◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【60代が選ぶ】「もう一度行ってみたい温泉地」ランキング! 第1位は「草津温泉」【∩( ・ω・)∩】 [512899213]YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1671575283/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1宇宙定数(宮崎県) [CL]2022/12/21(水) 07:28:03.94ID:SqL/FHil0●?PLT(27000)

じゃらんリサーチセンターは、旅行サイト「じゃらんnet」の会員を対象に温泉地利用についてインターネットアンケートを実施。2022年8月22日~2022年8月31日にかけて調査を行い、1万3375人の投票結果を「じゃらん人気温泉地ランキング2023」として発表しました。これは、全国328の温泉地を対象として、もう一度行ってみたい温泉地や、一度は行ってみたい温泉地などを調査したものです。

●第2位:箱根温泉
 第2位は「箱根温泉」でした。昨年の「60代・また行ってみたい温泉地ランキング」では2位にランクインしており、根強い人気があることがうかがえます。
 箱根は「箱根十七湯」とも「箱根二十湯」ともいわれるほど多くの温泉がある、日本有数の温泉地。また、箱根温泉の玄関口とされる「湯本温泉」や、駒ケ岳のふもとにある「芦ノ湖温泉」など有名な温泉が多くあり、それぞれ泉質が異なるため、何度でも訪れたくなります。
 また、周辺エリアには芦ノ湖や大涌谷など、雄大な景観地が多く、泉質が異なる約20種類の温泉が湧いているため、また行ってみたくなる魅力的なエリアだと言えます。

●第1位:草津温泉
 第1位は「草津温泉」でした。「有馬温泉」「下呂温泉」とともに「日本三大名泉」に数えられており、昨年の「60代・また行ってみたい温泉地ランキング」でも1位を獲得した人気のエリアです。
 代表的な温泉には「草津三湯」と呼ばれる「御座之湯」「大滝乃湯」「西の河原露天風呂」があります。 それぞれ特色ある造りの浴室があり、3つの温泉で源泉が異なるため、すべて巡ってみたくなりますね。
 草津温泉では、これらの三湯に割引価格で入れる「三湯めぐり手形」や、三湯を巡るとクーポン券がもらえるアプリ「草津三湯電子スタンプカード」も用意しています。その他にも、草津温泉には大小さまざまな温泉施設が密集しており、湯めぐりの楽しさが、また行ってみたくなる理由のひとつと言えそうです。

いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c8a72fa0f7423cb4fd83c818dfa9cb506bbd1f5
関連ニュース
元草津町議が性被害訴えた電子書籍、「虚偽情報を提供」と販売中止 筆者も名誉毀損罪に問われる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/950aa6ac54ec04ef59351b9dfd1fabdabf113205

2宇宙定数(宮崎県) [CL]2022/12/21(水) 07:30:22.94ID:SqL/FHil0
関連動画
【草津町】黒岩町長が怒りの記者会見 フェミ議連 北原みのり 上野千鶴子を名指しで批判!増田かおる松戸市議 の回答がヤバイ「草津町関係ない」「戸定梨香署名見てない」北原みのりは他人事ツイート



選挙情報
http://greens.gr.jp/senkyo/32593/

松戸市さん…

3トラペジウム(東京都) [ニダ]2022/12/21(水) 07:31:54.79ID:Eh7bywqU0
行ったことある温泉ってだけ

4デネブ・カイトス(神奈川県) [PL]2022/12/21(水) 07:32:33.67ID:Mhz4/J+y0
邪神ちゃんが行ってた立ってはいる温泉に行きたい

5イオ(東京都) [US]2022/12/21(水) 07:32:49.01ID:h6O7rhlZ0
お前らのせいでエロい温泉のイメージ

6アリエル(東京都) [US]2022/12/21(水) 07:33:02.20ID:Tu54Z6ht0
別府>>>>>草津
だと思うけどなぁ。

7ガーネットスター(ジパング) [US]2022/12/21(水) 07:34:02.83ID:pOWzC7xt0
60代の価値観なんて誰も興味ないぞ

8金星(東京都) [GB]2022/12/21(水) 07:34:14.31ID:MBhMDOYq0
60代になっちゃうともう一度おごと温泉に行く元気はないのね

9金星(東京都) [GB]2022/12/21(水) 07:34:32.34ID:MBhMDOYq0
>>7
ビジネスセンスゼロかよw

10海王星(茸) [FR]2022/12/21(水) 07:35:37.25ID:rQ77j3GE0
草津て滋賀県なんだな

11ベクルックス(愛媛県) [IT]2022/12/21(水) 07:36:11.10ID:XSFvIJER0
草津は湯が熱すぎ

12百武彗星(大阪府) [CN]2022/12/21(水) 07:37:21.04ID:ATJWl8Cl0
>>10
そう言う地名はあるけど違うんでね?

