
193キャプチュード(ジパング) [US]
2022/11/17(木) 09:10:32.18ID:dO15XRkq0
>>189
普通の人間がおんなじこと出来るわけがないしかも雇われだからなw
自分の会社ならまだしもw
194アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [RU]
2022/11/17(木) 09:10:49.42ID:NvIMeoQl0
>>64
マスク「マストドンに池」
195閃光妖術(ジパング) [NL]
2022/11/17(木) 09:11:59.79ID:shM22Mlo0
日本法人(開国通告)側は長時間労働が普通でそれに苦言を呈してなかったけど
海外勢はそれにNOを唱えてる感じなの?
196魔神風車固め(東京都) [KR]
2022/11/17(木) 09:12:03.69ID:+KtnGvC10
外人の経営者は前経営者の方針の全否定から入るから仕方ない
それに上手く順応してこそ優秀な社員になれる

革命が起きたと思えばいい
197パロスペシャル(長崎県) [NL]
2022/11/17(木) 09:12:20.61ID:PiYubnJW0
日本を見習えくらい言って欲しかった
198不知火(東京都) [FR]
2022/11/17(木) 09:12:48.91ID:u+Tipjn60
パヨ発狂
199ファイナルカット(愛知県) [CN]
2022/11/17(木) 09:12:59.05ID:PRywlLrD0
>>189
だからmarch or dieで選択させてんじゃん
続けてもパフォーマンス悪けりゃクビになるから非常に合理的だ
200チキンウィングフェースロック(山口県) [US]
2022/11/17(木) 09:13:11.04ID:4RB+FTT00
昭和の今50歳の俺のオヤジ世代がまさにそれで日本の地位築いたんだよなあ
201パロスペシャル(長崎県) [NL]
2022/11/17(木) 09:13:36.71ID:PiYubnJW0
この発言で日本の経営者は大喜びだよ
明日の朝礼で社長がこの件持ち出してサビ残推奨する未来が見える
202ラ ケブラーダ(東京都) [DE]
2022/11/17(木) 09:14:31.78ID:QygxIjCL0
ああこれは流石に流石にだな
俺なら辞めるは
203ファルコンアロー(SB-iPhone) [JP]
2022/11/17(木) 09:14:47.45ID:pJZUMly70
>>184
目的はそうかもしれないけど、実際の機能と運用はシンプルなんじゃないかと思うんだよね
204スリーパーホールド(ジパング) [CO]
2022/11/17(木) 09:15:27.49ID:8S2Ij1uB0
>>200
そして、それを食い潰してきただけの堕落した下の世代の今の日本人
末路が円安観光売春立国

過去の日本人たちが泣いてますわ
205トペ コンヒーロ(広島県) [RO]
2022/11/17(木) 09:15:48.37ID:bemeSAin0
>>1
欧米の犯罪率やDV率や幼児誘拐率や強姦率見たら日本人ビックリするぜ?

なのに未だに欧米の教育は凄い!日本は遅れてる!って言ってるアホなコメンテーター沢山いるよな(笑)
206リキラリアット(茸) [NL]
2022/11/17(木) 09:16:22.34ID:dFq64dMR0
Twitter見てるとどうやら8時間労働らしいけど向こうだとそんな働かないもんなのか?
日本なら8時間労働分の賃金だけで残業代なしでもやりたがるのに国民性なのかな?
207スターダストプレス(京都府) [US]
2022/11/17(木) 09:16:23.60ID:pfzdV+OJ0
>>68
一度しかない人生の時間を仕事で犠牲にしていいと思ってるならブラック企業で働けよ。
208断崖式ニードロップ(東京都) [IT]
2022/11/17(木) 09:16:24.98ID:m50OCY9K0
>>141
お酒飲みながらってマジ?
209リキラリアット(神奈川県) [ニダ]
2022/11/17(木) 09:16:27.91ID:9ht5mDfi0
エジソンみたいな奴だな
あの偉人も人格障害で自分も猛烈に研究するけど
弟子も寝かせなかったとか聞いたけど
210カーフブランディング(埼玉県) [HU]
2022/11/17(木) 09:16:31.20ID:+mMPXvaq0
>>1
ディストピア系CEOだなwww
中くらいの国家なら買い取れるほどの個人資産を持ち、自室から直通エレベーターで屋上ヘリポートに赴き移動する
傍らには才女系の秘書がタイプ違いで3人

みたいなのを実際にやってそうw
211トペ コンヒーロ(広島県) [RO]
2022/11/17(木) 09:16:42.59ID:bemeSAin0
>>1
なぜ欧米人が日本人に対して「日本人は働き過ぎだ!」と批判していたのか
今でこそ欧米人や韓国人や中国人のアイビーリーグを出たようなエリートどもが午前様で働いている
つまり働きすぎはメリットだった
日本人は欧米からの働きすぎ指摘で今は逆に働かなくなった
日本人は騙されたんだよ
212トペ コンヒーロ(広島県) [RO]
2022/11/17(木) 09:16:56.78ID:bemeSAin0
>>1
そもそもさあ、
欧米の幼児誘拐率やDV率や強姦率や離婚率知ったら日本人ビックリするぜ?
それに欧米の郊外行ったらまだまだ保守的な亭主関白な父親いるからな
今回のウクライナ侵攻見ても女や子供は逃して男は残れって言ってたように実際白人も女は守るべき対象で同列とは思ってねーんだよ
白人こそ表では良いこと言って裏では人種差別や陰湿なイジメ陰口みたいなことやってるからな
こいつらのどこが男女平等で女に優しいのかって話だよ
213ダブルニードロップ(東京都) [US]
2022/11/17(木) 09:17:17.23ID:qwf1ADfN0
>>202
その分見合った報酬は出るだろうから短期間で稼ぐぞってモチベーションで働く人は多いと思うよ
日本のブラックは長時間薄給抵抗率だから問題なわけだし
214不知火(SB-Android) [DE]
2022/11/17(木) 09:17:27.34ID:Io5sFXtV0
>>200
ゆとりの平成世代がロクに働かないからな
結婚もしないし
215ジャーマンスープレックス(和歌山県) [JP]
2022/11/17(木) 09:17:36.76ID:NEIlZqOS0
クビだクビだ
216カーフブランディング(埼玉県) [HU]
2022/11/17(木) 09:17:51.86ID:+mMPXvaq0
>>211
まあその指摘、リーマンショック前にはあったよな
だけどいったん緩んだタガはもう締め直せなかった
217イス攻撃(光) [NZ]
2022/11/17(木) 09:18:51.09ID:D8gAu5wj0
自称優秀ならブラック経営者のもとで働く必要はないだろう。
218スパイダージャーマン(茸) [US]
2022/11/17(木) 09:18:51.61ID:iMugcBsx0
貴様はクビだ!!
219毒霧(京都府) [ニダ]
2022/11/17(木) 09:19:03.82ID:gd/tIfu/0
キーエンスみたいな高給を与えるなら猛烈に働かせるのもありだけど
給料しだいだな
220ファイヤーバードスプラッシュ(岐阜県) [BY]
2022/11/17(木) 09:19:31.84ID:s1PmHJqH0
>>114
ぶっちゃけゴールドマンサックスとかもそんな感じだよね
俺の生涯年収を数年で稼ぐ人が知人に居たけど、気付いたら退職してた。
数年頑張ってセミリタイアするんよね。というか何年もやってたら過労で死ぬ
221ラダームーンサルト(愛知県) [US]
2022/11/17(木) 09:20:39.13ID:rVRyP4Cj0
いや別に金くれるんなら何時間でも行けるで俺は
ワークライフバランスつっても別にライフどうでもいいしな
222ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県) [DE]
2022/11/17(木) 09:21:19.71ID:N6oMJ9bS0
次の改革は食事無料の社内カフェなんだろ?いい事じゃん
メシなんて日本のサラリーマンは節約節約なんだから
223アトミックドロップ(大阪府) [JP]
2022/11/17(木) 09:21:24.94ID:WeSV3B0X0
TwitterとInstagramでなんで10万人も従業員が居るんだよ。
開発10人営業10人でええやろ。
224ファイヤーバードスプラッシュ(岐阜県) [BY]
2022/11/17(木) 09:22:22.73ID:s1PmHJqH0
>>219
給料は多いと思う。
外資の経営者は効率を考える人多いから、1年で数年分の給料を与える代わりに数年分の仕事をさせて効率よく凝縮して企業を急成長させるんだよ。そしてジョブディスクリプリョンから外れたら解雇。
国内だと多分労働時間だけ増えて年収は全然比例しないと思う。
225ランサルセ(千葉県) [US]
2022/11/17(木) 09:22:39.74ID:8jazCD7N0
>>221
日本の給料だと結婚子供老後というライフが成り立たないもんな
バランスもクソもないわな
226ドラゴンスープレックス(新日本) [JP]
2022/11/17(木) 09:22:42.88ID:HWSWdE7l0
>>220
そう考えると本質的にはマグロ漁船と変わらんなw
227リキラリアット(神奈川県) [ニダ]
2022/11/17(木) 09:23:17.81ID:9ht5mDfi0
>>206
それはないだろ〜?たぶんだけど
Twitterに関してはマスクは最低8時間は「オフィスに来て」働けって言ってたけど
向こうのホワイトカラー基本アホみたいに働くし
代わりに日本のリーマンよりも全然稼ぐし
長期休暇もガッツリ取るけど
228ミッドナイトエクスプレス(大阪府) [ニダ]
2022/11/17(木) 09:23:20.28ID:vSIswKS+0
>>6
長時間ってほんとに8時間程度のこと言ってんの?
22932文ロケット砲(茸) [ニダ]
2022/11/17(木) 09:23:25.29ID:zbzA1EM90
出勤して昼過ぎまでツイッター見たりトレンド操作して後は社内で酒を飲んでお喋りするだけの仕事
230グロリア(東京都) [KR]
2022/11/17(木) 09:24:00.64ID:cfOE6l2u0
>>165
【悲報】パヨさん上級国民だった
23116文キック(京都府) [DE]
2022/11/17(木) 09:24:08.69ID:wbhTAwp10
>>228
元Twitter社員はそれもしてないぐうたらばっかじゃん
232パイルドライバー(大阪府) [JP]
2022/11/17(木) 09:24:38.01ID:aalnX9H10
全員いなくなったら笑う
233メンマ(SB-iPhone) [FR]
2022/11/17(木) 09:24:50.13ID:LwOJ3D6H0
>>187
資格あるからな
嫌になったらやめて他に行く

