◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「コレジャナイ…」クリスマスプレゼントの思い出 ファミコンかと思ったらPCエンジン [878978753]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1671860971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1デネボラ(東京都) [RU]
2022/12/24(土) 14:49:31.96ID:UCYDw9E60?PLT(12121)

Nintendo SwitchにPlayStation 4、そして供給が未だ需要に追い付かないPlayStation 5など、家庭用ゲーム機の人気は衰え知らず。
今度のクリスマスプレゼントに、ゲーム機やゲームソフトをリクエストする子供たちも多いことでしょう。

一般的な家庭用ゲーム機自体は、1970年代から幕を開けましたが、1983年に発売された
「ファミリーコンピュータ」(以下、ファミコン)の大ヒットがきっかけで国民的なブームとなり、世間に広く知られるようになりました。

 ファミコンの希望小売価格は14800円。現在のゲーム機と比べるとかなり安く見えますが、
当時と今では物価も違いますし、小中学生のお小遣いで手が届く値段ではありません。
そのため、この頃の子供たちも、誕生日やクリスマスのプレゼントとして「お願い」するケースが多々ありました。

 しかしこの「お願い」が、時に悲劇を招いたことも。
ファミコンだと思って開けたプレゼント箱から、「マスターシステム」や「メガドライブ」、
「PCエンジン」などの「別のゲーム機が出てくる珍事件」が、しばしば起きたのです。

 もちろん、メガドライブたちは何も悪くありません。
しかし、ファミコンだと信じて疑わなかった中身がまるで違ったら、ショックを受けるのも至極当然。
子供たちは、高まる期待からの急転直下を味わい、涙に濡れた記念日を迎えてしまいます。

●親の認識不足が不幸を招く……!
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2d9c11ef2207cf516ee84bb0cae6a29f59394fc
2プレアデス星団(東京都) [GB]
2022/12/24(土) 14:50:28.00ID:cA3Ij5Nm0
SC3000も入れて差し上げろ
3スピカ(茸) [ニダ]
2022/12/24(土) 14:50:51.71ID:zkD6Z7YE0
PCエンジン買ったおかげで
友達いっぱい増えた

良い思い出
4ミザール(北海道) [US]
2022/12/24(土) 14:50:55.75ID:91pLvzTZ0
PCエンジン
ファミコンよりも高性能やん
5ベテルギウス(東京都) [ニダ]
2022/12/24(土) 14:52:40.42ID:vr7DCPHI0
シルバニアファミリーかと思ったら小枝ちゃん
6デネブ・カイトス(福島県) [JP]
2022/12/24(土) 14:52:49.01ID:BVCeweJu0
PCエンジンなら良いだろう

スーパーカセットビジョンなら悲劇
7ウンブリエル(静岡県) [ID]
2022/12/24(土) 14:54:05.13ID:U/3cEiIK0
ゲームギアという携帯ゲーム機でもカラーなのが(・∀・)イイ!!
8はくちょう座X-1(茨城県) [CN]
2022/12/24(土) 14:54:20.94ID:KouuniIj0
まあこれはこれで…

桃鉄はPCエンジンだよ
9高輝度青色変光星(東京都) [US]
2022/12/24(土) 14:54:23.86ID:o/wUqg1l0
PCエンジンは良かったと思う
10カストル(埼玉県) [IT]
2022/12/24(土) 14:54:34.70ID:C0RG4r1A0
お菓子の長靴の中身
11白色矮星(山口県) [US]
2022/12/24(土) 14:54:44.37ID:ekAAp4ml0
PCエンジンを借りてR typeってゲームにハマった思い出
123K宇宙背景放射(ジパング) [CN]
2022/12/24(土) 14:54:45.98ID:q/eZq/IA0
PCエンジンのほうがいいだろ
13白色矮星(図書館の中の街) [ニダ]
2022/12/24(土) 14:55:22.45ID:rGaWG3wm0
うちの父親はファミコンは買ってくれなかったのに出入り業者からPCエンジンを貰ったら「おみやげだぞー!」とはしゃいで帰ってきてた。
14イオ(SB-iPhone) [IT]
2022/12/24(土) 14:55:25.32ID:zFJRX3fR0
ラジコンのアバンテ頼んだらミニ四駆のアバンテjrをドヤ顔で渡してきた母の顔は忘れられん
15チタニア(茸) [ニダ]
2022/12/24(土) 14:56:37.30ID:inty0hjo0
ギターが欲しかったんだ
でも
クラッシックギターじゃ無いんだよなあ
フライングV買おうと思ってたのにw
16パラス(大阪府) [CA]
2022/12/24(土) 14:57:04.43ID:IrYBV41R0
マリオ3頼んだのに忍者龍剣伝だった

「コレジャナイ…」クリスマスプレゼントの思い出 ファミコンかと思ったらPCエンジン  [878978753]->画像>4枚
17子持ち銀河(やわらか銀行) [US]
2022/12/24(土) 14:57:32.13ID:p6WejaCt0
レゴがほしいと言ったらダイヤブロックだった
ガンダムのプラモがほしいと言ったらロボダッチだった
ゾイドの電池で動くゴリラがほしいと言ったら別のしょぼいやつだった
18パラス(東京都) [US]
2022/12/24(土) 14:58:27.67ID:F9Q1Nhbr0
クリスマスプレゼントは上限が決まってたからゲーム機なんて無理だった
19プレアデス星団(光) [ニダ]
2022/12/24(土) 14:58:45.08ID:B0DXMZ7N0
>>2
SC3000ならプログラムも出来るし逆に嬉しい
1000だったら泣く
20ハダル(茸) [NL]
2022/12/24(土) 14:59:02.61ID:ssEC6alW0
XSXが欲しい
21エウロパ(茸) [US]
2022/12/24(土) 15:01:30.28ID:EdUeSVTq0
超合金ロボみたいなの頼んだのに長靴に入ったお菓子の詰め合わせ
22ダークエネルギー(神奈川県) [US]
2022/12/24(土) 15:02:33.69ID:cLskwtaM0
十分じゃねw
ファミコン系は買ってもらえなかった

しかしパソコンを買ってもらえたw
23カノープス(茸) [AR]
2022/12/24(土) 15:03:03.76ID:Gly79MJE0
子供のころの悲しみともかくあるていど年月がたつとサンタさんに貰ったものとして覚えてるのはバッタモンのほうばかりなんだよな
24環状星雲(光) [US]
2022/12/24(土) 15:03:51.36ID:b6RN9tt60
ロボコンの超合金だと思って開けたらガンツ先生で目眩がした思い出
25天王星(SB-iPhone) [JP]
2022/12/24(土) 15:03:53.66ID:PZAy4Mwl0
小4の頃だがスーファミ本体買って貰うのに4月にキャベツの収穫とGW全部田植えの手伝いをやってようやく買って貰ったわ
教育として間違ってるのか知らんけどそういう思いをさせたくないので俺ん家の子はswitchとかノーリターンで買い与えてやったわ
26馬頭星雲(茸) [UA]
2022/12/24(土) 15:05:51.39ID:sk4KFMC+0
PCエンジンは後から買ってもらって良かったとわかる
27ダークマター(茸) [ニダ]
2022/12/24(土) 15:06:08.50ID:hbWrjC/F0
ゲームボーイが欲しいと言ってたら電動鉛筆削りをくれた両親。マジ卍。
28子持ち銀河(やわらか銀行) [US]
2022/12/24(土) 15:07:01.96ID:p6WejaCt0
>>23
古傷が痛むなあw
29シリウス(茸) [ニダ]
2022/12/24(土) 15:09:12.12ID:avXEvDhc0
ゴールドライタンの超合金が欲しかったのにスコープライタンになってた奴なら2人知ってる
30パラス(SB-iPhone) [US]
2022/12/24(土) 15:12:20.63ID:ekxPtLCW0
何故か昭和〜平成初期はパチもんが堂々と売られてたし種類も多かったよな
ブリキや超合金のロボ系のパチもんは星の数ほどあったし
ビックリマンシールのロッチとか今じゃ普通に訴えられるわ
んで今は本家よりパチもんの方が高値ついてるのあったりするのも草
31テチス(東京都) [SG]
2022/12/24(土) 15:13:49.22ID:DNXhxXPt0
むしろPCエンジンの方が
友達遊びにくるだろ

セガはマジでかわいそう
ない方がマシ
32ニクス(茸) [VN]
2022/12/24(土) 15:14:27.82ID:LpD9TmZB0
昭和生まれの溜まり場w
33エリス(茸) [US]
2022/12/24(土) 15:15:51.95ID:LPVKLI8K0
>>31
セガは協力型ゲームが多い。
特にメガドライブは。
34プレセペ星団(徳島県) [ニダ]
2022/12/24(土) 15:16:23.89ID:2CD7qgAG0
でもそれがPCエンジンshuttleだったら…?
35シリウス(茸) [ニダ]
2022/12/24(土) 15:16:28.59ID:avXEvDhc0
そういえばガンプラをお願いしたら、ザ・アニメージのバトルスーツ・カムイだったことはある
36デネブ(茸) [RU]
2022/12/24(土) 15:17:11.72ID:lzgjYH1d0
イキュラスキュオラ!
37テチス(東京都) [SG]
2022/12/24(土) 15:17:30.86ID:DNXhxXPt0
>>33
そういう問題じゃないんだよ
そもそも友達がやりたいってならないから
意味ないんだよ
38ベテルギウス(東京都) [ニダ]
2022/12/24(土) 15:17:46.91ID:vr7DCPHI0
サターンは遊べるのいっぱいあったぞバーチャコップとかファイターズメガミックスとか
クリスマスナイツとか楽しかった
39ニクス(東京都) [US]
2022/12/24(土) 15:17:51.81ID:6w+8Bbgz0
スーパーマリオ欲しかったのにサーカスチャーリー
40プロキオン(茸) [US]
2022/12/24(土) 15:17:54.28ID:T5/7YhxL0
ファミコンは大体皆持ってたから他ハードは貴重で新鮮だったよな
41ベテルギウス(東京都) [ニダ]
2022/12/24(土) 15:19:02.71ID:vr7DCPHI0
ファミコンは休みにやりすぎてクリスマスにかぁちゃんに隠された(´・ω・)
42ヒアデス星団(福岡県) [CN]
2022/12/24(土) 15:19:21.68ID:gooQ2N2b0
親の低学歴が当たり前だったからな。
パチモンに普通に騙されてた。
プーマと思ったらプーチのジャージ。
ガンダムかと思ったらガルダンのプラモデル。
まあ今でも鬼滅の刃かと思ったら鬼退治とかあるけどね。
43カストル(茸) [US]
2022/12/24(土) 15:19:28.53ID:rvwKJuW+0
モトローダー
ダンジョンエクスプローラ
桃鉄

