◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

蕎麦アレルギー治ったと診断されたセクシー女優さんが蕎麦を食べるも、アレルギーで死にかけてしまう [454228327]->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1669895111/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1オリオン大星雲(東京都) [KR]2022/12/01(木) 20:45:11.56ID:bZ3slIV30?2BP(2000)

SODstar専属のセクシー女優・西元めいさ(23)が、1日までに自身のインスタグラムを更新。救急搬送されていたことを明かした。

 西元は30日、「人生初 蕎麦 自分が今まで生きてきて想像してた蕎麦と違かった!!wそうめんみたい!?暖かいのもたべてみたい。。」とコメントし、蕎麦の写真をアップ。

 その後「3才の時に旅館で蕎麦粉が入った物を食べてアナフィラキシーショックを起こして心肺停止してから避けてたんだけど先日アレルギー検査したら治ってました 今年年越し蕎麦食べれる!今まで年越してなかったから実質来年で1才」と投稿した。

 しかし「待って、やっぱおかしいかも。苦しぃ」と続けて投稿。1日になり「あの後緊急搬送されて一晩ICUに。今起きました とりあえず、蕎麦食べていいって言った先生でてこーい」とつづり、病院の写真を公開した。

 西元は、自身のツイッターでも「今ICUでて普通病室に移れたヨ。。」と報告。「もう食べないデス」とコメントした。


セクシー女優・西元めいさ 救急搬送されICUに「おかしいかも。苦しぃ」 検査の誤判定が招いた?
12/1(木) 13:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/e24a649cc5ffb4942e539a42e625e248630974a5

2テチス(愛知県) [US]2022/12/01(木) 20:45:59.36ID:LzBcr4RB0
怖い

3リゲル(大阪府) [US]2022/12/01(木) 20:46:09.21ID:p2kTJ0jJ0
アレルギーって直るのか?

4カリスト(東京都) [US]2022/12/01(木) 20:46:33.85ID:7lVixC3e0
母がおニャン子クラブとか言ってた娘か

5ウンブリエル(神奈川県) [GB]2022/12/01(木) 20:46:45.24ID:b8kcvE9j0
アドレナリンを出せ

6ベテルギウス(静岡県) [JP]2022/12/01(木) 20:47:27.32ID:A4PmyVQs0
危ねーな
医者もなんで平気なんて言ったんだ

7ダークマター(埼玉県) [ニダ]2022/12/01(木) 20:47:34.11ID:YGhI+i9g0
えーと…セクシー女優?

8かみのけ座銀河団(東京都) [ヌコ]2022/12/01(木) 20:47:35.38ID:TJ71TFch0
アレルギーはかわいそうだよな
小麦アレルギーとかだとなんも食えないじゃん

9ニート彗星(茸) [DE]2022/12/01(木) 20:47:47.11ID:V4bJby2q0
蕎麦とナッツはマジで死ぬからな

10ソンブレロ銀河(SB-Android) [IE]2022/12/01(木) 20:48:12.16ID:af2vrkr20
蕎麦アレルギー治ったと診断されたセクシー女優さんが蕎麦を食べるも、アレルギーで死にかけてしまう  [454228327]->画像>12枚

11カペラ(大阪府) [AU]2022/12/01(木) 20:48:13.51ID:3hAHGtpj0
マトモな医者なら数値だけ見て治ったとは言わないと思うんだが

12カペラ(茸) [US]2022/12/01(木) 20:48:37.80ID:yyYlP4YK0
アタオカ反ワク


これはワクチンのせい!ディープステートの陰謀!

13アルファ・ケンタウリ(ジパング) [US]2022/12/01(木) 20:48:46.79ID:CGkNwmYb0
蕁麻疹が出たくらいならまだ分るけど、心肺停止までいったのによく食べようと思ったなw

14ダークマター(埼玉県) [ニダ]2022/12/01(木) 20:49:19.52ID:YGhI+i9g0
>>10
セクシーじゃないじゃないかぁ!

153K宇宙背景放射(兵庫県) [DE]2022/12/01(木) 20:49:23.71ID:LlOaCznG0
ヤブ医者のせいで死にかけたのに口汚く罵ったりしないところに好感が持てる。シコシコ

16チタニア(光) [CN]2022/12/01(木) 20:49:36.80ID:TM6LC2630
オレも何項目かのアレルギー検査であらかじめ知ってたソバが反応しなかったな。あれはアテにならない。

17木星(SB-Android) [ニダ]2022/12/01(木) 20:49:46.68ID:KE8aQtd40
>>3
治ることもある

18天王星(茸) [ニダ]2022/12/01(木) 20:49:48.64ID:/VBRZ6Ns0
蕎麦好きだけど、命懸けてまで食うほどのもんではないな

19宇宙の晴れ上がり(東京都) [ZA]2022/12/01(木) 20:49:58.79ID:IqqS9VOZ0
>>1
蕎麦アレルギーの人は治った言われても止めとけ

20ビッグクランチ(東京都) [US]2022/12/01(木) 20:50:07.04ID:KltNjbHd0
アレルギーは体質ごと変化しないと無理

21赤色矮星(ジパング) [CN]2022/12/01(木) 20:50:11.47ID:TztAv8XJ0
アレルギーって改善は出来るけど完全に治るものなのかい

22ソンブレロ銀河(SB-Android) [IE]2022/12/01(木) 20:50:16.53ID:af2vrkr20
2022年10月21日、アイドルグループ「アフィシャナドゥdeux」への加入を発表[22]。同年11月8日、グループ運営より解雇される[23]。

2週間で解雇

お前らみたい

23ボイド(大阪府) [US]2022/12/01(木) 20:50:28.27ID:ZaGyMeLA0
安モンの蕎麦食うからちゃうか?

24カリスト(東京都) [US]2022/12/01(木) 20:50:29.80ID:iyf2tQ1T0
許容量大幅に超えた量食ったんじゃね
治った(少量なら問題はない)

25環状星雲(福岡県) [ニダ]2022/12/01(木) 20:50:33.99ID:6tmNF5Te0
こっわ…
めちゃくちゃ可哀想、だけどギリ助かって良かったね

26金星(東京都) [US]2022/12/01(木) 20:50:34.59ID:bHSFRmKT0
命がけで蕎麦食うなよ
俺はキュウリときりたんぽが嫌いだけど一生食わんわ

27アルタイル(東京都) [JP]2022/12/01(木) 20:50:35.88ID:K1QsdHJg0
治ったそばから…

28赤色矮星(東京都) [ヌコ]2022/12/01(木) 20:50:54.74ID:UTf7BJYh0
助かって良かった😭
今夜はたくさん相手してあげるからね💦💦💦

29フォーマルハウト(やわらか銀行) [US]2022/12/01(木) 20:51:01.60ID:4P1cCcqz0
>>1
検査の数値だけで治ったなんて
いい加減な医者もいたもんだなあ

30パルサー(茸) [IT]2022/12/01(木) 20:51:10.18ID:05vvrq4d0
蕎麦アレルギーが治ったって話は聞いたこと無いなw

31赤色矮星(ジパング) [CN]2022/12/01(木) 20:51:36.91ID:TztAv8XJ0

32冥王星(東京都) [EU]2022/12/01(木) 20:51:46.64ID:0spcc1/x0
遠くてもそば

33カロン(長野県) [US]2022/12/01(木) 20:51:47.32ID:yMOgpTvC0
やっぱり蕎麦はあるんだよなー

34トリトン(北海道) [US]2022/12/01(木) 20:51:55.77ID:F06oWw6f0
>>17
治らねーよハゲ
お前みたいに適当なこと抜かすやつがいるから死人が出るんだわ

35クェーサー(光) [US]2022/12/01(木) 20:51:59.54ID:l6vd0ing0
ワロタ

36アルゴル(千葉県) [US]2022/12/01(木) 20:52:46.86ID:/xXrDVYj0

治るもんなの?

37海王星(千葉県) [KR]2022/12/01(木) 20:52:53.69ID:sMjPTDgw0
生命に関わるほどのアレルギーなら
たとえ大丈夫と他人に言われても
警戒して忌避するのが普通だと思うんだがな・・
まあ自分が食えないからこそ存分に味わってみたいという欲求がつのるものなのかもね

38エッジワース・カイパーベルト天体(福島県) [IT]2022/12/01(木) 20:53:09.57ID:y92evjtQ0
女は思い込みだけでおかしくなるから

39バーナードループ(茸) [ニダ]2022/12/01(木) 20:53:39.74ID:rR65DTJ70
俺のちんぽしゃぶれば治ったりしないかな?

40ミザール(東京都) [GB]2022/12/01(木) 20:53:46.08ID:HMPUe0zB0
この子のビデオいいよね
雰囲気が素人っぽくて凄くエロい

41リゲル(東京都) [ニダ]2022/12/01(木) 20:53:46.24ID:2ey7Se2N0
So bad

42ハッブル・ディープ・フィールド(滋賀県) [US]2022/12/01(木) 20:54:02.41ID:AWodqiVF0
知らん名前だけどええ子やん
死にかけたのにこの落ち着きは俺でも真似できん

43アルゴル(東京都) [US]2022/12/01(木) 20:54:11.02ID:iQlfhGv/0
そう言えば大泉洋がぶっかけ蕎麦を番組で作ってたな

44パルサー(光) [ニダ]2022/12/01(木) 20:54:44.23ID:jQkxcPnW0
桃とかマンゴーって、普通は食っても痒くならないらしいな。
痒くなる食いもんだと思って食ってたわ。

45パルサー(茸) [IT]2022/12/01(木) 20:54:53.35ID:05vvrq4d0
花粉症なら治ったって話聞くことも有るが

46冥王星(東京都) [US]2022/12/01(木) 20:54:55.78ID:ubun6xry0
「違かった」て何語?

47ビッグクランチ(東京都) [IN]2022/12/01(木) 20:55:10.06ID:JK1P8U+e0
成仏してくれ

48エリス(ジパング) [US]2022/12/01(木) 20:55:18.62ID:0b0SIEok0
かわいそう

49アンタレス(東京都) [US]2022/12/01(木) 20:55:24.25ID:ty5I28By0
誰かと思ったら母親がおニャン子クラブのメンバーだったヤツか

50リゲル(兵庫県) [KR]2022/12/01(木) 20:55:37.15ID:dgkqOQfO0
蕎麦が食えないのにチンポは食べられるっておかしくないか

51トラペジウム(千葉県) [ニダ]2022/12/01(木) 20:55:41.29ID:qWOvES9g0
アレルギーは難しいからな
とはいえ少量でアナフィラキシーショック起こしたことがあるのに
段階的な負荷テストもしないでイキナリ食うとか自殺志願にみえるが

52アルゴル(神奈川県) [US]2022/12/01(木) 20:55:48.96ID:mv2qG1o20
俺もカツ丼食べたくて
卵アレルギーのベンチマークする

まあ治ってないからひどい目に合うけど笑

53エウロパ(東京都) [IN]2022/12/01(木) 20:55:50.07ID:KjUjxsGg0
新しい虐待系avかと思った

54ダークマター(埼玉県) [ニダ]2022/12/01(木) 20:56:18.53ID:YGhI+i9g0
>>16
view39の基本検査だけではアテにならん事もあんのよ

それと花粉症持ちだと似た物質に一時的にアレルギー反応起こす事もあったり
確実なのは咳出たり口腔異常出たり怪しかったら食べない事に尽きる
遅効性は無駄だけどさ

55エンケラドゥス(茸) [ニダ]2022/12/01(木) 20:56:30.44ID:Nhe8f+wt0
俺の股間のエピペン打ち込んでやろうか?

56キャッツアイ星雲(神奈川県) [US]2022/12/01(木) 20:56:46.77ID:thm5HBvW0
実際にアレルギー科とか行ったら慣らしていくって治療やると思うんだが……。
こいつはなんで一気に食べたんだ?
まず鳴らしからだろ。

医者も本人も頭おかしいわ。

57イオ(東京都) [US]2022/12/01(木) 20:56:46.96ID:RJ5e1zlf0
ソバで死ぬなら昔ぽっくり原因不明で死んだ人とかソバアレルギーだったとかもあるか…

58フォーマルハウト(東京都) [GB]2022/12/01(木) 20:57:09.03ID:YIQRAwnd0
喰えないと言われると中々に悔しいのかも知れない

59トラペジウム(大阪府) [ニダ]2022/12/01(木) 20:57:09.05ID:p0nYF3op0
食物アレルギーって自然に治ったりするの?

60北アメリカ星雲(東京都) [ニダ]2022/12/01(木) 20:57:09.17ID:wSj139RV0
蕎麦じゃなくて山芋とかなんじゃね?
試しに十割蕎麦食ったらわかるじゃん

61テチス(福島県) [RO]2022/12/01(木) 20:57:27.13ID:t1zOBUvv0
>>34
一応治療法もあるから
卵とか食べれない子は大体治療してる

62チタニア(群馬県) [DE]2022/12/01(木) 20:57:30.28ID:qv5QYD1h0
蕎麦喰いまくった男のザーメン飲んだら死ぬのか?

63アルゴル(千葉県) [US]2022/12/01(木) 20:57:31.37ID:/xXrDVYj0
>>46
多分方言

64ボイド(大阪府) [US]2022/12/01(木) 20:57:37.19ID:ZaGyMeLA0
蕎麦食った奴のチンコは大丈夫なのか?

65フォーマルハウト(やわらか銀行) [US]2022/12/01(木) 20:57:45.81ID:4P1cCcqz0
>>22
解雇なんかねーよ
3ヶ月で辞めたとかはあるが

66ニュートラル・シート磁気圏尾部(北海道) [ID]2022/12/01(木) 20:58:18.09ID:Y+CcigbA0
医師監修のもとで少量ずつ食べて耐性つけるやつあるよ。
ググレカス

67カロン(群馬県) [IN]2022/12/01(木) 20:58:18.42ID:skxJ9v060
>>22
元アイドルが衝撃デビューみたいなよくある謳い文句付けたかったんじゃね?
んで、自分から辞めるんじゃ如何にも狙ってました感が出るから解雇って扱いにしたんじゃ?

