改正道路交通法が来年4月に施行され、自転車に乗る際のヘルメット着用が全利用者の「努力義務」となることが注目を集めている。
ファミコン名人で知られる高橋名人は21日までに自身のツイッターを更新し、「それ以上に電動キックボードの方にヘルメットが必要」
と私見をつづった。
高橋名人は「今さっき、自転車乗車時にヘルメット着用(努力義務)というニュースを見たけど、バイク乗りとしては、
それ以上に電動キックボードの方にヘルメットが必要だと思う」とツイート。「バイクに乗っていると、自転車以上にキックボードの方が
危ないと思うから」と説明した。
電動キックボードは道交法上「原動機付き自転車」に分類され、公道を走行するには運転免許やヘルメットの着用が必要。
24年4月までに施行される改正道交法の新ルールでは16歳未満の運転を禁止するが、免許は不要となる。
ヘルメットなしの事故も増えていることから高橋名人の投稿には「自転車にヘルメット着用させるなら電動キックボードも
当然義務化してもらわないと危ない」「歩道でもブンブンしてくるのでおっかない」「キックボードの緩和がかなり危険」などのリプライが寄せられ、
2600件を超える「いいね!」が押されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdad67abd81878fa1fe50012878b63fa1962f5cd
いくら付け届けもらってとぼけてるんだろうなクソ公僕は
そりゃそうだな
電動キックボードをOKにする方がおかしいわ
絶対悲惨な事故が起きる
頭髪あれば少しはクッションになると思うけどハゲってダイレクトアタックだからなハゲこそ着用するべき
何で電動キックボードは緩くて、
フル電動自転車は締め付け厳しいんだよ
日本が誇るシマノやパナが頑張ってるというのにな
電動キックボードは強制義務で罰則付きじゃなきゃおかしい
ヘルメットじゃなくて免許ないやつに交通ルールを徹底的に教えろ
ジジババはヘルメット着用徹底させろ
周り見てない無謀な自転車走行が多すぎる
冒険島ではヘルメットしてた話をして
スイカ連打の話と毛利名人の話をするべきなんだろ?
で、グレートキャラバン'87って実は名曲!とかさ
>>4
だよな…あれも改正法では努力義務だし
自転車の努力義務が義務化って言うんなら電動キックボードもヘルメット義務だよな すぐに~より~をやれっていうけど両方必要なだけであって自転車いらないという話にはならない
>>9
フル電動自転車と電動バイクの区別がつけれないからやろ モペットもちゃんと取り締まれよ
見分けつかないとかめんどくさがってるだろ
ヘルメットもできる限りフルフェイスにした方がいい
原付でも
>>1
スケボー乗ったままで蜘蛛ゾーンを突破できれば神 >>6
交通安全対策の一環でミノキシジルの無料配布を行うべき 東京都杉並区高円寺で徹底的に取り締まってもらいたいな。
鬼ムズイ
魔界村と冒険島と、おばキューはクリアできなかった
どちらか一方じゃなく両方でしょ
何言ってんだらこのジジイは
こいつは冒険島でもボードに乗るときはちゃんとヘルメット被ってたしな
>>1
長袖長ズボングローブも必須だよな
なんなら肘膝プロテクターも着けさせよう その前に歩道で後ろからベル鳴らしてくる老害ジジイをどうにかしないと
歩行者からしたらこいつら頭割って死のうが構わない
歩道走るな 車道で死ね
それ以前に安全は自ら確保するべき事案
ルールだからとか他者から言われてするもんじゃない
>>9
インバウンド観光に電動キックボードを活用させようと必死になってる政治家複数がいるからだよ 別にヘルメット無くてもいいけど車道に倒れ込んできて轢いた場合に無罪になるようにしてくれよ
ヘルメット義務化ってことはいずれ歩道走行禁止になりそうだな
ドラレコでキックボード側の違反が原因で事故が起きたのを確認できた場合キックボード側が死んでも車側の責任無しにしてくれ
LUUPは都内全域に拡がりつつあるな
相変わらず走行してるのは渋谷が多かったりしていて、
見てると四輪はキックボードを腫れ物扱い的に大きく迂回して避けて追い抜きしてるね
スケボーになると難しくなるからステージによっては敢えて取らない
努力義務だから罰則はない。
いい加減にしろと言いたい。
免許制にして試験を難しくしてやれば
アホは法律上乗れなくなって
賢い人は言われなくても自らヘルメット着用する
>>47
あれ演出で割れ目入れてたとか話してなかったっけ >>44
原付が125まで乗れるようになって左端を空けて自転車用にする計画と見た 説得力あるなw
法改正で自転車は厳しく、電動キックボードは緩くなるのか
警察庁によると、17~21年に自転車乗車中の事故で亡くなった2145人のうち、約6割の1237人は頭部に致命傷を負っていた。死傷者数に占める死者の割合を示す「致死率」は、着用者が0・26%だったのに対し、非着用者は約2・2倍の0・59%だった。
計算するとどれだけアホらしい規制かわかる
自転車はナンバープレートと免許と自賠責保険を義務化しなよ
創価学会は犯罪を繰り返す邪教です。
創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯罪を繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 敵対者 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。
このような邪教を野放しにしてはいけません。
創価学会などのカ・ル・ト・宗・教や、特定アジア(中国・韓国・北朝鮮)の勢力は全てつぶしましょう。
(「創価学会」と「カ・ル・ト・宗・教」を同時に書き込むと規制されるので余程クリティカルな書き込みである事が良くわかります。)
ヘルメットより、ちゃんと標識停止線守るように厳罰化した方がいいと思うの
自転車も免許制にしないと駄目だ
違反者はどんどんキップ切れ
国庫も潤う
近所でチャリに乗ってるのは、中学生ばかり。みんなドカヘル被ってるが、それで良いのかな?
3年前、川崎フロンターレの試合前のイベントに高橋名人がいらっしゃって、握手して一緒に写真撮ってもらった。