4人用マルチタップ持ってたのが俺だけだったから溜まり場になってたわ
44赤色超巨星(東京都) [CN]
2022/12/24(土) 15:20:15.65ID:Up5XiaUH0
>>35
うちの親はガンガルを買ってきた
45金星(ジパング) [TW]
2022/12/24(土) 15:21:36.33ID:yoUUF7rw0
望遠鏡ねだったら顕微鏡が届いたオレに謝れ
46北アメリカ星雲(大阪府) [AR]
2022/12/24(土) 15:21:50.96ID:enE2IgR50
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm4570223?ref=androidapp_watch_ellipsismenu_browser
なつかし
47レア(SB-iPhone) [US]
2022/12/24(土) 15:22:45.72ID:MdoMXpd/0
PCエンジンはアタリだろ
ハズレは3DO
48エンケラドゥス(愛知県) [CA]
2022/12/24(土) 15:23:24.23ID:xu6178oy0
pc原人好きだった
49ソンブレロ銀河(茸) [ニダ]
2022/12/24(土) 15:23:49.54ID:CmWzW2nt0
ゲッターロボのジャンボマシンダーが欲しい と言って地元のおもちゃ屋に行ったら 一番人気のゲッター1は当然売り切れ さらに3も売り切れとの事で2しか置いてなかった 一緒に行った父は「ワンでもツーでも同じだろう!」と言ってゲッター2を買ってしまった
子供心に「2じゃないんだよなあ…」とガッカリしたものだが いざ自分が大人になってみると 今やってる子供向けのヒーローやアニメなど全くチンプンカンプンなので あの時の父の気持ちがよくわかる
せっかく買ってくれたのに 父ちゃんごめんね
50エウロパ(大阪府) [US]
2022/12/24(土) 15:23:55.55ID:XCbFRVsA0
ファミコンの代わりにPCエンジンなら父ちゃん奮発してくれたんじゃないのか?
51パラス(東京都) [US]
2022/12/24(土) 15:25:41.99ID:F9Q1Nhbr0
>>37
そりゃあくまであんたの友達だけの話だろ
52地球(愛媛県) [PH]
2022/12/24(土) 15:25:48.15ID:g2tbM5f20
ついでにR-TYPEもついてたら父ちゃんは神
53オリオン大星雲(岡山県) [ニダ]
2022/12/24(土) 15:25:48.55ID:anDPQ55l0
ファミコンwwwww 爺かよ
頑張って稼いだ金で買ったプレゼントだというのに感謝もできねー老害、幼少時からそんな性格だったのか
54デネブ(神奈川県) [US]
2022/12/24(土) 15:26:20.80ID:kE4rwaCK0
「金メダル取った!」という報告を受けたので
お祝いをして待ってたら
キンメダイかだった みたいな・・・

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
55青色超巨星(SB-iPhone) [US]
2022/12/24(土) 15:28:11.59ID:fzh/Q0S10
>>47
2世代違うコンシューマ機とか嘘吐くにしても適当すぎんだろw
56ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [ニダ]
2022/12/24(土) 15:28:39.92ID:1NZnNe/10
タミヤじゃないミニ四駆ってのもあった
当時大人気でタミヤは品薄だったんだよ
57アルビレオ(埼玉県) [ニダ]
2022/12/24(土) 15:29:35.34ID:nbOoQrOK0
セガやPCエンジンみたいな戦える機種ならまだいい
当時は便乗狙いのクソハードが出ては消えていったからオセロマルチビジョンやスーパーカセットビジョンだったら目も当てられない
58スピカ(千葉県) [ヌコ]
2022/12/24(土) 15:29:50.55ID:6lyDiNSR0
ぴゅうたとかカセットビジョンだろそこは
59百武彗星(光) [CN]
2022/12/24(土) 15:30:21.44ID:6L3sKBuf0
ファミコンよりPCエンジンのほうがいいだろ
60フォボス(埼玉県) [US]
2022/12/24(土) 15:31:07.93ID:sw3Oi2WX0
>>54
つまんねカス
61冥王星(茸) [US]
2022/12/24(土) 15:31:27.58ID:SOrvObLo0
スーファミしか持ってないのにPCエンジンソフトプレゼントだろ
62百武彗星(光) [CN]
2022/12/24(土) 15:31:52.86ID:6L3sKBuf0
性能比較
MSX<ファミコン<MSX2<<<PCエンジン
63デネブ(神奈川県) [US]
2022/12/24(土) 15:35:53.22ID:kE4rwaCK0
>>60
釣れたーーーーーw
            _ __
         /´      ` ヽ 、  メリークリントン ってかw
       彡、  , -ー-、__、:i_ 、,-一`,
      /彡ソ   '⌒`ゞ  ヾ⌒'  !、  クリスマスイブに 低能怒らせて 大歓喜w
     ;.守y    , - '´-^、_,-`- 、  ヽ
     { i } 、  i  ,ー----- 、 !  ノ
     ヾ、l `、   i´/ ̄ ̄~.か  ,イ  がはははは
      lゞ、 !   !~-- 、__ !  !|
      / l  '   \__`__ン  !l
    __/\ !、   .、       ,  |、
──'T !、 \\  \     /  ,! `ー───   良いお年をーwww
    丶 \  ` \  `ー--一'  /
     \     `丶、_,. 
64ジュノー(神奈川県) [IE]
2022/12/24(土) 15:37:44.37ID:Ug3mIY5i0
>>43
モトローダー2はゲーム性が変わっててコレジャナイ感があったな
65ガニメデ(大阪府) [JP]
2022/12/24(土) 15:38:39.58ID:cOJIRffy0
毎年一緒に買いに行ってたからコレジャナイ感はなかったな…クソゲー掴んだ事はあったけど(´・ω・`)
66褐色矮星(茸) [US]
2022/12/24(土) 15:38:40.86ID:tEVThlp90
64のスマブラをサンタに頼んだらマリオパーティが届いた
結果的に3までハマりまくったわ
67冥王星(東京都) [US]
2022/12/24(土) 15:39:50.68ID:6L2ELdC00
プラレールのレール単体3個
68イオ(東京都) [ES]
2022/12/24(土) 15:40:33.24ID:HgkGE7vo0
ダンジョンエクスプローラー最高だっわ
69キャッツアイ星雲(長野県) [ニダ]
2022/12/24(土) 15:42:42.37ID:kk/5ep710
クラスメイト家に呼ぶきっかけになるから勝ち組よね
70リゲル(ジパング) [IT]
2022/12/24(土) 15:43:49.60ID:dVQ6EaaJ0
ガンダムじゃなくてガンガルみたいな話だな
71馬頭星雲(神奈川県) [EU]
2022/12/24(土) 15:44:56.52ID:J1UQ6/b30
PSほしかったのに64とか
72セドナ(神奈川県) [US]
2022/12/24(土) 15:45:58.83ID:mBG+fl0f0
>>9
ベラボーマンを年に数回遊んでいる
73リゲル(ジパング) [IT]
2022/12/24(土) 15:45:58.86ID:dVQ6EaaJ0
コロコロ買ってきたと思ったらボンボン
74イータ・カリーナ(茸) [US]
2022/12/24(土) 15:48:47.52ID:Ujl0o5pJ0
プラデラ
75はくちょう座X-1(東京都) [US]
2022/12/24(土) 15:51:02.45ID:UusRTK9o0
ポケモンカードをお願いしたら遊戯王カードが置かれてたお天気お姉さん
76かに星雲(神奈川県) [ニダ]
2022/12/24(土) 15:51:23.13ID:4WEGm78s0
童夢零かと思ったら、ニッコーのセミデラコンでガッカリした
77アルデバラン(光) [NL]
2022/12/24(土) 15:52:38.45ID:iGe53Cc70
昔は欲しいクリスマスプレゼントが、男はゲーム、女は人形みたいな感じだったが、この間見たテレビ番組では、男女共にゲームだったなあ。
78レグルス(兵庫県) [KR]
2022/12/24(土) 15:54:13.88ID:+htpcBqC0
>>73
コロコロだけど別冊の場合もある
79イオ(埼玉県) [MX]
2022/12/24(土) 15:55:40.99ID:QsO3cRtw0
ワイルドウイリスカと思ったらバッタもんのジープのラジコンキットだった(´・ω・`)
80ウンブリエル(山形県) [GB]
2022/12/24(土) 15:58:35.18ID:0If88W9h0
>>17
ありがちなやつだな
ゾイドネタだと、兄が共和国で自分が帝国だった時に少しへこんだ記憶がある(ちなみにゴジュラスMarkIIとサーベルタイガー)
今考えるとそんな凹むことじゃ無いのに、と思う
81冥王星(福岡県) [US]
2022/12/24(土) 15:58:57.79ID:IFo+MRN60
>>62
エ…MSXはturboRがあるから(震え声)
82エッジワース・カイパーベルト天体(千葉県) [US]
2022/12/24(土) 16:00:18.14ID:uya9EEy20
なんで微妙なもん買ってくるんだろうな
あとドヤ顔で使い道のないもの買ってきてくれたりとかさ
83高輝度青色変光星(東京都) [US]
2022/12/24(土) 16:01:43.55ID:o/wUqg1l0
ファミコンにない面白いゲームたくさんあった
84アクルックス(東京都) [US]
2022/12/24(土) 16:01:58.38ID:uhgeHkCc0
メガドライブ、当時480円ぐらいで買えたクソゲーすら数万円で販売されてる確変中だぞ。買取額半額としてもボロ儲け。
スポーツゲームみたいなのは全く値が付かないが。
85アクルックス(東京都) [US]
2022/12/24(土) 16:03:38.09ID:uhgeHkCc0
>>62
来年以降、MSX3とMSX Turboでブッちぎる予定。
Turboはスパコンらしいからな…。
86カストル(埼玉県) [CN]
2022/12/24(土) 16:08:08.08ID:faFbRh9q0
お年玉かき集めてたっかいカネだしてPCエンジンとロムロム買ったわ。RPGたくさんあったから元は取れたと思う
超クソ移植のスーパーダライアス2を発売日に買ってしまったのも今はいい思い出
87白色矮星(広島県) [PF]
2022/12/24(土) 16:09:32.41ID:EreEmcrw0
>>6
ほんこれ
88エンケラドゥス(北海道) [FI]
2022/12/24(土) 16:12:54.29ID:vvCPel3c0
PCエンジン(CDロムロム)は良かったなあ、音声でるってのが当時としてはそれだけで楽しかった
89金星(ジパング) [TW]
2022/12/24(土) 16:16:21.70ID:yoUUF7rw0
>>67
しかもカーブ
90ベガ(愛知県) [US]
2022/12/24(土) 16:16:26.78ID:Lwd/xSn70
電池抜くとセーブデータ消える
91ガーネットスター(山口県) [ニダ]
2022/12/24(土) 16:16:33.61ID:+zb2sD3h0
pcエンジンの発売時期はファミコンもドラクエ3が出た頃でほかに面白いソフトがなかったぞ。
ファミコンのハード的限界が見えていたのでpcエンジンのR-TYPEは結構凄いソフトに見えた(ファミコン比で)。
92白色矮星(神奈川県) [ニダ]
2022/12/24(土) 16:17:39.99ID:hgHVMvkM0
ファミコンよりPCエンジンとか言ってる奴はネタだろ?
もしくはオッサンになりすぎて子供の感覚忘れてんだろ
ファミコン散々遊んで大人になった今、メガドラやPCエンジン言うのなら解るが、当時の子供だったらマリオやドラクエが絶対だったしカセットの貸し借りも出来るファミコン1択だろ
93バーナードループ(神奈川県) [EU]
2022/12/24(土) 16:17:57.97ID:61w/XgRb0
>>34
カードタイプは問題ないやろ
94ガーネットスター(沖縄県) [US]
2022/12/24(土) 16:19:16.12ID:1nWBEfRe0
>>43
ボンバーマンが抜けてる
95バーナードループ(神奈川県) [EU]
2022/12/24(土) 16:20:26.49ID:61w/XgRb0
>>81
ゲームに関してはこうやろ
MSX<ファミコン<MSX2<MSXturboR<PCエンジン
96デネボラ(東京都) [RU]
2022/12/24(土) 16:21:56.31ID:UCYDw9E60
>>84
それはファミカセも同様。
特に当時売れなかったカセットほど高価。
市場に出てる球数が少ないからね。
ファミコン以外なら、なおさら顕著だろ
97金星(青森県) [FR]
2022/12/24(土) 16:22:04.37ID:sMwI2hcc0
あの当時は貸し借りでやってたから人口少ないのは厳しかった
98ミマス(静岡県) [US]
2022/12/24(土) 16:22:49.34ID:fZp+8Na10
俺も経験あるな
ファミコン言うて何でPCエンジン買ってくるんやろ
見た目も名前も全然違うのにな
俺は当時の親より年上になったけどPS4欲しい言われてX-BOXやスイッチ買ってくることなんて絶対ないわ
自分に興味ないジャンルのものでも名前分かってれば絶対間違えない
ほんっとうに理解できない
99ニュートラル・シート磁気圏尾部(千葉県) [US]
2022/12/24(土) 16:23:00.75ID:+TlA5U610
デパートに家族と行って自分で好きなおもちゃ選んで買ってもらってた
サンタを何歳まで信じてたのかも覚えてないや
100セドナ(神奈川県) [US]
2022/12/24(土) 16:23:59.24ID:2vv6p3WP0
なんだこのクソ記事は