68グリーゼ581c(茸) [US]2022/12/01(木) 20:58:24.62ID:ZVlQkICD0
麺より蕎麦湯飲ん方がやばいんかな

69環状星雲(茸) [US]2022/12/01(木) 20:58:51.76ID:bJLqj+jO0
アレルギーは治らんやろその病院訴えた方がいいやろw

70ベテルギウス(東京都) [ニダ]2022/12/01(木) 20:58:52.43ID:ZM1mumKS0
>>3
暴露療法とか有るが…

71アクルックス(東京都) [ID]2022/12/01(木) 20:58:52.43ID:bZ0IBgtO0
最初は少量食って様子見しろよ

72クェーサー(岡山県) [ニダ]2022/12/01(木) 20:59:46.03ID:c7bijTNU0
>>3
治りません。一生もの

インチキ整体師やスピリチュアル栄養士が、少量で慣れさせれば治る!と嘯いたりするけど
映画の毒手拳じゃないんだから。運よく死なない人がいるだけで、死なない程度にダメージが蓄積されるだけ

73フォボス(千葉県) [ニダ]2022/12/01(木) 21:00:05.09ID:/PV+jKsi0
訴訟起こってもおかしく無いな。。

74ウォルフ・ライエ星(福岡県) [CA]2022/12/01(木) 21:00:15.56ID:d9twYXmN0
いきなり食ったらまずいだろ
少量試すとかしないと

ただ心配停止まで経験あるなら検査結果疑と思う

75アンタレス(ジパング) [US]2022/12/01(木) 21:00:32.27ID:+pYSO+Kx0
蕎麦アレルギーって一生ものだろ

76ベテルギウス(ジパング) [SE]2022/12/01(木) 21:00:37.86ID:7dBC8Zcu0
済州島に帰れ白痴

77レグルス(千葉県) [ニダ]2022/12/01(木) 21:00:40.87ID:H8vdPT4F0
これ医者とか検査会社とか訴えても勝てないの?

78木星(茸) [US]2022/12/01(木) 21:00:50.46ID:uF3WPuWS0
>>71
ほんそれ

79カペラ(群馬県) [US]2022/12/01(木) 21:00:54.60ID:RKg1JdEJ0
アレルギーは治っても再発とか聞くからなー
本当に治ってるのか怪しいというか

80高輝度青色変光星(神奈川県) [JP]2022/12/01(木) 21:00:56.68ID:C+oubJgm0
これは可哀想なやつ

81プロキオン(光) [NL]2022/12/01(木) 21:01:01.99ID:zRnfN6EM0
>>34
暴露療法ってのがあるよ
トンデモとか民間療法ではなくて、一応まともな治療法として実践されてる

82プロキオン(千葉県) [ヌコ]2022/12/01(木) 21:01:19.26ID:CpCxXGHv0
>>1
アレルギーのスクリーニング検査は当てに成らないって常識だと思ってたんだけど
それ本当に医者か?
あの検査はアレルゲンを特定する為にやるもので
「○○の数値が高いから○○を避けてみましょうね」って使い方するもの
んで避けた結果改善すれば良し
避けても改善しない場合は「良く分かんないけど生活習慣見直してみようか」って程度のもの
数値が高くても全くアレルギー症状が出ない事も有るし
大豆がダメで醤油はダメなのに豆腐は大丈夫って人すら居る
血液検査だけでOK出すとかそれ医師ゃじゃないぞ

83子持ち銀河(やわらか銀行) [ニダ]2022/12/01(木) 21:01:55.68ID:i67T0Waz0
>>3
アトピーとかは子供のうちにステロイド絶対使わせちゃダメ
自然治癒するようになる

84ガニメデ(東京都) [KZ]2022/12/01(木) 21:02:36.36ID:hNW5Msg10
アレルギーある人は外食避けるべきじゃないかな
働いてる人間も食材に何が含まれてるか認識してないなんてザラだし

85かみのけ座銀河団(茸) [IT]2022/12/01(木) 21:03:24.37ID:Pz7/3Rv+0
>>10
ナイスちっぱい

86ウォルフ・ライエ星(埼玉県) [PL]2022/12/01(木) 21:03:25.48ID:qjprkOux0
慣らしぐらいしなさいって。。いきなりいくなよw

87パルサー(ジパング) [ニダ]2022/12/01(木) 21:03:28.60ID:U0g5574a0
うわ!あぶねえ!
本当に死ぬやつだぞ
マジで助かって良かったな

88オベロン(東京都) [US]2022/12/01(木) 21:05:09.15ID:L48G3Ox40
蕎麦食べられなくなるなんて…

89カノープス(ジパング) [US]2022/12/01(木) 21:05:26.26ID:g1elpE4y0
>>3
大人の体質になると治ることもある

90フォボス(愛知県) [MX]2022/12/01(木) 21:05:27.01ID:lvyhtg4s0
診断じゃなくて死んだん

91ダークマター(埼玉県) [ニダ]2022/12/01(木) 21:05:31.50ID:YGhI+i9g0
食物アレルギーは何十年と平気でもある日突然なるから困る

92地球(ジパング) [US]2022/12/01(木) 21:05:33.13ID:MY/KXY0g0
蕎麦アレルギー治ったと診断されたセクシー女優さんが蕎麦を食べるも、アレルギーで死にかけてしまう  [454228327]->画像>12枚


壺も創価も規制しろ🤗

93オリオン大星雲(神奈川県) [CN]2022/12/01(木) 21:05:37.53ID:nRts4gzS0
アレルギー治るって藪医者過ぎる
抑えることは出来るけど治らないよ
俺も金属アレルギー治したいわ

94ポラリス(東京都) [CN]2022/12/01(木) 21:06:05.01ID:ULPpH85H0
>>17
完治は困難だけど寛解ならわりとある

95ガニメデ(大分県) [ニダ]2022/12/01(木) 21:06:05.39ID:7Dzi+Qkv0
>>3
俺埃、花粉アレルギーMAXで高校生まではひどかったけどその後でなくなったんだけど検査では未だMAXなんだよね。
息子も卵持ってるけど普通に食べてるし。
症状でるかはまた別なのかな。

96冥王星(東京都) [US]2022/12/01(木) 21:06:38.61ID:gJjKsTMf0
医者から慰謝料ぶんどれ

97フォーマルハウト(大阪府) [FR]2022/12/01(木) 21:06:39.36ID:t3S/InbF0
>>44
桃とか桃の毛がのどに刺さるから、って親に教わってたわ

98ダークマター(埼玉県) [ニダ]2022/12/01(木) 21:06:39.98ID:YGhI+i9g0
蕎麦ならまだ避けやすいが
俺がなったバラ科果物アレルギーはつれぇわ

99ヘール・ボップ彗星(大阪府) [US]2022/12/01(木) 21:07:42.62ID:Uk2MNibq0
SODて
AV女優さん?

100土星(大阪府) [ニダ]2022/12/01(木) 21:07:53.58ID:B9cupMPd0
>>3
40年ずーーーっと花粉アレルギーだったけど、ここ2年花粉症になってない

101テチス(福島県) [RO]2022/12/01(木) 21:08:25.60ID:t1zOBUvv0
>>72
古い知識だな
経口免疫治療で治る例は普通にあるよ

102天王星(光) [US]2022/12/01(木) 21:08:56.89ID:2Jgo/ywU0
>>10
ペニクリついてそう
むしろついてて欲しい

103ハービッグ・ハロー天体(茨城県) [ニダ]2022/12/01(木) 21:09:22.83ID:c6p30tQ60
蕎麦食って死にかけるとかwww

104白色矮星(埼玉県) [SG]2022/12/01(木) 21:09:39.19ID:qYedbWW60
>>3
猫アレルギーだが治るのかな
ニンゲン女より猫の方が好きなので、
猫アレルギーさえ治れば、今後一生女と無縁でもいいんだが・・・

105ブレーンワールド(新潟県) [EU]2022/12/01(木) 21:09:47.37ID:prqYDYp00
もう食べないdeath!

106ポラリス(埼玉県) [IN]2022/12/01(木) 21:10:04.64ID:w+Ey31s20
俺臭マンアレルギー

107ベラトリックス(千葉県) [CN]2022/12/01(木) 21:10:05.02ID:czdyyzDl0
あぶねー生きててよかったよ

108エウロパ(埼玉県) [US]2022/12/01(木) 21:10:34.22ID:MzMfBNxx0
>>10
オネシャス!!

109ミマス(兵庫県) [CO]2022/12/01(木) 21:11:03.46ID:NPPWfhc40
>>3
そもそも最初に誤診だった可能性も高い

110ソンブレロ銀河(光) [US]2022/12/01(木) 21:12:13.50ID:pxqewGKw0
>>34
アレルゲンに対して身体を暴露させて抗ヒスタミン薬を投与したりを繰り返して「身体を慣れさす」ってのもある程度効果あるよ

111ガーネットスター(埼玉県) [CN]2022/12/01(木) 21:12:18.06ID:vm8ZX4Sc0
アレルギーは治らんね
自分からの攻撃なのにさ

医療が発達して克服出来る日がくると思ってたがムリポね
喘息は良くなったがアトピーに変異したわ

112レグルス(神奈川県) [ニダ]2022/12/01(木) 21:13:11.25ID:gU/I+gtx0
>>10
絵じゃん

113ヒドラ(ジパング) [US]2022/12/01(木) 21:13:16.97ID:uefEf3SH0
>>10
見事にぺったんこだな
これならデブでも爆乳がいいわ

114ソンブレロ銀河(光) [US]2022/12/01(木) 21:13:32.15ID:pxqewGKw0
>>111
膠原病にならないだけまだマシやな
抗ヒスタミン薬やステロイド剤てるで抑える自信があるなら
会えて(➰暴露

115火星(茸) [KR]2022/12/01(木) 21:13:52.10ID:KFGP+MgX0
>81>70
ぼう…暴露療法

116金星(大阪府) [JP]2022/12/01(木) 21:14:09.56ID:zb++qx5J0
検査した病院訴えても良いレベル

117エリス(東京都) [ニダ]2022/12/01(木) 21:14:10.02ID:ClYM8cAG0
アレルギーって治るか?
てか蕎麦アレルギーはガチでヤバいイメージしかない

118ソンブレロ銀河(光) [US]2022/12/01(木) 21:14:12.35ID:pxqewGKw0
>>111
あえてアレルゲンに対して
身体を暴露、慣れさすってのは有効

119アンドロメダ銀河(東京都) [CN]2022/12/01(木) 21:14:30.94ID:TkpPdDtz0
悠久3で蕎麦アレルギーの人いたな
三木さんのヤツだったかな

120ニュートラル・シート磁気圏尾部(茨城県) [US]2022/12/01(木) 21:14:32.66ID:1YZJj6oS0
ヤブやん

121宇宙の晴れ上がり(佐賀県) [ZA]2022/12/01(木) 21:15:37.57ID:Bpm02MJS0
フルスロットルでいくなよ
これだから

122黒体放射(神奈川県) [ヌコ]2022/12/01(木) 21:16:13.44ID:2JTNtN4A0
一応治療法もあるが、基本治らんと思っといたほうがいいよ

123ポルックス(茸) [PT]2022/12/01(木) 21:16:14.70ID:HNWYOd4/0
>>10
そば食って死にそうな顔してるわ

124キャッツアイ星雲(長野県) [US]2022/12/01(木) 21:16:17.02ID:OXV9ubfh0
心肺停止までしたものはそうそう治らんか

125アークトゥルス(福岡県) [US]2022/12/01(木) 21:16:34.78ID:TJsAiHjD0
アレルギー患者にとって抗ヒスタミン薬とステロイド剤は必須なんやで
自分でコントロールできるなら
アレルゲンに対してあえて身体を「慣れさす」ほうが有効

126アルタイル(大阪府) [US]2022/12/01(木) 21:16:40.33ID:BXo+7ZsW0
蕎麦アレルギーだがもちろん食わないな
怖いのはうどん屋に蕎麦あるとこだな
カレーあったらカレーにするw

127クェーサー(岡山県) [ニダ]2022/12/01(木) 21:17:03.56ID:c7bijTNU0
>>101
もしかして、その医師って
インチキ療法で症状が悪化しても「好転反応が出た!デトックス成功!」とか言ってない?

残念だけど、現代の医学ではまだ
それでアレルギーが治るなんて論文は存在してないのよ。閾値越えずに運良く死んでないだけ

128ビッグクランチ(東京都) [IN]2022/12/01(木) 21:17:04.79ID:JK1P8U+e0
1回死んだのによく再チャレンジ出来るな

129エリス(東京都) [ニダ]2022/12/01(木) 21:17:21.15ID:ClYM8cAG0
>>23
安物の1割だから助かったのかも
高級10割蕎麦だったらもうこの世にはいなかったかも知れない

130ダークマター(埼玉県) [ニダ]2022/12/01(木) 21:17:28.39ID:YGhI+i9g0
治るものなら蕎麦打ちの蕎麦アレルギーやパン職人の小麦アレルギーも怖くないけどなぁ
治ると言うより軽くなる、だからなあ

131地球(ジパング) [US]2022/12/01(木) 21:17:38.11ID:MY/KXY0g0
蕎麦アレルギー治ったと診断されたセクシー女優さんが蕎麦を食べるも、アレルギーで死にかけてしまう  [454228327]->画像>12枚

壺も創価も規制しろ🤗

132アークトゥルス(福岡県) [US]2022/12/01(木) 21:17:38.60ID:TJsAiHjD0
>>126
あーその程度なら気のせい
蕎麦を茹でる湯でうどんも茹でるんだけど

133ヒアデス星団(熊本県) [JP]2022/12/01(木) 21:17:42.23ID:IQet1BzB0
いきなり大量に食うなよ…

134グレートウォール(愛知県) [ニダ]2022/12/01(木) 21:17:55.04ID:j9BHvE6s0
通気性抜群ノーパンライブとかロックだな

135レア(高知県) [US]2022/12/01(木) 21:18:24.72ID:xi7pCy4U0
子供の時のアレルギーは成長していくと治る事もある
まあ治るというか症状がでにくくなるってのが正しいかもしれんが

136金星(石川県) [DE]2022/12/01(木) 21:18:34.59ID:zfZnW6Aq0
アレルギーって怖いんだな
だが自殺したくなったら手軽でいいかも知れん
年越しに天ぷらそば食べて自殺とかな

137カストル(埼玉県) [EU]2022/12/01(木) 21:19:06.67ID:cVPtf1jG0
>>34
お前が適当なこといってんじゃん

138アークトゥルス(福岡県) [US]2022/12/01(木) 21:19:19.03ID:TJsAiHjD0
>>136
年越しに天ぷら蕎麦食べて
寝て元旦に気持ちよく起きてあけましておめでとう!やな

139アルタイル(大阪府) [US]2022/12/01(木) 21:19:42.21ID:BXo+7ZsW0
>>132
いや俺も1回死にかけてるのよ
それが危険なんだよな
だからカレーライスあるならそっちにするんだ
分かりにくくてすまん

140アークトゥルス(福岡県) [US]2022/12/01(木) 21:20:03.07ID:TJsAiHjD0
>>139
うどん屋で?

