◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

『アバター2』 135の国と地域で1位 全世界で日本だけ3位w 『スラダン』『すずめ』に完全敗北www [837857943]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1671495261/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1オベロン(東京都) [ヌコ]
2022/12/20(火) 09:14:21.65ID:AMNHjN/J0●?PLT(17930)

16日より世界同時公開されたジェームズ・キャメロン監督の映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』。日本では、
公開3日間で354263人を動員し、興行収入6億4637万円をあげた。週末動員ランキング(興行通信社調べ)では、
アニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』と『すずめの戸締まり』に次いで3位だったが、海外では公開されたすべて(135の国と地域)で
1位スタートを記録。全米では1億3400万ドル(※日本円で約182億円)を叩き出した。全世界の合計は
4億3450万ドル(※日本円で約590億円)を超える数字を記録し、世界中がアバター・ブルー一色の週末になった。
(※1ドル136円換算・12月19日時点、Box Office Mojo 調べ)。
https://www.oricon.co.jp/news/2261413/full/
2ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [ZA]
2022/12/20(火) 09:15:44.45ID:USYtBxiG0
エンダー
イアー
3エリス(福岡県) [GB]
2022/12/20(火) 09:16:08.12ID:P16VzTd+0
一作目で終わっておくべきだった
4アルゴル(千葉県) [US]
2022/12/20(火) 09:16:09.76ID:pZWnH9hr0
見てねーけど、どーせポリコレ満載だろ?w
5ケレス(千葉県) [US]
2022/12/20(火) 09:16:38.96ID:hvsoE31T0
すずめは見に行って損はない?
6オールトの雲(茨城県) [US]
2022/12/20(火) 09:17:06.69ID:UfIQPpH50
青色ジュニアそんないうほど見たいか?
7黒体放射(大分県) [IT]
2022/12/20(火) 09:18:14.13ID:2yzDcOpz0
捕鯨してる日本への当てつけ映画だからな
8クェーサー(埼玉県) [US]
2022/12/20(火) 09:18:35.60ID:MgLsm4C60
今更反捕鯨がテーマとか古臭すぎて笑えるわ
9エウロパ(愛知県) [US]
2022/12/20(火) 09:18:48.36ID:943mUQYC0
1の時点で面白くなかったからな
10太陽(石川県) [US]
2022/12/20(火) 09:18:53.26ID:BeXRSWDX0
予告CM見たけどCG臭すぎだろ
11カペラ(ジパング) [US]
2022/12/20(火) 09:18:56.58ID:uLbsAeLT0
さすがはガラパゴスのチョッパリヂャップス👎💀
12北アメリカ星雲(茸) [FR]
2022/12/20(火) 09:19:21.76ID:iWOyR6+z0
まったく興味無いです
13オールトの雲(千葉県) [ニダ]
2022/12/20(火) 09:20:12.75ID:3DD7r+EM0
「CGシュゴイ!」で感動する時代ってもう終わってるだろ
14デネボラ(東京都) [DE]
2022/12/20(火) 09:20:37.84ID:5aVltbD80
長い、映像はきれい、4D子供騙し、3Dである必要特に無し
話はステレオタイプの環境保護でげんなり
15地球(神奈川県) [US]
2022/12/20(火) 09:21:06.04ID:azoaTPyL0
>>5
俺と嫁の感想的には、新海監督作品では一番楽しめた
16大マゼラン雲(東京都) [US]
2022/12/20(火) 09:21:07.05ID:eUDjI7fu0
中国共産党と韓国の暴挙をスルーしておいてなw
鯨と一緒に泳いでろ
17ミランダ(群馬県) [US]
2022/12/20(火) 09:21:44.68ID:UtQdJmxp0
なんか青くて気持ち悪いし(´・ω・`)
18ボイド(神奈川県) [CN]
2022/12/20(火) 09:21:55.25ID:MxAa4PM90
予告を映画館で何度も観させられたんだけど、どんな話が展開するのかさっぱり分からなくて、興味が湧かなかった。
19ジュノー(東京都) [US]
2022/12/20(火) 09:22:07.13ID:046YT5U/0
スラダン前評判色々言われたけど蓋開けたら評判いいわな
20地球(東京都) [ニダ]
2022/12/20(火) 09:22:07.88ID:EbcEiXW50
つか長くね?
21大マゼラン雲(東京都) [US]
2022/12/20(火) 09:22:09.88ID:eUDjI7fu0
>>11
お、糞食いグック韓国人だ
22プレセペ星団(ジパング) [FR]
2022/12/20(火) 09:23:04.18ID:n4y4mAOs0
前作アバターの内容が薄っぺらいにも程があるクソ映画だったからな
続編に興味が湧かないのも頷ける
23テンペル・タットル彗星(東京都) [BE]
2022/12/20(火) 09:23:30.93ID:+jogdmDN0
一作目もいまいちだったし
何か宮崎アニメをCGにしました的な感じだったわ
24ヒドラ(東京都) [FR]
2022/12/20(火) 09:23:33.80ID:ehJxbpNu0
なんかスラダンとすずめ面白いって話だが
オッサンにはなんの興味も持てない
当然アバターも
やっぱ映画はこの前やってたトップガンみたいのが良いな
25アルファ・ケンタウリ(神奈川県) [US]
2022/12/20(火) 09:24:01.69ID:WSjCa6Xu0
1見てまた見ようと思えるメンタルが凄い
他に娯楽ないなのかってレベル
26熱的死(大阪府) [CA]
2022/12/20(火) 09:24:02.74ID:OKTzz5Ja0
キャラデザがキモい
終わり
27子持ち銀河(神奈川県) [US]
2022/12/20(火) 09:24:12.67ID:6g5igV3b0
1のときはCGすごい!で話題になったけど
2も同じではなぁ、お金は掛かってるんだろうけど・・・
28ミランダ(高知県) [US]
2022/12/20(火) 09:24:21.30ID:t1NdNwEK0
アマプラに来たら見るよ
29宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [US]
2022/12/20(火) 09:24:29.68ID:3NOV1upP0
>>5
はい
30ガニメデ(東京都) [CN]
2022/12/20(火) 09:24:46.92ID:O2NbhAUg0
>>24
だね
31ヒドラ(東京都) [ニダ]
2022/12/20(火) 09:24:59.07ID:EVjJEUmX0
ラストらへんで「ウララー」やってたのは覚えてる
32ソンブレロ銀河(秋田県) [CL]
2022/12/20(火) 09:25:34.56ID:3YtPbddI0
あじゃぱーw
33宇宙定数(徳島県) [ES]
2022/12/20(火) 09:25:52.49ID:yB3Etwfl0
前のはテレビで見た
何も覚えとらん
34ボイド(愛媛県) [US]
2022/12/20(火) 09:26:08.99ID:5XXMv1YR0
美少女キャラが出ない。これもうダメだよね。
35リゲル(光) [DK]
2022/12/20(火) 09:27:02.81ID:o0hK6PBG0
自国の映画文化をハリウッドに支配された国だらけ
36冥王星(東京都) [US]
2022/12/20(火) 09:27:15.09ID:hVOFW6ey0
9割がCGの映画なんてアニメと大した変わらねえもんなw

1観てれば大体想像つくし、ならネトフリやらフールーでよくね?って思うもの
わざわざ映画館に行って観るまででもねえよな
大画面?そんなのも既に時代遅れよ、居心地の良い環境で観るのが一番
他人に気を使って音立てれないから好き勝手に飲み食いも出来ねえし
37バーナードループ(東京都) [NO]
2022/12/20(火) 09:27:32.02ID:xPsbPVhy0
ハタチすぎてアニメに必死って馬鹿だろ、
アバターも幼稚だがそれでもアニメよりは数十倍マシ
38ハダル(ジパング) [US]
2022/12/20(火) 09:27:59.87ID:KXK9vupK0
だまされてるよな?アニメみたほうが潔い
39アルファ・ケンタウリ(大阪府) [IT]
2022/12/20(火) 09:28:00.34ID:r3nGS8VS0
スラムダンクのほうが面白いからね
403K宇宙背景放射(兵庫県) [KR]
2022/12/20(火) 09:28:09.05ID:Y51XiskA0
反捕鯨で、日本だけ切り捨てたキャメロンの判断の正しさが証明されたね
41黒体放射(茸) [US]
2022/12/20(火) 09:28:12.88ID:7bWud3I90
サブカルが充実し過ぎなんだよ、この国はw
42褐色矮星(東京都) [KR]
2022/12/20(火) 09:28:16.41ID:+HwRw/Jz0
>>25
好きな人は好きなんだよ

アバターもエクボなんつってwwwwwww
43プレセペ星団(神奈川県) [US]
2022/12/20(火) 09:28:19.80ID:n/RSHKJH0
前作から空けすぎよ
44セドナ(東京都) [ヌコ]
2022/12/20(火) 09:28:36.19ID:0h8pJizD0
『アバター2』 135の国と地域で1位 全世界で日本だけ3位w 『スラダン』『すずめ』に完全敗北www  [837857943]->画像>7枚
45褐色矮星(三重県) [US]
2022/12/20(火) 09:28:36.81ID:375SRJKu0
日本だけ1位じゃないってのは別に恥ずかしい事じゃないと思うんだが
日本の1位が邦画ジャニ映画なら恥ずかしいけど
46オリオン大星雲(ジパング) [CN]
2022/12/20(火) 09:29:51.44ID:NEZ+jodt0
ポリコレ糞映画だっけ?
47アルタイル(東京都) [FR]
2022/12/20(火) 09:29:54.18ID:ym4VDloc0
中国でも爆死してるし
興行大国の中国も日本も爆死とか終わったか
48デネボラ(兵庫県) [AR]
2022/12/20(火) 09:30:06.86ID:wkxs79420
あんなテンプレゴミストーリーのが全部一位もおかしいだろ
49オールトの雲(山口県) [US]
2022/12/20(火) 09:30:07.83ID:Z81lbpfg0
よく考えてみると1は映画館で見た
よく考えても内容は全く思い出せん
50プランク定数(茸) [US]
2022/12/20(火) 09:30:14.97ID:WtELcsJN0
そもそもアバターって糞面白くなかったわ
日本のマスゴミに騙されて見に行ったけど糞だった3大映画の1つだわ
ロードオブザリング、アバター、マトリックス
51リゲル(光) [DK]
2022/12/20(火) 09:30:16.34ID:o0hK6PBG0
アバター1のストーリー覚えてるやついるの?
52プランク定数(大阪府) [US]
2022/12/20(火) 09:30:31.58ID:THiTgm9q0
>>34
スラムダンク『ほう』
53プレセペ星団(神奈川県) [US]
2022/12/20(火) 09:30:46.76ID:n/RSHKJH0
エロある?
54土星(福島県) [US]
2022/12/20(火) 09:31:22.74ID:zMvK90J60
そりゃまぁフルCGで作ったキモいクリーチャーの動画なんかよりは
手書きとCGで作ったカッコいい兄ちゃんや可愛いJKのアニメを見るだろ、普通
55百武彗星(SB-Android) [US]
2022/12/20(火) 09:31:39.24ID:3U1LRqcH0
いつの間にか公開してた
あまりネットやテレビでCMやってない印象があるんだが
56土星(福島県) [US]
2022/12/20(火) 09:31:48.05ID:zMvK90J60
>>5
深海作品で最高傑作の声あり
57オリオン大星雲(ジパング) [CN]
2022/12/20(火) 09:32:02.03ID:NEZ+jodt0
日本でも脳死で見るアクション映画として売ればよかったのに
58アルタイル(東京都) [FR]
2022/12/20(火) 09:32:05.48ID:ym4VDloc0
日本ってアメコミ以外はなんだかんだ洋画をかなり観る国だったのにな
59スピカ(大阪府) [ニダ]
2022/12/20(火) 09:32:12.07ID:rOd7P8K60
スズメの門渡り強いな
60土星(福島県) [US]
2022/12/20(火) 09:32:35.19ID:zMvK90J60
>>42
評価する
61白色矮星(神奈川県) [BR]
2022/12/20(火) 09:32:44.57ID:35DIVZBP0
あれ3Dゴーグルで見るとすごいねって映画で映画自体はクソのクソ映画だったわ
62ミザール(埼玉県) [US]
2022/12/20(火) 09:33:34.80ID:gO/hyUPJ0
1stがどんな話だったかまったく記憶に残っていない
にしては大健闘じゃねえのか
63エンケラドゥス(光) [US]
2022/12/20(火) 09:33:47.98ID:X4/TruRw0
今年コケた
ジュラシックパーク、アバター、ハリーポッター、プレデター、エルヴィス、ククルスドアン

今年ウケた
コナン、ウルトラマン、トップガン、ワンピース、すずめ、スラダン
64ポルックス(愛知県) [US]
2022/12/20(火) 09:34:43.01ID:D+4GXREj0
姿は醜いが 心は高潔
白人より背が高い

アジア人やインディアンへの当てつけ
65黒体放射(徳島県) [AR]
2022/12/20(火) 09:34:48.99ID:H53tIvbi0
『アバター2』 135の国と地域で1位 全世界で日本だけ3位w 『スラダン』『すずめ』に完全敗北www  [837857943]->画像>7枚
面白そう
66イオ(SB-Android) [US]
2022/12/20(火) 09:35:31.97ID:TJpjkHjo0
rottenのオーディエンススコア94%か
ええやん
67テンペル・タットル彗星(東京都) [BE]
2022/12/20(火) 09:35:46.96ID:+jogdmDN0
>>44
やっぱチャイナはいいお客さんだな
これがあるから切れないんだよな
68アリエル(ジパング) [ニダ]
2022/12/20(火) 09:37:02.86ID:8h/f003o0
日本だけだな、多様性が守られてるの
69馬頭星雲(愛知県) [DK]
2022/12/20(火) 09:37:05.95ID:TLwM+rka0
最初の面白くなかったし
70ジュノー(東京都) [US]
2022/12/20(火) 09:37:09.44ID:046YT5U/0
>>58
そのアメコミも向こうでヒロアカにだいぶ喰われとる
71ボイド(愛媛県) [US]
2022/12/20(火) 09:37:23.61ID:5XXMv1YR0
>>52
流川くんがいるだろ。元腐女子舐めんなよ、金ならある。
72デネブ(京都府) [GB]
2022/12/20(火) 09:38:36.15ID:CLvniHHR0
>>44
ちゃんとウクライナとかあるのが不思議だよな
日本の報道で見たら悲惨極まりないのにアバターとか見てる余裕あるとか
73水メーザー天体(鹿児島県) [US]
2022/12/20(火) 09:39:01.70ID:3uZsaqU30
ただただキモい
74カペラ(茸) [CN]
2022/12/20(火) 09:39:24.77ID:WckDUSPx0
>>22
音楽映像は良かった
ストーリーも楽しめたよ普通だけど
かと言って当時と違って映画そのものに興味が無くなった
アマプラに来たら見るわ
75イオ(SB-Android) [US]
2022/12/20(火) 09:39:31.01ID:TJpjkHjo0
>>72
どこにアバターて書いてるんだよw
3年半前だぞ
76カリスト(東京都) [ニダ]
2022/12/20(火) 09:39:32.67ID:OtTv43xp0
>>5
そうか
77ニート彗星(滋賀県) [US]
2022/12/20(火) 09:39:33.84ID:4McKI3CZ0
エンタメ作品の世界総収益ランキング
『アバター2』 135の国と地域で1位 全世界で日本だけ3位w 『スラダン』『すずめ』に完全敗北www  [837857943]->画像>7枚
・1位:ポケットモンスター(ゲーム) 92兆円
・2位:ハローキティ(キャラクター) 80兆円
・3位:くまのプーさん(本) 75兆円
・4位:ミッキーマウス(アニメ) 70兆円
・5位:スターウォーズ(映画) 65兆円

・6位:アンパンマン(アニメ) 65兆円
・7位: プリセスシリーズ(映画) 50兆円
・8位: マリオ(ゲーム) 41兆円
・9位: 週間少年ジャンプ(漫画) 39兆円
・10位:ハリーポッター(本) 10兆円
78アクルックス(東京都) [US]
2022/12/20(火) 09:39:38.19ID:uy+KuRyc0
日本独自のコンテンツで対抗してるならいいのでは?
79オールトの雲(東京都) [CN]
2022/12/20(火) 09:41:08.72ID:idG4qTaH0
だって青肌トカゲ人間とか気持ち悪いじゃんw
80デネブ(京都府) [GB]
2022/12/20(火) 09:41:29.11ID:CLvniHHR0
>>75
こんなもん騙されるに決まってんだろ!!!
81テンペル・タットル彗星(東京都) [BE]
2022/12/20(火) 09:42:43.84ID:+jogdmDN0
>>75
お前が悪い!
82ハービッグ・ハロー天体(茸) [NO]
2022/12/20(火) 09:43:37.93ID:4V/+LB5o0
てか長すぎ
3時間も観てられない
83ケレス(東京都) [DE]
2022/12/20(火) 09:44:40.34ID:m9WymTtQ0
アバターって4DXで見ないと意味ないよな
84イオ(静岡県) [US]
2022/12/20(火) 09:44:44.77ID:i8+XJ6p40
>>5
君の名はや天気よりは面白かった
85キャッツアイ星雲(千葉県) [NO]
2022/12/20(火) 09:44:45.94ID:if31rYxn0
一作目がクソつまらんかった
86カペラ(ジパング) [US]
2022/12/20(火) 09:45:27.41ID:uLbsAeLT0
アバター2とスズメは観たい
観たいが金はない
無職デス
87エイベル2218(ジパング) [CN]
2022/12/20(火) 09:45:37.65ID:NQgrYJwJ0
生きてたドントブリーズのおっさんがどうなってるかだけ気になる。
なんとかラング。
88地球(東京都) [CN]
2022/12/20(火) 09:45:51.32ID:pUX6u0cd0
アバターは何が面白いのかさっぱりわからん
89太陽(宮城県) [CN]
2022/12/20(火) 09:46:24.42ID:bVqsfLxI0
アバターは火の鳥とか、もののけ姫とか色々混ざってたな
2は何がコンセプトなんだろう
90デネブ・カイトス(東京都) [US]
2022/12/20(火) 09:46:37.59ID:OuPLWO9G0
>>37
おっちゃんやん
91水メーザー天体(東京都) [CN]
2022/12/20(火) 09:46:46.99ID:KHP6BdPr0
普通にキモいしめっちゃつまんなそう
92百武彗星(ジパング) [US]
2022/12/20(火) 09:47:01.73ID:JYMIQJM10
タイトルの時点でみるきしない
93アルビレオ(神奈川県) [US]
2022/12/20(火) 09:47:48.05ID:dwKzprdx0
世界観やストーリーがナウシカやもののけのうっすいパクリ