ファミコン頼んだら
スーパーカセットビジョン
セガマークⅢとかやろ、、、
101エウロパ(北海道) [ニダ]
2022/12/24(土) 16:26:27.65ID:Z2iZfAXU0
セガマークIIIのスペハリはファミコン組から羨ましがられたけどな
102ハレー彗星(茸) [US]
2022/12/24(土) 16:27:11.33ID:XCxMc1Jj0
PCエンジンには乳出しゲームが沢山あった。
103デネブ(神奈川県) [US]
2022/12/24(土) 16:30:31.89ID:kE4rwaCK0
PCエンジンにハズレゲームなし

ただ「大地くんクライシス」が 途中で止まるのよ 8面くらいだったかな (´・ω・`) 製造上のミスか
104太陽(光) [ニダ]
2022/12/24(土) 16:30:40.02ID:NaevJStk0
ガキの頃 変形ロボットをお土産にお願いしたら父ちゃんの買ってきたのはトランスフォーマーではなくマシンロボだったな
今では良い思い出
105太陽(ジパング) [BR]
2022/12/24(土) 16:31:04.46ID:sY0O+KMk0
> ファミコンだと思って開けたプレゼント箱から、「マスターシステム」や「メガドライブ」、
> 「PCエンジン」などの「別のゲーム機が出てくる珍事件」が、しばしば起きたのです。

PCエンジンやマスターシステムやメガドライブ
発売されてる時期には
ファミコンはハードとしてはほぼ行き渡っていた
ような気がするんだがな

ファミコンが売ってなくて
スーパーカセットビジョンやSG-1000を仕方なく
買ってきたという話はよく聞くが
106青色超巨星(茸) [VN]
2022/12/24(土) 16:32:14.76ID:dpkFKxLx0
プレステさんかと思ったらサターンさんでした
107イオ(埼玉県) [MX]
2022/12/24(土) 16:34:08.13ID:QsO3cRtw0
PCEはビックリマンワールドとかR-TYPEの移植度で驚いたわ
速効買ったw
108ヒアデス星団(埼玉県) [GB]
2022/12/24(土) 16:36:05.08ID:5Vz3y1QY0
>>16
おのれ邪気王
109ベスタ(ジパング) [KR]
2022/12/24(土) 16:40:20.82ID:gZ4UYYIY0
PCエンジン+ネクタリスで幸せだったわ
110ウンブリエル(山形県) [GB]
2022/12/24(土) 16:41:10.64ID:0If88W9h0
>>106
それは初期ならまだ許せる
ナイツとか名作だしな
111ポルックス(茸) [ニダ]
2022/12/24(土) 16:41:17.60ID:RiYHOTUR0
>>47
長い事ヴァンダムスト2を代理品にして遊ばざるを得なかったプレステやサターンと比べてスパ2X限定で勝ち組だろうが
112ベテルギウス(東京都) [ニダ]
2022/12/24(土) 16:46:23.60ID:vr7DCPHI0
じゃあ、PC-FXも当たりってことで(´・ω・)
113水星(京都府) [ヌコ]
2022/12/24(土) 16:47:08.70ID:pdXV4wOH0
フェラがあまりにも上手いと感心してたら男だったでござる
114青色超巨星(茸) [VN]
2022/12/24(土) 16:47:43.35ID:dpkFKxLx0
>>110
そのままドリキャスまで掴まされる未来が待ってました…
115ウォルフ・ライエ星(鳥取県) [EU]
2022/12/24(土) 16:48:08.76ID:Z2gNSpcA0
貯金箱だった・・・おもちゃとか興味ないけど
おかげでお金大好きになったよ
116クェーサー(熊本県) [TH]
2022/12/24(土) 16:51:12.98ID:V2f1cVnB0
ファミコン?買ってきたぞー

PCエンジン
→当時なら微妙・今なら当たり

セガマーク3
→一部の人にとってはご褒美(だが今後茨の道を歩むものとなる)

カセットビジョン
→大喧嘩
117高輝度青色変光星(茸) [NO]
2022/12/24(土) 16:54:11.48ID:OuopqilU0
スーファミ頼んだのにプレイディアだった
118地球(愛媛県) [PH]
2022/12/24(土) 16:56:45.87ID:g2tbM5f20
>>117
どんだけズレてんだよ
119イオ(兵庫県) [EU]
2022/12/24(土) 16:59:48.04ID:Y+tT89cx0
ファミコンとpcエンジン

同じ8ビットのコンシューマー機で何故にここまで表現力の差ができるのか。
いかに年代の違いがあるとはいえ、それを補って余りある差だわ
120金星(青森県) [FR]
2022/12/24(土) 17:03:51.36ID:sMwI2hcc0
>>100
ギリギリメガドラも掠ってなかったっけ
121エンケラドゥス(北海道) [FI]
2022/12/24(土) 17:09:51.11ID:vvCPel3c0
>>119
ロムカセットとCDロムの差やね…容量が桁違いで、音声も…
ただ当時のゲームはそこまでを必要とされていなく、結局はファミコンが勝つんですけどね
122チタニア(東京都) [ヌコ]
2022/12/24(土) 17:20:16.95ID:x6YjxENM0
大きなお人形が欲しくて幼稚園で絵を描いて枕元に置いておいたら、目が覚めたらお菊人形みたいなのが枕元に置かれてて絶叫した思い出
123ミランダ(光) [US]
2022/12/24(土) 17:20:37.46ID:SdIGWr000
よくわからんゲーム機をプレゼントされた
「コレジャナイ…」クリスマスプレゼントの思い出 ファミコンかと思ったらPCエンジン  [878978753]->画像>4枚
124チタニア(光) [CN]
2022/12/24(土) 17:23:32.06ID:kViXpbWo0
好きなおもちゃ買ってやるとゆわれて
シャッター押すとネズミが飛び出しすカメラ選んだ小3のワシ
いまだに悔やんでる
125ベテルギウス(東京都) [ニダ]
2022/12/24(土) 17:24:26.32ID:vr7DCPHI0
誰かX68000プレゼントされたブルジョアなお方いるん?(当時40万円ぐらい)
126地球(愛媛県) [PH]
2022/12/24(土) 17:29:53.03ID:g2tbM5f20
>>125
買えたとしてもクリスマス向けじゃねぇな…
127アルファ・ケンタウリ(広島県) [ニダ]
2022/12/24(土) 17:34:07.50ID:9xiuqEZR0
欲しかったのはコレジャナイ!
コレジャナイ〜ロボGO!(兄貴追悼記念)
128ベテルギウス(東京都) [ニダ]
2022/12/24(土) 17:34:33.99ID:vr7DCPHI0
>>126
子供向きのプレゼントとしては不向きよね(´・ω・)
129ガーネットスター(茸) [JP]
2022/12/24(土) 17:40:18.52ID:8gcq2Uod0
みながファミコン欲しがる時期ってまだメガドラとか無かったべ
こういう記事ってレトロゲーム機が全て同時期みたいな知らない若いやつが書いてんじゃねーの?
130グレートウォール(大阪府) [US]
2022/12/24(土) 17:41:04.99ID:lfFzMQ3e0
サンタにラジコン頼んだら目覚まし時計でガチ泣きした
今でもあの時の俺はかわいそうだと思う
131プランク定数(神奈川県) [BR]
2022/12/24(土) 17:43:33.53ID:8DVZmCXa0
定番はMSXだよな
132ガーネットスター(茸) [JP]
2022/12/24(土) 17:49:54.57ID:8gcq2Uod0
あと何がファミコンか解らない親が主役になるわけだけど解らなかったら普通店員に聞くべ
ましてや万超える商品
思い込みで買う親もそんな居ないと思うわ
コロコロとボンボンじゃねーんだからさ
133エウロパ(兵庫県) [ニダ]
2022/12/24(土) 17:58:03.97ID:eWQM9qbr0
そのとき家に来たのはファミコンじゃなくてSG-1000Ⅱだった