141アルタイル(大阪府) [US]2022/12/01(木) 21:20:43.98ID:BXo+7ZsW0
>>140
そそ
だから極力近寄らんw

142ミマス(佐賀県) [EU]2022/12/01(木) 21:20:57.64ID:sWl/gGd70
あきらめて!の石鹸の被害者はいくら貰ったんだろうな、いやいくらでも羨ましくはないけど

143ミランダ(長崎県) [ニダ]2022/12/01(木) 21:21:02.46ID:fDURjDQ10
花粉症でも花粉カプセル飲むとか花粉鼻に仕込むとか言うけど改善するもんなのかな

144宇宙定数(東京都) [US]2022/12/01(木) 21:21:02.62ID:1lO5pgZX0
アレルギーとか言ってる奴、催眠術にかかってるだけだろ
米アレルギーだけ都合良く居ないし

145プロキオン(千葉県) [ヌコ]2022/12/01(木) 21:21:29.63ID:CpCxXGHv0
>>137
舌下減感作療法ってのは有るんだけど
対象外の人が多すぎだからね
アレルギーは治らないってのは間違いじゃないよ

まぁ花粉症とか特定の植物とかなら舌下減感作療法してみたら良いとは思うけど

146ハレー彗星(神奈川県) [BR]2022/12/01(木) 21:21:33.21ID:BvKBaSAC0
蕎麦毒で血管が破けて肺と脳にゴミが詰まって窒息死
食べて10分くらいで死ぬ
強制的に食べさせたのは公立小学校の教師だけだった

147トラペジウム(千葉県) [ニダ]2022/12/01(木) 21:21:50.15ID:qWOvES9g0
>>144
米アレルギーが存在しないと思ってるとか情弱ガイジやん

148エッジワース・カイパーベルト天体(静岡県) [KR]2022/12/01(木) 21:22:26.41ID:6Y2QQDud0
アレルギーってなおるもんなのか?

149トラペジウム(京都府) [US]2022/12/01(木) 21:22:42.52ID:wrCPF8Gr0
過去に蕎麦アレルギーがあったと聞いた上で
食べていいって言ったなら問題あるっぺなあ

150ハレー彗星(神奈川県) [BR]2022/12/01(木) 21:22:43.54ID:BvKBaSAC0
米にも毒があるよ
発芽させないと危険

151ハダル(宮城県) [ニダ]2022/12/01(木) 21:23:25.85ID:Gu4fY+9U0
蕎麦食えないなんて人生の1パーセントは損しているよな

152ニート彗星(東京都) [ニダ]2022/12/01(木) 21:23:44.45ID:uV+I3auw0
俺はニンニク食べたら唇が腫れてオバケのQ太郎みたいになる
ニンニクみじん切りにしたら
手がかぶれて痛痒くなる

153エリス(東京都) [ニダ]2022/12/01(木) 21:24:07.85ID:ClYM8cAG0
>>144
日本人なのに米アレルギーな可哀想な人もいるんですよ…

154黒体放射(神奈川県) [ヌコ]2022/12/01(木) 21:24:29.64ID:2JTNtN4A0
>>148
子供の頃にアレルギーだったのが大人になって体力ついて出にくくなることはあるけど完治はしないと思っておいていい

155子持ち銀河(東京都) [ニダ]2022/12/01(木) 21:24:38.80ID:qNJZDOGU0
>>151
年に3回くらい食べたくなるよな

156白色矮星(埼玉県) [SG]2022/12/01(木) 21:24:39.17ID:qYedbWW60
>>151
それで1%なら、猫好きなのに猫アレルギーの俺は99%損してるな

157プランク定数(愛知県) [US]2022/12/01(木) 21:24:49.17ID:X8n7IUhb0

158フォボス(福井県) [US]2022/12/01(木) 21:24:56.99ID:gdjQVFJf0
>>148
1歳2歳みたいな小さい子だと
ちょっとづつ慣らすと治るパターン(治ったという表現が正しいのかは不明)はある
おそらく体力がついてダメージが表にでなくなるって話なんだろうけど

159オベロン(福岡県) [CA]2022/12/01(木) 21:25:14.67ID:NI6KLa7T0
ICUで噴いた
もう食べる気おきないよな(´・ω・`)

160テチス(福島県) [RO]2022/12/01(木) 21:25:18.66ID:t1zOBUvv0
>>127
普通に論文でてるが

161アークトゥルス(福岡県) [US]2022/12/01(木) 21:25:32.87ID:TJsAiHjD0
>>148
治るとか治らないとかじゃなくて
抗ヒスタミン薬やステロイド剤で自分でいかにコントロールできるかってこと
コントロールできればステロイドは使わなくていいし
脱抗ヒスタミン薬もいける
アレルギーでれば抗ヒスタミン薬飲めばたいがい治まる

162エッジワース・カイパーベルト天体(静岡県) [KR]2022/12/01(木) 21:26:06.67ID:6Y2QQDud0
小麦と乳製品アレルギーは人生損しすぎてる

163アルデバラン(兵庫県) [US]2022/12/01(木) 21:26:36.47ID:OnzRPMuR0
>>127
岡山ってどんだけ医学遅れてんの?

164ハレー彗星(神奈川県) [BR]2022/12/01(木) 21:26:46.76ID:BvKBaSAC0
昭和大学付属病院の東大卒の医者に「ストレスが原因です」
「ほうれん草を食べてください」と言われ
ほうれん草カレーやほうれん草焼き飯食べてほうれん草のアレルギーになった
毒がある物は抗体が増えてアレルギーが出来るようです
ワクチンも打ちすぎると死ぬと思うよ

165エッジワース・カイパーベルト天体(静岡県) [KR]2022/12/01(木) 21:26:47.70ID:6Y2QQDud0
>>158
>>161
確かにアレルギー治るのならアトピーや花粉症克服できるよな

166ニクス(SB-Android) [GB]2022/12/01(木) 21:27:02.80ID:278oBlEM0
緩和するだけで治るわけねえ

167太陽(東京都) [CN]2022/12/01(木) 21:27:32.21ID:DzcRL+z+0
>>100
それは老人になって反応が鈍くなっただけ

168プレセペ星団(埼玉県) [US]2022/12/01(木) 21:27:55.59ID:qL/MRpmz0
お世話にあったことはないが無事で良かったなあ
蕎麦アレルギーはやべえからな

169テチス(茸) [JP]2022/12/01(木) 21:28:00.66ID:iOGZese+0
お前らの禿頭とブサイクな顔はどうやったら治るの?

170ハービッグ・ハロー天体(高知県) [US]2022/12/01(木) 21:28:04.78ID:F763MCNK0
>>27
こんなレスができる様になりたい…

171アークトゥルス(福岡県) [US]2022/12/01(木) 21:28:34.86ID:TJsAiHjD0
>>152
確かパイナップルと同じちっさい棘みたいなのがあるんじゃないのかそれに反応してんのやろ

172グレートウォール(東京都) [KR]2022/12/01(木) 21:28:54.46ID:gILLMlCi0
>>169
おまえの頭の悪さと同じで治らないよ

173ハレー彗星(神奈川県) [BR]2022/12/01(木) 21:29:05.49ID:BvKBaSAC0
>>165
アトピーは白砂糖の摂取が原因
砂糖を断てば治る
山崎パンや佃煮やラーメンのスープなどにいっぱい入ってる

174タイタン(三重県) [DE]2022/12/01(木) 21:29:11.28ID:VThtk6bp0
歳とって鈍くなると大分緩和される気がする
花粉症も随分と楽になったわ

175トラペジウム(茸) [US]2022/12/01(木) 21:29:19.40ID:5zRRrurD0
セカンドオピニオン大事

176キャッツアイ星雲(埼玉県) [CO]2022/12/01(木) 21:29:56.41ID:D1bBUKzg0
>>95
食品アレルギー検査一通りやってもらったが、数値とアレルギーの出やすさ(重さ?)はそこまで正確に一致しないっぽいよ
例えば数値では卵の方が高くて海老の方が低いのに、実際は海老食べたときの方が酷いとか
アレルギー検査の数値はあくまで目安っぽい

177かみのけ座銀河団(香川県) [IR]2022/12/01(木) 21:30:48.41ID:thfrGQOk0
蕎麦ならまだ避けられそうそうだけど
小麦アレルギーてなかなか厳しいんだろうな
これ解決したらノーベル医学賞だな

178イオ(茸) [ニダ]2022/12/01(木) 21:30:49.34ID:LT1nVsbS0
このまえ偽なんとかいうアイドルグループで知ったけど、この子はマジで天使
ほんといい時代になったわ

179アークトゥルス(福岡県) [US]2022/12/01(木) 21:32:01.16ID:TJsAiHjD0
つーか俺は猫飼いだして初めて猫アレルギーだと気づいたが
2年目には慣れて結局16年飼って大往生させたけど
アレルゲンには慣れるもんやで

180かみのけ座銀河団(光) [VE]2022/12/01(木) 21:32:41.57ID:jYMcjfl10
そば風のうどんを食べろ
蕎麦アレルギー治ったと診断されたセクシー女優さんが蕎麦を食べるも、アレルギーで死にかけてしまう  [454228327]->画像>12枚

181金星(埼玉県) [US]2022/12/01(木) 21:33:33.84ID:WW7h5oJc0
エビが好きだからアレルギーになったら辛い

182アンドロメダ銀河(愛媛県) [ES]2022/12/01(木) 21:34:09.67ID:uASpNuXA0
蕎麦アレルギーの蕎麦屋が居たよ

183黒体放射(神奈川県) [ヌコ]2022/12/01(木) 21:34:16.73ID:2JTNtN4A0
>>179
まぁ猫の毛を食うやつはおらんからな
生きるか死ぬかのアレルギーのほとんどは経口摂取よ

184黒体放射(神奈川県) [ヌコ]2022/12/01(木) 21:34:30.37ID:Z93vQSI00
>>173
河野太郎は?
かゆいみたいじゃね、まだ

185アークトゥルス(福岡県) [US]2022/12/01(木) 21:34:31.17ID:TJsAiHjD0
>>181
抗ヒスタミン薬を飲みながら食い続けろ
そのうち忘れる

186かみのけ座銀河団(香川県) [IR]2022/12/01(木) 21:34:51.63ID:thfrGQOk0
うるし職人も一旦慣れても再発したり
メカニズムがよく分からんな

187かみのけ座銀河団(光) [VE]2022/12/01(木) 21:34:58.29ID:jYMcjfl10
>>10
これはレーズンではない感じがする

188子持ち銀河(兵庫県) [ニダ]2022/12/01(木) 21:35:04.06ID:YwFqe0vE0
症状の度合いにもよるんだろうけど
俺はアレルギーが自然に治った口だわ

189レグルス(埼玉県) [US]2022/12/01(木) 21:35:09.55ID:2b0CI1zh0
>>163
岡山は電気も通ってない未開の地だぞ
最近やっと農耕を覚えたぐらい知能が無い原住民しかいないことを社会科で習っただろ?

190アークトゥルス(福岡県) [US]2022/12/01(木) 21:35:20.98ID:TJsAiHjD0
>>10
>>187
乳首黒そう

191黒体放射(神奈川県) [ヌコ]2022/12/01(木) 21:35:55.60ID:Z93vQSI00
そばアレルギーの人は
居るからなあ

192大マゼラン雲(埼玉県) [NL]2022/12/01(木) 21:36:02.32ID:eZ0c+m+c0
油断したな

193タイタン(光) [US]2022/12/01(木) 21:36:17.87ID:2T/5EdSJ0
俺も蕎麦アレルギーだけど、同じ釜で茹でたうどん食っても、口に入れた瞬間にやばいと分かるわ
まくらが蕎麦殻の時も、頭乗せた瞬間に分かる

194ミランダ(埼玉県) [US]2022/12/01(木) 21:36:23.74ID:CsToHJV70
心肺停止までいってよう食うわ

195クェーサー(岡山県) [ニダ]2022/12/01(木) 21:36:40.17ID:c7bijTNU0
>>160
ないよ。あなたが見たのは論文風のなにか
現代の医学ではまだアレルギーは治せません、世界のどこを探してもそんな論文はありません

そういうインチキ療法は下手したら人が死にます。そんなもの薦める医師は、死んでも責任とってくれませんよ
反ワクチン医師やホメオパシー医師見たらわかるでしょ?

196アークトゥルス(福岡県) [US]2022/12/01(木) 21:37:06.34ID:TJsAiHjD0
好きな物を食えないってつれぇやん?とりあえず抗ヒスタミン薬を服用して
食えばいいそのうち
なんだったかなあーで忘れるし
抗ヒスタミン薬も飲むのも忘れる

197キャッツアイ星雲(三重県) [KR]2022/12/01(木) 21:37:19.79ID:feERGqdm0
>>54
あれはアトピーやらで他の反応もブーストされるもんな

198子持ち銀河(東京都) [ニダ]2022/12/01(木) 21:38:08.76ID:qNJZDOGU0
>>189
岡山の有名人といえば都井睦雄だな

199大マゼラン雲(千葉県) [US]2022/12/01(木) 21:38:12.71ID:PaEEr+vj0
何かステマ臭いんだよね
そんなに可愛くないし

200水星(東京都) [ES]2022/12/01(木) 21:38:20.48ID:wahUrnos0
最近はアダルトビデオ女優とは言わないのか? セクシーってレベルじゃないだろw
むしろ猥褻女優

201白色矮星(神奈川県) [ZA]2022/12/01(木) 21:38:31.25ID:3R5CbEP80
蕎麦アレルギーだと緑のたぬきとかどん兵衛のそばとかも食べられないの?

