◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】クロアチアGK「正直に言うよ。南野のPK、弱かった🤣」 [271912485]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1670291402/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
3つのシュートストップを見せたGKリバコビッチは「PKを守るのが難しい。非常に強い力で来る。試合前に(日本の)分析したが、1本目はそうでもなかったが、(あとは)かなり強かった」と振り返った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec76e5d3bc951a4f428901dbb92fa0f8b0be567 動画
>>1 またお前か人間のゴミクズが。生きてて恥ずかしいと思わねーの???
玉川徹「菅の弔辞は電通が書いた台本です」 感動したとか言ってた馬鹿w [271912485]
http://2chb.net/r/news/1664376494/ 荒らしが糞スレ立てしました。スレ削除願いをお願いします
現在世界で五指に入るくらいのGKらしい
南野がどうとかの問題じゃない
蹴る直前にフェイント入れてGKの動き見るのそんなに難しいのか
YouTubeで南野ボロクソ言ってた国会議員って誰?
逆にGKのフェイントに騙されてるな
PKの練習しとけよ
まあ決勝Lに残れるとは思っていなかったんだろ
ボールの強さよりもコースが甘すぎるな、これ
キーパーに同じ方向に飛ばれたらほぼ確実に止められるだろ
3本とも止めた後に喜びを爆発させるわけでもなく苦笑いみたいな感じだったな
それだけショボいシュートだったんだと思う
まあ4本中3本止めるようなキチガイ相手だからどうしようもないわな
せめてブラジルを撃破して優勝してくれよな
なんで浮かさずに蹴るのか理解出来なかったけど
ここまで戦えたのは素晴らしい
自分より若い世代が日本代表として戦って、
PKで泣く姿は結構キツかったわ
そもそもPKに持ってくんじゃなかったわ
クロアチアはPKに勝機ありと見込んでただろ
>>26 いや負けてるし
日本人は勝負弱さあるんだから
後攻で様子見で行けばいいのに
ネイマールのPKをダイジェストでチラッと見たけどああいうのはそもそもアリなのか?
凄く細かくステップ踏んでたぞ w
>>27 交代で入った後も相変わらず勝負せずバックパスばかりだったしなぜPKに立候補したのか謎
スポンサーに良いところを見せたかったのかね
>>28 実況だか元代表のひとだったかも先行のが有利って言ってた気がする
最初のプレッシャーが無いからかな?
誤算は防がれたって事だと思うけども(´・ω・`)
>>22 ほんとこれ
90分で決めるぞって決意がなかったから選手温存するためにすぐに交代させなかった
その結果、鎌田がプレスかけずにクロス上げられて失点した
>>32 それは一発目を決めることを前提で相手にプレッシャーをかけれるという意味では
PKまで考えた采配ができなかったことか敗因だな
久保はバックレるし
決め打ちしてキーパー見てないからな
禁止になるまでレヴァンドフスキとかネイマールみたいな
PKやった方がよかったんじゃないか?
俺だけかもしれんが南野が止められた時はムカムカしたけど、三笘が止められた時に諦めがついた
でも吉田が止められてまたムカついた(笑)
PKは運て言うけれど
ブラジル韓国戦のネイマールPKを見るとなあ
キーパーを先に動かせてトロトロコロコロ
ああいう落ち着き度胸があればと思う
コーナーに蹴ればいいだけです
つまり、精度の問題であり、自分のキックの精度を信じるメンタルの問題です
精度がないんだよって?w
ならば本田みたいに正面に強烈に蹴ろ GKはどっちかに跳ぶからw
跳ばないで突っ立ってると批判されるのでw、どっちかに飛びます
必死こいて1点とったのに
イージーミスで1点とられたり
PKで3本はずしたり
技術面は大差ないんだろうけど
あと一歩何かが足りないんだろうな
フェイントかけるのは武士道に反すると教わってたんだろう
見てる側からするとあんな中途半端なキックをするぐらいなら思い切り隅を狙って外れた方がまだマシな気がする
PKシュートのスピードもパワーもまるで違ったじゃん
日本なんであんなヘロヘロなの?
そもそも狙ったコースに撃てるのかも怪しい
そのくらい甘いコースだった
PKって個人の能力の差がかなり出るから勝てるわけないからな
延長前に決めないといけなかったのに森保の判断が酷かった
>>49 日本も撃てるけどビビってコース狙って弱いシュートになってしまった
何で南野が最初に蹴る事になったんだろ?
試合中もあんまり生きてなかったし、
そういう選手を最初に持ってきたのは流れ的に不味かったのでは?
もしかして日本人選手はPK戦弱いの?練習しなきゃ。セットプレーとかGKのレベルとか上げないと。
完全に見切られてるやん
コースも甘いからキーパー余裕があるな
>>49 クロアチア人は大昔からセルビア人と戦い続けてきたけど
日本人は韓国人とただじゃれ合ってるだけ
勝負に対して本気度が違い過ぎる
やっぱり体格差かな
シュートのたまの速度が遅い気がする
>>58 ああ南野ついてはもうメンタル限界だったんじゃない
蹴る前から顔がやばかったし
全部PKで勝って優勝したらMVPはキーパーになるの?
>>37 誇り高き我らが日本代表がやってくれましたw
安牌で左右下狙ライスだな
もっと笑かしながらスキップして地震に満ちた魔球下痢してみろ
>>69 あれは負けを確信していた顔
何が彼をそこまで追い詰めていたのか
最初は絶対に入れなきゃダメだ
自分で立候補したなら自身を持って入れてくれ
PKを見ていて日本選手にはためらいがあったがクロアチア選手にはそれがなかった
挙手制がよくないね
下手でもやる気があればいいってわけじゃない
決められる奴じゃないと
>>73 別にPKは仕方ないんだけどじゃあなんでPKなる前に勝負を決めるぞって戦い方をしなかったんだ
クロアチアの選手も外してたけどゴールポストに当たったときすげえ音して跳ね返るくらいの球速だったもんな
キーパーに読まれてもそれを上回る球速でねじ込もうとする勝利への意気込みが感じられた
日本のPKはやる気のない運任せのトロいシュートだった
>>73 あれは学級委員を回避するために率先して図書委員に立候補する時の表情だったわ
PKの場合強い弱いよりどちらに蹴るか
今回は完全に読まれてたっぽいね
南野はマジでありえなかったな
二度と蹴らすなよあんな雑魚
PKはどうでもいいや、運ゲー要素高いし
采配が負けパターンだった
浅野の動きが悪かった
駒野のせいで宇宙開発をおそれてヘボいシュートしか打てなくなったんならとんだ大戦犯だよな
蹴る前のフェイントって意味あるんか?