もしあの時ファミコンが家に来ていたら
違う人生があったんだろうなぁ・・と
もう一つの人生に思いを馳せる
134ウンブリエル(山形県) [GB]
2022/12/24(土) 17:58:43.68ID:0If88W9h0
>>121
必要とされなかったというより、ハード本体の処理能力やデータの入出力速度の差だよね
135子持ち銀河(東京都) [ヌコ]
2022/12/24(土) 18:02:23.94ID:BWXv6j+r0
>>121
PCエンジンはCDロムじゃねーぞ
CDロムロムと勘違いしてねーか?
136カペラ(埼玉県) [US]
2022/12/24(土) 18:09:17.63ID:Jh86pY940
>>133
これだわ。「ファミコンかと思ったらセガ・マーク2」この方がしっくりくるわ
137ベスタ(SB-iPhone) [EC]
2022/12/24(土) 18:10:01.13ID:gEioZBkX0
プレステかと思ったらPC-FX
138ハダル(東京都) [US]
2022/12/24(土) 18:14:07.70ID:vsnOFB9p0
switch欲しいって言ったらドンキで売っているswitchぽいパチもんゲーム機ドヤ顔で渡されたんだろ
139地球(静岡県) [US]
2022/12/24(土) 18:20:59.37ID:ya7QMvMj0
ファミコンじゃなくてSG1000あるある
140エウロパ(兵庫県) [ニダ]
2022/12/24(土) 18:26:28.35ID:eWQM9qbr0
今も任天堂に縁のないそいつは今
メガドライブミニ1・2で子どもと遊んでいるらしい
あの時の父親の選択を心から感謝しているそうだ
141アークトゥルス(千葉県) [AU]
2022/12/24(土) 18:48:20.11ID:pPSMVPJO0
 
 
 
 
 
        さいでんなー ほーでんなー
   
  
  
   
142フォボス(大阪府) [BR]
2022/12/24(土) 19:09:26.21ID:fjXbrRyx0
念願のファミコンのために弟と必死になって金を貯め、やっとこさ貯まったので弟が父と連れ立って買いに行って帰って来てみたら、ファミコンは売り切れだったからと代わりにカシオMX-10買って来やがった苦い思い出
143冥王星(福岡県) [CN]
2022/12/24(土) 19:09:59.90ID:lbe5lmKl0
VHSと思ったらベータマックス
144フォボス(兵庫県) [ニダ]
2022/12/24(土) 19:12:56.68ID:rAxXUwRW0
カトケンとかPC原人できるやんけ
なにが不満なんじゃ
145グリーゼ581c(千葉県) [US]
2022/12/24(土) 19:14:11.37ID:U7PEV/vB0
PCエンジンは当たりだろ
146ミラ(兵庫県) [US]
2022/12/24(土) 19:18:03.38ID:e32BdtpS0
X1Twinの事も思い出して下さい
147かに星雲(ジパング) [US]
2022/12/24(土) 19:18:13.63ID:GEa5Kjhs0
むしろそっちのほうがいいんじゃねーの?
と、当時ファミコンしか持ってなかった俺は思う
148ヒドラ(ジパング) [GB]
2022/12/24(土) 19:21:35.84ID:I0McQRpN0
コズミックファンタジーで精通したわ
149パラス(大阪府) [US]
2022/12/24(土) 19:27:24.81ID:GOSqT+/J0
ファミコンは持ってる上でのPCエンジンやメガドライブだろ
150アルデバラン(神奈川県) [JP]
2022/12/24(土) 19:27:59.94ID:LXlFopIC0
>>143
これ
151ガニメデ(長崎県) [DE]
2022/12/24(土) 19:30:33.14ID:RmDeEknE0
俺はファミコンとMSX持ってたけどMSXばっかりやってたな
雑誌もMSX関連かベーマガとか読んでた
152子持ち銀河(神奈川県) [ニダ]
2022/12/24(土) 19:46:13.54ID:JU2LE/I50
ファミコン版 源平討魔伝

"月風魔伝"のほうがそれっぽかった
153ヒアデス星団(埼玉県) [GB]
2022/12/24(土) 19:52:12.30ID:5Vz3y1QY0
>>152
月風魔伝は月風 魔伝じゃなくて月風魔 伝なんだよな
154ソンブレロ銀河(東京都) [US]
2022/12/24(土) 19:54:51.24ID:t7DK6cqu0
PCエンジンのえっちなゲームやりたかったな
155水メーザー天体(東京都) [US]
2022/12/24(土) 19:55:07.12ID:nfoVJ7vF0
コナミワイワイワールドだとフウマとシモンが大人気
モアイは不人気だったな
156百武彗星(光) [CN]
2022/12/24(土) 19:57:37.49ID:6L3sKBuf0
>>152
PCエンジン版の源平討魔伝はほぼアーケードまんまだった
157ダークマター(東京都) [VN]
2022/12/24(土) 19:59:28.78ID:dCMYeVCP0
SFC+マリオワールドをサンタにお願いしたらGB+サガ2だった
サンタさんありがとう
158テチス(東京都) [ニダ]
2022/12/24(土) 20:13:48.42ID:DbgsGEFj0
セガハードだと周りが察してくれてからかわれたりはなかった
159テチス(東京都) [ニダ]
2022/12/24(土) 20:15:25.11ID:DbgsGEFj0
>>132
それが罠
店員はここぞとばかりに売れてない物を勧める
ファミコンは売り切れですけどこちらもゲームが楽しめますねつセガSG
160カストル(埼玉県) [CN]
2022/12/24(土) 20:18:10.37ID:faFbRh9q0
>>156
源平は良かったが妖怪道中記がな。ファミコン版のほうが面白いってどういう事やねん
161アルタイル(SB-iPhone) [US]
2022/12/24(土) 20:18:46.87ID:IqCEdUln0
wiiはいいゲーム機だったな
非ヲタ的な、家族で楽しめる革命機
162ヒアデス星団(埼玉県) [GB]
2022/12/24(土) 20:18:52.31ID:5Vz3y1QY0
>>154
桃太郎シリーズの女湯はキッズの性の目覚めに一役買ってたよな
163アリエル(新潟県) [MX]
2022/12/24(土) 20:21:23.67ID:x25hhgzR0
メガドラとかPCエンジンとかファミコンよりスペック上じゃん
MSX買ってこられたらどーすんだよ
164アルタイル(SB-iPhone) [US]
2022/12/24(土) 20:22:53.82ID:IqCEdUln0
ニンテンドーDSも超バカにしてたけど
ジャンク千円で買って初めて触ってあまりの扱い易さ完璧さに驚愕した
神機
165ダークマター(長野県) [ES]
2022/12/24(土) 20:25:19.08ID:B46JRCWz0
PCエンジンなら良い。
マスターシステムだと頭抱えたかもしれない。
166レグルス(茨城県) [JP]
2022/12/24(土) 20:26:39.38ID:dLE71Eo70
バルキリーのプラモ頼んだらレギオスだった
飛行機とロボットに変形するやつって説明がいけなかっただな
167イオ(東京都) [US]
2022/12/24(土) 20:46:16.89ID:H6SxwMcn0
>>166
レギオスいいじゃん。
モスピーダの変形バイクも付いてたと思ったが。
168天王星(茸) [EG]
2022/12/24(土) 20:56:32.66ID:R3RK6t720
たまごっちが欲しかったのに泣き虫竜太くんだったわ
169フォボス(兵庫県) [ニダ]
2022/12/24(土) 21:19:28.13ID:rAxXUwRW0
>>153
沖縄の月族の風魔の伝だからね
170青色超巨星(長崎県) [GB]
2022/12/24(土) 21:26:29.87ID:+JmQJd2T0
ガンプラほしいなあとか言ってたら親父は何を思ったのか
ガンタンクを買ってきた
冬休み中父と一切喋ることは無かった
171アークトゥルス(東京都) [ニダ]
2022/12/24(土) 21:27:33.69ID:9k1nask/0
PCエンジンとかメガドライブなら、まだ当たりの部類だろうよ。
時代が違うとカセットビジョンとか買ってこられるんだぞ?
172プレアデス星団(北海道) [CN]
2022/12/24(土) 21:34:20.75ID:ZDhcCGWM0
スーファミ買ってと言ったら、勉強の妨げになるからと同額で欲しくないおもちゃ複数買ってこられたときの違う違うそうじゃない感。
173エリス(東京都) [US]
2022/12/24(土) 21:36:05.88ID:six93k2h0
ロボコンが欲しかったのにロボペチャだった
174青色超巨星(長崎県) [GB]
2022/12/24(土) 21:39:26.50ID:+JmQJd2T0
>>171
2000年代前後のGBAに対する白黒ネオジオポケットに比べりゃまだマシ
175チタニア(京都府) [JP]
2022/12/24(土) 21:47:16.85ID:PZbF38BB0
パチモンのハイパーヨーヨー
まぁすぐに飽きたのでパチモンでよかったわ
176デネボラ(東京都) [RU]
2022/12/24(土) 21:48:46.94ID:UCYDw9E60
>>170
ガンプラはガンダムシリーズのプラモデル全般の呼称だからな親父は間違ってない。
177馬頭星雲(栃木県) [US]
2022/12/24(土) 21:50:10.47ID:jcs/UdYB0
つか、時系列めちゃくちゃだろコレ
ファミコンねだってメガドラとかPCエンジンなら大喜びじゃねえか
SG-1000とかスーパーカセットビジョンだろ
178アークトゥルス(東京都) [ニダ]
2022/12/24(土) 21:52:33.27ID:9k1nask/0
>>177
SG-3000とかマスターシステムならまだしも、SG-1000はちょっとな
179ネレイド(茸) [ニダ]
2022/12/24(土) 21:52:45.62ID:fbxlzIoJ0
友達がファミコンもってないのにソフトだけ置いてあった
そこの親はそれだけでできると思ったらしい
180アークトゥルス(東京都) [ニダ]
2022/12/24(土) 21:54:52.52ID:9k1nask/0
間違えた
SC-3000じゃなくて、マークⅢな
181ポルックス(千葉県) [BR]
2022/12/24(土) 21:56:20.77ID:wXncRz4r0
ガンタンク頼んだらガウ攻撃空母
買ってこられた
182ミランダ(茸) [AT]
2022/12/24(土) 22:03:06.53ID:53ZQDEcL0
うちの親父クソだったからいつも飴とかの詰まった厚紙で作られたサンタの靴みたいなやつだったわ
183ポラリス(静岡県) [US]
2022/12/24(土) 22:04:06.62ID:yN7lCXsR0
なんの役にもたたないセガじゃなければヨシ
184はくちょう座X-1(東京都) [AU]
2022/12/24(土) 22:05:16.30ID:oOprKMyf0
毎年ロックマンの新作を買ってもらってたわ
185レア(岡山県) [ヌコ]
2022/12/24(土) 22:06:04.94ID:mibVXvR20
PCエンジンで文句言うって
贅沢言うな!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
186デネブ(神奈川県) [US]
2022/12/24(土) 22:08:24.32ID:kE4rwaCK0
2005年くらいにニュースになってたけど
プレステポータブルを買って来てとおばあちゃんに頼んだ孫
ゲームギアを買われて なんか事件になってたな (´・ω・`) 