13ソンブレロ銀河(千葉県) [US]2022/12/21(水) 07:37:44.95ID:AvkIwvFL0
ごはんはー?
まだです

14ジャコビニ・チンナー彗星(御前山) [US]2022/12/21(水) 07:39:26.62ID:8gwHV/6D0
乳頭温泉郷

15アルタイル(大阪府) [NL]2022/12/21(水) 07:39:35.42ID:G0BzB8XI0
温泉とか興味ないけど箱根のロープウェイは乗ってみたい

16ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [US]2022/12/21(水) 07:40:22.27ID:kox1HUNc0
あわら温泉は良かった
蟹のシーズンを外して行くとVIP待遇だし安いし静かだし言う事無し

17オールトの雲(岐阜県) [US]2022/12/21(水) 07:41:14.31ID:/O/WaaC50
100箇所以上は行ったやつ限定で集計し直せバカ

18金星(東京都) [US]2022/12/21(水) 07:41:31.48ID:rJmdGLPv0
草津(群馬県)は移民外国人が増えて治安悪すぎ、笑

公共湯の脱衣場では、靴や服なんか全部持っていかれちゃうから気をつけてね(^^;♩

裸の王様…❌🙅‍♂

裸の猿🐵様…⭕🙆‍♂


helljapan😈👁です❗\(^o^)/

19プレアデス星団(東京都) [ニダ]2022/12/21(水) 07:45:36.18ID:4hPiYoeK0
ツイフェミの陰湿な攻撃にも関わらず1位か

20百武彗星(沖縄県) [US]2022/12/21(水) 07:46:16.30ID:Z9NBau690
硫黄臭のない温泉で有名どころって何処?

21ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [ニダ]2022/12/21(水) 07:47:22.76ID:pzgdhlF20
間違えて滋賀の草津にいく人が毎年何人かいるらしいな

22プレセペ星団(静岡県) [CN]2022/12/21(水) 07:47:28.05ID:MG3vpMB30
フラワーデモ

23タイタン(大阪府) [ニダ]2022/12/21(水) 07:49:02.59ID:Sfkr+vDo0
草津ロックを返せ

24アンタレス(大阪府) [US]2022/12/21(水) 07:49:59.29ID:2s16DAhn0
>>20
神戸市北区の有馬温泉

25ベスタ(東京都) [US]2022/12/21(水) 07:51:20.65ID:0BhLDkJt0
湯布院がおしゃれで別府はダサいって風潮は何なの?

26オリオン大星雲(北海道) [US]2022/12/21(水) 07:56:36.93ID:i0FFnNq10
>>25
名前だろうね

27バン・アレン帯(東京都) [US]2022/12/21(水) 07:56:56.79ID:KycjeeCy0
>>20
1で言うと全く硫黄じゃないのは道後
別府、箱根、登別は硫黄じゃないのもある

28ディオネ(東京都) [US]2022/12/21(水) 07:58:19.03ID:IG9FANue0
>>14
学生時代に友達と行ったわ
ノリと勢いだけで何も計画立てずに東北旅行して行き着いた所だった

29テンペル・タットル彗星(東京都) [CN]2022/12/21(水) 08:00:46.64ID:XJMo0ekd0
>>6
遠いんだよ

30かに星雲(千葉県) [RU]2022/12/21(水) 08:03:10.76ID:PPboiXKA0
草津ロック座だけは記憶に残ってる

31グリーゼ581c(兵庫県) [FR]2022/12/21(水) 08:09:04.90ID:SbjM2Pxu0
有名になりすぎた温泉ほど興ざめするものはない

32ニート彗星(埼玉県) [US]2022/12/21(水) 08:09:39.59ID:1k4npobP0
動物園のヨザルがめっちゃかわいい
元気かな

33シリウス(ジパング) [US]2022/12/21(水) 08:10:08.77ID:Pc+Mvs5B0
饅頭親父チャレンジでもやるのかな

34白色矮星(ジパング) [ニダ]2022/12/21(水) 08:17:13.32ID:4UiZD+u10
伊那のさくら温泉って良かった

35ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [EU]2022/12/21(水) 08:18:13.32ID:OVcODU+a0
だから日本にある11の泉質(旧泉質)のうち、8種類がある鳴子温泉郷が最強だっての