前作はまだ珍しかったIMAX3Dが凄かっただけで慣れた今は見る必要なし
94褐色矮星(茨城県) [JP]
2022/12/20(火) 09:48:22.59ID:8gAxLx7b0
世界と違う事をバカにする奴らの正体は……
95アルタイル(東京都) [FR]
2022/12/20(火) 09:48:42.03ID:ym4VDloc0
>>70
それは流石に無いw
96エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [DE]
2022/12/20(火) 09:49:09.76ID:MN4xlAR+0
>>28
>>74
大迫力映像を映画館で見るのが楽しいのであって
家のテレビで見てもつまらんと思うよ
水中の3Dとかめっちゃきれいだったし
97グリーゼ581c(愛知県) [ヌコ]
2022/12/20(火) 09:50:47.74ID:9YscPAom0
アバタがオーベー顔なのが受けないんかな
98アルタイル(埼玉県) [JP]
2022/12/20(火) 09:51:29.99ID:TDWUnbyy0
135の国の方が異常に見える
エンタメまでグローバリズムに飲み込まれるとか哀しすぎる
99レア(茸) [US]
2022/12/20(火) 09:51:35.54ID:KE6mA/IS0
洋画ってマジで詰まらなくなったよなアバターもウンコだったわ
100海王星(東京都) [US]
2022/12/20(火) 09:51:57.14ID:bgHxZiZY0
進みすぎたCG映像はもはやアニメと変わらんのよね
101トリトン(岩手県) [US]
2022/12/20(火) 09:53:20.44ID:/tPPJ5bc0
CGで3時間って辛くね?
102シリウス(大阪府) [JP]
2022/12/20(火) 09:53:40.76ID:sRHXHfHY0
面白いの?
前作も面白かったという評価は全く聞かれなかったけど
映像がすごいだけじゃあな
103ヘール・ボップ彗星(千葉県) [ニダ]
2022/12/20(火) 09:53:56.29ID:w6bnodJB0
せっかくコナンがいない時期だったのに
ダメだったのか
104パルサー(東京都) [ニダ]
2022/12/20(火) 09:54:41.87ID:yb6ZAdXW0
>>71
お前腐女子がアシ洗えるとでも思ってンのかオォ?(声 成田三樹男)
105ポルックス(茸) [BR]
2022/12/20(火) 09:54:46.03ID:YrYxyUQE0
初期アバター
106ヘール・ボップ彗星(千葉県) [ニダ]
2022/12/20(火) 09:55:29.78ID:w6bnodJB0
>>102
面白くない
映画というよりアトラクションで綺麗な映像を見るような感覚
ただし数時間
107アルタイル(SB-iPhone) [US]
2022/12/20(火) 09:57:10.80ID:VyHkg3IP0
いくら稼いだら回収できるんだっけ?
108オベロン(東京都) [JP]
2022/12/20(火) 09:57:50.87ID:M5cUMKKv0
大しておもんなかったやろ
109シリウス(大阪府) [JP]
2022/12/20(火) 09:58:04.18ID:sRHXHfHY0
>>106
やっぱりそうか
思ってた通りで見なくて正解だな
110ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [ニダ]
2022/12/20(火) 09:58:13.25ID:JQNR9Y800
3時間アバターみるより、3時間ニュー速みてたほうがいい
111ブレーンワールド(茸) [IN]
2022/12/20(火) 09:58:15.11ID:BiEkVqdd0
>>102
1も面白かったし2も面白かったよ
1がダメって人は似たようなストーリーだったし2もダメだと思う
映像は金かけてるだけあってさすが
水中シーンは圧巻
112百武彗星(ジパング) [ニダ]
2022/12/20(火) 09:58:15.53ID:eTItp84l0
>>107
2700億円
113ベラトリックス(神奈川県) [JP]
2022/12/20(火) 09:58:48.79ID:zUrHq4080
>>102
前作が「映像は凄いけど退屈」って評価だったね
114天王星(埼玉県) [US]
2022/12/20(火) 09:58:54.88ID:ZGvWU4g/0
日本のアニメ文化が独特なだけだしな
他ジャンルと争ってるだけ
他国で言うとスポーツイベントの人出やカーニバルの人出と映画の客数を競争してるようなもんだと思えば
115青色超巨星(大阪府) [CH]
2022/12/20(火) 09:59:42.01ID:P5ollKWL0
PCゲームを見るならツベでいいや
116カストル(北海道) [ニダ]
2022/12/20(火) 09:59:50.79ID:ScJt0rA30
正直アバターって顔がキモいじゃんw
117パラス(福岡県) [US]
2022/12/20(火) 10:00:01.18ID:3a7m/qDX0
海外のキャラデザが苦手。
ミッキーマウスとかはそうでもないんだが
118ベラトリックス(英雄都市アレックス) [IN]
2022/12/20(火) 10:00:22.05ID:BaO8z19o0
いいなあ日本w

日本だけが日本らしさを貫いてる最近の日本のランキング最高じゃん
前もこんなことあったよな日本だけが首位じゃないみたいの
119かみのけ座銀河団(東京都) [JP]
2022/12/20(火) 10:01:42.90ID:vBBQtBq90
アバターのキャラデザがキモい
日本受けしない
120フォーマルハウト(茸) [US]
2022/12/20(火) 10:03:16.90ID:5Mjrw8b50
>>118
>>44
これだろ、日本だけコナン
121木星(神奈川県) [AF]
2022/12/20(火) 10:03:34.29ID:g6TcSrqU0
>>5
Amazon冒頭の10分は良かった
でも興行成績は天気の子以下で
このままなら細田守の後を追う感じ
ほんとうに新海誠が描きたいストーリーもう無くて
いまはただ納品日までに仕上げて行く感じかもなぁ
(´・_・`)
原作を外注したら良いのに
そこは譲れないのかね
ほしのこえの頃の情熱には感服するけども
122ベクルックス(長野県) [TW]
2022/12/20(火) 10:04:07.03ID:Un/74gZP0
外人「日本って幼稚」
123ダイモス(SB-iPhone) [CN]
2022/12/20(火) 10:04:48.00ID:4xFjqxcS0
世界が一位だろうが、知った事じゃないが。
スラムダンクもすずめも、金払って映画館で観るような物でもないから、この三作だとアバターになるな。
124ニクス(青森県) [GB]
2022/12/20(火) 10:05:23.16ID:co19+bsD0
自国のコンテンツが強くて何がガラパゴスやねん
125ベラトリックス(神奈川県) [JP]
2022/12/20(火) 10:05:39.81ID:zUrHq4080
紺青のフィストは園子が可愛かったし1位でも納得だわ
126黒体放射(兵庫県) [US]
2022/12/20(火) 10:05:42.40ID:AyIEQguV0
日本以外は低能糞土人国家やからなぁ
127ダイモス(SB-iPhone) [CN]
2022/12/20(火) 10:06:05.84ID:4xFjqxcS0
>>111
1は、面白かったな。
あれで3Dとか、意味わからない事やらなきゃ、なおさら良かったんだが。
128カストル(埼玉県) [CN]
2022/12/20(火) 10:06:22.98ID:5id5MXgO0
そういうのは大勢で負けてるっていうんだろ
129ベラトリックス(神奈川県) [JP]
2022/12/20(火) 10:07:00.28ID:zUrHq4080
あと前作のテレビ放送って最近やったっけ?
映画館に足を運ぶような層はテレビだから
前作が3時間でテレビ放送がほとんどやれない状態ってのは結構ハードル高いんじゃない

続編を見に行く前にレンタルしないといけないし
130黒体放射(兵庫県) [US]
2022/12/20(火) 10:07:32.40ID:AyIEQguV0
>>124
外資「ガラパゴスw(たのむ!日本製を叩いてくれ~!)」

131エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [US]
2022/12/20(火) 10:07:58.04ID:SABASrMk0
アバターは上映続けてくれれば去年のトップガンぐらい伸びるはず
132ダイモス(SB-iPhone) [CN]
2022/12/20(火) 10:08:11.50ID:4xFjqxcS0
>>113
他人の評価は知った事じゃないし、俺は中身も面白かったと思う。
勿論、評価人それぞれなんで、面白く無いと言う意見も否定はしない。
133宇宙の晴れ上がり(島根県) [US]
2022/12/20(火) 10:08:45.57ID:RX0Ih75d0
ユーチューバー?
134ポルックス(兵庫県) [GB]
2022/12/20(火) 10:08:47.14ID:x7EFDqqY0
1は見て損はなかったけど、かといって2を見たくなるほどのものではない
135プレセペ星団(秋田県) [US]
2022/12/20(火) 10:09:18.18ID:VaVus0B70
ホント原作不足だな。
スラダンとアバター、大昔の続編過ぎて笑える。
136エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [US]
2022/12/20(火) 10:09:27.12ID:SABASrMk0
しかしこれで続編決定だな

金注ぎ込みまくった最先端の3D映画が1本ぐらいあってもええがな
137タイタン(神奈川県) [US]
2022/12/20(火) 10:13:55.37ID:+hDrbsHp0
suzumeも初動時以外は全く効かなくなったな
アバターは行こうとも思わんが宣伝は多いが
138カロン(東京都) [ES]
2022/12/20(火) 10:14:09.48ID:HOIZVogZ0
鯨油取るために捕鯨しまくって鯨乱獲

自分のことは棚に上げて日本の捕鯨は悪い

アバターにまで日の丸とアジア系使って日本批判


観に行かなくて正解だよ
139ハービッグ・ハロー天体(茸) [NO]
2022/12/20(火) 10:19:10.84ID:4V/+LB5o0
アバター観るからIMAXだな。
普通の映画館で観ても良さはわからないだろ。
140アンドロメダ銀河(茸) [US]
2022/12/20(火) 10:21:51.50ID:GPZl21OK0
>>24
オサーンだが、スラダンはトップガン超えたよ
141赤色矮星(神奈川県) [UA]
2022/12/20(火) 10:22:18.20ID:rtm+53lr0
キャラがポリコレの究極系みたいで笑う
142エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [US]
2022/12/20(火) 10:22:32.73ID:SABASrMk0
>>138
鯨を油だけ採るのはアメリカだからな

インディアンの次は捕鯨とアメリカの歴史に沿ってるだけ
143木星(神奈川県) [AF]
2022/12/20(火) 10:23:35.06ID:g6TcSrqU0
>>44
日本はガラパゴスでダメだと叩く奴が多いかもしれん
でも俺はこれで良いと思う
ほんとうにアヴェンジャーズが好こな奴だけ見れば良い
(´・_・`)
俺はmarvelもコナンも観ない
144地球(ジパング) [BR]
2022/12/20(火) 10:24:39.53ID:JUWApR810
おいアメリカ人
スラムダンク観ろよ最高だぜ
アバターなんか吹っ飛ぶくらい盛り上がるからな
145アケルナル(SB-iPhone) [ニダ]
2022/12/20(火) 10:25:59.17ID:qmmr1bLt0
蟻の門渡り
146アルゴル(茸) [MA]
2022/12/20(火) 10:34:56.71ID:BeTC+8OS0
昔アバター今VTuber
147バーナードループ(愛知県) [US]
2022/12/20(火) 10:34:58.71ID:/O8nxo8A0
これが多様性やろ
148ポルックス(兵庫県) [GB]
2022/12/20(火) 10:36:07.15ID:x7EFDqqY0
>>144
リョータの回想バチクソだるいわ
149土星(福島県) [US]
2022/12/20(火) 10:37:16.36ID:zMvK90J60
>>147
だよね
「国民一丸となって多様性社会を作り上げよう!進め一億火の玉だ!多様性を認めない奴は非国民!」ってなんかおかしいよね
150金星(埼玉県) [ニダ]
2022/12/20(火) 10:37:46.34ID:YIP5ds8t0
>>138
そんな映画なのか
バブル期ならともかく日本はまだそういう対象なのが不思議
てか溺れる犬は棒で叩けかな
151環状星雲(ジパング) [KR]
2022/12/20(火) 10:39:12.59ID:1ar9S8gp0
まあアバターつまんなかったからな
続編はどうか知らんが
152プランク定数(広島県) [ニダ]
2022/12/20(火) 10:40:42.18ID:TlyiV5hM0
洋画ももうネタ切れでっしゃろ
153テチス(東京都) [ニダ]
2022/12/20(火) 10:40:51.64ID:W++Fqqkz0
スラムダンク評判良さそうなのか
声優がどーたらで燃えてたけど
154ウンブリエル(東京都) [ニダ]
2022/12/20(火) 10:41:48.83ID:zO6rtHLl0
劇中に露骨な反捕鯨描写があるそうだ
しかも、漢字を使う東洋人ぽい奴が鯨を捕まえて脂だけ絞ってポイするという…
155宇宙定数(ジパング) [FR]
2022/12/20(火) 10:41:58.20ID:vsFyB3sK0
日本だけ公開時期遅らせりゃよかったのに
156グリーゼ581c(茸) [ニダ]
2022/12/20(火) 10:42:26.71ID:QWIkKhh80
>>150
見てきたけどそんな映画だとは気が付かなかった
あの生物鯨だったのか
157スピカ(茸) [US]
2022/12/20(火) 10:42:32.08ID:Za+aDYMn0
1クソつまんなかったから2やるって聞いてビビったわ
158タイタン(神奈川県) [US]
2022/12/20(火) 10:42:42.20ID:+hDrbsHp0
>>154
欧米がやってたことを
159大マゼラン雲(東京都) [US]
2022/12/20(火) 10:43:09.84ID:eUDjI7fu0
>>122
日本では映画は女子供向けの商売だぞw
160ボイド(東京都) [IT]
2022/12/20(火) 10:43:31.42ID:0UCm10E20
スラムダンクみたいなチープなCGアニメなんて
TVモニターで十分だろ。
逆にアバターはIMAX3Dで観ないと意味のない
体感型映画。
161ベクルックス(SB-Android) [US]
2022/12/20(火) 10:43:35.95ID:jtsJrQ+A0
なぜか日本だけ洋物を避けてる?
5ちゃんもだけど韓国一色とアニメだけだな
不気味な国だよ
162白色矮星(埼玉県) [ニダ]
2022/12/20(火) 10:43:48.33ID:ATWhgZgy0
まぁ日本に金落ちる方がいいやん
みんな同時に1位ならなくても
俺はどれもそんなに見たくないけど
163ネレイド(ジパング) [US]
2022/12/20(火) 10:43:53.68ID:DJS90nZV0
>>5
震災で稼ぐいつものスタイルが好きなら、損はないんじゃない?
164カロン(東京都) [ニダ]
2022/12/20(火) 10:44:08.07ID:wFVBwl060
1作目もそんな面白くなかった
165ボイド(神奈川県) [CN]
2022/12/20(火) 10:44:20.52ID:MxAa4PM90
1位2位が国内コンテンツとか、その辺の豊かさは自慢してもいいかも。映画の祖国のフランスでもアバター無双なのかな?
166ウンブリエル(東京都) [ニダ]
2022/12/20(火) 10:45:07.96ID:zO6rtHLl0
>>5
東日本大震災のトラウマがある人にはお薦めしない。
これ、割とマジで
167スピカ(茸) [US]
2022/12/20(火) 10:45:24.64ID:Za+aDYMn0
>>153
すげー面白かったけど漫画読んでるの前提過ぎる
前知識ゼロで見たら意味わからんと思うわ
168エンケラドゥス(京都府) [CN]
2022/12/20(火) 10:45:28.05ID:XmPIu3/K0
いや、なんでキモい青色の怪人の映画なんか見に行きたくなるんだよ
169グリーゼ581c(東京都) [DE]
2022/12/20(火) 10:45:43.10ID:L4AJIc+V0
>>96
HMD買え
捗りまくるぞ、一生映画館タダみたいなもん
170カロン(東京都) [ニダ]
2022/12/20(火) 10:46:17.40ID:wFVBwl060
>>161
ネットはいくらでも盛り放題だけど映画の興行収入じゃ韓国映画なんてランクインしてないだろ
韓国はVPNで日本のネットサービス利用してる人も多いしな
171キャッツアイ星雲(愛知県) [US]
2022/12/20(火) 10:46:38.35ID:wI3tJKC30
日本のアニメ映画って台湾でも人気らしいな
172大マゼラン雲(東京都) [US]
2022/12/20(火) 10:47:38.47ID:eUDjI7fu0
>>138
レイシスト白人のハリウッドの本性がまたもたげて来たな
中国市場に媚びるだけでなくこういう事をしでかして永遠にしこりを作ってイキっている白人レイシスト
エコノミック・アニマルとは拝金主義白人の事だな
奴隷商売・白人商売をしてきた白人が未だに生きている
173ウンブリエル(東京都) [US]
2022/12/20(火) 10:48:24.83ID:Gwag4A2v0
1の神田うの似の化け物からちょっとは可愛い子が出るんだろ?
174カロン(神奈川県) [FR]
2022/12/20(火) 10:49:15.15ID:nWRicZl80
1が映像凄かったってのとミシェル・ロドリゲスがまた屈強な女兵士やってんな
ぐらいの印象しか残ってない…
175ウォルフ・ライエ星(茸) [US]
2022/12/20(火) 10:49:53.61ID:cyk4By1F0
日本はコンテンツ作る能力高いからしょうがない
176エンケラドゥス(茸) [US]
2022/12/20(火) 10:50:01.78ID:Kefg935b0
>>157
1は世界一売れた記録持ってる映画だぞ
3まで撮影終了してるし脚本は5まで完成してて全5部作
177大マゼラン雲(東京都) [US]
2022/12/20(火) 10:50:03.04ID:eUDjI7fu0
>>149
戦後の朝日新聞の記事からだっけ
それまんまシナ中国や朝鮮人の思考だな
今現在も連中はそうだが
まさかお前、今も騙されているのか?
178エウロパ(SB-iPhone) [FI]
2022/12/20(火) 10:50:14.89ID:2eCp/NAs0
自国コンテンツが強いのは凄いことになのになぁ
179テチス(千葉県) [JP]
2022/12/20(火) 10:50:39.83ID:XiU6F44Z0
>>167
いきなり試合から入ってるんで宮城以外の登場人物は全員知ってる前提だからなぁ
180冥王星(神奈川県) [IT]
2022/12/20(火) 10:51:31.94ID:ldyjrhKm0
>>176
> >>157
> 1は世界一売れた記録持ってる映画だぞ
> 3まで撮影終了してるし脚本は5まで完成してて全5部作