PSP
https://th.bing.com/th/id/OIP.TTE3-J0PKvdQOHoL3g12YAHaFF?pid=ImgDet&rs=1
ゲームギア
「コレジャナイ…」クリスマスプレゼントの思い出 ファミコンかと思ったらPCエンジン  [878978753]->画像>4枚
187環状星雲(茸) [US]
2022/12/24(土) 22:13:31.01ID:5BOlo1DK0
まぁうっかりDUOとときメモを買って来てたら人生が変わっていたかもしれん
割とマジで
188海王星(東京都) [ニダ]
2022/12/24(土) 22:13:46.58ID:42iH2Mie0
サンタさんにガンプラ欲しいってお願いしたら朝枕元にバルキリーが置かれてた30年近く前の思い出
189ネレイド(茸) [ニダ]
2022/12/24(土) 22:17:38.38ID:fbxlzIoJ0
>>188
そっちがいい
190百武彗星(東京都) [US]
2022/12/24(土) 22:24:13.20ID:zDJXO6Fd0
大人になるとそれがいい思い出になってるんだよな
191エリス(埼玉県) [US]
2022/12/24(土) 22:46:52.78ID:ymc6VDFf0
週間少年ジャンプ買ってと頼んだら月刊少年ジャンプ買ってこられた思い出
192デネブ(広島県) [US]
2022/12/24(土) 22:49:59.77ID:GUBdNs5m0
ザブングルの超合金お願いしたらウォーカーギャリアだった
小学生低学年だったからギャリアはカッコ悪く思えて悲しかった
193テチス(東京都) [ニダ]
2022/12/24(土) 22:50:59.93ID:DbgsGEFj0
>>191
風邪で休んでジャンプ買ってきてーで月ジャン
やるっきゃ騎士で風邪ぶり返したわ
194ベクルックス(SB-iPhone) [US]
2022/12/24(土) 22:55:36.40ID:WAjMXmV00
ファミコン頼んでPCエンジン来たら最高やろ
195ニュートラル・シート磁気圏尾部(兵庫県) [ニダ]
2022/12/24(土) 22:59:53.87ID:2IifCTUa0
新しいお父さんがマジで来たけど、滅茶苦茶殴るんだよ
196セドナ(神奈川県) [US]
2022/12/24(土) 23:02:17.87ID:2vv6p3WP0
>>191
コロコロって言ったのに!
ボンボンはあったw
197エンケラドゥス(北海道) [FI]
2022/12/24(土) 23:04:31.81ID:vvCPel3c0
>>135
PCエンジンがファミコンと渡り合えたのはCDロムロムで、ファミコンより明らかに性能が良かったからで、そのつもりで言ってますよ
198ミマス(茸) [BR]
2022/12/24(土) 23:07:02.77ID:SEhAeKm00
中々ファミコンのソフト買い与えて貰える機会なかったけどその数少ないチャンスで「たけしの挑戦状」を選択という痛恨のミス
199トリトン(東京都) [GB]
2022/12/24(土) 23:14:10.67ID:SJR5iD5y0
イース1・2の話題になるとPCエンジンの音楽糞ってわめきまくる奴湧くよな
200ベクルックス(SB-iPhone) [US]
2022/12/24(土) 23:16:01.46ID:WAjMXmV00
やっぱイースは米光亮だよな
201プランク定数(神奈川県) [BR]
2022/12/24(土) 23:23:36.29ID:8DVZmCXa0
>>197
いや単純に表示能力がぜんぜん違うからだろ
同じ8bitのくくりではあるけど色数やスプライトの表現力はメガドライブと競うとこだったし
CDで差がついたわけじゃないよ
202ウンブリエル(山形県) [GB]
2022/12/24(土) 23:32:19.91ID:0If88W9h0
>>193
それは下半身が悪い子
203アルビレオ(千葉県) [US]
2022/12/24(土) 23:47:10.42ID:McipGIf50
ウルトラマンかと思ったらタイガーマスクだった
204アクルックス(SB-iPhone) [US]
2022/12/25(日) 00:28:26.76ID:YHHyuk+c0
1stガンプラ大ブーム時代
ガンプラなんでもいいから欲しいってオヤジに無理言ったら
1/60シャアザク買ってきてくれた思い出
たまたま品出しするとこだったってゆってたけど
幼い弟連れた無知で哀れなお父さん見て店主が察して
とっておきの取り置きを売ってくれたんだろうな
205アクルックス(SB-iPhone) [US]
2022/12/25(日) 00:29:36.80ID:YHHyuk+c0
>>170
何が不満なんだガンタンクの
オリジンタンクって知ってるかめっちゃダサカコイイぞ
206アクルックス(SB-iPhone) [US]
2022/12/25(日) 00:32:36.29ID:YHHyuk+c0
>>188
アリイ製も今ではプレミア凄いって話
207トラペジウム(千葉県) [US]
2022/12/25(日) 00:35:25.72ID:6BuewLxA0
>>199
米光は時々とんでもアレンジするから原曲マニアから嫌われる
イースⅣは原曲が無いも同然だから叩かれない
208ベスタ(石川県) [JP]
2022/12/25(日) 00:35:28.57ID:EWVwL0Oq0
最高じゃんwwww
209冥王星(神奈川県) [US]
2022/12/25(日) 00:38:02.41ID:LEkiryQR0
pcエンジンにあこがれてた
210ベスタ(石川県) [JP]
2022/12/25(日) 00:39:39.50ID:EWVwL0Oq0
>>177
学校にも何人かいたな
そしてそいつはプレステで改宗するまでセガ派になるという
211ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [US]
2022/12/25(日) 01:07:37.51ID:9AY4cj7P0
時代があってねぇ
212ベスタ(宮城県) [FR]
2022/12/25(日) 01:13:25.16ID:kbYud87k0
ミニ四駆もどき
いやそんなかっこ悪くないし同級生も偽物となじったりはしなかったけど
おもちゃ屋の大会にも出られないしそもそもなんか遅いんだよ
213熱的死(茸) [ニダ]
2022/12/25(日) 01:27:42.09ID:xfBpinGp0
親がゾイド本体と勘違いして改造パーツ買ってきた事はあった
214エイベル2218(東京都) [US]
2022/12/25(日) 02:09:34.65ID:Ww7duGWr0
ファミコンよりもPCエンジンの方が良いだろ
スーファミと比べられたら悩むが
215プロキオン(千葉県) [EU]
2022/12/25(日) 02:24:18.61ID:QLyA3xMh0
マジに面白いソフト多いから未だにPCエンジンはやってるわ。サイバーナイトやネクタリスとか
216ディオネ(東京都) [ニダ]
2022/12/25(日) 02:36:42.82ID:XHf8aT7k0
ネクロマンサーとかずっとロンダルキアみたいなバランスだからマゾにはたまらんよな
今の大陸で無双できる強さでも次の大陸では一番弱い雑魚に苦戦ってのがずっと続く
視界の狭いダンジョンで無駄な戦闘はしたくないって時でも辛いエンカと無駄に強い敵でゴリゴリ削られて回復でMP減らされていく
今のゲームじゃ味わえない感覚
217ハダル(宮城県) [VN]
2022/12/25(日) 03:12:36.25ID:0J0uv1Ro0
トライダガーかと思ったらコースだった
218ハレー彗星(東京都) [US]
2022/12/25(日) 03:47:00.84ID:Jd+87XJl0
マジで何か買って貰った記憶が無いんだけど
忘れてるだけかな
219タイタン(茸) [JP]
2022/12/25(日) 03:53:21.63ID:6vkOz4vI0
プレゼントが芯食わない
センスない親の子供はやっぱそれなりだよなぁ
220土星(千葉県) [US]
2022/12/25(日) 04:39:22.76ID:A27e0yTy0
いらないおもちゃとゲームソフトの二回しか覚えてないわ
ろくなもんもらわなかったのかな
221ポルックス(東京都) [CN]
2022/12/25(日) 04:49:42.13ID:K1juWDm60
オレは11歳の頃のクリスマス当日に朝目覚めると枕元にプレゼントが置いてあった
すでにサンタなんざいないとわかってて
「お父さんありがとう!」
と思いながらサンタからの手紙を読んだあと包装を外してみると…

ゲームギア本体の箱が出現!
ぷよぷよのセット使用のだった

嬉しかったけど…当時ゲームボーイが人気でゲームボーイのほうが欲しかった思ひ出
222ダークエネルギー(長野県) [ES]
2022/12/25(日) 05:02:35.93ID:SzyMe2VD0
>>201
対ファミコンだとそうだけど、対スーファミで言えばCDROMによる生音とCDの容量が対抗できる武器になってたのはあるな。
宝の持ち腐れだった高解像度モードが、スーパーCDの登場で普通に使えるようになったのも大きい。
223グリーゼ581c(大阪府) [JP]
2022/12/25(日) 06:23:52.13ID:oN9vA7N00
>>123
ラッピングすごいな
224バーナードループ(埼玉県) [US]
2022/12/25(日) 06:59:20.52ID:+k53ES0R0
ピピン@...
225キャッツアイ星雲(大阪府) [US]
2022/12/25(日) 07:03:28.69ID:dIm5BGZW0
使い勝手の悪い、知育玩具
226ヒドラ(埼玉県) [ヌコ]
2022/12/25(日) 07:07:26.23ID:vZe48yM80
PCエンジンならむしろご褒美じゃん
ナムコ黄金期で良ソフト豊富