俺は会社の都合で転勤とか部署変えとかが嫌なだけ
だから大学医局にも属してない

信じるのは自分の免許と腕
234カーフブランディング(東京都) [US]
2022/11/17(木) 09:24:52.37ID:DzDCrquO0
昭和のモーレツサラリーマンやん。
日本も真似し出すなコレ
235リキラリアット(神奈川県) [ニダ]
2022/11/17(木) 09:24:59.31ID:9ht5mDfi0
>>220
証券の連中はホント頭おかしいな
深夜まで働いて飲んで騒いで早朝からまた働くとか
236ジャンピングカラテキック(光) [US]
2022/11/17(木) 09:25:19.65ID:TiE0Jy5T0
ツイパヨ「週4時間労働から日8時間はブラック😡」
237ランサルセ(千葉県) [US]
2022/11/17(木) 09:27:06.61ID:8jazCD7N0
ほんとに社内風土がグダグダになってたんだろうな
238ダイビングヘッドバット(大阪府) [JP]
2022/11/17(木) 09:28:35.20ID:WwtbF1GM0
欧米の残業ってどんな感じなんかね。日本だと官僚の国会答弁対応とか本来優秀な者が傍から見れば無駄な残業強いられてる場合も多そうだが。研究開発系ならそりゃ可能なカ限り残業できた方が有利だろうけど。
239リバースネックブリーカー(ジパング) [US]
2022/11/17(木) 09:29:15.23ID:gzIXs0/h0
>>234
企業が結果を出す一番近い方法が、結局これなんだろうね
リゲインのCMみたいに24時間働けますかってな
240ジャーマンスープレックス(茸) [US]
2022/11/17(木) 09:29:53.04ID:7NLAxhqt0
経営者だったらそりゃしゃかりきに働く社員しかいらんわな
241キン肉バスター(東京都) [MX]
2022/11/17(木) 09:31:24.24ID:vZNKlfmm0
ちゃんと金もらえるなら別に問題ないな
242ミッドナイトエクスプレス(大阪府) [ニダ]
2022/11/17(木) 09:32:07.40ID:vSIswKS+0
>>236
しかもその4時間は自宅ベッドに寝転んでスマホぽちぽちするだけという
243イス攻撃(光) [ニダ]
2022/11/17(木) 09:32:18.06ID:1tVcZm9v0
イーロン・マスクってなんかバブルの頃の日本人経営者っぽいよな
244目潰し(SB-Android) [US]
2022/11/17(木) 09:33:07.46ID:I50hUCOT0
長時間猛烈に働くって言ってもTwitterの場合、週80時間くらいらしいけど(笑)
長時間とは一体
245バズソーキック(大阪府) [CN]
2022/11/17(木) 09:33:23.69ID:IhtrXsnA0
コイツはまだ24時間戦えますかの時代に生きてるのかよw
246バーニングハンマー(岡山県) [DE]
2022/11/17(木) 09:33:58.15ID:mMnHnpUl0
一般人が接客や肉体労働で一生懸命仕事をしているのに比べれば
遥かに楽なしごとだろうけど、そこに就職するには優秀な人材でないといけなかったわけで
247タイガードライバー(東京都) [US]
2022/11/17(木) 09:33:59.34ID:4Ma7E1K/0
まあ普通だよな
248TEKKAMAKI(埼玉県) [US]
2022/11/17(木) 09:36:04.33ID:u04VudZz0
解雇手当が3ヶ月分出るのなら、辞めて他を探した方がいいと思うの-
249タイガードライバー(ジパング) [US]
2022/11/17(木) 09:36:44.73ID:ArOt+lSg0
心配なのが外人が幅きかすとゴーンみたいに手のひら返される。イーロンマスクの周りに日本の優秀な法律家置いときたい
250バックドロップホールド(茸) [ニダ]
2022/11/17(木) 09:36:57.19ID:KTKKxAeF0
ギャルのパンティ上げるだけで喜んでくれるよ
251魔神風車固め(群馬県) [US]
2022/11/17(木) 09:37:04.01ID:KXb9ODaP0
それ相応のお賃金貰えるならやるよ
日本なんて猛烈にやって低賃金だからね
252アキレス腱固め(神奈川県) [ヌコ]
2022/11/17(木) 09:37:58.71ID:IlByXYe30
>>244
週80って十分猛烈だ思うんだがそんな働いてるのアメリカだと
253TEKKAMAKI(埼玉県) [US]
2022/11/17(木) 09:38:45.29ID:u04VudZz0
>>244
日本だと過労死ラインに相当するよ?
254雪崩式ブレーンバスター(茸) [ニダ]
2022/11/17(木) 09:39:05.21ID:UoCvMsmW0
月月火水木金金
255ジャストフェイスロック(茸) [US]
2022/11/17(木) 09:39:37.50ID:mojw7nNl0
>>252
あいつらは通勤時間が長い
片道2時間とか
256魔神風車固め(東京都) [KR]
2022/11/17(木) 09:39:56.55ID:+KtnGvC10
>>232
それも狙ってんだろ高給取りで無能な社員を追放し優秀な人材を外から入れて企業の若返りを考えてる

仕事を外から来た連中に取られたくなければ働くしかないのが現実だよ
257カーフブランディング(埼玉県) [HU]
2022/11/17(木) 09:41:22.56ID:+mMPXvaq0
>>233
何屋さん?医学療法士とかかな?
258河津掛け(SB-Android) [KR]
2022/11/17(木) 09:44:19.88ID:wA+MEp0r0
>>246
優秀じゃないのに見た目とかはったりで就職した無能を切りに行ってる
だからツイッターからの転職を受け付けないとかの話が出たりしてる
259中年'sリフト(東京都) [US]
2022/11/17(木) 09:45:14.14ID:+xDSdfKY0
人員も減ってるので一人で二人分の仕事して結果だすのか
まあ、単純にいままでの倍は働くんだよな…
260スターダストプレス(光) [EU]
2022/11/17(木) 09:48:13.86ID:b2uLBJW60
>>233
私失敗しないんで
261ラダームーンサルト(宮城県) [US]
2022/11/17(木) 09:48:47.80ID:ighj3OdN0
こいつパワー系池沼だよな
顔見ただけでわかるし、こわい
262張り手(東京都) [CN]
2022/11/17(木) 09:48:49.48ID:KdkJko2S0
>>220
GSは朝6時から夜9時までとか働くよな
枕営業も自らすすんでやる女がいると言ってた
稼げるが知人も30半ばで辞めたな
263スリーパーホールド(SB-Android) [US]
2022/11/17(木) 09:49:53.01ID:f4EdLY+H0
>>253
過労死は甘え
264レインメーカー(山形県) [US]
2022/11/17(木) 09:50:36.48ID:wgWeDQ+e0
倍働けじゃなくて、倍働きたい奴以外残るな
265垂直落下式DDT(東京都) [DE]
2022/11/17(木) 09:52:23.95ID:H8xjk4270
リゲイン売り込むチャンスだな
266魔神風車固め(ジパング) [CN]
2022/11/17(木) 09:55:08.61ID:s79cWvab0
まぁ世界で勝つにはこれくらいやらんと無理よそりゃ
既に劣勢どころか消滅の危機にあるんだから
むしろ日本にもこれくらい徹底的にやって世界一を目指すところがあっても良いのに
267張り手(光) [KR]
2022/11/17(木) 09:57:19.79ID:03V1ZsyZ0
>>266
でもお前はそんなところでは働かないんだろ?
268ファルコンアロー(茸) [US]
2022/11/17(木) 09:58:05.13ID:a0adrcKb0
なおスティーブ・ジョブズの場合はこんな記事一切書かなかった変態新聞
知ってたはずなのにね
269エルボーバット(ジパング) [EU]
2022/11/17(木) 09:58:19.06ID:oqdUS/Zy0
>>265
今はモンエナやレッドブルの時代
270TEKKAMAKI(東京都) [US]
2022/11/17(木) 09:59:55.27ID:Zi1j4zI70
お前らワタミはブラックと糞揶揄してたよなぁ
イーロンマスクは支持するのかい?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271フェイスクラッシャー(光) [US]
2022/11/17(木) 10:00:12.85ID:EuPMDujW0
>>59
まるでツイッターが日本企業みたいにいうじゃん
272バックドロップホールド(東京都) [ES]
2022/11/17(木) 10:00:18.91ID:uCZw2jBh0
>>270
金くれるからそりゃそうだろ
273スパイダージャーマン(やわらか銀行) [IN]
2022/11/17(木) 10:00:28.04ID:7R2o1lw/0
You're Fired !
274サソリ固め(東京都) [CN]
2022/11/17(木) 10:00:56.58ID:2jhlXBV40
マスクなら報酬も見合ったものにしてくれそうだし、やる気ある奴にはチャンスにみえる
275ファルコンアロー(茸) [US]
2022/11/17(木) 10:01:39.98ID:a0adrcKb0
>>270
日本とアメリカをごっちゃにしてるよ、この人
276カーフブランディング(埼玉県) [HU]
2022/11/17(木) 10:01:50.68ID:+mMPXvaq0
>>270
マスクはうだるほどカネくれるけど
Mr.ワタミはありがとうしかくれねえからな

