日本企業 生産拠点“国内回帰”の動き相次ぐ めんたいこ老舗も
円安や海外の人件費高騰に伴い日本企業の間で相次ぐ“国内回帰”の動きです。
博多名物のめんたいこを製造・販売する福岡の老舗企業が、およそ40年にわたってアジアで行ってきた生産の一部の工程を、国内に移管することを決め、生産拠点を国内に戻す動きは、食品関連も含め、幅広い業種に広がっています。
(略)
日本企業の間では、円安などに伴う海外での製造コストの上昇やコロナ禍でのサプライチェーンの混乱を受けて、生産拠点を国内に戻す“国内回帰”の動きが相次いでいます。
このうち、産業用ロボット大手の「安川電機」は、空調機器などの部品の供給が滞るリスクを避けるため、福岡県内に新たな工場を建設し、国産の比率を現在の倍に引き上げる方針です。
また、音響機器メーカーの「JVCケンウッド」は、インドネシアで製造していた国内向けのカーナビの生産を、ことしから長野県の工場に移しています。
生活用品メーカーの「アイリスオーヤマ」も、中国で生産しているおよそ50種類の製品について、国内の工場に生産を移すことを決めました。
さらに、アパレルメーカーの「ワールド」は、アジアなどでの人件費の高騰や物流コストの上昇を受けて、デパート向けの高価格帯の商品の生産を国内の工場に切り替えることにしています。
こうした動きを後押ししようと、経済産業省もサプライチェーンの強じん化のために、国内に生産拠点を整備する企業を補助金で支援しています。
コロナ禍でのサプライチェーンの混乱や、円安などに伴う海外での製造コストの上昇、それに経済安全保障の問題など、さまざまな課題に直面する中で、日本企業の間で生産拠点やサプライチェーンを見直す動きが相次いでいます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221204/k10013912691000.html >>1
民主党政権の超円高政策による暗黒時代を乗り越え、アベノミクスのまいた種が芽を吹きはじめた 戦士達が戻ってきたって言って走り続けてるうちに祟り神になるパターンやぞ
円安になり始めた頃コレ言ったらなわけねーよとパさんに馬鹿にされたでござる
まじで民主党の超円高時代のせいで製造産業を海外に移さざるを得なかった
ようやく製造の国に戻る
>>9
民主党政権では財務大臣の「近隣諸国の為の円高」的な発言が繰り返されていたな
あからさまにわざとやってたからな >>11
世界的に日本はIT化などの効率化が遅れていて、実際には非効率な部門に安い賃金で多くの人が働いている
「日本で製造するメリット」があるならば、そういう部門から人員を移動して効率化と高給にする理由になる わざわざドル円のグラフを逆にして暴落を演出したり
明らかに印象操作るよな
悪い円安とか狂ったこと言ってたのは反日極パと在日朝鮮人だからねえ
韓国のために円高よもう一度ともくろんでたんでしょ
ちょっと調べてみればわかるが、海外新工場設立のニュース>>>>>>生産拠点国内回帰のニュース
>>15
>為替と工場の海外移転とは無関係だよ。
円高民主党政権は海外移転の為の補助金出してたよね 海外の安い人件費でも安売りしなきゃ良いんだよ
どうせ米国の景気が悪くなれば円高になるんだから
>>22
製造業における海外生産比率の推移
工場の海外移転は明らかに為替とは無関係。 ただの日米金利差による円安なのに日本の円が弱くなったーとかアホなこと言ってる奴多かったよな。マクロ経済学とか教養レベルだと思うんだが
>>24
むしろ安倍政権のときに製造業の海外移転が急上昇。
安倍政権は製造業を諦め、観光立国に傾倒した結果。 >>12
「自国の通貨が高くなって破産した国はない。安くなってほぼ破産ということになった国はいっぱいある」とか言ってたもんな 悪いウォン安とマスゴミが言った事は一度も無いから、まあそういう事だわな。
>>24
”止まぬ円高が日本企業に迫る海外移転加速-国内空洞化の恐れ一段と”
s://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2011-11-10/LUDVTZ1A1I4H01 >>26
切羽詰まってないのに「利上げしろー!」とやかましいのも多かったし、今も減ってないな >>24
結局需要のあるとこに工場作るだけなんよね
日本からの輸出は経済的でも貿易摩擦になりかねない
アメリカで懲りたからな >>24
急増してる2011年から12年の間民主党政権下の超円高で1ドル75円とか出た時期なんだけど無関係とかギャグなの? 既にメイドインジャパンとして確立されているのに無駄にコスト追求して海外に生産移したのは愚の骨頂
高くても信頼性と引き換えなら売れるのに海外生産で質を落として価格競争で負けるとかアホ丸出し
余計な機能を開発するよりスタンダードでシンプルで頑丈な商品を売る事が重要
ハイエンドなモノを欲しがる層なんて世界的に見てもごく僅かの需要
>>27
工場は大きければ大きいほど資金調達や用地取得や地元政府の許可や従業員の教育に時間がかかって
計画立案から工場稼働まで時間がかかるだけで、2011年以降の海外生産比率上昇は民主党政権の超円高政策のせいだよ 逆に先進国は生産性の低い製造拠点を海外に移して
自分たちは研究開発みたいな生産性の高い部門を自国に残して一人あたりのGDPを上げてるんだけどな