でもさ、ロードショーで観た以降、TVやDVDで観たことないわ
ストーリーや設定全部忘れた
181金星(東京都) [CN]
2022/12/20(火) 10:53:26.93ID:XbNl7EGc0
1の話自体はそんなに面白くなかったからな
182バーナードループ(東京都) [NO]
2022/12/20(火) 10:54:49.48ID:xPsbPVhy0
馬鹿が 鬼滅の列車編も暑かったよなあ 必死で語って 
で冷静に今見たら何だこりゃの子供騙し 気付けよなもっと早く
ジャンプって小5用に作ってるって集英社の編集者が言ってたわ
183ベスタ(ジパング) [US]
2022/12/20(火) 10:54:52.83ID:BhsyS0vw0
エベテーって言うとそれっぽく聴こえるよね
184オリオン大星雲(栃木県) [FR]
2022/12/20(火) 10:55:56.58ID:f9hMiOWZ0
1が既に凡作
見にいくわけないw
185ミラ(東京都) [JP]
2022/12/20(火) 10:56:12.55ID:Z+Wc3Dp10
スラムダンクって当時つまんないとは思いながらも周りと話合わせるために読んでた思い出だわ
186ハダル(SB-iPhone) [CA]
2022/12/20(火) 10:58:16.71ID:wpkJNKzB0
3時間だっけ?絶対寝るだろ
187デネブ(三重県) [ニダ]
2022/12/20(火) 10:58:36.45ID:IAnJiVxG0
>>138
へえ
映像表現にだけちょっと興味あったけど行くのやめとこ
188スピカ(日本のどこか) [ニダ]
2022/12/20(火) 10:59:31.19ID:znZitiGl0
アベンジャーズだっけ?で似たようなこと言われてたな
189ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]
2022/12/20(火) 10:59:53.91ID:9v5ykzIe0
肌青色なら文句ないだろ感凄すぎぃ
190火星(大阪府) [FR]
2022/12/20(火) 11:00:01.52ID:0lVrkKQp0
>>182
脳が昭和で止まっててワロスwww
191ハレー彗星(兵庫県) [ニダ]
2022/12/20(火) 11:00:24.25ID:PM+zGpHA0
痘痕て
192大マゼラン雲(埼玉県) [US]
2022/12/20(火) 11:01:04.45ID:coD7Mbl+0
>>45
むしろ日本人で良かったと思う
まあ土曜日見に行くんですけどね^^
193クェーサー(東京都) [BR]
2022/12/20(火) 11:02:21.85ID:y25M+xFH0
数年前にフロリダのディズニーワールド行ってアバターのアトラクションがあったけどすごい人気だったな
ファストパス無しでもいけるかと思ったけどずっと2時間待ちとかで断念した
まだ新しいアトラクションだったからかもしれんけど人気高いんだなと思った
194ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [PL]
2022/12/20(火) 11:04:27.83ID:gts5QCd50
アバターすら観てないから2も行かない
丁度アバター辺りから映画を急に観なくなった
195子持ち銀河(東京都) [US]
2022/12/20(火) 11:04:37.52ID:iDNdtMOS0
>>5 新海作品なので劇場で見ないと意味がない
内容は君名>雀>天気で天気よりはまだマシ

311を持ち出す奴はかまってちゃんなので気にしなくていい
そんな世情を気にする必要は全くないし心を痛めたり
無駄な感受性や同情心を思い出す必要は無い
196エイベル2218(愛知県) [US]
2022/12/20(火) 11:04:46.17ID:qblVsBYv0
アニメ大国らしい結果だな
197赤色超巨星(東京都) [CN]
2022/12/20(火) 11:05:20.40ID:mXbNd83g0
映像自体が日本の感性には合わないと思う
なんかグロいんだよね
198ポルックス(兵庫県) [GB]
2022/12/20(火) 11:05:46.37ID:x7EFDqqY0
日本だけ別なのは誇らしいし恥ずかしくないけど世界が横並びなのは少し羨ましい
199白色矮星(光) [ヌコ]
2022/12/20(火) 11:09:28.31ID:P5LAAKN40
青色の変な人のファンタジー映画だろ、もうええって
200ガニメデ(茸) [US]
2022/12/20(火) 11:09:59.66ID:b5+DTW/80
ネトフリのランクですら日本は特殊だからな
そんだけ独自の文化を持ってるってことだ
これに関しちゃ恥じる必要は全くないと思うよ
内容が薄っぺらな鬼滅が歴代最高叩き出したことは恥じるべきだと思うけど
201ベクルックス(SB-Android) [US]
2022/12/20(火) 11:10:22.60ID:jtsJrQ+A0
すずめはフクシマ放射能
アバターは日本批判なの?
酷すぎてウケるなw
202アルファ・ケンタウリ(茸) [ニダ]
2022/12/20(火) 11:12:26.21ID:5NElK3LX0
>>186
4DXの映画館行くといいぞ
イスがはげしく動くから寝てる場合じゃなくなる
203ハービッグ・ハロー天体(光) [US]
2022/12/20(火) 11:13:16.16ID:Br1tSwn20
すずめ見に行ったときに予告見たけど

綺麗な南国の海の話とか馴染みが無さすぎてな
せめて夏なら見るかもしれん
204エッジワース・カイパーベルト天体(光) [US]
2022/12/20(火) 11:13:50.83ID:+7so1sl90
日本は異常な人間と思う
また世界は日本を戦争すると思う
205カペラ(東京都) [US]
2022/12/20(火) 11:14:16.53ID:TlyiV5hM0
中途半端なんだよ

もっとマンガチックにするか激リアルにするか
206ウンブリエル(東京都) [ニダ]
2022/12/20(火) 11:14:46.02ID:zO6rtHLl0
>>201
すずめは福島原発ネタじゃなくて津波
原発をネタにしてたのは「セシウムと少女」
(後者は何気にラーメン大好き小池さんのモデルになったあの人が関与している。
その割に、神の力を借りて放射能まみれになった土地を浄化するとか
悪の電力会社を懲らしめるとか非常にわかりやすい物語ではなく、何だかわけがわからぬ話)
207水メーザー天体(大阪府) [US]
2022/12/20(火) 11:15:25.38ID:h7ORaa8G0
話題だけで見に行く
話題だけで感想がまで統一

アホすぎ日本
208ガーネットスター(神奈川県) [CH]
2022/12/20(火) 11:15:31.22ID:vhb3yl5m0
>>167
リョータの初出しのストーリーと心情が軸で
他のメンバーは山王戦に出てくるチームメイトポジションだから初見でもいけそうな気はする
209ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [UY]
2022/12/20(火) 11:15:58.56ID:ORMAOudm0
いい大人がアニメ見る文化が定着したからな
米は黒人の若者達にJapanアニメが人気でラッパー達が日本語使うのがちょっとしたブームにソイボーイが困惑してる
210リゲル(東京都) [ニダ]
2022/12/20(火) 11:20:01.07ID:yjLNQS970
3週目と6週目に負けるとか爆死じゃねぇか
211白色矮星(愛知県) [CN]
2022/12/20(火) 11:20:01.67ID:J1/HRK1t0
美少女にしろ
212デネブ(ジパング) [ニダ]
2022/12/20(火) 11:21:28.23ID:xOtMis5Z0
>>208
なんだそんなストーリーか
何であんなに情報統制してんの?
213ベラトリックス(茸) [DE]
2022/12/20(火) 11:22:13.13ID:laA15f8n0
すずめみて被災者以外がアホなこと言ってると金無駄にしてんなっておもう
214赤色超巨星(東京都) [ZA]
2022/12/20(火) 11:22:37.03ID:9QFSyn5T0
ジャップの悪行が描かれているのなら観に行くわ
215白色矮星(光) [ヌコ]
2022/12/20(火) 11:23:16.63ID:P5LAAKN40
外国人が作る洋ゲーキャラは日本人には受けない
216エイベル2218(東京都) [ニダ]
2022/12/20(火) 11:26:15.44ID:vUMgVHHZ0
他国には漫画とかアニメの文化が無いからな
あっても日本の様な高クオリティの物は無い
217スピカ(茸) [US]
2022/12/20(火) 11:27:03.93ID:Za+aDYMn0
>>208
いけんのかなあ……?
最後の攻防とか宮城ほぼ何もしてないからモヤモヤしそう
218カペラ(茸) [US]
2022/12/20(火) 11:27:20.36ID:bFhWEYI00
すずめはともかくスラダンめっちゃ糞だぞ
ステマに騙されるなよ
219パルサー(ジパング) [ニダ]
2022/12/20(火) 11:27:51.80ID:ZBtZ7P+40
費用対効果考えたらすごい快挙やろ
220土星(東京都) [KR]
2022/12/20(火) 11:28:13.84ID:4uZHNVS70
>>121
監督本人は災害3部作が終わったので次からは新しいフェーズに入ると言っている
彗星も天気も東北大震災のメタファーで
タイミング的に今作でようやく東北大震災を描けたと
ようはリセットされたということ
221火星(埼玉県) [US]
2022/12/20(火) 11:28:16.63ID:RG6TZy210
何が悪いのか
2223K宇宙背景放射(大阪府) [EU]
2022/12/20(火) 11:30:51.47ID:ChnV4+CU0
アニメなんて昔は夏休みのドラえもん映画が10位にランクインするくらいだったのに
日本人幼稚くなってないか
223スピカ(茸) [US]
2022/12/20(火) 11:31:29.92ID:Za+aDYMn0
>>212
宣伝の仕方がヘタクソなんだよな
「宮城リョータが主人公」はかなりインパクトあったんで隠してて正解だと思う
「過去アニメとは別作品」「山王戦」あたりは情報出さなかったの無能すぎる
山王メンバー写せないから予告映像が小間切れでイマイチなのも損してるわ
224ベラトリックス(茸) [DE]
2022/12/20(火) 11:32:01.16ID:laA15f8n0
>>222
老害なのに頭幼稚だな
225水メーザー天体(茸) [TR]
2022/12/20(火) 11:33:36.05ID:MtLYCWbD0
>>222
実写とかこれのほうが幼稚じゃん
226冥王星(宮崎県) [US]
2022/12/20(火) 11:34:08.80ID:nrBx36z20
映像が綺麗なだけのを3時間はきついっす
227オベロン(北海道) [US]
2022/12/20(火) 11:35:22.94ID:N0cbUAR10
>>226
すずめ批判
228デネブ(埼玉県) [CA]
2022/12/20(火) 11:35:30.96ID:qPztn/Te0
きもちわるい 亜人が主人公だから人気もでないだろ
JKが主人公のほうがいいんではないか
229フォボス(東京都) [GB]
2022/12/20(火) 11:37:46.40ID:T1Ijzvy90
>>214
…は?
230デネブ(埼玉県) [CA]
2022/12/20(火) 11:39:26.43ID:qPztn/Te0
>>214
残念 韓国がベトナム戦争でしたことが描かれている。
231グレートウォール(愛知県) [VN]
2022/12/20(火) 11:39:32.06ID:Dfu4tAcD0
3時間は長い
マイケルのキャプテンEOとかスペースチャンネル5とかを適度な短さで最高級3D映画で見たい
232デネブ(埼玉県) [CA]
2022/12/20(火) 11:41:32.89ID:qPztn/Te0
まじで3時間もあるのか 途中で休憩ないとトイレいく人多そうだよね
233エンケラドゥス(茨城県) [CN]
2022/12/20(火) 11:41:54.89ID:I+6JbFDd0
>>227
3時間もあるのか?
234青色超巨星(岐阜県) [ニダ]
2022/12/20(火) 11:42:51.12ID:3EVMxy130
前作も面白くなかったし妥当だろ
白人が未開の部族に正しいこと教えてやんぜって話じゃなかったか?
青くしてるけどポジションは黒人だろ
235アリエル(神奈川県) [KR]
2022/12/20(火) 11:44:26.61ID:Gime83V80
オマター2はまだ?
236亜鈴状星雲(滋賀県) [US]
2022/12/20(火) 11:45:00.80ID:ks0aeNQN0
>>17
これに尽きる。
237アルファ・ケンタウリ(広島県) [US]
2022/12/20(火) 11:45:58.47ID:Y441Q33S0
やってる事自体しらんわ
238チタニア(ジパング) [ES]
2022/12/20(火) 11:46:40.85ID:gfGS/sjr0
独自の文化を形成している日本さすがだぜ
239デネブ(埼玉県) [CA]
2022/12/20(火) 11:47:32.34ID:qPztn/Te0
おまえら気持ち悪いといっているけれど
俺はいつもアバターをみると杏に似ているなって思っているぞ
240天王星(東京都) [GB]
2022/12/20(火) 11:47:59.63ID:VJvfXxWJ0
要は日本にはアバターに対抗できるコンテンツがあるって事だろ
国内しか通用しなくてもだ
241土星(東京都) [KR]
2022/12/20(火) 11:50:08.57ID:4uZHNVS70
ジェームズ・キャメロン『マーベルとDCは幼稚』

https://www.cinematoday.jp/news/N0133209

ただキャメロンもアバター2は家族(愛)を描いてるから映画足り得るみたいなこと言ってて
それはそれでどうなんだと
アメリカ映画で家族愛がテーマってなんも新しくない
242デネブ(埼玉県) [CA]
2022/12/20(火) 11:51:17.43ID:qPztn/Te0
>>241
つまり プロパガンダ映画ってことだな
愛国心を持たせるための
243土星(東京都) [KR]
2022/12/20(火) 11:52:35.01ID:4uZHNVS70
>>232
監督『どうせ何度も見返すことになるから安心してトイレ行って』

すげー自信だわ
244土星(やわらか銀行) [CN]
2022/12/20(火) 11:55:20.72ID:gxw26yH/0
海外の作るファンタジー、SF系のストーリーは日本では漫画アニメでわりと手垢付いたような展開多いので
日本人向けには結局大金をかけた実写、CGの派手さが売りになる、そこで興味引けないと日本じゃ売れん
245アンタレス(光) [US]
2022/12/20(火) 11:55:29.83ID:YMfSDXzS0
アバターは映像だけの残念賞
スラダンは見てない
スズメはもののけ姫とハウル見てなかったら
もっと楽しめたかもしれない
246太陽(茸) [US]
2022/12/20(火) 11:57:03.93ID:RV4pNlne0
すずめはなかなか息が長いな
収入100億突破はちょっときびしめか
247ソンブレロ銀河(岐阜県) [US]
2022/12/20(火) 11:59:10.75ID:+c2W5Zbs0
>>1
スラムダンクとすずめ観にいきたくなった!
ありがとうm(_ _)m
248太陽(ジパング) [ES]
2022/12/20(火) 11:59:41.72ID:xlHQZ+RI0
>>5
椅子が走ってるCM見てこれは面白くない認定した
249アルゴル(ジパング) [GB]
2022/12/20(火) 12:00:43.97ID:njAxVbsz0
>>244
ハリポタなんて日本じゃ埋もれてただろうなと思う
250宇宙の晴れ上がり(茸) [US]
2022/12/20(火) 12:02:37.43ID:jDktLxqw0
見たこと無いけど面白いのかあれ
見た目がキモくて宣伝でも直視したくないんだけど
251パラス(茸) [ニダ]
2022/12/20(火) 12:03:36.52ID:jLGhEpTy0
アバター、そんなに面白かった?
252ベラトリックス(茸) [DE]
2022/12/20(火) 12:04:38.73ID:laA15f8n0
>>246
次の特典が完全にリピータ狙いだからそれ次第ってかんじか
253ダークマター(栃木県) [TW]
2022/12/20(火) 12:05:20.45ID:Rbu4kr610
アバターって作中で日本叩きしてんでしょ、それじゃ伸びないわ
スラムダンク面白かった
254デネブ(埼玉県) [US]
2022/12/20(火) 12:05:24.29ID:pW3SKT960
ラッセンとか好きな奴は見に行くんじゃね
255ミランダ(光) [US]
2022/12/20(火) 12:05:30.58ID:CkLXRX7b0
セーラースク水だったらイケる
256キャッツアイ星雲(茸) [BR]
2022/12/20(火) 12:05:47.04ID:FzvWDmsU0
アバターってSGIのゴリ押しやろ
257プランク定数(ジパング) [CH]
2022/12/20(火) 12:07:56.79ID:YWbg4cc70
上映始まってた事すら知らんかった
258褐色矮星(茸) [GB]
2022/12/20(火) 12:09:17.10ID:FiWRu21T0
青いやつ顔が気持ち悪いし
259タイタン(東京都) [ZA]
2022/12/20(火) 12:12:38.85ID:N6GEtwMv0
やってた事さえ知らなかった
260子持ち銀河(ジパング) [US]
2022/12/20(火) 12:13:42.17ID:WqnSjdzA0
しょうもない環境保護ファンタジーなど見たくもないし

むしろ誇っていいよw
261地球(東京都) [US]
2022/12/20(火) 12:14:09.46ID:ZGGdeZk00
ポリコレ
262エイベル2218(ジパング) [TW]
2022/12/20(火) 12:14:15.15ID:NfqbkREQ0
アバターって現実逃避の話だよな
酒とか薬に頼って現実から飛んでハッピーってのと変わらないじゃん