あれで飛び出すようなキーパーいないだろうし
タイミングがずれるわけでもなさそう
むしろ蹴る方のタイミングがずれるような
ゴール斜め上か下の隅っこギリギリに蹴ればコース読まれてても入るんだがな
プロなら大抵の選手はそのくらいできると思っていたが
あと主審がクロアチアよりだったと思うぞ
ファウルめっちゃスルーしてた印象
改めて動画見ると
普通にGKはすべて蹴る前に動いてるし
本当に運が悪かったな
クロアチアは1本枠から外してるんだから
運がよければ勝ってた
南野のどこが良くてスポンサーついてんだかわからん
試合内容もグダグダだったし
不思議なことだけどPK戦なると大体格上が勝つ
メンタル的に優位に立ってないからなんだろうね
>>15 枠の上に行くのを恐れたのか、低いし弱いしで、ビビってたのかな
>>95 斜めうえでいいんだが
オーバーするのが怖いんでしょうね
で左右の下になる
キーパーが賭けに勝てば止められる
>>94 セルヒオラモスなんかほぼ毎回フェイント入れるけど9割9分はずさない
>>96 前半伊東だかが後ろから抱えられて倒されたのはイエローだったし後半の酒井の空中での競り合いをファールに何度かされてたのも酷かった
走るだけの下手くそ集めてんだから、
テクニック無いからPKになったら弱いね。
ザマアw
でも選手皆日本のために頑張りますって言ってくれたのは嬉しかったし応援しがいがあったよな
パヨク涙目だったろ
ひどいな
軸足と入りの角度で右しかないの丸わかり
ど素人かよ
>>107 テクニックよりメンタルじゃね?
蹴る前から負けてる感じ。
だって安堂以外はフニャフニャシュートしか撃てないし
リバコ「南野のボールコントロールは最高だ。欲しいところにパスをくれた」
>>96 関係ないよ
中田みたいに弾き飛ばしたり引きずって突破できないのが悪い
いつも思うんだがPKって上部のコーナー付近狙えば大体入りそうな気もするが
プロだしそのぐらいできると思うがそうでもないのか?
キーパーはボールだけ見てれば良いから楽だよな
蹴る方は入る確率1/3だしムズイ
普通はPK戦の勝ち負けいうたら時の運なんだろうけど
今回のはキック力やら度胸やら、ニワカ視点でもビツクリするほど力量差がありすぎてワロタにだ
明らかにチョッパリの負け
本田並の度胸はなかなかつかんわな
真ん中ぶちこめや
最初の南野はずして
その後が引きずられた
やっぱ最初絶対決めないといけないわ
先攻ならなおさら
うちのキーパーみたいに、テコンダンスからのテコン尻もちからのナイスセーブを見習うニダ
20年以上もサッカーやっててプロにもなったのに上コーナー狙うことも出来ないのか
>>121 本田のどうせ真ん中に打ち込むなろうなと思って見てると本当に真ん中にいくというメンタルの強さw
優勝したなでしこジャパンには落ち着きと度胸があって優勝出来た。あのPKにはそれが全くみられなかった。
メンタルクソ雑魚だから絶対入れたい余りフェイントすら無しでヘナチョココロコロシュートして止められたアホども
3回止められるとかあり得ないからw
>>107 >>110 それでドイツスペインに勝つとか森保どれだけ名将なんだよ
>>93 もう駒野誰も覚えてない
テレビ見てた俺ですら
忘れてた
南野は蹴る瞬間にああダメだこりゃって感じあったもんな
あれが1人目で流れが決まってしまった
駒野の念が見えたわ
>>126 120分戦った後には出来ないからPK戦なんてルールが残ってるんだろうとしか
これは言われても仕方ないヘナチョコシュートでしたね
>>5 いや、南野は論外
フェイントキック上手いわけじゃないし枠外怖くて日和やがった
そういうことやってたら勝てないんだよ
>>132 5人交代枠になったのがラッキーだったな
>>40 俺もや
薫くんが止められたんじゃしょうがない、向こうのキーパーが旨いんやとあきらめついた
わろた相手のキーパー運で動かないで完全に蹴るまで待ってるなw
>>118 確率2/3で入るならキッカーの方が有利では
>>140 ドイツスペインは3人枠縛りでやってたのか?
そうじゃないならドイツスペインもテクのない走力オバケ集めりゃ日本に勝てたんじゃねえの?
知らんけど
南野は途中交代で出てきた時から自信なさそうにしてたから外すと思ってた
>>134 背後に生霊がいたな
蹴る直前の脳裏に浮かぶのを必死に消してたはず
あの大舞台での雄姿をw
ゴール前まで持っていくのに後ろ下げて取られるとか
PKでコロコロシュートとか
入らなくても思い切って脚振り抜いてシュート入れる気概がないから本当に退屈な試合しか出来ないwww
攻守共にセンターラインと空中戦が激弱な事は分かってるんだからひたすら攻めるしかないやろて
自分が外しても後のメンバーが挽回してくれれば叩かれずに済む楽な順番で蹴りたかったんだろ
決めたくて立候補したんじゃなくて蹴りたくて立候補しただけ
フェイントや駆け引きなし
あのコースに置きに行きますって言われたら止めるよw
スポーツは肝心な場面で実力が出る
PKは運とか言ってる奴がいてウケる
あの実力差じゃ10回やってマグレで1回勝てるかどうかだぞw
運任せにせんと練習しとけや
PKは7割キッカー有利なんだけどね
最近はキーパーの動き見て蹴る人増えてるけど
今回みたく動かなかった時にどこに強く蹴り込むかやっておかないと
どんな理屈やねんw
自分で2/3で有利と言っておきながらプレッシャーがあるから不利ってアホか
>>1 南野がブレイクしない理由がわかったPKだったな
メンタル弱すぎる
PKなんてキーパーから1番遠い両端の上角に蹴り込みゃいいんだよ
>>103 威力もなくギリギリでもなかったから軽く止められたな……
>>157 シューターは外すと未来永劫叩かれるけど
キーパーは2、3回止めればヒーローになれる
PKはキーパーの方が有利
>>103 上に外すとどーしよーもなくダサいから狙いたくないのは分かる
南野のは俺でも止められる
でもあのキーパーならどうやってもやられてたな
まあ枠外フジヤマキック打っても叩かれてただろうし難しいな
>>167 そういう面も含めての成功率2/3ちゃうんかよw
そもそも1/3、2/3がどっから出てきた数字か知らんけど
統計的にPK成功率ってどんくらいなのかな
俺的感覚だと7割8割決まるイメージなので4本中3本失敗はショボすぎる
というか攻めの練習の基本やろPKって日本にはDFしかおらんのか?
>>173 むしろもっと蹴りこめや😡
なんで合宿で手一切使わず生活しないの?