人は即物的な生き物なんだよ
277膝靭帯固め(ジパング) [ニダ]
2022/11/17(木) 10:02:12.82ID:ffoNQ4wJ0
>>268
ジョブズはまだ生きてた頃、日本企業を死んで腐ってる魚と一蹴してたな、そして今はイーロンマスクが日本という国はもう消える発言。
解雇=悪で高給詐欺師無能を大企業や公務員で維持してきて終わった。非正規や下請け中小零細が奴隷になり。
今や生産性最悪の日本。
278TEKKAMAKI(東京都) [US]
2022/11/17(木) 10:02:15.26ID:Zi1j4zI70
イーロン・マスク支持するならその前に
ワタミ理論は正しかったですごめんなさいボクは虐げられたい奴隷です
位宣言したら?
279サソリ固め(埼玉県) [ニダ]
2022/11/17(木) 10:03:42.97ID:pa7humZm0
>>267
俺はその能力も情熱もないから資格がないし雇って貰える可能性もないよ
やりたくない奴に強制しろじゃなくて
能力があってやりたい奴がいくらでもやることは許容していいじゃんって話
280ファルコンアロー(茸) [US]
2022/11/17(木) 10:03:53.51ID:a0adrcKb0
>>277
ホントかよ
日本企業と一緒に仕事したくてわざわざ日本まで来てたジョブズなのに
281TEKKAMAKI(東京都) [US]
2022/11/17(木) 10:04:58.73ID:Zi1j4zI70
俺はワタミもイーロン・マスクも嫌いだからお互いぶっ叩くよ
当然な
282ラ ケブラーダ(ジパング) [CN]
2022/11/17(木) 10:05:00.89ID:aAqFk8iJ0
このサイコパスさんは、いったいどうしたと言うのだ?
283足4の字固め(光) [US]
2022/11/17(木) 10:05:50.27ID:mz1IgZaW0
>>278
いくらくれんの?
284カーフブランディング(茸) [US]
2022/11/17(木) 10:06:01.11ID:5uCrC2kA0
>>278
イーロンマスクが言ってるのは間違いじゃあない
別にワタミが言ってるように365日24時間働いて死ねって言ってるわけじゃないしね
285雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [CN]
2022/11/17(木) 10:06:06.58ID:ZSXk1JfX0
解雇手当かあいいな
286足4の字固め(茨城県) [CL]
2022/11/17(木) 10:06:10.56ID:k7+TKxJT0
うちの社長がノリノリでイーロン語ってて草
287雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [CN]
2022/11/17(木) 10:06:55.83ID:ZSXk1JfX0
勤務時間中は働けって事だよなw
288フランケンシュタイナー(東京都) [ニダ]
2022/11/17(木) 10:07:09.09ID:fA+0K+0o0
でも給料はとてもいいんでしょ?
289足4の字固め(光) [US]
2022/11/17(木) 10:07:16.59ID:mz1IgZaW0
>>286
イーロン語るも金は出さないのが偽イーロン
29016文キック(埼玉県) [US]
2022/11/17(木) 10:07:19.93ID:ZcLRHj5c0
どうやったって成功しないよ
イーロンは必ずツイッターを売却する
291男色ドライバー(千葉県) [US]
2022/11/17(木) 10:07:40.98ID:jV1Pw3v80
労基法、雇用改善と生産性を落とし、それが当たり前で豊かだと思い込ませる労働環境と社会倫理を構築して国力落とすという、某国の計略にまんまとハマった日米
結果が今の低賃低消費の貧困な日本の姿。

米国は利上げとリセッションで企業の膿出し
して日本が失敗したこの戦いに勝ちつつある。
2年後にはアメリカは完全復活してるだろう

日本は労基と雇用法の緩和見直しのがインフレターゲットゆり効果ある。日本も米国同レベルにするべき。
292エルボードロップ(茸) [ニダ]
2022/11/17(木) 10:07:43.57ID:sc5+W+dG0
労働万歳!
293オリンピック予選スラム(アメリカ) [BY]
2022/11/17(木) 10:07:56.78ID:qqQf+5oy0
>>280

彼はアップル不振時代に、大型提携を模索して来日、ある大企業を訪問している。ところが、その社長が直々に製品説明をはじめるや、ジョブズは叫んだ。

「このマシンはクズだ。もっとマシなものを出せ!」

ITジャーナリスト・林信行氏によれば、ジョブズは日本の家電メーカーも標的にした。

「どの会社も固定観念から脱していない。やつらは海岸を埋め尽くす死んだ魚だ、とかみついています」
294ハーフネルソンスープレックス(光) [NL]
2022/11/17(木) 10:09:58.86ID:PKupnEQ30
>>291
ブラック企業万歳まで読んだ
295ファルコンアロー(茸) [US]
2022/11/17(木) 10:10:21.29ID:a0adrcKb0
>>293
日本側がジョブズと手を組むのを拒絶したんだがなw
ちなみにソニーな
ソニーの厚木事業所には記念碑みたいなやつあるよ
296アトミックドロップ(東京都) [JP]
2022/11/17(木) 10:10:30.26ID:oF0v0Agd0
事実上のリストラだな
297フランケンシュタイナー(ジパング) [NZ]
2022/11/17(木) 10:10:31.42ID:d7Gj/lL50
>>278
イーロンは世界一を目指す為に高い能力を求めるけどその対価として十分な報酬を払うだろう
ワタミはバイトレベルにもそういう要求をするから叩かれた
全く別の話過ぎて比べる価値がない
298エクスプロイダー(神奈川県) [US]
2022/11/17(木) 10:11:11.62ID:UzkaLjkn0
ゴリゴリ働くのもたまにはいい
結果モデルだやろうし
299男色ドライバー(茸) [US]
2022/11/17(木) 10:11:24.22ID:EQ4YQ4I00
>>276
うだるほど?うなるほどじゃなく?
300マスク剥ぎ(ジパング) [EU]
2022/11/17(木) 10:11:28.20ID:Wtg0GerJ0
そりゃ毎月赤字垂れ流して身売りした会社を立て直すってんだから
今までのやり方は否定されるだろ
301レインメーカー(山形県) [US]
2022/11/17(木) 10:11:49.85ID:wgWeDQ+e0
>>277
マスクが言ったのは人口の話だぞ
302シューティングスタープレス(ジパング) [US]
2022/11/17(木) 10:11:57.00ID:3Ke0kpZE0
イーロンマスクはちゃんと賃金を払うし成果に見合う成功報酬を出すから
303アトミックドロップ(SB-Android) [US]
2022/11/17(木) 10:12:52.72ID:PvbZy4ta0
グーグルに知り合いがいるだけど人員整理入るかな?
304レインメーカー(光) [CN]
2022/11/17(木) 10:13:05.36ID:Jt5PpE6K0
>>297
バイトレベルでも高報酬とセットなら叩かれなかったろうけとな
305TEKKAMAKI(埼玉県) [US]
2022/11/17(木) 10:13:31.48ID:u04VudZz0
あれだ、キーエンスだ

20代で家が建ち 30代で墓が建つ
306ジャンピングカラテキック(東京都) [GB]
2022/11/17(木) 10:14:43.57ID:BvGF0oAp0
いい感じだね
この流れのままいってほしい
307TEKKAMAKI(埼玉県) [US]
2022/11/17(木) 10:15:58.82ID:u04VudZz0
>>303
アメリカの企業は、来年から不況に入ると読んでるんだって
そのせいもあってリストラが加速してるんだと

特にGAFAはコロナの巣ごもり需要に対応するために大量に人員を増やしたから、後始末が大変みたいよ
308カーフブランディング(埼玉県) [HU]
2022/11/17(木) 10:16:45.31ID:+mMPXvaq0
>>299
なんだろ、関西人の友達が昔よく使ってたから愛用してるんだ
うっっっだるほど、みたいな言いまわしなんだが

確かに普通は唸るほどっていうよなw
309ファルコンアロー(茸) [US]
2022/11/17(木) 10:17:03.86ID:a0adrcKb0
>>293
あと「ソニー ジョブズ」でググったらトップにジョブズが尊敬した日本の経営者とジョブズが模倣した日本の工場システムの記事がヒットしてて草生えた
310キングコングニードロップ(愛媛県) [US]
2022/11/17(木) 10:17:52.02ID:tOqAKpGj0
>>40
国会議員削減に一番積極的なのは、日本維新の会だったはずなのに、誰とは言わないが某議員が
自分の出したCDの宣伝を国会の場でやらかすくらいだから、あの党もあまり期待出来ないかもなw
311クロイツラス(東京都) [EU]
2022/11/17(木) 10:18:00.70ID:rqfWw0320
>>305
某ブラック企業の会長「家は約束できんが、墓なら約束しよう。」
312アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [ニダ]
2022/11/17(木) 10:18:12.05ID:e1CsNmg60
>>1
>メールに添付したリンクで「イエス」をクリックしなければ解雇すると示唆している。

つまり、イーロン様のメールを読まなかったヤツも解雇だね
313ネックハンギングツリー(宮崎県) [CN]
2022/11/17(木) 10:21:38.06ID:FPoPrz7V0
>>291
正社員の解雇の困難さを示すOECDの指標では日本は解雇しやすい国に入ってる
ダントツで解雇しやすいのはアメリカだがそのレベルまで要求するのは財界の甘え
314フロントネックロック(茸) [DE]
2022/11/17(木) 10:22:28.97ID:M80Xi/dR0
社畜にとっては神様だな
ちゃんと金はらうし
315ヒップアタック(ジパング) [ニダ]
2022/11/17(木) 10:22:33.40ID:tThGSRjE0
ツイッターなんて何を長時間やることあるんだ?
316腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone) [ニダ]
2022/11/17(木) 10:22:41.94ID:tdTi5jVd0
イーロンが自分はアスペだって公表してたけど、世界のトップに立つぶっ飛んだ人ってアスペ気味の人多い気がするわ
317魔神風車固め(東京都) [US]
2022/11/17(木) 10:24:02.72ID:0MJLLlB+0
結果的に物好きな奴だけが集まる
そうなると労働時間増でも楽しいが上回り辛さを感じない
趣味的に向き合えば苦労もやり甲斐に変わる
という原点回帰を目指してるんだろうね
318ネックハンギングツリー(大阪府) [US]
2022/11/17(木) 10:25:26.48ID:zPPIAsoM0
これぶっちゃけ
「サボらず普通に働け」って言ってるだけだよな…
おそらく人数と業績の帳尻が全く合ってなかったんだろう
319ジャンピングエルボーアタック(茸) [ZA]
2022/11/17(木) 10:25:32.40ID:Vyb+r2U/0
赤字なんだから働けって話でそ?