36オールトの雲(群馬県) [US]2022/12/21(水) 08:18:44.80ID:/KVaGPCi0
本当に良いところは混むと嫌だから教えない

37木星(茸) [TZ]2022/12/21(水) 08:19:29.24ID:QKhboWRg0
>>16
いいこと聞いた
サンキュー

38エンケラドゥス(長野県) [US]2022/12/21(水) 08:19:43.64ID:M/M9MdZq0
草津は饅頭押売ババアがウザすぎ
腕掴まれて店に連れてかれそうになったから怒鳴ったわ

39高輝度青色変光星(空) [TW]2022/12/21(水) 08:19:50.81ID:n0gmKaPB0
キチガイ女の狂言を真に受けたマスコミに攻撃された被害者なんだろ?応援しとるで

40チタニア(大阪府) [ニダ]2022/12/21(水) 08:23:12.57ID:zC6E/it20
>>6
俺もそう思う

41フォーマルハウト(神奈川県) [US]2022/12/21(水) 08:23:31.00ID:VtpZ7BOv0
キチガイフェミどもを業務妨害で取締りできんの?

42プランク定数(東京都) [FR]2022/12/21(水) 08:24:54.36ID:f8KlzqBC0
草津は饅頭屋をどうにかしろよ
あれで評判落としてんぞ

43プロキオン(SB-iPhone) [SG]2022/12/21(水) 08:26:41.13ID:9v0S8rTq0
群馬で通は水上温泉行く♨

44ガニメデ(ジパング) [DE]2022/12/21(水) 08:26:45.49ID:DVjl2Et30
>>20
下呂とか

45ビッグクランチ(東京都) [ニダ]2022/12/21(水) 08:27:58.94ID:XNAo96Uw0
温泉以外の楽しみも含めると、草津はもっと下だと思う。
何しろ、楽しめるような観光施設が、温泉以外は殆ど無いんだから。
鶴太郎美術館なんて、ネタ以外ではなかなか入ろうとは思わんゾ!と。

46ジュノー(千葉県) [GB]2022/12/21(水) 08:29:35.57ID:qGcXo/iK0
若いころスキーで草津温泉行ったとき
マジで「お兄さん遊ばない」って誘われた

47アンタレス(茸) [CA]2022/12/21(水) 08:34:45.18ID:GeSv6IiD0
内陸の温泉は食べ物がダメ
やっぱり海沿い無いとねw

鬼怒川温泉に行ってマグロの刺身とか
出てきたら嫌な気分に成る\(^-^)/

48ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [US]2022/12/21(水) 08:37:46.73ID:qtn+Eg4B0
>>10
新快速の草津行きがあるせいで、アーバン区間住民は結構勘違いする。
自分も高校の頃は「これに乗ったら草津温泉行けるんかぁ…」と勝手に思い込んでた。

49ブレーンワールド(愛知県) [US]2022/12/21(水) 08:37:57.50ID:0Si5Lg8A0
温泉街のほとんどは中国資本になってるね

50タイタン(東京都) [ニダ]2022/12/21(水) 08:45:09.06ID:IMY6j+ax0
山奥のひなびた温泉宿が良い。
ゴテゴテした温泉街は好かん。

51カノープス(大阪府) [IT]2022/12/21(水) 08:45:15.30ID:XKBAlAq80
温泉とか旅行とか
勝手が分からんから
疲れるだけやし行きたないわ

52ポルックス(茸) [US]2022/12/21(水) 08:46:58.04ID:2k7lamLj0
【∩( ・ω・)∩】

かわいい

53ニュートラル・シート磁気圏尾部(兵庫県) [US]2022/12/21(水) 08:50:45.88ID:nYmDb/Q30
>>45
60代が選ぶだからな?
遊ぶよりゆっくりするのがメインだろ
うまい飯と酒と温泉で時間を贅沢に使うのが主流
温泉地を散歩くらいの範囲でいいんだよ

54ベガ(富山県) [PY]2022/12/21(水) 08:53:08.64ID:9qnC1oLK0
片山津温泉 ソープランドあり温泉あり

55タイタン(群馬県) [US]2022/12/21(水) 08:54:06.28ID:S8loj6GI0
>>10
あいつ最近見ないな
草津は滋賀

56タイタン(群馬県) [US]2022/12/21(水) 08:54:56.80ID:S8loj6GI0
>>42
あれ地元民じゃないんだよ
栃木から商売のために移住してきた余所者