202ダークマター(埼玉県) [ニダ]2022/12/01(木) 21:38:40.25ID:YGhI+i9g0
>>193

枕は盲点だったな
なるほど

203アルゴル(福岡県) [MX]2022/12/01(木) 21:39:42.14ID:7o8QIwc00
>>195
有るよ

204アルタイル(大阪府) [US]2022/12/01(木) 21:39:48.80ID:BXo+7ZsW0
>>201
モチ

205アンドロメダ銀河(愛媛県) [ES]2022/12/01(木) 21:41:29.38ID:uASpNuXA0
昔山芋アレルギーだったが
喰ってるうちに治ったわ
だけど初めて喰う奴は痒くなるんだよな
八百屋で売ってる山芋ではならないとか言ってたわ
山に生えてるのだけがなるんだよな
蕎麦もそういうのがないのかね

206白色矮星(神奈川県) [ZA]2022/12/01(木) 21:42:00.20ID:3R5CbEP80
>>204
それはちょっと可哀想だわ

207カリスト(埼玉県) [RU]2022/12/01(木) 21:42:04.56ID:5Hyrv8QS0
ついこの前の話だが あるお店て薬膳カレー食って 少し時間が経った後そばアレルギーの反応が出た
その店に電話して「料理のどこかにそば粉使ってないですか?」と聞いたが「使ってない」とにべもない対応だった クレーマーだと思われたのかもしれん
そば粉に関しては細心の注意を払ってるつもりだったが まさかカレー屋で反応が出るとは思わなかった 本当に怖い

208グリーゼ581c(岩手県) [KR]2022/12/01(木) 21:42:08.23ID:dROGWlbM0
子供の頃海老のアレルギーだった人が蟹のアレルギーに変わったってのは聞いたことある。

209テチス(福島県) [RO]2022/12/01(木) 21:42:39.62ID:t1zOBUvv0
>>182
多いよ
茶のしずく事件でググってみたらいい
皮下接種により食物アレルギーが発言されたのと同じメカニズム
蕎麦殼の枕とかもやめた方がいい

210子持ち銀河(香川県) [DE]2022/12/01(木) 21:42:45.62ID:yx0HtOi90
蕎麦って人体が拒否反応を起こすほど体に良くないものかもしれないね

211イータ・カリーナ(東京都) [DE]2022/12/01(木) 21:42:48.44ID:S2yPEkgX0
アレルギー検査してから食した方がいいな

212金星(茸) [CA]2022/12/01(木) 21:42:50.17ID:jSOkS9JQ0
俺は請求書アレルギー

213ハレー彗星(北海道) [CA]2022/12/01(木) 21:43:58.25ID:2o+x9HT70
その検査とやらを晒してはくれまいか

214ハレー彗星(静岡県) [US]2022/12/01(木) 21:44:51.63ID:DIqjwfXI0
アレルギーじゃないけどそばは好きになれない
おいしくないんだよなあ

215キャッツアイ星雲(三重県) [KR]2022/12/01(木) 21:44:59.52ID:feERGqdm0
とんでも医療を奨める医者はヤブ…豆な

216アルデバラン(やわらか銀行) [CN]2022/12/01(木) 21:45:10.81ID:3WgCMV310
椎茸アレルギーとか言ってて平気で混ぜご飯もりもり食ってたバカ知ってるわ

217フォーマルハウト(大阪府) [ヌコ]2022/12/01(木) 21:45:13.76ID:8dnMC4ix0
マジでかわいそう…

無邪気に喜んでたのがまた辛い

218ベスタ(茸) [IR]2022/12/01(木) 21:45:28.73ID:uTnTOigl0
>>61
俺も卵アレルギー持ちのアトピーだったが
卵アレルギーもアトピーも中学生ぐらいの時に治ったわ

219ハービッグ・ハロー天体(徳島県) [ID]2022/12/01(木) 21:45:43.10ID:Dy1wOtrT0
災難だな

220レア(東京都) [US]2022/12/01(木) 21:45:58.35ID:xYtk1saP0
損害賠償請求すべき

221黒体放射(東京都) [IT]2022/12/01(木) 21:46:01.23ID:2XuxggDl0
洒落ならんわ

222ダイモス(北海道) [ニダ]2022/12/01(木) 21:47:09.17ID:2WHY0kpk0
蕎麦アレルギー治ったと診断されたセクシー女優さんが蕎麦を食べるも、アレルギーで死にかけてしまう  [454228327]->画像>12枚

蕎麦アレルギー治ったと診断されたセクシー女優さんが蕎麦を食べるも、アレルギーで死にかけてしまう  [454228327]->画像>12枚

蕎麦アレルギー治ったと診断されたセクシー女優さんが蕎麦を食べるも、アレルギーで死にかけてしまう  [454228327]->画像>12枚

223デネボラ(SB-iPhone) [ニダ]2022/12/01(木) 21:47:18.43ID:2m4653kI0
>>197
むしろアレルギーは後から付け足される方が多いよな?

224オベロン(茨城県) [KR]2022/12/01(木) 21:48:04.32ID:p8bFvlRm0
>中学時代、男友達に廃墟で手マンされたことがあり股間から流血。処女膜はその時に失ったと自己分析している[24][25]。
手マン友達にはその度にフェラチオをしてあげていたが、恋仲に発展することなく友人関係のままだった。
初めてのセックスはその後その手マン友達と実家で行った[24]。AVデビューまで彼氏はいたことがないが、経験人数は3人

225ニュートラル・シート磁気圏尾部(静岡県) [BR]2022/12/01(木) 21:48:29.18ID:8YPedfFj0
友人が軽度の小麦アレルギーなんだが色々大変そうだわ

226エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [US]2022/12/01(木) 21:48:54.02ID:i8gHJ8DF0
死にかけてもsnsなんだな異常者としか思えん

227地球(岡山県) [US]2022/12/01(木) 21:48:56.34ID:IW5ccIKN0
アレルギー判定してもらったが
見事に何も無しでした。

228パルサー(埼玉県) [RU]2022/12/01(木) 21:49:42.61ID:0rHHdhUN0
アレルギーって治るのか?
エビアレルギーあるから治せるもんなら治したい。

229黒体放射(東京都) [IT]2022/12/01(木) 21:50:09.85ID:2XuxggDl0
アレルギー診断って健康診断に入れてもいいと思うんだけどなあ
無理なもんなのかね?やったことないので何とも言えんけどさ

230アークトゥルス(福岡県) [US]2022/12/01(木) 21:50:21.29ID:TJsAiHjD0
>>222
ぬる燗飲みながらこれ食えねえやつバカやろwww
カタワやw

231グレートウォール(東京都) [KR]2022/12/01(木) 21:50:33.67ID:gILLMlCi0
忘年会をカニづくしの店でやると聞いて特に好きじゃないし面倒だからカニアレルギーって嘘ついて断った
そしたら幹事が別の店に予約取り直したので行かざる得なくなった思い出

232アークトゥルス(福岡県) [US]2022/12/01(木) 21:51:02.33ID:TJsAiHjD0
>>231
むっちゃいい幹事やん

233ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]2022/12/01(木) 21:51:27.64ID:L5krruSI0
トラベルナース見てる?

まさか死ぬとは思わなかった

こんな糞映画撮るために死ぬとか

ドラマでも笑えない

これって殺人だよね

234グレートウォール(東京都) [KR]2022/12/01(木) 21:53:29.37ID:gILLMlCi0
>>229
大人になってからなるケースは分からないけど、子供の時は最初に食べさせるものは様子見して少しだけとか注意するからね
子供生まれて始めてのこんな事しててくれたんだと知ったわ

235金星(兵庫県) [ニダ]2022/12/01(木) 21:55:39.33ID:l/al9h9r0
>  しかし「待って、やっぱおかしいかも。苦しぃ」と続けて投稿
余裕w

236カリスト(千葉県) [US]2022/12/01(木) 21:55:41.17ID:H3bHZdNy0
>>152
おれはお腹が緩くなる

237天王星(埼玉県) [US]2022/12/01(木) 21:56:03.85ID:ipPe5ZSt0
テレビでよく紹介されてる「遅延型IgGフードアレルギー検査」は日本アレルギー学会が無意味と断じているトンデモですので、皆さん気をつけてね。

それで食べられる食べ物を制限することで栄養が偏る可能性もあるので、無意味どころか害悪。

238太陽(東京都) [CA]2022/12/01(木) 21:57:21.71ID:Do5uzLX50
アレルギーって少量ずす食べてならすと治るって聞いたけどまじ?
アレルギー直したいんだが

239はくちょう座X-1(茸) [US]2022/12/01(木) 21:57:39.76ID:EkVde1aj0
>>3
卵アレルギーだったが治った

240太陽(東京都) [CA]2022/12/01(木) 21:57:49.93ID:Do5uzLX50
なんで直したいかというと、年取ったときに間違ってアレルギーのあるもん食べたら死にそうだから

241アルファ・ケンタウリ(ジパング) [NL]2022/12/01(木) 21:58:18.18ID:NIlVPoDg0
まあ一度まともに味わえていい経験になったろ

242ベラトリックス(東京都) [ニダ]2022/12/01(木) 21:58:35.05ID:M2+0kZLw0
アナフイラキシーショックは怖いですからね。
僅か数分の手遅れで、死んでしまうそうですよ。

仕方が無いから、エピペンと言う緊急注射器セットを常に持ち歩いています。
スズメ蜂に刺されて以来、二度目に刺されると先ず助かりませんと言われて持たされています。
処方箋書いてもらって1万5千円くらい掛かりましたね、古く成ると効き目が落ちるそうで毎年買い替えるんで大変ですよ!
まぁ、現在は保険が効きますから其の10%~30%くらいですね。

243アークトゥルス(福岡県) [US]2022/12/01(木) 21:58:39.61ID:TJsAiHjD0
このおっちゃんなんか
猛毒のフグの卵巣をなんとか食おうとしてわざわざ発酵させて
たぶん全人類初、猛毒テトロドトキシンを発酵無毒化させたと自負、試食のときは脂汗流してまで食ってたんだけど
蕎麦アレルギー治ったと診断されたセクシー女優さんが蕎麦を食べるも、アレルギーで死にかけてしまう  [454228327]->画像>12枚
これに比べれば
抗ヒスタミン薬を飲むだけで
だいたいの食物アレルギーはでない

244馬頭星雲(東京都) [US]2022/12/01(木) 21:59:20.16ID:PA1UPuDG0
小諸そばでそば覚えたから普通の1000円くらいするちゃんとした蕎麦はこれじゃない感が凄い

245環状星雲(京都府) [HK]2022/12/01(木) 21:59:33.01ID:1UYtmFzh0
嘘付いた医者が悪い自身の仮説を診断に加えるタイプだな
アレルギーは治るものじゃない一時的に治まる事はあるが一生食べない方がいい

246ディオネ(大阪府) [US]2022/12/01(木) 21:59:49.20ID:LPf+Vec50
アルコールアレルギーだよ

247ダークマター(埼玉県) [ニダ]2022/12/01(木) 22:00:05.48ID:YGhI+i9g0
>>207
自分で買う加工食品なら特定7品目の卵、乳、小麦、えび、かに、落花生、そばの表示見るけど、意識しないと原材料の旨味調味料やペーストの中身を意識しないからね
薬膳なんか特に使っていそうではある

248ガーネットスター(SB-Android) [AU]2022/12/01(木) 22:01:04.37ID:imek+i4i0
すごく無能

249ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]2022/12/01(木) 22:01:37.89ID:L5krruSI0
そばって質素なのにすごく美味く感じるよな

250アルビレオ(東京都) [US]2022/12/01(木) 22:01:57.11ID:YwuSn7Ar0
>>238
うちの近所にアレルギー治療では日本一と呼ばれる国立病院があるが、そこでは経口免疫療法としてそういう治療はやってる
しかし医師の指導のもと、相当に検査しながら慎重に進めることが肝心
自己判断でテキトーにやると死ぬのでまずはそういう治療やってる病院に通うとこから始めよう

251グリーゼ581c(東京都) [PL]2022/12/01(木) 22:02:33.81ID:W82ra0NQ0
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会をつぶしましょう

252レア(東京都) [US]2022/12/01(木) 22:04:27.70ID:xYtk1saP0
>>229
1のようないい加減な診断しかできないんだろ

253ハービッグ・ハロー天体(東京都) [ニダ]2022/12/01(木) 22:06:23.09ID:6CfJWwOt0
蕎麦食えないのか可哀想に
>>10
しかし素晴らしいな

254水星(新潟県) [US]2022/12/01(木) 22:07:13.13ID:HaqmZsg40
とんだヤブ蕎麦だったな。

255ベスタ(ジパング) [US]2022/12/01(木) 22:09:10.00ID:BOk6Uz0q0
蕎麦アレルギーて聞くと本田医師と王理恵を思い出す

256太陽(東京都) [CA]2022/12/01(木) 22:09:42.18ID:Do5uzLX50
>>250
なるほど、あるんだね、ありがとうございます

257アルビレオ(静岡県) [KR]2022/12/01(木) 22:10:46.08ID:5bziceCM0
花粉症も舌なんちゃらとかいう療法あるからまあ上手くやればアレルギー改善はするんだろう
食べ物はわからんが

258熱的死(北海道) [US]2022/12/01(木) 22:11:25.49ID:19ErjOkJ0
逝かなくてよかった

259火星(北海道) [ニダ]2022/12/01(木) 22:13:28.06ID:rw/C08pp0
>>195
クソワロタ

260アクルックス(光) [ヌコ]2022/12/01(木) 22:14:29.43ID:A5tMFJNj0
スレッド立ってたよな

「アレルギー飯に誘っても面白くない説」

261ハービッグ・ハロー天体(東京都) [CN]2022/12/01(木) 22:15:24.79ID:z+rbSNMM0
昔の嫁が蕎麦アレルギーだったな
年越し蕎麦食べれないことが数年続いた

262亜鈴状星雲(東京都) [US]2022/12/01(木) 22:15:35.95ID:zNGXYrot0
受かれて様子見もせずがっつり食っちゃうのは流石としか言い様ないわ

263カノープス(東京都) [ニダ]2022/12/01(木) 22:15:53.94ID:IM0WgzO70
もちろん歳取ってから突然アレルギー出ることもあるからね

264エリス(大阪府) [IR]2022/12/01(木) 22:17:04.43ID:WlE+q+xS0
>>195
知識古くない?

265カペラ(光) [CN]2022/12/01(木) 22:20:18.08ID:3tOn6GDJ0
蕎麦アレルギーってきついの多いな

266エウロパ(東京都) [CN]2022/12/01(木) 22:20:24.37ID:9PssRKOT0
蕎麦粉 蕎麦蕎麦粉 そっ蕎麦粉〜♪

267エイベル2218(東京都) [US]2022/12/01(木) 22:20:30.51ID:j9BHvE6s0
アレルギーって治るもんなの?