生産性の低い製造拠点が自国に回帰するとは、日本がこれまでの中国や東南アジアみたいな生産性の低い国と見なされたわけだ
>海外での製造コストの上昇からの国内回帰
これはマスコミさん日本は貧しくなったキャンペーンやるわ
「豊かな国は製造業なんてやらないんです(キリッ)」
平成初頭の頃までは、就職するなら絶対国内企業!と言われてたな
デフレが続いているうちに外資系企業がもてはやされるように
韓国は日本の円安のせいで大打撃受けてるんだよ。
隣国のことを大事に思えない悪の円安
>>40
どこの国も製造業の誘致に熱心なんだぜ、雇用こそが一番大事なことだから
お前は馬鹿だからしらんだろうけどね
アメリカなんてその筆頭 >>34
当時はアメリカと半導体戦争してたからな。
今はアメリカは中国とそれやってる。
だから、中国から輸入するぐらいなら日本からと方針転換してる。 >>41
製造コストもあるけど中国のロックダウンとか製造リスクも出てきたからね。 工場が経済の中心ってのが実に共産主義ライクだよな
日本は世界最後の共産国家だよ名実ともに
日経をはじめとしたマスコミが中国進出を煽ったから誤ちを認められないだけ
中国企業ですら日本で生産してるところが出てきたからなw
反日マスゴミの嘘
短期的にはエネルギーが問題になるが
長期的に見て、国内回帰からの雇用増加と外国人観光客増加であっさりペイできる
ぶっちゃけこれから途上国はエネルギー確保などでリスクだらけ
それとアメリカですら経済ヤバすぎ、もちろん欧州も支那も
>>39
これ言う奴多いけど
そもそも品質が段違いなんだよ
クソみたいに安い値段じゃなきゃ誰も中国になんて作らせない
未だに不良品8割とかで平然と送ってくるような国だぞ
ちょっと高いくらいなら断然日本で作るわ 安い労働力を求めてるだけじゃん
最早中国で生産することもできない
>>1
(日本の国力があがるため左翼にとっては)悪い円安 >>48
製造業が弱いと最先端の技術も生み出せないんだけど、アホなの? 韓国にとっての悪い円安
流行語大賞に入った理由はこれ
ブルーカラーになるんだwwww
ま、それがお似合いだよねwww
能力ないんだから人間機械になるしかないw
安い労働力になって喜ぶとかガイジすぎんか
アメリカもgoogleも自国で作ってないゾ
>>1
中韓、東南アジアよりも日本でやった方が人件費が抑えられるからって理由だと、
国内回帰だと喜んでいいのか複雑になるね。 これだけ物価高になってるのに
悪い円安が理解できないやつには
何を言っても無駄かもw
>>29
統一教会と日本会議の主張を受け売りしてるだけで理解してないもんな(^Д^)ギャハ
>>56
完全中国メーカー中国産とか
購入時の新品だと分からない
材料の品質も低品質にしてケチるからな
通常使用でもケーブルの被覆とか金属部がすぐボロボロになったり
ネジがすぐ青錆ついてケースが割れたりとか
日本製ではなかった事が普通にあって、いい思い出がない 円高で生産拠点が海外に出ていって企業潰れまくったからな
嘘ばかりつくから民主党系推しは誰にも信用されなくなるんやで
民主党円高→企業は海外へ→労働者死ぬ
悪夢の民主党政権をまだ忘れるわけないだろwww
在日ナマポには分からないか
だから一瞬で国民に見捨てられて党名変えたんだろw
>>9
開発設計は中国と韓国で、
ジャップはライン工(^Д^)ギャハ >>71
物価高の今となっては、
そういう情報操作やっても受けないからw >>68
世界的にみてインフレに関しては先進国中でも日本が一番まし
そして利上げからも逃げられて、実際に不満が出たところで知れてるだろって程度
日本単体しか見てないからそうなるんじゃね >>57
他にも麻生政権の失敗を民主党のせいにしてるよな(^Д^)ギャハ 輸出額のGDPに対する割合を国ごとに示したグラフを見てみましょう
輸出が多いイメージのあるドイツや韓国は、それぞれ47%、44%と主要国では高い水準であることが分かります。
一方で日本はわずか18%です。この数値は、OECD36カ国中35番目で、内需大国の米国の次に低い水準になります。
実は、日本は経済規模の割には、輸出の極めて少ない国だということになります。
人口1人当たりの輸出額で見ても、日本は非常に小さい水準であることが分かります。工業立国だとされているドイツは、輸出が非常に多く、金額で言えば日本の3倍くらいの水準になります。
内需大国なのに、円安という自殺の道を選んだ日本
>>61
物事の基準がすべて韓国なんだねぇ(^Д^)ギャハ 自国通貨安は近隣国窮乏策
だから在日マスコミが危機感いっぱいになり
「円安で日本は終わりだ」「金利引き上げが必要だ」と騒いでいた
>>51
中国と韓国のために中卒レベルでできる単純労働と売春を提供する国になると(^Д^)ギャハ >>78
マスコミはそれで動いてるからw
まずは日本よりも韓国の不幸を回避することが大事になる
そこから誤った情報が流れまくる 国内回帰というけれど人集められるんか
うちの会社も人が足りなくてフィリピン人がゴソッと入ってきたわ
あいつらみんないつもケラケラ笑ってて楽しそうなんだけどフリーダム過ぎて困るわw
>>79
ジンバブエの通貨がどんどん安くなって、周辺国が困ったかい?(^Д^)ギャハ 韓国は日本と産業がかぶりまくりで、しかも円安
ドル高で苦しむ一方で円安でも苦しんでる
その分を日本企業がいただいてる部分はあるな
>>74
大衆は世界と比較してないからw