アバター超面白いってやつは危ういと思う
263グレートウォール(東京都) [CN]
2022/12/20(火) 12:14:39.69ID:FHPYYOJo0
>>45
そりゃお前の感覚だろ
普通の人にとったら日本だけスラダン雀が一位ってのは
ジャニ映画が一位と同じってことだろ
264ブレーンワールド(宮城県) [JP]
2022/12/20(火) 12:14:47.90ID:XVVoeSJS0
スラムダンク面白かったけどな
実際の試合の尺に合わせてカットされた台詞も脳内再生余裕で楽しかった
265デネボラ(SB-Android) [FR]
2022/12/20(火) 12:18:28.73ID:Rs+3uQQA0
>>49
内容はなんか弱いもの苛めをしてる身内を見限って戦う、なにやら日本に居る日本大好き2級白人みたいな人の話ですね
266ダークエネルギー(東京都) [US]
2022/12/20(火) 12:18:35.75ID:7h+XD9u90
ゲームのムービーシーンと変わらんわ
267ジャコビニ・チンナー彗星(光) [US]
2022/12/20(火) 12:19:56.60ID:o7ZUUuB70
ドラゴン乗れて岩山が浮かんでて架空の言語で話してて
ぶっちゃけ別に珍しくもなんともないのに何騒いでるのかわからん
268ポルックス(京都府) [ニダ]
2022/12/20(火) 12:21:42.75ID:4CPCCmK+0
パヨチョンが好きな反日ポリコレ映画
269ミザール(SB-iPhone) [US]
2022/12/20(火) 12:25:06.07ID:GYWN7A5i0
なんであんなにキャラキモイのか謎だ
ディズニーの人間キャラもそうだけと外国だとあんな感じが万人受けするのかな
270イータ・カリーナ(SB-Android) [TW]
2022/12/20(火) 12:25:17.21ID:gDRdBRVz0
日本人は洋画見なくなったからな
今年はトップガンくらいじゃないの?
それ以前だとボヘミアンラプソディくらいまで遡るわ
271バーナードループ(茸) [ニダ]
2022/12/20(火) 12:25:33.81ID:kR3ZhOiW0
>>1
反日反捕鯨映画をありたがって見るガイジはおらんやろ
272カストル(茸) [ニダ]
2022/12/20(火) 12:26:19.63ID:p4T4gRRV0
青肌で馬面とかキモいんじゃ
273黒体放射(東京都) [IT]
2022/12/20(火) 12:27:03.51ID:9UUyS+2D0
>>180
車椅子の青年が
フルダイブRPGな異世界でオレツエーするだけの話
274カロン(岡山県) [ES]
2022/12/20(火) 12:27:20.34ID:HTziEkN+0
1は内容よりcgの進化観に行くための映画だったけど
今回はあんまり予告観てもピンと来なかったな
275百武彗星(光) [GB]
2022/12/20(火) 12:28:03.89ID:3Aw0Hi4s0
>>269
むしろ人間ぽく書くと「○☓人を揶揄してる!」てポリコレに叩かれるんじゃねーの?
276海王星(東京都) [US]
2022/12/20(火) 12:28:41.86ID:ZSxAeAK70
もっと早めに続編作っておけばいいのに
もう前作知らない人いるんだから
277ニート彗星(ジパング) [RU]
2022/12/20(火) 12:28:42.53ID:X93DpEkK0
青い奴はドラえもんで間に合ってるからな
278アルタイル(東京都) [FR]
2022/12/20(火) 12:29:53.84ID:ym4VDloc0
2019年の実写アラジンとか米以外だと日本が1番ヒットしたんだけどな
中東人褐色だから向こうじゃポリコレ扱いで微妙だったのに
279トリトン(青森県) [BR]
2022/12/20(火) 12:29:59.21ID:Zh02SvE80
アバター2なんてほぼCGアニメだからな
280子持ち銀河(東京都) [US]
2022/12/20(火) 12:32:46.81ID:tlz3EiF30
>>56
すずめ? アバター2? どっちのことよ?
281クェーサー(茸) [CA]
2022/12/20(火) 12:33:29.32ID:9rMn3GCl0
長いうえにつまらない
決着つけようと言いながら続編のために決着つけない
282カストル(茸) [ニダ]
2022/12/20(火) 12:33:30.80ID:p4T4gRRV0
>>222
ポリコレウォッシュでまともなストーリーの洋画がマジで無くなってきてるからなぁ
お決まりの型にはまった展開しか作れないゴミが殆ど
逆にドラとか保護者向けにどんどんエグい内容になってきてる
283カストル(栃木県) [ニダ]
2022/12/20(火) 12:34:05.99ID:bWMx1tDd0
1作目さえ見てないわ
284子持ち銀河(光) [US]
2022/12/20(火) 12:35:53.69ID:IlD5a4LX0
映像美をアピールされても触手が動かないなやはり面白くないと
285カストル(茸) [ニダ]
2022/12/20(火) 12:36:14.91ID:p4T4gRRV0
>>283
糞映画だったよ
インディアン差別とかを思い起こさせる白人ムーブ全開
主人公は風見鶏のコウモリ野郎でご都合主義
最近のラノベ主人公の方がまだ苦労描写あるわw
286パラス(茸) [DE]
2022/12/20(火) 12:36:31.68ID:rgit9UeU0
>>246
特典商法してるだけ
287ジャコビニ・チンナー彗星(滋賀県) [TR]
2022/12/20(火) 12:37:38.23ID:j+meZryQ0
1がクソだったので見る気なし
288地球(SB-Android) [KR]
2022/12/20(火) 12:39:12.64ID:VLW1nHzE0
アバター一作目途中で断念したけどこの機会に見てみるか
289キャッツアイ星雲(茸) [DE]
2022/12/20(火) 12:41:42.27ID:I5+L7yi/0
自国のコンテンツがあるのはいいことだ
290土星(大阪府) [KR]
2022/12/20(火) 12:41:57.21ID:ZGZkkVbX0
ファンタスティックビーストの方が面白いわ
291ヒアデス星団(東京都) [CN]
2022/12/20(火) 12:42:00.33ID:wJ2X/fhj0
アバター、前作が普通だったからなあ
あれは映像は綺麗だったけどそれだけの映画だよ
つうか3D映画?の出始めの頃に作られてたから3Dの販促のための映画だと思ってたわ
続編作るってことは違ったんだな
292太陽(SB-Android) [US]
2022/12/20(火) 12:42:35.36ID:H5oTVZ+Q0
ヨーロッパでは写実的な絵画が主流の時代でも、
日本では浮世絵や絵巻、屏風画など全て2次元的な平面画だった。
だから日本人には3Dアニメより2次元アニメの方がウケるんよ。
293カリスト(光) [US]
2022/12/20(火) 12:46:42.52ID:DecruU1C0
かわいくないもんねー
294熱的死(茸) [US]
2022/12/20(火) 12:48:59.89ID:QLZ9WH6U0
すずめもスラダンも公開からだいぶ経ってるのにw
295テンペル・タットル彗星(SB-Android) [CN]
2022/12/20(火) 12:50:42.33ID:+4G5Zcem0
環境保護の話だと聞いて見る気がしない
宇宙開拓とかもっと夢のある話しにしてくれ
296エンケラドゥス(茸) [AR]
2022/12/20(火) 12:51:52.27ID:5NGuVurd0
>>291
今作も4K、HFR、3Dという最新規格の映像美だよ
これが体験できるのは一部の映画館だけだし、家じゃ今のところ無理だけどね
297ベガ(東京都) [US]
2022/12/20(火) 12:53:08.64ID:2FONtHNY0
青い半魚人が主役じゃ意欲半減
298アリエル(静岡県) [US]
2022/12/20(火) 12:53:09.65ID:sHtqjigF0
あんな青い半魚人のCGに金出す意味w
299ニート彗星(茨城県) [US]
2022/12/20(火) 12:59:11.78ID:qJuutfmF0
映画としてはウンコだったけど映像は想像の20倍くらい凄かったな
まあ映像見るだけでも3000円の価値はあるかな
ただし3Dimaxの話、それ以外ならスズメでも見といた方が無難
300ジュノー(ジパング) [JP]
2022/12/20(火) 13:01:03.05ID:Hr5NnVAz0
スラダンじわじわきてるね世代じゃない若者の評価が高い
うる星やつらみたいな宣伝に金かけすぎると逆に離れていくよな
301ハレー彗星(兵庫県) [ニダ]
2022/12/20(火) 13:01:35.03ID:PM+zGpHA0
タイタニック2はよ
302ネレイド(大阪府) [ニダ]
2022/12/20(火) 13:02:17.32ID:AYJoQHEK0
ヨーロッパって自国コンテンツで強い映画は無いのか
意外だな
303ヒアデス星団(東京都) [CN]
2022/12/20(火) 13:05:41.97ID:wJ2X/fhj0
>>300
宣伝に金かけてもいいけど中身が伴ってないとな
うる星は別にそこまで面白くないし
304ミランダ(東京都) [LK]
2022/12/20(火) 13:05:46.51ID:L4zUbJyD0
またトレスのおパクリの宣伝がはじまった
305プレアデス星団(東京都) [US]
2022/12/20(火) 13:06:09.10ID:S4LoV29w0
アニメ以外作るの無駄なレベルだからな日本の映画界
306カロン(岡山県) [ES]
2022/12/20(火) 13:06:11.03ID:HTziEkN+0
この上映時間だとさすがにプレミアムシートじゃないときついけど、岡山では吹き替え上映のしかない・・
307デネブ(栃木県) [ニダ]
2022/12/20(火) 13:07:32.40ID:ATgMH7XV0
これで良いんだよw
アニメはともかく
308ケレス(ジパング) [BR]
2022/12/20(火) 13:07:43.72ID:NfliIJv10
>>302
ほんと弱いよな

映画だとフランスがマシな程度か?
内需や品評会向けで売上それほどとして
309水メーザー天体(神奈川県) [KR]
2022/12/20(火) 13:08:17.23ID:cjEFIHZB0
アバター2の時間たさみるならRRR見たいな。
310シリウス(茸) [US]
2022/12/20(火) 13:08:30.22ID:uJDfjZHm0
>>278
そういうんだと2001年のパールハーバーがそんな感じだな
海外じゃ酷評の嵐で、ラズベリー賞候補に上がるレベルのレイシズム溢れる駄作扱いだけど、何故か日本じゃ恋愛映画として大ウケしたっていう

なんでだろうとずっと思ってたけど、日本公開版では日本を差別するような表現はカットされてたんだってね
311ミマス(岡山県) [ヌコ]
2022/12/20(火) 13:08:34.23ID:SDo0MYh00
>>7
>>8
そんなクソテーマなのかよw
312ミランダ(ジパング) [IN]
2022/12/20(火) 13:10:31.06ID:biVhmj360
アメ公文化に屈しないのすごいやん
313エイベル2218(SB-Android) [ニダ]
2022/12/20(火) 13:14:38.49ID:278jRB7Y0
思った以上に反捕鯨みたいだな
キャメロンさぁ…
314アルタイル(東京都) [CN]
2022/12/20(火) 13:14:45.65ID:gpMJBD9T0
小学生の息子と暇つぶしに観に行こうかなーって思ってるんだけど、4DX 3Dと大画面HFR 3Dだったらどっちがいいかな?
小学生だと4DXの方が楽しいかなと思いつつ、何だこれヤダウザい!って思われたらどうしようなんて
315ニート彗星(茨城県) [US]
2022/12/20(火) 13:14:55.49ID:qJuutfmF0
>>306
3Dの進化は予想の上行ってたな
字幕で見たけど3Dだと字幕が読みにくいから吹替がよかった
316シリウス(東京都) [US]
2022/12/20(火) 13:17:42.08ID:LqMDLMUX0
日本人のお尻が一番耐久力ない説w
317黒体放射(埼玉県) [AU]
2022/12/20(火) 13:17:51.08ID:xOgAqZt80
やっぱキモいんだよアバター
そう思っちゃうんだからどうにもならん
318海王星(茸) [ZA]
2022/12/20(火) 13:17:55.50ID:dgSzJjyC0
>>161
アバター3位に食い込んでんだし別に避けてる訳じゃないだろ
アバターよりスラダンやすずめを見たいと思った人が多かっただけ
319ミラ(東京都) [JP]
2022/12/20(火) 13:19:03.93ID:Z+Wc3Dp10
もうおっさんだから3時間キツいわ
配信で半分ずつ日を分けて観たい
320アリエル(東京都) [CN]
2022/12/20(火) 13:20:55.39ID:UNSgG/Cr0
1が糞つまらなかったのによく見に行くよな
321クェーサー(茸) [CA]
2022/12/20(火) 13:21:13.56ID:9rMn3GCl0
>>314
ここで聞くよりその小学生の息子に聞けよ
322ケレス(ジパング) [BR]
2022/12/20(火) 13:22:49.37ID:NfliIJv10
>>319
子供にはもっと辛そう
323アルタイル(東京都) [CN]
2022/12/20(火) 13:25:12.72ID:gpMJBD9T0
>>321
見たこと無いから聞いても分からんよ
324セドナ(石川県) [JP]
2022/12/20(火) 13:29:10.06ID:xUJui8Aa0
グッジョブだなw

やっぱこうじゃないと
325クェーサー(茨城県) [SE]
2022/12/20(火) 13:31:11.02ID:guPYN6kN0
シバターって奴ならかなり昔だけど見た事あるよ
326水星(茸) [US]
2022/12/20(火) 13:32:51.37ID:lUQTlu490
>>263
昭和のハゲ頭が言いそうなお前の感想だなww
327ガーネットスター(茸) [ニダ]
2022/12/20(火) 13:33:00.76ID:Us4ekU4y0
アバターとか今更見らんわな
そのうち無料配信するのが目に見えてる地雷
328ミラ(東京都) [US]
2022/12/20(火) 13:37:37.42ID:ooOxEb9E0
>>5
面白いよ
君の名はほど勢いは無いけど
アレみたいに釈然としない部分も無くて見やすい
329ミラ(東京都) [US]
2022/12/20(火) 13:40:27.09ID:ooOxEb9E0
>>95
マンガの話してんだろうから充分あるだろ
わたモテがアマゾンの売り上げで米国内ランキング一位になったりしたこともあるし
330イオ(ジパング) [KR]
2022/12/20(火) 13:42:53.72ID:t+Vq9ttK0
顔に色塗ったカタコトの役者のドタバカ劇の何が面白いんだろうねえ。
331青色超巨星(やわらか銀行) [ニダ]
2022/12/20(火) 13:47:20.90ID:7Fs8kG0I0
映像技術的な部分を除けば見たいと思わせるものないじゃん
内容以前に面白そうじゃないのが問題
332子持ち銀河(東京都) [US]
2022/12/20(火) 13:48:50.99ID:dVYMUFH00
1みて続きが見たいと思うかね?
ありきたりの説教臭さ満載で俺にはつまらなかったけどね
333アケルナル(東京都) [ニダ]
2022/12/20(火) 13:50:20.30ID:8Qwy/zzi0
キャラデザがバタくさくて見る気がしない
なんでみんなモブ顔なんだよ
334アルタイル(東京都) [FR]
2022/12/20(火) 13:50:41.82ID:ym4VDloc0
>>329
映画は米で10億円ちょっとで他の米で公開された日本産アニメ映画と比べてもかなり低い部類
漫画とかはアメコミとは別ジャンル枠でやっとランクイン、年間一巻10万部で大ヒットのレベルだよ
335ジャコビニ・チンナー彗星(青森県) [FR]
2022/12/20(火) 13:50:56.25ID:JCXy/gcM0
CG技術なんてもう普通すぎて今更感
そしてあらすじ聞いただけで説教満載でつまらなさそうと察する
336カロン(兵庫県) [CN]
2022/12/20(火) 13:52:23.67ID:jF/tR/5L0
スライムダンジョンは思ったより面白かった
337ベスタ(茸) [FR]
2022/12/20(火) 13:52:30.44ID:LLUyGYvS0
自由をテーマにしながら不自由にエンタメを作るのが世界の流行りだからなw
338プロキオン(茸) [ニダ]
2022/12/20(火) 13:54:19.32ID:7LBt67f10
>>332
大画面で3Dを楽しむもんだからなあれ
劇場でみないと全く面白さわからんと思う
339子持ち銀河(東京都) [US]
2022/12/20(火) 13:56:51.71ID:dVYMUFH00
>>338
話題だったから3Dの映画館で見たよw
確かに絵はきれいだと思ったけどそんなもん10分も見れば十分
340太陽(東京都) [KR]
2022/12/20(火) 13:57:48.29ID:Q+OD7Wwa0
他の世界はそれしかないんだろうな
一位になる必要もないしな
341エウロパ(騒) [CA]
2022/12/20(火) 13:58:44.89ID:3zXOFsGR0
4DXで見てきたけど普通の3Dにしとけばよかった
特に首元の「プシュッ」が鬱陶しすぎる
342ミラ(東京都) [US]
2022/12/20(火) 13:58:45.68ID:ooOxEb9E0
>>334
じゃあ2013~2015年だと1巻しか出てないのに200万部行ってるからなかなかの大ヒットだな
343ビッグクランチ(茸) [AU]
2022/12/20(火) 13:59:33.87ID:8K/olBtc0
研ナオコで充分
344ベスタ(茸) [EU]
2022/12/20(火) 14:02:03.49ID:kTiiFsNU0
逆に日本で1位を取れば『本物』という事よw
345ハレー彗星(茸) [US]
2022/12/20(火) 14:02:34.47ID:FFu7Fsr80
鯨油だけ取って捨ててた西洋式捕鯨を日本の悪行にしようとするクソ映画だと聞いた
346ブレーンワールド(宮城県) [US]
2022/12/20(火) 14:04:08.96ID:4EQPMXUw0
3時間超えは今の日本人には長すぎる
347チタニア(茸) [ニダ]
2022/12/20(火) 14:04:31.63ID:KKwvcpP50
ニュー速の頻尿お爺ちゃん達には3時間のトイレ休憩無しだとパンパースが必要(´・ω・`)
348ニクス(東京都) [AU]
2022/12/20(火) 14:06:07.56ID:BxWPwMq90
散々言われてたスラダン評判いいよな
349太陽(東京都) [AU]
2022/12/20(火) 14:07:05.84ID:tb8B1jYU0
>>344
「タイタニック」公開の時、欧米各国は「これまた使い古されたネタをw」と小馬鹿にして
日本だけが内容を絶賛していた(マジ)
350アルデバラン(ジパング) [US]
2022/12/20(火) 14:07:36.93ID:c6MqA34/0
ネトウヨは鯨なんて食えないだろw

ブラジル産の鶏肉食えたらいいじゃないかw
351ヒアデス星団(茸) [US]
2022/12/20(火) 14:09:15.28ID:UmJav4Th0
コナン君じゃないのかよ
って、あれは安倍ンジャーズ限定か
352アルファ・ケンタウリ(茸) [TR]
2022/12/20(火) 14:11:10.43ID:BBCd5IT/0
強奪される資源と地域住民。
がテーマだったアバター。

でもそんなのカンケーねえ!!