268カペラ(光) [CN]2022/12/01(木) 22:22:02.82ID:3tOn6GDJ0
>>3
昔の漆職人は漆の葉っぱ食ってアレルギーを克服したそうだ
今で言うところの舌下免疫療法のエクストリームバージョン

269デネブ・カイトス(日本のどこか) [CH]2022/12/01(木) 22:22:26.23ID:2L7wZS8s0
これ、軽く書いてるけど、大丈夫とかいった医者、医療過誤やんか

270亜鈴状星雲(東京都) [US]2022/12/01(木) 22:22:56.95ID:zNGXYrot0
食べる量減らせば一時的に直るし
食いまくればそりゃまた再燃するだろ馬鹿なのって話だろ?

271ベスタ(光) [NL]2022/12/01(木) 22:23:42.80ID:xcHnr/cW0
死ねば良かったのに

272亜鈴状星雲(東京都) [US]2022/12/01(木) 22:23:46.30ID:zNGXYrot0
ただの誤診だわw

273エンケラドゥス(東京都) [PA]2022/12/01(木) 22:25:00.71ID:TZ2D9+q70
>>10
弘中穴みたいにしてくださいってやったのかなあ?

274ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [US]2022/12/01(木) 22:25:48.77ID:mEtc/m880
直ることなんてあるの?

275プレセペ星団(埼玉県) [US]2022/12/01(木) 22:29:15.81ID:qL/MRpmz0
>>268
アレルギーが弱いものに関しては多少は摂取しておいたほうが良いと聞いたが、
そんな荒療治じゃ死んだ人も少なくなかったろうな

276ダイモス(茸) [US]2022/12/01(木) 22:29:19.96ID:JTT+MGK70
小麦でほぼ寛解したけど、昔は食物アレルギーなんざ珍しかったから苦労したもんだ

277レグルス(東京都) [US]2022/12/01(木) 22:30:07.98ID:r0K1TJMG0
食道や気管が腫れて呼吸できなくなるからな

278金星(茸) [GB]2022/12/01(木) 22:31:42.31ID:m2k3tbx40
漆塗りの人は徐々に慣らしてくんだろ?
そういう治療法もあるって聞いたことがあるな。

279アクルックス(SB-iPhone) [IT]2022/12/01(木) 22:31:48.93ID:+igx6QST0
>>10
可愛いじゃん
こんなの恋人に出来たら会うのが楽しみすぎる

280レグルス(東京都) [US]2022/12/01(木) 22:32:29.54ID:r0K1TJMG0
パン屋なんかは高確率で小麦アレルギーになるらしいな
美容師は薬品アレルギーになる
小麦は農薬のせいも気もするが

281イオ(ジパング) [US]2022/12/01(木) 22:32:33.08ID:BGbG1E+N0
>>95
学校は埃すごいからな
おれも学校出たら症状ほとんどなくなった

282カリスト(埼玉県) [RU]2022/12/01(木) 22:32:37.62ID:5Hyrv8QS0
>>247
これは俺の予想なんだけど コショウに入ってたんじゃないかと思う
国産のコショウは胡椒100%だけど 外国から輸入したコショウにはそば粉が混ざってるケースがある 胡椒よりそば粉の方が安いんで かさ増しにそば粉混ぜたりする 色もそっくりなんで混ぜちゃえば普通の人にはわからない
以前ラーメン屋でそばアレルギーが出たという話があった ラーメン自体にはそば粉は使われて無かったけど テーブルに置いてあったコショウにそば粉が混ざってて それをかけて食べてしまい反応が出て 危うく死にかけたという話

283エリス(山形県) [ニダ]2022/12/01(木) 22:33:16.03ID:kzQ9ExoV0
昼飯に蕎麦食った男優とベロチューしたらヤバいな

284ハダル(大阪府) [JP]2022/12/01(木) 22:34:16.40ID:HM4Bgtcy0
俺も蕎麦食ったら一晩もがき苦しむけど
病院行った事は無い。
人生で3回だけ蕎麦食べた。

285赤色超巨星(埼玉県) [DE]2022/12/01(木) 22:34:28.51ID:/oHaM9+s0
>>195
意固地になるなよ

286エウロパ(兵庫県) [SE]2022/12/01(木) 22:34:51.93ID:fAPQlvpP0
>>3
免疫だから治らない
だがアレルギー発症の閾値を上げることは出来る

287オベロン(埼玉県) [HU]2022/12/01(木) 22:35:24.45ID:oB5Vu4Rl0
なんつか、クダクダ誰かをあげつらうわけじゃなく淡々としてるなw
気のいい子なんだろう、いつかアレルギーなおるといいな

288ベテルギウス(山麓の宿場町) [US]2022/12/01(木) 22:35:55.89ID:lbTYJ7cy0
>>195
川の土手で盛りあってるから情報が古いんだよ

289冥王星(茸) [ZA]2022/12/01(木) 22:41:06.96ID:eWaHMS9G0
でもまぁ医療ミスだよな?

290ディオネ(愛知県) [US]2022/12/01(木) 22:41:24.29ID:HNhbfSFo0
AV女優やりながら現役アイドルって時代も変わったな

291百武彗星(福岡県) [ニダ]2022/12/01(木) 22:43:47.79ID:tCBPG9oc0
やっぱ免疫って子供の頃に作っとかないと駄目なんやろうなぁ
蕎麦殻の枕とかで寝ても危ないんかな

292熱的死(北海道) [US]2022/12/01(木) 22:45:42.17ID:19ErjOkJ0
これ、周りに人がいたから助かったのかな?
もし一人だったら、アヘ顔ダブルピースの姿で発見されてたかもしれん・・

293セドナ(福岡県) [FR]2022/12/01(木) 22:45:42.56ID:8xrf6eJy0
これはシャレにならんわ

294パルサー(大阪府) [CN]2022/12/01(木) 22:47:19.75ID:bJBMa2fg0
>>3
花粉症だったけどある年、突然症状消えたわ

295金星(千葉県) [GR]2022/12/01(木) 22:47:44.83ID:5Yw4heK20
>>3
治る場合もあるよ
花粉症でも食物アレルギーでも

296キャッツアイ星雲(兵庫県) [US]2022/12/01(木) 22:49:00.96ID:LC+4897c0
蕎麦好きの俺から見たら蕎麦アレルギーは人生損してるように思うわ

297カストル(ゾウガメ) [US]2022/12/01(木) 22:49:04.30ID:VFn2SVSTO
(´・ω・`)おそばすき

298百武彗星(福岡県) [ニダ]2022/12/01(木) 22:49:17.53ID:tCBPG9oc0
アレルギーでも鼻炎程度ならいいけど、死ぬほどって怖いよな

299百武彗星(福岡県) [ニダ]2022/12/01(木) 22:51:30.21ID:tCBPG9oc0
>>296
それ蕎麦じゃなくても好きなもの何にでも当てはまらないか?w

300黒体放射(東京都) [IT]2022/12/01(木) 22:53:40.40ID:2XuxggDl0
小学生のころバナナアレルギーがクラスにいたな
かわいそうだった

301デネブ・カイトス(群馬県) [CN]2022/12/01(木) 22:56:22.85ID:XpbsE7jJ0
>>3
小学生低学年から卵と牛乳のアレルギーだったが高校の頃には治ったよ
その後はいくら食べても発症しない

302トリトン(茸) [FR]2022/12/01(木) 22:57:08.41ID:2SuYnc0S0
今日の晩ごはんは蕎麦だった俺にタイムリーなスレ

303ミマス(大阪府) [ニダ]2022/12/01(木) 22:57:22.30ID:Q04CtaS10
アレジー!クミコクミコ!!!

304アルビレオ(神奈川県) [US]2022/12/01(木) 22:58:11.44ID:HOIWsQoH0
米軍のサバイバル方式で試しとけばよいかったね。

305土星(茸) [US]2022/12/01(木) 22:58:36.67ID:kji1nR5S0
たまらずサンプル動画見に行ってきたわ
ふぅ~(´・ω・`)

306アルビレオ(神奈川県) [US]2022/12/01(木) 23:00:43.56ID:HOIWsQoH0
卵や牛乳なんかは成長で自然に治ることもあるようだが、そばは聞かないな。
ないわけではないが、滅多にないことなんたろうな。

307ハレー彗星(神奈川県) [BR]2022/12/01(木) 23:02:50.34ID:BvKBaSAC0
>>296
一生で食べていい量が決まってるんだよ
エビや蕎麦もリンゴも桃もほうれん草もナスも

308ミマス(滋賀県) [JP]2022/12/01(木) 23:03:28.67ID:QDYiiHZl0
>>1
3才の時心肺停止って不死身の身体かよ

309キャッツアイ星雲(兵庫県) [US]2022/12/01(木) 23:06:50.42ID:LC+4897c0
>>307
納豆アレルギーでもくさやアレルギーでもキムチアレルギーでもないけど
この三つは食べたことがない

3103K宇宙背景放射(ジパング) [US]2022/12/01(木) 23:09:42.26ID:mSrQ5Zot0
ヤブ医者に騙されて殺されるところだったわけで
ヤブ医者に何らかのペナルティが必要だ

311エリス(東京都) [FR]2022/12/01(木) 23:11:21.68ID:T8VGMO/u0
>>243
解毒法を編み出したのは石川県の昔の人達
小泉武夫は検査済みの販売している商品を食べただけじゃないのか?
「河豚の卵巣の糠漬け」で検索すれば出てくる

312ダークマター(埼玉県) [ニダ]2022/12/01(木) 23:14:09.29ID:YGhI+i9g0
>>282
それは…危ないな
まさにこのオネーチャンに教えとかんとまた死にかけるわ

313子持ち銀河(東京都) [DE]2022/12/01(木) 23:16:05.99ID:3lRKZVf10
>>306
蕎麦はアレルギー持ちは結構いるよ

314赤色矮星(岡山県) [US]2022/12/01(木) 23:16:20.68ID:UXRDWRaz0
参考画像がないんだが

315ベラトリックス(東京都) [ニダ]2022/12/01(木) 23:18:06.24ID:0r+2xAzd0
生命に関わるものなら、二重三重チェックくらいしてから治ったと判断しないとな

316土星(福岡県) [US]2022/12/01(木) 23:21:45.29ID:wjpLxVkQ0
>>313
そうじゃなくて「そばアレルギーが治った話は滅多に聞かないな」という意味ではないかと

317冥王星(東京都) [US]2022/12/01(木) 23:24:55.64ID:XdRDddWe0
アレルギー全くないから想像がつかないが気の毒だ
人によっては100種類くらいアレルギー持ってる人もいるね

318ブレーンワールド(静岡県) [FR]2022/12/01(木) 23:25:44.02ID:0oDFU/gx0
まぁ昭和の不潔な環境で生まれ育った俺らはアレルギーに対してはかなり頑強だよな

319ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [GB]2022/12/01(木) 23:26:04.75ID:tSmpy6vo0
アレルギーって催眠術で治せそう

320ミランダ(東京都) [US]2022/12/01(木) 23:27:06.16ID:2TSTtFHs0
日本人でそばアレルギーはなかなかきついな
年越しはほかの人間とは別のものを食べてるんだろ?

321バン・アレン帯(千葉県) [FR]2022/12/01(木) 23:27:21.93ID:xuJLf7SP0
>>10
かわいい
中1の頃好きだった娘がこんな感じ

322タイタン(三重県) [ID]2022/12/01(木) 23:28:30.10ID:zrB49NsX0
>>3
ちょっとづつ慣れさせる治療法がある

323エウロパ(東京都) [PL]2022/12/01(木) 23:29:26.82ID:Q2CPlGpY0
勘違いしてる人多いが検査で陽性だからと言って
必ず重篤な症状が出るわけではない
アナフィラキシーショック起こる起こらないは
別の部分も関わってると思う
俺日本人としては信じられないことに
米が陽性他に小麦も陽性だが
幸いなことに食しても今まで重症化したことはない

324オベロン(愛知県) [US]2022/12/01(木) 23:29:27.37ID:xLLyxq9m0
自分にコロされるっておかしな話だ

325カペラ(東京都) [PL]2022/12/01(木) 23:29:30.89ID:ZVKqVhr90
死ぬようなアレルギーでないがとあるものがあるととんでもない発汗を催す
それがコショウなのはわかっているがなんのコショウなのかわからない
何を喰えば苦しむか俺は自分の身体なのでわかるが
問い合わせたとこで企業が詳細レシピを教えてくれるはずもなくアレルギー原因がわからず困っている

このアレルギーで得なのはコショウなんか使っていないであろう回転すしのみそ汁でも出るので
うまいけどみそ汁に隠し味は謎のコショウなのねと自己満足に浸るぐらい

326ダークマター(茸) [ニダ]2022/12/01(木) 23:30:22.73ID:M6rHF4DK0
いま流行りのワクチン打ったら
免疫力がなくなるから治るよ

327火星(東京都) [ZA]2022/12/01(木) 23:30:23.79ID:VrndN7JH0
知り合いのおじさんは、子供のころ蕎麦アレルギーになって
一切食べられなかったけど、年取ったらざるそば1枚ぐらいなら平気になった
って言ってたな

328パルサー(大阪府) [US]2022/12/01(木) 23:31:20.60ID:Y5/IX+MV0
蕎麦のアレルギーはキツいんだよね

329ハービッグ・ハロー天体(東京都) [AT]2022/12/01(木) 23:33:10.56ID:R5ZNxtDV0
>>8
完璧!