57パルサー(兵庫県) [CA]2022/12/21(水) 08:58:05.22ID:AZ5jXFRZ0
奥ヒダ慕情

58ビッグクランチ(東京都) [ニダ]2022/12/21(水) 09:00:09.33ID:XNAo96Uw0
>>53
ああ、このスレとソース元の記事だと、そういう事で合ってるのか。
年配の方々でも楽しめるような動植物園もあるし、ある程度歳の行った人には良いかな。

59赤色矮星(埼玉県) [ニダ]2022/12/21(水) 09:04:40.02ID:V6jOyO5e0
箱根は意外だな
札幌→定山渓
仙台→秋保
みたいな、お手軽なライト感で
年寄りには選ばれないかなーと思ったら

60ディオネ(東京都) [PL]2022/12/21(水) 09:06:26.50ID:fCw7rGiw0
野沢温泉スキー場

61プレアデス星団(東京都) [VE]2022/12/21(水) 09:21:06.93ID:Ccdv3gfv0
草津温泉→水上温泉→伊香保温泉
ループ

62馬頭星雲(やわらか銀行) [DE]2022/12/21(水) 09:24:04.66ID:zNvLpUbq0
滋賀か

63アリエル(東京都) [US]2022/12/21(水) 09:25:15.23ID:tZw+OaZr0
箱根なんて人造温泉行ってどうずんねん。湯の花買ってきて入れて入るのと同レベルだぞ。アホか(笑)

64タイタン(群馬県) [US]2022/12/21(水) 09:26:15.74ID:S8loj6GI0
>>61
お前は安住か

65ダイモス(ジパング) [US]2022/12/21(水) 09:26:39.92ID:nv77JuI90
城崎、三朝、玉造で温泉三昧
い~い湯でした

66天王星(茸) [ニダ]2022/12/21(水) 09:30:33.50ID:lNd3Qmxj0
レイプの町とか酷い言われようだったな

67リゲル(東京都) [EU]2022/12/21(水) 09:31:47.78ID:yCH8ldtD0
草津温泉は刺激強すぎて長くは入れないし、ぶらつくと饅頭屋のババアうざすぎで二回目はいいかなって温泉地

68ミザール(茸) [US]2022/12/21(水) 09:32:47.91ID:Al6+sAsp0
大江戸温泉

69エンケラドゥス(愛知県) [ニダ]2022/12/21(水) 09:39:26.59ID:9Ao3w8yS0
草津行くなら万座まで足伸ばすわ
伊香保は論外

70カリスト(千葉県) [NL]2022/12/21(水) 09:39:58.92ID:/4hqt07h0
草津の饅頭押し売りは立地が巧妙で回避ルートがないんだよな。回り道してもあそこに出る。

71リゲル(東京都) [ES]2022/12/21(水) 09:41:44.61ID:rCmGoAkT0
この世代はバブルでスキーと一緒に温泉も楽しんだんだろ
草津から万座までセリカで飛ばしてたんだよ

72タイタン(群馬県) [US]2022/12/21(水) 09:42:40.78ID:S8loj6GI0
群馬の四万温泉が全く出てこないの草

73赤色矮星(茸) [GB]2022/12/21(水) 09:43:33.91ID:rv+agtbK0
あ、あ、有馬温泉♪

74カノープス(大阪府) [JP]2022/12/21(水) 09:47:56.55ID:GLclhceg0
別府か新温泉町だろ
他に自宅に温泉引ける街ってあったっけ?

75高輝度青色変光星(図書館の中の街) [ニダ]2022/12/21(水) 09:50:28.10ID:6C2shXvA0
行田天然温泉 古代蓮物語(閉館しました)

76高輝度青色変光星(空) [TW]2022/12/21(水) 09:51:24.93ID:n0gmKaPB0
別府はこの前行ったが湯量が本当に豊富だった

77パラス(大阪府) [GB]2022/12/21(水) 09:52:30.31ID:S3oDXQNO0
町内の風呂でじゅうふん

78褐色矮星(愛知県) [DE]2022/12/21(水) 09:53:45.18ID:JT4hCXV80
>>10
草津で温泉入って長浜でラーメン食うのが王道だよな

79亜鈴状星雲(東京都) [IT]2022/12/21(水) 09:57:16.40ID:mg2rcHS80
登別、草津、白浜、

80ブレーンワールド(東京都) [NO]2022/12/21(水) 09:58:30.91ID:DLyhTuBV0
草津は2度目考えるにはちょっと足りない
都内からでも3~4時間はかかる
電車直通もないし
飯も惹かれるほどの美味いものはないし