物価高になったという現実に対して評価する >>81
長い自民党政権のせいでそうなったのかな?w
安倍晋三の甥もフジテレビに入社してたもんなぁ(^Д^)ギャハ >>86
悪い円安と言ってる時点で世界が基準だけどな >>84
お前本当に無知なんだなw
ジンバブエは一ミリも他国が絡まずに自爆したんだよ
詳細知りたいなら書き込みしようか?w >>1
これ全部為替関係なく
単純にコロナやロシアの戦争による情勢不安による物な
言っておくが
海外工場は現地の為替で材料を仕入現地の人件費で生産し現地で販売される
つまり円高・円安の影響を受けない
企業がなぜ海外に工場を作ったのかの理由の一つに
日本の円相場で売上が乱高下するのを防ぐために海外工場を作っている
ちなみに円安の今は海外工場が儲けまくっているわけで過去最高の売上高になっている
そんな海外工場を日本に戻す?w
どんな馬鹿社長がいる会社だよ? >>88
物価高になれば悪い円安と思う人が多くなるのは自然 カスみたいな賃金で喜んで働くジャップってバカなの?バカだから流れ作業とか向いてるのかもしれないけどw
>>86
物価高より昇給が上回れば文句言わねぇよw
インフレではなくスタグフレーションだから不満が出てんだよ(^Д^)ギャハ >>93
> 物価高より昇給が上回れば文句言わねぇよw
総論として現時点では上回ってないだろ >>75
ギリギリのコストカットで麻生政権の90円台まで耐えれたけど菅直人の80円台で大分死んだな
本当に絶望しかなかったなあの時は 海外は原料だけでなく加工賃(人件費)も上がってるから
為替が戻ったら輸入物価も下がるというのは半分以上間違い
>>96
ギャハ忘れてんぞw
本当に他国からの経済制裁・干渉・戦争とか無しに政策で死んだ
今までずっと少数派の白人が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で黒人政治家が増える
↓
とうとう初の黒人大統領が誕生
↓
何を思ったか「植民地時代に強奪された白人の土地資産を黒人へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案を提出
↓
大半の白人が安値で土地資産を売り払って外国へ
↓
今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出 ↓ 外資系企業が国外逃亡する
↓
別にどこの国も経済制裁してないのに経済制裁と同じ状態に陥る
↓
何もかもの物資が国内で不足するので「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出
↓
物資の強制売却でさらに物資不足が深刻化
当然需要と供給バランスが崩れて高値になる
↓
物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出
↓
「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出
↓
調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する
↓
安定していた経済が脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成
↓
失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる
政治も収拾がつかず無茶苦茶に >>103
あそこは外資に乗っ取られたから
国内に戻したくても親会社が許さんだろ >>100
輸入した素材を日本国内で加工して完成品化して輸出するとボロ儲け出来る
だけだよ 東芝の家電も中国資本になったし
ナショナリズムや政治で生産地が日本の戻ってくるというのは
少ないと思う
こどおじ@44歳高卒童貞派遣工年収200万円だけど、僕の働ける職場が増えそう
>>103
シャープは、いつもやることが裏目に出るよね。
なにかの呪いでもかかってるから、お祓いした方がいいよ。 >>105
もう国内には技術もノウハウも無いからね。
本社でパワポいじるのを仕事にしてる >>105
そこ関係ない最大多数層は円安で貧しくなってるだけだけどな >>106
なんでタイみたいな遠い国で生産して、わざわざ日本まで運んで来るかと言うと単純にコストダウンが目的だよ。
別にナショナリズムや政治で国内回帰してるわけじゃない。 >>108
そのシャープだけが唯一日本でまともに家電事業継続できているという
東芝、パナ、日立、三菱全滅してるのを知らないわけではあるまい >>109
国内に残ってるのが技術とノウハウで工場が海外にあるから、そこで技術やノウハウが使われて日本人に還元されてないだけ。 サプライ分散に過ぎん
その一環で一部が帰ってきただけ
>>113
パナソニックも家電は順調だしソニーもAVは好調だけどね。
日立と三菱は本業の片手間に家電事業やってるだけだし。 >>116
もう自社でテレビ作ってるのって日本じゃシャープだけ そういえばジミンが国策でやってたジャップホルホル番組を全く見なくなりましたよね、もはや大本営発表でごまかせるレベルを超えてしまったか・・・・
国内回帰したら雇用と流通が増えて喜ばしいはずなんだけど何故か嫌がる奴がいます
もはや
日本の賃金は
中国、東南アジア以下ってことだろ
>>113
え?