330エウロパ(千葉県) [DE]2022/12/01(木) 23:33:38.34ID:+0EAVA970
「治った」からっていきなり量食うなよw

331ミザール(東京都) [US]2022/12/01(木) 23:34:36.63ID:7gcsDaVj0
>>10
なんかCGっぽい

332金星(兵庫県) [ニダ]2022/12/01(木) 23:39:16.89ID:l/al9h9r0
>>318
寄生虫を飼っていたことがあるとアレルギーに強いっていうからな

333スピカ(茸) [US]2022/12/01(木) 23:40:54.32ID:fEKvMbGt0
>>3
花粉アレルギーだったけど治ったね
まあ11才からだから天然減感作両方だな

334ダイモス(兵庫県) [US]2022/12/01(木) 23:46:00.55ID:KwzT95Ff0
恐ろしい

335海王星(茸) [US]2022/12/01(木) 23:51:01.90ID:H+15ylJK0
>>3
治るの定義によるが、克服する例はある

336アリエル(埼玉県) [KR]2022/12/01(木) 23:51:04.84ID:yCCFwofN0
幼い頃卵アレルギーだったけど自然と治ったことは神に感謝してる

337はくちょう座X-1(光) [US]2022/12/01(木) 23:52:25.32ID:OI4LYUve0
>>3
28の割合で治る

338高輝度青色変光星(大阪府) [RU]2022/12/01(木) 23:55:06.23ID:pjPzWGsP0
よう生きてたな

339テチス(東京都) [US]2022/12/01(木) 23:55:15.19ID:y2dhY4ex0
IgGの値でアレルギーのあるなしを語るヤブ医者大杉問題
まあテレビ番組でアレルギーあるなしでキャッキャしてる
のみんな血中IgG測定してるだけだし仕方ないのか

340黒体放射(鳥取県) [NL]2022/12/01(木) 23:57:09.38ID:LzDs/fjD0
年越し蕎麦食えないから永遠の0歳だな。ただし数え歳だけ

341ハダル(埼玉県) [CA]2022/12/01(木) 23:57:43.46ID:hrB8pkME0
>>195
アレルギーの機序は不明のままだが舌下免疫療法があったりと、微量のアレルゲンを長期摂取し続けることで寛解する事は少なくないよ
やってみてどうなるかは分からんけども

342ネレイド(光) [ニダ]2022/12/01(木) 23:58:40.24ID:UBFTgHY80
こええな

343黒体放射(神奈川県) [ヌコ]2022/12/01(木) 23:59:24.29ID:Z93vQSI00
>>341
今メジャーだなそれ

344オベロン(東京都) [US]2022/12/01(木) 23:59:43.29ID:b9bJVNjm0
アメリカなら誤診した医者を訴えてるな

345アルファ・ケンタウリ(神奈川県) [US]2022/12/02(金) 00:00:48.24ID:NngSx6eG0
よくわからんけど大変だね
お大事に

346水星(東京都) [IT]2022/12/02(金) 00:01:32.40ID:cd6HfO2x0
ソバで死にそうになるって意味がわかんねーなw

347クェーサー(神奈川県) [ヌコ]2022/12/02(金) 00:02:01.71ID:EfAG2cdX0
冷麺でも食った?

348アルタイル(埼玉県) [CA]2022/12/02(金) 00:02:56.79ID:caxZIkt70
>>1
三歳で心肺停止…
今は違う何かが入ってんのかな?

349ハダル(神奈川県) [ニダ]2022/12/02(金) 00:03:45.55ID:h12gjWvF0
>>189
岡山は桃と桃太郎しかない
イガクとか言ってる鬼は退治されても仕方ない

350タイタン(高知県) [US]2022/12/02(金) 00:04:41.78ID:omfqB0bl0
>>144
米アレルギーの人いるよ

351ハッブル・ディープ・フィールド(岡山県) [ニダ]2022/12/02(金) 00:05:30.42ID:OE9R4bED0
>>341
それを信じている人は医師にも少なからずいるんだけれど、データは非情なのよ
ゾコーバやイベルメクチンと同じように

「舌下免疫療法」を含むアレルゲン免疫療法は
唯一の根治療法として注目されてはいますが、治療応答性をみるマーカーがないことがかねてから指摘されている
舌下免疫療法を行う患者は2、3年間継続し、治療効果があるかを長期的に観察しなければならず、
そして満足する治療効果が得られずに治療を終了しています

352クェーサー(神奈川県) [ヌコ]2022/12/02(金) 00:09:22.33ID:EfAG2cdX0
>>351
としたら、
アレルギーにならない
体作りに食べ物かなあ、

353百武彗星(神奈川県) [BR]2022/12/02(金) 00:11:02.03ID:AwPWptF60
毒が原因でアレルギーが起きてるのに、
治したら毒がたくさん体に入る様になってダメだろ

354百武彗星(神奈川県) [BR]2022/12/02(金) 00:14:24.30ID:AwPWptF60
玄米は毒があるので日光に果てて発芽させて無毒にする
発芽玄米を買えば毒はもう無い
毒米を食べればアレルギーになる

355アンタレス(兵庫県) [US]2022/12/02(金) 00:17:11.19ID:4lD3habM0
毒が原因ってアホすぎる

356デネブ・カイトス(ジパング) [CN]2022/12/02(金) 00:19:13.20ID:IPSKCx2u0
アトピーだったらしいんだけど小さい頃たまに蕁麻疹出た記憶がうっすらある程度で今特になんともない
母親か医者の勘違いじゃないかとすら思ってる

357ニクス(滋賀県) [JP]2022/12/02(金) 00:25:14.03ID:FRCZ0QTb0
俺も中学の頃までアトピーで卵全般かゆくなるから無理だったけど大学時代に飲み会で食べたらなんともなくて
それ以降普通に食ってるからアレルギーは治る説はあると思ってる

358アケルナル(静岡県) [JP]2022/12/02(金) 00:26:27.27ID:LCsv9Ai10
>>187
確かに梅干しくらいの色味だな
普通な感じ

蕎麦アレルギー治ったと診断されたセクシー女優さんが蕎麦を食べるも、アレルギーで死にかけてしまう  [454228327]->画像>12枚

359オリオン大星雲(東京都) [US]2022/12/02(金) 00:26:33.97ID:mG/RK40d0
とりあえず数本食って様子見ろよ。
なんでいきなり一人前食うわけ?

360大マゼラン雲(神奈川県) [US]2022/12/02(金) 00:27:11.66ID:lQpk7JXf0
>>344
日本だと医者は裁判でまず負けないからな

酷い国だよ本当に

361冥王星(神奈川県) [AR]2022/12/02(金) 00:27:39.49ID:YHwDEw2h0
>>10
うむ
良いな

362トリトン(東京都) [BR]2022/12/02(金) 00:33:19.65ID:aKDLnJgW0
ロシアンルーレットみたいな行為www

363デネブ(大阪府) [US]2022/12/02(金) 00:33:55.99ID:BynpabGp0
>>95
俺もそう
花粉アレルギー症状かなり酷かったがある時から急にマシになった
まあ歳をとったからだがw

364ケレス(東京都) [ニダ]2022/12/02(金) 00:33:56.35ID:oUCC+veY0
>>362
全部弾入ってるけど

365赤色矮星(福岡県) [ニダ]2022/12/02(金) 00:34:00.11ID:B7DAh8yU0
そばアルは聞いたことあるが、りんごアレルギーを知った時はちょっと驚いた。

366イオ(北海道) [ニダ]2022/12/02(金) 00:35:26.77ID:jHI2F2Ib0
>>365
バラ科だからな

367子持ち銀河(熊本県) [US]2022/12/02(金) 00:38:08.38ID:GZ9M6xx00
>>83
そういう間違った知識を人に話さないほうがいいよ
真に受けた子供が泣くことになる

368ケレス(東京都) [AU]2022/12/02(金) 00:45:00.82ID:oGMyDvDh0
コンドームアレルギーなんだよねごめんつけられない

369プロキオン(SB-Android) [ニダ]2022/12/02(金) 00:48:55.84ID:u7khyWUY0
治る人も居るみたいだよね
何人かアレルギー治った人知ってるわ
俺のアレルギーも治らないかな

370はくちょう座X-1(北海道) [HK]2022/12/02(金) 00:51:18.12ID:XPdwS37X0
>>3
卵なら治った

371バン・アレン帯(大分県) [GB]2022/12/02(金) 00:53:01.80ID:0yOBg4fX0
自分の場合は別のアレルギーが出るようになった代わりにスギ花粉で症状が出なくなった

372エリス(東京都) [GB]2022/12/02(金) 00:55:30.47ID:7BeOl0aH0
セクシー女優ってなに?

373熱的死(静岡県) [FR]2022/12/02(金) 00:55:33.20ID:UZJG6xuC0
ていうか3歳で心肺停止を経験したサバイバーがAV女優とか哀しすぎるだろ

374パルサー(東京都) [US]2022/12/02(金) 00:55:51.26ID:GwXEix6/0
>>31
ふたばのジジイは巣に帰れ

375アルゴル(山梨県) [DE]2022/12/02(金) 00:58:16.93ID:p8f+UD8e0
>>104
俺もネコアレで家入ったら数秒でクシャミや鼻水出るぐらいだったけど注射1回で治ったよ20歳頃の話

376シリウス(東京都) [NZ]2022/12/02(金) 01:01:58.45ID:Y7Fya6ke0
>>3
治る
俺も蕎麦アレルギーだったけど食べれるようになったし
自然と治る事はほとんどないからこの人の場合は長期間食べなかったから抗体がなくなって血液検査で引っ掛からなかっただけなんじゃないかと推測

377青色超巨星(岐阜県) [US]2022/12/02(金) 01:12:48.86ID:CTg9NVQD0
本当の蕎麦アレルギーなら死んでるし

378木星(SB-Android) [US]2022/12/02(金) 01:18:22.83ID:wJ70TFBe0
こういう検査は多角的かつ回数増やした検査すべき
あやふやな数値ではっきりしないとか
たまたま偽陰性になったとかザラだし

379ハダル(兵庫県) [FR]2022/12/02(金) 01:20:23.74ID:oPe+b5dd0
>>3
完治は不可能
徐々に慣れるしかない

380ハダル(兵庫県) [FR]2022/12/02(金) 01:21:09.14ID:oPe+b5dd0
「アレルギーは完治します」
という医者は本物のヤブ

381ダークエネルギー(茸) [CN]2022/12/02(金) 01:22:59.96ID:8wjw2cAM0
>>358
思ってたんと違う

382金星(東京都) [US]2022/12/02(金) 01:34:32.98ID:HyUZiQV30
こういうのはエピペン片手に食えよ

383アルデバラン(神奈川県) [ヌコ]2022/12/02(金) 01:38:34.79ID:ubCN/zvc0
アレルギーは治らん。
俺も子供時代、成人したら治ると言われたがいまだに苦しんでる。

384大マゼラン雲(京都府) [US]2022/12/02(金) 01:38:49.19ID:zD1Py1UU0
米アレルギーとか小麦粉アレルギーは
マジでつらそう

385アルファ・ケンタウリ(東京都) [US]2022/12/02(金) 01:40:55.80ID:RN46FUPX0
>>10
この位でいい

386オールトの雲(大阪府) [ニダ]2022/12/02(金) 01:43:44.13ID:D3W2G4xN0
医者の言うこと100%信用したら駄目だよ

387アルゴル(東京都) [US]2022/12/02(金) 01:44:15.25ID:+o/j3XUz0
>>358
この腹は吉村卓アニキかな

388はくちょう座X-1(長屋) [DK]2022/12/02(金) 01:54:32.85ID:JlA/N3u40
男優も蕎麦食えないわな。
ガンシャでもやばいだろ。

389クェーサー(神奈川県) [ヌコ]2022/12/02(金) 01:59:07.77ID:EfAG2cdX0
>>388
なんで?
蕎麦?

390冥王星(東京都) [NL]2022/12/02(金) 02:07:48.48ID:dzJeWpgJ0
>>218
仮面完治かもしれないな。
若さと体力、気力が症状を隠してて、歳を取ったら帯状疱疹のぶり返しみたいにまた症状が再発して、更に卵アレルギー以外にも小麦や牛乳や果物や様々なアレルギーが始まる可能性もあるな
特に甲殻類は厄介だから念の為 気を付けたほうがいいぞ

391カロン(埼玉県) [CN]2022/12/02(金) 02:08:06.93ID:AFbog5sC0
>>115
黒光り爺「全部治したるわ」

392ベスタ(神奈川県) [US]2022/12/02(金) 02:11:53.78ID:iQNFhgQZ0
こえぇ…。アレルギー検査ってアテにならんのな

実際良くなる例もあるから行動自体は極端に破天荒ってわけでもないと思う

393冥王星(東京都) [NL]2022/12/02(金) 02:13:53.95ID:dzJeWpgJ0
お前ら、子供時代の帯状疱疹も完治したんじゃないからな
あれは内側に根を隠しただけだからな
歳を取るとそれがまた表に出て来る。

アレルギーだって完治したと思ってたら油断してる時に卵や小麦を食べて急にアナフィラキシー起こしたりするからな
油断は禁物だぞ。

394子持ち銀河(千葉県) [JP]2022/12/02(金) 02:19:18.54ID:os3Tn6OR0
先天的に近い体質は完治はせんよ

395ウォルフ・ライエ星(茸) [IT]2022/12/02(金) 02:22:54.59ID:iwNIEXf20
アレルギーってもアナフィラキシー起こるレベルと蕁麻疹出て痒いレベルじゃ全然別物だからな
ちなみに俺も蕎麦はアレルギー的な謎反応が起きるようで1人前程度は平気だが3人前くらい食うと強烈な寒気に襲われて布団被って2時間ほど寝込む

396ハダル(東京都) [US]2022/12/02(金) 02:23:26.10ID:mPqF5KJq0
卵とか小麦粉とかは大人になると食べられるようになる人いるよね
同級生でそういう人いたし

397ハダル(東京都) [US]2022/12/02(金) 02:25:32.23ID:mPqF5KJq0
そういえば果物食べて口の中が荒れたり痰が出るのもアレルギーの一種だって聞いてからあまり食べなくなった
イチゴとかパイナップル食べると口の中痛くなる

398ガーネットスター(茨城県) [US]2022/12/02(金) 02:31:51.48ID:bLSJjcz+0
森下くるみ?

399クェーサー(神奈川県) [ヌコ]2022/12/02(金) 02:33:07.52ID:EfAG2cdX0
>>397
メグ・ライアンの
恋におぼれて だな

400カストル(東京都) [US]2022/12/02(金) 02:35:29.76ID:siqLhgEw0
>>10
え?この人セクシー女優なの?マラソン選手みたいね

401ディオネ(茸) [US]2022/12/02(金) 02:40:15.66ID:8FYXhxEm0
>>83
お前最悪だね
じゃあどうするの?アトピー

402ブレーンワールド(大阪府) [CN]2022/12/02(金) 02:40:25.35ID:hmQkUqg90
>>222
うまそう過ぎる

403木星(茸) [US]2022/12/02(金) 02:45:49.03ID:Ior5qi6v0
SNSやってる場合か
死にかけてもいいネタできたくらいにしか思ってないのかね

404青色超巨星(東京都) [JP]2022/12/02(金) 02:45:52.91ID:XPfiTUhe0
アレルギーって調べられるの?