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23212395/
マスク氏は社内向けのメッセージで、「今後、画期的なツイッター2.0を構築し、競争が激化する世の中で成功するためには、極めてハードコアになる必要がある」と主張。「これは、集中的な長時間労働を意味する。並外れたパフォーマンスだけが合格できる」と述べた。
320ランサルセ(千葉県) [US]
2022/11/17(木) 10:27:20.02ID:8jazCD7N0
>>316
嫉妬とかじゃなく、大企業のトップ層は普通にサイコパスだよ
日本だとユニクロとかワタミのアレらが典型的だね
何万人もの人生を変更するとか従わせるとか恨まれるとか普通の人間は耐えられんよ
321ローリングソバット(SB-Android) [GB]
2022/11/17(木) 10:27:29.06ID:Zj6tc9iu0
>>318
その通り。
言葉では猛烈に働けと言っているが実際は週80時間程度らしい。
322ジャンピングパワーボム(SB-Android) [US]
2022/11/17(木) 10:28:06.98ID:0UmZvd2E0
まあ使えんでも頭数はあった社員の首切った状態でスタートだからな
残った方が地獄とはまさにそれ


昔のAMDも色々と面白い事やってたけど、今はずいぶんとスマートになったよね
323ランサルセ(千葉県) [US]
2022/11/17(木) 10:28:51.14ID:8jazCD7N0
マスコミとかパヨクのイーロン叩きが激しいなw
なんだかなあ
前は前で問題あったろ
324ドラゴンスリーパー(愛知県) [US]
2022/11/17(木) 10:32:56.16ID:SKXUt/hu0
脳死でブラックだって反応することじゃないね
325サソリ固め(愛知県) [CN]
2022/11/17(木) 10:34:56.13ID:UdPyg8140
イーロンマスクのおかげでTwitter浄化されたよな
基地外パヨクのツイデモとかいうのが消えて本当に見やすくなった
326ときめきメモリアル(東京都) [US]
2022/11/17(木) 10:38:08.59ID:5IwBJ04W0
マスクがイメージと違いすぎて好印象
327TEKKAMAKI(兵庫県) [ニダ]
2022/11/17(木) 10:38:58.09ID:qUCNVtXN0
本物のブラックは月残業時間200時間を超える
328トペ スイシーダ(東京都) [ニダ]
2022/11/17(木) 10:39:56.36ID:KUORocrB0
>>6
>>228

これたぶん、リモート辞めるぞ!って時に「最低週に40時間は出社しろ!(家で働くのを止めるわけではない)」ってやつ
329マスク剥ぎ(大阪府) [JP]
2022/11/17(木) 10:43:44.69ID:HB4bImPQ0
赤字企業を立て直そうと思えば普通だわな
同じ事やってたら赤字のままだもの
330ジャンピングパワーボム(SB-Android) [US]
2022/11/17(木) 10:43:45.86ID:0UmZvd2E0
>>321
週80って1日休み入れたら13時間労働だぞ
あっちだとオフィスにいる時間だから昼休憩も含むみたいだけど、それでも8時21時

短期ならまあ問題ないけど2ヶ月3ヶ月続くと厳しいな
好きでもない業務だと無理
331逆落とし(茸) [US]
2022/11/17(木) 10:44:49.87ID:+dUD9VEy0
この場合の長時間って8時間のことじゃね?
あれだけサボり放題だったんだから
332閃光妖術(神奈川県) [ニダ]
2022/11/17(木) 10:48:44.16ID:H2UhKR4T0
>>324
薄給で比喩じゃなく死ぬほど働かせるのがブラックだからな
死ぬほど働かせるけどその分報酬が出るのであれば望んでやりたがる優秀な奴も大勢いるだろう
333ストレッチプラム(茸) [US]
2022/11/17(木) 10:49:03.00ID:z+NcfcQK0
マスクさんの予言通り日本が滅びたら、マスクさんに大統領になってもらって、日本を再建しましょう。
334ジャーマンスープレックス(東京都) [JP]
2022/11/17(木) 10:49:31.69ID:HTiWylyT0
毎日4億の赤字だっけ
立て直すにはこれでも甘いだろ
335トペ スイシーダ(茸) [TR]
2022/11/17(木) 10:49:55.44ID:dNedg9dk0
こんなヒマあったら自動運転可能な電気自動車作れと思うが。
336キドクラッチ(SB-iPhone) [US]
2022/11/17(木) 10:49:59.84ID:E3XOXEDl0
まあ、労働者ってのは時間を売って金にしているのであって
成果なんか意味無いんだよなぁ
337ストマッククロー(東京都) [ニダ]
2022/11/17(木) 10:50:49.21ID:nskEQOjJ0
今までが本当にゆる過ぎた
338ミッドナイトエクスプレス(茸) [ヌコ]
2022/11/17(木) 10:51:09.29ID:aqqS5vbZ0
社内パーティーは大事なコミュニケーションの労働です
ツイート発信するのは活発化するための労働です
339足4の字固め(茨城県) [CL]
2022/11/17(木) 10:52:34.57ID:k7+TKxJT0
>>289
テレワーク糞だ!
解雇劇きもちー!の連発よ
340ジャンピングパワーボム(東京都) [US]
2022/11/17(木) 10:53:07.04ID:PbScq5PP0
>>1
イーロンマスク、流石だな。
経営者の鏡だ。
341ミッドナイトエクスプレス(ジパング) [US]
2022/11/17(木) 10:53:11.79ID:CeiA4yjx0
エリートほど搾取される時代になってきたのかな
342ときめきメモリアル(東京都) [US]
2022/11/17(木) 10:55:21.75ID:5IwBJ04W0
マスクは自分はまともなビジネスマンアピール狙いで
ツイッター買ったんやろか
343キングコングニードロップ(大阪府) [TW]
2022/11/17(木) 10:56:33.86ID:1AdLJOAq0
大赤字会社なんだから
仕方ない
344フライングニールキック(福島県) [JP]
2022/11/17(木) 10:57:26.75ID:I7LPHrzR0
新入社員に3000万の年俸やるなら会社に3000万以上の利益をもたらさない奴は
明らかにマイナス

数億儲けるコンテンツをバンバン生み出すなら会社がサロンでも在宅勤務でも良いが
そんな奴はごく稀で既に会社からお許しを得てるからな

それ以外は会社に貢献できるようにバリバリ働け
俺もやってるんだお前も給料分はやれ

っていうのはまぁわかる

業績傾いてるのに在宅勤務、会社はサロン気分の勘違い特権階級社員が多いと
より深刻さが増す
345ジャンピングカラテキック(茸) [US]
2022/11/17(木) 10:57:41.89ID:18k134Yv0
>1
盗逸狂怪 そ~か カルト狂信妄信団の集客イベント

江戸幕府末期の、黒船襲来後、開国後の、
安政南海トラフ大震災 
安政江戸巨大台風 安政江戸大震災
安政コレラ コロリ アメリカ風邪ツインデミック

ここらでの、文久の改革まで、
思考停止な、奴隷思考で続けられた、

思考停止な、社畜行列 思考停止な、ゾンビ行列
こういう思考停止な、大名行列 思考停止な、大名屋敷ww


ここら、ペタ少子高齢化社会ギガ加速 
重税化 インフレ化で、
スタグフレーション慢性的構造不況化
諸悪の根源じゃん、ギガ一極集中w


日中太平洋戦争末期の、ギガ疎開命令。決号作戦。
346キングコングニードロップ(愛媛県) [US]
2022/11/17(木) 10:58:45.56ID:tOqAKpGj0
>>321
さすがに「24時間戦えますか?」とは言わなかったかw
347腕ひしぎ十字固め(東京都) [ヌコ]
2022/11/17(木) 10:59:09.76ID:CFSrFKkm0
長時間と言っても労基違反レベルまでじゃないんでしょ?どうせ
今までが4時間程度遊びながら働いてた人間には8時間でも長時間なのかもしれないけど
348フェイスクラッシャー(神奈川県) [DE]
2022/11/17(木) 10:59:27.51ID:2b/LjmEh0
イーロン・マスクってめっちゃまともじゃね
そりゃ成功するわ
349キングコングニードロップ(大阪府) [TW]
2022/11/17(木) 11:00:00.55ID:1AdLJOAq0
毎月300億円赤字は
イーロン・マスクの前の経営陣が放漫経営してただけの話
350ショルダーアームブリーカー(茸) [US]
2022/11/17(木) 11:00:39.84ID:4ZEqHaAw0
>>204
これな
情けない国に落ちたよ
俺もゆとり世代だがな
351キングコングラリアット(茸) [CN]
2022/11/17(木) 11:00:50.61ID:0fFob68D0
>>2
もしかしてだけど
352トペ スイシーダ(茸) [US]
2022/11/17(木) 11:01:45.82ID:DnFy7K160
俺が代わりに働いてもいいぞ
353フェイスクラッシャー(神奈川県) [DE]
2022/11/17(木) 11:03:06.74ID:2b/LjmEh0
>>347
当たり前じゃん
アメリカで日本みたいなサービス残業やらせたら訴訟祭りよ
354バックドロップホールド(大阪府) [DE]
2022/11/17(木) 11:03:14.95ID:Hr/ATnwR0
労働基準法違反で逮捕しろ
355タイガースープレックス(茸) [US]
2022/11/17(木) 11:04:00.51ID:cgw3jcip0
>>6
超ずっこけたよね
356ダブルニードロップ(大阪府) [US]
2022/11/17(木) 11:09:59.55ID:A5+1nA/00
モーレツ社員募集
357ナガタロックII(東京都) [VN]
2022/11/17(木) 11:10:22.90ID:BMqzPNfh0
働いたらその分ちゃんと払うだけ日本よりマシやな

