◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

年忘れ2022年アニメ大反省会 [725951203]YouTube動画>3本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1672315963/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1かに星雲(広島県) [US]
2022/12/29(木) 21:12:43.53ID:9Ov9J/+q0●?PLT(26252)

----------
去年のアニメ産業市場規模 過去最高に コロナ禍前2019年上回る

去年、2021年のアニメ産業の市場規模は、動画配信の利用拡大や
海外展開、それに関連商品の売り上げなどを背景に、コロナ禍前
の2019年を上回り、過去最高となりました。

アニメーションの制作会社などで作る日本動画協会は、アニメ産
業の市場規模を毎年発表しています。

それによりますと、去年の市場規模は、2兆7422億円で前の年よ
り13%増え、コロナ禍前の2019年を2270億円余り上回って、過
去最高となりました。

「テレビ」や「映画」など9つの調査項目ごとでは、
▽「配信」が、いわゆる巣ごもり需要の影響で、前の年を65%以
上、上回ったほか、
▽海外との番組契約やグッズ販売などの「海外展開」が、6%、
また、
▽アニメ関連商品の売り上げにあたる「商品化」が、14%、増え
ていました。

ことしも映画の話題作が公開されるなど、好調な見通しが続くと
期待されるということで、調査結果を発表した「アニメ産業レポ
ート」の増田弘道編集統括は「ここ数年のアニメに対する底堅い
需要が数字に表れたと思う。右肩上がりを続ける『配信』につい
ては、少し先が見えてきた感じもあるので、業界として新しい戦
略を考えていくことも課題になってくる」と話しています。
----------
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221229/k10013937471000.html
2デネボラ(神奈川県) [ニダ]
2022/12/29(木) 21:13:52.93ID:L68H3GVu0
                          ☆
    ☆                 ☆
.           C<⌒⌒ヽ、
.             {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ☆      ( ´・ω・)
 ☆       (⌒ ノO:::::::::O
         (二二二二二二)        ☆
           |__|__|_|
⌒⌒⌒⌒⌒⌒|_|__|__|⌒⌒⌒⌒⌒⌒
     ⌒   |__|__|_|            
    ⌒    ⌒⌒⌒⌒⌒⌒      
             ⌒⌒⌒ ⌒⌒  ⌒



                          ☆
    ☆                 ☆
           
.             
       ☆      
 ☆       
         (二二二二二二)          C<⌒⌒ヽ、
           |__|__|_|..           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
⌒⌒⌒⌒⌒⌒|_|__|__|⌒⌒⌒⌒ .ノ⌒丶( ´・ω・) 肥溜だった・・・
     ⌒   |__|__|_|      /     ノO:::::::::::O      
    ⌒    ⌒⌒⌒⌒⌒⌒.     (____ノ  し─J          ⌒⌒⌒ ⌒⌒  ⌒
3グレートウォール(茸) [US]
2022/12/29(木) 21:15:03.35ID:wRlc9osH0
ぼざろ最高だった(´・ω・`)
4冥王星(兵庫県) [US]
2022/12/29(木) 21:16:35.84ID:hvv6aZ0F0
リコリコで頂点を迎え
異世界おじさん(延期)で終わった
5ニクス(岩手県) [US]
2022/12/29(木) 21:16:41.12ID:B4cEMSG20
ぼっち的最終回 (´・ω・`)
6百武彗星(茸) [CN]
2022/12/29(木) 21:17:17.69ID:BkgJYQuh0
チェンソーマン
7地球(兵庫県) [ニダ]
2022/12/29(木) 21:17:45.16ID:svFLl5vw0
アキバ冥途戦争が意外と面白かった
8かみのけ座銀河団(岡山県) [MX]
2022/12/29(木) 21:18:15.68ID:a7iLciDW0
異世界おじさん
無職転生

最高!(´・ω・`)
9キャッツアイ星雲(岡山県) [US]
2022/12/29(木) 21:18:16.20ID:xYuF2N9Q0
>>6
これ
一期気が付いたら終わってるけど、あれでいいのか
10水星(東京都) [ヌコ]
2022/12/29(木) 21:20:05.87ID:5wiArwbg0
サマータイムレンダと水星の魔女
11褐色矮星(おにぎり) [US]
2022/12/29(木) 21:21:24.70ID:0dwy0JGi0
万策尽きすぎ
12ベクルックス(大阪府) [CN]
2022/12/29(木) 21:22:03.44ID:245qk1ew0
どぅいっとゆあせるふがユリユリな感じで意外と良かった
13赤色超巨星(千葉県) [ニダ]
2022/12/29(木) 21:22:16.04ID:4oUuhBE/0
ダンス・ダンス・ダンスールが今年最高だったわ。
14ハービッグ・ハロー天体(茸) [SG]
2022/12/29(木) 21:23:06.98ID:+iD20mUN0
冥途がリコリコロスふっとばしてくれた
15デネブ・カイトス(東京都) [US]
2022/12/29(木) 21:23:07.55ID:r2IeE/t90
ベルセルク、あのクオリティで続き見たいけど
無理なんだろうなー
16アクルックス(茸) [AU]
2022/12/29(木) 21:23:42.97ID:eN9P1SPN0
なぜ嵐子を殺した
ラーメン屋の店主もだけど新しい時代に古い人間は要らないって事なのか
17赤色超巨星(千葉県) [FR]
2022/12/29(木) 21:24:40.31ID:EfVDh/Sq0
話題作は軒並み最終回の尻すぼみ感が否めなかった
18天王星(京都府) [US]
2022/12/29(木) 21:24:50.68ID:VQ8dhVXh0
年忘れ2022年アニメ大反省会 [725951203]YouTube動画>3本 ->画像>3枚
19オールトの雲(埼玉県) [CN]
2022/12/29(木) 21:24:57.52ID:HEp/E6ek0
リコリコ
異世界おじさん
アキバ冥途

今年は豊作・・・って異世界おじさん夏アニメなのにまだ終わってない
20ニクス(岩手県) [US]
2022/12/29(木) 21:25:55.02ID:B4cEMSG20
冥途戦争には驚かされたな (´・ω・`)
21冥王星(大阪府) [US]
2022/12/29(木) 21:26:31.86ID:as1qgBMs0
サイバーパンク
22デネボラ(茸) [ニダ]
2022/12/29(木) 21:26:33.60ID:LxI1k1eV0
水星の魔女のエアリアル売れ残ってるからバラ撒いてんのか
https://twitter.com/masigefrontier/status/1608061411795800066
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
23水メーザー天体(静岡県) [BR]
2022/12/29(木) 21:26:42.67ID:KN9qleaw0
ぼっちざろっく
サマータイムレンダ
24亜鈴状星雲(東京都) [US]
2022/12/29(木) 21:26:50.55ID:7FvLPdSV0
2022年でひとつだけ選ぶならシャミ子
25百武彗星(茸) [CN]
2022/12/29(木) 21:27:37.95ID:BkgJYQuh0
>>9
あれでアニメから入った連中(主に外国人)は全員漫画に流れる仕組み
26褐色矮星(おにぎり) [US]
2022/12/29(木) 21:29:50.45ID:0dwy0JGi0
>>15
この映画版のあとに作られた、ファルネーゼやシールケが出てくるテレビシリーズは、作画がもう…。
27チタニア(宮城県) [ヌコ]
2022/12/29(木) 21:30:20.02ID:67EJO9Vi0
ぼっ喜多ろっく
28デネボラ(神奈川県) [IN]
2022/12/29(木) 21:30:56.40ID:nttf3Fbi0
アビス、冥土戦争良かった
29ニート彗星(北海道) [CN]
2022/12/29(木) 21:32:28.26ID:nK8N9vmI0
異世界おじさんは来年も語れるな。
30ダークエネルギー(静岡県) [CN]
2022/12/29(木) 21:32:40.79ID:8YP/Jg2F0
進撃の巨人はファイナルだと書いてあったから観たが終わらなかった
31大マゼラン雲(やわらか銀行) [US]
2022/12/29(木) 21:33:06.67ID:cEsdIhOG0
あんま話題にならなかったけど、まちカドまぞく2丁目は、ヒット作の2期として素晴らしい出来だったと思う

作画ははっきりと良くなって、特にシャミ子のしっぽの動きが凝りに凝ってた。
声優も格段に上達してたし、テンポも速くも遅くもなくストレスなく見られた。

ニコニコでは再生数が凄かったけど、全体的にもっと話題になって良かったと思う。
32エウロパ(東京都) [CN]
2022/12/29(木) 21:35:29.88ID:pUnZoamn0
パリピ孔明
リアデイルの大地にて
平家物語
異世界おじさんは休止が残念
33ニート彗星(埼玉県) [ニダ]
2022/12/29(木) 21:37:22.71ID:tnTlackG0
アキバ冥途が全てを吹っ飛ばした
34フォーマルハウト(茸) [KZ]
2022/12/29(木) 21:37:54.28ID:PYgbW2jg0
今年おすすめのアニソン
スローループed着せ恋edファ美肉edこのヒーラーed幼女幽霊opルミナスopうたわれedいせおじopオバロedシャインポスト劇中及びゆらゆらちみもoped
ガンダムopうる星oped羅小黒edハナビedパラレルスパイed転剣edDIYopedヤマノススメopedチェンソoped3ed7虫かぶりed夜猫ed
総括としてアニソンらしいがあまり注目はされてない転生したら剣でしたedを貼っておきます

35かみのけ座銀河団(千葉県) [NO]
2022/12/29(木) 21:37:59.55ID:c1jZru0P0
ぼっちは陰キャ演出がくどすぎていまいち
36褐色矮星(おにぎり) [US]
2022/12/29(木) 21:38:16.59ID:0dwy0JGi0
アキバ冥土戦争て、副読本的に仁義なき戦いシリーズ見なきゃあかんのやろ?
37ガニメデ(広島県) [NO]
2022/12/29(木) 21:40:04.00ID:L7ZVp9pY0
異世界おじさんが年越しするとは
38赤色超巨星(千葉県) [ニダ]
2022/12/29(木) 21:41:06.04ID:4oUuhBE/0
>>36
岡本喜八のダイナマイトどんどんとか香港ノワールも。
39キャッツアイ星雲(宮城県) [US]
2022/12/29(木) 21:41:40.98ID:+RgklS3o0
ぼっちの面白さが理解出来なかった。ギター弾きなのに。
40ハッブル・ディープ・フィールド(三重県) [DE]
2022/12/29(木) 21:42:04.10ID:qjhMbzY50
サイバーパンク
41冥王星(京都府) [US]
2022/12/29(木) 21:43:29.20ID:osbWHfzI0
サマータイムレンダ
メイドインアビス
ぼっちざろっく

