◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

オー!北海道の雪道は素晴らしいデスね!シンガポール旅行者のレンタ車カスがダンプに轢かれ一家半滅 [866556825]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1673393030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1コラット(茸) [GB]
2023/01/11(水) 08:23:50.04ID:8QL+477p0●?PLT(21500)
死亡は外国人女性と生後4か月の娘 家族4人で乗車 レンタカーで北海道観光に…圧雪路面でスリップか

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea80a647b402fe0591196c3d1e022c59e69896d4

北海道上富良野町の道道で1月10日、乗用車とダンプカーが衝突した事故で、死亡した女性と女の子の赤ちゃんについて、シンガポールからの観光客だったことがわかりました。

 この事故は、10日午前11時半過ぎ、上富良野町東4線北の道道を南方面に走行していた乗用車が、左から来たダンプカーと衝突したものです。


 この事故で、乗用車に乗っていた外国人の家族4人が病院に搬送されましたが、シンガポール国籍のリン・シューウェイさん(41)、リンさんの次女で生後4か月のアハーナ・カルティックちゃん(0)の死亡が確認されました。

 また、乗用車を運転していたリンさんの夫でインド国籍の44歳の男性は腰付近の骨を折る重傷で、3歳の長女は頭にケガをしています。

 警察によりますと、4人はシンガポールから北海道に観光で訪れていて、乗っていた車はレンタカーでした。


 現場は信号機のない十字路交差点で、乗用車側に一時停止の標識がありましたが、路面は当時圧雪状態だったため、乗用車がスリップしてダンプカーと衝突した可能性があるとみて、警察は事故の状況を詳しく調べています。

オー!北海道の雪道は素晴らしいデスね!シンガポール旅行者のレンタ車カスがダンプに轢かれ一家半滅  [866556825]->画像>4枚

オー!北海道の雪道は素晴らしいデスね!シンガポール旅行者のレンタ車カスがダンプに轢かれ一家半滅  [866556825]->画像>4枚

オー!北海道の雪道は素晴らしいデスね!シンガポール旅行者のレンタ車カスがダンプに轢かれ一家半滅  [866556825]->画像>4枚
2チーター(神奈川県) [CN]
2023/01/11(水) 08:25:33.48ID:coRFMTHA0
今やシンガポールの平均月収は200,000円以上でしょう。
一方で北海道の平均月収は月130,000円位w
3ユキヒョウ(大阪府) [ニダ]
2023/01/11(水) 08:25:49.79ID:lGv63aMq0
北海道の雪道は本州の雪国の人間でも運転したくない。
ツルツルのアイスバーンなんでしょ。
4ジョフロイネコ(大阪府) [ニダ]
2023/01/11(水) 08:26:27.65ID:LEehnVB30
シンガポールみたいな温暖な国から来て雪道走るのはちょっとリスキーすぎやしないか
5ヨーロッパヤマネコ(茨城県) [ニダ]
2023/01/11(水) 08:27:03.27ID:znYuEDf00
一月の富良野をレンタカーで観光かあ

>乗用車側に一時停止の標識がありましたが

まぁ、止まれんわなどっちも。 ダンプの運ちゃんかあいそ。
6スナドリネコ(茸) [ニダ]
2023/01/11(水) 08:27:23.27ID:X9h1xYec0
スバルみたいな滑りにくいクルマは調子に乗りやすいから減速転舵でとっ散らかる
7ボルネオヤマネコ(埼玉県) [ニダ]
2023/01/11(水) 08:28:05.58ID:QbBtCvoo0
一時停止しなかったのか
北海道あるあるで見通しいいからスピード出して一時停止の標識見落とすんだよな
8ターキッシュアンゴラ(福岡県) [DE]
2023/01/11(水) 08:28:21.21ID:PVBpRvjx0
ええ 雪国の走行経験あったのかな?俺でも怖いのに
9ハバナブラウン(島根県) [US]
2023/01/11(水) 08:29:51.72ID:16iFD1eB0
雪道だと慣れた地元からちょっと離れるだけでも不安なのに
異国の雪道とかチャレンジャーだな
10ペルシャ(大阪府) [ZA]
2023/01/11(水) 08:30:01.71ID:1wz59s+U0
いきなり雪道チャレンジはちょっと
11ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ]
2023/01/11(水) 08:30:48.35ID:ThG+HULe0
生後4ヶ月の赤ちゃん連れて海外旅行か
12カナダオオヤマネコ(東京都) [EU]
2023/01/11(水) 08:31:01.92ID:m+QaYxdu0
毎週末スキー場に行ってた俺でも北海道で運転したくねー
13ジャガランディ(埼玉県) [US]
2023/01/11(水) 08:31:22.27ID:jBgPziQZ0
車貸すなよ
14マヌルネコ(東京都) [HU]
2023/01/11(水) 08:31:25.60ID:v6ujeDrP0
ああ、ノールックで本線に突っ込んだんかな
どちらにしろかわいそうなことだ