なんと日本国なんです。
353セドナ(福井県) [US]
2022/12/20(火) 14:11:26.44ID:md0C3LtM0
そろそろ日本はクジラとかイルカ食べるの辞めてほしい
354ウォルフ・ライエ星(大阪府) [RU]
2022/12/20(火) 14:11:53.36ID:HrDFcBJ30
安西先生アバター見たくないです
355アルファ・ケンタウリ(茸) [TR]
2022/12/20(火) 14:13:59.48ID:BBCd5IT/0
そんなのカンケーねえ!!
経済経済経済経済経済経済経済ー!
えっ
あれほどペトロダラーシステムだと
言ってるでしょう?
356ソンブレロ銀河(大阪府) [ヌコ]
2022/12/20(火) 14:14:39.88ID:5FucBHl80
多様性があるって証拠だろ
357かみのけ座銀河団(茸) [ニダ]
2022/12/20(火) 14:16:43.65ID:i/JHqvjv0
観るものが他にあるって素晴らしいね
358ミラ(栃木県) [US]
2022/12/20(火) 14:19:00.48ID:oYlqzVNe0
だって、すげえつまらないもん
完全に蛇足以外の何物でもない話だよ
で、売りが「映像革命」だからどうしようもないわ
359レア(石川県) [DE]
2022/12/20(火) 14:19:25.43ID:nC7MveQv0
映像がキレイなだけで話はカスだしキャラは気持ち悪いってみんな知ってるからな
360ミラ(東京都) [JP]
2022/12/20(火) 14:20:53.37ID:Z+Wc3Dp10
>>352
1は白人がインディアンを侵略したことをオマージュしてたけど
そこからどうして日本批判になったんだ…
361かみのけ座銀河団(茸) [ニダ]
2022/12/20(火) 14:21:02.03ID:i/JHqvjv0
>>345
トゥルクンだっけ?油だけ採取してポイは鯨さんに対して酷いよな
あれこそ白人のやり方
362レグルス(神奈川県) [CA]
2022/12/20(火) 14:22:42.23ID:zavyyLWA0
敗北を知りたいw
363アンドロメダ銀河(東京都) [US]
2022/12/20(火) 14:23:27.36ID:YtagvsJp0
日本の八百比丘尼は人魚だって食べたのに・・・
364木星(兵庫県) [US]
2022/12/20(火) 14:23:35.14ID:x22a2tcP0
だって絵がキモいんだもん
365フォーマルハウト(東京都) [US]
2022/12/20(火) 14:24:48.04ID:tuNJ0ine0
おじいちゃんだから、すずめは1100円で見れたな。
366水メーザー天体(ジパング) [ニダ]
2022/12/20(火) 14:25:11.99ID:UJNtiHrc0
男(50)の俺、スレタイが「アフターバーナー2」に見えて仕方ない
367かみのけ座銀河団(茸) [ニダ]
2022/12/20(火) 14:30:26.17ID:i/JHqvjv0
アバター1を忘れた状態で見た
最初に人間様の乗った列車を脱線させて大勢死傷させるテロ行為をアバター側から仕掛けてるわけだけど、これ人間様から逆襲されて当たり前だよな
368ブレーンワールド(やわらか銀行) [US]
2022/12/20(火) 14:31:02.04ID:lJGR9BMq0
そもそも、この映画

日本の宗教概念の拡散映画でるから
日本人が見なキャってもんじゃない
369ウォルフ・ライエ星(大阪府) [RU]
2022/12/20(火) 14:37:45.79ID:HrDFcBJ30
>>363
日本人はなまこでも食ったのほうがなんか凄い
370アルタイル(東京都) [FR]
2022/12/20(火) 14:39:13.50ID:ym4VDloc0
>>342
なんの漫画の事?一巻あたり200万部って北米で1番売れてるナルトでもそこまで行ってないと思うが
371ミマス(東京都) [ニダ]
2022/12/20(火) 14:39:33.86ID:QzO4h/7+0
日本だけが唯一まともだったw
372ハレー彗星(大阪府) [CN]
2022/12/20(火) 14:39:41.78ID:ionNcn3w0
なぜ僻地のアニメと比較するんだよw
373デネブ・カイトス(東京都) [PL]
2022/12/20(火) 14:41:51.01ID:MvIq6ejp0
アイマックスで見る予定だけどスラムダンクに取られてる
混んでる中 急ぐ必要もないし来年の春頃かな
374チタニア(SB-iPhone) [US]
2022/12/20(火) 14:44:16.15ID:/uUqwxXP0
日本人の幼稚化が一層進んだな。500億もかけた映画を2000円ポッチでも観に行かないという。。日本の映画の週間ランキングも恐ろしいほどこの国は子供しかいないのかってくらいのクズ邦画とアニメしか入っていない。
375デネブ・カイトス(東京都) [PL]
2022/12/20(火) 14:45:30.89ID:MvIq6ejp0
地球人の感覚と日本人は違うってことでしょ
376セドナ(石川県) [JP]
2022/12/20(火) 14:45:37.22ID:xUJui8Aa0
コロナの統計と同じで
真面目にランキング計測してるの日本だけなんだろうな
377チタニア(SB-iPhone) [US]
2022/12/20(火) 14:46:03.57ID:/uUqwxXP0
>>28
これ2Dで観る意味全くないので。
これ観たら日本の映画界は100年経っても追いつけないレベル
378ミマス(神奈川県) [US]
2022/12/20(火) 14:48:26.84ID:9jCyZuwT0
>>373
国内ではコケ確定なのでさっさと見に行かないとIMAX召し上げられるぞ
379グリーゼ581c(京都府) [US]
2022/12/20(火) 14:49:12.63ID:eiWrenJx0
ここ最近アメリカのものに興味を失ったな
380アンドロメダ銀河(東京都) [US]
2022/12/20(火) 14:49:56.04ID:YtagvsJp0
>>369
なまこがアバターとか
反なまこ漁がテーマだったら
グローバルだったわ
381エイベル2218(ジパング) [GB]
2022/12/20(火) 14:51:22.18ID:xaAuT7tE0
スラダンを嫁に見せたいんだが漫画読む時間もないしざっくり登場人物の説明だけしていこうと思うんだけどなんかいいのない?
382デネブ・カイトス(東京都) [PL]
2022/12/20(火) 14:51:43.06ID:MvIq6ejp0
>>378
だからすでに取られてるのよ
トップガンとか4dでまだやってるし1年はやるんじゃねえか
こんなのアイマックスか4d以外でみる価値ねえだろうし
なお数か月前にこれに備えてか初代アバターやってたから見にいったけど平日なのに満員だった
383トラペジウム(ジパング) [TR]
2022/12/20(火) 15:01:17.58ID:dIQGFeFk0
>>381
アニメを倍速で見せる
384ウォルフ・ライエ星(SB-iPhone) [JP]
2022/12/20(火) 15:06:14.92ID:UxFrtYlq0
キモオタはすずめ
リア充はスラダン
385フォボス(埼玉県) [JP]
2022/12/20(火) 15:06:33.05ID:IS1osR960
他がどうとかよりアバターに興味がねえよ
386スピカ(東京都) [ニダ]
2022/12/20(火) 15:07:24.68ID:dGMxeoyd0
アバターいいか?
387ソンブレロ銀河(東京都) [GB]
2022/12/20(火) 15:08:07.69ID:zike2rjc0
韓流じゃ無いんだから世界で大人気なら日本の事なんか気にするなよ

スラダンの輸出止めるぞ!
388アンドロメダ銀河(東京都) [US]
2022/12/20(火) 15:09:02.99ID:YtagvsJp0
>>352 >>360
ゴジラに始まる日本の特撮怪獣映画は
東京大空襲と原爆の恐怖が原点
アメリカが今更何言ってんのって感じ
389海王星(茸) [ZA]
2022/12/20(火) 15:11:17.87ID:dgSzJjyC0
>>374
製作費がいくらかかったなんか見る側にとってはどうでもいいの
映像体験も2時間ぐらいなら見ようかとも思うかもしれんがとにかく長すぎ
390プレアデス星団(東京都) [CO]
2022/12/20(火) 15:12:11.97ID:1UUsTvl20
昔、親父の実家行った時、スズメの毛をむしって
囲炉裏で焼いて食べてた
391エウロパ(兵庫県) [CN]
2022/12/20(火) 15:12:42.66ID:Eak6bFyP0
だって3Dじゃなきゃ見る価値なし
392ソンブレロ銀河(光) [ニダ]
2022/12/20(火) 15:19:23.63ID:cKj1AkKX0
ツーか映画館は椅子が硬いし角度悪いし座面が狭いしで疲れるわ
393ベテルギウス(東京都) [ニダ]
2022/12/20(火) 15:21:02.80ID:90oTc+0N0
>>36
自宅で映画館ほどの画質や音響はは手に入らん
394エンケラドゥス(茸) [AR]
2022/12/20(火) 15:21:42.91ID:5NGuVurd0
>>314
4DXのほうが楽しいと思うぞ
めっちゃイス動くし、ジェットコースター乗ってる気分だった
身長制限とかあるけど大丈夫か?
395ジュノー(東京都) [US]
2022/12/20(火) 15:24:37.58ID:wkRSyYpo0
レビュー点数は悪くない
まあそれなりに面白いのかも

『アバター2』 135の国と地域で1位 全世界で日本だけ3位w 『スラダン』『すずめ』に完全敗北www  [837857943]->画像>7枚
396ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [US]
2022/12/20(火) 15:30:15.21ID:2Fe475AP0
3Dメガネをかけて字幕を読み取るのは苦行なんよ
英語力のない日本では難しい
397ヘール・ボップ彗星(三重県) [US]
2022/12/20(火) 15:39:21.82ID:CLOFP+BU0
いうても世界でも予想より客入りが悪くコケ気味なんやろ?
398カロン(兵庫県) [US]
2022/12/20(火) 15:40:35.82ID:/BfSD7yb0
それは子供向きか? → NO
それは女性向きか? → NO

日本では当たりません
399褐色矮星(富山県) [US]
2022/12/20(火) 15:46:16.05ID:NKPYQn6J0
すずめとスラダンじゃ相手が悪かったな
400アルタイル(東京都) [CN]
2022/12/20(火) 15:48:56.29ID:gpMJBD9T0
>>394
ありがと。4DX体験したこと無いから一度行ってみるわ!
身長制限は盲点だったけど100cmなら小学生は基本まず大丈夫だな
401テンペル・タットル彗星(大阪府) [US]
2022/12/20(火) 15:53:12.96ID:R3uKvAEL0
単純に他の国がアバター来るから自分とこの大作をずらしただけでしょ
日本はそういうの気付かずに人気作ぶつけて共倒れになっただけ
402グレートウォール(岩手県) [BY]
2022/12/20(火) 15:59:41.14ID:XUx9r7wE0
公開してることすら知らなかった
創ってるらしいってのはすうねんまえに聞いた記憶が
てか、もう死ぬまでこれしか作らない気か?
403ダークエネルギー(広島県) [US]
2022/12/20(火) 16:03:34.20ID:e61bLlHl0
今日はコトー7
明日はアバター
404リゲル(SB-Android) [US]
2022/12/20(火) 16:04:46.97ID:owMalDi90
>>400
いや映像が全ての映画だからなるべく高画質でみたほうがいいよ
imax4Kで見たけど椅子が動いてるのかと錯覚するほどの没入感だった
ただシナリオはつまらない前作よりもゴミだったけど
405ポルックス(東京都) [US]
2022/12/20(火) 16:05:00.43ID:c2uqj5Il0
3D映像どうこうより中身はどうなの
もののけ姫みたいな話ならもう飽き飽きですよ
406北アメリカ星雲(兵庫県) [US]
2022/12/20(火) 16:09:45.17ID:ywMqRlFY0
ポリコレアバターなんか見たくねーよ
407ミマス(宮城県) [US]
2022/12/20(火) 16:13:58.14ID:E9q/t7WJ0
見たけど糞つまらない
408リゲル(SB-Android) [US]
2022/12/20(火) 16:14:12.12ID:owMalDi90
>>405
中身はウンコだけど映像が凄まじすぎて3時間余裕で見れる 
ただ3作目はもういいかなって感じ
409ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [US]
2022/12/20(火) 16:14:23.46ID:2Fe475AP0
アバターよりも転スラ観たい
410木星(茸) [US]
2022/12/20(火) 16:16:15.82ID:h2INfqlb0
漫画なんてアマゾンで観ればいい
411アルビレオ(神奈川県) [US]
2022/12/20(火) 16:18:52.29ID:dwKzprdx0
>>401
すずめもスラダンも全然共倒れになってませんが
アバター雑魚すぎるんよ
412ポルックス(東京都) [US]
2022/12/20(火) 16:24:05.07ID:c2uqj5Il0
>>401
ずらすも何も
そもそも日本以外は常にアメリカ映画が1位という印象しかない
413セドナ(東京都) [BR]
2022/12/20(火) 16:25:31.45ID:Kh/ZRZ9Q0
今さらアバターとかもういいわ
414デネブ(埼玉県) [CA]
2022/12/20(火) 16:27:33.05ID:qPztn/Te0
じゃ エバタ―で
415リゲル(長屋) [EU]
2022/12/20(火) 16:29:19.08ID:A7qg0poK0
アバター1も見てない。
みるからにおもんないたんに凄い映像だよってアピールだけやろ。
416カペラ(岩手県) [ニダ]
2022/12/20(火) 16:30:12.02ID:xNCmmud80
ブラックアダム見に行った奴いないの?
417デネブ(埼玉県) [CA]
2022/12/20(火) 16:30:34.01ID:qPztn/Te0
なかなかの濃厚なストーリーで
涙が自然とこぼれる

俺は見てないけどな
418エンケラドゥス(愛知県) [FR]
2022/12/20(火) 16:30:43.99ID:K9b1qhrd0
無料でも見たくないレベル

転スラは面白かった
419デネブ(埼玉県) [CA]
2022/12/20(火) 16:38:55.77ID:qPztn/Te0
ジョーカーみて無差別殺人するよりはいいから

お前ら見に行けよ
人として何が大切か分かるよ

たぶん
420デネブ(埼玉県) [CA]
2022/12/20(火) 16:44:27.64ID:qPztn/Te0
やはり アバターの次は
いバターにしたほうがよかったみたいだな
421ケレス(茸) [ニダ]
2022/12/20(火) 16:48:13.53ID:qUyuoVvn0
今更アジャパー
422アケルナル(兵庫県) [US]
2022/12/20(火) 16:48:24.91ID:GZrs76Iy0
また日本だけオンリーワンを発揮してしまった
誇らしい
423ベクルックス(東京都) [ニダ]
2022/12/20(火) 16:48:36.35ID:3FpKUeNZ0
反日映画だったとはな
3位でもしゃーないな
424アケルナル(兵庫県) [US]
2022/12/20(火) 16:49:09.38ID:GZrs76Iy0
やっぱり日本て素晴らしいよな
日本だけ多様性がある
425スピカ(京都府) [US]
2022/12/20(火) 16:50:50.36ID:vqOQzvYz0
スラダン全然宣伝しないのにそんな強いんかw
426熱的死(愛知県) [JP]
2022/12/20(火) 16:53:10.17ID:OFFF6a++0
年俸300億円で
巨人に入団したジャッジが

2割1分12ホーマーで
終わるようなもんか
427アンドロメダ銀河(奈良県) [ニダ]
2022/12/20(火) 16:53:16.99ID:EoZ0Icp60
意外とアバター売れたんやな
良かったやん
日本では予想通り
428カノープス(大阪府) [UA]
2022/12/20(火) 16:53:21.74ID:fCSerJLa0
最近テネット見ようと思って窓開くんだけどそこで他の作業に移って見れない
俺にテネットを見せたくない謎の組織が見れないようにしてるとしか思えん
429ミラ(東京都) [JP]
2022/12/20(火) 16:56:30.10ID:Z+Wc3Dp10
>>428
たぶん時間が逆向きに進んでるだけでお前はテネットを見終わってると思うぞ
430クェーサー(茨城県) [SE]
2022/12/20(火) 17:01:18.37ID:guPYN6kN0
登場キャラの肌が青いからポリコレ回避出来た映画だっけ?
431ベスタ(茸) [EU]
2022/12/20(火) 17:02:22.46ID:kTiiFsNU0
>>204
よう、五毛ちゃん
国籍ばればれですよwww
432デネブ(埼玉県) [CA]
2022/12/20(火) 17:09:42.43ID:qPztn/Te0
日本であまりアバター2のCMやってないしな