>>138 出てきた時、廊下に立たされる前の小学生みたいだったよね
>>163 せめて1番手だけでも監督が決めるべきだわ
何人かの選手がSGソールを履いていたからピッチはかなり柔らかかったと思うので踏み込みも弱かったのだろう。
それを想定したPK練習はしていなかったのだろう。
一人目であの弱気なキックはあかんわ
あれで流れ決まったみたいなもんだからな
可哀想だけど南野はめちゃくちゃ叩かれ続けるだろうな
軽く浮かして上にってなら分かるんだけどな
俺が久しぶりにやるボーリングかの如くのコロコロ加減はあえてだったの?プロならではの心理戦なのかも知れんけど
PK3本止めるって普通じゃねえよ
今回はGKが凄かった、完全にゾーンに入っていた
4年前のベルギーカウンター並の奇跡
どんなキッカーでもああなったよ
負けた後で森保監督がお辞儀してる写真
真のスポーツマンやわ・・・ってクロアチアで話題になってたな
存分に誇らしくなってよいぞ
そうかもしれんけど、どっちにしてもだよね PKになったら
>>171 チャラ男みたいに髪染める暇があるなら
一本でも多くシュート練習しろよと素人は思っちゃうよな
試合開始前のPKに持ち込めばいける感とはなんだったのだろうか?
監督も含め、PKでダメダメならもっと一気に選手交代とか手があっただろうに
そんな相手にpk戦を挑むことに決めた
バカ森保
早くクビに
南野が1番目ってわかった瞬間に
「あ、だめなやつだこれ」って思った
結果論でなく。
>>1 決定的なチャンスを作れる堂安に変えて南野だもんな
そこまでスポンサーが大事か森保
海外メディア 「PKへったくそw」
元イングランド代表 「PK練習してないだろこいつらw」
スペイン監督 「PKは運じゃねーよwうちは1000回練習してる」
クロアチア監督 「PK練習したことある?w」
元日本代表 「事前に蹴る順番決めてないとかありえない」
自称サッカー通のTwitter民「事前に決めないのは普通!!!下手じゃない!!!PKは運!!!!文句があるならお前がやれよ!」
プロのサッカー選手なのに動かないボール思い通りのとこに蹴れないのに試合中ゴールできるわけないじゃん。
やっぱ堂安や久保みたいに自信があって軽くイキってるぐらいの奴じゃないと駄目なのかね
ちなみにイタリアは90、94、98と三大会連続PK負けしてる
フィジカルエリートも少しはサッカーに行きそうな流れだったが最後の消極さでクソミソついちゃった
結構オドオドっていうか「入れたるぞ!」みたいな気合がない感じで1番手で出てきて何で?とは思った
>>54 「俺最初蹴りたい!」
「いや俺が蹴るよ」
「そこは俺が!!」
「「どうぞどうぞ」」
相馬バックパス上田
この三人連れて行ったのはミスだったよな
旗手大迫のほうがまだ使えただろうに
9 自分:雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行) [EE][sage] 投稿日:2022/11/27(日) 12:34:07.53 ID:SIjzS32h0
ドイツに勝って→森保神!
コスタリカに負けて→森保氏ね
スペインに勝って→森保神!
ベルギーに負けて→森保氏ね
ここまで見たい
まさか、本当になるとは…
家の娘にQBKとか、駒野とか教えてるわ
今回の総括は何だろう
>>211 後半の吉田とか鎌田の起用とか叩かれて仕方がない内容だと思うけどな
PKが酷かったわー
速攻で負けの雰囲気になるのがわかった
弱くてもコースをついたりGKに駆け引きで勝れば決まるものなんだろうけど
>>203 絶対にゴールを決めてやる、という殺気じみた闘争心は必要だろうなあ。
外国選手のPK見ていると、ホントそう思う。
>>211 むしろこれでよくやったと言う方が選手を過小評価して馬鹿にしてると思うわ
>>211 勝てる試合落としてるんだから叩かれるだろ
日本の海外組で所属チームでPK蹴らせてもらえる選手は誰がいるのよ
鎌田くらいのもんじゃないのか?
まずは所属チームでスタメン取るだけじゃなく中心選手にならなきゃいかんな
>>211 叩いてるつもりないけど、PK戦って
お互い当たり前に決めつつ4人目あたりが
外して、くそー、惜しかったみたいなのやりたかった。
初っぱなから外す、次も外す、やっと決めたし相手外した、まだこれか、、、外すんかーい は期待どころ無さすぎて悲しい
>>224 サッカー大国でPK外した日には日本の叩かれ方よりやっばい叩かれ方するから闘志が違う
日本の叩かれ方なんてまだゆるゆる
事実だろ。
南野はキーパーに読ませて飛ばせてる通りの方向かつ
甘々コース、優しくパスするような力加減
モーションも左から助走で右だからキーパーにとって理想的
>>216 南野の「なんで俺、志願しちゃったんだろう……」な感じが全てだったな
>>211 予選や強化試合を含めて一番良かった。特に守備
的確なカバーシャドウからの前田のプレスでボランチへのコースを塞ぎサイドに圧縮を掛けるシステムは完成されてた。ボールが来ないモドリッチは下がって受けるがミドルサードではモドリッチにブレスを掛けずに受け手をマークするやり方はよく考えられていたと思う。
>>63 蹴りたい人から蹴ったと言ってたよ
何で立候補したんだろ
日本のPK下手は何というか国民性だからどうにもならん
プレッシャーなんだろうな
枠外せないという思いからコースが甘くなった
もっと思い切り蹴ってほしかったな
三笘のキックは悪くなかった
キーパーの読みが当たっただけ
浅野が決めて、ポストで助かって、日本に流れが傾きかけたところで
吉田には決めて欲しかったな
流れを作るためには、最初に1番PK上手いやつを持ってくるのが普通。南野が出てきた時、嫌な予感した。
>>19 ブラジルと引き分けてPK全部止めれば日本の面目保たれる
悲願のベスト8
外したら大変だから転がしていこう作戦
なんで取りやすそうなゴロキックばっか打つんや?
際どいとこを攻めろよ
プロだろ
PK打つ前のベンチ映像で長友が映った時に音声は無かったけど、険しい顔で口パクで「あかん」って言ってたように見えて気がかりだったわ
蹴る前にカズダンスでフェイントかけるくらいの余裕が必要だわな キーパーの方が緊張してるんだから
>>230 そう
昨日の試合は完全に日本が上回っていた
(相手がデカイのにあの程度の競り合いで笛吹かれたらたまらんよ)
だがPKで相変わらずの弱点を露呈した
シュートが下手くそなんだわ
強く正確なシュートも技術だ 堂安にはそれがあったが他の選手にはなかった
中村俊輔の例もあるし日本人だから筋力が弱くシュート力が無いなんて事はない
そういう練習をしてこなかったというだけ 世界戦では威力も求められるんだわね
>>28 それ以上の差があったってことだ
PKなんて入る確率のが圧倒的に高いから様子見とかない
1本目蹴らずに2本目に2回蹴るとかやるなら様子見もありだが
今回の日本代表はプレースキックのスペシャリストが居なかったのも 弱点だった。
昔だったら宇宙開発連発だったろうな
枠内で外れるだけまだマシでは??