>>31
ぼっちもそうだけどシャミ子はニコニコでコメントしながら見るとめっさ楽しいんよな
42カロン(東京都) [PL]
2022/12/29(木) 21:43:48.60ID:+AWwR0Ks0
>>35
最初の方は4コマだから飛ばされてたであろう描写が補完されてて良かったけど
後半は演出過多だったね
あと漫画だと1,2の盛り上がりのボトルネック奏法のところが曲優先であっさりに
仕方ないし正しいけど良いシーンだけに少しがっかり
43かみのけ座銀河団(千葉県) [NO]
2022/12/29(木) 21:44:31.06ID:c1jZru0P0
ジャヒー様が一番おもろかったわ
44プレセペ星団(富山県) [US]
2022/12/29(木) 21:45:14.65ID:lFD35+7F0
冥土戦争がぶっちぎりで面白かった
45カリスト(山形県) [ニダ]
2022/12/29(木) 21:45:16.29ID:w6emGTNQ0
Dreams Dreamsが聞けただけで満足
46キャッツアイ星雲(岡山県) [US]
2022/12/29(木) 21:45:28.54ID:xYuF2N9Q0
>>25
なるほどそういうことか
鬼滅も進撃もアニメだと全然終わらないしなー
47グレートウォール(富山県) [US]
2022/12/29(木) 21:45:34.85ID:lKPp9w3p0
着せ恋 ボザロ 連れカノ オバロ 陰実 天才王子 かな
48ハッブル・ディープ・フィールド(三重県) [DE]
2022/12/29(木) 21:46:16.17ID:qjhMbzY50
うる星は空気だったな
やっぱ押井のコテコテ演出が良かったんだな
49アリエル(東京都) [MX]
2022/12/29(木) 21:46:39.78ID:xI4TDk7J0
スレミオの余韻がまだ
50オールトの雲(福井県) [US]
2022/12/29(木) 21:47:43.34ID:suZ0f5Iw0
着せ恋、スパイファミリー、まちカドまぞく2、異世界おじさん、ぼっちざろっく
豊作だった。まだ見てない録画した番組いっぱいある
51赤色超巨星(千葉県) [ニダ]
2022/12/29(木) 21:48:08.13ID:4oUuhBE/0
>>39
まあバンドが始動して以降はバンドリとさして違わんかったかもだな。
52ケレス(東京都) [NL]
2022/12/29(木) 21:48:13.88ID:GrvATQd/0
dアニメで見るようになってあんまりいつのものか気にしなくなったわ
53グレートウォール(富山県) [US]
2022/12/29(木) 21:48:50.16ID:lKPp9w3p0
ハコヅメも良かったな
54nemo@京都(広島県) [US]
2022/12/29(木) 21:50:33.13ID:9Ov9J/+q0
エロアニメ侮るべからずということで不徳のギルドを推しておこう。
55太陽(茸) [ニダ]
2022/12/29(木) 21:50:46.68ID:x7OqsqR30
着せ恋が良かった
次点で異世界おじさん
56グレートウォール(富山県) [US]
2022/12/29(木) 21:51:34.88ID:lKPp9w3p0
パリピとリコリスもあったな。今年は結構良かった
57アンタレス(長野県) [ニダ]
2022/12/29(木) 21:51:47.04ID:kbeZh3Ep0
モブサイコ100
最後まで高クオリティでやりきってくれた
58エンケラドゥス(兵庫県) [US]
2022/12/29(木) 21:52:14.74ID:iz3BTs6h0
まちかどまぞく2期が良かった
59赤色超巨星(千葉県) [ニダ]
2022/12/29(木) 21:52:50.59ID:4oUuhBE/0
ルミナスの名もスレに刻んどく。
60ベテルギウス(神奈川県) [ニダ]
2022/12/29(木) 21:52:52.04ID:hSyi2QHa0
今年は豊作とかいってたけど結局みたのスパファとアキバ冥途戦争くらいだったな。ぼっちはパヨくせえのが必死にアゲてたが4話くらいでつまらなくなって切ったな
61かみのけ座銀河団(東京都) [JP]
2022/12/29(木) 21:53:41.90ID:ZXTnusVg0
ミステーーーーリアス
62アケルナル(愛知県) [US]
2022/12/29(木) 21:54:53.87ID:HPovZRab0
ビーストテイマー
63オールトの雲(福井県) [US]
2022/12/29(木) 21:55:19.19ID:suZ0f5Iw0
>>53
そうだった
ハコヅメも面白くて何度も見たのに挙げ忘れてた。ウカツ
64冥王星(福岡県) [JP]
2022/12/29(木) 21:55:21.53ID:wXddnOJd0
私的1位はサマータイムレンダ
65かみのけ座銀河団(東京都) [JP]
2022/12/29(木) 21:55:22.18ID:ZXTnusVg0
ヴィンランド・サガが1番面白かったわ
JOJOも及第
ゴールデンカムイは残念だ
66ベクルックス(大阪府) [CN]
2022/12/29(木) 21:56:03.29ID:245qk1ew0
ここまでバーディーウイングなし
67ソンブレロ銀河(東京都) [US]
2022/12/29(木) 21:56:08.99ID:8tQ9x4fM0
DIY最高だったな
68オベロン(福井県) [CN]
2022/12/29(木) 21:56:09.28ID:MGocAkrg0
うる星て何が面白いのあれ?
おじさんてあんなのが当時面白かったんだ?
て言われるのがつらいくらい見てて面白くない
69かみのけ座銀河団(東京都) [JP]
2022/12/29(木) 21:56:56.45ID:ZXTnusVg0
あ、メイドインアビス忘れてた
最高としか言いようがない
70フォーマルハウト(茸) [KZ]
2022/12/29(木) 21:57:17.43ID:PYgbW2jg0
うる星はedが人気があるが何故かトナカイを思い浮かべるらしい
71キャッツアイ星雲(岡山県) [US]
2022/12/29(木) 21:57:31.29ID:xYuF2N9Q0
>>53
えっハコヅメあれまだ今年なのww

大昔のパトレイバーもそうだけど悪者目線じゃなくて
取り締まり側の警察目線の物語にハズレ無しw
72アクルックス(茸) [AU]
2022/12/29(木) 21:58:20.42ID:eN9P1SPN0
うる星やつらはあたるの親父が旧あたるでラムの母親が旧ラムなのが面白い
たまに出てきて喋ると40年前と変わらん声でまだ出来たんじゃね?ってなる
73キャッツアイ星雲(岡山県) [US]
2022/12/29(木) 21:59:33.21ID:xYuF2N9Q0
>>68
当時を知ってるけど、見なかったら見なくて正解
高橋留美子作品なら、めぞん一刻一択

その後のらんまも面白いけど若い時に見たら、ってだけ
今見ても面白くない、めぞん一刻だけは今の世の中でも受け入れられるかも
74バン・アレン帯(京都府) [US]
2022/12/29(木) 21:59:45.51ID:q95RnzSd0
農民つまんなかった
女騎士が茅野愛衣のダクネスかと思ったら爆裂の方だったのが驚きだった
75ヒアデス星団(静岡県) [VN]
2022/12/29(木) 22:00:27.68ID:iKtfa5Dp0
>>38
女囚サソリも
76プレセペ星団(福岡県) [US]
2022/12/29(木) 22:01:56.30ID:/x5GVRy10
アキバメイド戦争、今期では一番ガツンときたね(笑)
77馬頭星雲(光) [US]
2022/12/29(木) 22:02:03.99ID:KwUywP0w0
異世界おじさんって評判いいけどどこでやってたの?

異世界美少女受肉おじさんと なら見た
78デネボラ(岐阜県) [TW]
2022/12/29(木) 22:02:39.69ID:tDy7mlU10
俺はヤマノススメで富士山踏破してくれたのが一番やった
79バン・アレン帯(京都府) [US]
2022/12/29(木) 22:03:13.45ID:q95RnzSd0
>>74
ごめんテイマーの方だった
80グレートウォール(富山県) [US]
2022/12/29(木) 22:03:14.75ID:lKPp9w3p0
bs11とか
81nemo@京都(広島県) [US]
2022/12/29(木) 22:03:59.62ID:9Ov9J/+q0
>>73
自分が面白くない人間になってしまったとは考えないのか?^^
82赤色矮星(光) [US]
2022/12/29(木) 22:04:16.98ID:Zai+jx8l0
リコリコ最高だったな。学園ものじゃないところがアニメは大人のものになったんだなあって実感するところ
833K宇宙背景放射(神奈川県) [EU]
2022/12/29(木) 22:04:55.23ID:AqOt0jaY0
中国の鳥のアニメを見てるけど男の顔が見分けがつかない
84かに星雲(青森県) [DE]
2022/12/29(木) 22:07:10.07ID:ASoMNGRd0
陰実が俺ツエー好きとしては非常によい
85ジュノー(千葉県) [ヌコ]
2022/12/29(木) 22:08:10.33ID:Mj3VEO6N0
>>83
王と爺さんだけわかればなんとかなるw
86トリトン(茸) [KW]
2022/12/29(木) 22:08:45.53ID:zUrebrwl0
アベマだけど、覇権・スパイ、次点は転生剣・不徳・ピーターグリル・陰実
裏覇権はフロップス・異世界おじさん
ぼっちザロックは、けいおん合わなかったので見てすらいない
チェンソーは我慢して4〜5話は見たけど、みんな2話切り3話切りでガンガン失速して見る影もなかった
スタイリッシュオサレアニメすぎた