レンタカーにドラレコくらいついてるだろうし事故の状況もはっきりするだろ
15白黒(茸) [US]
2023/01/11(水) 08:32:03.88ID:MAN0idsg0
そもそも雪道、アイスバーンというものを知らなかった説
16ジャパニーズボブテイル(茸) [US]
2023/01/11(水) 08:32:40.24ID:8SwrgK+G0
本物の免許証か?
一時期中国の偽物が流行っていたとか聞いたことあったけど
17クロアシネコ(埼玉県) [US]
2023/01/11(水) 08:33:29.99ID:KwtSWLoi0
うわなんで今頃富良野に行ってんの…
18ボンベイ(東京都) [HK]
2023/01/11(水) 08:33:30.87ID:MIVAPO7S0
まじで雪国の国道って正面から特大のトラックバン来るけどいま右に滑ったら即死だなといつも思ってるよ
19ヒョウ(大阪府) [EU]
2023/01/11(水) 08:33:40.74ID:+KWtICYU0
シンガポールの人雪国の標識とか頭に入ってるのかな
20オセロット(茸) [ニダ]
2023/01/11(水) 08:34:10.80ID:xJTnLc990
今モーニングショーみてて「わ」ナンバーだったからどこのアホかと思ってたら
観光客かよ
21猫又(東京都) [CN]
2023/01/11(水) 08:34:40.37ID:jxfgZfgV0
四駆は走れちゃうからな
止まれなくて事故るほうが多そう
22ラグドール(岡山県) [ヌコ]
2023/01/11(水) 08:34:47.72ID:XJYrxNhT0
一本道だと思ったんじゃない?
23ジャガーネコ(福岡県) [US]
2023/01/11(水) 08:35:00.67ID:0KV/eIfF0
人の住む場所じゃないんだよ北海道は
罪人が行き着く先
24ボルネオウンピョウ(千葉県) [GB]
2023/01/11(水) 08:35:27.17ID:6SlCmkeW0
シンガポール人なら四駆かどうかなんてわかってないでしょ
25ラグドール(東京都) [US]
2023/01/11(水) 08:35:28.06ID:Q4nyt5x90
良く助かったな
26ギコ(東京都) [JP]
2023/01/11(水) 08:35:28.14ID:wdQ/cZEi0
>>2
土人が人間様を轢き殺したのな
27アビシニアン(東京都) [CN]
2023/01/11(水) 08:36:36.26ID:ORVVGY9r0
一時停止標識は赤い八角形が世界標準なんだけど
日本だけ逆三角だからな
正直これめっちゃヤバい
28スナドリネコ(茸) [ニダ]
2023/01/11(水) 08:36:56.03ID:X9h1xYec0
>>19
標識は知らんけどWRCの屈指の高速ステージはスウェディッシュ=雪道だから「グラベルよりくうだろ」くらいの認識だったんじゃないか?
29スフィンクス(東京都) [PA]
2023/01/11(水) 08:37:11.76ID:zNEBLq3T0
インド人を右に切ってれば助かってた事故
30セルカークレックス(広島県) [US]
2023/01/11(水) 08:37:37.64ID:w4+wzLHJ0
>>1
広島育ちの俺でも北海道の運転はなかなかなのに
シンガポールの人間にw
これ貸した方も過失問われるで?
31三毛(ジパング) [US]
2023/01/11(水) 08:37:53.52ID:TtjJmQjV0
南国生まれだと雪道に慣れるまで結構時間かかるって聞く