売ろうとする気がないのかと思った
433クェーサー(茨城県) [SE]
2022/12/20(火) 17:16:38.59ID:guPYN6kN0
サメが降ってくる映画の方が面白いだろ
434アンドロメダ銀河(東京都) [US]
2022/12/20(火) 17:18:53.84ID:qYtanD7F0
見たけど、つまんなかった。
あれではスズメに勝てん。
435イータ・カリーナ(大阪府) [US]
2022/12/20(火) 17:26:10.45ID:cA67JOD10
アバター2面白かったぞ
ハートマン軍曹とアバターの心温まるハートフルストーリーで泣けたわ
436ガーネットスター(兵庫県) [FR]
2022/12/20(火) 17:26:40.59ID:vnLYRdnK0
ダダンダンダダンみたいに2が熱い作品になればいいね
437レグルス(神奈川県) [ニダ]
2022/12/20(火) 17:31:34.71ID:Og2nddUT0
世界で一番消費されているコンテンツはアニメだから
当然か
438青色超巨星(東京都) [JP]
2022/12/20(火) 17:40:19.92ID:GxGOOy6L0
>>394
4DXは韓国の規格だから、このスレの住人の大半は拒否反応起こすんじゃないか?
439宇宙の晴れ上がり(やわらか銀行) [US]
2022/12/20(火) 18:07:20.77ID:gKaO9Obj0
コロナ終息していないのに映画館行って大丈夫なんですか?
440オールトの雲(茸) [ニダ]
2022/12/20(火) 18:11:45.24ID:OkIquWhw0
ジェームズキャメロン元妻に負けた事にまだ拘ってんのかよwwwwww
441イオ(東京都) [US]
2022/12/20(火) 18:15:11.74ID:OBCKEaLO0
そもそもアバターの続編みたいって誰か言ったか?
全世界で誰一人、そんなこと言ってないと思うんだよ
誰も頼んでいないのになんで勝手に作るの?
442褐色矮星(北海道) [US]
2022/12/20(火) 18:20:09.91ID:oyV+sfa+0
14年とか前に劇場でアバター1作目みたけど、もうおぼえてないし、今更なんだよなあ
CGがすごくよかった記憶しかないよ
443パルサー(東京都) [ニダ]
2022/12/20(火) 18:32:04.16ID:DEZYKSpj0
>>442
3Dで奥行きを感じたのは最初の宇宙船のシーンだけで、それ以降は目が慣れてしまって2Dにしか見えなかったな。
444デネブ(埼玉県) [CA]
2022/12/20(火) 18:32:48.26ID:qPztn/Te0
俺は映画館いってまでアバターみてないけれど
テレビでみた内容をちゃんと覚えているぞ
445パルサー(東京都) [CH]
2022/12/20(火) 18:38:26.59ID:J3Dr4dEp0
アバター家で見るって罰ゲームでも受けたのか
446バン・アレン帯(長屋) [US]
2022/12/20(火) 18:46:31.09ID:YGrCMlyx0
アバターはストーリーがつまんなかったことしかおぼえてない(´・ω・`)
447はくちょう座X-1(福岡県) [US]
2022/12/20(火) 18:47:28.92ID:aHdOD31H0
>>360
そら、ウクライナのあの惨状見ても
資源欲しくて停戦なんだろ?
批判されて当然よ。
こんな時期に経済経済
ムーンショット計画だぁ~!
448はくちょう座X-1(福岡県) [US]
2022/12/20(火) 18:48:31.81ID:aHdOD31H0
正直言って馬鹿かと。
アホかと。
空気読めんの?
世界の?
ちょっとね、、。
449海王星(SB-iPhone) [ニダ]
2022/12/20(火) 18:52:08.71ID:54EiOMXo0
新海の蟻の門渡りだっけ
あれ観たいわ
450イータ・カリーナ(群馬県) [ニダ]
2022/12/20(火) 19:04:26.02ID:JZxcY4GH0
でも1位の作品での主役が目指す先はアメリカという
451アルファ・ケンタウリ(大阪府) [US]
2022/12/20(火) 19:09:10.53ID:BKIeB5PO0
脳が成熟してないからガラバゴス化やろなあ
ゲームにしてもソシャゲで「eスポ」ってガラパゴスしてるし
恥ずかしすぎるわ
452カロン(長崎県) [US]
2022/12/20(火) 19:09:41.04ID:TiqPiZlP0
それだけ自国のコンテンツが強いのはいいことじゃん
453オリオン大星雲(栃木県) [FR]
2022/12/20(火) 19:11:51.18ID:f9hMiOWZ0
捕鯨映画なんだ?ホゲー!
香取略
454水メーザー天体(東京都) [US]
2022/12/20(火) 19:14:04.74ID:PCVbWcy80
アバターってケモナーが家族ごっこしてる映画やろ。あほくさ
455かに星雲(東京都) [ニダ]
2022/12/20(火) 19:14:50.61ID:LW8wpw2i0
>>393
音質なんか誰も分からんだろ
456ハレー彗星(神奈川県) [CN]
2022/12/20(火) 19:16:05.28ID:AsB7Ymeb0
長っぽそい体型のキャラクターは日本では受けない
大昔からそう言われてるんだよ

例外なのがルパン3世で、作者も当時驚いたとか何かで読んだな
457はくちょう座X-1(ジパング) [ニダ]
2022/12/20(火) 19:18:59.52ID:Q4phRb0N0
ゾーラ族のパクリじゃねアバターって
458木星(静岡県) [US]
2022/12/20(火) 19:24:05.08ID:Vr8Frzu50
映像がきれいってのはいい事なんだろうけど
別に気持ち悪い生物を高解像度で見たいわけじゃないからな
459グリーゼ581c(神奈川県) [FI]
2022/12/20(火) 19:27:44.68ID:Kd3az6wn0
日本は同調圧力に屈しない国だった
460百武彗星(茨城県) [US]
2022/12/20(火) 19:30:29.03ID:dKCAssLA0
各劇場「あれ?スクリーン数の割に収益良くなくね?」
461トリトン(SB-iPhone) [US]
2022/12/20(火) 19:34:34.15ID:vVKXHt4z0
>>426
野球選手ごときが年俸300億てw
462亜鈴状星雲(東京都) [CN]
2022/12/20(火) 19:39:09.09ID:s65lqULr0
世界の価値観が一緒じゃじゃつまらないから国ごとにガラパゴスの方が面白い
463プレセペ星団(茨城県) [JP]
2022/12/20(火) 19:49:19.30ID:jDxcBS5X0
なおアバターさん、初日の動員はDr.コトーにも負けた模様
464バーナードループ(愛知県) [AU]
2022/12/20(火) 19:54:22.27ID:iiUdPlsw0
アバターは3時間もあるので無理
465ベテルギウス(東京都) [US]
2022/12/20(火) 20:25:27.86ID:RKSZSvWQ0
>>44
むしろ誇らしい
日本はこれでいいわ
466大マゼラン雲(東京都) [US]
2022/12/20(火) 20:27:17.10ID:eUDjI7fu0
>>360
反捕鯨のアメリカ人レイシスト俳優が日本を敵視している
アメリカとシナ中国を棚に挙げてな
467大マゼラン雲(東京都) [US]
2022/12/20(火) 20:28:51.83ID:eUDjI7fu0
>>374
実はアバター2の方が幼稚だったというオチ
468子持ち銀河(東京都) [CN]
2022/12/20(火) 20:37:13.09ID:BlAe4y5V0
一作目見たはずだけど記憶にないわ・・・w
そんなもん見るかよ
469パルサー(東京都) [ニダ]
2022/12/20(火) 20:47:34.74ID:DEZYKSpj0
一作目でつまんねーって思った日本人が多そうw
470プランク定数(北海道) [ZA]
2022/12/20(火) 20:49:03.21ID:1uYrPvH40
さすがに時間経ちすぎてね
471天王星(山形県) [ニダ]
2022/12/20(火) 20:49:54.88ID:STc2YEQO0
スラダンどうせつまんねえんだろうな、と思って見に行ったけど、久野ちゃんの声聞けたから満足だったわ
472エッジワース・カイパーベルト天体(山梨県) [CN]
2022/12/20(火) 20:51:34.28ID:nngD7itU0
あの造形のキャラクターがどうなろうが興味なくね?
日本で流行るとは思えん
473スピカ(東京都) [US]
2022/12/20(火) 20:53:34.62ID:FqF39U9Y0
そもそもキャメロンのエコ思想自体が宮崎駿のパクリだし、
パクリの思想だから平気な顔して13年前と同じ作品作れるんだろ
宮崎駿にもののけ姫2作れっつったらキレるだろ?
リアルな思想って変化し続けるものだからな
474テンペル・タットル彗星(千葉県) [US]
2022/12/20(火) 20:54:06.65ID:9aEaOC/o0
>>467
邦画のレベルが酷い理由はこういう人が多くなってきたんだな
475パルサー(東京都) [ニダ]
2022/12/20(火) 20:55:22.49ID:DEZYKSpj0
>>472
レッサーパンダにすれば日本でも受けるのにな。
イウォーク・アドベンチャーも興行良かったし。
476テンペル・タットル彗星(千葉県) [US]
2022/12/20(火) 20:56:43.49ID:9aEaOC/o0
まあ観たくない人は観ないんだしアマプラで配信されてパッと見てつまんないで終わっちゃうんだろうね。これはストーリーとかハッキリ言って関係ない。映像が凄すぎて余計なストーリーなんて逆に追いつけなくなる
477カリスト(埼玉県) [US]
2022/12/20(火) 20:57:32.55ID:LUbSjPTH0
>>374
日本のアニメのレベルが高すぎるからしゃあない
まあ自国コンテンツが強いってのは悪いことではないな
478太陽(ブラジル連邦共和国) [US]
2022/12/20(火) 20:57:52.60ID:mVSN7xqn0
アバターはサムネでそっ閉じした
479金星(大阪府) [GB]
2022/12/20(火) 20:57:57.30ID:jM14i4v00
アニメもほぼ見ないがアバターに全く魅かれないんだが
アバター見るならスラムダンク見るわ絶対
480かに星雲(千葉県) [NO]
2022/12/20(火) 21:05:32.85ID:FBZ9Iow/0
1月末までのチケット貰ったんだけど何見ればいいんだよ
481プロキオン(福岡県) [ZA]
2022/12/20(火) 21:06:59.91ID:38ANv1nE0
キャメロン「ポケモン外したら大丈夫って言ったじゃんか~!」
482プランク定数(北海道) [ZA]
2022/12/20(火) 21:07:00.83ID:1uYrPvH40
ミッションインポッシブルまで洋画は見ない
483セドナ(東京都) [US]
2022/12/20(火) 21:08:17.68ID:4jV3lWoj0
感覚が幼稚だよね日本人って
Netflixのランキングとか見るとアニメばっかりだし
484金星(大阪府) [GB]
2022/12/20(火) 21:10:06.94ID:jM14i4v00
>>483
Netflixを見るのが幼稚だったりして
485ウォルフ・ライエ星(愛知県) [ニダ]
2022/12/20(火) 21:23:42.42ID:oIFTUtDo0
幼稚なアニメに負けるってどうなん?
486パラス(SB-iPhone) [ニダ]
2022/12/20(火) 21:28:11.68ID:mALe2bgr0
アバターだってCG多用してアニメみたいなもんだろ
487デネブ(京都府) [US]
2022/12/20(火) 21:37:38.70ID:6U4tOrWR0
>>5
おすずめです。
488プレセペ星団(群馬県) [US]
2022/12/20(火) 21:50:30.85ID:zokrSHZA0
スラダンあまり期待しないで行ったら面白かった。
489クェーサー(光) [NZ]
2022/12/20(火) 21:52:16.29ID:NLmQd78Q0
>>438
ば、バレてるw
490ハダル(岡山県) [ニダ]
2022/12/20(火) 21:53:51.18ID:572e889r0
前作もまるで興味が無かったから今回も当たり前に
491ベラトリックス(神奈川県) [JP]
2022/12/20(火) 21:55:54.78ID:zUrHq4080
>>419
三時間ドブに捨てて時間が大切ってのがわかるな
492アンタレス(神奈川県) [US]
2022/12/20(火) 21:57:46.06ID:CNwj3T/Z0
一番好きな映画が「アバター」な俺でも
映画館には 行かない
密室に3時間もいたくないw
       ,、_,、
     (´・ω・`) TV放送になるまで待つ
    ,_( っ¶っ¶
    (  (´・ω・`) oink oink
    `u-`u--u′
493クェーサー(光) [NZ]
2022/12/20(火) 22:09:45.97ID:NLmQd78Q0
>>483
ズル剥けのキモキモオヤジはバカチョン芸能ですかw?
494天王星(東京都) [GB]
2022/12/20(火) 22:26:33.55ID:VJvfXxWJ0
3時間越えは辛いな
配信かBlu-ray待ちだな
元々3D映画とか興味ねえし
495イオ(埼玉県) [US]
2022/12/20(火) 22:28:25.42ID:IZoPCVdp0
>>1
白人酋長モノって、日本じゃ受けないんじゃねぇの…と思ったけど

転生なろう系(アバタは乗り移った系だけど)と思えば…

って、やっぱデザインがキモいわ!
496冥王星(大阪府) [US]
2022/12/20(火) 22:29:53.24ID:I4fWUBti0
>>13
それなんだよなあ
もう画面の全部がCGなのを見てうおおという時代は終わって、
今では「これCGだもんなあ」と萎えてしまう
497ボイド(愛知県) [US]
2022/12/20(火) 22:34:31.47ID:ZBXgv7NH0
反捕鯨の気持ち悪いメッセージが入ってて気持ち悪かった
東洋系が笑いながら鯨を模した生物を虐殺して
主人公格の白人様がしかめっ面
日本人は観ないほうがいい
498百武彗星(東京都) [US]
2022/12/20(火) 23:03:28.51ID:PwlQOpxo0
1は3Dだから見に行って凄いと思ったけど内容は覚えてない
2も3Dなの?
499青色超巨星(茸) [CN]
2022/12/20(火) 23:34:03.53ID:X2ZMVX4q0
>>498
(イオンシネマなら)3Dもあるし、2Dもある
3D鑑賞料金は300円
3Dメガネは買えるけど、持参してもいい
500エンケラドゥス(茸) [AR]
2022/12/20(火) 23:36:10.50ID:5NGuVurd0
>>498
2は4Kの3DでHFRというすごいことをしてる
全部対応してる映画館は一部だけど
ほとんどのところは3Dではやってるんじゃないかな
501百武彗星(東京都) [US]
2022/12/20(火) 23:42:01.36ID:PwlQOpxo0
>>499>>500
ありがとう
3Dなら見に行こうかな
502クェーサー(大阪府) [JP]
2022/12/21(水) 00:27:22.49ID:RioB0I9y0
見たけどダラダラ長い映像だけの映画だった
503宇宙定数(東京都) [US]
2022/12/21(水) 00:33:30.24ID:xci3d7V50
うーん
映像は確かに綺麗だけど
話が微妙なんだよな
前作はこれぞ王道エンターテイメント感があったけど
上映時間長い割に脚本の細部が荒すぎ&見せ方が二匹目の鰌狙い的で
家で見れたら見るわレベルに下がってた
504エンケラドゥス(東京都) [ニダ]
2022/12/21(水) 00:47:19.51ID:LNIo40Vy0
日本にはすずめとスラダンがあるし
世界はこんな青いトカゲの映画しか楽しみが無くて本当に可哀想w
505ダークマター(東京都) [US]
2022/12/21(水) 00:50:20.44ID:ch82KNbJ0
ゴミ英米豚はコンテンツで完全に日本に負けた
負け犬英米豚は永遠に偉大な日本の前に土下座してろ!
506ネレイド(東京都) [CA]
2022/12/21(水) 00:55:08.42ID:4bTDrbsG0
何で雪が降ってるクソ寒い季節に「ウォーター」なんや!!夏にやれや!!
507ポルックス(東京都) [ニダ]
2022/12/21(水) 00:57:15.00ID:bi0GG1Z00
観たいけど上映時間3時間、imaxは字幕だけだったから辞めた
508かに星雲(大阪府) [ヌコ]
2022/12/21(水) 00:59:47.26ID:nFbwE/re0
何が悲しくて日本に朝鮮人や統一教会送り込んだ糞アメリカの経済に貢献しなきゃならない訳?
509カノープス(東京都) [DE]
2022/12/21(水) 01:01:00.09ID:5oe98S3V0
家族サービスで観る映画にしちゃちょっと長すぎるしな
アナ雪、アベンジャーズみたいなのは王道だと思うわ
510デネブ(岐阜県) [GB]
2022/12/21(水) 01:14:36.55ID:E66GyILs0
捕鯨?

マクロス7ダイナマイトみたいな
511デネブ(岐阜県) [GB]
2022/12/21(水) 01:16:10.89ID:E66GyILs0
>>496
アバター1の上映時の前からそんな調子だもんな

3Dだかなんだかで流行、上乗せされた時代だったか
512デネブ(岐阜県) [GB]
2022/12/21(水) 01:21:06.80ID:E66GyILs0
>>58
アバターは原作アメコミじゃないけど
アメコミみたいなもんやろ
513ガーネットスター(愛知県) [IT]
2022/12/21(水) 01:21:36.45ID:ShEb5Tns0
へ?
514デネブ(岐阜県) [GB]
2022/12/21(水) 01:22:07.24ID:E66GyILs0
>>129
大作すぎると
直前ではなく
上映から1、2週間後に放送したりするけど

予定なさそうやな
515ビッグクランチ(東京都) [ニダ]
2022/12/21(水) 01:23:48.42ID:XNAo96Uw0
正直、1作目もそんなに面白くないもん
516デネブ(岐阜県) [GB]
2022/12/21(水) 01:24:47.91ID:E66GyILs0
前作は地下資源だったけど、今度は捕鯨の物質?