普通に日立やパナソニック
ソニー、東芝、エアコンならダイキンや富士通
家電量販店行けば昔ながらの日本メーカー並んでるよ? >>118
ソニーとパナソニックはまだマレーシアの自社工場でも作ってるよ 半年前に高橋先生が言ってたとおりになった
今度は悪い円安論者が弁明するなり謝罪する番だ
かつての日本孤立論者みたいに卑怯なフェードアウトすんなよ
理系がメーカー見切ってるから無理
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会などのカ・ル・ト・宗・教は全てつぶしましょう
(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)
海外企業も日本に投資しまくりだし
パヨク流行語大賞にノミネートされた悪い円安の滑稽さが際立つね!
>>123
いわゆる3K労働は
日本人はやりたがらない。
アンタだってそうだろ? 設備更新を機に無人化の勢いで省人化に全振りするだろうしな
>>134
円安も一時の話だからなぁ
来年アメリカのリセッションで円高
日銀総裁次第でかなり円高 日本は人件費だけはアジア最安だけど、
エネルギーコストが異常に高いからな
原子力発電所を大量に新増設して、エネルギー価格を抑える必要がある
中国工場全振りだった富士通ゼネラルが国内回帰検討するくらいだから
よっぽどきついんだろうな
>>128
豊田市にあるトヨタの工場の期間工は30歳でも月42万ぐらい貰えるのに生活できへんか? >>138
そこ一番大事なんだよな
再生可能エネルギーとか投資するのは構わないけど足元の電力コストを何とかしないと話にならない 日産が業績悪化で赤字なのを見れば、国内回帰が正義なのは一目瞭然。
>>143
あれは手作業の工程が多いから後進国じゃないとな。 中国は人件費が高い上に内政への憤懣を逸らす為に
直ぐにでも台湾・沖縄への侵攻作戦を開始しそうな情勢になってる
中国が軍事作戦を開始したら、現地の工場は完全にストップする上
人間も強制収容所に送り込まれて日本には永久に戻って来られなくなる
絶賛はめ込み中
設備投資決めて投資確定した段階で円高になっていく流れ
はめ込みって言うか日本の経営陣が潮目読めてねえから
数年遅れて決断してババ引くいつものパターン
>>24
単純に自分とこの国で作る以外入札不可
自分とこの国で生産してない製品にはめちゃんこ制限かけますが流行ったんだよな >>141
安定性の問題
半導体一つとってもいきなり仕事無くなって首になったりアメリカのご都合主義でまた復活とか言われたり人生振り回される >日本企業 生産拠点“国内回帰”の動き相次ぐ
まあ
これが困るんだろうねw
>>32
その記事の最後
>ベトナム日本商工会の小倉政則事務局長は「いったん海外に出て みると、
>日本の本当の問題点が見えてくる」と指摘。
>「根本的な問題 は空洞化ではなく、日本にはこの先どう成長していくかという
>長期的 な発想が全くないことだ」と話す。
まあこれはあるね
円安進行で一息つけた昨今、将来の成長ビジョンを描けるか
円安とインフレがこの先も安定すればその中で模索が進むだろうけど >>149
それを踏まえて生産拠点の国内回帰がどのように本邦経済に影響するのか述べなさい 日本も階級社会へ移行期になって
労働社会階級の円安支持
ミドル階級の円安不支持
に分断されてるからな
そりゃ共産カル党壺のチョソコーが騒いでただけだからねーw
>>125
テレビで言えば、パナソニックはTCL東芝はハイセンスが製造してる
SONYも安いラインは自社生産じゃないと思う >>164
パナソニックはTCLなのか、ヤベーわ。
あそこ不良品率凄いのに。 >>159
もう聞き飽きた話だけどね
今この四半期の数字の体裁をどう整えるか、それだけをやり続けて20年だよ >>24
>>27
海外進出と為替は関係ないという論拠としてよくそのグラフ貼られるけど
そのグラフの起点って1985年、プラザ合意の年だよ
プラザ合意前のドル円レートは240円くらい、それが合意後は急激な円高進行で
あっというまに160円140円そして2000年以降はだいたい110~120円前後へ
そういう為替トレンドの中での海外進出が右肩上がりしてるってグラフだからね?
その為替水準に慣れてしまって特に民主党政権期の70円台とのギャップで
アベノミクスからの110円120円くらいを超円安みたいに言ってるけど長期的にはそれ円高定着した水準でしかない 日本も本当に最終局面だな
ただお絵描きAIとか日本製が出来ても皆で叩き潰して海外産が流行る今の流れを見るとやはり衰退するか
中国進出は残るも地獄逃げるも地獄と言われてる
どちらにしても工場は日本人が想像できない位の嫌がらせで乗っ取られる
多分国内回帰て言っても中国東南アジアであまり上手くいかなくて世界的な不況で現地工場をたたんで戻る負け組だと思うわw
>>76
>内需大国なのに、円安という
その内需をどうやって賄うと考えてるわけ?
必要物資をすべて海外に依存してとにかく輸入すべしと思ってるのかなもしかして?