雪道を歩くのにも慣れてない人だと感覚がわからないと思う
32セルカークレックス(広島県) [US]
2023/01/11(水) 08:38:16.18ID:w4+wzLHJ0
十分事故が予見できた「案件
33ボンベイ(愛媛県) [IT]
2023/01/11(水) 08:39:13.42ID:jCrIjW3i0
この雪の量だと車を動かしてる時点でおかしい
34セルカークレックス(広島県) [US]
2023/01/11(水) 08:41:01.94ID:w4+wzLHJ0
スパイクタイ時代の北海道の道路は
アスファルトにわだちができて線路状態
ある意味走りやすかった
曲がりにくいけどw
35マーゲイ(ジパング) [US]
2023/01/11(水) 08:41:28.91ID:TahxBNvR0
轍通りに行けばいいのに対向車怖くて左に寄りすぎたりするとタイヤ取られて回転したり側溝に落ちたりする
36キジトラ(光) [US]
2023/01/11(水) 08:42:20.25ID:iMwWLjtx0
赤道人が無茶しやがって
37ユキヒョウ(大阪府) [ニダ]
2023/01/11(水) 08:44:41.22ID:lGv63aMq0
>>7
積雪すると北海道の道はツルツルのアイスバーンになってるのでは。
一時停止の位置に停まるのも大変だと思うわ。

多分、ブレーキ踏むとABSが頻繁に作動してると思う。
ABSが作動するとガリガリ音を出しつつ、想定していた位置よりも結構先に停まるよ。
38コーニッシュレック(大阪府) [MX]
2023/01/11(水) 08:44:42.52ID:EO1G2v5l0
>>2
え?
シンガポールってそんなに安いの?
39ウンピョウ(愛知県) [GB]
2023/01/11(水) 08:45:04.21ID:46+0nGk40
スバルの四駆は発進が楽だもんなぁ
雪道でもつい感覚が鈍る
40マーゲイ(北海道) [ニダ]
2023/01/11(水) 08:46:58.43ID:h1foxjyT0
シンガポールから来て雪道運転は危険すぎるだろ…
41セルカークレックス(静岡県) [ニダ]
2023/01/11(水) 08:47:26.65ID:p4zIXEOS0
0歳で海外旅行とか冒険しすぎやな南無
42ユキヒョウ(大阪府) [ニダ]
2023/01/11(水) 08:50:02.58ID:lGv63aMq0
>>24
四駆は停止する時はあまり関係ない。
むしろ大型の四駆だと車重が重いため普通の車より停まりにくい。
意外に思うかもしれないが雪道で停止が楽なのは車重が軽い軽自動車。
43キジ白(茸) [MA]
2023/01/11(水) 08:50:55.55ID:jEtk/E8A0
雪道だからとかじゃなくて基本海外で運転なんてビビって出来ない
オーストラリアだけは余裕だったけど
44ボルネオウンピョウ(茸) [RS]
2023/01/11(水) 08:51:08.11ID:oBBy1gG70
海外旅行では極力レンタカー移動はやめたほうがいいでしょ
スキー旅行ならバス充実してるし
この人らは移住してきた人らかもしれんが
45セルカークレックス(広島県) [US]
2023/01/11(水) 08:51:21.78ID:w4+wzLHJ0
制動を取るか駆動を取るか だな
46アフリカゴールデンキャット(ベトナム) [NL]
2023/01/11(水) 08:52:09.52ID:6PbkfUts0
ほんの数秒違えば 出会わなかった人達
47アムールヤマネコ(埼玉県) [ニダ]
2023/01/11(水) 08:52:19.26ID:if+PrSSG0
北海道なんて気候も人間もロクなもんじゃないんだよあんな貧しい所に行く奴はバカ
48セルカークレックス(広島県) [US]
2023/01/11(水) 08:53:00.97ID:w4+wzLHJ0
雪道運転の経験なんて無いだろうに 無理よ
自分は北海道でスキーする時はほぼレンタカー
新千歳で借りて有名どころからローカルな
スキー場行くのが楽しみだtったな
49トンキニーズ(群馬県) [US]
2023/01/11(水) 08:53:11.73ID:v8gLnlsY0
>>1
ベッコベコやな
ってインプレッサか
これじゃまるでスバル車の安全性と耐久性が悪いみたいじゃないですか😡
50マレーヤマネコ(茸) [AU]
2023/01/11(水) 08:55:29.34ID:aycBtSvu0
>>5
一時停止側は止まれないじゃなくて止まれるように運転しないといけないんだよ
直前が下り坂とかならどうしても止まり切れないこともあるけどな
雪道慣れてないのに4WDのレンタカーである程度普通に加速できるから留まれると勘違いしたんだろうな
51ヤマネコ(茨城県) [US]
2023/01/11(水) 08:56:24.51ID:Hbv5gfdX0
この時期に北海道でレンタカー借りる道外の観光客は、みんな頭どうかしてると思うわ
自分は死にたくないんで素直に公共交通機関を使う
52ボルネオヤマネコ(埼玉県) [ニダ]
2023/01/11(水) 08:56:55.69ID:QbBtCvoo0
札幌市街地のビル影が一番恐ろしい
コンフォートのタクシーは後輪を空転させながら左折していく
53セルカークレックス(北海道) [SC]
2023/01/11(水) 08:57:19.76ID:mDe4GOFQ0
写真を見るかぎりそんなに滑りそうな路面でもないけどね
雪道経験のない観光客は無理して車運転しないで欲しい
54トンキニーズ(東京都) [CN]
2023/01/11(水) 08:57:45.06ID:RiZOcG2r0
>>3
朝方とか日陰やばいよね。