405アルビレオ(東京都) [DE]2022/12/02(金) 02:51:29.63ID:aUFECW2n0
食物アレルギーなんて知らない時代には突然死で片付けられてたんだろうな

406ブレーンワールド(大阪府) [CN]2022/12/02(金) 02:56:52.83ID:hmQkUqg90
>>404
病院でアレルギー検査できるだろ
単にしてくださいじゃ保険きかんだろうが

407チタニア(島根県) [US]2022/12/02(金) 03:04:00.72ID:dXnj8nLK0
だ・か・ら、うどんにしておけと

408はくちょう座X-1(長屋) [DK]2022/12/02(金) 03:18:33.51ID:JlA/N3u40
蕎麦アレルギー治ったと診断されたセクシー女優さんが蕎麦を食べるも、アレルギーで死にかけてしまう  [454228327]->画像>12枚

409ポラリス(SB-iPhone) [US]2022/12/02(金) 03:25:22.14ID:saPAeBK90
>>34
何で君間違ってるのに自信満々なの?不思議だわその精神構造

410デネボラ(SB-Android) [US]2022/12/02(金) 03:31:28.60ID:oYvogw2A0
検査した日は大丈夫
でも結果が出た日やその後は大丈夫とは限らない
検査してすぐ結果が出る→その後すぐなら大丈夫な確率が高いけどな

411北アメリカ星雲(東京都) [ニダ]2022/12/02(金) 03:31:28.93ID:r8i0tnu+0
ア○ルフ○ラチオで絶頂

412水メーザー天体(岡山県) [US]2022/12/02(金) 03:34:12.53ID:anHswcDE0
毎年実家で年越ししてた芸人がいつも正月に調子悪くなって寝込むってネタにしてたな
原因が年越しそばのそばアレルギーだったって

413エウロパ(SB-iPhone) [NL]2022/12/02(金) 03:42:07.21ID:rJiRjp1g0
>>10
せ セクシー???
中学生みたいだなこの写真w
でもマジ話、蕎麦アレルギーは気を付けなよ

414はくちょう座X-1(長屋) [DK]2022/12/02(金) 04:06:18.25ID:JlA/N3u40
蕎麦アレルギー治ったと診断されたセクシー女優さんが蕎麦を食べるも、アレルギーで死にかけてしまう  [454228327]->画像>12枚

415ミマス(神奈川県) [US]2022/12/02(金) 04:25:12.30ID:kxqVG0zA0
蕎麦は週4くらいで食べるわ

416百武彗星(東京都) [US]2022/12/02(金) 04:41:24.17ID:fHVn5EtN0
>>195
これが発達障がいです

417バーナードループ(東京都) [CN]2022/12/02(金) 04:41:53.90ID:nc0hQThL0
>>398
良かったねー

418ウォルフ・ライエ星(三重県) [IT]2022/12/02(金) 04:50:55.74ID:2B2n0kGw0
>>10
顔とビキニが向こう向いてたら背中と間違えるな

419アケルナル(東京都) [GB]2022/12/02(金) 04:52:25.61ID:lbLDpPJJ0
検査で出なくても普通の人間なら少しずつ慣らしていくもんじゃないのか

420チタニア(静岡県) [BR]2022/12/02(金) 04:52:38.40ID:0v4Zu9Le0
終わらない夏休み

421白色矮星(東京都) [US]2022/12/02(金) 04:54:26.53ID:Ompaco250
そば食えないってかなりのハンデだな
といいつつ数ヶ月見てもいないが

422チタニア(兵庫県) [RU]2022/12/02(金) 05:00:27.76ID:r/id8ef70
怖いなー

423環状星雲(静岡県) [EU]2022/12/02(金) 05:06:02.88ID:Nqp0lHuE0
>>395
それ血糖値スパイクでは

424白色矮星(東京都) [US]2022/12/02(金) 05:14:52.92ID:U2GxFYWl0
>>57
昔は子供に好き嫌いするなって殴りながら食べさせて「ひきつけ起こして死んだわ」が普通だったようでアレルギーだろうな

425ネレイド(茸) [EU]2022/12/02(金) 05:18:17.97ID:uEYeBL140
湿疹出てるだろうし暫くは肌晒せないだろうな

426子持ち銀河(光) [ES]2022/12/02(金) 05:32:55.49ID:2slDstN90
多分ほとんどそうめんに黒い点々が有るソバ擬きだったから助かったのでは?
高級な10割手打ならもうこの世に居ないね。

427かに星雲(光) [IT]2022/12/02(金) 05:34:44.58ID:zgMVbYBm0
アナルにアナフェラも経験したとは、欲張りな女だな

428火星(新潟県) [ヌコ]2022/12/02(金) 05:39:25.90ID:pdzCJPzi0
>>412
年越し以外そば食わなかったのかって話だよな

429ディオネ(長屋) [CN]2022/12/02(金) 05:45:57.25ID:RZ+UAg7y0
普通1口2口とか様子見るだろ、なんでこれまで絶対食えなかったもんをいきなり一人前食っちゃうの?

430イオ(愛知県) [US]2022/12/02(金) 05:52:15.39ID:Sq55qU8c0
食べてた場所と人数によっては死んでただろ
救急に通報なりしてくれる人いて良かったな

431オリオン大星雲(石川県) [US]2022/12/02(金) 05:55:14.63ID:CV/6CGxp0
>>10
俺のほうがまだ胸あるレベル

432水星(愛知県) [DE]2022/12/02(金) 06:03:32.54ID:DImEeW6g0
医師ゴミすぎだろ

433フォボス(京都府) [ニダ]2022/12/02(金) 06:08:23.92ID:+RbBCDhL0
アナフィラキシーの検査って普通はいろんなのまとめてやるんだよ
食品だけじゃなく動物とか虫とかハウスダストとか
で、検査して陰性だったからアナフィラキシーショック起こさないわけでもない

つまり医師のせいというわけではなく
検査結果を盲目的に信じて危機管理を怠った自分のせい

434宇宙の晴れ上がり(東京都) [CA]2022/12/02(金) 06:11:53.80ID:DRuwQiHf0
大人になってから出たアレルギーと違って小さい頃から出たのは生まれつきみたいなもので一生治らないんじゃないかなあ、知らんけど

435グレートウォール(栃木県) [GB]2022/12/02(金) 06:19:26.84ID:CmD8Qf7Q0
>>10
かなり好みだ

436ベテルギウス(SB-Android) [ニダ]2022/12/02(金) 06:21:15.36ID:rLGGdNn70
親が元おにゃんこの娘か

437高輝度青色変光星(宮崎県) [DK]2022/12/02(金) 06:27:15.03ID:LfmUeNnA0
日本の医者はヤブだらけだって覚えておくといい
自分がおかしいと思ったら必ず病院を2つは変えろ

438デネブ・カイトス(東京都) [US]2022/12/02(金) 06:28:15.13ID:Idx9dhSV0
>>104
ガキの頃はネコ触った後、すぐくしゃみとか目痒くなったりしてたけど、触った後になるべく手洗うようにして目がムズムズしてもゴシゴシ擦らないようにしながら相変わらずネコ撫でくりまわしてたらいつからか全然大丈夫になったよ。今は外で野良猫触った後も手洗ったりとか一切してないw

439太陽(京都府) [IT]2022/12/02(金) 06:43:32.51ID:cwA5wSFr0
>>414
偽乳くさいな
解散で

440スピカ(東京都) [KR]2022/12/02(金) 07:35:36.55ID:CwiKZtVJ0
>>268
漆はアレルギー反応じゃないよ

441馬頭星雲(東京都) [US]2022/12/02(金) 08:30:13.67ID:g/sIP//o0
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会をつぶしましょう

442アルタイル(ジパング) [US]2022/12/02(金) 08:51:45.48ID:jFpnn+DF0
アレルギーって治らないだろ

443トラペジウム(神奈川県) [US]2022/12/02(金) 08:54:33.33ID:cSE8qVR/0
やぶ医者というのもいるのだろう

444白色矮星(東京都) [US]2022/12/02(金) 08:56:58.90ID:IJm0+qEL0
どんだけ食ったんだよ。

445土星(千葉県) [SE]2022/12/02(金) 09:06:13.35ID:dg+NSiZq0
だから医者とかいつも警告してるだろうよ
蕎麦やエビカニのアレルギーっていうのは
体調で症状が一時的に和らぐ事はあっても
絶対に完全な状態で治る事はないんだって

皆こんな感じで治ったと思い込んで喰って氏んでる
オレの親父も最後は蕎麦屋で泡吹いて氏んだからな

446グレートウォール(ジパング) [US]2022/12/02(金) 09:16:43.98ID:I5dmTgQg0
>>358
ふっくらした

447ベテルギウス(ジパング) [FR]2022/12/02(金) 10:39:31.49ID:t+4kMFQd0
蕎麦アレルギーは治らない
猫アレルギーも治らない
どちらも誤って大量に摂取したことが原因で発症する

448ガニメデ(東京都) [PL]2022/12/02(金) 10:50:04.79ID:/mt5j50Y0
アレルギーは治らない
重篤な症状発症するとは限らないってだけ
喘息と同じ

449チタニア(神奈川県) [GB]2022/12/02(金) 11:14:02.72ID:Gnl6HcUY0
>>261
殺したのか?

450エイベル2218(神奈川県) [DE]2022/12/02(金) 11:30:55.37ID:d3/58Dtw0
3歳で心肺停止経験してるのに医者の言うこと信じて食べてみたのか
お人好しなんだろうなこの子は

451火星(東京都) [ヌコ]2022/12/02(金) 11:35:47.92ID:kZPKJRWe0
>>397
パイナップルは酵素が口腔内のタンパク質を溶かして荒らすからアレルギーとはちょっと違うんじゃない?

452海王星(SB-iPhone) [US]2022/12/02(金) 11:37:52.73ID:vk/9OAPn0
俺もピーナッツアレルギーだからアーニャには賛同出来ない

453水メーザー天体(SB-Android) [US]2022/12/02(金) 12:25:43.83ID:gAzDPThk0
>>34
子供なら大人になるに従って少量なら平気になる人も出てくるって感じだろ
命懸けでそんな事を試したいとは思わんけどさ

454ビッグクランチ(茸) [VN]2022/12/02(金) 12:30:56.23ID:OyKwgp6K0
>>3
治るよ
生まれたとき乳製品アレルギーで母乳すら飲めなかったらしいけど大人になってからは何ともない
小学生の頃から雑草系七種類くらいアレルギーで夏場花粉症だったけどそっちも大人になってから一切反応しなくなった

455海王星(光) [US]2022/12/02(金) 12:32:02.97ID:fsEfZ2mL0
>>397
俺は、トマトとかキウイがダメだわ

456アルファ・ケンタウリ(茸) [CN]2022/12/02(金) 12:42:26.20ID:ArgwO2EP0
>>34
いや、いわゆる三大アレンゲンと言われる卵、小麦、牛乳は治ることもあるんだよ

ただナッツ蕎麦甲殻類なんかはまず治らない

457黒体放射(ジパング) [US]2022/12/02(金) 12:47:11.06ID:p+loC82e0
謎アレルギーなんだけど金属被せてある歯を金属以外に変えたらすごく楽になった

458アンドロメダ銀河(東京都) [DE]2022/12/02(金) 12:51:20.12ID:qgqErOnP0
>>450
仮にアレルギー治ったとしても最初は医師などの立ち会いのもと少しづつ試すはずなんだけどね
ましてや過去にアナフィラキシーショックやってるんなら尚更

459アンドロメダ銀河(東京都) [DE]2022/12/02(金) 12:52:03.54ID:qgqErOnP0
>>457
金属アレルギーは謎でも何でもないが、、

460チタニア(神奈川県) [GB]2022/12/02(金) 12:55:56.07ID:Gnl6HcUY0
治れるよ。現に俺は買われた。

461アンドロメダ銀河(東京都) [DE]2022/12/02(金) 12:59:50.47ID:qgqErOnP0
>>460
売春反対!

462ボイド(茸) [DE]2022/12/02(金) 14:14:45.21ID:71MJH0Hm0
>>34
治らねーのはお前のハゲだけだハゲ!

463スピカ(ジパング) [US]2022/12/02(金) 14:25:18.44ID:V2CuXHql0
蕎麦アレルギーはアレルギーの中でもアナフィラキシーショックとか重篤な症状を起こすことが多くマジで危険
いったん発症すると、耐性ができる可能性が低いのも、他のアレルギーと違うところ

464金星(千葉県) [KR]2022/12/02(金) 14:35:17.71ID:s+TKF9Ln0
一々こんなことをインスタにあげる方がおかしい

465チタニア(神奈川県) [GB]2022/12/02(金) 14:48:49.73ID:Gnl6HcUY0
南京豆とどっちが強いんだ?

466プロキオン(福岡県) [ニダ]2022/12/02(金) 15:17:10.95ID:4nuJzpLB0
助かって良かったな
アレルギーは用心汁

467ミランダ(茸) [ニダ]2022/12/02(金) 15:27:32.16ID:IDvZ4fjo0
おれ労働アレルギーかもしれん

4683K宇宙背景放射(茸) [AU]2022/12/02(金) 15:45:23.25ID:Wg57GNqZ0
食物アレルギーは怖い
治ったかどうかは検査すれば本人もわかるだろ
医者だけのせいじゃない

469アンドロメダ銀河(静岡県) [CN]2022/12/02(金) 15:50:37.52ID:dFmvA6mX0
過去の経験からくる精神的なショックだったのかもしれないし、何より全力で食べるとかバカだろ。
普通は様子見で徐々に量を増やすとかだろう、コイツ絶対ヤバい系の女だわ。

470ブレーンワールド(SB-iPhone) [JP]2022/12/02(金) 16:00:11.79ID:lO19A4Pn0
あ、エピペン出してもらわんと…

471ベクルックス(ジパング) [IT]2022/12/02(金) 18:03:28.90ID:1XAgk0FW0
僕は、塩付けたり蕎麦のみ食べたり名店あると長野迄ひとりで行く通な上白石萌歌ちゃんッ!!!!!