日本は働いたらピンはねが増えるだけや
358フルネルソンスープレックス(東京都) [US]
2022/11/17(木) 11:10:42.87ID:5TLE7E500
まじヤバイやつだな。
359断崖式ニードロップ(ジパング) [US]
2022/11/17(木) 11:11:59.24ID:rbNgAsc20
令和のジョブズ
360河津掛け(長野県) [CA]
2022/11/17(木) 11:12:25.43ID:/XwwEOLT0
すげー経営者だな凄腕ってのは
人にも自分にも甘さが全くない
捕まったカルロスゴーンも昔からは朝7時からよる11時まで毎日働いてたからあだ名がセブンイレブンとか呼ばれてたし
361魔神風車固め(神奈川県) [GB]
2022/11/17(木) 11:12:34.65ID:+1nQgKbO0
まさかTwitter社が
外資系ワタミになる日が来る
とは想像してなかったなぁ
362栓抜き攻撃(茸) [ZA]
2022/11/17(木) 11:12:47.05ID:P71Kn/w80
当然だ
嫌なら辞めろ
363栓抜き攻撃(茸) [ZA]
2022/11/17(木) 11:13:47.14ID:P71Kn/w80
ワイン飲んでるからこうなる
364エクスプロイダー(東京都) [ニダ]
2022/11/17(木) 11:14:13.76ID:RJxCRrBw0
モーレツ社員(週40時間の出社義務)
365バズソーキック(兵庫県) [FI]
2022/11/17(木) 11:15:15.65ID:7DPYaADk0
>>6
それ違う話だし、今回のは週84時間勤務を要求だぞ
https://news.nicovideo.jp/watch/nw11643781
366パロスペシャル(茸) [US]
2022/11/17(木) 11:15:32.01ID:wIhXdjeq0
イーロン・マスクに公務員改革派お願いしたい
367バズソーキック(兵庫県) [FI]
2022/11/17(木) 11:16:09.26ID:7DPYaADk0
>>364
それはテスラでリモートワークするなら週40時間は出社しろと言っている話だから関係ないよ
368レインメーカー(山形県) [US]
2022/11/17(木) 11:19:39.45ID:wgWeDQ+e0
>>361
ワタミはそこを首になったら次があるかどうかわからない社員を隷属させてたから悪質
369ムーンサルトプレス(光) [ニダ]
2022/11/17(木) 11:21:34.07ID:TuWrApoM0
>>317
やりがい搾取か
370ドラゴンスクリュー(福岡県) [CN]
2022/11/17(木) 11:22:07.54ID:jznjrCk/0
まあワタミと違って死ぬほど働かせて給料も死ぬほど出してくれるんだろ?
若いうちしか務まらないよ
371毒霧(茸) [FR]
2022/11/17(木) 11:23:19.81ID:RjLQ9R130
給料次第かな
372カーフブランディング(東京都) [PK]
2022/11/17(木) 11:24:13.00ID:cPI4Wf1N0
これをその辺の凡人の企業に真似しないで欲しい
373ストマッククロー(ジパング) [ヌコ]
2022/11/17(木) 11:24:26.42ID:wGLBwHql0
>>330
パワハラとか言う言葉がまだ無かった
20年くらいの一部上場の開発とか研究でも
月240時間勤務が3ヶ月くらい続くと働き過ぎて死ぬんじゃないかって噂が流れた
独身で生まれついての仕事人間じゃなければキツいだろうな
374シャイニングウィザード(三重県) [DE]
2022/11/17(木) 11:26:30.37ID:I+yr+W4D0
なんでワタミと比べてるのか分からんが
ワタミのブラックさなんて松崎しげるが顔を真っ白にさせながら裸足で逃げ出すレベルだぞ
375ナガタロックII(東京都) [VN]
2022/11/17(木) 11:27:42.79ID:BMqzPNfh0
>>372
待遇まで完全にコピーならいいけど肝心の待遇だけは真似しませんとかだろうしな
376バズソーキック(兵庫県) [FI]
2022/11/17(木) 11:30:52.05ID:7DPYaADk0
>>375
アホな経営者ほどイーロンマンセーだし、自分にとって都合の良い部分しか参考にしないからな
377ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]
2022/11/17(木) 11:32:06.57ID:Qqq2twzK0
そういえばmixiってどうなった?
378ナガタロックII(東京都) [UA]
2022/11/17(木) 11:33:24.64ID:979352Sl0
>>13
月80でブラックとか舐めてんだろ
379バズソーキック(兵庫県) [FI]
2022/11/17(木) 11:36:45.88ID:7DPYaADk0
>>378
>>365
7日間、週84時間(1日12時間)勤務な
380キチンシンク(茸) [US]
2022/11/17(木) 11:41:02.54ID:fqrcOITW0
イーロン・マスク自体がハードワーカーだからな
経営者よりも働かない従業員はいらないってことだろ
381カーフブランディング(埼玉県) [HU]
2022/11/17(木) 11:43:01.54ID:+mMPXvaq0
>>342
ツイッターの性根を叩き直したら、ゼニになる会社だと思ったんでしょ
たんなる広告プラットフォームじゃなしに、不特定多数のほぼリアルタイムな頭の中身や物事に対する大衆の反応を商材とする会社として
382カーフブランディング(埼玉県) [HU]
2022/11/17(木) 11:45:14.68ID:+mMPXvaq0
>>380
そして従業員より働かない経営者も不要!となれば
これは正しく競合他社を踏み潰して回るアッシリア二輪戦車のごときハードワーキング地獄車ともいえる様相を呈して来るわけだな
383ドラゴンスリーパー(SB-iPhone) [US]
2022/11/17(木) 11:48:30.77ID:mk88wnbV0
資格とまでは言わないが、会社員には常にこういうリスクはつきまとう
転勤でライフステージめちゃくちゃにされることもあるし
経営者が突然宗教や意味不明なコンサルにハマって会社を破壊することもある

今の環境がゆるくていいからと、資格もない潰しの効かない仕事ばっかしてるとこうなる

そういう人は石にかじりついても会社に残るが、資格や能力があって自信がある人はとっとと転職する
384オリンピック予選スラム(神奈川県) [US]
2022/11/17(木) 11:51:39.21ID:RKRfbI150
めちゃくちゃ稼いでる人間にプライベートと仕事の垣根なんてねーよ。
趣味で仕事してるんだよ。
分けてる時点で社畜。
385ジャンピングパワーボム(SB-Android) [US]
2022/11/17(木) 11:51:58.51ID:0UmZvd2E0
>>380
これも「このクソシステムの改修が終わるまでは」週7でデスマーチやれやってお達しだろ

ブルーワーカーが終わらない労働で酷使されてんのとは違う
386バックドロップホールド(兵庫県) [ニダ]
2022/11/17(木) 11:54:11.87ID:0x7b/9mc0
>>106
は?
387キャプチュード(神奈川県) [US]
2022/11/17(木) 11:57:08.88ID:og5+QGuM0
どうせ社員は年収1000万は軽く 超えてるんでしょ
なら仕方ない
日本はこれを年収300万でやるから
388ドラゴンスリーパー(SB-iPhone) [US]
2022/11/17(木) 12:00:26.79ID:mk88wnbV0
>>385
デスマーチとか久しぶりに聞いたけどそういうことだよな
外資だしイーロンだから、そこで成果出した人間にはどんどん役職与えて待遇上げて行くんだろうけど

日本のIT企業はただ酷使されて終わりやろけど
389膝靭帯固め(光) [GB]
2022/11/17(木) 12:01:55.23ID:ECMxMNYL0
>>6
8時間が長し
390膝靭帯固め(光) [GB]
2022/11/17(木) 12:03:22.27ID:ECMxMNYL0
間違えた
8時間が長時間?

どんだけ甘々よ
391かかと落とし(東京都) [NL]
2022/11/17(木) 12:03:37.81ID:GvB1qJ/c0
>>385
日本のITドカタなら楽勝だな
392ハーフネルソンスープレックス(茸) [DE]
2022/11/17(木) 12:05:01.98ID:tPyXicuX0
>>6
ふざけんな、それで長時間なら俺入社させろ
12時間でもいいわ
393腕ひしぎ十字固め(東京都) [ヌコ]
2022/11/17(木) 12:06:27.06ID:CFSrFKkm0
今までろくに仕事せずにクビになったパヨチンが書いた記事かな?
394キドクラッチ(ジパング) [US]
2022/11/17(木) 12:08:27.90ID:KVjlmODB0
>>80
ホワイトカラー・エクセプションだから、サービス残業どころか残業という概念すらないものが多いよ
アメリカのサラリーマン≒日本の個人事業主 とイメージすると近いかも
395超竜ボム(東京都) [US]
2022/11/17(木) 12:10:59.32ID:Gc6+RtIi0
2021.9.3
海外「Googleが在宅勤務者の賃金カット?消極的な行動、らしくないね」勤務形態と給与が労使の新たな争点に
http://yaku-plus.com/archives/41760
>>1

2022.9.28
Microsoft「社員が自宅で怠けてそうで超不安…><;」
http://www.gekiyaku.com/archives/59764343.html
39616文キック(兵庫県) [ニダ]
2022/11/17(木) 12:12:54.52ID:vnJQ8RHx0
>>6
長時間じゃないしwww
397アキレス腱固め(愛知県) [US]
2022/11/17(木) 12:14:19.92ID:TOiIu+450
今ツイッターを追い出された社員は政治工作に関与してたと思われるから再就職難しいだろうな
398ジャストフェイスロック(光) [US]
2022/11/17(木) 12:14:41.85ID:mSK7aMki0
俺の職場は7時間労働
今どき奇跡だぜ
399ミドルキック(京都府) [TW]
2022/11/17(木) 12:15:28.05ID:R1JOhF6A0
全員辞めてこいつ困らせた方が早くないか
400ジャストフェイスロック(東京都) [ニダ]
2022/11/17(木) 12:15:54.33ID:XmjAJ5fB0
これは正論
401カーフブランディング(東京都) [US]
2022/11/17(木) 12:16:51.21ID:ttKZLigX0
毎日パーティーやってただけの連中だしなあ
402ジャンピングカラテキック(茸) [KR]
2022/11/17(木) 12:20:08.20ID:ROU5QH230
こういうのやめて欲しいわ
中の人はドンドン辞めてくれ、それが自由の国アメリカだろ
403クロスヒールホールド(東京都) [CN]
2022/11/17(木) 12:20:15.82ID:wH+wCkhn0
経営者としては素晴らしいね
これで株価は爆上げだろ
404ツームストンパイルドライバー(茸) [RU]
2022/11/17(木) 12:21:14.98ID:+keEZdM10
パリピのアメリカン首にして毎日デスマの日本技術者取り込めばwinwinじゃないの
40516文キック(埼玉県) [US]
2022/11/17(木) 12:21:25.08ID:AL0dxUdz0
アメリカの猛烈社員は過労死レベルで働いているからね
406垂直落下式DDT(茸) [US]
2022/11/17(木) 12:27:20.82ID:x0Q5hvtV0
>>207
好きな事を仕事にしろよ
楽しくて仕方がないぞ
407ジャンピングエルボーアタック(光) [US]
2022/11/17(木) 12:27:29.02ID:X9uWv8Hp0
家族をかえりみずに働く仕事大好き父さんはずっと迫害されてきたよな、映画とかでは
ポリコレの台頭でもうそんなの流行んないんだろな
408ドラゴンスリーパー(大阪府) [US]
2022/11/17(木) 12:28:38.38ID:JxmDLXW70
>>269
モンエナやレッドブルだと太る上に糖分カフェイン取り過ぎになるんで、リゲイン辺りが再注目されても良いんやで?
409河津掛け(千葉県) [KR]
2022/11/17(木) 12:31:13.27ID:41dWiIWZ0
そのうち売却しそうだなw
410チキンウィングフェースロック(茸) [DE]
2022/11/17(木) 12:32:30.40ID:ULLXEnHV0
日立製作所でも入社3年目に24時間✕1ヶ月働けますかってイベントあったな
研修員論文発表会というなの無給で無休イベント
411トラースキック(SB-iPhone) [US]
2022/11/17(木) 12:34:25.52ID:bb4uhuO80
>>403
本当に技術力がある社員は残らないし入ってこない
イーロン・マスクは技術力=仕事量って本気で思ってるところがあってこのままじゃ潰れるんじゃないか?
412サッカーボールキック(兵庫県) [FR]
2022/11/17(木) 12:35:10.40ID:IV+RM2cm0
いまカメラマンが志望する現場の9割が番組スタジオ
現場カメラマンは拘束時間が長いから敬遠されてるって