81ウォルフ・ライエ星(東京都) [US]2022/12/21(水) 09:59:38.17ID:z275AAHK0
アンケート回答した人達は関東圏の人が多いんでは?もう一度行くってなると遠くは行きずらいやろ

82エウロパ(東京都) [CN]2022/12/21(水) 09:59:49.86ID:ojtJUCzF0
草津よりは万座かな
草津から万座まで近いけど万座の方が標高高いし春先でも雪降ってたりするのが難だけど
時間に余裕ある時は草津スルーして万座行くことが多いかな

83アルファ・ケンタウリ(SB-Android) [KR]2022/12/21(水) 10:04:19.37ID:9grZvDAV0
草津や箱根とか首都圏のランキングだろこれ?

84ネレイド(神奈川県) [US]2022/12/21(水) 10:05:58.05ID:8UWmD7pZ0
草津は湯あたりするから好きじゃない

85カリスト(福岡県) [US]2022/12/21(水) 10:07:49.86ID:40RsLrtS0
若いおねえちゃんの観光客が多い温泉地教えてくれよ

86ウンブリエル(東京都) [FR]2022/12/21(水) 10:10:01.54ID:N7M9FerF0
バランスよくアンケート取るとしても、首都圏の人数が増えるのは仕方ないのでは?

87ニュートラル・シート磁気圏尾部(兵庫県) [US]2022/12/21(水) 10:12:41.37ID:nYmDb/Q30
万座はターゲットを最初から活動的でカネをじゃんじゃん使うリゾート層にしているからな
あまり動かない年寄りにはツマラナイ

88パルサー(茸) [US]2022/12/21(水) 10:15:10.31ID:SQ/PioqG0
蔵王こそ至高

89エウロパ(光) [CN]2022/12/21(水) 10:27:51.20ID:kWg0fTTN0
草津なんか古い温泉テーマパークやん
下呂か奥飛騨しか勝たん

90オベロン(埼玉県) [GB]2022/12/21(水) 10:30:03.46ID:FiovzkiC0
どこでも同じなんだよな
入って1時間程度。 ただの風呂
わざわざ風呂入りに遠出するとか馬鹿らしい

91エウロパ(ジパング) [KR]2022/12/21(水) 10:33:26.51ID:DtHXweKN0
ニセコの五色温泉の混浴風呂

92エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [DE]2022/12/21(水) 10:35:12.50ID:iCfKvFgS0
>>11
神経が死に始めてるジジババには丁度良いんだよな

93タイタン(群馬県) [US]2022/12/21(水) 10:35:39.99ID:S8loj6GI0
>>85
箱根がダントツだと思うけどナンパしやすいのは草津だと思うわ
夜に人が集まるスポット(湯畑)があるからな

94ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [US]2022/12/21(水) 10:36:21.38ID:kox1HUNc0
>>37
好みの酒瓶を持ってくと計り売りの酒を買う時に便利

95ポルックス(茸) [US]2022/12/21(水) 10:37:01.02ID:Q6u6RMLt0
>>85
ぶっちぎりで別府だろう
3月に行くと卒業旅行らしき女グループいっぱい
同じく男同士の卒業旅行グループも多いけどな
海も山もあって阿蘇方面へのバスもありで
とにかく観光の選択肢が多いのが良い

96地球(神奈川県) [CA]2022/12/21(水) 10:38:26.82ID:PS7gsr/o0
湯西川温泉よかったな
雪に埋もれた真夜中の露天風呂
近くの食堂はカレーしかなかったけどw

97カノープス(光) [ニダ]2022/12/21(水) 10:41:32.69ID:jI4H6j5T0
フェミパヨの嫌がらせにも負けませんでしたな
よく頑張ったよ草津町

98アンタレス(新潟県) [ニダ]2022/12/21(水) 10:42:56.21ID:+e5pWN8Z0
>>10
滋賀県の草津には草津温泉という銭湯があったそうだ 廃業したそうだけど

99パラス(茸) [AU]2022/12/21(水) 10:47:04.09ID:K6Nomvlo0
有馬温泉辺りで部屋に露天ついてる様なとこいきたいなとは思うけどまあそこそこのお値段するしな