水星の魔女ガンダムは見ている
ヒロアカは良い回もあった

大反省会スレはたぶんチェーンソーだろうけど、失速ぶりが酷かった
もう誰も見ていないでしょ、アレ
制作は社運賭けていたんだっけ?、どうすんの?
87青色超巨星(山口県) [CN]
2022/12/29(木) 22:08:59.86ID:KRuiAn1i0
うる星やつら2022、君去りし後観て思った
10話でこれ出されても軽いよなと
旧作の面白く無い話もそこまでの積み重ねとして大事なんだなと
88テチス(大阪府) [US]
2022/12/29(木) 22:09:32.16ID:fdPub3F+0
今年一番面白かったのは、パリピ孔明
89ポルックス(やわらか銀行) [GB]
2022/12/29(木) 22:09:41.36ID:xsD1Iv060
今年で男キャラ数一挙30人のフットサルボーイズ、ほとんどキャラが空気すぎた
女描くのがめんどいのか主人公の祖母は声だけだったな
もしやバカボンでいう変わった友人説w
90金星(静岡県) [MX]
2022/12/29(木) 22:10:01.33ID:cifcIVKc0
おじさん始め放送が止まりまくった
作ってから放送しろよ。それまで完成した再放送で埋めて置け
91カノープス(栃木県) [US]
2022/12/29(木) 22:10:02.30ID:DUJVewLH0
楽しく見れるのは多かったけど、本当にガッツリはまれるようなのは無かったわ
92パラス(東京都) [SE]
2022/12/29(木) 22:10:11.93ID:DDlXC7gz0
今年のアニメはソニー系アニメが最高に面白かった
毎年12月31日のアニプレックスアニメスペシャルが延期になって残念だが…
93天王星(愛知県) [US]
2022/12/29(木) 22:12:12.70ID:+c93Clm40
メイドインアビス、リコリコ、サマータイムレンダ、モブサイコ、冥途戦争
94ポルックス(やわらか銀行) [GB]
2022/12/29(木) 22:13:09.58ID:xsD1Iv060
リーマンズクラブの謎の全裸おじさん集団って何だったんだろう
今年一番のカオスだったwメインの野郎は服着てたけど
95海王星(東京都) [US]
2022/12/29(木) 22:13:28.95ID:7Gs9x75Z0
個人的にはちみもかな
コメンタリで声優陣が言ってたとおり2期やるなら夕方で
96冥王星(ジパング) [JP]
2022/12/29(木) 22:13:50.13ID:zPy4/eMn0
結構沢山見たけど一番と言われるとメイドインアビスかなぁ
97赤色超巨星(千葉県) [ニダ]
2022/12/29(木) 22:16:50.60ID:4oUuhBE/0
>>86
俺はチェンソーマンは高評価枠だわ。主人公が愛すべき馬鹿で、同じくらいネジが外れた連中のトンチキな営みを尋常じゃねえ作画のキレで質量を感じるアクションを交えて描く快作だな。
98トリトン(東京都) [ニダ]
2022/12/29(木) 22:18:16.56ID:x2CHMvLd0
メイドインアビスは凄かったね
ファプタ誕生のくだりは呆然と魅入ってしまってたわ
99ベテルギウス(兵庫県) [CA]
2022/12/29(木) 22:18:34.46ID:Cb3CMOKu0
個人的にはClover Worksが頑張ってくれた1年だった
他にもたくさんいいのあったけどまだ挙がってなさそうなのだとかぐや様もよかった
100海王星(埼玉県) [US]
2022/12/29(木) 22:20:34.72ID:YiLASYmJ0
王様ランキング 可愛い絵柄でやってる事はゲームオブスローンズ
メイドインアビス 放送コードギリギリの内容でも妥協しない
アキバ冥途  メイドでヤクザの抗争をやる一発ネタをきちんと最後までやりきった
水星  女性主役&学園もので警戒されたがちゃんと面白い
かな
101カストル(ジパング) [US]
2022/12/29(木) 22:22:26.02ID:bblVLnii0
ハコヅメは原作ストックまだまだあるんだからどんどん続きをやってくれ
かぐや様はラップミュージックを楽しめない俺を拷問にかけやがったから評価急落
102エリス(光) [AU]
2022/12/29(木) 22:24:00.55ID:G38N4G3j0
明日ちゃん…
103赤色超巨星(兵庫県) [EU]
2022/12/29(木) 22:24:43.99ID:wWPqZVMQ0
明日ちゃん
ヤマノススメ
着せ替え
着せ替えはランウェイで笑ってを思い出した
ランウェイとかげきしょうじよは続きやって欲しい
104アルタイル(東京都) [US]
2022/12/29(木) 22:43:35.20ID:5mNc58Tl0
以前より遅れてでいいからレンタルでまとめて見るんだが
最近は品揃えがイマイチで俺が見たいのに限って近くのGEOにおいてない
TSUTAYAのカード復活させる他ないか
105オベロン(ジパング) [CN]
2022/12/29(木) 22:44:25.55ID:hHCSsf4F0
うる星は解毒しすぎて内容が無いよう
106かみのけ座銀河団(東京都) [IT]
2022/12/29(木) 22:45:38.17ID:1HXm6wsj0
>>39
けいおんの二番煎じだからなぁ
107馬頭星雲(光) [US]
2022/12/29(木) 22:46:18.22ID:KwUywP0w0
>>105
アタルとラムの声がオリジナルに似てたのは評価したい
108宇宙定数(埼玉県) [US]
2022/12/29(木) 22:48:28.03ID:vrNx4rIC0
当時やってたアニメじゃなくて原作の方に寄せてるから俺は面白い。
109トラペジウム(東京都) [US]
2022/12/29(木) 22:52:12.07ID:WG3cuCpL0
アビス、モブ、平家物語、かぐや様
サイバーパンク
こんなとこかな?
110トリトン(福岡県) [ES]
2022/12/29(木) 22:53:01.48ID:QONAA7Eo0
怪人開発部の黒井津さんがお仕事モノで面白かった
111大マゼラン雲(東京都) [US]
2022/12/29(木) 22:54:33.17ID:NkluRUCC0
ロボコのアニメ化を地味に楽しみにしてたのに、3分アニメでガッカリした
112アルデバラン(東京都) [GR]
2022/12/29(木) 22:57:54.61ID:vLwRGlI60
おじさんと不徳がよかった
マブラブはゴミ、うたわれは微妙すぎ
113火星(埼玉県) [ニダ]
2022/12/29(木) 23:00:09.67ID:GAEh2kVX0
チェンソーマンは映画っぽいマンガをそのまま映画っぽいアニメにしましたってだけだったな
114赤色超巨星(千葉県) [ニダ]
2022/12/29(木) 23:02:49.22ID:4oUuhBE/0
いちばん腹たったのはメガトン級ムサシの クオリティ維持のため再放送やります ってキャンプション。
ロボアニメを舐め腐ったゴミに煽られてキレながらワロタw
115大マゼラン雲(大阪府) [US]
2022/12/29(木) 23:04:00.77ID:sB26zbcH0
今サマータイムレンダぶっ通しで見てる
おもしろいな
116プロキオン(光) [CA]
2022/12/29(木) 23:05:19.37ID:TD0dct2C0
>>46
それなりに長期連載なんだから終わらないのは当然
訳の分からん省きで批判されたネバランやからくりサーカスみたいになるなら長くちゃんとやって欲しいわ
117プロキオン(光) [CA]
2022/12/29(木) 23:06:32.44ID:TD0dct2C0
>>26
ベルセルクも昔にアニメ化されてたのが映画で再編されたからワンチャン願いたい
118プロキオン(光) [CA]
2022/12/29(木) 23:13:45.38ID:TD0dct2C0
パリピ孔明は面白かったけど、途中からただの有能マネージャーになって孔明である必要が全く無くなってたのが気になったな
119ブレーンワールド(千葉県) [CN]
2022/12/29(木) 23:17:10.28ID:D6UnC7CR0
高木さん3期
120ダークエネルギー(静岡県) [CN]
2022/12/29(木) 23:19:22.29ID:8YP/Jg2F0
ニジカちゃんの声優はハイスコアガールの大野
121ポルックス(東京都) [US]
2022/12/29(木) 23:31:30.12ID:FgGQjxzi0
パリピ孔明はラッパーでてくるまでは勢いあったな
あと女の子の新曲が意外と普通でイマイチ
122ソンブレロ銀河(神奈川県) [US]
2022/12/29(木) 23:38:18.07ID:UkxDQblp0
異世界おじさん
頼むからちゃんと放送してくれ
123土星(東京都) [ヌコ]
2022/12/29(木) 23:40:48.24ID:WH9dFTXt0
水星たぬき
……は無理だった
124天王星(長野県) [US]
2022/12/29(木) 23:41:33.42ID:ZPxP+uE90
>>68
令和版はクソリメイクだぞ、どうせ見るなら旧作の方がまだ楽しめる
125ダークエネルギー(茨城県) [ヌコ]
2022/12/29(木) 23:58:00.42ID:Cb7aGuvU0
異世界おじさんまさかの年越し
また再放送して3月末に13話やるの?
126白色矮星(東京都) [ニダ]
2022/12/30(金) 00:02:53.52ID:Gs8RzFCf0
ぼっちざろっくで、しんみりと終わった。
127プレセペ星団(兵庫県) [US]
2022/12/30(金) 00:07:25.23ID:5QGEAE2s0
dアニメでハーレムキャンプしか観てねぇ
金勿体ないな
128リゲル(東京都) [NL]
2022/12/30(金) 00:09:57.14ID:4/ctXVhM0
チェンソーマン何が問題なのかわからん
アニメから入って原作読んだけど
何も違和感無いな
129チタニア(愛知県) [VN]
2022/12/30(金) 00:14:11.88ID:2pzdN2XR0
ぼっち diyはよかった
うる星やつら メイド時間返せ
130プレセペ星団(茸) [ニダ]
2022/12/30(金) 00:15:50.10ID:at6VqQ5N0
リメイクうる星には失望した
原作、旧作を冒涜するレベルのゴミっぷり
131ニート彗星(東京都) [DE]
2022/12/30(金) 00:24:12.95ID:3hLT+Sky0
ダイの大冒険を完遂してくれたことに感謝の1年でした
132スピカ(大阪府) [US]
2022/12/30(金) 00:29:40.07ID:n2f1rNOE0
異世界おじさん、面白いのにちょくちょく再放送がね…
133nemo@京都(広島県) [US]
2022/12/30(金) 00:31:27.03ID:UITfbZpR0
旧作うる星どころか鉄腕アトムから見ている世代だが、令和うる星はあれでいいと思う。

ただ、1期に主要キャラを出そうと詰め込みすぎた感は否めないな。
134nemo@京都(広島県) [US]
2022/12/30(金) 00:32:43.71ID:UITfbZpR0
>>112
不徳よかったよね。伏せ絵全開でもたのしめる。
135グリーゼ581c(岡山県) [ニダ]
2022/12/30(金) 00:34:15.10ID:hJjgOw3b0
>>128
原作読者が望んでいたアニメ化
……OVAヘルシング
実際に出来上がったもの
……タクトオーパス

作画だけ綺麗じゃダメなのよ
アニメでリアルを追求とかアホかと
136イータ・カリーナ(東京都) [US]
2022/12/30(金) 00:35:45.63ID:xsITf0it0
リコリコ一択
137ヘール・ボップ彗星(茸) [TR]
2022/12/30(金) 00:36:40.58ID:4NJNElt00
ガンダムの新作が放送決定!

マジか!めっちゃ楽しみ

主人公のスレッタの声とリアクションがうざすぎて受けつけない

その一方で若者の新規が増えているという事実に首を傾げるこんなのガンダムじゃねーし別物だわな
138グリーゼ581c(岡山県) [ニダ]
2022/12/30(金) 00:37:20.21ID:hJjgOw3b0
>>134
ブルーレイが今一番楽しみな作品
エロメインなのに戦闘シーンの作画もバッチリ
んでもってストーリーも普通に面白い
139デネブ・カイトス(熊本県) [ニダ]
2022/12/30(金) 00:42:28.31ID:ZAHUR/C90
アニメやボカロといったサブカルがJ-Popを飲み込んだと言われるが
ボッチでJ-Rockも統合する試みがされた
140オールトの雲(埼玉県) [US]
2022/12/30(金) 00:46:15.94ID:vG1aj6OU0
リコリコは千束の声がなんか受けつけなかったわ
中の人はチャイカの頃から知ってるし別に好みの声じゃないという訳でもないんだけどなんか合わなかったんよなぁ
141ベスタ(茸) [US]
2022/12/30(金) 00:57:26.73ID:qOaUjrLD0
最初のpv観たときは水たぬにハマるとは全く思わなかった
142テンペル・タットル彗星(兵庫県) [US]
2022/12/30(金) 01:02:16.34ID:9yGc35uu0
冥途を挙げてくれる人いるのは嬉しい
がもう最終回から一週間経ってるのに冥土やら蘭子やらの誤字見るとちょっと悲しい
143アルデバラン(茸) [ES]
2022/12/30(金) 01:12:35.83ID:P1kL0shy0
2022年 5chベストアニメランキング投票スレ
http://2chb.net/r/anime4vip/1671888001/
144nemo@京都(広島県) [US]
2022/12/30(金) 01:22:45.39ID:UITfbZpR0
明日ちゃんに関しては作画は見事だと思うし、中学生の若々しさを表現し尽くしていたと思う。

ただ、爽やかさは伝わるが、キャラの匂い立つような魅力を十分表現できていない。『氷菓』のレベルにはまだ達していないということかな。
145フォーマルハウト(大阪府) [ニダ]
2022/12/30(金) 01:30:06.01ID:0phP4ElI0
ぼっちざろっくは期待してたけど期待外れで終わったわ
ぼっちちゃんの覚醒が見たかったのになぁ
146スピカ(大分県) [US]
2022/12/30(金) 01:33:23.06ID:+aIXfZcE0
>>112
今年ナンバーワンOP曲は不徳だわ
147馬頭星雲(やわらか銀行) [US]
2022/12/30(金) 01:38:06.96ID:8a9u5nAn0
鬼滅遊郭編の変態作画にはおったまげたわ
無限列車の作画を軽々と超えてくるとは思わなかった
年忘れ2022年アニメ大反省会 [725951203]YouTube動画>3本 ->画像>3枚

この水準で刀鍛冶の里編もやるんかな
148プレセペ星団(東京都) [US]
2022/12/30(金) 01:49:04.59ID:IYApU8nG0
ぼっちざろっくが酷かったな
人見知り演出がしつこすぎていつまでやってんだよってストレス溜まった
149ハレー彗星(東京都) [US]
2022/12/30(金) 02:06:59.31ID:MYJnld3y0
>>72
やったらやったで叩かれるような気もするけど
作画が間に合わなくなりそうだったら
Aパートの内容に声を当て直してBパートで流すのもありかも知れない
(ポプテピピック方式の応用)
150ハレー彗星(東京都) [US]
2022/12/30(金) 02:11:30.07ID:MYJnld3y0
>>101
かぐや様のアレはラップの簡単な解説としては良くできてたような気がする
ただあの学校の生徒にラップは似合わないような気もする
(じゃあどうすればいいのかと言われても困るのだけど)
151ハダル(愛知県) [JP]
2022/12/30(金) 02:18:04.69ID:8hNbwQH60
やべえ 上半期何見てたか思い出せんw
152かみのけ座銀河団(東京都) [US]
2022/12/30(金) 02:24:02.66ID:PzL/OMxx0
>>137
シリーズものあるある
仮面ライダーとかウルトラマンとか今のは初代好きな奴が認める内容じゃないし
153アークトゥルス(やわらか銀行) [US]
2022/12/30(金) 02:27:57.13ID:Qd1bzsHj0
ここ2~3年でKADOKAWAが蛇蝎の如く嫌いになった。
154金星(東京都) [ヌコ]
2022/12/30(金) 03:06:19.13ID:H7BT7JtT0
今年はサマータイムレンダだな
155パラス(東京都) [CN]
2022/12/30(金) 03:28:36.73ID:4Pt3Yle90
明らかにフライング過ぎるロボ子は面白いよ
156パラス(東京都) [CN]
2022/12/30(金) 03:32:08.28ID:4Pt3Yle90
はじめの一歩の森川先生がメイドインアビスにはまりすぎてファプタに成り果てたのは大好きだったな
157百武彗星(京都府) [NO]
2022/12/30(金) 04:18:19.74ID:GQr4Kk/T0
サッカーアニメってどれも面白くなかったんだがブルーロックは割りと面白かった
カバディ2期はよ
158カリスト(京都府) [US]
2022/12/30(金) 04:52:18.23ID:pwhWFHQI0
「明日ちゃんのセーラー服」が良かった
これ今年なんだけど、冬アニメはこういう年間総括には不憫だよなぁ。
159高輝度青色変光星(茸) [ニダ]
2022/12/30(金) 04:53:00.02ID:pHa4tvL/0
異世界おじさん2023があるからな
160黒体放射(大阪府) [GB]
2022/12/30(金) 04:58:23.79ID:lQ2xTXav0
ようやくバイオレットエバーガーデンを観始めたけど退屈すぎて3話目で挫折した
このあと急激に面白くなるのだとしてもなんかもういいやってなった
161高輝度青色変光星(茸) [ニダ]
2022/12/30(金) 05:05:25.66ID:pHa4tvL/0
>>160
偉いなちゃんと3話までみたのか
1話も保たず、最初の五分で止めたよ