せっかく日本に来てくれたのに。
ご愁傷様でした。
55バリニーズ(茸) [BR]
2023/01/11(水) 08:58:36.63ID:jxIIafsv0
>>49
人が死んでるのに心配するのがそこなのか…
グンマー民の鑑だな
56アメリカンワイヤーヘア(三重県) [VN]
2023/01/11(水) 08:59:19.69ID:1k6NU3iU0
これは国際問題だな謝罪と賠償がいる
57マレーヤマネコ(千葉県) [FR]
2023/01/11(水) 09:00:31.73ID:hCV0CWEa0
脇道から出てきて本線のトラックに追突したのか
58ペルシャ(鹿児島県) [FR]
2023/01/11(水) 09:01:04.39ID:xxg4jBGj0
なんでレンタカー貸すんだよwww
59アメリカンショートヘア(光) [US]
2023/01/11(水) 09:01:08.06ID:nPTkoh0E0
>>3
慣れるしかないな
坂道の途中にある信号とか最悪
60リビアヤマネコ(北海道) [ニダ]
2023/01/11(水) 09:01:18.25ID:Ko3hKMQ90
日本人観光客も冬の北海道でレンタカーは止めてほしい
無謀運転や迷惑運転が多いのよ
61ヨーロッパヤマネコ(御前山) [US]
2023/01/11(水) 09:02:08.85ID:wAMLdzvL0
>>56
ちゃんとダンプとレンタカー屋に謝罪と賠償しとけよ
62ユキヒョウ(千葉県) [JP]
2023/01/11(水) 09:07:26.09ID:9JkMbsRW0
街中だとあんまり飛ばさないからスリップしても大事故にはなりにくい
こんだけ道空いてるとスピード出してる感覚もなくなりがちだし、寒くてちょっと日が照ってる時ってマジで滑るからな
63エジプシャン・マウ(茸) [ニダ]
2023/01/11(水) 09:08:47.06ID:OjqflHuB0
冬の路地で一時停止で止まらずに通りの反対側まで滑っていった思い出。つるつるはムリ
轍で真っ直ぐ滑走したけど。。
64ボルネオウンピョウ(千葉県) [GB]
2023/01/11(水) 09:09:31.55ID:6SlCmkeW0
>>42
だからこのシンガポール人がそういうの理解して運転してないでしょってこと
65ソマリ(茸) [MX]
2023/01/11(水) 09:11:47.60ID:H+D/oGeU0
>>56
北海道は観光客が死亡事故起こすから都道府県別ワースト1回避不利なんだよな。
66三毛(東京都) [RU]
2023/01/11(水) 09:12:42.49ID:JamBME7C0
レンタカー屋にも責任があるのでは
67チーター(茸) [DE]
2023/01/11(水) 09:13:28.18ID:ew42x+8C0
何でトラックの方だけナンバー隠すの?
68現場猫(茸) [EU]
2023/01/11(水) 09:13:45.05ID:PcRLgmmY0
北海道は直線長いからついスピード出しちゃうんだろ
そんでちょっとしたカーブで滑ってパニクってタコ踊り、トラックに激突ってとこだろ
69コラット(ジパング) [US]
2023/01/11(水) 09:14:08.56ID:OojwjU1m0
クソ迷惑ガイジン
70コラット(ジパング) [US]
2023/01/11(水) 09:14:53.87ID:OojwjU1m0
XVには標識認識して表示出るのにね
71イエネコ(東京都) [US]
2023/01/11(水) 09:15:40.61ID:W6k107DY0
シンガポール言ってもどうせ名前見たらガチの中国だろ
72スコティッシュフォールド(岩手県) [US]
2023/01/11(水) 09:16:04.55ID:JspwE4VZ0
色々と無茶するなあ
ゼロ歳児を連れて海外旅行先
経験のないだろう冬道の運転
想像しただけでゾッとする(あるいはぞっとしない)
東北民の俺もだいぶ南からのわナンバーがすっ飛ばして追い越していくのをヒヤヒヤしながら見る
73コラット(ジパング) [US]
2023/01/11(水) 09:16:29.40ID:OojwjU1m0
>>65
夏はバイクが勝手に死ぬしな
74ラガマフィン(栄光への開拓地) [AU]