放送席から出てきてケイスケホンダさんに蹴って貰いたかったな
三苫が外した時になんか緊張の糸が切れた感じだったな
チョッパリらしいメンタル(その後やつにも見事伝染)ということ
PKのせいで負けたんじゃなくて、この期に及んで三笘と伊東を先発併用しない森保の弱気な采配、大迫や中島を選考しない守備的な森保の選考が敗因だよ
PKは相手ゴールキーパーの動きを見る余裕が日本の選手達にはなかった
それだけ
ベスト8初めてはPK以外で進まないと萎えるから
これでよかった
>>245 昔遠藤ってPK職人が居てな
ど真ん中にコロコロ~って蹴って絶対取られなかったw
>>255 南ア大会でPK戦になったパラグアイ戦で外したのは駒野だけや
(後攻)
○ 遠藤保仁
○ 長谷部誠
× 駒野友一
○ 本田圭佑
途中出場で試合に乗れていない選手はPK戦で外しがち
ワールドカップではないがこの分析はいろいろ当てはまるなw
1番目はうまい人だってよ
【PK分析ノート】15,000本以上のPKからわかった事を教えます!PKチャンピオンシップ
●キッカー、GKのくせ・傾向等(事務局の感覚)
・PK前にGKがステップを踏んでいる場合は、GKは左右のどちらかに飛ぶ可能性が高い。
・左足のテクニシャン系のキッカーはほとんどのPKを決めている。(ほぼ左右の良いところに蹴る。逆に真ん中にあまり蹴らない。)
・メジャー選手のPKを真似している選手はPKを外す確率が高い。(特に最近だとネイマールの助走)
・助走が短いとPKを失敗するの確率が高い。
・チップキックはPK失敗の確率が高い。(プロだと結構決まっているイメージ。)
・コロコロPKをたまに見るが、ほぼ成功してる。(おそらくキーパーの動きが見れる選手しかやらない。)
・PKチャンピオンシップはGKもキッカーを必ず行うが、成功率はかなり高い。
・インステップのPKは枠内に飛べば成功確率が高い。
・キッカーの一番手はチームで上手い人が蹴る事が多い。
・上位チームは騒いでいるチームが多い。(空気感でだいぶ結果が左右されている。/対戦相手へのヤジは事務局が注意します。)
オレちょっと思ったんだけどさあ、普通のサッカーの大会とは別にPKだけの全国大会とかしたらどーだろう?
結局PK勝てんと試合に勝てんやん
とくに日本はPK弱いイメージあるしね
柴崎連れて行くくらいならPK職人として遠藤入れておけばよかったレベル
>>238 >日本のPK下手は何というか国民性だからどうにもならん
いや単純に練習不足、得点が拮抗するサッカーでPKは超重要、
ブラジルのFWなんかは毎日500本の練習している、GKも蹴り出す
一瞬の形でどうくるか判断を瞬時にするトレーニングを積んでいる
国民性ではないよ
>>237 試合で何も出来ないからPK決めてヒーローになりたかった
その結果ミスして敗退して取材拒否した負け犬になったけど
南野のPKは下手と言われても仕方がない
軸足が右側にシュートしますって言ってる
あそこから左はないな
PKで蹴る前にカズダンス踊りながらボールに近づくぐらいのメンタル強弱はおらんのか
>>276 スポンサー枠って汚名を返上したかったんだろ
【悲報】せっかくのスレタイ詐欺を殆どの人が見てない
まさか決勝T進んでのPK想定してなかったとか?
たしかに突破だけでも見事だけどね
PKをアホほど練習しても運で負けるし、そもそも個人技はいくら頑張っても勝てないフィジカルの差があるから
日本がPK弱いのは仕方ないんだよ
最初からこの世の終わりみたいな顔してた南野に一言言ってやりたい
蹴る前から外すこと考えるバカいるかよ!
せめてタイミングずらせよ
相手キーパーと示し合わせてるのかってくらいピッタリのタイミングで蹴りやがって
隅っこにドォーン!と打てる奴日本にいないのかよw
中田呼び戻せよ
もういいじゃねえか 日本は負けたんだよ さあ4年後の準備だ(リーダー風)
>>282 運で負けることがあるから練習しないとか舐めすぎだろ
南野の一番手は、自分で決まりたくないという弱気の先鋒なんだろうなぁ
そういう意味で、吉田はキャプテンとして辛い仕事を全うした。見事。
せっかくドイツ、スペイン撃破したのに最後があれだったなあ
まあPK前で燃え尽きたってことで
3/4外すの話にならんわ
試合自体は頑張ったと思うがあの舞台でPK3つも失敗は普通にダメだろ
>1本目はそうでもなかったが、(あとは)かなり強かった」と振り返った。
この「1本目はそうでもなかった」という部分を読んだ瞬間に、嬉しくなって「かなり強かった」を読み飛ばしちゃってスレを立てちゃったのが
>>1 >>282 せめて運で負けた、と言えるようにしてくれw
完全に実力負けやんか。
南野なんか使うから敗退したんだろ
あいつ以外に選択肢は無かったのか?
はいまた4年後じゃキツ過ぎるわ
あと吉田あいつキャプテンのくせにポカばっかりだったよな
PKも止められるとこしか蹴れなかったし
これは南野さん少しかわいそうだな
ここで力込めて蹴れるプレイヤーは今の日本にはそうそういなさそう
ベルギー?がやってたようなPKでフェイントは駄目なのか
相手の中盤も凄かったんだろうけど鎌田南野は穴に見えたな あと浅野
キーパーの動きをギリギリまで見ないで蹴るなら同じ方向でも捕れない場所に蹴らないと運になる
そういう練習してないのかなプロなのに
日本代表W杯得点ランキング
1位 本田圭佑 4 大阪
2位 稲本潤一 2 大阪
2位 岡崎慎司 2 兵庫
2位 乾貴士 2 滋賀
2位 堂安律 2 兵庫
6位 前田大然 1 大阪
6位 浅野拓磨 1 三重
6位 香川真司 1 兵庫
6位 中山雅史 1 静岡
6位 鈴木隆行 1 茨城
6位 森島寛晃 1 広島
6位 中田英寿 1 山梨
6位 中村俊輔 1 神奈川
6位 田中碧 1 神奈川
6位 玉田圭司 1 千葉
6位 遠藤保仁 1 鹿児島
6位 大迫勇也 1 鹿児島
6位 原口元気 1 埼玉
西が勝負強すぎるのか、東がヘボすぎるのか
緊張して置きに行ったんだろうな
メンタル勝負だから負けるべくして負けたって感じだろう
クロアチアはこれでW杯のPK戦三連勝か
ほんとつえーな
コースもシュート速度もゲロ甘のあんなPKじゃ30回やったところで1回も勝てねーよ
あれだけ萎縮してプレーしてればな
プレッシャーきついのは確かだろうがやるしかないんだって覚悟ないように見える
ニワカが擁護してっけど
南野はクソで決定
マイネールのPKを見たら違いは歴然っしょ
まぁ予定調和よ
ドイツとスペインにマグレで勝てただけで御の字
しゃーないだろ。鉄板のホンダや遠藤みたいなのがいなかった。
4年後までに改善するだけ。
>>88 何でPK限定の話になってんだよ
試合全体通して良いとこなかったろ
何しに出てきたんだってレベルだわ
>>304 何が何気になんだ?試合速報しか観てないやつは発言控えよ
誰か言ってたけど助走短いよね
短いと読みやすくなると
>>37 2006年大会のイングランドさんディスってんの?