前のところは現地民の中心地かなんかで諦めて
別の民族の場所や、僻地の海ってところですかい?
517イオ(徳島県) [US]
2022/12/21(水) 01:26:45.85ID:pHSXz37m0
日本ってホント、アニメ強いな
518太陽(埼玉県) [US]
2022/12/21(水) 01:45:48.17ID:+l6iOYBc0
>>497
日本に喧嘩売ってんのか
絶対観ないわ
519ガーネットスター(大阪府) [ニダ]
2022/12/21(水) 01:48:18.80ID:cimxaVj90
ここ数年の洋画って説教くさいのよね
辛いリアルから逃避して異世界転生してハッチャケしたい気分なのに説教じみた事主張し始めてうんざりなのよ
520スピカ(神奈川県) [US]
2022/12/21(水) 01:52:44.18ID:6MDGe/+N0
>>497
マジか やっちまったなw
糞つまらんエセ動物愛護メッセージ

自分達の食う肉は問題なし 自分達が食わない肉は野蛮ーー ってか
そもそも捕鯨は 油取るのに 白人の方が殺しまくってたろ
       ,、_,、
     (´・ω・`) はあまじはあ
    ,_( っ¶っ¶
    (  (´・ω・`) oink oink
    `u-`u--u
521デネボラ(東京都) [ニダ]
2022/12/21(水) 02:18:45.99ID:AoFZ0wXh0
>>497
それマジ?
522宇宙の晴れ上がり(東京都) [GB]
2022/12/21(水) 02:22:53.42ID:RqkLtQCw0?2BP(1000)

>>1

https://twitter.com/plPoSfnRxITydSo/status/1604394610192748545
『アバター2』 135の国と地域で1位 全世界で日本だけ3位w 『スラダン』『すずめ』に完全敗北www  [837857943]->画像>7枚
> アバター ウェイオブウォーター
> 捕鯨武器に日の丸と日本語型漢字で「日浦」って企業名が書いてあるのが見えるね。
> 反捕鯨なのはわかるが、そもそも鯨が絶滅の危機に晒されてるのは
> 白人たちが狩すぎたせいだってことをキャメロンは知らないのかな? 学がないね

https://twitter.com/plPoSfnRxITydSo/status/1604395277967773696
『アバター2』 135の国と地域で1位 全世界で日本だけ3位w 『スラダン』『すずめ』に完全敗北www  [837857943]->画像>7枚
『アバター2』 135の国と地域で1位 全世界で日本だけ3位w 『スラダン』『すずめ』に完全敗北www  [837857943]->画像>7枚
> 追加の写真。日本型漢字で「鯨」って書いてある。明らかに反日本捕鯨メッセージ。
> 鯨殺すシーンにだけアジア人俳優を使うことにも明らかに悪意を感じる。
> ノルウェーや他国の捕鯨業への批判はナシか。ふーん


http://2chb.net/r/poverty/1671435433/181
> 181 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/12/19(月) 17:10:28.00 ID:0z6B12H20
> 今作のテーマになってる海の巨大生物が明らかにクジラ
> そして今回の人類側の主な悪行とされるものが捕鯨
>
> クジラに何発も銛を打ち込む潜行艇のパイロットが明らかにアジアンでモブなのに何度も写る
> クジラにトドメを刺す内臓爆破爆弾銛の射手は今回の中ボスの白人デブだが、
> 発射装置の「日浦」と書かれた日の丸ロゴがペイントされていて不自然に何度もロゴが写る
> それでいてクジラの使うところだけ取って後はポイというアホ白人の所業にクローズアップ
>
> 控え目に言ってクソ
> それでいてキャメロンが日本のプロモーションでイルカショー楽しんでるのも意味が分からん
523宇宙の晴れ上がり(東京都) [GB]
2022/12/21(水) 02:23:34.54ID:RqkLtQCw0?2BP(1000)

アバター2、クジラっぽい生き物を惨殺する武器に日本マークを付けてしまい終わるwwwwww
http://2chb.net/r/poverty/1671497350/

【捕鯨】「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」ジェームズ・キャメロン監督、日本でのイルカショー鑑賞や拍手を釈明
http://2chb.net/r/mnewsplus/1671536205/

アバターのジェームズ・キャメロン監督「試写会でジャップに無理矢理、イルカショーに参加させられた・・・私は反捕鯨」
http://2chb.net/r/poverty/1671536670/
524金星(千葉県) [US]
2022/12/21(水) 02:24:24.71ID:QkIUoczS0
アバター1の時点でキャラがキマリにしか見えなくて話が入ってこなかっま
525宇宙定数(北海道) [ZA]
2022/12/21(水) 02:29:52.55ID:5P1Hsy3v0
キャラの造形が完全に敵キャラで馴染めない
526パルサー(愛媛県) [PE]
2022/12/21(水) 02:53:51.32ID:tLYf3Aze0
スラムダンク一位に驚いた
アバターは前作見て腹一杯だわ
527水メーザー天体(東京都) [LV]
2022/12/21(水) 04:00:01.72ID:x89eIWQh0
スラダンよかった
俺の中でトップガンにナランだ
528テンペル・タットル彗星(東京都) [US]
2022/12/21(水) 04:05:17.06ID:qV1K9BLc0
映画はもう60分くらいで良いわ
時間より内容
529冥王星(群馬県) [US]
2022/12/21(水) 04:22:44.93ID:e0rSg/n60
2って言われても1観てないし
1も映画館で3Dグラスかけて観ないといみないんだろ?
530テチス(東京都) [CA]
2022/12/21(水) 05:04:58.68ID:FVfPX0Zj0
アバターは青いから見る気にならない
531カペラ(北海道) [US]
2022/12/21(水) 05:28:54.92ID:jsh7tLyZ0
観る気ないけど、これ3時間以上あるのか。
前作は本当は長かったのを無理に縮めたみたいに荒っぽかったよなあ

なんかね、長い映画観る時は、餅とか大福みたいな炭水化物を食べておくと
トイレ行かなくて済むらしいぞ!
532カリスト(東京都) [US]
2022/12/21(水) 05:53:27.92ID:5zD0dWuz0
映画館で3Dたととんでもなく迫力があるらしいけど、3時間は尻込みするなぁ
533ブレーンワールド(SB-iPhone) [GB]
2022/12/21(水) 06:15:04.08ID:EV5r3dg10
うちの子がアバターのCMを見ると「あんずー」って言うから何かと思ったら
割とマジで杏だと思ってたらしい
と言うかあんだし
534褐色矮星(京都府) [NL]
2022/12/21(水) 06:39:22.09ID:iUQCJgXQ0
CGは凄いけどどうせおもしろくないんだろう
前作も内容的にはつまらんかった
最新のCGなんてすぐに古くなるんだよ
535ニクス(北海道) [US]
2022/12/21(水) 06:44:59.16ID:94ICufr00
すずめもスラダンも面白かった
やっぱ映画は楽しくなきゃ価値がない
536タイタン(兵庫県) [US]
2022/12/21(水) 06:45:05.69ID:ixSPaKpw0
キモいビジュアルの奴か(´・ω・`)
537ダイモス(埼玉県) [JP]
2022/12/21(水) 07:18:16.54ID:cM/esWmZ0
もはやCGすげーって時代でも無いと思うんだけどそういう意味でも見応えって作れるもんか?
538ニクス(北海道) [US]
2022/12/21(水) 07:23:18.71ID:94ICufr00
本当に凄いCGは実写と見分けがつかんものだし
「実写みたいだ!」と言われる時点で凄くないよな今は
539ヒアデス星団(東京都) [CN]
2022/12/21(水) 07:35:56.05ID:FOOFe6400
中国で大ヒットらしいからキャメロン流の抗日映画か。
トップガンと差がついたな。
540はくちょう座X-1(茸) [NL]
2022/12/21(水) 07:47:55.80ID:NqpdjXsP0
反捕鯨を今更やってのか
時間かけると古くなるんだなw
541パラス(東京都) [US]
2022/12/21(水) 07:52:48.16ID:xc8u0qZp0
映画面倒だから見ない
542ガーネットスター(茸) [CN]
2022/12/21(水) 07:57:25.97ID:1r39ZtKI0
アバターの顔が生理的に無理
543金星(東京都) [VN]
2022/12/21(水) 07:58:01.53ID:Yv96jIwd0
青いほうが勝つわ
544アケルナル(東京都) [US]
2022/12/21(水) 08:05:35.35ID:xXsOhqcW0
前作アバターはダンス・ウィズ・ウルブズ観ればお腹いっぱいだった。
続篇はもういいや。
545北アメリカ星雲(東京都) [NO]
2022/12/21(水) 08:11:28.88ID:mjYC7zo30
アバター見たいわ 最高のCG映像ってどんなのか 
サーフィンやってったから海中のシーンには興味津々 
546環状星雲(神奈川県) [US]
2022/12/21(水) 08:13:58.76ID:LQm3KKJh0
190分は長すぎ
トイレ休憩させろ
547ベテルギウス(茸) [CL]
2022/12/21(水) 08:20:27.32ID:+g5cwYur0
>>280
こういうのって障害なんかな
548ダイモス(東京都) [ニダ]
2022/12/21(水) 08:23:30.48ID:qF8UZ56W0
>>546
タイタニックの時も尺か長過ぎ、長過ぎと非難する奴がいたんだけどなw
あっちは身分違いの恋をした男女が海難事故によって引き裂かれるという、非常にわかりやすい悲劇だったから日本でもウケた
549アケルナル(光) [US]
2022/12/21(水) 08:35:39.41ID:qfiK6k3k0
>>522
見る気はまったくないけど
メカニックはかっこいいな
550パラス(千葉県) [US]
2022/12/21(水) 08:39:28.49ID:kHnUDVuF0
>>122
洋画のドカーンバキューンアイラービューも幼稚だと思うがな
551アルビレオ(茸) [JP]
2022/12/21(水) 08:46:53.89ID:SdMIZShf0
>>550
暴力とセックスがなきゃバカな大衆は盛り上がらないからなw
552レグルス(東京都) [US]
2022/12/21(水) 09:01:49.04ID:0W71RUD40
ソニーの3DHMDならあるんだが、対応してくれるんかな。
それならBD買うけど。
553デネボラ(茸) [FR]
2022/12/21(水) 09:34:00.07ID:PEtSyHz50
さすがに3Dブルーレイは出るでしょ
554ガーネットスター(兵庫県) [JP]
2022/12/21(水) 09:37:22.44ID:4QZXAXbM0
娯楽面でのガラパゴス化はその国独自の文化が成熟してるって事で悪い事じゃない
海外と同じもん観ないといけないわけでもなし
555カロン(大阪府) [DE]
2022/12/21(水) 09:40:12.57ID:A74KWDaC0
アバターの1は興行収入がすごい
しかし内容は期待はずれ、名作映画として名前も挙がらない駄作なんじゃないか
それの2を見に行くのももの好き
556トラペジウム(東京都) [US]
2022/12/21(水) 09:46:46.11ID:V3vH73R80
映画の内容より3Dとハイフレームレートの技術見に行く予定なんすよね
つくば博のパビリオン感覚
557地球(千葉県) [IT]
2022/12/21(水) 09:49:18.47ID:JhkXzOWU0
アバターって.何が面白いんだ
558北アメリカ星雲(東京都) [NO]
2022/12/21(水) 09:53:08.31ID:mjYC7zo30
今だにジャンプ漫画に必死って鬼滅もだけど踊らされすぎだろ
559アケルナル(東京都) [US]
2022/12/21(水) 09:57:22.01ID:xXsOhqcW0
今期はRRRが観たい!
560アリエル(東京都) [ニダ]
2022/12/21(水) 09:59:33.33ID:y/xV59EC0
>>70
ヒロアカはポリコレに汚染される前のアメコミヒーロー物を下敷きにしているから
昔を懐かしんでいるのかもね
561地球(千葉県) [IT]
2022/12/21(水) 10:02:16.74ID:JhkXzOWU0
>>558
逆だよ
アバター見る層が宣伝に踊らされてる層
スラムダンク見る奴は自分から求めて行ってる層
562アンタレス(奈良県) [MY]
2022/12/21(水) 10:04:50.51ID:CMkEdBTS0
3DやらBD出だしたときに電気屋でよく流れてたけど
キレイだなぁって印象しかない

あぁ言うがっつり海外3Dですは好み分かれると思う
563デネボラ(東京都) [US]
2022/12/21(水) 10:05:35.82ID:rAqImkFe0
日本での過去最高スクリーン数を用意して宣伝攻勢かけてるのはアバターの方だからねぇ
564黒体放射(大阪府) [NL]
2022/12/21(水) 10:12:32.76ID:jdxsrjTo0
>>558
むしろ洋画は全米で大ヒット!製作費500億円!とかcmに踊らされて見に行くミーハーどもやろ
565白色矮星(東京都) [ニダ]
2022/12/21(水) 10:14:32.16ID:jEcVo7zL0
ゴミ英米豚のコンテンツは完全に終わってる
日本アニメならアバター2の100分の1以下の制作費で劇場用アニメ作れるよ

オワコンハリウッドは完全に価格競争力を失っている
566亜鈴状星雲(東京都) [SE]
2022/12/21(水) 10:19:56.19ID:2kaETYjQ0
>>556
話はつまらんけど映像見に行けって言ってる奴は、新技術のデモムービー見に行くって感覚なのかな?
アバター3ももう撮影してるそうだけど、公開される時には新技術じゃなくなってるんだろうな
1と2の間は10年以上経ってるからその違いを楽しむってのはありだと思うが
567デネボラ(東京都) [US]
2022/12/21(水) 10:27:39.65ID:rAqImkFe0
>>566
上映時間90分ぐらいだったら3D新技術体験しに見に行く人も多かったとは思うね
568ベスタ(大阪府) [US]
2022/12/21(水) 10:40:39.99ID:tFMlRB8d0
>>532
3Dだと暗くなる
前回はメガネ外して見たわ
もう見ねぇ
569火星(糸) [EG]
2022/12/21(水) 10:49:35.80ID:YIkt+GlX0
江戸時代の頃にこんな作品を描いてた民族だし西洋への憧れが薄れたら妥当だと思うわ
https://maidonanews.jp/article/12859514?p=18766235
ステマに弱い国民性だけど外的要因が何も無ければアニメ見ると思うわ
570かに星雲(栃木県) [FR]
2022/12/21(水) 11:06:11.08ID:G1ydIvcY0
え?漢字がでるの?w
地球の話なのか
571ウォルフ・ライエ星(栃木県) [CN]
2022/12/21(水) 11:07:20.09ID:fkloQ2Mn0
もうポリコレにはウンザリなんでトムクルーズの映画しか見ません
572黒体放射(SB-iPhone) [US]
2022/12/21(水) 11:09:03.54ID:2wzdeQPH0
アバターは初期も見たけどつまならさすぎて途中寝てたな
今回はストーリーがダルすぎて40分辺りで寝てたらしい(周り曰く)
573宇宙定数(茸) [DE]
2022/12/21(水) 11:10:12.15ID:IzCJ3Imw0
だって青キモイじゃない
574ブレーンワールド(岩手県) [US]
2022/12/21(水) 11:14:55.46ID:Bztl9J8E0
1の話わすれちゃったから
575馬頭星雲(東京都) [US]
2022/12/21(水) 11:39:20.88ID:FpacEZxU0
シナ中国人に媚び諂って金の為に反日を捻じ込むアメリカ映画

コンテンツとして終わっている
576馬頭星雲(東京都) [US]
2022/12/21(水) 11:39:42.72ID:FpacEZxU0
>>1
映像がキレイ(笑)なんて、映画冒頭ほんの30秒程度で見飽きる
577環状星雲(山口県) [ニダ]
2022/12/21(水) 11:39:48.00ID:uHCrSdJT0
反日にすれば中国でウケるだろw
578オリオン大星雲(大阪府) [CA]
2022/12/21(水) 11:42:59.45ID:3CGFYSMS0
>>5
東日本大震災の描写あるので気を付けていくがよろしい
579地球(千葉県) [IT]
2022/12/21(水) 11:56:10.95ID:JhkXzOWU0
ハリウッドはポリコレが支配してからつまらん作品しかない
日本のアニメの方がずっと面白い
580テンペル・タットル彗星(店) [JP]
2022/12/21(水) 11:57:12.97ID:cqb1ohxg0
蟻の門渡りって人気あるのか?
581冥王星(茸) [US]
2022/12/21(水) 11:57:53.89ID:DJO5JU5Q0
>>580
そのクソつまんないネタ流行らしたいの?
582大マゼラン雲(新潟県) [CN]
2022/12/21(水) 12:10:59.15ID:/FOp7EEk0
>>393
言うほど、映画の絵音が良いかっていったらそうでもない
デカくしても破綻しないってだけだぞ
スイートスポットは小さいし
583青色超巨星(ジパング) [ニダ]
2022/12/21(水) 12:12:33.88ID:utPbuklL0
政治やポリコレの道具に金を出すやつらってなんなの
584百武彗星(東京都) [ニダ]
2022/12/21(水) 12:18:27.76ID:EC0qwqxv0
これて良きことだろ
アバターなんか見てどうするんだよ
585火星(光) [IT]
2022/12/21(水) 12:24:07.79ID:DYezVP/O0
スターウォーズシリーズも欧米に比べると日本での盛り上がりはそんなでもないよな
日本人好みの銀英伝とかガンダムからみると宇宙人とか亜人みたいのが登場するのは嫌なのかね
586かみのけ座銀河団(大阪府) [US]
2022/12/21(水) 12:24:11.26ID:gj8k99N20
ダークナイトの頃から何も変わってない
アバター2より皆が見たい映画あるから仕方ないね
587金星(京都府) [US]
2022/12/21(水) 12:31:04.49ID:QkJvYgM40
48fpsで見ないといけないらしい
588ニュートラル・シート磁気圏尾部(奈良県) [US]
2022/12/21(水) 12:33:18.79ID:WDQVBiHY0
アバターは技術はすごいがキャラクターデザインが致命的に良くないと思う
589アルデバラン(千葉県) [BR]
2022/12/21(水) 12:40:54.21ID:Mhq+V3ys0
>>51
現実の不自由な身体手放してヒャッホーする
映画だったかな
590トリトン(茸) [ニダ]
2022/12/21(水) 12:42:51.17ID:ufue+zqS0
シガニー・ウィーバーが出てるなら観に行くんだけどなぁ
591ニート彗星(東京都) [ZA]
2022/12/21(水) 12:45:18.65ID:wq0Eqk4e0
シガニーは乗り換え失敗したのに出るんか
精神はエイワにあっても依り代がないぞ
592ポラリス(茸) [MX]
2022/12/21(水) 12:50:16.86ID:dt3ya62E0
>>487
593ダークマター(東京都) [IT]
2022/12/21(水) 12:50:27.58ID:Cql0atHC0
>>138
望んで爆死になったのか?これ
594リゲル(茸) [US]
2022/12/21(水) 12:54:11.33ID:jodJtci40
これだけの国地域で放映されてて自国の映画観てるのアメリカと日本だけなんだろ
確かに異常だな…
595チタニア(神奈川県) [US]
2022/12/21(水) 13:05:54.31ID:Fmh9eVyl0
賃金の安い日本で興行収入なんて見込んでないだろ
しかも料金が世界一高いという配給会社やりたい放題の環境化ではね
596レグルス(岩手県) [US]
2022/12/21(水) 13:31:28.08ID:7sshNzCg0
世界興収歴代一位のアバター
日本興収歴代一位は鬼滅の刃スからねw
597水星(ポンポン山) [US]
2022/12/21(水) 13:32:59.58ID:n4zOfoG+0
アバター1もそうだったがIMAXで見ないと魅力半減なんだろ
598ヒアデス星団(茸) [US]
2022/12/21(水) 13:38:20.06ID:kgZ/JdH80
>>597
半減って映像以外の魅力無さすぎだろ😅
599エウロパ(埼玉県) [US]
2022/12/21(水) 13:42:35.90ID:GTINBOHD0
>>596
アバタのストーリーって
ぶっちゃけVRMMOのアレと対して変わらん訳だが
そう言う意味じゃ、世界で受ける内容は大して違いは無いって事だなw