2023/01/11(水) 09:16:35.08ID:Z+YzsNGF0
北海道の冬道は舐めてたら俺らでもやられる
素人さんには荷が勝ち過ぎる
公共交通機関のご利用を推奨します
75オシキャット(東京都) [US]
2023/01/11(水) 09:20:48.15ID:AjYa9zEm0
「レンタカー屋は、雪道は危険なのに貸し出した!」
「レンタカー屋は、雪道の走り方を教えなかった!」
どちらで訴えてくると思う?
76カラカル(北海道) [US]
2023/01/11(水) 09:23:17.89ID:h3DpMNFt0
地元民でも雪道は怖いのに無茶しやがって
77アメリカンカール(ジパング) [US]
2023/01/11(水) 09:23:39.19ID:qYQPgjmA0
>>75
でも貸さなかったら差別だ!って言うんでしょ?
78白黒(ジパング) [CN]
2023/01/11(水) 09:30:06.62ID:y0zvJGxs0
写真みるとサイドエアバッグ開いてたけど助からないんだな
意味ないな
79ジャパニーズボブテイル(北海道) [TH]
2023/01/11(水) 09:32:25.55ID:wVC6HSlj0
圧雪ならそんなに難しくないんだけどな
トンネルとか橋の上だとアイスバーンになってたりすることがあるので怖いわ
80サビイロネコ(東京都) [US]
2023/01/11(水) 09:35:45.09ID:GJZBBT9F0
これが軽自動車だったらどうなってたかな
81アメリカンボブテイル(東京都) [ニダ]
2023/01/11(水) 09:35:45.21ID:BOp2MMSi0
レンタカー屋も辛いなこれは
雪道運転免許制を追加するしかないのでは
82コラット(茸) [GB]
2023/01/11(水) 09:41:34.86ID:8QL+477p0?PLT(20500)
>>67
レンタカーならどうでもええやろ
83スコティッシュフォールド(東京都) [US]
2023/01/11(水) 09:42:17.50ID:MlflsPYq0
日本の交通ルールわからないやつに運転させるな
優先とか知らんやろ
84コドコド(北海道) [US]
2023/01/11(水) 09:43:32.09ID:ZlrS426Y0
>>2
平均年収最下位の沖縄でもそんな低くないわ
85ラ・パーマ(東京都) [US]
2023/01/11(水) 09:44:03.32ID:8x37iJoU0
>>1
試される大地に来たなら死ぬ覚悟で運転しないと
86ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [VN]
2023/01/11(水) 09:44:57.94ID:MPtWWyUN0
雪のない国からガチ雪国来て普通に雪道運転してる事自体やば過ぎる
日本人でもそんなリスキーな事なかなかやらん
87(光) [US]
2023/01/11(水) 09:46:11.96ID:11Y2vwyn0
雪道よく運転する気になるな。。。。。。
88ターキッシュバン(北海道) [JP]
2023/01/11(水) 09:50:24.83ID:F2ln5/Rg0
>>2
お前は何を言ってるんだ?
89イリオモテヤマネコ(静岡県) [GB]
2023/01/11(水) 09:51:13.07ID:RqTGZUcl0
貰い事故のトラックの人が一番迷惑被ったな
レンタカー屋がマトモな企業ならいいが
90ピューマ(ジパング) [TW]
2023/01/11(水) 09:53:48.10ID:gXxCUQuK0
>>11
飛行機代掛かる前に行こうとする輩少なくないよ
周りの迷惑稽えずに
91コドコド(大阪府) [US]
2023/01/11(水) 09:57:34.11ID:9Px9n7r/0
>>1
よくこんなクソみたいなスレタイ思いつくなクソ人間
92ギコ(ジパング) [CN]
2023/01/11(水) 10:02:36.29ID:MyuJE0vs0
ハードラックとダンスっちまったな
93ヨーロッパヤマネコ(東京都) [ZA]
2023/01/11(水) 10:04:51.59ID:pVZgpK3T0
雪も見たことない奴に