自分らの失態にしたくないから相手のGKを褒めるやつが多くて笑っちゃった
あの程度で神セーブって
メンタル弱いのが滲み出てきてたからな。
小保方くらいメンタル鍛え直して出てこい。
メンタル弱いのは教育のせい
厳しく行くと体罰言われるぬるま湯だから勝負の世界に必要な精神力を鍛えられない
>>332 日本人「あれが悪かった、これを改善すればよかった」
外国人「相手が素晴らしい、我々も見習うべき」
敗戦から何を学ぶのか?という視点の違い
日本人は相手を称えるという基本中の基本が出来ない
おそらく教育の問題
パワーもなくコースを狙ったようでもなかった
プレッシャーなのか
>>138 南野に限らず紛争地帯を生き抜いてきた民族と平和に溺れた民族の精神力の差を感じたわ。
でも試合自体は見ごたえあった。
>>1 これは素人が見ても遅い
完全に置きにいってる
入るわけがない
思うに、蹴るフリしてキーパーをどっちかにズッコケさせてから蹴るのは違反なのけ?
吉田もなぁ
4年越しの悔しさが最後のゴロシュートでガッカリだよ
ヘロヘロだろうけど気持ちが全然見えなかった
>>337 自分たちに非があることを認めないために相手を褒めてるだけやろ
敗因を自分に求めるのを悪いみたく言うな
南野も何かしらのテクを使ってあのシュートだったんじゃねーの
映像見ててゴールが小さく見えたな
>>347 南野ってなんかしら秀でた選手ってわけじゃないの?
あんなプレーしてたら南野は海外で干されるぞ
重要な場面は任せて貰えるわけない
>>352 日本サッカーに投資し続けてたのがスポンサーのアディダス
南野はアディダス
PKはインでもアウトでもなく‘トッパ’で蹴った方が入る!
これは小学生からの常識です
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなし
まさに今回の日本のことよ
南野君がパーーンと蹴れるわけないだろ!
スポンサー枠なめんな!
コースも威力も中途半端なPKを蹴った本人が一番後悔しているだろう。しかもベスト8懸かった千載一遇の相手にプレッシャーかけられる一人目で。
南野を責めるのはやめたほうがいい
鎌田を責めるのは問題ない
本田やヤットみたいなスペシャリストが居なかったからしょうがない。
そういうチーム作りだったんだから。
>>34 何だかんだで鎌田はワールドカップ始まってからずっと酷かったよね
ああああ枠に入らなかったらめちゃくちゃ叩かれるうううううううううう!
の心理や
>>367 足元にボール収まらなかったのが酷かったな
読み込みのせいでコメントネタバレあったし最悪だった
やっぱ地上波だな
ふかすのが怖くて無難にグラウンダー、しかも弱め
それが3人
残念だが遠藤が言う通り延長で決め切れなかったのが敗因かな
でもよくやったよ
>>49 質量保存の法則
足の長さ、重量、スピード 全て日本人が足りない
南野って試合中にけっこう相手選手とやり合ってて意外と戦闘民族かと思ってたが
ここいちばんで弱気が出ちゃったな
まあ責めないよ
馬鹿野郎こういう時はお世辞でも「南野は強敵だった」って言うもんなんだよ
これだからど田舎国家は困るʅ(◞‿◟)ʃ
マナーというものを理解していない
>>370 下郎がサムライにそこまで無礼こと言うと打首だぞ
サッカー興味ないにわかだけど
そもそも監督の挙動がもうあんなのメンタル病んでる人の挙動なんだが?
監督がテンパりすぎじゃね?
野球の監督があんなんなるか?
目が逝っちゃってるし今にも発狂しそうな泣きそうな情緒不安定なの!?
サッカーという世界のすべてが異常なテンションで気持ち悪いんだよ
仕事やめてワールドカップ応援とかもうメンタル病んでる奴の行動だぜ
>>351 そのくせ一番手を希望したんやろ
イミフすぎるわ
出てきたの見た瞬間「あ、これダメなやつや」と諭ったもん
>>10 先行有利だ情弱、それより何だあのキック?助走は足りないし、スピードもない、コースも甘いしキーパーと同じ方向に蹴るし?全く練習できていないじゃん?
だいたい、その場で順番とか決めてんじゃねーよ!森保本当に辞めてくれ
堂安くらい物怖じしない奴が最初蹴ったほうが良かったかもな
最初の失敗が連鎖した感じだわ
南野より運動神経も顔も年収もモテ度も負けてるお前らが何を言っても
嫉妬でしかないよね
>>158 メンタル弱すぎるやつが立候補するかな!?
大事に蹴りすぎたよ
ほぼ正面じゃん
俊輔に蹴らせればこんな結果にはならなかった
>>392 キムチ猿は会話に入らなくていいからね
シャシャって来るなよ臭いからw
>>23 堂安・三苫の同時投入で結果出してたのに
何故、堂安スタメンだったんだろう?