やはり異世界転生こそ世界が求める物なんだよ……!!(なんか違う
600金星(茸) [GB]
2022/12/21(水) 14:06:04.66ID:XrevJCZO0
>>547
深海が新海の間違いだと分かっててわざと突っ込み入れてんだよ。
601水メーザー天体(千葉県) [ニダ]
2022/12/21(水) 14:44:17.45ID:rXo+Yicl0
アタック25にみえた
602宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]
2022/12/21(水) 15:40:47.52ID:SkMU97PV0
観てきたけど1時間はまるまるカットしても繋がるというかその方がむしろスッキリするだろ
情緒でも叙情でもなく冗長なだけ
まだ観てない人は観なくて良いと思う
603エリス(ジパング) [CN]
2022/12/21(水) 17:12:20.50ID:iy0a4GUZ0
アバタもエクボ
604カストル(大阪府) [ニダ]
2022/12/21(水) 17:14:13.09ID:3zxepmFt0
逆に
これは日本で良かった
今世界で流行ってるモノなんて総じてつまんない
605レア(長野県) [ニダ]
2022/12/21(水) 17:27:35.49ID:SujhRrhN0
一作目だって完全に糞だろ
白人でイケメン主人公と美人ヒロインが出ないと話にならん
あんな訳分からん青い顔の種族なんてキモいだけ
606ハッブル・ディープ・フィールド(茨城県) [SE]
2022/12/21(水) 17:39:41.33ID:90vO3YGd0
派手にCGを使った映画よりも
昔に見たストレイトストーリーっていう映画みたいな
クッソ地味なのが見たい
607青色超巨星(福島県) [US]
2022/12/21(水) 18:08:46.16ID:DcZIWOxa0
スズメは面白かったけど、スラダン微妙だったなぁ
608カストル(東京都) [US]
2022/12/21(水) 18:27:12.11ID:LT8Vt3610
アバターって見た目CG丸出しなんでトロンみたいな世界?とか思っちゃうが違うだろう
609ジュノー(愛知県) [BE]
2022/12/21(水) 21:17:15.98ID:IIBUT+eT0
観て楽しいもの観たいじゃん
疲れたな…ってなりたくないよ
610ベスタ(徳島県) [BE]
2022/12/21(水) 21:23:03.04ID:u1xPquSA0
自国のコンテンツが強いのは良いこと
すずめとスラダン両方とも面白かったけど
個人的にはスラダンの方がより好き
611デネボラ(大分県) [ニダ]
2022/12/21(水) 23:42:36.23ID:2VzDnkI50
すずめは思ってたより面白かった
正直君の名はより分かりやすくていい感じ
612ソンブレロ銀河(千葉県) [US]
2022/12/22(木) 09:29:19.21ID:hKvQnG460
美人じゃなくてもイケメンじゃなくても良いが
アレはなぁ
613イオ(埼玉県) [JP]
2022/12/22(木) 09:34:43.80ID:wGiU37Lg0
もう今時CGが綺麗だから何だ?程度にしか思わん
よっぽど金ローのホームアローン2の方が見たい
614ミマス(神奈川県) [TH]
2022/12/22(木) 09:49:34.30ID:cRzynLn/0
バター
615アンタレス(東京都) [US]
2022/12/22(木) 09:53:28.51ID:xqBq4KBU0
>>65
紐パンの紐垂れてるのかと思った
616オリオン大星雲(東京都) [NO]
2022/12/22(木) 10:22:18.64ID:LmJ8rByu0
宮崎アニメもだけどアニメってやっぱりちゃっちいんだよな 大人が見るのには
特にジャンプ漫画は幼稚 大人があれで喜んでたらかなり程度低い
617ミマス(神奈川県) [TH]
2022/12/22(木) 10:25:53.78ID:cRzynLn/0
すずめ一億火の車だ
618ダイモス(大阪府) [US]
2022/12/22(木) 10:27:05.65ID:ThRm2v0u0
中国人マネーかつまらんゴミ民族だなあいつら
619宇宙定数(東京都) [AN]
2022/12/22(木) 10:40:00.02ID:tYECQBu70
>>616
今敏監督作品は大人向きだと思うがな
620高輝度青色変光星(東京都) [CH]
2022/12/22(木) 11:07:16.09ID:pbdqsl8b0
>>616
お前が低いだけだぞ
621トラペジウム(埼玉県) [US]
2022/12/22(木) 11:17:17.63ID:yFfQPLcl0
長い、2D、3D、吹き替え、字幕で箱押さえにくい
短いアニメを回数回した方がリピーター望めるものね
622ウォルフ・ライエ星(東京都) [TR]
2022/12/22(木) 11:55:34.61ID:b5N9fLWl0
>>328
釈然としない部分がないは嘘
623宇宙定数(兵庫県) [US]
2022/12/22(木) 11:57:25.58ID:LJbXsRpa0
多様性があっていいだろ
624グレートウォール(京都府) [IT]
2022/12/22(木) 12:02:51.85ID:qBSAF9Cg0
欧米人の罪を日本になすりつけるのほんま糞やな
白人様のプロパガンダ映画じゃん
625アルデバラン(福井県) [GB]
2022/12/22(木) 12:03:20.28ID:yFk9dFAn0
アバターは見なくていいだろw
626アルビレオ(茸) [CN]
2022/12/22(木) 12:33:15.29ID:o1jmYgEh0
>>44
インドが無いけどやっぱいきなり全員踊り出すマハラジャみたいなのがトップなのかな
コナンは日本のマハラジャこれでいいのだ
627百武彗星(愛知県) [GB]
2022/12/22(木) 14:17:57.43ID:fYshof8H0
おもれえんなら感性がずれてる言われるのも受け入れるけど
あのきれいな半魚人みたいなの見て楽しいの?
628高輝度青色変光星(東京都) [CH]
2022/12/22(木) 14:18:18.44ID:pbdqsl8b0
>>627
楽しいと思わないといけないんだぞ
629火星(千葉県) [IT]
2022/12/22(木) 15:48:46.78ID:QNxrFwKG0
週末興行成績

1位 THE FIRST SLAM DUNK
3週連続首位
累計動員約281万人
興行収入41億8900万円

2位 すずめの戸締まり
累計動員約693万9000人
興行収入約93億4400万円

3位 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
土日2日間で動員が約25万9000人
興行収入約4億7700万円
630プロキオン(光) [US]
2022/12/22(木) 15:49:44.12ID:ViTUSrrK0
アニメしか無いのかよとは思うけど国産コンテンツがちゃんと売上出してるのはいいことだわな
631ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [AR]
2022/12/22(木) 15:59:16.34ID:X5YSCvtl0
アニメキャラは不祥事起こさないし
ポリコレに文句言わせないデザインに出来るしって考えたらアバターみたいになったと予想
632ネレイド(東京都) [NL]
2022/12/22(木) 16:09:19.35ID:YYbN+hpT0
世界的なコンテンツ競争で日本に惨敗した負け犬英米豚コンテンツはもう終わってる
日本アニメならアバター2の100分の1以下の制作費で劇場用アニメ作れる
負け犬ハリウッドは完全に価格競争力を失っている
633アルビレオ(山口県) [KR]
2022/12/22(木) 16:10:55.45ID:4FBkPZE50
>>632
ポリコレという意味でもハリウッドは終わってる
634ネレイド(東京都) [NL]
2022/12/22(木) 16:11:44.36ID:YYbN+hpT0
>>633
負け犬英米豚の永遠に続く土下座と裸踊りくらい面白い見ものは無いなw
635オールトの雲(千葉県) [US]
2022/12/22(木) 16:16:18.81ID:QpPoxeMz0
アバターはいいからアリータバトルエンジェルやれよ
636エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [US]
2022/12/22(木) 16:17:36.05ID:O3LqPoy00
アバターを見たことないんだが
アバター2だけ見て面白いと思えるのか?
637火星(千葉県) [IT]
2022/12/22(木) 16:20:46.56ID:QNxrFwKG0
アバターが面白くなかったからアバター2を見ようとは思わない
638ブレーンワールド(兵庫県) [US]
2022/12/22(木) 16:38:00.88ID:NYm3VSvw0
CGアニメ?
639ブレーンワールド(兵庫県) [US]
2022/12/22(木) 16:38:59.94ID:NYm3VSvw0
1作目も見た事無いんだけど面白いの?
なんか興味湧かない
640アルビレオ(ジパング) [HU]
2022/12/22(木) 18:24:51.00ID:7gd+i9bM0
>>630
映画もドラマも酷い
人材がいない
641キャッツアイ星雲(千葉県) [FR]
2022/12/22(木) 19:32:52.88ID:cRsosnq50
金と時間使ってポリコレオナニーなんてみたくないわな
642土星(茸) [CA]
2022/12/22(木) 19:34:17.33ID:dI3/Zanp0
>>638
実写との合成もあるから、金かけた特撮モノって感じかな
643ミランダ(ジパング) [US]
2022/12/22(木) 20:07:53.84ID:2oGZBg980
CGだらけの映画に魅力は無い
644トリトン(東京都) [US]
2022/12/22(木) 21:29:37.93ID:0ko53sI50
>>475
日本人は可愛くないものには興味が薄いのかもしれない
やっぱりゆるキャラとかサンリオ等の可愛いキャラクター文化が根付いてるからな
645チタニア(茸) [ニダ]
2022/12/22(木) 21:35:12.66ID:UUWdU+6c0
>>644
…日本でも、イ世界異形系の憑依とか転生それなりに受けてるやろ…

イキリ骨太郎とか
イキリスライムとか
646ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [AR]
2022/12/22(木) 22:16:16.56ID:X5YSCvtl0
最近の欧米の創作物の格好悪さはどうにかならんのか
アバター()とかそりゃ見ねえよ
647はくちょう座X-1(徳島県) [BE]
2022/12/22(木) 23:00:40.76ID:BYFQ6lBM0
作スレでは
「まさか2022年の映像革命を成し遂げたのがアバターじゃなくてスラダンだったとはなぁ」
って言われてる
648アンドロメダ銀河(光) [CN]
2022/12/22(木) 23:03:01.19ID:wO+JyrDf0
世界よ、これが多様性だ
649海王星(茸) [US]
2022/12/22(木) 23:13:57.48ID:AuJ71ZTS0
>>1
アバターの敵ーネトウヨの国だし
650テチス(東京都) [US]
2022/12/22(木) 23:25:19.30ID:kmHnDQh10
唯一無二
651北アメリカ星雲(神奈川県) [LU]
2022/12/22(木) 23:45:08.24ID:w3RtP61V0
今やってるアバターも3Dなの?
初代は3Dで見た記憶
652カストル(茸) [US]
2022/12/23(金) 00:26:40.27ID:q37dorp00
>>651
アバター2も3Dでやってるよ
映画館によるけどほとんどの映画館は対応してるでしょ
653ポラリス(岩手県) [US]
2022/12/23(金) 06:31:04.02ID:U8suuXva0
お前らみたいな幼稚な右翼にはウケないだろうねえ
世界はリベラル化してるのにさ
まあ北朝鮮みたいな終わった国だからウケないか
654プランク定数(静岡県) [GB]
2022/12/23(金) 06:39:07.73ID:qrN/Ryzd0
>>117
ウォルト・ディズニーは右翼だったから、今のハリウッド連中とは違うんだろうな
655木星(千葉県) [IT]
2022/12/23(金) 07:36:44.52ID:FScFJpzE0
>>640
そりゃハリウッドだろ
日本のコンテンツは海外でますます人気が出てる
656太陽(御前山) [US]
2022/12/23(金) 07:38:36.23ID:09S7fECx0
青いパンストエラ顔見たくないし
657木星(千葉県) [IT]
2022/12/23(金) 07:38:57.16ID:FScFJpzE0
>>653
何言ってんだか
イタリアは極右が政権取ったし
イスラエルは宗教政党と極右が連立組んだのに
658チタニア(茸) [KR]
2022/12/23(金) 08:06:56.98ID:hlauRrIG0
>>636
くそ長い友情ごっこや
自然とのふれあいごっこを見せられた挙げ句
物語としてはなにも解決しない
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215005055
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1671495261/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「『アバター2』 135の国と地域で1位 全世界で日本だけ3位w 『スラダン』『すずめ』に完全敗北www [837857943]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
いまだに映画興業収入でギネス1位の『アバター』、4本同時に続編撮影開始。総制作費は10億ドル以上
大昔のエロ本の黒塗りをバターで消すとか言ってる事の意味が全く分からんのやけどどういう意味なの?
大昔のエロ本の黒塗りをバターで消すとか言ってる事の意味が全く分からんのやけどどういう意味なの?
朝倉未来に25秒KOされたシバターさん、2日連続急上昇1位の大勝利 左フックでボコられた動画は1日で250万再生
■ 飯窪春菜・横山玲奈・ゲスト:宮本佳林 ■ MBSラジオ(大阪 1179kHz) 『MBSヤングタウン 土曜日』 ■ 22:00〜23:30 ■A
バター不足は仕組まれたものだった?「ガイアの夜明け」放送内容にホクレンが反論「誤解を与える内容」
【不変ワッチョイ】ディープインパクト基地の恥ずい発言を晒すスレ【IP特定】
■ 飯窪春菜・横山玲奈・ゲスト:森戸知沙希 ■ MBSラジオ(大阪 1179kHz)『MBSヤングタウン土曜日』 ■ 22:00〜23:30 ■ 2
■ 横山玲奈・ゲスト:羽賀朱音 ■ MBSラジオ(大阪 1179kHz)『MBSヤングタウン土曜日』 ■ 22:00〜23:30 ■
ヤングタウン土曜日スタッフが出演者の名前を間違える大失態をしてしまう
■ 飯窪春菜・工藤遥・ゲスト:生田衣梨奈 ■ MBSラジオ(大阪 1179kHz) 『MBSヤングタウン 土曜日』 ■ 22:00〜23:30 ■
【悲報】シバターの住所、嫁、子供を晒したへずまりゅう、ガチで逮捕されてた
アバターにポケコインかけてる?
【PSO2】安藤は地球人のアバター体 [無断転載禁止]
ヤングタウン土曜日ってぶっちゃけ明石家さんま要らないよな
クリトリスにバターを塗ったら犬が舐めてきて気持ちいいよ
FF15のアバターがオカマみたいにしかならない
【食】ファミマ、山崎製パンに措置命令 「バター香る」、実は使用せず―消費者庁
【新潟】「関東で感染者が多く出ているのに、来て申し訳ない」…帰省客は硬い表情、実家には泊まらずホテル滞在も [ばーど★]
MBSヤングタウン土曜日 Part53
【乞食の子】バター犬ケンケン【亀沢ケンタロー】
【本物は】純バタークリームケーキ【(゚Д゚)ウマー】29
松屋「ごろごろチキンのバターチキンカレー」が1週間限定販売
森戸って横山のことバター犬としか思ってないよね
【本物は】純バタークリームケーキ【(゚Д゚)ウマー】27 [無断転載禁止]
【Mobage】アバター不正晒しスレPart11 [隔離病棟]
【セクシーアバター】水崎綾女 1尻目【エスケイプ】
【滋賀】甘みとコクたっぷり「いちごバター」爆売れ 滋賀・農家の新商品
お前たちのオススメのバターを教えなさい!
【速報】奈良で新たに親子2人感染確認新型コロナウイルス
【魔王様、リトライ!】エビフライ・バタフライちゃんはマダムカワイイ
(ヽ゚ん゚)「バターなんて高級品をガキのうちから食ってんじゃねえ」
【GREE】アバター専用147 c2ch.net
【GREE】アバター・AvaMee・コミュ晒しヲチ総合 76
【SNOW BOARD】カービングターン【FREE STYLE】 [無断転載禁止]
IDなしバターチキンカリー2616
【GREE】アバター専用 171
【GREE】アバター・AvaMee・コミュ晒しヲチ総合 68
GREE】アバター専用157 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
【フット岩尾】デヴィ夫人の90人パーティに「この富裕層の人たち、感染したらひっ迫病床を…」 [爆笑ゴリラ★]
【GREE】アバター・AvaMee・コミュ晒しヲチ総合46
【船】ジギングタックル28【鉛】
【船】ジギングタックル30【鉛】
バタコが色々教えてくれるスレ
【TBS】ヤングタウン東京
東京都で新たに4万406人感染 [どどん★]
Jリーグタイム Part798
Jリーグタイム Part824
Jリーグタイム Part702 [無断転載禁止]
Jリーグタイム part988
Jリーグタイム Part846
Jリーグタイム Part795
Jリーグタイム Part820
Jリーグタイム Part773
なんでいつもダンジョンや討伐戦行くとき、過半数以上が女アバターなの?
プチゲットのアバターはタヌキなの?
シバターとかいうパチスロ業界に突如現れたユーチューバーwwww
【オフショア】ジギングタックル22【ライト・ガチ】
【クリスマス】ケンモジはバターケーキ食べててこれが普通だと思ってたよな
バタ子「アンパンマン!新しい◯◯よ!」←一番面白いセリフ考えた奴優勝
デアリングタクトの父って、ディープインパクトじゃないの?
防弾チョッキは全く意味ないって本当な の?映画とか見てても特殊部隊員がバタバタ死んでいくよね
Jリーグタイム Part795
フラグタイム
スパゲティに明太子+マヨネーズ+バター+醤油+大葉+にんにくで超うまい件
米から一時帰国の女子大生に届いたピーナツバターの瓶に覚醒剤…「知らなかった」 [峠★]
10:50:55 up 32 days, 11:54, 0 users, load average: 84.04, 76.86, 75.23

in 0.68871116638184 sec @0.051313161849976@0b7 on 021500