日本の若者はやる気がないねん
413レインメーカー(山形県) [US]
2022/11/17(木) 12:38:01.91ID:wgWeDQ+e0
>>411
ペイパルもテスラもスペースXも成功させてんのに?
414フェイスクラッシャー(SB-Android) [RO]
2022/11/17(木) 12:39:03.55ID:7drM7Rad0
イーロン・マスクと同じ事を与党議員に求めたら、何故かニュー速民が発狂w

岸田など宏池会の議員なら大丈夫だけど、安倍や麻生太郎、進次郎みたいな社会を舐めてるバカボンだと無理だな(^Д^)ギャハ
415ニールキック(茸) [BR]
2022/11/17(木) 12:41:25.05ID:9/iyyxAe0
嫌なら辞めろバーカ
416レインメーカー(ジパング) [CN]
2022/11/17(木) 12:45:30.52ID:KyWUHJwe0
良い仕事ができる環境をくれるなら
長時間上等で納得できるようにやりたいって人は多いのでは
そこに腐ったバトンを渡してくるからやる気出ないわけで
417トラースキック(SB-iPhone) [US]
2022/11/17(木) 12:47:31.44ID:bb4uhuO80
>>413
マスクがそう思い始めたのはその成功によって
でもその3社は今回みたいなメール送ってないだろ? 
418スパイダージャーマン(光) [US]
2022/11/17(木) 12:49:49.81ID:xLDi/qfU0
試しに全員でやめてみてほしい
419レインメーカー(山形県) [US]
2022/11/17(木) 12:49:52.89ID:wgWeDQ+e0
>>417
送ってないかは知らんけど
ただ、大型企業買収からの経営立て直しの経験はたしかにないんだよな
420垂直落下式DDT(茸) [US]
2022/11/17(木) 12:50:06.94ID:x0Q5hvtV0
>>411
自分がしたい事だったり面白く感じてる人が残って更に良くなる
そもそも技術力がある人ってのは日本みたいに一つの会社に拘らずやりたい事をやって業界を渡り歩くんだよ
金はあるからな
421ハーフネルソンスープレックス(東京都) [DE]
2022/11/17(木) 12:53:38.01ID:9OsgBdCh0
昭和かよ
アメリカ人空気読めよ
422ラ ケブラーダ(青森県) [MX]
2022/11/17(木) 12:53:58.83ID:CuVncpaw0
そもそもなんで赤字なの?
423頭突き(熊本県) [CA]
2022/11/17(木) 12:54:29.72ID:XzRywVMf0
解雇されたヤツらで新Twitter作れよ
424パイルドライバー(三重県) [ID]
2022/11/17(木) 12:54:40.05ID:pVaciFE70
>>6
たしか12時間だったぞ
425ストマッククロー(東京都) [ニダ]
2022/11/17(木) 12:55:07.44ID:YVdVNv0h0
アメリカンは意外に長時間労働しているからな
奴らの体力は半端ない
426カーフブランディング(茸) [US]
2022/11/17(木) 12:55:49.03ID:5uCrC2kA0
普通に働くんかと思ったら
週80はちょっときついな
427アイアンクロー(千葉県) [US]
2022/11/17(木) 12:56:07.85ID:eOjGUK4N0
すげーな
イーロン・マスクってこんな奴だったんだ
こんなの会社の収益以前に経営者の人格がヤバすぎるわ
428膝靭帯固め(ジパング) [US]
2022/11/17(木) 12:56:08.37ID:Fgnr4fuv0
少女輪姦殺人
エプスタイン
ロリータエクスプレス
429パロスペシャル(茸) [US]
2022/11/17(木) 12:57:41.56ID:75FqVNOW0
知ってるかイーロン?日本にはなリゲインと言う24時間闘えるドリンクがあんだよ
黄色と黒は勇気の証なんだよ
430スパイダージャーマン(茸) [CA]
2022/11/17(木) 12:58:04.66ID:wbmnoraJ0
稼ぐだけ稼いだら辞めたらいい
この人は立派な経営者よ
431トペ スイシーダ(茸) [US]
2022/11/17(木) 12:58:20.27ID:hy0y4A140
>>427
サイコパスだし、激務だし、朝令暮改で方針変えるから、昔の光通信みたいな奴らばかりが側近でいるからな
432ショルダーアームブリーカー(ジパング) [KR]
2022/11/17(木) 13:02:47.15ID:vVo/+E9x0
ルールに従ったほうが金も時間もかからんことをこれから知るだろうな。
433逆落とし(東京都) [CN]
2022/11/17(木) 13:12:54.34ID:FYuBWjD30
いまだに週40時間とかアホなこと言ってるやつ馬鹿なの?
イーロン・マスクの激務って会社に寝袋持ち込んで泊まれってレベル
434フロントネックロック(東京都) [ニダ]
2022/11/17(木) 13:13:32.67ID:XANhwb2f0
週40時間の激務って何?ww
435スパイダージャーマン(東京都) [JP]
2022/11/17(木) 13:14:45.21ID:cvzfghOO0
>>427
激熱経営者についていって美味しい思いをするのは一部の幹部だけで下っ端は使い捨てにされるだけだよなあ
436クロイツラス(東京都) [EU]
2022/11/17(木) 13:15:47.11ID:rqfWw0320
ゴーンとマスクってどっちが有能?
雑貨ハンバーグ「ぼ、僕は?」(<---小物は黙ってろ)
437ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]
2022/11/17(木) 13:19:10.90ID:zDchzPvJ0
またイーロンの中身変わったのか
438リバースネックブリーカー(愛知県) [CA]
2022/11/17(木) 13:31:41.28ID:akAJtm+B0
日本のモーレツ社員がいよいよ時代の最先端になって来たか
439フライングニールキック(東京都) [US]
2022/11/17(木) 13:32:24.09ID:bP6jFPKP0
これで残る社畜って
無能の残りカス集団じゃね?
440スターダストプレス(千葉県) [TR]
2022/11/17(木) 13:37:11.76ID:Mt3cyW7+0
一日中ツイッターやって遊んでたあいつとか
ほんと給料泥棒でしかなかったよな
技術職マジで喜んでんじゃね?
441ドラゴンスリーパー(茸) [FR]
2022/11/17(木) 13:39:38.25ID:kUim+M5N0
アメリカらしくていいなw 会社がゴロッと変わる。
442ボ ラギノール(SB-iPhone) [DE]
2022/11/17(木) 13:40:57.40ID:vTyK1tY20
サラリーマンは経営者や上司の交代や転勤などで常に急に労働環境が変動するもの
適応して生きて行くしかない

資格やスキルがすでにあって、そういうのが嫌だって人はとっとと転職するだけ

しがみついて心身を壊すのは何のスキルもない、会社にしがみつくしかない連中がほとんど
443ファイナルカット(和歌山県) [CN]
2022/11/17(木) 13:43:27.62ID:SG0mLcL50
ちょい前なら「そんな事したら優秀な人材がア~」という怪獣が出現したもんだが
444ショルダーアームブリーカー(ジパング) [KR]
2022/11/17(木) 13:43:42.17ID:vVo/+E9x0
軍隊やカルト教団と同じで、過酷な環境に置いて、考える余裕を奪っといてから、わかりやすい自分に都合の良い価値観を押し付け、たまに褒美をやるのと何人かで苦難を乗り越えさせることで組織への帰属意識を植え付ける手法だよ。典型的な洗脳だ。
445フェイスクラッシャー(茸) [US]
2022/11/17(木) 13:45:20.13ID:pPjigVdx0
>>379
休日ないやん
446フェイスロック(群馬県) [IN]
2022/11/17(木) 13:46:54.36ID:nQuXLMk00
おらっ、ジャップランドのゴミ経営者共
週40時間は激務なんだそうだ
それ以上に働かせて、しかも残業代払ってないようなゴミはおらっびょなぁ?????
447スパイダージャーマン(SB-iPhone) [US]
2022/11/17(木) 13:50:54.00ID:+vJgiyvk0
週80時間は働いてほしいは草
イーロンやっぱ発達障害のアスペ特性出てるな
イーロンは仕事大好きだし、アスペ特性で好きなことに関しては10時間以上休憩なしぶっ通し余裕だからな
自分が出来るんだからみんなできると思ってるんだろうw
448腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [US]
2022/11/17(木) 14:01:05.92ID:QYnnQ0r/0
「泥用アプリがこんなに快適に…お前、一体何をした…?」
「…何って、1日8時間働いただけだが?」
みたいに真っ当な社員ならなろう系主人公みたくなれるんじゃないか?なろう系知らんけど
449垂直落下式DDT(茸) [US]
2022/11/17(木) 14:08:19.69ID:x0Q5hvtV0
お前ら普段会社に恨み持ちすぎだろwww
450タイガードライバー(ジパング) [US]
2022/11/17(木) 14:14:51.84ID:fGWSupi+0
>>78
経団連、自民党…うぅ頭が…
451かかと落とし(茸) [KR]
2022/11/17(木) 14:19:03.11ID:KuT9Y7ni0
週40で激務って今までどれだけ働いてなかったん
そらやっつけ仕事の更新しかせずに会社傾くわ
452バーニングハンマー(茸) [CN]
2022/11/17(木) 14:24:11.49ID:4c5Pw7BF0
こいつ昭和のスパルタ教師だろ
453カーフブランディング(光) [US]
2022/11/17(木) 14:27:02.60ID:m3ZCtmkh0
最先端を突っ走るit実業家昭和の社畜思考だった
454チェーン攻撃(秋田県) [IR]
2022/11/17(木) 14:37:45.83ID:ZRnnbEgt0
昭和懐かしモーレツ社員再び
455シャイニングウィザード(岩手県) [US]
2022/11/17(木) 14:40:17.63ID:14PLTjYx0
>>1
素晴らしいな。社畜の俺には全く持って普通だが。
456河津掛け(SB-iPhone) [US]
2022/11/17(木) 14:42:09.55ID:C0Dr1W8O0
>>451
オフィス勤務を週40時間、それ以外にリモートとか含めて80時間働いてくれることを期待してるって話してる
457パイルドライバー(神奈川県) [US]
2022/11/17(木) 14:45:37.65ID:NMUCwH4s0
>>1
買収前のTwitter社員なんて全員いなくなってくれた方が良いくらいの感じだなこれ
よっぽど酷かったんだろうな(´・ω・`)
458ダイビングフットスタンプ(東京都) [NL]
2022/11/17(木) 14:47:42.66ID:K/aokiaG0
何でも便乗して楽して儲けてる奴は凋落しても文句言えない
嫌なら自分でやれ
459アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [ニダ]
2022/11/17(木) 14:48:25.15ID:e1CsNmg60
>https://news.yahoo.co.jp/articles/ef4ccea1ba3b7a1af9b4456ffcb226d9974ff4f5
>週84時間労働
>米CNBCは、ツイッターの管理職はマスク氏の厳しい締め切り(ツイッターのシステムを変更する期限)を
>守るため、一部の社員に1日12時間、週7日働くよう指示したと報道。
460ラダームーンサルト(茸) [CN]
2022/11/17(木) 14:52:05.52ID:PGCDYu3L0
我が国の精鋭社畜隊ならば
マスク様のご希望に叶うかと
スキルは知らんけど
461ニーリフト(東京都) [CN]
2022/11/17(木) 14:52:40.81ID:BpYE1lT60
>>444
外資系は上司が変わればそんなもんだよ前任者のやり方を否定して無理難題から入る
次の年度あたりから生き残った人材は大切にする
それが2~3年起きに繰り返される
462超竜ボム(東京都) [JP]
2022/11/17(木) 14:55:04.17ID:BBrwzMTO0
>>112
確かになw
レスの色まで変えてイーロンマスクは論破された(キリッ
って奴まで出てきたよね。
嫌嫌、Androidが遅いんだから論破なんかする暇あったら改修案出せよ、出せないなら何処がボトルネットなのかテストするスケジュール出せよ。
って話なのにね。
463トペ スイシーダ(日本のどこか) [KR]
2022/11/17(木) 15:01:47.19ID:eCopzPUB0
>>156
最終的にはTwitterをデフォルトにしたスマートフォンの販売じゃねーのか?
GALAXYがあれだけの低品質発火装置なのにサムスンは25兆円超える売上。
それならTwitterだけで買い物ができて音楽が聞けて動画が見えるサービス作って既存ユーザをYouTubeや他のサブスクから取り込む
取り込んだユーザを自分ところのスマートフォンで利用させて、尚且つテスラやコイツの作った決裁システムとも連動させる。
464テキサスクローバーホールド(コロン諸島) [CN]
2022/11/17(木) 15:05:45.01ID:D1LwxXSGO
和民の社長と同じだな
465カーフブランディング(愛知県) [JP]
2022/11/17(木) 15:06:22.00ID:AbglG5wZ0
イーロンマスクのTwitter社はアットホーム会社だな
466頭突き(茸) [US]
2022/11/17(木) 15:08:46.75ID:OMtfPm+X0
週40時間って日本だと普通じゃん
外人はこれで激務とかいってんの?