472イオ(北海道) [ニダ]2022/12/02(金) 18:10:05.82ID:jHI2F2Ib0
>>471
山形のが旨いだろ

473ハービッグ・ハロー天体(東京都) [AU]2022/12/02(金) 18:41:56.93ID:sHU8z4Qv0
>>268
ウルシはアレルギーと違うんで

474グレートウォール(埼玉県) [US]2022/12/02(金) 18:53:08.22ID:D7FGX0eq0
蕎麦好きからすると気の毒でしかない
昨日食べた蕎麦も美味かった

475アルファ・ケンタウリ(光) [KR]2022/12/02(金) 19:06:13.71ID:TJk+eu/z0
>>472
白石なんちゃら言いたいだけだから放ったらかしとけよ

476レグルス(千葉県) [US]2022/12/02(金) 19:16:34.31ID:ULPPgbFu0
>>1
出てこいじゃなくて自分から行けよ。
診察受けたんなら勤め先の病院知っとるやろ。

477赤色矮星(長野県) [CN]2022/12/02(金) 20:04:44.02ID:4d5phSXU0
キウイアレルギーでプリンアラモードに付いてるヤツ程度で小一時間喉痒くなって腫れぼったくなってたのが、
年食ってから一回チャレンジしてみたらノーダメで、「治った??」と喜んだなぁ
もっかい食べてみたら熱出て翌日まで気持ち悪くなったわ

478オールトの雲(光) [US]2022/12/02(金) 20:07:11.44ID:wIAXsTUF0
>>1
もう食べないDEATH

479エッジワース・カイパーベルト天体(宮城県) [TR]2022/12/02(金) 20:08:10.63ID:kj+mW8Am0
蕎麦以外でアレルギーなんだろうか

480海王星(ジパング) [US]2022/12/02(金) 21:16:33.20ID:HppzKRjW0
昔、蕎麦アレルギーの人と蕎麦屋行って、その人、うどん頼んだけど、食べた後、「これ、蕎麦入ってませんか?」って店の人に聞いたら、「当店はうどんにもわずかにそば粉を混ぜております」と言われて、「もうダメだ~」ってその人亡くなった

481タイタン(SB-iPhone) [US]2022/12/02(金) 21:25:09.82ID:dstowFDz0
>>480
蕎麦屋でうどんとか、蕎麦が混ざって無いワケ無いよな
不注意過ぎる

482ソンブレロ銀河(やわらか銀行) [ニダ]2022/12/02(金) 22:13:01.87ID:U4Amn/Lk0
>>401
糖分などの刺激物を避けると自然に快方に向かう
適度な運動も大事

483赤色矮星(福岡県) [US]2022/12/02(金) 23:01:09.77ID:LoNDJkSP0
この人で最近抜いたばかりだ、まだ死なないでください

484フォボス(東京都) [US]2022/12/02(金) 23:12:56.67ID:kVWHEb1v0
そば食いたくなる

485スピカ(神奈川県) [EG]2022/12/02(金) 23:18:26.13ID:luZxUvIq0
何度か検査したほうがいいのかもね

486グリーゼ581c(福岡県) [SG]2022/12/02(金) 23:18:57.30ID:jZsKU5e00
蕎麦は貧乏食で毒物だから

487宇宙定数(兵庫県) [GB]2022/12/02(金) 23:42:54.13ID:wdO66nhR0
怖すぎだろ
誰かと一緒にいたのかな?よかったな

488ケレス(大阪府) [SE]2022/12/02(金) 23:56:26.43ID:pGr2YzLk0
精液アレルギーで膣が痒いとか言ってる女居るよな

489カペラ(東京都) [US]2022/12/03(土) 00:47:34.27ID:7t9B18JI0
甲殻類アレルギーだけど、火を入れたやつは平気
生も甘エビは平気、クルマや伊勢エビはダメ

490高輝度青色変光星(ジパング) [US]2022/12/03(土) 01:03:41.01ID:jo7fXYo90
>>83
それな
俺もステロイド使ったら地獄だった
血液、リンパ液がダダ漏れ状態になった
一生消えない痣が全身に残ってる

491水星(神奈川県) [IT]2022/12/03(土) 01:08:21.08ID:ATSDtlai0
その藪医者訴訟もんだろ
人死にが出るところだったんだぞ

492バーナードループ(東京都) [US]2022/12/03(土) 01:11:52.21ID:XarkmTZw0
花粉症もあるしフルーツ食べて蕁麻疹出たり息苦しくなったりしたこともあるけど
アレルギーの血液検査しても何も出ない
でも担当医からは食べるなって言われてる

493大マゼラン雲(北海道) [ニダ]2022/12/03(土) 01:13:12.62ID:Y0Mm4OkZ0
>>489
自分の体で人体実験したのか

494パラス(東京都) [ニダ]2022/12/03(土) 01:39:13.55ID:gnxZwDpz0
そうめんで済むとわかってよかったじゃないか

495はくちょう座X-1(神奈川県) [US]2022/12/03(土) 07:08:25.16ID:FfxP8S1a0
>>1
俺も!血液検査で猫アレルギー治ってた。
猫飼おうかと思ってたけどやめとくわ。

496木星(新潟県) [ヌコ]2022/12/03(土) 07:51:00.84ID:VJSd6XQe0
>>495
食べなきゃ大丈夫だよ

497天王星(広島県) [US]2022/12/03(土) 10:15:17.63ID:1FVpxRqb0
あたしゃあなたのソバがいい
なんつって

498アンドロメダ銀河(山梨県) [US]2022/12/03(土) 10:33:46.61ID:Az+OjYgb0
>>8
醤油が分水領なんだよね
醤油でアレルギー反応出るようだと
自分で調理した物以外の料理は危険物

499プロキオン(光) [VN]2022/12/03(土) 12:26:07.04ID:VRi00zYS0
>>3

うちの息子小麦アレルギーだったけど治ったよ

今じゃラーメン大好物

500黒体放射(愛知県) [US]2022/12/03(土) 16:56:36.00ID:d3KsDNFL0
>>490
それステロイドのせいじゃないよ
ステロイドは痒みを抑えるもので、なんでステロイドが治療薬かっつとアトピーは掻かない事が1番の治療なんよ
だからステロイド塗っても好きなだけ掻きむしってたらそりゃ治らないさ

501かに星雲(福井県) [US]2022/12/03(土) 21:15:39.58ID:kmITjaaW0
3才のときからほぼ完璧に避けてたのが逆に災いしたな
物心ついてから1回軽く当たってれば、アレルギー舐めずに少しの量から試してただろうに

502ニュートラル・シート磁気圏尾部(奈良県) [IN]2022/12/03(土) 21:23:17.67ID:zbBeD16P0
ステロイドは蜂に刺された時に使ったな
あんなに痒くなるとは思わなかった

503赤色矮星(東京都) [EU]2022/12/04(日) 11:04:17.72ID:LMP6IK5U0
>>34
よく分からないなら黙ってろや
キチガイ

504トラペジウム(和歌山県) [GB]2022/12/04(日) 12:34:01.94ID:3iRQj0gu0
>>218
食物じゃないけど猫アレルギーが治ったな
小学生くらいまでは猫に触ると蕁麻疹出てくしゃみも凄く
爪が皮膚に触れると見た感じ傷になってなくても赤くみみず腫れになってのが
少なくとも成人後あたりには無くなってた
今は猫飼ってるし吸ってる

505トラペジウム(和歌山県) [GB]2022/12/04(日) 12:37:10.43ID:3iRQj0gu0
>>50
肉食なんだろ

506トリトン(神奈川県) [GB]2022/12/04(日) 12:42:00.38ID:t3FUQN610
蕎麦うめえ
小麦なんていらねえから蕎麦作れよ

507水メーザー天体(奈良県) [IN]2022/12/04(日) 13:02:15.72ID:J2BQu+jz0
小麦や米と違って鹿は蕎麦は喰わないから
獣害のために蕎麦造る農家は増える可能性はあるな


lud20221204134658
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1669895111/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「蕎麦アレルギー治ったと診断されたセクシー女優さんが蕎麦を食べるも、アレルギーで死にかけてしまう [454228327]->画像>12枚 」を見た人も見ています:
喫茶店のカレーVS蕎麦屋のカレー
大戸屋ほっけ定食3千円、富士そばの天ぷら蕎麦1870円 海外でぼったくり
【衝撃グルメ】ラーメン二郎にそっくりなセブン-イレブン「中華蕎麦 とみ田監修 豚ラーメン」が大絶賛
抗生物質アレルギー
【痒い】頭皮のアレルギー【痛い】
アレルギー?知るか。ビクともしない体作れや!
共産党アレルギーなど本当はない
アトピーとアレルギーでしにたい
ニキビの原因は食物アレルギーです
【ドリカム】「ドリカムアレルギー」のゲイ
日本女アレルギー【過激があるかも閲覧注意】
仮面ライダーキバ アレルギー患者虐待描写について
ファイザーのワクチン UK政府が警告「アレルギー持ちは接種しないで」
【超朗報】 猫アレルギー治療薬の開発に成功 スイス
【猫アレルギーにさようなら?】スイス社、ワクチン開発
【医学】ピロリにアレルギーに梅干しパワー 言い伝えの知恵研究 和歌山県立医科大
【悲報】ファイザーのワクチン接種したアレルギー持ちイギリス人がショック症状で病院送りへ
芸能界に“坂上忍アレルギー” 『バイキング』も共演NG続出
真矢みき、中卒だった…茶のしずく小麦アレルギー事件を起こしたのは中卒の無知が故の悲劇 [無断転載禁止]©2ch.net
夫の精子でアレルギー反応。妻が死にそうに。
【猫基地外】息子が猫アレルギーで保護猫ボランティアを辞めた人を責め立てる愛誤団体
渡部建が謝罪会見決意も世間の“渡部アレルギー”収まらず『ガキ使』カットの可能性
ニュース「リンガーハットの冷凍チャーハンにアレルギー食品表示がありませんでした!あー大変です、大変です!!」 [無断転載禁止]©2ch.net
東風谷早苗「私○○アレルギーなんですよね〜」←何
【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質7
マスクアレルギーおじさん、奥尻発函館行きの飛行機に乗り込むも騒ぎすぎたので出発前に下ろされる
【衝撃】JAL系に第二の飛行機マスク拒否客現る / マスクアレルギー客を搭乗拒否「強要罪で被害届」★3
マサカ!の映像グランプリ【身近に潜む危険なアレルギーSP!&衝撃映像52連発!】★5
【芸能】NEWS加藤シゲアキの”SEALDs賛同表明”に関係者からアレルギー反応 [無断転載禁止]
【病院搬送のロシア野党指導者】ナワリヌイ氏(43)「毒を使われたかも」 アレルギー否定「花粉症すらない」
【海外】”新入生いじめ”でピーナッツアレルギーの青年が顔中にピーナッツバターを塗られて危険な状態に・・・米
【速報】3Dプリント技術で人口牛乳製造に成功、しかもすべての面で本物より上、アレルギーにも対応が期待 [無断転載禁止]
【英】ファイザーのワクチン、接種した2人に激しいアレルギー反応 アナフィラキシーのような症状 ★2 [ばーど★]
【ふわっち】勇者トロID無しスレ Part56【亀井アレルギー】
フライドポテトの小麦でアレルギーってニュースあったけど重度のアレルギー持ってて外食とか怖くないのかな [無断転載禁止]
「飛行機でマスクを着けるとアレルギーになる氏」、簡単に論破されてしまう。 
(^ν^)小麦アレルギーの子に蒸しパンを提供してくれる子供病院があるらしい
【免疫学】人間が猫アレルギーにならない「猫用ワクチン」が完成[08/13]
【質問】お前ら小麦アレルギーと卵アレルギーの俺がケーキ食うにはどうしたらいい?
【韓国】日本メディア、「韓国の旭日旗アレルギー反応は “病的” 』[10/22]
日本人がデモや暴動に苦手になってしまった理由を考えよう。敗戦国だから?安保闘争のアレルギー? [866556825]
【衝撃】JAL系に第二の飛行機マスク拒否客現る / マスクアレルギー客を搭乗拒否「強要罪で被害届」★2
【やだ、母乳が止まらない….】←寄付してください!粉ミルクアレルギーの赤ちゃんの母親がコロナ!
NHK「食物アレルギーは甘え 敢えて食って免疫つけろ!」 高須「素人がやるもんじゃない試すな」
【英】ファイザーのワクチン、接種した2人に激しいアレルギー反応 アナフィラキシーのような症状 [ばーど★]
セクシー女優・桃乃木かなさん、回転寿司で18皿以上食べる [無断転載禁止]©2ch.net
お水アレルギーの人は何を食べたり飲んだりすればいいの? [421685208] (99)
セクシー女優・明日花キララが226万分の馬券購入で大勝ち
セクシー女優・南梨央奈のLINEの会話がひどい
【悲報】人気セクシー女優さん、脱税の疑いで税務署から重加算+延滞税で合計1億1500万円の追徴課税が請求される
お前らの好きなセクシー女優だれ? 『AV OPEN 2017』開会式
元セクシー女優、知人に土下座させYouTubeに投稿していた→その再生回数なんと
【朗報】「上原多香子がセクシー女優情報に掲載される 表から探すことできない謎データ
元セクシー女優の上原亜衣さんが人気ラーメン店とコラボ 『あいの潮らーめん』を限定販売 [969416932]
セクシー女優の佐倉絆さん(31)がラーメン店をオープン!「私、朝からラーメン食べれるんです。」
【炎上】AKBセクシー女優・三上悠亜(30歳) 「付き合う相手に求める年収はかなり下げて3000万円」 [501864527]
紗倉まな、天使もえらセクシー女優13人「SEXY−J」人気急上昇中 新曲発売 (1/2ページ)
元セクシー女優の蒼井そらが結婚パーティーでサプライズ!? おまえらセクシー女優と結婚出来るか?
【祝】浜辺美波さん 二十歳になって早速 劉飛昶先生から名器度を診断される
小学生の健康診断で上半身裸。PTAのお婆様達がご立腹中 [896590257]
発達障害のadhdと診断されたんだが。
Twitterに投稿された血液型別性格診断が話題に!それぞれの特徴が面白い! 
新型コロナの抗体を発見 診断薬や検査薬への応用に期待
貴ノ岩、相撲協会と鳥取県警に異なる診断書を提出していた
トランプ大ピンチ ベトナム戦争中に嘘の診断書で徴兵逃れしていた疑惑
23:09:40 up 29 days, 13 min, 0 users, load average: 128.07, 125.83, 121.30

in 1.5872409343719 sec @1.5872409343719@0b7 on 021113