五分切りで失敗したのがシュタゲ
後半は見たけどね
162オベロン(茸) [IT]
2022/12/30(金) 05:24:13.99ID:Inrsl6F+0
ぼっちざろっくの最終回、楽器屋店長に小原好美を当てると言う
きらら信者への祝福。素晴らしい最終回だった。


昨日アルバムが届いて年末年始は幸福だ
163赤色超巨星(東京都) [US]
2022/12/30(金) 05:29:02.65ID:RdF43rGi0
4うそ面白かったが空気過ぎ
164熱的死(岡山県) [ニダ]
2022/12/30(金) 05:41:13.86ID:pa971wZj0
>>15
ベルセルク、めっちゃ良かったなぁ
確かにこのクオリティで続き見たい
165熱的死(岡山県) [ニダ]
2022/12/30(金) 05:44:21.17ID:pa971wZj0
サイバーパンク
メイドインアビス
着せ恋
進撃の巨人
ぼざろ

この辺りかな
166水星(神奈川県) [BE]
2022/12/30(金) 05:49:16.77ID:vO5Il4mn0
シャドーハウス 2nd Season
やってたことに気が付かないほどの空気アニメに・・・どうして・・・
167高輝度青色変光星(奈良県) [US]
2022/12/30(金) 06:14:37.34ID:KPO9uoWn0
今年は豊作だった
来年期待はヴィンランド・サガの2期
168チタニア(騒) [AU]
2022/12/30(金) 06:26:28.27ID:6OtjUAth0
エンゲージキスは誰も見てないのか
169かに星雲(千葉県) [US]
2022/12/30(金) 06:37:57.13ID:JgIzr5VR0
アキバ冥途戦争
不徳のギルド
170チタニア(愛知県) [GB]
2022/12/30(金) 06:46:55.39ID:npbjYdYd0
今年のアニメの中では他の追随を許さないレベルでエクストリームハーツが個人的ダントツ至高のアニメだったわ
他に見たアニメのタイトルでパッと思い出せるのはてっぺんと4ウソくらいしかないや
来期のアニメ一覧見たらなろう多すぎで笑える。どこも粗製濫造して一発当てるのを夢見てるんだなw
171テチス(東京都) [GB]
2022/12/30(金) 06:51:24.43ID:2aS46QBY0
元からBLの佐々木と宮野、無理矢理BLをぶち込んだシュート
なぜこんなに差が付いたのか
172アクルックス(千葉県) [EU]
2022/12/30(金) 06:57:27.39ID:FHEbkpL/0
メイドインアビスが昔の東欧系SFみたいで面白かった
改変は余計だったけど
173カノープス(神奈川県) [DE]
2022/12/30(金) 06:58:12.99ID:kpNKRfWg0
厨二全開の頃に読んでたスプリガンとバスタードは今観ると痛々しいだろうなってのは何となくわかってた
映像に期待したけどペラペラでがっかり
174ベスタ(東京都) [US]
2022/12/30(金) 06:59:05.88ID:Iz6vLqLu0
5億年ボタン勢は俺だけか
175チタニア(騒) [AU]
2022/12/30(金) 06:59:15.99ID:6OtjUAth0
マブラヴって俺たたで終わったの?
なんか変な終わり方だったけど
176赤色超巨星(茸) [ニダ]
2022/12/30(金) 07:19:22.60ID:dfKZyYmq0
最近はもう深夜アニメの声優イベントとかないの?
177白色矮星(愛知県) [ID]
2022/12/30(金) 07:30:48.96ID:CdWr7cTj0
ぼざろはピンクジャージのコミュ障リアクション芸がウザくてダメだったわ
178カノープス(東京都) [US]
2022/12/30(金) 07:51:11.04ID:Z5F7v9g70
面白い作品多かったけど
みんな延期で酷い一年だったわ
179トリトン(東京都) [CA]
2022/12/30(金) 08:28:35.02ID:CAWBozoP0
ストーンオーシャンとポピテピピック2期とヒューマンバグ大学と鬼滅2期とスパイファミリー2期くらいしか見なかったな
180ベガ(東京都) [GB]
2022/12/30(金) 08:39:28.41ID:MdKIn0qp0
バーディウイングが2クールだったら覇権だったかもしれん
181オベロン(福島県) [JP]
2022/12/30(金) 08:42:05.96ID:jUwyeH0A0
>>6
原作読んだことないから何がダメなのか教えてくれ
182チタニア(騒) [AU]
2022/12/30(金) 08:43:38.93ID:6OtjUAth0
>>179
来年は進化の実2期見ようぜ
183金星(東京都) [US]
2022/12/30(金) 08:44:04.74ID:gQQXqn0A0
ストーリー性のないゴミみたいな作品ばかりが人気になる年だったな
184金星(東京都) [US]
2022/12/30(金) 08:47:19.47ID:gQQXqn0A0
来年以降はさらにSNSで盛り上げることだけを考えた作品性の物が増えるだろう
そうすると必然的にストーリー性が希薄でバカでも分かりやすい日常の美少女動物園が中心になるだろう
これ一昔前と同じじゃねえかw
185赤色超巨星(山口県) [CN]
2022/12/30(金) 08:47:51.98ID:9V+sPjFN0
>>147
ここの炭治郎頭ペチペチ妓夫太郎の演技、ほんと好き
186大マゼラン雲(東京都) [US]
2022/12/30(金) 08:53:41.97ID:cv9nYSBp0
おまえらが選んだ2022年アニメBEST5
①Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-
②LycorisRecoil
③ラブライブ!スーパースター!!2期
④ぼっち・ざ・ろっく!
⑤新米錬金術師の店舗経営
187大マゼラン雲(東京都) [US]
2022/12/30(金) 08:57:08.16ID:cv9nYSBp0
なお異世界おじさんは2度に渡る放送延期で怒りに震えたアニヲタが暴徒化する前に
「イキュラス・キュオラ!」

記憶は消去された
188白色矮星(千葉県) [ニダ]
2022/12/30(金) 09:00:10.11ID:9BG9Azav0
>>186
ラブライブは甲子園延長で4話が飛んで補完も逃して泣いた。
189冥王星(千葉県) [US]
2022/12/30(金) 09:11:46.54ID:eFUWwfUQ0
龍が如くスタッフで冥途ゲーム化してくれ
190トラペジウム(光) [FR]
2022/12/30(金) 09:12:02.92ID:ZmppVaoX0
全く事前情報無しにみたDIYがとてもよかった
191セドナ(静岡県) [EU]
2022/12/30(金) 09:12:59.62ID:zU4VJMXa0
チェーンソーマンはあれで終わりかよ
ひでーな
192ハレー彗星(大阪府) [US]
2022/12/30(金) 09:20:11.76ID:XJYVM6MI0
かげじつがおもろかった。
193宇宙の晴れ上がり(大阪府) [US]
2022/12/30(金) 09:22:22.94ID:v5+wMJOX0
>>191
2期あるんじゃない?
194アルゴル(神奈川県) [GB]
2022/12/30(金) 10:15:13.29ID:NEz9rKrc0
異世界おじさんと影の実力者と着せ替え( ・∀・)
着せ替えは今年なんだな( ・∀・)
普通だったのがダンまち( ・∀・)
スパイは前半見ていたが後半は見なかった。
後は見ていないから分からん( ・∀・)
195ガニメデ(光) [US]
2022/12/30(金) 10:33:40.11ID:YhRSLbSq0
すずめの戸締り観てきたぞ
30分くらいで飽きてしまった
ワンショットごとは綺麗なのに繋がりが希薄で心に残らないのはなぜなんだろう
あとイケメンの声優下手やな
196グリーゼ581c(東京都) [JP]
2022/12/30(金) 10:39:35.18ID:ZFIPbrOs0
>>167
ヴィンランド・サガ続編は俺も期待しとる
197デネブ・カイトス(熊本県) [ニダ]
2022/12/30(金) 11:00:11.81ID:ZAHUR/C90
ぼっちは演奏シーンは語り継がれるようになるだろう
ハルヒの文化祭のようにね
しかしぼっちはネガティブ描写がくどいからなあ、原作よりだいぶマシだが
198グリーゼ581c(東京都) [JP]
2022/12/30(金) 11:28:37.93ID:ZFIPbrOs0
>>191
面白いから最終回まで一気に見ちゃったよ
2期に期待だな
199フォボス(兵庫県) [US]
2022/12/30(金) 11:34:38.41ID:jbSGxfgv0
来年は異世界おじさんとリコリスリコイル2期に期待
200トリトン(東京都) [CA]
2022/12/30(金) 12:24:09.09ID:CAWBozoP0
>>182
1期みてないけどついていけるかな?
201宇宙定数(兵庫県) [MY]
2022/12/30(金) 12:33:39.23ID:7vhCuXcq0
ぼっちはまじおもろいな
202白色矮星(千葉県) [ニダ]
2022/12/30(金) 13:01:44.48ID:9BG9Azav0
>>192
まさか2クールぶっ通しとは思ってなかったから評価はここからだな。
203金星(東京都) [US]
2022/12/30(金) 13:17:31.88ID:gQQXqn0A0
>>201
なにが面白いのか説明して見ろよ
204デネブ(茸) [KZ]
2022/12/30(金) 13:25:33.61ID:VBSwyXzt0
ぼっちはアニプレが頑張ってステマしてた
でもバンドものにしては曲がお粗末なのでどうにもならなかったな
内容自体もなんか勘違いしてる感じ
可愛さが無いんだよね
ヤマノススメの方が1000倍可愛かったのも致命的だったかもしれない
ヤマノススメed

205宇宙定数(兵庫県) [MY]
2022/12/30(金) 13:32:01.54ID:7vhCuXcq0
>>203
完璧なスキル持ちのコミュ障が少しずつ成長していくのが刺さったわ

異世界系はお腹いっぱいだから余計に良き
206金星(東京都) [US]
2022/12/30(金) 13:33:30.89ID:gQQXqn0A0
>>205
それは成長ではなくコミュ障がコミュ障のまま成功するサクセスストーリー
要するになろうと同じだボケ

何で中身のない褒め方すんだアホがw
女の子が可愛いから面白いですという素直な意見のほうがマシだなw
207金星(東京都) [US]
2022/12/30(金) 13:35:16.43ID:gQQXqn0A0
ようはAKBとかを一番いい曲ですっつて推しを持ち上げんのと同じだろボケw
一番面白いアニメ=一番推しのアイドルってだけじゃねえかおまえらなんざさw
だからストーリー性なんかなんもないゴミしか人気にならないw
208アクルックス(神奈川県) [FR]
2022/12/30(金) 13:35:38.65ID:vPjge4Ip0
ぼざろ以外は特に
リコリコもイマイチ
209金星(東京都) [US]
2022/12/30(金) 13:37:28.56ID:gQQXqn0A0
ストーリー性のあるアニメだったら、「最後がダメだった」っつってもう語る価値なしとして思考停止して切り捨てるだけw
お前らいっつも言ってること一緒なんだよボケw
210アクルックス(神奈川県) [FR]
2022/12/30(金) 13:37:53.83ID:vPjge4Ip0
スパイファミリーも話題性だけだな
最初の面白くなりそう感はあったが
211ハレー彗星(大阪府) [US]
2022/12/30(金) 13:40:11.04ID:XJYVM6MI0
リコリコって言うほど面白く無かったよな。
キャラデザ可愛いだけの美少女動物園やん
212金星(東京都) [US]
2022/12/30(金) 13:41:24.15ID:gQQXqn0A0
そうだよ
美少女動物園しか人気にならねえんだよ
アイドルが出るドラマしか人気にならねえ、アイドルの曲しか人気にならねえのと同じw