そりゃクビになるわ
467ダブルニードロップ(SB-iPhone) [US]
2022/11/17(木) 15:10:03.20ID:ZMF2+qYD0
>>466
その他の記事よく読め
最低40時間勤務で80時間働いてくれることを期待してるよってことだ
468栓抜き攻撃(東京都) [ニダ]
2022/11/17(木) 15:13:59.81ID:VMkAKODg0
アメリカの道路工事が人手不足で中断してるってニュースでやってたな
働く場所なら幾らでもある
469アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [ニダ]
2022/11/17(木) 15:15:45.90ID:e1CsNmg60
日本だと 特別条項付き36協定を締結して労働基準監督署に届け出ていても 時間外が月100時間までだから 
>>459を2週間ちょっと続けたら労働基準法違反になる

だがアメリカでは法律上、労働時間の制約は無いからねw
470ジャンピングパワーボム(東京都) [ニダ]
2022/11/17(木) 15:38:56.16ID:DEjDPK8A0
>>467
週80時間てことは月~土12時間勤務
日曜日8時間(ようやく定時)勤務か😓
471フェイスクラッシャー(東京都) [CN]
2022/11/17(木) 16:08:33.73ID:243TRyZb0
>>1
なるほど
従業員に激務を強いた結果、あの暴走殺人カーが出来上がったのか
これはもう意図的な犯罪だね
472エクスプロイダー(北海道) [BR]
2022/11/17(木) 16:15:38.92ID:yIXhOgJ00
アメリカはいいんんだよ
報酬はちゃんと与える 解雇だって割増出金もらえるでしょ
日本は、働かせるのにたいした金は与えないw
473ナガタロックII(東京都) [VN]
2022/11/17(木) 16:18:56.38ID:BMqzPNfh0
>>472
これな

日本企業は本当にろくでもない詐欺師だよ
474カーフブランディング(神奈川県) [US]
2022/11/17(木) 16:21:11.92ID:MfLEOcsj0
>>472
それな
それで人手不足とか言ってるからなww
各保険引いたら実家住まいじゃ無いと生活出来ない給与とか馬鹿だろとw
47516文キック(京都府) [DE]
2022/11/17(木) 16:28:42.42ID:wbhTAwp10
傍から見るとおもしろいよな
サボりまくりの異常ホワイトから超絶ブラックに叩き込まれるTwitter社員
476アトミックドロップ(大阪府) [JP]
2022/11/17(木) 16:31:02.69ID:WeSV3B0X0
twitterとinstagramの運営で何をそんなに働く事あんの?
477急所攻撃(広島県) [DE]
2022/11/17(木) 16:38:35.92ID:QmrCS0ks0
今まで好き放題サボっておいて会社が傾いて立て直そうとすると喚くとか害虫じゃん
478キャプチュード(神奈川県) [FR]
2022/11/17(木) 16:43:30.33ID:4m//qsxy0
それなりの対価が得られるならやりたい
俺も週120時間くらい働いたことある
479ダイビングヘッドバット(ジパング) [ニダ]
2022/11/17(木) 17:04:57.03ID:QXx/zCOF0
>>11
コイツとプーチンは地球人じゃねえだろ
480急所攻撃(愛知県) [US]
2022/11/17(木) 17:24:32.93ID:Iw9HNNxG0
Twitter社の激務が他の会社と同じレベルの可能性
481急所攻撃(愛知県) [US]
2022/11/17(木) 17:25:02.83ID:Iw9HNNxG0
他の会社の通常な
482ラ ケブラーダ(東京都) [US]
2022/11/17(木) 17:33:48.53ID:cO6pGIkR0
運がよかっただけの無能の意識高い系文系の行く末
483張り手(埼玉県) [US]
2022/11/17(木) 18:09:26.78ID:1as78h+r0
はい、菊池です
484フロントネックロック(茸) [FR]
2022/11/17(木) 18:14:51.71ID:WWz3MsJ50
>>207
ばーか
485キドクラッチ(宮城県) [US]
2022/11/17(木) 18:16:15.39ID:GsmV9BJd0
昭和のサラリーマンかよwwwwwwwwwwwww
486ジャンピングカラテキック(茨城県) [ニダ]
2022/11/17(木) 18:17:04.74ID:z2kD42F80
タイガーマスクとえらい違いだな
487ダイビングヘッドバット(東京都) [US]
2022/11/17(木) 18:18:53.04ID:Uskl8y0E0
イイハナシダナー(;∀;)
488ダブルニードロップ(大阪府) [CA]
2022/11/17(木) 18:29:26.77ID:ydrTmTPN0
ちゃんと残業代は出せよ(´・ω・`)
猛烈に働くのは部長級以上だろ
489ツームストンパイルドライバー(宮崎県) [CA]
2022/11/17(木) 18:30:07.18ID:T0phx7LF0
向こうは定時帰宅が普通だから、1時間でも定時超えたら猛烈な長時間労働の扱いだぞ
490タイガードライバー(ジパング) [US]
2022/11/17(木) 18:31:53.58ID:ArOt+lSg0
「会社に来て最低週40時間は働け。できないなら退職金は出すから辞めろ」何一つおかしいことは言ってないんだよなあ
491キン肉バスター(茸) [US]
2022/11/17(木) 18:38:55.64ID:vfjx1I7Z0
サスケみたいなアトラクションを作って一番上の赤いボタンを押すとYes
492バーニングハンマー(東京都) [CN]
2022/11/17(木) 18:40:33.67ID:fsAzVfH60
>>485
まぁ一流な人って滅茶苦茶多忙だから
493ストレッチプラム(東京都) [ニダ]
2022/11/17(木) 18:45:00.36ID:YZfxEcNj0
キーエンスここまで無し
494ジャストフェイスロック(東京都) [ヌコ]
2022/11/17(木) 20:16:39.31ID:uduScfMt0
>>485
昭和リーマンって9時5時じゃん
言うほど働いてなくね?
495グロリア(岡山県) [US]
2022/11/17(木) 21:31:12.31ID:b7xo1C2m0
ワタミがアップし始めました
496ときめきメモリアル(千葉県) [US]
2022/11/17(木) 22:46:42.79ID:0CY27KOm0
Twitterならまだしも、人の命を預かる車がそんな切羽詰まった連中で作られているなんて怖くて乗れないわ。
危ないから日本では普及しないでほしい。
テスラは世界の敵。
497ムーンサルトプレス(東京都) [US]
2022/11/17(木) 23:11:17.56ID:HX+fObMo0
>>445
休日なんてないよ
朝の8:30~翌朝の5:00まで働くんだから
睡眠時間も毎日1時間だし
498ナガタロックII(兵庫県) [CN]
2022/11/17(木) 23:18:20.44ID:W0FDcus20
従業員半分にしたんやし
黒字になるんとちゃうの
まだ絞るんか
499タイガードライバー(大阪府) [EU]
2022/11/17(木) 23:59:57.09ID:Ptz0L19U0
元々いらないから半分でも多いんじゃない
500ジャンピングパワーボム(岡山県) [JP]
2022/11/18(金) 03:54:19.39ID:m0/gv55Y0
しかしこんな大赤字の会社をよく買収しようと思ったな
勝算あってのことなんかな
501男色ドライバー(京都府) [JP]
2022/11/18(金) 04:06:27.82ID:M/QO36Kf0
新しい経営者を探してるって言うから、黒字が出る体質にしたら売っぱらうつもりなのかな
マスクってあくまで起業家だから、これやったら当たるんじゃないかって起業して、その後
軌道に乗ったら売っぱらう人なんじゃないかな
スティーブ・ジョブズみたいな自分の信念と夢を持って、やりたいことがあるから起業し
たってタイプじゃないよね、そういう理念でテスラを起業した感じしないし
つかテスラも売っぱらいそう、単純に飽きるのが早いんだろうな
502ビッグブーツ(大阪府) [US]
2022/11/18(金) 04:40:48.37ID:QiThvhgt0
>>501
イーロン・マスクは完全にスティーブ・ジョブズと同じタイプ
学生時代から関心分野がインターネット、グリーンエネルギー、宇宙
503逆落とし(滋賀県) [US]
2022/11/18(金) 08:30:23.46ID:AkdfAaeM0
>>501
こいつ興した会社売ったことないだろ?
504雪崩式ブレーンバスター(茸) [SE]
2022/11/18(金) 09:07:03.53ID:zizv6ML50
独裁者かよw
505フルネルソンスープレックス(神奈川県) [CA]
2022/11/18(金) 09:15:29.36ID:jUE5nQWe0
買収して満面の笑みで洗面台抱えて本社に乗り込んだ時
Twitterのイーロン・マスク社長「長時間猛烈に働くのが嫌なら辞めろ。Yesをクリックしなければクビだ」  [271912485]->画像>4枚
50632文ロケット砲(京都府) [DE]
2022/11/18(金) 09:54:22.19ID:2SJt0VEl0
>>496
じゃあトヨタも乗れんがなw
求めてるのは週40時間だからな
507ハイキック(茸) [DE]
2022/11/18(金) 10:12:06.71ID:A2b8dt3z0
>>505
汚れを全部洗い流してやるって意味なんかな
508ウエスタンラリアット(神奈川県) [ニダ]
2022/11/18(金) 10:33:22.14ID:C7AjJVFq0
やってる事はアップル復帰後のジョブズと変わらんけどな
https://project2.tokyo/kawaminami-junichi-interview-2/