そのために円高が有利だからって? アップルもとうとう中国生産やめる可能性出てきてんだよね
裏で色々動いてる
最先端半導体も日本に一部移す計画動いてる
為替論争は労働者階級とミドル階級との価値観の対立だから
平行線が続くしかない。
>>131
国も企業も技術者を冷遇し続けたから仕方ない >>84
通常経済の通貨安とハイパーインフレ通貨を一緒くたに語ってもなんの説得力もないけどね
状況が違いすぎるから
風邪ひいて寒気してるから暖かくしなきゃと話してるところに
人間は40℃超えるとヤバいんだ暖かくするなどとんでもない、と騒ぐくらい意味がない >>173
やめないよ
36%をインドとベトナムに移す計画ではあるがあくまでメインは中国
もう長年やって技術がついてしまってるから 国内に戻ってきてるのは明白なのに悪い円安で日本売りはまだかチョンモ
>>68
理解出来ないから都合の悪い情報はシャットアウトだよな マスコミは、これ全然報道してないな。
報道しない自由発動中。
>>1
>>3
資源が少ない日本で輸出依存企業はごく一部
ほとんどの企業にとって過剰な円安は害である
今回の円安は輸出企業の代表ともいうべきトヨタでさえ減益になっている 統一教会が円安をいいことに
日本の土地や企業を買いまくってるのがわかった
格差社会が問題なのは経済格差→階級になって
階級ごとの価値観が形成されて階級間の対立になること
米国でもそれが表層化してトランプ政権が生み出された
製造も輸入材は為替で20~30%値上がりしてるし
電気代の高騰は終わりが見えない。
最低賃金もどんどん上げていくから固定費もあがる
販売価格に影響しないわけないぞ
コロナでロックダウンして働くな!
製造拠点国内回帰で働く場所増やすな!
ニートさん魂の叫び
工場を日本に作る=大気汚染が酷くなる=日本人が死ぬ
>>141
酷い部門だと下請け丸投げしかしてないから技術力皆無
図面書けない解析できないプログラム読めない書けない無能の尻拭いする
ハッキリ言って毎日低レベルな奴ばっかりと接するから体も精神もキツイ
下請けや取引先の言ってることを理解できないから翻訳してやらないといけない
ソルジャー枠は選別されてるから大抵優秀
で給料は最大手メーカーでも商社の半分w
上記を踏まえると自分とこの大学の下位ランカーと一緒に40年働くけどどうなの?ってなる
そいつらは入れない商社の方が賢明 サービス産業は価格転嫁が進まず殆ど値上げしてないから
年明けから賃下げか失業になるな
>>194
大統領選挙でトランプになったら奴は移民を受け入れないので国内インフレは加速して
それに対抗した金利引き上げで日本は地獄の円安だよ >>1
それ円安とは無関係だぞ
中国の人件費高騰が原因だ
いったん日本国内に生産を移すが
すぐインドネシアやタイなどに移転するだろ >>187
高齢化で内需がデフレになっている資源の少ない日本は、加工貿易で外貨を稼がないと現役世代の賃金は上がらないよ。 >>204
円安による輸出ドライブは全体の賃金を押し下げるよ >>204
海外にバーゲンして日本人に高く売る
こんなので景気良くならないのは
第二次安倍政権以降が証明してる >>206
>海外にバーゲンして
バーゲンって言われても?
アベノミクス円安では輸出数量増えなくてJカーブが起きないって言われてたでしょ
あれは海外での販売価格を下げなかったからだよ
別に安売りしたわけではないから
それまでより特に数量が増えるわけもないという当たり前のことで >>205
>>206
いま日本人の賃金が上がらないのは、高齢化によるデフレに企業が依存しているからだよ。
円安を使って外国のインフレを取り入れていかないと日本企業の賃金は上がらない。
円安で困るのは経済活動で収入を得ていない社会保障に生活を依存する人たちだけだよ。 >>208
>>209
本当に統一教会自民は詐欺組織だなw
お望み通りの異常な円安になった挙げ句
全く景気が良くなってない時点で詐欺だってわかるw >>206
なおアベノミクスでは10年くらいかけて6%程度しか物価上がってないからね
しかも上がった6のうちたしか3.5くらいは消費税増税の分っていう
つまりまともにインフレしてないんだよ
消費税増税は明白な景気ダメージなのでそりゃ大して景気良くなった感がないのは無理もない
それでもいろいろな経済指標は改善したわけで
もし増税がなければかなりわかりやすく景況は良くなっていただろうに >>209
主に円安で困るのは内需産業に従事してる人達だよ >>210
異常な円安ってどこを指しての話だろ?