レンタカー貸した奴が悪い
94マーゲイ(岩手県) [DE]
2023/01/11(水) 10:04:57.64ID:h/VFONSw0
雪道運転した事も無いような奴がいきなりレンタカーで冬の北海道か
馬鹿としか言いようがない
95ジャガー(東京都) [US]
2023/01/11(水) 10:05:25.43ID:ZK5UO9qr0
>>1
北海道内陸行くのにチェーンしないで平気なの?
96ボルネオウンピョウ(東京都) [US]
2023/01/11(水) 10:06:59.03ID:KWrE6AG+0
シンガポールに雪なんてふらないだろ
そら死ぬわ
97キジトラ(長屋) [CN]
2023/01/11(水) 10:10:08.62ID:LPalGoW10
>>64
現地だってそんなの理解してない奴多いぞ
98ボルネオウンピョウ(東京都) [US]
2023/01/11(水) 10:10:39.40ID:KWrE6AG+0
FF車でも貸し出してたなら同情の余地もあるが四駆だよなあ
99アジアゴールデンキャット(神奈川県) [CA]
2023/01/11(水) 10:10:54.67ID:njxbXDWi0
>>1
可哀想なレンタカー屋さん(´;ω;`)
100シャルトリュー(埼玉県) [JP]
2023/01/11(水) 10:11:49.68ID:pFrHo5y50
初めて原付で雪の峠道走ったときは壮大に転倒したからな
初めてだと滑ること自体が想定出来ないんだよな
コケてからああこうなるのねって分かる
101アンデスネコ(ジパング) [BR]
2023/01/11(水) 10:16:45.55ID:p0i7tlI30
ん?
ノーマルタイヤ???
102ウンピョウ(茸) [IT]
2023/01/11(水) 10:21:59.62ID:ChrnfiSw0
いや、圧雪は普通そんなに滑らんぞ
アイスバーンが滑るんや
103ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone) [AR]
2023/01/11(水) 10:24:03.97ID:uMOsblpD0
レンタカー屋もちょっとヤバいと思ったらチェーン強制的に巻かせればええんや
104ジャングルキャット(光) [CN]
2023/01/11(水) 10:25:15.35ID:upzfXW3F0
任せとけ、この車は四駆だぞ
105コドコド(ジパング) [EU]
2023/01/11(水) 10:25:52.57ID:1DK51Clo0
貸したレンタカー屋は雪道走行の経験の有無を聞いたのかな?