100太陽(岡山県) [NL]2022/12/21(水) 10:49:08.85ID:2BEdYWyV0
温泉熱くて入れない
体がピリピリして痛い

101エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [FR]2022/12/21(水) 10:51:07.35ID:l64i+vlG0
今年は草津、道後、登別に行った

102アークトゥルス(山口県) [AU]2022/12/21(水) 10:54:35.31ID:0xIsqPCj0
びわ湖温泉

103ブレーンワールド(茸) [MX]2022/12/21(水) 11:00:56.81ID:C9Yy7TZ+0
>>19
起訴されてから煽ってた奴らダンマリだな

104ダークマター(大阪府) [CN]2022/12/21(水) 11:01:19.58ID:KgKlmcQI0
>>7
一番金落とす年代無視かよw

105黒体放射(SB-iPhone) [US]2022/12/21(水) 11:12:22.57ID:2wzdeQPH0
関東の老人に聞いてみたランキング

106ヒドラ(東京都) [CA]2022/12/21(水) 11:41:51.73ID:dhIan+wY0
>>6
うーん、若い観光客や外国人観光客の数が少ないってのも年寄りが喜ぶ理由の1つカモ知れん。

107ミランダ(神奈川県) [US]2022/12/21(水) 11:43:58.23ID:tfybC8YQ0
色々行ったが草津が一番かな
お湯もいいしそこで完結してるしから数日滞在しても困らない

108アリエル(群馬県) [US]2022/12/21(水) 11:46:12.67ID:hTCzUHuX0
四万も良いよ
草津→四万の完璧な流れ

109ボイド(新日本) [CH]2022/12/21(水) 11:47:44.21ID:gKHeCDSU0
有名所だと登別がいいな、静かで

草津箱根や別府道後は人が多すぎるw

110パルサー(沖縄県) [US]2022/12/21(水) 11:48:49.78ID:XTmtznTx0
温泉とか羨ましい🥲

111ボイド(新日本) [CH]2022/12/21(水) 11:50:39.11ID:gKHeCDSU0
>>110
沖縄て良い温泉無いよなー
今那覇の温泉付きリゾートホテルいるけど
ヨウ素の温泉?なんかイマイチだ

112アクルックス(栃木県) [JP]2022/12/21(水) 11:51:18.99ID:7HngHv4C0
湯布院と城崎かなあ

地元にすぐ行ける鬼怒川と塩原もある

113ボイド(新日本) [CH]2022/12/21(水) 11:53:25.31ID:gKHeCDSU0
那須塩原だと殺生石の隣にある立ち寄り温泉はいいよな
熱くて奥の湯船には行けんけどw

114チタニア(大阪府) [IT]2022/12/21(水) 11:57:35.89ID:ckjsSb4L0
那智勝浦温泉 島の宿 熊野別邸 中の島
ここは異次元の世界
露天風呂のすぐ先は太平洋
1人5万~7万はするが行く価値アリ


北海道の晩成温泉と吹上露天風呂もいい

115褐色矮星(東京都) [HK]2022/12/21(水) 12:02:31.75ID:vGKIIs9l0
東京出身なら草津はいいとこ
近いしね
硫黄の臭いがたまんねー

116アンドロメダ銀河(公衆電話) [US]2022/12/21(水) 12:09:38.31ID:a9ngNA7O0
>>115
スキー場まで臭くてワロタ

117カリスト(茸) [CN]2022/12/21(水) 12:09:42.93ID:nm4y5/M30
滋賀県の草津市ってなんかかわいそう

118プランク定数(光) [US]2022/12/21(水) 12:12:27.57ID:sMqFGZQo0
千葉県の黒い湯も良かった
東京から日帰りでも行けるが一泊してイノブタの鍋を食うもまた良し

119フォーマルハウト(東京都) [US]2022/12/21(水) 12:17:21.28ID:AYSX8UTn0
箱根が出る時点で見る気が失せるな

120大マゼラン雲(東京都) [ニダ]2022/12/21(水) 12:19:33.26ID:TQodN4z+0
道後温泉
店構えの雰囲気がとてもかっこいい

121ハダル(大阪府) [JP]2022/12/21(水) 12:26:50.67ID:DLaovQWv0
コロナの3年間は方々行けてボーナスタイムだった

122テンペル・タットル彗星(茸) [US]2022/12/21(水) 12:33:55.93ID:OPmk9ORJ0
湯の峰温泉が好き

123カリスト(大阪府) [ニダ]2022/12/21(水) 12:35:27.98ID:ufnPHKhi0
>>117
滋賀県の草津市は大阪通勤圏で大阪と京都の子育て世代に好まれて人口増を続けてる自治体
全然可愛そうじゃない
若年層が多くて活気がある