アニメもそう長くねえなw
213タイタン(やわらか銀行) [ニダ]
2022/12/30(金) 13:41:33.28ID:T7/Z410/0
真島、ミカ「全くよねw」
214デネブ(茸) [KZ]
2022/12/30(金) 13:42:15.05ID:VBSwyXzt0
まあネタバレは書かないから結局同じような感想しか書かないよ
だからここなちゃんが最かわであり至高
としか言えないなw
215タイタン(やわらか銀行) [ニダ]
2022/12/30(金) 13:43:04.87ID:T7/Z410/0
つかキャラ数が異様に多い動物園だと空気キャラが出るのも難だしな
今年のサルボがいい例
216ボイド(静岡県) [DO]
2022/12/30(金) 13:44:53.38ID:V4nZelON0
異世界おじさんとサマレンと阿波連さん
217子持ち銀河(埼玉県) [US]
2022/12/30(金) 13:45:28.18ID:j+p+AzcE0
ぼっち
冥途
不徳
ルミナス
であいもん
シャミ子
モブせか
この辺は2回目見ろって言われても行けそう
あとは1回でお腹いっぱい
218ハッブル・ディープ・フィールド(愛知県) [DE]
2022/12/30(金) 13:46:26.54ID:LK5sg4+60
>>211
タイトルも題材も不穏だから買う層が居るんだろう
219金星(東京都) [US]
2022/12/30(金) 13:48:22.24ID:gQQXqn0A0
お前らに受けるのなんか日常アニメで美少女でキャラクターはテンプレ属性的でなにごともない日常で承認欲求を満たすサクセスストーリーで、特に大きなことも起きないで平板に終わるアニメだろ?w
何か特殊な出来事があるとマイナス要素になるんだよなw
220金星(東京都) [US]
2022/12/30(金) 13:50:08.73ID:gQQXqn0A0
あとは「推しのアイドルをトップにするんだ!」っていう信者同士の同調でみんなで持ち上げてその一体感で高揚するだけw
だから内容のないアニメしか人気にならないw
221金星(東京都) [US]
2022/12/30(金) 13:51:29.16ID:gQQXqn0A0
むしろ推しのアイドルを脅かす存在として寄ってたかって叩くw
チェンソーマンは水星とぼっち信者にめちゃくちゃな言い分で叩かれたなあw
222金星(東京都) [US]
2022/12/30(金) 13:52:34.68ID:gQQXqn0A0
まあ今度は水星がぼっち信者に叩かれていくんだろうがなw
ほんまくっそしょーもないよなアニメってw
223レア(山梨県) [ニダ]
2022/12/30(金) 13:59:07.47ID:dim6srTR0
>>211
さかなー
224ダークマター(茸) [US]
2022/12/30(金) 14:04:52.62ID:3PnoIk0n0
ID真っ赤にさせる位心に刺さったんだなぼざろすごいわ(´・ω・`)
225バン・アレン帯(茸) [US]
2022/12/30(金) 14:06:37.26ID:v8CUXWZj0
反省しなきゃいけないのはSEGAおじさんだけだろう
226金星(東京都) [US]
2022/12/30(金) 14:07:26.42ID:gQQXqn0A0
>>224
もっと中身のある褒め方出来ねえのかカスがw
227金星(東京都) [US]
2022/12/30(金) 14:10:00.31ID:gQQXqn0A0
そろそろリコリコも目の仇にされるんじゃないか?
次の嫁ができると邪魔になるからなw
228アケルナル(兵庫県) [CA]
2022/12/30(金) 14:12:24.40ID:8W9VFRaf0
キチガイすげー
229アルビレオ(神奈川県) [IN]
2022/12/30(金) 14:12:59.38ID:NkxQzvoG0
異世界おじさんまさかの3クール
230金星(東京都) [US]
2022/12/30(金) 14:13:44.69ID:gQQXqn0A0
気にすんな、どうせぼっち面白いって書き込みしかまとめられないんだからさあw
231グリーゼ581c(福島県) [TN]
2022/12/30(金) 14:16:30.33ID:BXCUCGmu0
異世界放浪メシがアニメ化されるけど、何処までやるのかな
ゴン爺は無理だとしてもドラちゃんまでは行って欲しい
232地球(騒) [ニダ]
2022/12/30(金) 14:16:30.71ID:P9kWASoc0
スパイファミリーがまさかの空気か
チェンソーマンはどうしてあんなヌルヌル維持できたんだ?
233大マゼラン雲(神奈川県) [EU]
2022/12/30(金) 14:33:11.28ID:0m6s5rGp0
田中のアトリエはよ
234金星(東京都) [ヌコ]
2022/12/30(金) 14:52:10.64ID:C5jfq5HJ0
すんっ、とかいうアニメ。
結局ストーリーがまったくわからんかった。
235ネレイド(東京都) [ニダ]
2022/12/30(金) 14:52:57.85ID:q8N56py/0
>>166
面白かったと思うけど元々知名度も無さそうだしね
1期も2期も面白くて良作だと思う
236ニクス(大阪府) [JP]
2022/12/30(金) 14:55:41.63ID:1BtjAGc70
ポプテピピック2期全く話題にならんかったなw
237ダイモス(ジパング) [RU]
2022/12/30(金) 14:57:48.66ID:y/Y0+QO70
東映アニメが不正アクセス受けてプリキュアとダイ大冒険が数週潰れた事
来年はセキュリティには万全の状態で制作にあたって欲しい
238アンタレス(兵庫県) [FI]
2022/12/30(金) 14:59:53.40ID:bQwDfOi20
リコリコは1話でギブアップ
なんかダーティペアの二番煎じみたいで先がミエミエだった
239アルデバラン(茸) [AU]
2022/12/30(金) 15:09:24.68ID:M9FgSR7W0
比較対象がダーティーペアって…
240ガーネットスター(三重県) [ニダ]
2022/12/30(金) 15:31:31.12ID:U85fZh8S0
ダーティペアは今年ソシャゲとコラボしたしBDBOX出たしプラモデルも出た現役コンテンツなので
241デネブ・カイトス(岐阜県) [US]
2022/12/30(金) 15:31:36.43ID:Ts8jkVks0
サマータイムレンダが一番良かった
異世界おじさん、着せ恋、アオアシ、であいもん、ヤマノススメ、パリピ孔明、メイドインアビス、リコリコ
他にもあったかもしれんけどとにかくどのクールも好きな作品があった当たり年だったな
242ガーネットスター(埼玉県) [CA]
2022/12/30(金) 15:32:30.57ID:ykXxTS630
年間アニメ大賞とかやればいいのにね
243エイベル2218(ジパング) [IT]
2022/12/30(金) 15:34:19.70ID:CilTvb2W0
チェンソーマンイマイチだよねえ
ボッチがおもろかっま
244カノープス(神奈川県) [US]
2022/12/30(金) 15:34:35.59ID:+cD4JcjN0
リコリスリコイルって終わった途端忘れ去られたな
まあ後半の展開がひどすぎたもんな
245アンタレス(兵庫県) [FI]
2022/12/30(金) 15:41:21.46ID:bQwDfOi20
話題にならんかったが神クズ☆アイドルは楽しめた
東山奈央の超元気声でこっちのテンションも上がったわ
246環状星雲(大阪府) [US]
2022/12/30(金) 15:41:41.71ID:A1Ji40/e0
>>244
だって、けいおん!のキャラ達をバトルさせたあげく陰キャの理想イケメンと戦わせて
殺し合いしたクセに最後は「実はけっこうイイヤツかも」という脳死ゆーちゅーばーファンの
大好物みたいな設定で終わったからうんこ

ここに上がってない他のアニメは二番煎じどころか5番煎じくらいのペラペラ
OP/ED曲も露骨すぎて聞いてられない昨日の曲を今日パクるような時代は正直シンドイ
247プレアデス星団(茸) [US]
2022/12/30(金) 15:46:04.76ID:PBrNtDPj0
リコリス・リコイルは別に思い入れは無かったが
後に監督が「売れたのに業界内での評価が低い」とのたまった記事を見て
消すというか土に還さなくちゃいけないとアンチになった


思い上がりも甚だしいわと
248宇宙定数(兵庫県) [MY]
2022/12/30(金) 16:08:13.47ID:7vhCuXcq0
>>206
なろうなんかと同じにすんなボケw
249宇宙の晴れ上がり(大阪府) [US]
2022/12/30(金) 16:20:09.92ID:v5+wMJOX0
お前らBIRDIE WING -Golf Girls’ Story-を忘れてるぞ
2期は来年の春アニメだ
250シリウス(光) [ニダ]
2022/12/30(金) 16:23:35.15ID:SuWAqi/l0
>>249
おう忘れてた
楽しみだ
251シリウス(光) [ニダ]
2022/12/30(金) 16:24:29.43ID:SuWAqi/l0
つうかハイスクール・オブ・ザ・デッドを誰かゼロ魔みたいに完結させてくれ…
252ハービッグ・ハロー天体(おにぎり) [US]
2022/12/30(金) 16:26:16.60ID:hKUuZitz0
評判の悪かった映画版ベルセルクを、新作カット入れて再編集したら、神作画が光り、なかなか見栄えが良くなってた。
253アルデバラン(愛媛県) [KR]
2022/12/30(金) 16:41:48.51ID:Uw0hi91l0
>>31
まぞく2丁目は確かに良かった
監督のしっぽへの愛情が感じられたわw

夢修行回では、シャミ子が感情でしっぽを動かすのに対し、
リリスはしっぽで指を指したり、頬杖をついたりと、3本目の手として扱う年季の違いまで描き分けてたのは見事
254エイベル2218(東京都) [AU]
2022/12/30(金) 16:53:37.81ID:OSen3ToI0
ブルーロック ダンスール バーディーウィング
異世界転生がクソしかないのに比べると、スポ根は間違いない
255アンドロメダ銀河(富山県) [US]
2022/12/30(金) 16:56:15.38ID:mm9cyB4D0
>>245
わかる
まーたアイドル物かよと思ったら意外としっかり作られた
まあ主役よりファンサイドが面白かったてのもあるがw
256百武彗星(岡山県) [CN]
2022/12/30(金) 17:05:19.01ID:qBBGZl8i0
>>196
ファームランドサガになるけど大丈夫だろうか?
257オベロン(ジパング) [CN]
2022/12/30(金) 17:17:18.78ID:0YosnG/70
え? それが?
っていうのが持て囃された印象だったわ今年
258百武彗星(東京都) [JP]
2022/12/30(金) 17:20:18.76ID:i/OQ2Y5R0
>>140
三話くらいで切ったからキャラの名前覚えていないが
あれはうざいタイプのハイテンションキャラだった
259アンタレス(茸) [RU]
2022/12/30(金) 17:21:20.81ID:93iUOmnU0
これまでは異端だとか危険視されかねない「きらら系」が
再び覇権を取る力を持つとか、サントラがチャート1位になるとか
市民権を得てメインストリームになる。というのが感慨深い

ぼっち楽曲はいま単曲DLとか凄い事になってるし
260ポルックス(ジパング) [RO]
2022/12/30(金) 17:22:51.82ID:MxpThcnQ0
>>128
金○玉売るなよ常識的に考えて🤬
261エイベル2218(東京都) [US]
2022/12/30(金) 17:23:32.51ID:2fGqyvuq0
>>176
csではあるようだが
262プレセペ星団(東京都) [FI]
2022/12/30(金) 17:29:07.71ID:DVnzeT1m0
>>205
儲にはあれが少しずつ成長している作品に見えるんだ
なろうと同じではないにしてもそうは見えなかったわ
263ダークマター(富山県) [US]
2022/12/30(金) 17:33:56.20ID:F+7EfRuA0
ぼっちは公式の本PVみれば、ぼっちの表情の変化がよくわかる。後は制作側の光の使い方や楽曲とか、作者とよく打合せしてるなど、元の4コマまんがをここまで表現したcloverworksがすごいなと思う。
264ダークマター(富山県) [US]
2022/12/30(金) 17:44:17.70ID:F+7EfRuA0
これね

265高輝度青色変光星(ジパング) [KR]
2022/12/30(金) 17:50:27.78ID:VOiBaVH00
バーディウイング アキバ冥土 リーマンズクラブが良かった
266カストル(光) [JP]
2022/12/30(金) 18:01:57.30ID:I3Fd825i0
ヤマノムスメ
267nemo@京都(広島県) [US]
2022/12/30(金) 18:03:50.44ID:UITfbZpR0
ぼざろは全部見たが、4コマを12話のストーリーに仕上げたのはすごいと思う。こまけえことはいいんだよ!