雪国育ちで雪道経験はあっても、凍ったアイスバーンはかなり慎重になるのに。
106スノーシュー(ジパング) [FR]
2023/01/11(水) 10:25:57.77ID:AP3MRbhz0
海外でレンタカー使うなら冬道練習してから来いよ
107ベンガルヤマネコ(神奈川県) [PL]
2023/01/11(水) 10:27:30.88ID:H2rFTRis0
>>90
普通車レンタルする層はそんなこと気にしないくらい金持ち。
108ウンピョウ(茸) [IT]
2023/01/11(水) 10:28:44.05ID:ChrnfiSw0
>>1
オー!北海道の雪道は素晴らしいデスね!シンガポール旅行者のレンタ車カスがダンプに轢かれ一家半滅  [866556825]->画像>4枚

滑るようには思えんけど
109スノーシュー(ジパング) [FR]
2023/01/11(水) 10:29:05.67ID:AP3MRbhz0
4ヶ月の子供連れだからレンタカーにしたんだろう
110ぬこ(東京都) [US]
2023/01/11(水) 10:29:38.05ID:72AOIt6Q0
入り乱れる治外法権
111スノーシュー(ジパング) [FR]
2023/01/11(水) 10:31:41.94ID:AP3MRbhz0
一停無視だろ
112スコティッシュフォールド(東京都) [ニダ]
2023/01/11(水) 10:32:15.17ID:fHMyRuOV0
>>108
これアイスバーンだから滑るぞ。しかも氷の上にさらっと雪が乗ってるやつ。
雪国の人なら50km/hも出さない。
113ウンピョウ(茸) [IT]
2023/01/11(水) 10:32:54.55ID:ChrnfiSw0
>>112
どこがよ?
114マンクス(大阪府) [CA]
2023/01/11(水) 10:34:34.08ID:wpY+27bO0
外国は運転免許が簡単過ぎるから簡単に運転させるなよバカ政府め
115ウンピョウ(茸) [IT]
2023/01/11(水) 10:34:55.19ID:ChrnfiSw0
俺、北海道在住なんだが
116しぃ(茸) [CN]
2023/01/11(水) 10:35:57.80ID:9w8NPGx10
>>28
WRCはスパイクタイヤとか履いたりするから何の参考にもからんのだけどなw
117エジプシャン・マウ(茸) [ニダ]
2023/01/11(水) 10:40:07.50ID:OjqflHuB0
予備知識でスバル選んだけど自然の脅威は経験していなかったから普段の感覚で運転しちゃったん感じ?
118ウンピョウ(茸) [IT]
2023/01/11(水) 10:40:38.89ID:ChrnfiSw0
こんな田舎のしかも除雪がされた道、優先側だったら100km/h巡航だわ、マジで
119ギコ(千葉県) [GB]
2023/01/11(水) 10:41:38.17ID:y8f7bQkE0
シートベルトしてなかった?
120黒トラ(茨城県) [US]
2023/01/11(水) 10:43:04.54ID:TZeym8I40
ダンプの運転手が可哀想。
あと0歳児連れて海外来るなよ。
121アンデスネコ(茸) [DK]
2023/01/11(水) 10:45:49.28ID:mCMgKrPB0
レンタカー屋が訴えられそうだな
雪道で滑るタイヤをはいていた車が整備不良で悪い
滑らないタイヤをはいていたなら事故は起こらなかったとか言いそう
122ベンガル(茸) [US]
2023/01/11(水) 10:53:53.85ID:Z0sez7nf0
ダンプここまでへこますとか
123シャルトリュー(北海道) [US]
2023/01/11(水) 10:54:48.34ID:DJT6qJzB0
>>28
美瑛方面に走っていたのかなあんな難コースを。この時期スタッドレスで走る道民ドライバーは皆ソルベルグ(;^ω^)
124ベンガルヤマネコ(北海道) [US]
2023/01/11(水) 10:58:59.16ID:wSbKUSES0
ツルツルアイスバーンの交差点でもちょっとでも上ってたらブレーキ踏んづけ続ければ止まる
ちょっとでも下ってたらそのままスイー
明らかに下りってのは誰もが注意するが下ってるように見えないとこが注意ポインツ
125スコティッシュフォールド(東京都) [ニダ]
2023/01/11(水) 10:59:15.28ID:fHMyRuOV0
>>118
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
今時期の中山の下り80km/hで走れる?
126アンデスネコ(茸) [LT]
2023/01/11(水) 11:00:51.84ID:5vlJunD30
防風林の日陰は氷っている
127ウンピョウ(茸) [IT]
2023/01/11(水) 11:03:47.51ID:ChrnfiSw0
>>125
バカかおまえ、>>108これが中山峠に見えるのか?
眼医者で診てもらえ
128パンパスネコ(滋賀県) [US]
2023/01/11(水) 11:05:17.75ID:zuS00IeP0
冬の北海道なら雪でみすぼらしい街並みが隠れていいかもな
129エキゾチックショートヘア(茸) [US]
2023/01/11(水) 11:05:27.22ID:NSNG207C0
>>113
写真みる限りアイスバーンの上に雪が粉のようにかかってるのが見えるから>112の道路状況が正解。ただ午前11時とかだと陽の光で溶けてたかもしれない。