日本は変動相場制になって以降、長期的な円高トレンドで
円高進行に伴って成長率は低下し、インフレ率も低下し、ついにはデフレになり、
賃金も低迷して長期的に衰退してきたのはデータに表れてるけどね >>212
高齢化によるデフレの内需に依存していても、
円安であろうが円高であろうが労働者賃金は削られて物価の上昇に賃金上昇はいつまでも追いつかないよ。
輸出企業が海外のインフレを取り込み、それを国内に反映させて賃金が上がる人たちが国内で増えない限り、
内需依存型産業の従業員は為替がどうであろうと低賃金に変わりはないよ。 >>213
賃金が下がってるのは労働時間が減ったからで
単価で見れば労賃は上がってる
昭和時代と同じ時間働けば所得は増えるよ >>215
労働時間を短くするから総額は上がらないだろうよ
お金が欲しい人は長時間働けばいい。
働かないで給料を上げろってのはムシがいい >>217
内需依存型産業の従業員は長時間労働するしかないんだろうね。ブラックだね。 >>218
俺もサラリーマン時代は年間2600時間くらい働いていたからな
だから20代でもそれなりに貰っていたけど 格差ガーといいつつ就職率が高くなったのをなぜか批判していた支離滅裂なやつがいたなあ
>>219
高齢化によるデフレの内需に依存する企業の従業員賃金は
おじいちゃんたちが現役の時代よりも実質的にさらに削られていて、
おじいちゃんたちと相対的に同じ水準を貰おうとすれば更に長い労働を強いられているよ。 今までは安い賃金を求めてアジアをさまよってたけど
日本国内に外国人労働者をいれることで植民地の内製化をしたからね
これを先にやったのはヨーロッパ(特にドイツ)で
日本は欧州の後を追うことが決定した
>>221
俺から見たら年間2000時間かそこらでマッタリとサラリーマン人生
送れるその幸せが羨ましいけどね。 >>90
無知も甚だしい
海外で生産して日本で販売している企業もある >>216
デフレになってから時間当たりの実質賃金は上がっておらず
それが上がり始めたのはアベノミクス以降みたいだね
普通の実質賃金と時間当たり実質賃金の推移
ただ海外もおおむね労働時間は減少傾向じゃなかったかと
そして海外はそれで時間当たりでない総額の実質賃金も増えてるわけだから
日本は呑気にデフレして、呑気にデフレの方が生活が豊かとか言ってる場合じゃないだろと >>223
自分がブラック企業に勤めていたからと、
他人にまでブラックを押し付けるのはおかしんだけどね。 >>225
研究開発と設備投資で生産性を上げるべきところを
安易な円安に逃げ続け続けてきた10年間だったからな
行き過ぎた輸出産業への産業保護政策を薄めて
技術革新による構造転換を促すべきところだけど
政府は票を失うのを恐れてそれを忌避してる >>226
当時年間労働2600時間なんてブラックでも何でもない
バブル時代は24時間戦えますか?なんてCMがあったくらいだし >>227
企業活動的に言えば、儲けてからはじめて投資ができるのであって、
円安で企業の内部留保を溜めるのは理に適っているんだけどね。 >>229
内部留保のままで投資されてないわけだろ? >>228
下っ端の労働者にその理論を持ち込むのはどの時代であれアホの極みだと思うよ。 >>230
内部留保ってなにも金融資産をため込んでいるわけじゃないよ? >>231
日本は成長期が終わって低成長成熟社会に入った
それはり階級社会へのシフトとも言えるわけで
労働者階級は高い賃金よりも余暇や安定や社会保障に
幸福を見出した方がいいと思う で、円高に戻ってますけどw
安売り合戦で勝負するなんて後進国のやることなんだけど理解できてるのかな
>>227
アベノミクス直前の民主党政権期の円高分析についてはこんなのある
1995年前後の円高局面では、円高メリットが働いて交易条件は若干ながらも改善したのに対して、
今時の円高局面は為替と交易条件がともに悪化するという、輸出企業にとって非常に厳しい条件
輸出企業は80円を割り込む円高が続いた状況の中で、採算ギリギリや採算割れの状態で
輸出を続けていたことを示している。このため、輸出についてはこれまで相当の赤字を計上
(略)
累積した赤字を取り戻すのはこれからであり、十分な値引き原資が確保されているわけでは
(略)
円安による輸出数量の急増という期待は、あまり膨らませない方がよさそうである。
↑
アベノミクス初期に、すでに輸出数量は増えないという予測が出てたんだね
それまでの円高がきつ過ぎて
>安易な円安に逃げ続け続けてきた
実際には円高きつすぎて、とにかくまずサバイバルっていう
実際の日本は長期的に円高基調だったのだから「安易な円安に逃げて」というのは
かなり安易な物言いに感じるね
1人当たりとかマンアワー当たりの生産性(実質GDP成長率)は日本はG7でトップクラスのはず
問題はそれが稼ぎにつながってないということ
これこそがデフレの問題点
実質GDPだけ伸びて金額規模の合計である名目GDP伸びてないんだからね
(つまりGDPの物価指標であるGDPデフレーターがマイナス、つまりデフレ)
そりゃ働けど稼ぎや所得が伸びるわけがないっていう >>233
人口の三分の一が高齢者の日本で、
安定や社会保障を担うにはより高い労働者賃金が必要だし、
余暇を楽しむにも、デフレで削りに削られた労働者賃金よりは、