PKも1本目が堂安だったのなら勢いがつきそう
>>393 南野始め誰にも文句なんてない
やるだけやって負けたし文句などない
三笘の失敗を薄めたい連中が
全部南野のせいにしようと必死で笑う
>>34 鎌田のマークの仕方って、なんかフラフラしてんだよな、
メリハリ付けて相手にプレッシャーかける感じじゃないんだよ
「はい、付いてますよ~」的な、、、
あんまり緩急ない感じっていうか
これまでの全部の試合でそう、距離をあんま詰める仕草がないので、
クロス上げるの見てるだけ、みたいな
>>357 ・球速が速く、無回転やドライブが打ちやすい
・インステップより出足が早いのでキーパーがタイミングを読みづらい
・同じフォーム、わずかな打点の違いでどの方向にも打てるのでシュートコースを読まれ辛い
日本人はどの方向に飛ぶかわからないとかつま先痛めるとか言ってつま先蹴り練習しないけど、南米はよく使うよね
疲れていたのかもしれないけど、思いっきり蹴った方が悔いは無かっただろうな
思いっきりいってフカしたら
イタリアの至宝バッジョになっちゃうでしょ
陸上のリレーは世界と戦うためにバトンパスの練習してるのに
世界と戦うならどの国よりも日本こそPKの練習しなきゃダメだろ。運だと思ってそう
>>375 他人に厳しくて己に甘い典型だな
にしたってピッチ上でイキっても戦闘型とは言えないでしょ
>>37 枠外に外すのはたまにあるけど全部キーパーに取られるのは記憶にないな
>>400 職場でもいるわ
やってるフリだけ上手い奴w
PK戦じゃないけど、普通のPKなら最近メッシも止められてなかった?
>>1 この小走りほんまかっこ悪いんだけど…😅
これじゃ解説の本田の方がずっとマシに見える
>>399 一番目ってほんと大事よ?
すべて台無した
威力もコースもヘボすぎて海外の専門誌も信じられないくらい酷いって言ってるのにニワカジャップだけがよくやった、運がなかったとホルホルしてるね
これが美しい国、ゴミ拾いジャパンやな
森保の戦術なら当然PK戦にもつれ込むことは想定してたはずだがな
順番すら決めてないとかお粗末すぎる
でもW杯でここまでやれるとは思ってなかったのでよくやったと讃えたい
スポンサー枠のお飾り10番廃止しろ
そうしないと日本は強くなれねえよ
>>421 まあわーくにお得意のええカッコしいですわコレ
勝った時にそういうエピソードが欲しいわけで
>>16 しかも蹴ったの見てから間に合う
普通はコース読んで止めるんだけどね
それでも難しいから、止めたキーパーはすごいと言われる
4年に一度しか見ないシロートだが(ただしスポーツ全般は好きでテニスとかゴルフは自分でやる)、試合は互角だったとおもうけど、PK戦は明らかに蹴る側に実力差があると自分には見えた。
それと、相手のキーパーが大きかった。実際身長高かったんだろ?
>>426 つづき
だから、あれは運とかじゃなくて、実力で負けたと、自分には見えたよ。
まあよく戦ったとはおもう。監督どうこうは自分にはわからんけど、いまの日本代表なら指導してみたい外国人がたくさんいるんじゃないのか。そういうなかから選ぶのもありかもと。
>>426 日本にもGK矢吹という2Mキーパーがおるけど
アホが頑なに使わんかっただけやぞ。
俺はパラグアイ戦のトラウマもあって
クロアチア戦だけは先発矢吹だと思ってたが
先発権太をみて、あーこれは負けだわと思ったら案の定だった。
>>1 >>428 選手がいくら能力高くても
指揮官が糞なら、全体が糞になる。
何が悲しくて権太クンを使っとるんやwww
矢吹をスタメンにしとけば、全ての戦いでこんなに苦戦しとらんわwww
>>1 プロなんだからさ
批判は真摯に受け止めようよ
仕事なんだから
サッカーに限らず仕事で失敗したときに
「良くやった!頑張ったね!」なんて言われないだろ
普通はね
>>427 逆に戦術無しでこの4戦闘っていたとでも?
マジで中学校の部活動クラスかと思った
キーパーも弱すぎてフェイントでもないし逆にビビったんじゃね?
>>1 矢吹を正GKにしなかった時点で負けてた
権太クンは世界レベルじゃあ全く通用しない。
え、南野?
お笑いだろww
>>434 ポイチの戦術を教えてくれよwww
なんで10番なのか不思議。
堂安とか調子悪かったけど鎌田あたりならわかるんだがw
日本サッカー界の闇。
エリアに入る時にカッコつけてたな
だめだこいつって思った
足踏みに力入れてたからねw
あんな小細工やってはシュートの精度も
落ちる
南野は他の日本GKに聞いてみ!
足踏みはまったく惑わされないと
答えが来るよ
サッカー詳しくないけどゼッケン10番てサッカーではリーダーやエースの意味なんか?
キャプテン翼の主人公も10番やったし
PKで10番着とる南野がでたんで期待したらショボシュートで愕然とした
>>440 ベスト8の壁って日本のスポーツ興行の闇のことだと思うわ
実力よりも、誰を出場させるか誰に活躍してもらいたいかという政治的駆け引きに足引っ張られてる
立候補したのはスポンサーにいい所を見せたかったから
>>1 でも 4人ずつ蹴った時点で 日本は全員枠内で クロアチアはひとりポスト当ててるんだよな
キーパー居なけりゃ4対3だった
やっぱキーパーのおかげか
てか安易にグランダー狙ったのがやはり自信のなさか
以下模範演技
【正論】スペイン監督「PKは運ではない!選手には1000本のPK練習させる。」 [971946189]
http://2chb.net/r/news/1670314695/498 やっぱ上ギリギリ狙うくらいじゃないとタイトルまでは取れない
蹴る前に大見得を切るとかキーパーにお尻ペンペンするとかいうフェイントをかければ成功する
先に飛んでしまった・・・からのあれ?こっちに蹴ってくれた♪までの明暗w
>>1 これは、南野は、何を狙ったの?
コースも緩いし、フェイントをかけてるわけでもなくて、
まるでキャッチボールをしてるみたいだが?
キーパーが左に飛ぶと賭けたのかな?