悲惨なのはメガドライブw
227ヒドラ(東京都) [IT]
2022/12/25(日) 07:13:22.96ID:8TyL1aJr0
ガンダムのプラモだと思ったら、ガンガルだった時の絶望感。
228キャッツアイ星雲(茸) [ニダ]
2022/12/25(日) 07:14:10.63ID:sOpvjH0P0
PCエンジンは金持ちの子しか持って無かったイメージ
229ベガ(東京都) [ニダ]
2022/12/25(日) 07:27:22.61ID:PVcLfugU0
それでだ、日が変わるまで敢えて言わなかったけど、
お前らは自分の子らに、どんなコレジャナイをプレゼントしたんだ?
俺はまだ精神年齢が子供だから、結婚や子の有無はおろか、
彼女すらいないからプレできなかったが。
230ディオネ(東京都) [ニダ]
2022/12/25(日) 07:50:34.10ID:XHf8aT7k0
女にしろ子供にしろ、門外漢のこっちからしたらなにを欲しがるのかとかサッパリだし一緒に買いに行くのがベスト
間違っても自分の判断で勝手に買わない方がいい
相手はプロ、こっちは素人だ
妙齢の女にサマンサタバサ(中学生向けのブランド)あげて恥かいたわ
231フォボス(千葉県) [US]
2022/12/25(日) 08:10:28.41ID:0ovGzl3s0
ドラゴンクエスト買ってほしかったのにドラゴンスピリットだったな
232アンタレス(神奈川県) [ニダ]
2022/12/25(日) 08:20:15.13ID:qtDm2WG50
いらんわなぁ
233亜鈴状星雲(茸) [CN]
2022/12/25(日) 08:20:31.47ID:IM2KxHfQ0
>>6
PCエンジン シャトル「せやで!(本体後部を隠しながら)」
234カリスト(ジパング) [US]
2022/12/25(日) 08:20:59.69ID:dEjAklzD0
スト2かと思ったらデッドダンス
235木星(東京都) [DE]
2022/12/25(日) 08:26:35.20ID:zmQuVCkS0
ゲームに無知な親に頼むから、別の物を買ってくるのはクリスマスあるあるだな。
俺は親父と一緒に付いて行って、これ欲しいって言ってたから逆サプライズは無かったが。
236アクルックス(SB-iPhone) [US]
2022/12/25(日) 08:27:44.70ID:YHHyuk+c0
「キープ君」と呼ばれてる哀れなストーカーDDと天秤にかけながら
好き好きアピールしてくる藤原紀香よりさらに一回りデカいハニトラJDに引っかかり
ドトールなんちゃら店員に引っかかった天まし氏みたいに危うく高額プレゼント渡すとこだったわ

バイト締日の終業直後誘おうと思ってたらまーたDDと対自分のこと相談してて
「今までありがと。じゃあまた今度」
と挨拶して自分のほうに駆け寄ってくるの見て瞬間的にムカついてシカトして帰った

「また今度」てなんだよおかしいだろとよく考えた結果
あの女、天まし氏が引っかかったハニトラだったという結論に至った
思わず本音が漏れてミスった様子
杉下右京なら絶対聞き逃さない失言
キープ君ていうかそれ以下なのは自分のほうだったハニトラターゲット
237地球(鹿児島県) [FR]
2022/12/25(日) 08:31:10.72ID:wBpgQpeC0
ファミコン無かったからとスーパーカセットビジョンもらった友達いたなぁ
238ボイド(茸) [GB]
2022/12/25(日) 08:46:26.16ID:SD2LmJZD0
>>23
ネタとして長年使い回せる良コスパ
239冥王星(東京都) [CN]
2022/12/25(日) 08:49:52.02ID:b0MEfYWM0
幼稚園生の頃、物凄く笹かまぼこが好きでこの世の食べ物のなかで一番旨いと思ってたのでサンタさんに笹かまぼこをお願いしたら、宮城からやってきたサンタさんから箱入りの笹かまぼこを貰った。
240冥王星(東京都) [CN]
2022/12/25(日) 08:50:41.62ID:b0MEfYWM0
そして、笹かまぼこの殆どはお父さんの酒のつまみに消えた
241アクルックス(SB-iPhone) [US]
2022/12/25(日) 08:54:58.27ID:YHHyuk+c0
チーズ笹かま最旨
242アルタイル(茸) [MA]
2022/12/25(日) 08:58:19.42ID:eKf56oY30
>>98
おもちゃ屋に無かったぁら、まあ、同じテレビゲームだし似たようなもんだろ?何も買わないより…って感じじゃないのか?

玩具ねだってるのに図鑑とか明らかに親の希望が入っている物がオカシイ親だと思うわ。
243ガーネットスター(愛知県) [US]
2022/12/25(日) 09:06:26.43ID:348W5G3N0
PCエンジンのがすげーご褒美じゃん。