外国のインフレを取り込んだより高い労働者賃金の方が余暇を楽しむ選択肢が増えるよ。
なによりも、資源や物品の多くを輸入している日本で、
デフレの内需に頼ったまま実質賃金が下がっていくよりも
インフレの外需を取り入れて実質賃金を上げていく方が
同じ労働時間でも有効に余暇や安定や社会保障を得られるよ。 >>213
ん?あのトヨタでさえ円安が原因で円安だぞ
日本の多くの輸入コストが大きい企業にとっては大ダメージ
物価が上がって国民の消費も減る
円安のせいでずっと大幅な貿易赤字だし
逆に異常じゃない理由を教えて欲しい >>235
それは正社員制度や解雇規制などによる慣行や法規制で
従業員の解雇整理を社会風潮として批判してせいだな。
採算が悪い事業も社会批判が怖くて整理できないなどで
ズルズルとデフレに落ちて行ったな >>213
ん?あのトヨタでさえ円安が原因で減益だぞ
日本の多くの輸入コストが大きい企業にとっては大ダメージ
物価が上がって国民の消費も減る
円安のせいでずっと大幅な貿易赤字だし
逆に異常じゃない理由を教えて欲しい >>236
俺も愛知県に住んでたら円安で工場フル操業する方を支持するw >>237
ならお前が成長産業を立ち上げればいいw 俺たちが何を議論しても未来は変わらない
国民が嫌がっても誤解を与えている丁寧に説明するでやめようとしない
どんなに理不尽なことをしようと他に受け皿が無く自民が勝つ仕組みが出来ている
円高を左翼が叫ぼうが
円安を右翼が叫ぼうが
何も変わらない
>>241
>あのトヨタでさえ
個別企業でみれば個別の事情があるだろう
しかし最新四半期の発表あった法人企業統計では個別でなく全産業で最高益だったと思うが 内部留保が何かご存知ではないようだからマジかと言ったのに県名に言及されても無知ですと言ってるもんなんだがまあいいか
円安誘導しても最大多数層から不満がでなかったのは
物価が上がらなかったから、この一点だからな。
物価上昇になった現在では円安に対する不満は大きくなる
>>247
おまえが内部留保を説明すればいいんじゃね?w >>246
コロナ自粛で失われた分の反動であって
円安のおかげではない >>248
アベノミクスはいちおう2013年開始(政権の成立は2012年末だが)
で2013年の夏頃にはそれまでマイナス続きだった消費者物価指数がプラス転換し
年末・年明け頃には前年比1.5%くらいになってた
そして企業は最高益という見出しが頻発してたりでリフレは初期は非常に順調だったんだよ
それが暗転したのが2014年の消費税増税
安倍政権はほんと貴重な日本経済復活のチャンスを棒に振ったね >>254
アベノミクスなんて名乗ってたが
世界的な景気復興期に重なってたに過ぎない >>253
反動って具体的にどの産業のどんな業績がプラス寄与で膨れたんだろか?
>円安のおかげではない
直近の具体的な寄与の額や率はわからんけど
円安というか通貨安自体がその国経済にプラス寄与というのは
日本でも海外でもおおむね同様だってのは分析で示されてるからねえ >>256
バランスが大事なのであって
貿易赤字な時点で円安は行き過ぎ >>255
世界的な景気復興期
日本もアベノミクスで世界の景気復興の一部を担ったというわけだね >>257
貿易赤字って輸入額が海外の急激なインフレの影響を受けて膨らんだからでしょ
それを相殺するために円安は行き過ぎてる円高にすべしというのは為替操作しろっていう発想かね
同じ相殺するなら為替操作でなく日本の輸出額をインフレさせるというのはどうだろうw >>258
世界的な波に重なっただけで
安倍の手柄は一つもない 円安で値上げして来年以降に来る円高でも値上げします
>>259
マイナス金利やめればいいだけ
景気良いんだろ? 民主が下野して以降現金と短期有価証券の割合が減ってるのにこれは結局なにも知らないのに言ってた経済音痴と
>内部留保のままで投資されてないんだろ?
>>260
その世界的な波は安倍政権の日本は世界に関係ないってことらしいのに?
どうやって日本経済にプラス寄与したんかね >>262
消費税増税してるからめっちゃ景気に下押し作用されてるよ
マイナス金利は俺も特に必要ないとは思うけど >>259
ここにいる為替がうんたらは固定相場制だと思ってるんだよ、生暖かく見守ってやろう >>263
反論にも主張にもなってないが
ただ貶めたいだけ? 国内回帰とは言うものの、実際は円の価値が下がりすぎて国外で安く生産出来ないだけだろアホかな
ユニクロみたいな売国クソ企業にとっては円安は害だからな
>>38
そうだよなあ、なんか言ってるのはポジショントークかあのころ知らない奴がグラフだけ見て理解したつもりになってるだけだ
あの円高で輸出は死亡してリスク回避のために海外にこぞって工場を建て始めた流れは確かにあった >>9
戻らねえよ
先進国は第三次産業がほとんどなんだから >>14
↑
IT化の意味がよくわからないけど、IT化すればいいと言っておけばそれらしく聞こえる例。 めんたいこの工場が戻ったくらいで国内回帰って
大袈裟すぎるよ
マスクが中国で出荷止められて日本で品薄になってたのには笑った
たいていの経営者は目先の事しか考えてねーんだなと
製造半製品の流通が止まってるから今の日本の製造業壊滅状態なのかな
>>148