確率を理解できないアホw
10 名前:金星(茸) [US][] 投稿日:2022/12/06(火) 10:58:07.71 ID:3IPteUT50 [1/6]
なんで先攻でやるかね
後攻の方が有利やん
26 名前:アルビレオ(日本のどこか) [US][sage] 投稿日:2022/12/06(火) 11:04:03.35 ID:8xfnTsJi0
>>10 先攻のが勝率高いらしい
28 名前:金星(茸) [US][] 投稿日:2022/12/06(火) 11:05:24.04 ID:3IPteUT50 [2/6]
>>26 いや負けてるし
日本人は勝負弱さあるんだから
後攻で様子見で行けばいいのに
>>419 ニワカも心のどこかではオカシイと思ってるよ。
でもそれを言う資格がない。
>>1 >>453 柴崎、南野、大雑魚、相馬 全部要らんwww
原口、菅原、毛糸が必要だった。
後は、正GKを矢吹にする事。
これが一番大事。
いつもいつも、下手糞権太くんがパントキックで蹴り出すもんだから
何時まで経っても敵の攻撃の無限ターンwww
ノイアー宜しく、後ろはGKを含めて、パス回しでビルドアップするのが当たり前。
こんな当然の事も分からないドアホが、アホポイチwww
>>2 ジャップざまぁ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \ / \/
ジャップざまぁ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \ / \/ \/
ジャップざまぁ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \ / \/ \/ \/
ジャップざまぁ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \ / \/ \/ \/ \/
糞ジャップが負けて、飯が美味い
wwwwwww
ざまみろ
いんちき野郎
糞ジャップ
wwwwwwwwwwww
>>37 まあ日本は初だな
ずっとユース出身が外してる
メンタルやPK技術の問題だろう
【サッカー】南野拓実、知らなかった森保監督のPK戦の立候補制 誰も手を挙げず「じゃあ、俺が行く」★2 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1670329103/ 日本ってPK全敗だからどうにもならんよな
普通は弱い方がチャンスなのに生かし切れない
PK勝てないと実力差も無くなるからノックダウンは登れない
>>440 アディダスだから
南アで大ブレイクした本田が10番希望するも却下され、
南ア落選の香川が10番に 理由はアディダスだから
ジャップざまぁ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \ / \/
ジャップざまぁ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \ / \/ \/
ジャップざまぁ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \ / \/ \/ \/
ジャップざまぁ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \ / \/ \/ \/ \/
新しい景色が見えたとか日本代表は成長したとか、最後の戦いを見る限り岡田ジャパン以下
特に成長してない
次は48チームなんだろ?ベスト8の壁はさらに高くなる
蹴るフリしてボールの直前で足とめて、飛んだキーパーの逆に蹴るって反則?
PK初めてやったサッカー初心者なんだからこんなもんだろ
枠内に飛んだだけ褒めてやれよw
なんでPK戦は5対5なの?
試合終了時にピッチに立ってる11人全員に蹴らせてもいいのに。
南野もそうだが、吉田が決めてれば流れを持ってこれたかもしれないのにな
>>466 実力通り惨敗してるアホチョンの出番ではないwww
>>469 それなw 「新しい地図w」の朴李かよwww
吉田を始めベテラン勢がポエマーになった時点で、アホかとおもったわwww
なんだよ、景色とか壁とかってwww
いいから目の前の敵に勝てよww
4回勝てばいいんだよ、たった4回。 馬鹿じゃねえのwww
PKって蹴る側が好きなタイミングで蹴れるのに
キーパーの動きを見ずに右と左の丁半博打したら止められる確率上がるに決まってんじゃん
弱いのはしってる
なんで やる気がなかった?のか?
疲れたのか
これが 実力なのか (´・ω・`) 残念だねぇ マジで
昔見た動画で、空に向かって蹴る動画集みたいなのがあったんだけど、探しても出てこないわ
あれに比べたらマシ
>>480 キーパー見ないのもひとつの手では有るがならもっと勢い良いの蹴らないとな
>>5 枠ギリギリを片手で弾かれたらお前の言葉通用するけどな、安い知識で知ったかすなや
>>1 PKに自信があってこれってヤバすぎだろwww
クッソ素人目線だとキーパー毎回飛ぶから真ん中蹴ったら毎回入りそうやんって思った
>>1 南野10にしてアディダスの顔立てただけ
出んつー案件で恥かいただけ
PKサドンデス 7人目とかで負けたなら仕方無いけど、アレじゃあねえ
駒ちゃんはずっとスタメンで頑張ってて
それで外したからしゃーないて感じだったけど
南野てロクに出てなかったよな?
「蹴りたい奴から蹴っていく!」
そりゃそうなるわw
もっと言って良いよ
出しゃばってPK外しインタビュー拒否の中絶野郎なんかに十番渡すな
>>283 すげー悲しいな。
代表が活躍すればするほど「あんなの無理だろ…」と距離を置かれるスポーツ。
来年はワールドカップなのに
>>1 >アホポイチ「勝たせてやりたかった…」
あのさあ、ポイチさあ、日本代表に勝って欲しかったら何故1年前に辞表を出さないの??www
お前が一番のガンな訳よww
監督がお前以外であれば、ベスト8、組み合わせによってはベスト4は余裕の選手層だった訳、分かる?ww
相馬、柴崎、南野、町野、川島wとか呼ばずに、
原口、菅原、林を呼んで、キチンと4バックと3バックの使い分けを落とし込んで
効率的なプレスからカウンターを基本でやって行けば、余裕で「新しい景色ww」とかは見えてたんだよwww
頼むから自分の限界を悟って、今後一切代表に関わるなwww
>>1 右久保、左三苫はどこの国でも対処出来なかったわけよ。
ブラジル、フランス、イングランド辺りまでは力負けする戦力じゃない訳。
それをクロアチア如きでPK戦まで勝手に持ち込んで勝手に負けたのは、ポイチ、お前のせいなんよ。
当にスパイ近衛みたいな奴だな。
>>22 そこ含めて一枚もニ枚も上手だったんだよな
>>237 森保「蹴りたい人手あげてー!」
選手たち「…………」
南野「あの…じゃあ俺が…」
って流れだったんで森保が悪い
>>471 とまるのは反則のはず。
すこーしでも動いてればセーフw ネイマールがよくやるやつならおk。
蹴ってから反応しても十分止められる
方向も正直過ぎて読まれてるし
>>445 はい、答えられない口だけの無能www
君の負け~wwww
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。創価学会などのカ・ル・ト・宗・教は全てつぶしましょう
(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)
昔の日本選手
シュート練習少ないとか聞いた気がするけど、今はどうなんだろ
日本人ならタイガーショット、ドライブシュート、オーバーヘッドシュート、カミソリシュート、隼シュート、イーグルショットなどで
スーパーシュートには慣れ親しんでいるはずなのに
なんでキーパーに向かって軽くパスするのか
別にいいよ、俺が出たら戦犯確実だし(絶対選ばれないけど)
正直に言うも何も、観戦していた日本国民ならみんな知ってるよ
最初で緊張してただろうに
さすが内戦してた国は強いな
運って言ってるうちはあかんやろ
1%でも確率上げる努力しろ
人事を尽くして天命を待つって言うだろ
まだ人事を尽くしてなかったってことだ
lud20250820181105このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1670291402/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】クロアチアGK「正直に言うよ。南野のPK、弱かった🤣」 [271912485]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【NHK】FIFAワールドカップ2022 準々決勝 クロアチア×ブラジル★12
・【オシムが語るクロアチアVSロシア戦】「スポーツの力が政治を上回る」「日本はもう1試合やるべきだった」
・日本の野球バスケ選手が全員子供の頃からガチでサッカーやってたらクロアチアに勝てたよな
・【サッカー】クロアチア戦は記録上「ドロー」 PK決着の公式記録にSNS複雑「負けから目を背けるな」 [首都圏の虎★]
・仏・マクロン大統領「中国が新型ウイルスの流行にうまく対処しているとばか正直に信じてはいけない」
・【NHK】FIFAワールドカップ2022 準々決勝 クロアチア×ブラジル★5
・【レコチャ】日本とのPK戦で3本止めたクロアチアGK、17年チャイナカップでは1本も止められなかった [12/7] [ばーど★]
・LGBTさん 「正直言うと特別扱いされなくても良いです」 左翼「それは許さん」 ・・なぜなのか?