124ネレイド(埼玉県) [US]2022/12/21(水) 12:38:04.94ID:qSDYQgO10
草津の大露天風呂入ったけど暑すぎてちっともくつろげなかった
血圧は上がるわ肌はヤケドしそうになるわひどいもんよ

125パルサー(沖縄県) [US]2022/12/21(水) 12:47:27.85ID:XTmtznTx0
>>111 南城市の高台に見晴らしのいい温泉があるよ
有馬とか伊香保みたいな赤いお湯
昼間もいいし夜景も見れる

126デネボラ(茸) [US]2022/12/21(水) 12:47:37.23ID:wwqlZfGL0
>>117
草津町と何か提携してたで

127アルゴル(東京都) [US]2022/12/21(水) 12:48:13.24ID:d6sksPw40
かなり前だけど宝川温泉(混浴)で雑誌かなんかのヌード撮影始めて湯船から出られなくなった事あったなぁ

128パラス(東京都) [NO]2022/12/21(水) 12:49:11.78ID:R3z4sTlU0
パヨク涙目w

129天王星(東京都) [US]2022/12/21(水) 12:51:02.33ID:9JcaAZMx0
伊東の温泉銭湯なら松原浴場

130カペラ(茸) [SE]2022/12/21(水) 12:57:52.40ID:9r8aMpj90
>>123
滋賀県のJR乗客数1位2位が南草津と草津なんだね

131亜鈴状星雲(茸) [DE]2022/12/21(水) 13:12:55.11ID:8kV8j+zC0
人口多い関東圏から近い方が有利なんだろ
別府とか湯布院とか行って見たいけど遠いし、何度も通える距離じゃない

132プレセペ星団(東京都) [CN]2022/12/21(水) 13:14:42.09ID:ej1TyaR/0
武雄温泉

133プランク定数(茨城県) [KR]2022/12/21(水) 13:17:09.74ID:JpbrvUuz0
雄琴温泉

134ニート彗星(東京都) [NO]2022/12/21(水) 13:28:23.04ID:rPlEna160
箱根は日帰りすら出来るアクセスの良さでサクッともう一度行ってみたい
草津は逆でアクセス悪いからユックリともう一度行ってみたい

135赤色超巨星(大阪府) [US]2022/12/21(水) 13:31:56.97ID:onHEPhXk0
草津は肌がガサガサになる

136冥王星(ジパング) [ZA]2022/12/21(水) 13:34:15.51ID:Ir0YhhPr0
スーパー銭湯でいい

137ハレー彗星(大阪府) [ニダ]2022/12/21(水) 13:42:23.46ID:2QjGu85O0
>>6
たし蟹

138プレセペ星団(静岡県) [CN]2022/12/21(水) 14:04:34.08ID:MG3vpMB30
とりま温泉旅館なんかはフェミ議連とかに名を連ねてる奴らをブラックリスト入りにした方がいい

139エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [US]2022/12/21(水) 14:46:26.66ID:4xOKyV+o0
強羅

140エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [ZA]2022/12/21(水) 15:09:30.21ID:drXjQOho0
ちょっと横からだけど、草津の新井祥子はレイプの虚偽の前に4回懲罰動議を受けているそうですが、何をしたのか知りたいです。
ネットで検索すると虚偽レイプの記事ばかりでたどりつけません。

141アルビレオ(東京都) [US]2022/12/21(水) 15:23:42.41ID:fGTHfv9p0
>>75
古墳近くの茂美の湯があるさ

温泉だけでなく大衆演劇、バカ安の温泉養殖の無毒のトラフグあり

海水で育ってはじめてフグは猛毒を持つことを知ったよ

142ミラ(SB-iPhone) [ニダ]2022/12/21(水) 18:21:03.50ID:yIIUcs3n0
草津はリラックマの湯(温泉ではない)があるから

143アルタイル(兵庫県) [US]2022/12/21(水) 18:36:13.46ID:yJwkumlf0
伊豆長岡温泉!
ピンクコンパニオン!