じゃあ、益々防衛費増やして
国防に真剣に取り組まないとな! >>228
俺もその頃働いてないんだけど、経費や残業の申請がドンブリ勘定だったりボーナスが沢山でたりした時代なんでしょ? 民主党政権で
円高で得してたの
イオンだからな
国益を犠牲にした
利益誘導がひどすぎた
>>285
そんなデタラメやってた企業は
その後いち早く倒産していった。 中国企業の下で日本人がパソコンを組み立てたりしてるんだってな
>>277
経営者は目先も利益出さないといけないからしょうがない
この国の問題は政治家が同じ近視眼で方針決めてるところ 直近で国内で国内回帰とか言ってるところって、円安が要因というより経済安保とかが目的で海外での生産リスクが高まってて、相対的に海外への依存度を減らすと言ってるだけでしょ
一過性の円安、為替だけで決めるわけない。事実、記事で上がってる安川電機も勘違いしてるの多いけど、中国とかでの生産を減らすなんてことは言ってないからな
>>166
日本市場を無視した戦略やってきたのに、こりゃねぇわな。
日本の商品が売れず中国製ばかり売れる理由を考えろつーの。 >>24
たまには国内工場の減少数のグラフも貼れよw >>293
中国からは、どんどん撤退してるよ。
東南アジアやアメリカは増やしてるけど。 >>292
時給換算では1.8倍になってるんだが、勤務時間が減ってるだけだな。
バブルの頃は基本給より残業代の方が多いって人が沢山いた。 実際どれくらいの水準から国内生産のメリットが上回るのかねぇ
海外の人件費も上がってるから釣り合う水準はどんどん円高になってそうだけど
工場が国内に戻ってくるのが好景気ななわけじゃない
それいうとアメリカなんか工場なんてほぼないだろ
>>298
過去の統計から見ると日本が成長しなくなったのはドル200円を切ったあたりだね。
だから、まだまだ円高だけど海外の生産リスクによる損失も大きいから、早めに国内回帰してる企業が出てきてるんだと思う。 >>20
今の工場はほぼ無人化してる
問題は保全すら削減対象になってる日本の会社運営の酷さかな >>307
今は安い時に買った材料あるから最高益だせてるけど
これからの事を考えると$125円くらいが理想なんよ
最高益でも社員還元できないし楽観視出来ないのはその辺かな
なのでもう少し円高進んでもらわないと国内回帰も失敗するかもしれない >>304
無人なら何処にあってもぶっちゃけ変わらん
わざわざ海外に出て戻ってくるのは人(人件費)使うからだわ
ただし日本で使うのは外国人労働者だが 為替で右往左往させられる構造を
なんとかせにゃいかん。
4割減価した円で日経平均上がってないのはヤバいわ
ドル建て日経平均暴落してる
円安でいいんだよば~か。
お前等騙されるなよいい加減。
マスゴミのいいなりかよw
>>307
来年アメリカがリセッションしたら超円高になる
黒田の後任が緊縮派なら超円高になる
円高に振れる要素はかなりある >>14
製造業の大半は技術者必要なんだけどなりかいしてないのがITとか言ってごまかす >>300
逆にアメリカ国内で製造しないと税金大量に持ってかれるから普通に工場多いぞ 円安抜きで東南アジアや中国人より
日本人の時給が低いから戻ってきただけ
人件費安いから
中国の企業が日本で人雇って働かせたりしてるよ
回帰組は一分でほとんど海外で設備投資増やす
安定生産できることが最優先
為替でふらつく国に戻ってくるやつは円高になればまた出て行くやつ
経済ってハッタリで小難しく思わせてるだけだろ。
ケインズも賃金下がれば仕事増えるって言ってんじゃん。
それを今まで忌避してただけで
pinterestで世界の真実みたいなタイトルで
理系っぽい知ったかぶりが経済に関しては「洗脳」みたいに書いてたんだよな。
経済学がガイドラインみたいに先んじて規定するなら
そういう側面あるだろうけど、洗脳って流石にオマエラ過ぎるよね
>>311
いや、円安なんだからドル建てにしたら下がるのは当たり前w
頭悪すぎるだろw >>321
1円=1円なんて、プーチンと同じレベルの発想 >>311
日経平均をドル換算する・・・・。
凄え、こんな馬鹿初めて見たwww
日経平均って通貨レートの変動も計算に入ってるのに。 >>321
去年12月の日経平均
最安値 27588円
最高値 29121円
現在 27910円
円でもこれだけ円安なのに上がってもいない。むしろ下がってるとかスゲーよ >>324
日本はもういろんな貯金を使い果たしてるんだよ 消費地生産が製造業の基本戦略の時代になってるから、
日本国内消費向けのは戻せるが、労働者不足なので外国人労働者大量導入とセットになる。
国内で作ろうが海外で作ろうが、働くのは外国人。
世界中で景気後退が始まりそうなんだから
今のうちに金刷って160円くらいまで円安にしとけよ。
アメリカの金利0.75%のお陰だろ
年明けに0.25%に下げるそうだから円高に変わるね
でも今円高方向だよ
逆ザヤのダブルパンチで経営危機に陥るんじゃないかなー
アベノミクス全否定してたら、アホなことを言わなければならなくなったパヨメディア。
アメリカの景気や雇用がなかなか冷えないから
利上げが続く予想からのドル買い。
↓
今は少し円が安くなってる。
>>331
アメリカがハイパーインフレになりそうだけど大丈夫か?