・日本「PK戦は運ゲー。戦略性はない」クロアチア「PKは戦略。持ち込めば勝てると踏んだ」
・【NHK】FIFAワールドカップ2022 準々決勝 クロアチア×ブラジル★6
・デヴィ夫人が不妊と堕胎について新コメント発表「不妊の多くは堕胎経験者」「正直に言える女性皆無」
・【クロアチア】「米国の承認」を得られずイスラエルからの中古F16戦闘機の調達は破談 [01/11]
・【国際】クロアチア、イスラエルからの中古F16戦闘機調達破談 米国の承認得られず
・【カタールW杯】日向坂46影山優佳が”激シブ予想”「1ー1 PK4-3」「流動的にスタイルを日本に合わせてくる」 対クロアチア戦 [ギズモ★]
・室井佑月「正直にいいます。あたしは(アベノミクスになってから)年収が半分になりましたぅ!」
・クロアチアの「青いま○こ」が話題に
・正直、焼肉ってどんなタレより塩コショウの方がうまくね?
・飯塚先生は日本に多大な貢献をした人だけど、亡くなった母娘は正直そこまで国に貢献出来たかどうか
・ラーメン屋って正直利益あるのか?
・【悲報】津田大介、小山田圭吾に言及した過去のツイートを削除してしまう [306759112]
・日本 VS クロアチア ★8 [156193805]
・中国、ペロシ旦那の香港にある2.3兆円規模の投資会社を凍結。正直、米中で直接戦争しろよ巻き込むな [561344745]
・B型って分かった瞬間、距離を置きたくなる。入院でもしろ!って思うよな。最低だよB型
・この自転車と車の接触事故、正直どっちも悪くない、どうすれば防げるんだこれ
・煽り運転→運転手の顔を殴る。キチガイ車カスは裁判なしでホルマリン注射とかで殺処分とか法律つくれよ
・【帰ってきたぞ】国民民主党が解散 立憲民主党と合流 悪夢の再来へ
・昨日放送のNHK「AIに聞いてみた」 放送内容の酷さに取材を受けた研究者達「正直見るに堪えない」
・小室哲哉(63) 理化学研究所の客員主管研究員に就任 [448218991]
・アメリカ人「え?大坂なおみってアメリカ人じゃないの?」
・コロナワクチン接種証明アプリ きょうから運用開始 [837857943]
・【ウルトラ速報】蓮舫がツイッターで枝野の秘書のツイートに「は?」と反応。怒ったか
・オミクロン株さん、回復が早すぎて病院に行ったときにはすでに回復してきてる [135853815]
・マイクロソフトがワードやエクセル売りたいんだったらバカでも直感で使える様に作れよな
・石破「正直、公正、石破茂!」 ほんこん「正直じゃないやん」 離党歴を隠した石破をバッサリ
・【桜を見る会】石破茂「招待枠あった」→共産党が石破茂をとても正直だと評価
・出川が公の場でイッテQヤラセに言及「熱湯と聞いてた温泉が熱くなかった時もある」論点ソコじゃない
・【悲報】ユン大統領「日本先進国できれい。日本の人正直。日本料理好き。孤独のグルメおもろ」 [128776494]
・外国実習生にボッタクリ。相場6万の1Rに7人タコ部屋。1人当たり家賃3万円徴収。金なく引越し出来ず
・【悲報】障害者施設職員「植松の気持ち、正直わかる。自分達はスーパーマンじゃない」
・【お盆】正直、結婚できなくて俺の代で家系が終わるのはご先祖様に申し訳ない
・韓国大統領「慰安婦問題終わったと言うな」合意を否定 竹島でも対日批判
・スーパーの半額弁当って正直利益あるのか?
・正直、いきなりステーキって神だろ
・『欠陥民主主義』 ← どこの国を思い浮かべた?先生怒らないから正直に答えなさい [618719777]
・【画像】女さん「急にキレんなって言う男、これを見ろ!」 [633829778]
・【朗報】日本人の大部分68%が西野の鳥かご作戦を支持
・【画像】 さすがにもう枝野の髪型にも慣れただろお前ら
・【速報】南北首脳 軍事分野の合意書に署名
・室井佑月「ネトウヨってどのくらい頭悪いんかな?」と煽りツイート→自らの頭の悪さを晒して敗走w★2
・佐川 「指示は一切なかった」 馬鹿「官邸を忖度した証言。つまりアベと昭恵はクロ」 は??
・石破茂「自民党を良くするために言ってるのに『お前は後ろから弾を撃つのか』とか言われる」
・ユニクロさん「韓国店舗を閉店したら営業利益が23%も増加してユニクロ史上2位の黒字になった」
・パンティのクロッチ部分でマスク作ればいいじゃないっていったでしょ
・村上容疑者、憎んでるはずの統一教会を狙わずに、ほとんど関係ない安倍を狙ったのってなんでなの? [135853815]
・やったぜ!ヤマト運輸、クロネコメンバーズに積極的置き配へ [896590257]
・原価100円の物が1000円になっただけで、高けぇ!言う奴いるがじゃあお前がメーカーから仕入れできるの
・【ワロタw】 飯塚幸三、退院したのに逮捕されずww 警察「任意捜査で十分」 ゲラゲラゲラwww
・ch桜「ロシアから何万人逃げたとか言うが、日本で戦争になったらもっと逃げる。ロシアを馬鹿にするな。」 [227847468]
・日本で最高の県は宮崎県、最低は福井県。全都道府県を巡った俺が言うのだから間違いない
・5人殺害 元陸上自衛官だった ひきこもりに仕事をしろと言うと殺される事案多過ぎ
・【緊急】桜、安倍首相が費用負担を示す領収書 政治資金規正法違反だったことが判明
・ばあちゃんに「はらへった」言うと作ってくれる巨大味噌おにぎりが美味しかったな
・立民・枝野代表 「(厚労省不正調査について)民主党政権では疑うような状況なかった」
・とある居酒屋の休業の貼り紙が「正直で好感が持てる」と話題に
・白人同士のグループだとして、ホロコーストは人種差別ではないと発言の黒人有名女優、TV出禁 [421685208]
21:18:00 up 9 days, 18:26, 1 user, load average: 101.38, 131.42, 136.11
in 2.8469319343567 sec
@[email protected] on 092210
|