あの頃の高橋名人やカトケン人気、ナムコやアイレムのゲームが家庭でできる愉楽をなめてんのか・・・
244アークトゥルス(埼玉県) [ニダ]
2022/12/25(日) 09:14:48.15ID:nbxYGxWS0
うちはMSXだったぞ
245ソンブレロ銀河(SB-iPhone) [KR]
2022/12/25(日) 09:20:56.96ID:URr4c7MU0
ここ見ると5chの高齢化も深刻だな
アラフィフのおっさんしかいねぇ
246ウォルフ・ライエ星(東京都) [US]
2022/12/25(日) 09:26:36.62ID:tT7vF7EX0
>>1
PCエンジンは当時、人気あったろ
ナムコの名作やハドソンのキャラバンシューティング遊べたし、ビックリマンワールドやRタイプの完コピ遊べたし
247ポルックス(東京都) [CN]
2022/12/25(日) 09:27:07.94ID:K1juWDm60
ファミコンかと思ったらPCエンジン
スーファミかと思ったらメガドライブ2
プレステかと思ったらサターン
プレステ2かと思ったらドリキャス
248金星(茸) [IT]
2022/12/25(日) 09:30:55.39ID:0t6APux80
今みたいに必要な情報が簡単には手に入らなかったし間違うのも仕方ない
249リゲル(兵庫県) [US]
2022/12/25(日) 09:42:28.13ID:5w7VbSJ60
親にファイナルファンタジー頼んだのに
買ってきたのは光の戦士フォトン惑星ゾルディアスの戦いとかいう超クソゲーだった
250赤色矮星(図書館の中の街) [ニダ]
2022/12/25(日) 09:57:44.87ID:KBYAZJrB0
何歳くらいまでクリスマスプレゼント貰ってた?
251地球(群馬県) [ニダ]
2022/12/25(日) 09:59:26.13ID:ntUPHk5J0
「サンタクロースから」ということでなければ今でももらっている
252ウォルフ・ライエ星(東京都) [US]
2022/12/25(日) 10:01:31.92ID:tT7vF7EX0
>>33
オタが一人でやり込むマニア向けばっかりだったろ。ただし、セガオタ同士で強固な友情。
253火星(愛媛県) [PH]
2022/12/25(日) 10:03:15.49ID:WiWO5fqS0
>>248
今でも「似たよーなもんでしょ」でコレジャナイ事件は起こってるし
得られる情報の密度や精度は現代とあまり変わらんと思う
254ウォルフ・ライエ星(東京都) [US]
2022/12/25(日) 10:03:34.07ID:tT7vF7EX0
>>34
桃鉄、ボンバーマン、ワールドスタジアム、ワールドコート、モトローダー、スト2辺りで遊べる
255ウォルフ・ライエ星(東京都) [US]
2022/12/25(日) 10:04:32.09ID:tT7vF7EX0
>>52
これ
256宇宙の晴れ上がり(東京都) [CN]
2022/12/25(日) 10:06:30.47ID:5Gwk7BDU0
ドラクエの攻略本を頼んだのに買ってきたのは「知られざる伝説」とかいう同人誌みたいなのだった
257プレアデス星団(埼玉県) [GB]
2022/12/25(日) 10:31:27.91ID:R9oSEQ/c0
>>254
スト2ダッシュだからスーファミと違って四天王まで使えるしな
なお専用コントローラーがないと操作系が終わってる模様
258百武彗星(糸) [IR]
2022/12/25(日) 10:40:18.23ID:ESkrh/Vf0
>>249
なんだそのゲームって調べたらガチクソゲーで草
なんという悲劇wwwwwww
259ネレイド(光) [JP]
2022/12/25(日) 10:40:19.79ID:v/2QT8tu0
渡されたソフトが持ってないゲーム機のソフトだった
260ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県) [US]
2022/12/25(日) 10:45:13.38ID:qDTFuVUf0
ファミコン欲しがってたらポケットメイトの車のやつプレゼントされたあの年のクリスマス
思い返しても人生で1番複雑な表情してたと思う
261宇宙定数(神奈川県) [BR]
2022/12/25(日) 11:08:48.80ID:Vnh6aRyU0
>>247
プレステかと思ったらプレイディアは本当にあった話
262タイタン(東京都) [RU]
2022/12/25(日) 11:09:56.56ID:IxSqYAF+0
パソコンかと思ったらピピンだったみたいな
263グレートウォール(東京都) [US]
2022/12/25(日) 11:23:27.23ID:6dZe3mtD0
>>197
CDロムロムの前にHUカードが有ったでしょ。
264火星(愛媛県) [PH]
2022/12/25(日) 12:14:11.07ID:WiWO5fqS0
ヒューカードこそRCエンジンの骨頂
カセットROMはカコワルイ
265フォーマルハウト(ジパング) [ニダ]
2022/12/25(日) 12:28:40.10ID:1zVyi0m80
セガハードこそ史高
イキュラス キュオラ!
266ベガ(茸) [ニダ]
2022/12/25(日) 13:25:40.44ID:hqDof0/S0
うちはスーファミ頼んだのにネオジオ来てテンションブチ上がったわ
267スピカ(東京都) [US]
2022/12/25(日) 13:35:17.36ID:PF2LjzbL0
貰えるだけ有難いんだよなあ
268ヘール・ボップ彗星(兵庫県) [ヌコ]
2022/12/25(日) 13:44:55.96ID:GJM5rLq90
名機だろそれ
269エウロパ(東京都) [IL]
2022/12/25(日) 13:45:37.93ID:QAiU1B3J0
>>1
え!?PCエンジンとCD-ROM2ねだって買って貰ったが?
270タイタン(東京都) [RU]
2022/12/25(日) 13:46:53.57ID:IxSqYAF+0
ファミコン売り切れでぴゅう太Jr買わされた(´・ω・)
271カリスト(北海道) [BE]
2022/12/25(日) 14:02:57.94ID:yMdjU2eO0
サンダーバード2号のおもちゃを要望したらキャプテンスカーレットの草鞋虫みたいな車をプレゼントされた
272木星(千葉県) [TR]
2022/12/25(日) 14:04:19.48ID:9KSVAJMB0
学校終わったら俺んちで死霊戦線やろーぜwwwwwwwwww
273ポラリス(東京都) [US]
2022/12/25(日) 14:07:35.53ID:qFEA1k+m0
自転車も腕時計もラジカセも学生カバンも希望通りのものを買って貰えたことは無かったが
欲しいものを自分のお金で買えるようになってからようやく心から満足できるようになった・・・
コレジャナイ・・・体験はむしろ良かったのかなとすら思える俺って素敵ですね!
274環状星雲(東京都) [ニダ]
2022/12/25(日) 14:09:39.24ID:jWcLnrQP0
SG1000はサッカーゲームが縦スクロールでファミコンのサッカーよりやりやすかった。
あとドンキーコングのパチモンとゼビウスのパチモンはやりまくったな。コントローラがぶっ壊れたけどw
275オベロン(ブラジル連邦共和国) [ヌコ]
2022/12/25(日) 14:09:40.34ID:RetByHRY0
タミヤじゃない方のラジコン
276エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [US]
2022/12/25(日) 14:13:49.78ID:gkmuwNkf0
PCエンジンはモトローダーが楽しすぎた
2773K宇宙背景放射(群馬県) [US]
2022/12/25(日) 14:28:13.82ID:KP+Pg3xq0
スーパマリオ頼んだらスペランカー
278グレートウォール(愛知県) [US]
2022/12/25(日) 14:32:30.69ID:shUvJVmE0
ロードランナーとスターフォースは原作に忠実な移植だったSG1000版のほうがいい
FC版はハドソンによるアレンジで元のゲーム性からかけ離れ過ぎてる
279プレアデス星団(静岡県) [US]
2022/12/25(日) 14:35:16.88ID:kwV5hV5N0
>>130
俺は絵本だったわ
今思うと親父の仕事が上手くいってなかったんかな?と思う
280ボイド(神奈川県) [TW]
2022/12/25(日) 14:44:41.48ID:N1hhbm0P0
CMで見たタイヨーのホバークラフト楽しみにしてたのに、ニッコーのやつだった
281レグルス(SB-iPhone) [US]
2022/12/25(日) 14:46:37.80ID:GSZOgFtp0
ある意味PCエンジンこそスーパーファミコンみたいな感じやったわ
スーファミ発表から発売まで何年もかかったしな
282プレアデス星団(埼玉県) [GB]
2022/12/25(日) 15:34:17.44ID:R9oSEQ/c0
ザいさおはゲーム性はアレだが超デカい(当時としては)リアルなキャラが動かせるインパクトは凄かったし
283プレアデス星団(静岡県) [US]
2022/12/25(日) 15:57:09.09ID:kwV5hV5N0
>>158
俺の友人はセガユーザーであることに誇りを持っていたな
ファンタシースターの面白さを説いていたよ
その後スペハリがリリースされてさらに自信を持った
284火星(愛媛県) [PH]
2022/12/25(日) 16:01:04.77ID:WiWO5fqS0
>>275
京商! と見せかけてヨコモか
285キャッツアイ星雲(茸) [JP]
2022/12/25(日) 16:05:45.82ID:muESWCq40
言うても、ファミコンのゲームもけっこう移植されてなかったっけ?
286宇宙定数(神奈川県) [BR]
2022/12/25(日) 18:47:45.11ID:Vnh6aRyU0
>>277
スーパーピットフォールだった
287ポラリス(埼玉県) [CN]
2022/12/25(日) 19:46:12.19ID:Jmz/uiQX0
メガドラのPS4がなければその後のPSOは無かったかもしれんね
288オリオン大星雲(神奈川県) [ニダ]
2022/12/25(日) 20:54:38.27ID:uzlYaSXd0
クリスマスにPCエンジンCDーROM2買って貰ったんだけど夢中になってNO・RI・KOをプレイしてたら後ろで母親が泣いてたな
きっとCDーROMの凄さに感動してたんだな
289アークトゥルス(東京都) [US]
2022/12/25(日) 20:58:54.04ID:rGOdzUj80
PCエンジンいいやん
移植度高いし
290ダークエネルギー(千葉県) [US]
2022/12/25(日) 21:37:06.17ID:PMDJU82f0
KATOのEF65-1000が欲しかったのだが
サンタさんはトミックスのEF81-300を持ってきてくれた
291ベガ(光) [DE]
2022/12/25(日) 22:55:00.38ID:EpugALGn0
5chに来るようなやつなのにPCエンジンの良さがわからないとか無駄な人生だなぁ
292ニュートラル・シート磁気圏尾部(広島県) [CO]
2022/12/25(日) 23:02:40.06ID:yNvgwDQC0
別に間違えたわけじゃなく我が家はMSXbセった
兄給Mと父親でおもbソゃ屋にファミャRン買いに行っbスけどファミコャ唐ネくて自分でャQーム作れるこb黷ノしたと言っbトカシオのMX-10買って帰ってきた
293ニュートラル・シート磁気圏尾部(広島県) [CO]
2022/12/25(日) 23:06:49.66ID:yNvgwDQC0
書き込んだら>>142にほぼ同じ境遇の奴いたw
わんぱくアスレチックとか高橋名人の冒険島とか死ぬほどやった
294土星(広島県) [ニダ]
2022/12/25(日) 23:08:23.78ID:FuthVdzc0
>>287
バジリスクの作者がパッケージ画描いてたPS3だけエラく浮いてるよな
295金星(神奈川県) [US]
2022/12/25(日) 23:08:53.47ID:fVFhB4qu0
ガンダムが欲しいって言ったのにダンバイン買って来た時にはブチギレたな
その次はマクロスの変な敵モブ買ってきやがった
それ以来口きいてない
296バン・アレン帯(やわらか銀行) [US]
2022/12/25(日) 23:32:57.48ID:0bhXq+7B0
やっとルービックキューブ買ってきてもらったら
なんか色合いが他の人のと違った
297高輝度青色変光星(東京都) [US]
2022/12/26(月) 01:51:30.93ID:dhqrN6Im0
>>92
ゲーセンのゲーマーはドラクエよりRタイプの完コピが自宅で遊べる方が熱い
298高輝度青色変光星(東京都) [US]
2022/12/26(月) 01:52:41.14ID:dhqrN6Im0
>>107
完全移植だったしな
299フォーマルハウト(神奈川県) [US]
2022/12/26(月) 01:57:19.19ID:60qgtNqW0
ファミスタと思ったら燃えプロ
300ガーネットスター(東京都) [US]
2022/12/26(月) 01:59:36.42ID:5/Li5GbU0
名犬ラッシーの絵本
小5の時な
301ウォルフ・ライエ星(ジパング) [US]
2022/12/26(月) 03:00:46.33ID:xzU/vWJE0
おまえらプレステかと思ったらPCFXだったらどうする?
302レア(東京都) [ニダ]
2022/12/26(月) 03:37:20.34ID:+vA6op7n0
>>298
R-typeはハードを叩きまくって移植したみたいで
本家のアイレムが移植した奴はチカチカするし処理落ちするし変な音楽だしアニメムービーでテンポ最悪だしで散々だった
303カリスト(ジパング) [SE]
2022/12/26(月) 07:39:45.66ID:90EG3KOB0
セガマークⅢじゃないだけいいだろ
304カリスト(宮城県) [TW]
2022/12/26(月) 11:47:58.02ID:VP9T/nUN0
>>6
俺はこれだったけど定職就かずDVギャンブル浮気借金のロクでもない父親が唯一見せた親らしさからのプレゼントで物凄い嬉しかった記憶あるわ
305高輝度青色変光星(東京都) [US]
2022/12/26(月) 12:16:55.99ID:dhqrN6Im0
>>275
京商とか買ったらヘブン状態やんか
306高輝度青色変光星(東京都) [US]
2022/12/26(月) 12:21:17.83ID:dhqrN6Im0
>>281
ファミコンを2~4倍にクロックアップして、色数をSFCより多い512色。サウンドはピコピコサウンドの最高峰の波形メモリ音源

まさに、ぼくの考えた最強のファミコンって感じだったな。スーパーファミコンよりスーパーなファミコン感あった
307高輝度青色変光星(東京都) [US]
2022/12/26(月) 12:23:32.45ID:dhqrN6Im0
>>292
ファミコン禁止の家で、「これはファミコンじゃない!パソコンだ!プログラミングの勉強するんだ!」と言ってMSX買ってもらった子多そう
308かに星雲(東京都) [FR]
2022/12/26(月) 12:28:24.04ID:nnMZxtR70
16BITも褒めてあげてください(´・ω・)
309ミラ(愛知県) [US]
2022/12/26(月) 12:53:41.98ID:sYPwb3SK0
>>307
パナのMSX2が友人宅にあったけど、めっちゃ羨ましかった。
その時期になるともうゲームわんさか出てたしMSX1のゲームだけでなく
画質上がった2専用のゲームもたくさん出てたしなぁ
310フォーマルハウト(埼玉県) [DE]
2022/12/26(月) 12:57:42.98ID:t+k00wRG0
ゾイドのゴジュラスに抱き合わせプレゼントがZガンダムのハンブラビだった