アップルはジョブズ復帰前までプリンターやモニターなど色んなモノを売ってた上に
OSをOEM提供してたので、薄利多売な状況だったし
アップル社内も自由奔放過ぎて社内で大麻キメながら仕事してたのがいた

ジョブズがそいつら全員リストラをし薄利多売経営を全部やめて経営改善させた上で
目玉になるiMac開発一本に絞って販売したことで、iMacが爆売れし
業績回復に繋がった
509ウエスタンラリアット(神奈川県) [ニダ]
2022/11/18(金) 10:34:44.68ID:C7AjJVFq0
>>502
同じじゃないけどなw
イーロン・マスクはジョブズのように世の中変えるほど革新的なモノ作ってない
510垂直落下式DDT(光) [CN]
2022/11/18(金) 12:27:17.51ID:O6pYuyUx0
実際Twitterのおしごとってなんなの?
常に開発するようなモンなの?
511ファルコンアロー(北海道) [US]
2022/11/18(金) 13:20:14.57ID:7ymBn1nW0
俺ならYes sirボタンが無いとマスクに文句を言うくらい尻尾ブンブン振る
512チキンウィングフェースロック(秋田県) [IR]
2022/11/18(金) 14:08:31.63ID:4gyiqr6w0
で、いろんなとこで一生懸命ネガキャンしてるけどパヨクはイーロンマスクに勝てそうなん?
513毒霧(東京都) [US]
2022/11/18(金) 16:17:14.37ID:0knOZiSX0

イーロン・マスク「Twitter社に残りたいのなら長時間猛烈に働け」
日本人「(うわー大変だなぁ…)」
イーロン「週40時間はオフィスに来い。そして週80時間勤務もありえるぞ!」
日本人「えっ」
514キドクラッチ(茸) [US]
2022/11/18(金) 16:47:30.09ID:P8HyLuTM0
ちなみに80時間
マスコミが勝手に言ってるだけの時間な
515ニールキック(ジパング) [ニダ]
2022/11/18(金) 18:14:24.72ID:pD2+2jsu0
>>507
洗面台=sink=沈む
→ツイッターをついに沈めたぞ
って意味らしい
516ニールキック(ジパング) [ニダ]
2022/11/18(金) 18:26:56.85ID:pD2+2jsu0
>>291
フランス調べてみろ、日本が厳しく感じるぞ。
そこが日本が凋落した原因じゃない。
517ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [US]
2022/11/18(金) 22:22:02.02ID:cfE1Yr4k0
長時間働くほどの価値ある会社じゃないだろ
518フランケンシュタイナー(茸) [GB]
2022/11/19(土) 12:37:02.56ID:jQq2zBSY0
>>515
ほぉーなるほど
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210111104
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1668640749/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Twitterのイーロン・マスク社長「長時間猛烈に働くのが嫌なら辞めろ。Yesをクリックしなければクビだ」 [271912485]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
twitterで「死にたい」って検索しても自殺防止メッセージが出なくなる イーロン・マスクのおかげか?
【悲報】トランプおやびん復活 イーロン・マスクがTwitterアカウント復活を示唆
【悲報】Twitter JPのトレンド操作疑惑、イーロンマスクにバレる
【悲報】Twitter社、敗北宣言「イーロン・マスクの買収を受け入れる」 [371350919]
イーロンマスク氏「トランプのTwitter凍結を解除したい」。情報はオープンであるべき [896590257]
【超絶悲報】イーロンマスクさん、Twitter本社からキラキラした人材を徹底排除。チー牛で周りを固める🐮
【ツイッター】イーロン・マスクのTwitter大ナタで思わず表に出たキラキラIT系外資の「裏側」とは [ぐれ★]
【Twitter】マスクCEO、「広告収入をBlueユーザーに分配する」 [香味焙煎★]
【Twitter】マスク氏「ソフトウエアを書ける社員は誰でもいいので来て」 [神★]
【速報】 イーロン・マスクの弟がテスラ株を売却
お前ら女とキスしたことある?外に落ちてるマスク拾ってつければ1/2でキスできるぞ。
「2兆ドルを削減する」イーロン・マスク氏があぶり出す米国政府のムダ遣いの数々 [662593167]
イーロンマスク、ウクライナに衛星インターネット「スターリンク」を無償提供 [422186189]
イーロンマスク「呼吸器寄付どや!」←呼吸と共に周囲にウイルスを巻き散らす危険な安物疑惑
JAP政府さん、外国人観光客にマスクの着用徹底を求めてしまうwww 従わなければツアー参加拒否w [271912485]
Google検索しても3分の2がサイトをクリックしない「ゼロクリックサーチ」なぜ記事を読まないんだ?
イーロン・マスク、ゲーム下手くそと言われ人気配信者と大喧嘩、フォロー外しにDM晒しで泥沼バトル [632443795]
トランプ、USスチール買収問題で日本企業の出資規制撤廃を要求、イーロンマスク「三木谷を救いたい」 [422186189]
イーロンマスク バンダイナムコのアイドルマスターシンデレラガールズのファンだった(画像あり)
Twitter死亡?
Twitterでアライさんのなりきりアカウントが急速に増加している模様
【韓国】Twitterでファンをフォロー!? 韓国で米オバマ前大統領“K-POPオタク説”が浮上=韓国ネット「海外でも注目されているんだな」 [無断転載禁止]
twitterの痛ライダー Part.5
ゲイのtwitter★159
ゲイのTwitter★157
確認だけどお前らはTwitterもLINEもフェイスブックスもやってないってことでいいんだよな?
ゲイのTwitter★145
ひろゆき、twitterのアカウント名を変えた結果、公式マークが無くなった上、旧IDを衛門に取得される
Twitter民「なんでこいつ女子大生なのにいつまでJC、JKブランドにしがみついてんの。BBAしね」 → 椎木里佳さんブロック
Twitterでカービィのラスボスマルクがトレンドに入った模様
なーにゃがTwitterでフォローしてない同期は、みーおん、こみはる、ゆあみだけ。
twitterによくいるラブライバーにありがちなこと
ガチの陽キャって以外とインスタとかTwitterとかやってなかったりするよな [無断転載禁止]
Twitterでアドマイヤビルゴばんえい予想家を検索
エムマス関連twitterヲチ9
Twitterのチェイサーを語るスレ
Twitterする喪女 41ツイート目
アドマイヤビルゴばんえい競馬予想家をTwitterで検索しろ!
【バカッター】Twitter 晒しスレ3【私怨歓迎】
Twitterやってるからフォローしてくれ
福田花音、Twitterでパンツを見せる
幻冬舎見城徹社長Twitter終了宣言
Twitter 囲碁クラスタについて語るスレ
長谷川豊、Twitterで一般人に説教される
毛も生えていない小さい女の子の無修正マンコ動画がTwitterに投稿される
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その86
長州力のtwitterが頭おかしすぎる件
ゲイのTwitter ☆67 [無断転載禁止]
Twitterがスパム報告のせいで止められた。7日間ツイート出来ないらしい。
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その155
Twitterのフォロワーが増えない…
Twitterの女ヲタチョロすぎwww
Twitterスプリンター界のカリスマO
【悲報】ひろゆき、Twitter名を変更→公式マークが外れ、瞬時に元のアカウント名を取られる
プロレスラーのTwitterについて語るスレ
ツイッター(Twitter)の凍結基準報告スレ2
【Twitter風刺漫画家】スルメロック
【BBC】Twitter、6ヶ月以上ログインしていない非アクティブなアカウントを12月11日に一斉削除へ
Twitterクライアント総合スレ その24
Twitterクライアント総合スレ その22
【美人注意】Twitterで絶賛バズり中のマンガ、意味がわからないと話題に。『ブス割はじめました』
中井りかちゃんにTwitterブロックされた!!
【Twitter】金魚をトイレに流して大炎上の19歳女性「二度とトイレに金魚は流さない」職場にもクレームが殺到し解雇
【速報】Twitterのユーザーあたりの収益が異常に高いことが判明 政府などから多額のステマ代を受け取ってる模様
Twitterでフォロバってされないとイラつく?
【立憲・神奈川県連】公認候補・飯田強 Twitterやブログでヘイトや差別的な発言を繰り広げていたことを受け公認取消
00:44:14 up 30 days, 1:47, 0 users, load average: 83.00, 117.81, 121.43

in 0.13099002838135 sec @0.13099002838135@0b7 on 021214