144アンタレス(埼玉県) [DK]2022/12/21(水) 18:43:52.05ID:GA35X7P60
>>141
あそこいいよな。
大衆演劇って初めて見たけど結構面白くて驚いた。
もっとヘボい素人っぽい感じをイメージしてたけどちゃんとしてるのな。
フグは唐揚げを食べたけどちょっと味付けが濃いな。
今度は予約してフグ刺しを食べてみよう。

温泉はちょっと老朽化というか整備されていない湯船なんかがあって微妙。
行田は足袋の工房とか城も猫の神社も古墳も蓮の花もあって見所多いから泊まりで行くのもいいかもね。
おすすめは桜の時期だな。

145ボイド(新日本) [CH]2022/12/21(水) 18:50:02.20ID:gKHeCDSU0
那覇から案外近いね、行ってみるかな
サンキュー

146水メーザー天体(茸) [ニダ]2022/12/21(水) 19:39:17.37ID:sAhRuLhb0
温泉でのんびりしたいけど、連泊したいものの普通みんな何泊ぐらいするの?

147アルタイル(やわらか銀行) [JP]2022/12/21(水) 19:50:20.75ID:KtlE1AlI0
くさっ温泉

148ウンブリエル(東京都) [GB]2022/12/21(水) 20:10:37.45ID:+gX3qV5x0
ピンクコンパニオンのエロ画像まだ?

149ポルックス(ジパング) [ニダ]2022/12/22(木) 03:29:19.10ID:EPd1HB4q0
別府は哀愁漂うノスタルジーも味わえていいね
気取ってなくてお湯のバリエーション豊富で面白い
保養ランド行ってみたいが口コミ読んでたら躊躇するわ

150プロキオン(日本のどこかに) [US]2022/12/22(木) 10:48:24.28ID:/7XB7gYh0
>>149
保養ランドは一回いってみればいい
泥湯の温泉は数が減ってるらしいし
いつか無くなるかもしれん

151ソンブレロ銀河(埼玉県) [US]2022/12/22(木) 11:18:45.92ID:Xp0eiXc+0
>>10
見受山鎌太郎親分

152レグルス(岐阜県) [US]2022/12/22(木) 19:08:10.94ID:oTdkgR860
雄琴の特浴

153シリウス(茸) [US]2022/12/22(木) 22:27:46.44ID:IkOnpOeM0
>>10
30才ぐらいまで草津温泉て滋賀にあるんだと思ってた。
神戸市民です。

154シリウス(茸) [US]2022/12/22(木) 22:28:30.24ID:IkOnpOeM0
>>152
いまでも、電話帳では特殊浴槽なの?

155ソンブレロ銀河(大阪府) [ニダ]2022/12/22(木) 23:51:51.71ID:Em13JA6H0
別府温泉良かった

156ヒドラ(大分県) [KW]2022/12/23(金) 01:00:32.93ID:MWXyGCfQ0
別府はすぐ行ける距離だけど
温泉は子供の頃に家族と行ったきりだな。
大分市内のスーパー銭湯はよく通ってたけど。

157高輝度青色変光星(沖縄県) [US]2022/12/23(金) 01:04:02.68ID:0PG04ya20
>>146 草津に1週間くらいいたけど帰りたくなかったわ🥲

158高輝度青色変光星(沖縄県) [US]2022/12/23(金) 01:08:59.64ID:0PG04ya20
別府も草津と並ぶくらいいい温泉地だね
ただし徒歩で回るのは無理なくらい広いし、草津とは違ってたくさん色々な泉質の温泉がある
うらやましい🥲

159ヒドラ(埼玉県) [RU]2022/12/23(金) 01:09:45.05ID:oNJwsXpT0
年取ると遠出なんてしたくなくなるからな

北海道より九州より群馬!
って人が多いのは当然


lud20221223011248
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1671575283/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【60代が選ぶ】「もう一度行ってみたい温泉地」ランキング! 第1位は「草津温泉」【∩( ・ω・)∩】 [512899213]YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
立花
地震
佐藤
地震
地震
金子
地震
地震
地震
うんこ
地震
噴火
地震
地震
佐藤
地震
地震
地震
地震
大阪 0
地震
地震
豆 [156193805]
大雪 [422186189]
北 [421685208]
つり部
t
地震
地震
村岡
地震
大阪+3
地震
うんち
1
 
死ねよ
地震
地震
津波
大阪+3
地震
地震
ミ [725951203]

噴火
火球
地震
東京
韓国
のん 27歳
地震
大阪 0
つり情報
ゆるゆり [725951203]
火球 [156193805]
地震
地震
地震
地震
地震
火球 [156193805]
地震
佐藤
地震
猿岩石
01:46:44 up 32 days, 2:50, 0 users, load average: 70.75, 80.21, 79.35

in 0.092111110687256 sec @0.092111110687256@0b7 on 021415