ハ ン ブ ラ ビ
311ジュノー(東京都) [US]
2022/12/26(月) 12:58:48.99ID:igrSmofd0
PCエンジンバカにすんなよ!!
ファミコンより性能良いぞ!
スーファミも含めて、移植作で負けてるソフトは一本もない!!
312天王星(茸) [US]
2022/12/26(月) 13:04:03.63ID:Y+aif1P00
結構処理速度が速いんだよな
313高輝度青色変光星(光) [US]
2022/12/26(月) 13:05:12.92ID:BVME8hbr0
>>16
良いじゃねえか。サンダーバードとかゴルゴ親がやりたいやつ貰うよりマシ
314ベガ(茸) [US]
2022/12/26(月) 13:30:58.07ID:Kc0n7xBC0
ババアにpcエンジンのスプラッタハウス買いに行かせたらファミコンのスイートホーム買って来やがってぶち切れた
315ベラトリックス(SB-iPhone) [US]
2022/12/26(月) 13:34:15.21ID:rrssNKGp0
PCエンジンは速いし色数も充分キレイだったし良いマシンだったよな
316エウロパ(北海道) [US]
2022/12/26(月) 14:07:33.99ID:RM6zxt1J0
いいゲーム機だったかもな。
アーケードからの移植ものの存在がおおきそうだが
こういった資産がきれたってのも少しは関係してそう。
アーケードゲームがやたら高画質で家庭用ゲーム機には移植できず、
そうなると家庭用ゲーム機としてゲーム開発するスーファミが魅力的にうつるみたいな。
CDROMドライブなんちゃらみたいな話がでるまでネガティブなイメージはほとんどない。
317北アメリカ星雲(兵庫県) [US]
2022/12/26(月) 14:22:09.20ID:dWQ5yfaH0
父親がゲーム好きで気付いたらゲーム機買ってたからクリスマスプレゼントでゲーム機貰った事ない
インテレビジョンなんてマイナーなやつまであった
318ハダル(埼玉県) [US]
2022/12/26(月) 14:31:35.17ID:Mqzzj2Oz0
PCエンジンのファンタジーゾーンの背景2重スクロールが表現出来てなくてガッカリしたなあ
で、数年後のグラディウス2のステージ2でやれてては?ってなった記憶
319高輝度青色変光星(東京都) [US]
2022/12/26(月) 19:51:59.80ID:dhqrN6Im0
>>308
濃いゲーム仲間ができるし、渋い裏道にある花の山にたどり着く魅力
320高輝度青色変光星(東京都) [US]
2022/12/26(月) 19:53:22.35ID:dhqrN6Im0
>>314
どっちも名作w
321エリス(東京都) [US]
2022/12/26(月) 21:38:16.74ID:ftcjBKAT0
>>3
5人同時プレイ楽しい
3人までしか経験無いけど
322エリス(ジパング) [ニダ]
2022/12/26(月) 21:38:22.46ID:ZC9mByMa0
スーパーカセットビジョンだった俺よりマシ
323エリス(東京都) [US]
2022/12/26(月) 21:38:45.87ID:ftcjBKAT0
>>233
拡張性ゼロ
324エリス(ジパング) [ニダ]
2022/12/26(月) 21:39:21.94ID:ZC9mByMa0
>>237
それ俺だわ。
インベーダーもどきとドラゴンボールの糞つまらんソフトと一緒にな
325エリス(東京都) [US]
2022/12/26(月) 21:39:28.55ID:ftcjBKAT0
>>318
NECアベニューとKONAMIの差

あの時代のKONAMIは世界トップレベル
326亜鈴状星雲(茸) [JP]
2022/12/26(月) 22:01:09.94ID:QTrqdUQ60
そういや、ビデオ端子で接続した初めてのゲーム機だったな。RF接続だったファミコンと違って、ビデオ端子映像のキレイさに驚いたわ。
あと、ゲームの音をステレオで聴いたのもPCEが初めてだった。
本体の後ろにコアブースターとかなんとか言うのくっつけてた。
327ベラトリックス(SB-iPhone) [US]
2022/12/26(月) 22:13:45.32ID:rrssNKGp0
>>325
スナッチャーの序盤で画面動かしながらCD-DA読み込んだり凄かったわ
328地球(茸) [US]
2022/12/26(月) 23:52:21.97ID:gOxR6opw0
https://imgur.io/aGCWZZB?r
329アンドロメダ銀河(埼玉県) [GB]
2022/12/27(火) 00:07:38.49ID:XQfOU8qf0
>>325
メガドライブでも本来出来ないはずの回転拡大縮小をやってのけたりマジ変態的神技術集団だった
330地球(大阪府) [US]
2022/12/27(火) 11:49:39.17ID:QVwk0aew0
PCエンジンて19800円じゃなかったっけ?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250114010701
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1671860971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「コレジャナイ…」クリスマスプレゼントの思い出 ファミコンかと思ったらPCエンジン [878978753]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
「これじゃない…」クリスマスプレゼント、ファミコンだと思ったら「違った」 悲劇が多発したワケ [フォーエバー★]
【ナイト】熟女キャバ嬢が「もらって嬉しい/嬉しくなかった」クリスマスプレゼント 20代キャバ嬢とは異なる意見も[12/16] [無断転載禁止]©bbspink.com
【ゲーム】 伝説のポケモンかと思ったら……? カモネギの進化系・ネギガナイトの登場にズッコケるファン続出
姉にクリスマスプレゼントを送ろうと思うんだけど [無断転載禁止]
クリスマスプレゼントで一番嬉しかった物
お前らクリスマスプレゼントなんだった? [無断転載禁止]
声優の東山奈央さん、ファンへのクリスマスプレゼントに自ら作詞作曲したクリスマスソングを準備
上國料萌衣さんは中学校3年間のクリスマスの思い出を語るのをいつになったら解禁するのかね?
クリスマスプレゼント交換
自分へのクリスマスプレゼント
クリスマスプレゼントは何がいい?
北朝鮮のクリスマスプレゼントを予想するスレ
お前らの猫へのクリスマスプレゼント何にする? [無断転載禁止]
彼女・嫁から貰って嬉しいクリスマスプレゼントを言え 大根とチクワ
明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー2018★5
明石家サンタの史上最悪のクリスマスプレゼントショー2019★30
明石家サンタの史上最悪のクリスマスプレゼントショー2019★22
お金がないけどクリスマスプレゼント
クリスマスのプレゼントで人気のゲーム
男さん、彼女にクリスマス・ペニス・ケーキをプレゼントしてしまう
「コンビニオーナーになってはいけない」を店頭に並べたコンビニオーナー「読んで本当にお勧めしたいと思った」 ファミマ「判断を尊重」
生活保護を打ち切られた男性(27)、クリスマスイブに自宅を放火 「生活が苦しくて、どうでもいいと思った」 福岡
【歴史】「コレジャナイ!」 モヤモヤした気分になる昭和の“合体ロボ”プラモデルをプロモデラーに作ってもらったら…[07/16] [無断転載禁止]©bbspink.com
【クリスマス】ケンモジはバターケーキ食べててこれが普通だと思ってたよな
クリスマスは教会の子ども食堂で「温かい思い出を」 ← 神社系のこういう催し聞いたこと無いんだけど…?
【社会】クリスマスは“子ども食堂”で…温かい思い出を [無断転載禁止]
雑談独り言 小五郎「クリスマス楽しみすぎる家族で過ごした子供時代思い出す」
鉄血ガンダムを11話まで見たけど、泥臭い内容なのかと思ったら萌えキャラいっぱい出てくるいつもの
’89 牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスのCMが良すぎて書き殴ってしまった
百田尚樹「稲垣吾郎は頭悪いバカタレントだろ仕事ないからリベラル的な事言ってうけると思ったんやろ」
【芸能】<橋本マナミ>「クリスマスの悪い思い出」衝撃告白!「クリスマスイヴに呼び出された定食屋でフラれた」
【韓国】42メートルのバンジージャンプで従業員がフックを付け忘れ全身打撲で全治10週間…被害者「新しいバンジーかと思った」[6/15]
この女の事故画像 フェイクかと思ったら動画あってワロタ
漫画「エア・マスター」の思い出
クリスマスエンジョイ中🎄
サメかと思ったらクルバニーアカジンでした
落合博満氏のガンダムの思い出 「何日もかけて作ったプラモデルを息子に一瞬で…」 [愛の戦士★]
【バカウヨ発狂】百田尚樹「稲垣吾郎は頭の悪いタレント。リベラル的なこと言えば受けると思ったのか」ネット「効いてる効いてるw」 ★2
【正論】鳩山元首相「エイプリルフールかと思ったら、本当になさるようだ。早急にやって欲しいのは減税なのに」安倍の布マスク2枚配布に
一人で行ったモーニング娘。'24 FCイベント 〜娘。×FAN×Fun!×クリスマス〜🎄🎅 【12月17日(火)練馬文化センター 】
この動画見てかわいいと思ったらロリコン
おはガール・キャンディミントの思い出を語ろう
駄菓子屋の思い出
マンガン電池の思い出
くりぃむしちゅーのANNの思い出
【画像】電車で犬のぬいぐるみかと思ったら 本物だった
クリスマス、本気で終わコンになったな。 ムードが無い。
サマー商戦は完全にスプラトゥーン2が勝ったが問題はクリスマスだよな
煽りで強くなるためにアンジュルムかJuice=Juiceかつばきファクトリーを習おうかと思っているのですが
【虫混入】粉かと思ったら… プロテインバーの異物問題。マイプロテイン社が公式に認め謝罪 [ブギー★]
親に乾燥機か食器洗い機をプレゼントしようと思うんだがどっちの方が捗る? [無断転載禁止]©2ch.net
「効果ないと思った」発熱後もマスクせず5日間出勤 フィリピンから帰国後感染した大阪府職員
【お笑い芸人】#ピース綾部、全身黒の“イケメン”ショット披露 黒の顎マスク姿に「髭かと思った」#はと [爆笑ゴリラ★]
香川照之が東大医学部生で司法試験合格の河野玄斗を批判「タレントを片手間でできると思ったら大間違いだぞ!なめんじゃねえぞ!」
【社会】「グループトークが盛り上がると思って投稿した」…LINEで女性の裸を拡散容疑 リベンジポルノ法初適用
香川照之が東大医学部生で司法試験合格の河野玄斗さんを痛烈批判 「タレント業を片手間でできると思ったら大間違いだぞ!」
【PC】トランプ次期米大統領「アメリカは再び『メリー・クリスマス』と言える国になった。みんな、メリークリスマス!」
【巨人】阿部2軍監督「小学生が守ってんのかと思った」 守備のミスにもため息 2軍ソフトバンクに大敗 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【ベーコンを探して】25歳のケヴィンはゲイのデートアプリで知り合った男性に会いに行くといい、クリスマスイブ以来行方不明
笑福亭鶴瓶、“アベノマスク”に苦言「周り誰もしてないで」「小さくて“絆創膏”かと思った」 ネット「難癖」「笑えない [Felis silvestris catus★]
五輪反対のドメインから山梨大に爆破予告 ネット「テロリストかな?」「絶対に捕まえて厳罰に処すべき」「いつかやると思ってました [Felis silvestris catus★]
【声優】声優界のギャラ事情は?「ドラえもん」スネ夫声優・関智一、珍バイトの思い出を明かす
食中毒の思い出
家なき子の思い出
二千円札の思い出
21:24:36 up 26 days, 22:28, 0 users, load average: 9.98, 10.13, 10.06

in 0.082878828048706 sec @0.082878828048706@0b7 on 020911