あと、アニプレ主導なのか、売り方は見事だったね。
268赤色超巨星(東京都) [KR]
2022/12/30(金) 18:07:27.99ID:v9Z/AjsZ0
ぼっちはさっき漫画読んだ
アニメ制作陣の理解度というか広げるのうますぎだろ
269nemo@京都(広島県) [US]
2022/12/30(金) 18:12:05.68ID:UITfbZpR0
>>268
だろ^^

きららは制作スタッフには恵まれている。ゆゆ式みたいな誰がどう見てもアニメ向きではない作品も、見事にアニメになっている。
270アルデバラン(東京都) [GB]
2022/12/30(金) 18:22:04.69ID:jy8WtYuD0
チェンソーマンてなんかストーリーの背景が支離滅裂なんだよな
ヤクザの親分が無意味にゾンビ化して借金設定消えたり
魅力ゼロの子分が唐突にライバルになったり
なんだかね

今期一番好きだけどさ
271グリーゼ581c(東京都) [JP]
2022/12/30(金) 18:32:07.99ID:ZFIPbrOs0
>>270
どんだけ~ww
272タイタン(やわらか銀行) [ニダ]
2022/12/30(金) 18:40:22.45ID:T7/Z410/0
ぼっちの作者が今日の冬コミに出てたけどなんかすごい事になってたわ
273ハッブル・ディープ・フィールド(滋賀県) [RU]
2022/12/30(金) 18:41:27.29ID:sg2hq7+T0
最高=まちカドまぞく、異世界おじさん、怪人開発部の黒井津さん
エロい=その着せ替え人形は恋をする
まあまあ=パリピ孔明、モブサイコ100、王様ランキング
普通=チェーンソーマン、リコリス・リコイル、スパイファミリー、ちいかわ
微妙=水星たぬき
274グリーゼ581c(東京都) [JP]
2022/12/30(金) 18:53:46.73ID:ZFIPbrOs0
>>273
まったく分からない
それはおまえの主観でしかない
275ベクルックス(東京都) [DE]
2022/12/30(金) 18:55:11.90ID:JjA2he3n0
出てないのだと古見さんがクオリティ高くて面白かったけど人気ないのか
276アルデバラン(東京都) [GB]
2022/12/30(金) 18:58:22.86ID:jy8WtYuD0
ここまでブリーチ無し
277アケルナル(兵庫県) [CA]
2022/12/30(金) 18:59:55.68ID:8W9VFRaf0
>>274
そらそうだろ
客観的な評価だとでも思ったのか
278ベガ(神奈川県) [ニダ]
2022/12/30(金) 19:03:11.61ID:iv5RFJqf0
虹夏ちゃんが可愛かった
279アルデバラン(愛媛県) [KR]
2022/12/30(金) 19:04:58.02ID:Uw0hi91l0
>>274
主観を持ち寄ってあーだこーだ言うスレだろ
アホか
280ハレー彗星(東京都) [US]
2022/12/30(金) 19:06:56.28ID:MYJnld3y0
>>234
多分アレはゲームの前日譚

能力持ちの女の子達のまったりとした日常
しかし何故かそれを殲滅しようとする「騎士」の一団が徐々に近づく

最終回で何者かが女の子達の前に現れ
女の子達はその人を「マスター」として恭順の意を示す

「さあ、あなたが彼女たちのマスターになって世界を護ってください」という事だと思う
281アルデバラン(愛媛県) [KR]
2022/12/30(金) 19:08:47.41ID:Uw0hi91l0
鬼滅が3レスしか無いとは…
作画が限界突破してたし、ギュータロー声優の怪演も印象的だった
282金星(埼玉県) [AM]
2022/12/30(金) 19:12:06.10ID:26wPoo4N0
曲込みで明日ちゃんが良かった
チェンソーマンは面白くなるのレゼ編以降だから、可哀想っちゃ可哀想
283百武彗星(東京都) [VN]
2022/12/30(金) 19:12:46.71ID:sVkzdgvC0
4ウソっておまえら的にどうなの?
オレはオモロイと思ったけどなあ
284トラペジウム(茸) [US]
2022/12/30(金) 19:15:26.09ID:vi8bmQGD0
無職転生が最高だった。
異論は一切認めない
285アケルナル(兵庫県) [CA]
2022/12/30(金) 19:19:47.60ID:8W9VFRaf0
>>283
面白い回もあった
千代は好きなキャラとしても上位だし
でも打率は低めだと感じた
ギャグ系ならてっぺんとかこのヒーラーめんどくさいとかの方が好きかな
286アケルナル(兵庫県) [CA]
2022/12/30(金) 19:21:23.18ID:8W9VFRaf0
>>284
連投悪いが
それ今年じゃねンだわ
287nemo@京都(広島県) [US]
2022/12/30(金) 19:21:28.53ID:UITfbZpR0
>>282
明日ちゃんはあのクオリティで2期まで制作できたら不動の地位を獲得できるだろうな。
288アルデバラン(東京都) [GB]
2022/12/30(金) 19:23:16.14ID:jy8WtYuD0
Op曲ベストはチェンソーマンだろ
289ダークマター(富山県) [US]
2022/12/30(金) 19:57:03.72ID:F+7EfRuA0
今年 連れカノ
来年 天使様 義妹生活 が楽しみ
290カリスト(静岡県) [ニダ]
2022/12/30(金) 20:02:34.60ID:bZR+tYq50
今年のアニメは面白いのが多くて来年は2期・3期のアニメもあるから嬉しい

そしてただのエロアニメと思って観たけど不徳のギルドは面白かった
291天王星(東京都) [US]
2022/12/30(金) 20:07:16.39ID:IO2LFysw0
今年は当たりなしだったが邪神ちゃんがあの事件のおかげで知れて良かったわ一気見した
292百武彗星(東京都) [VN]
2022/12/30(金) 20:09:56.92ID:sVkzdgvC0
宇崎ちゃんは2期になって失速気味だったわ
面白さ1期からかなり半減
293カリスト(静岡県) [ニダ]
2022/12/30(金) 20:12:49.16ID:bZR+tYq50
>>104
アマプラは入ってるけどDMMTVで過去作品と・・・も観れるのでレンタルより良いと思ってる

>>267
アニプレのYouTubeチャンネルでMV流してたのも良かったんだよね
294ダークエネルギー(静岡県) [EU]
2022/12/30(金) 20:21:39.03ID:pu+xMZHw0
新作は劇場ですずめの戸締まりしか観てない
レコーダーに録画はしてるんだが
295タイタン(やわらか銀行) [ニダ]
2022/12/30(金) 20:23:56.31ID:T7/Z410/0
色んな意味で今年はシュートでw
ポンクラッシュで原作粉砕してBLアニメだし原作ファンから見たら黒歴史レベルだし
296パルサー(東京都) [US]
2022/12/30(金) 20:24:34.67ID:03bhhpFR0
サマータイムレンダ
リコリコ
297トラペジウム(茸) [ニダ]
2022/12/30(金) 20:27:11.33ID:/FiP2u/20
冥途第1話見終わった時の期待感が半端なかった
が越えてこなかった
298エイベル2218(東京都) [AU]
2022/12/30(金) 20:29:43.12ID:OSen3ToI0
>>292
宇崎はまだわかるとして、高木が全くわからん。授業妨害がひたすら腹立たしくて。
長瀞はいい。
299カロン(東京都) [JP]
2022/12/30(金) 20:29:57.82ID:fFFTz9KR0
チェンソーマンはOPだけ神だった
水星はアプローチは今風だけど本来のガンダムのテーマに回帰した感あるな
300大マゼラン雲(神奈川県) [EU]
2022/12/30(金) 20:32:58.75ID:0m6s5rGp0
高木さんは中の人が演技わすれたんじゃないかってくらいつまらなくなったな
301百武彗星(東京都) [VN]
2022/12/30(金) 21:03:43.81ID:sVkzdgvC0
さっきなんばウォーク行ったら立ちんぼらしき女が何人かいた
物色してる男もいた
302ハダル(愛知県) [JP]
2022/12/30(金) 21:45:07.39ID:8hNbwQH60
異世界迷宮でハーレムを は割と面白かったし2期あるならみるかな
303ジュノー(東京都) [CN]
2022/12/30(金) 21:55:52.86ID:2ZPsloDq0
異世界おっさんあと一回?なのにまーた延期かよ・・・w
番組表見て気がついたわ
304亜鈴状星雲(光) [JP]
2022/12/30(金) 22:00:12.51ID:wTM5mEmM0
ランキング1位は王様ランキングだな
305大マゼラン雲(福岡県) [CN]
2022/12/30(金) 22:06:07.26ID:omXquhPX0
ぼっちの2期が見たいです
チェーンソーはいらん
306エイベル2218(岐阜県) [CN]
2022/12/31(土) 00:12:01.87ID:8f1ZgzQ+0
アマプラで呪術廻戦0見たら思いのほか良作だった
307太陽(長野県) [US]
2022/12/31(土) 00:16:39.52ID:YsPvKWSr0
無職転生
転スラ
リゼロ
308クェーサー(大阪府) [ニダ]
2022/12/31(土) 00:54:33.02ID:mnaqr6Gw0
>>288
そもそもの歌手としての力が違い過ぎるからズルいわw

EDはベルセルクを推したい
こういう歌を歌わせたら中島美嘉はやっぱ一枚上
儚い作画も良い
309オベロン(愛知県) [GB]
2022/12/31(土) 00:57:06.27ID:SCivI15p0
俺が好きになるアニメはまったく売れず、俺が嫌いなアニメほど売れまくるから本当に他人の好みが分からんわ
そんなにそこいらの人間と感性ズレてるかね
310クェーサー(大阪府) [ニダ]
2022/12/31(土) 01:36:56.39ID:mnaqr6Gw0
>>281
キメツは成功が約束されたようなもんだからわざわざ言うまでもない
311地球(東京都) [ヌコ]
2022/12/31(土) 02:19:38.06ID:1MsDgasK0
サマータイムレンダ、DMMTVで見れんのかよ
312地球(東京都) [ヌコ]
2022/12/31(土) 02:22:58.06ID:1MsDgasK0
>>298
西片がほかの女にNTRる薄い本みたいなのスカっとする。
313環状星雲(東京都) [CH]
2022/12/31(土) 05:46:15.19ID:x142fuZ/0
新米錬金術師はサラサとロレアがめちゃんこカワユス
内容は地味な感じで展開も盛り上がりに欠ける部分も多い
だがしかし2人がカワイイから許せる
OPの大西亜玖璃の歌もEDの諏訪ななかの歌も中々いい
2期ないだろうがやって欲しいな
314ビッグクランチ(愛知県) [IT]
2022/12/31(土) 06:07:17.82ID:ePUYieLE0
通ならこうだろ
着せ恋
金装のヴェルメイユ
エンゲージキス
不徳のギルド

次点で終末のハーレム
315トリトン(静岡県) [US]
2022/12/31(土) 09:23:05.33ID:XFtI2ntr0
>>314
見事に一個も観てねえ。通すぎる
まとめて異世界おじさんよりおもしろそうに思えない
一個くらい観てみるわ
316ダークエネルギー(富山県) [US]
2022/12/31(土) 09:27:10.65ID:zDwaEmjq0
>>315
着せ恋おすすめ
317ハッブル・ディープ・フィールド(宮城県) [ニダ]
2022/12/31(土) 09:27:24.95ID:KxS/LDQb0
・アキバ冥途戦争が最後まで勢いが落ちること無くぶっ飛んでて良かった
・陰の実力者になりたくてがなろう原作アニメとは思えないほど丁寧に作られてて面白い
318ダークエネルギー(富山県) [US]
2022/12/31(土) 09:30:40.01ID:zDwaEmjq0
>>317
20話だから話しの進め方丁寧だよね。
319オリオン大星雲(東京都) [ニダ]
2022/12/31(土) 09:33:50.09ID:yfKZUm3G0
うる星やつらはOPEDが本編
320かみのけ座銀河団(茸) [US]
2022/12/31(土) 09:54:19.29ID:z2wOTlr/0
ドはまりしたのは、無職転生。
作画もよかったし話も面白かった。

オバロも面白かったけど、はしょりすぎて紙芝居みたいなのが残念。
異世界おじさんは、途中の中断がねえ…
ぼっちとリコリコ、冥土は合わなかった。
チェンソーも作画は素晴らしかった。
陰の実力者は、作画は残念だけど、とっても面白い。
転剣は可もなく不可もなく。

22の総括はこんな感じやな
321ベテルギウス(静岡県) [US]
2022/12/31(土) 09:54:48.62ID:MI8HRxt90
お前らが絶賛してるから在庫あるうちにぼっちざろっくのCD買ってみた
アニメ本編はまだ観てない
信用してるぞお前ら
322ソンブレロ銀河(埼玉県) [US]
2022/12/31(土) 09:56:08.22ID:IIqg6a4L0
無職は去年だっつーの
323ダークエネルギー(富山県) [US]
2022/12/31(土) 10:01:54.72ID:zDwaEmjq0
>>321
本編みた方がいいよ
324ベテルギウス(静岡県) [US]
2022/12/31(土) 10:08:31.97ID:MI8HRxt90
>>323
了解
325ミマス(静岡県) [ニダ]
2022/12/31(土) 10:30:21.29ID:n+Ro8QkY0
>>321
期待せずにぼっち観てハマってCD購入しました
326プレセペ星団(やわらか銀行) [JP]
2022/12/31(土) 10:32:29.82ID:ttRgBQRj0
着せ替え人形ってエロアニメなの?
327トリトン(静岡県) [US]
2022/12/31(土) 10:36:03.97ID:XFtI2ntr0
>>321
なぜだ
アニメはおもしろかったけど、CDはいらんぞ
328ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [ニダ]
2022/12/31(土) 10:37:34.55ID:xLNw2zCy0
パリピ孔明はホント反省した方がいい
オレは日本語ラップ嫌いだからその部分は飛ばしながら観てたが、あれだけ引っ張ったラップがラストのほんの一部で、しかも曲にすら絡まなかった…
せっかく面白そうだったのに…
329地球(東京都) [US]
2022/12/31(土) 10:42:50.32ID:ONDw78DY0
>>248
なろうと同じだよボケw
キャラクターが属性的で裏表がなく、関係性はほとんど変わらない日常で周りに認められて成功して視聴者に共感と愉悦を与えるアニメだろ?w
なろうよりストーリー性ないだけだw
330地球(東京都) [US]
2022/12/31(土) 10:44:11.48ID:ONDw78DY0
>>309
それは別に不思議ではない
AKBの曲が質のいい曲より売れるのと同じ
331地球(東京都) [US]
2022/12/31(土) 10:45:30.30ID:ONDw78DY0
ストーリー性が強いほど難癖をつける要素が増える
大体言われる文句ってのは「最後がダメだった」
これなw
それ単におまえのおもってたのと違うだけだろうがボケw

だからテンプレ属性的なキャラクターによる日常アニメやラブコメが人気になるわけですw
332トリトン(静岡県) [US]
2022/12/31(土) 10:46:13.61ID:XFtI2ntr0
キタちゃんの成長物語だろう
キタちゃんの父親になった妄想をすると眩しすぎて胸が痛い
333地球(東京都) [US]
2022/12/31(土) 10:49:24.04ID:ONDw78DY0
ドラッグのように幸福感を得るのが目的だから、キャラクターが要求したカップリングで幸せにならないと癇癪を起すw
だから成長しない、関係性は変わらない、裏表がない、頭を使わないで良い、何事もない終わり、そういうアニメしか受け入れられないんだよなあ?w
334地球(東京都) [US]
2022/12/31(土) 10:50:15.66ID:ONDw78DY0
>>332
成長物語じゃねえつってんだろボケw
陰キャが陽キャになる話か?w
335アンドロメダ銀河(東京都) [US]
2022/12/31(土) 10:51:21.73ID:jsnOWGhq0
>>326
着せ恋はピュアなキュンキュンアニメでヒットしたけど
キュンキュンを理解出来ずにエロアニメだと思って喜んでいる人もいる
336地球(東京都) [US]
2022/12/31(土) 10:52:11.88ID:ONDw78DY0
だからそれ典型的な「ラブコメ」だろw
337地球(東京都) [US]
2022/12/31(土) 10:54:25.74ID:ONDw78DY0
「思ってたのと違う」ってのは自分の想像の範囲を超えてきたという悦びであるはずなのに、
それをダメな要素とするのはテンプレ属性的なものを望んでいるだけの人間だからだ
338トリトン(静岡県) [US]
2022/12/31(土) 10:55:37.12ID:XFtI2ntr0
>>334
おまえ観たのか?
キタちゃんってキャラが成長していくんだよ
339地球(東京都) [US]
2022/12/31(土) 10:59:47.19ID:ONDw78DY0
同じとこが作ってるダリフラやワンエグのほうは圧倒的に「成長物語」を軸にしてるけど、おまえらそれにどんな態度とった?
成長物語だから良いって言ってたかなあ?w
340トリトン(静岡県) [US]
2022/12/31(土) 11:00:35.41ID:XFtI2ntr0
おまえは何と戦ってるのかさっぱりだ
341地球(東京都) [US]
2022/12/31(土) 11:01:23.64ID:ONDw78DY0
お前らの愚かさと戦ってる
342トリトン(静岡県) [US]
2022/12/31(土) 11:02:02.17ID:XFtI2ntr0
サンドバッグ叩いてるだけに見えるよ?
343地球(東京都) [US]
2022/12/31(土) 11:03:12.04ID:ONDw78DY0
そうだな、お前らがサンドバッグだ
344トリトン(静岡県) [US]
2022/12/31(土) 11:07:02.13ID:XFtI2ntr0
お前らて、俺も!?
ダリフラとかワンエグって知らないんだけど、俺は違うでしょ?
プロレスラー略しおじさんみたいに意味不明だぞおまえw
345地球(東京都) [US]
2022/12/31(土) 11:07:03.45ID:ONDw78DY0
おまえらなんて褒めたいが先にあって成長物語だのなんだの言ってるだけで、
成長物語なら褒めるわけじゃねえんだろ?
意味ねえんだよお前らの褒め方なんてよお
346地球(東京都) [US]
2022/12/31(土) 11:07:38.41ID:ONDw78DY0
>>344
つまり成長物語だと言われても興味なんか持たねえんだろ?w

なんか適当に褒める言葉探してるだけなんだよなw
347地球(東京都) [US]
2022/12/31(土) 11:08:23.59ID:ONDw78DY0
褒めるとこないやつに「○○さん、優しいじゃないですか…」
ってのと同じで意味なんかねえんだよなw
348トリトン(静岡県) [US]
2022/12/31(土) 11:09:11.73ID:XFtI2ntr0
隣でシャドーボクシングしてドヤられても、なに草薙生やしてるのかさっぱりわからん
349地球(東京都) [US]
2022/12/31(土) 11:10:33.72ID:ONDw78DY0
お前の理解力じゃそんなもんだ
だからいい加減な褒め方すんななw
350トリトン(静岡県) [US]
2022/12/31(土) 11:11:25.75ID:XFtI2ntr0
超絶余計なお世話なんだけどw
351地球(東京都) [US]
2022/12/31(土) 11:13:07.19ID:ONDw78DY0
はいはい、いい加減な褒め方だということは反論できないんだねw
352地球(東京都) [US]
2022/12/31(土) 11:14:14.14ID:ONDw78DY0
こういう中身のない褒め方をするやつは気に入らないアニメに対しては中身のない叩き方をする
所詮お前の好き嫌いで決めてるもんでしかないもんなあw
353トリトン(静岡県) [US]
2022/12/31(土) 11:15:18.62ID:XFtI2ntr0
見事なシャドー、やるなおまえ
そのまま踊っとけバカw
354地球(東京都) [US]
2022/12/31(土) 11:16:41.78ID:ONDw78DY0
図星だからそうやって逃げるしかないよなあw
355キャッツアイ星雲(東京都) [ニダ]
2022/12/31(土) 11:17:36.25ID:ICKfhikV0
今週、先週の放送またやってたな
356ヒアデス星団(茸) [ニダ]
2022/12/31(土) 11:17:49.48ID:mLF9msU/0
今年見たのは艦これとバイオレット
あと劇場版ストライクウィッチーズ
クライマックス宮藤を助けるためにかつての仲間が集結するシーンは泣ける
357トリトン(静岡県) [US]
2022/12/31(土) 11:18:37.93ID:XFtI2ntr0
いうて、ぼっちざろっくが今年マイベスト5に入れるかといわれたら入れないね
でもおもしろかったよ。負の様相なんかない
358地球(東京都) [US]
2022/12/31(土) 11:20:09.37ID:ONDw78DY0
>>357
つまりマイナス要素がなければ良しってだけってことで俺の言ってたことが図星なんだろうがよw
359地球(東京都) [US]
2022/12/31(土) 11:21:05.15ID:ONDw78DY0
マイナス要素(気に入らない要素)があればプラス要素なんか一切考えずにひたすらそこを叩いてダメ作品だとみなすんだよなw
360トリトン(静岡県) [US]
2022/12/31(土) 11:21:09.67ID:XFtI2ntr0
>>358
いやぜんぜん、シャドーボクシングを見てる気分だと、何回も言ったらわかるんだ?
361ベテルギウス(静岡県) [US]
2022/12/31(土) 11:21:41.14ID:MI8HRxt90
>>327
いや勢いで…
ヨドバシのポイントがほぼ金額と同じくらい溜まってて
362地球(東京都) [US]
2022/12/31(土) 11:23:22.77ID:ONDw78DY0
>>360
でもお前は一度たりとも「それとは違う」とは言ってないんだわw
363ヒアデス星団(茸) [ニダ]
2022/12/31(土) 11:24:20.47ID:mLF9msU/0
公園の片隅でタバコ吸ってたら近くでシャドーボクシングやってるヒョロガリがいて
離れてくれませんか?
って言われたんで謝ろうと近寄ったらダッシュで逃げてった
364赤色超巨星(茸) [CZ]
2022/12/31(土) 11:47:35.57ID:jzzXw4bw0
>>37
音声の収録とか終わってるんだろうか。
365スピカ(東京都) [GR]
2022/12/31(土) 12:05:08.34ID:yAgIl7kL0
絵はクソだったけどモブせかは面白かった
盾の勇者2期はゴミ、この制作はクソ
366カロン(埼玉県) [CN]
2022/12/31(土) 12:12:32.99ID:3+46fd5V0
チェンソーMAPPAて戦闘シーンいまいちだよね
でもオープニングの映像本歌取り面白かった
完走できたから80点ぐらい
それで原作の作者何歳なんだ?
40代が若い時に見た映画ばっかりオマージュにしてるんですが
貞子伽耶子は知らんけど
367ベテルギウス(静岡県) [US]
2022/12/31(土) 12:15:58.31ID:MI8HRxt90
とりあえずぼっちざろっくの1話を観た
なかなか面白いな
このあとライヴシーンが増えてくのかな
楽曲はエンディングの方がいいかな、あんまりロックって感じじゃないが


劇中でデスメタルを校内放送するシーンがあったけどオレの同級生もよく学校でアニソン流してたわ
その人アニメのプロデューサーになってきらら系アニメをヒットさせたけど
というかあれもガールズバンドものだったな
ヒットのサイクルみたいなもんがあるのか
368アンタレス(東京都) [GB]
2022/12/31(土) 12:29:48.05ID:PoFyT/TY0
今期最強ヒロインは誰?

俺はパワーちゃん一択
369アルビレオ(千葉県) [JP]
2022/12/31(土) 12:30:43.43ID:CQ1VXlX10
中国で人気の日本アニメTOP10
http://2chb.net/r/news4plus/1672377580/
1位は「BLEACH 千年血戦篇」
2位は「からかい上手の高木さん 第3期」
3位は「モブサイコ100 第3期」
4位は「かぐや様は告らせたい 第3期」
5位は「鬼滅の刃 遊郭編」

6位は「メイドインアビス」
7位は「サマータイムレンダ」
8位は「ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン」
9位は「サイバーパンク エッジランナーズ」
10位は「SPY×FAMILY 第2期」
370デネブ・カイトス(奈良県) [MY]
2022/12/31(土) 12:31:48.84ID:13M8bf5w0
転剣のフランはかわいかった
2期たのしみ
371地球(東京都) [ヌコ]
2022/12/31(土) 14:38:02.73ID:57rXFhAi0
>>368
サラサちゃんかな?
15歳にしてあれだけ冷酷で残忍になれるって、いったいいくつ修羅場くぐってきたんだか。
372冥王星(長野県) [US]
2022/12/31(土) 14:38:12.71ID:5sGJEgW+0
>>368
俺はひたむきちゃん
373ミラ(埼玉県) [CA]
2022/12/31(土) 15:09:42.73ID:PkSjk/BU0
>>368
じゃあ 俺はカーラ
374馬頭星雲(京都府) [US]
2022/12/31(土) 15:15:33.89ID:pqQdOJfJ0
今年面白かったのは
・スパイファミリー
・くのいちつばき
・着せかえ恋
・異世界おじさん
・ぼっちざろっく
・うちの師匠はしっぽ
・忍の一時
・ヒューマンバグ大学
くらいかなぁ、他にもまだあったはず
375アンタレス(東京都) [ニダ]
2022/12/31(土) 15:18:06.77ID:SqjkCoRu0
面白い作品はたくさんあったけど、あえて一作品あげるならサマータイムレンダ
376馬頭星雲(京都府) [US]
2022/12/31(土) 15:18:38.35ID:pqQdOJfJ0
・水星の魔女
・リコリス

この2つがあったわ
377ミラ(埼玉県) [CA]
2022/12/31(土) 15:21:23.03ID:PkSjk/BU0
なんだかんだ言って
スパイファミリーが一番でないの
超えられそうなの水星の魔女くらいだけど
いまのところ世間一般に広がってない
378馬頭星雲(京都府) [US]
2022/12/31(土) 15:23:25.22ID:pqQdOJfJ0
水星の魔女はこれからだね
地球の魔女が出てきた
379アンタレス(静岡県) [DE]
2022/12/31(土) 16:22:00.45ID:Wz94GYDm0
今年はサマータイムレンダだろう
380白色矮星(東京都) [BG]
2022/12/31(土) 16:28:02.30ID:zB6EP6gR0
サマータイムレンダ
「どっから来たと思う?俺が。」

これやで
381ダイモス(ジパング) [US]
2022/12/31(土) 17:10:38.82ID:CR6AF6+Q0
>>315
通と言いつつ全部お色気アニメだからw
共通点は濃厚接触
382赤色矮星(千葉県) [ニダ]
2022/12/31(土) 17:18:09.90ID:MmyKACmI0
>>368
冥途のしぃぽん
383ミマス(静岡県) [ニダ]
2022/12/31(土) 17:35:42.70ID:n+Ro8QkY0
>>372
ポンコツなレスミスは少数派か・・・
384トリトン(静岡県) [US]
2022/12/31(土) 17:39:45.35ID:XFtI2ntr0
>>368
オバロ誰も入れないだろうから、クライムに1票入れといてやろう
385木星(兵庫県) [ニダ]
2022/12/31(土) 17:58:22.82ID:Lg2NbUDJ0
>>368
御徒町さん
386ブレーンワールド(大阪府) [US]
2022/12/31(土) 18:01:18.10ID:vZ6zq4iH0
>>383
一位はトキシッコ派だろうな
俺もエノメさんと迷ったがトキシッコ派だ
387宇宙の晴れ上がり(千葉県) [CR]
2022/12/31(土) 18:02:07.97ID:Qicmxxrf0
今年は冬が優秀すぎてその後の蛇足感がハンパなかった
388金星(徳島県) [BE]
2022/12/31(土) 18:11:24.41ID:RaX9XIQV0
傑作は黒井津さんと遊郭編の二本やな
389環状星雲(岡山県) [CN]
2022/12/31(土) 18:30:30.98ID:KIGYNk/S0
賛否あるけど今年はやはりチェンソーマン
390スピカ(東京都) [GR]
2022/12/31(土) 18:33:53.28ID:yAgIl7kL0
トキシッコかメイデナか、それが問題だ
391アンタレス(東京都) [GB]
2022/12/31(土) 19:38:59.58ID:PoFyT/TY0
>>373
ロードス島戦記は今年じゃないだろ...
392ダークエネルギー(富山県) [US]
2022/12/31(土) 19:53:30.21ID:zDwaEmjq0
>>368
喜多川海夢
393ミマス(静岡県) [ニダ]
2022/12/31(土) 20:10:18.79ID:n+Ro8QkY0
>>390
つまり貧乳のロリが良いんだな (´・ω・`)
394アンタレス(東京都) [GB]
2022/12/31(土) 20:15:33.56ID:PoFyT/TY0
ブリーチのOPはなかなか良いな
バスターバインちゃんのカット多め
395ベテルギウス(千葉県) [US]
2022/12/31(土) 20:19:01.29ID:sTJIdCn80
チェンソーマンは2期から面白くなるから
396スピカ(兵庫県) [JP]
2022/12/31(土) 20:23:54.34ID:z5qT4sb00
メイドインアビスはアニメを見てやっとストーリーを理解できた

原作の漫画は難しすぎた
397グリーゼ581c(兵庫県) [US]
2022/12/31(土) 20:25:27.01ID:dDi1sU7G0
チェンソーマン、二期で監督変えたらあかんよ
398グリーゼ581c(茸) [CN]
2022/12/31(土) 20:33:34.03ID:fwt4hzZM0
俺的にはリコリコだな
399プレアデス星団(東京都) [NL]
2022/12/31(土) 20:40:08.35ID:kFfGfFkI0
ダイの大冒険は2022年アニメに入るの?
原作知ってるがメルルがポップの盾になって死んだシーンとハードラーがアバンの腕の中で死んだシーンは泣いた
400オールトの雲(神奈川県) [US]
2022/12/31(土) 22:44:08.52ID:E52SJkXr0
>>372
おれは好きだよ
401オールトの雲(神奈川県) [US]
2022/12/31(土) 22:45:11.00ID:E52SJkXr0
>>399
入れていいと思うよ
402カロン(大阪府) [BR]
2022/12/31(土) 22:46:47.34ID:pD8gmlpw0
画期的だったのは
設定もよくわからないストーリーもなにもないけどキャラがみんな可愛いってだけで1クールやりきった「咲う アルスノトリア」だな
403テチス(静岡県) [CN]
2022/12/31(土) 23:41:10.48ID:TBea45nK0
年越しぼっちざろっく鑑賞中
基本ギャグアニメなのな
はやくライヴシーンが観たい
404褐色矮星(東京都) [ニダ]
2022/12/31(土) 23:50:25.21ID:h1Q/MXh00
ハーレムキャンプが最高だった
405ペルシャ(神奈川県) [GB]
2023/01/01(日) 00:07:56.97ID:vEiRnYok0
ほう
406ヒョウ(兵庫県) [CN]
2023/01/01(日) 00:11:20.92ID:3Ie9ai2Z0
ABEMAでSchoolDays観てる
407しぃ(東京都) [CA]
2023/01/01(日) 01:18:01.40ID:oEXIReIz0
>>406
マジかよー
ラストは盛り上がるの間違いないな
408サバトラ(東京都) [BG]
2023/01/01(日) 01:28:02.23ID:l2gWistK0
サマータイムレンダ
409ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]
2023/01/01(日) 01:28:42.51ID:8zFdzrPO0
>>391
たぶん「めんどくさいヒーラー」だと思う
410キジ白(京都府) [EU]
2023/01/01(日) 01:32:41.46ID:raOZJ00S0
サマータイムレンダはタイムリープホラーとしては秀逸な作品だったな
411ラグドール(埼玉県) [CA]
2023/01/01(日) 01:47:39.17ID:dQtM/COw0
>>48
擬音とかをそのまま文字として出す演出と、モブキャラの色塗らないってのはいただけない
412トラ(愛知県) [GB]
2023/01/01(日) 06:25:30.01ID:IwvjyNau0
>>411
ジョジョにも同じこと言えんの?
413メインクーン(富山県) [US]
2023/01/01(日) 07:34:50.17ID:EKApwq4I0
>>410
絵柄がよかったけど、後半だれてきた。
414トラ(愛知県) [GB]
2023/01/01(日) 07:40:18.25ID:IwvjyNau0
サマータイムレンダはずっと無限ループしてるって設定が大失敗
物語の開始条件が味方側の勝利だから敵が勝つ余地がゼロだったと分かって今までの話がバカみたいに思えるところが台無し
415カラカル(埼玉県) [GB]
2023/01/01(日) 07:51:06.98ID:Z1sbnf5D0
今年はプリキュア20周年で楽しみ
416チーター(岐阜県) [TW]
2023/01/01(日) 07:53:55.81ID:2ePAojN00
スーパーカブは?
417スナネコ(SB-Android) [US]
2023/01/01(日) 07:56:37.85ID:1hwhg/Z40
おじさんは2023年アニメに入るの?
418スペインオオヤマネコ(ジパング) [ヌコ]
2023/01/01(日) 08:30:31.74ID:9QiroF6e0
最終期にボッチが後方から差して勝った感。
419バリニーズ(茸) [US]
2023/01/01(日) 08:59:40.58ID:f67+c7Rk0
ぼっちはアニメが頑張ってたな
ギャグシーンは殆どアニメオリジナルだからな
420ハイイロネコ(茸) [US]
2023/01/01(日) 10:44:06.31ID:3vkOnbP60
>>7
嵐子さんが死ぬシーンは秀逸だった
421パンパスネコ(港町ユリス) [US]
2023/01/01(日) 11:00:14.93ID:x6JWRqvR0
そう言えばアニヲタが焼かれていっぱい死んだよな(笑)
422ピクシーボブ(ジパング) [RU]
2023/01/01(日) 11:03:14.73ID:bfgM7Pob0
逃走中ってアニメ化するのか
東映アニメ制作のようだからデジモンの後番組なら見てみる
ただ逃げているだけじゃつまんなさそうだが
423ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [CN]
2023/01/01(日) 12:16:33.67ID:lPyM7QWw0
今年ラブライブスーパースター3期やるのかね?
あく続き見たい
能均2期と慎重勇者2期と無能なナナ2期がきてくれれば泣いて喜ぶわ
424サバトラ(東京都) [BG]
2023/01/01(日) 15:13:46.76ID:l2gWistK0
サマータイムレンダ
425黒トラ(千葉県) [ニダ]
2023/01/01(日) 19:25:28.06ID:BjHzpOVG0
>>423
慎重はコミカライズ版をアニメと同じとこで終わらせてるのが懸念材料だな。期待しないほうがいい。
426カラカル(神奈川県) [BE]
2023/01/01(日) 20:06:26.69ID:6i2ZeNiQ0
>>423
無能なナナ全然期待しないで流し見したら予想以上におもしろかったわ
そこで終わるんかい!って感じだったし続きあるんかね
427リビアヤマネコ(宮城県) [ニダ]
2023/01/01(日) 20:20:54.58ID:RPY5zZV30
モブせかも面白かったなと思ってググってみたら、2期決まってんだな

ニューススポーツなんでも実況



lud20250929160006
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1672315963/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
バイデン、12月に民主主義国だけでサミット開催 中国さん「台湾参加なら上空に戦闘機飛ばす」と脅迫 [295723299]
【画像】石平参院議員「議員食堂で初めての昼食。ほとんど庶民的なもの(パシャッ」→炎上 [812914332]
【悲報】 アメリカ、日本にさらに12の原爆を投下する予定だった
瀬戸内寂聴さん死去 [455830913]
【増産中】慰安婦像がまた増える 
徴用工賠償金を韓国が支払う案 日本の有識者がなぜか反対集会 [135853815]
日本政府のチャーター機“有料な上にドバイまで”・・日本人「韓国機に乗ります」 →韓国軍50人輸送 [271912485]
おまえら何で全身脱毛しないの?家に毛が落ちてない生活ってすげぇいいぞ。
【悲報】読売新聞、安倍をデカデカと取り上げた子供向け新聞を府下全ての学校に配布。抗議を受けた模様
【政治】二階俊博幹事長の後援企業が“和歌山カジノ”隣接地3000坪を買っていた!
俺達の時のテニス部は女子がパンツルックだったが今は短パンだもんな
【Free Tibet】チベットの世界遺産寺院で火災、関連ツイートは検閲、配信者は警察に脅される
M16ってAK47より優れた銃なの?
千葉の中学生を連れだし、公園トイレで性的行為か わいせつ誘拐などの疑い、栃木の自称アルバイト逮捕 [567637504]
JA会長「もうね、駄目だわ。やってはいけない事をした。農家は消えます!!誰もいなくなる!!」 [421685208]
焼け落ちた首里城の内部写真初公開 鉄筋コンクリートがむき出しに
イギリス・ジョンソン首相「トランス女性は女子競技に出るべきではない」 [201615239]
風俗嬢ブログ「スペイン人で普段京都に住んでいるプロサッカー選手が私のデリヘルで大量射精したナウ」
TBS公開大捜索番組で英語を忘れた外国人イムス・カイル・リー Facebookまで特定される事態に?
白石容疑者「殺害ではありません、送っただけです。彼らの為にやったことです」
赤色にライトアップされた東京タワー w w w
1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★11
昔はニーソなんてエロゲの中でしか無かったが時代がようやくkanonに追いついた。着たい制服コンテスト
ロシア「これは宣戦布告だ」 クリミア大橋爆破テロ [323057825]
小室眞子さんへの誹謗中傷、今後は逮捕へ ネトウヨ覚悟しろ! [271912485]
【悲報】中国父さん、漫画でも日本に勝ってしまう
築8年のマンション、階段が突然崩れ住民が転落→意識不明 どこの発展途上国だよ…どんどんヤバイ国に
ロシア潜水艦など6隻を確認。自衛隊は殺る気マンマンなんだからはよかかってこいやって思うよな [839071744]
貧困世帯の子どもの7割、経済的理由で塾に通えず!!不公平だろこんなの
03:00:06 up 17 days, 9 min, 1 user, load average: 198.01, 155.07, 173.38

in 0.55748009681702 sec @[email protected] on 092916