どっちにしても一時停止無視なら8:2スタートだからダンプの運ちゃんが可愛そう。
130ジャガーネコ(青森県) [FR]
2023/01/11(水) 11:05:36.11ID:0r6BVaFa0
>>1
どういう育ちすればこんなクソスレ立てる人の屑にになるんだ
131スコティッシュフォールド(東京都) [ニダ]
2023/01/11(水) 11:07:16.90ID:fHMyRuOV0
>>127
この道100km/hで走れるなら中山や美笛80km/hで走れるだろって意味。
その程度も読み取れないでよく雪道100km/hで走れるとか言えるなw
人に迷惑かけないで単独で事後って死んでね☆(ゝω・)vキャピ
132アンデスネコ(ジパング) [BR]
2023/01/11(水) 11:08:28.90ID:p0i7tlI30
シンガポールゆーてるけどインド人やん
インドでも高山はあるけどこんなアホみてーに雪は降らんだろ
北部のガレ場と同じって説明できてたかどうかだな

ま、ろくにことばも通じねえんだからしょうがねえんじゃね?
133スノーシュー(茸) [ニダ]
2023/01/11(水) 11:09:51.84ID:WlwhrTYA0
>>128
派遣で滋賀野洲のIBMに行ってたから滋賀を知ってるよホリイズーとかあるよな
俺に言わせれば
お前が言うな w
134エキゾチックショートヘア(茸) [US]
2023/01/11(水) 11:10:22.14ID:NSNG207C0
>>131
やめて差し上げろw
そういうのが50キロ制限の高速を100キロ出して事故って通行止めにさせるんだよ。
135カナダオオヤマネコ(宮崎県) [US]
2023/01/11(水) 11:11:50.51ID:wi3UkCWi0
路面どうこうじゃないだろ
どうせ一時停止なんかシカトしてたんだろ?
わかるぞ
136ラガマフィン(大阪府) [IT]
2023/01/11(水) 11:13:40.56ID:d8bNB5Dp0
雪道なんて舗装されてない途上国の道よりリスキーなのにな
137(埼玉県) [ニダ]
2023/01/11(水) 11:17:48.90ID:DMtpHWn90
初めて北海道旅行するなら夏にしたほうがいいって白老出身が言ってた
138三毛(北海道) [GB]
2023/01/11(水) 11:24:05.78ID:xGTiX7gj0
>>121
雪道でスタッドレスはいてなかったら滑ってこんなとこまでもいけないから普通にはいてるだろ。法定速度以上出せばスタッドレスはこうが何しようがそう簡単に止まれるわけがないし車線はみ出したということは急ブレーキ踏んで車が制御きかなくなった可能性が高いだろうから単にスピード出し過ぎたんだろうな。
139ラグドール(千葉県) [US]
2023/01/11(水) 11:24:26.36ID:I4DeX0RM0
車同士で轢かれるって表現は無いだろ
140ラ・パーマ(千葉県) [US]
2023/01/11(水) 11:32:27.95ID:AI5UiPdU0
雪国出身じゃないとわかりにくいだろうなぁ
冬の北海道なんて注意しててもどうにもならん事が普通にある
141バーミーズ(大阪府) [GB]
2023/01/11(水) 11:34:26.78ID:x7QOxeh30
>>2
働けよー
142スノーシュー(茸) [ニダ]
2023/01/11(水) 11:35:05.48ID:WlwhrTYA0
宮城の閖上の橋が圧雪上りと下りでドリフト
グランツーリスモやってて良かった
143アムールヤマネコ(東京都) [US]
2023/01/11(水) 11:39:42.97ID:pfWHdaXo0
日本人なら慣れてないのに雪の中レンタカー借りるのは危ないってわかるけど
外人にはわからないのかね
144ヒョウ(群馬県) [US]
2023/01/11(水) 11:40:48.52ID:WPx6ees20
シンガポールからの観光客かぁ・・・
あの国はイギリスとの関係から、日本と同じく車は右ハンドルなんだよな
で、車も日本車が多くて、日本の道路事情と錯覚するんだ
でも、歩行者優先なんて誰も守らない
人種も中国系が多いしな
タクシーの中や、リァウインドウには波阿弥陀仏と書かれたステッカーが貼られている
まして雪なんぞ降るわきゃないしな 無茶だったな なまだぶなまだぶ
145ハバナブラウン(茸) [AU]
2023/01/11(水) 11:42:18.70ID:hKETSmJp0
これはアホだな
146アビシニアン(茸) [US]
2023/01/11(水) 11:42:32.20ID:e79JEtdy0
つーか車貸すなよ
147カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
2023/01/11(水) 11:47:26.49ID:ptWja9yF0
雪道運転慣れてるけど知らない雪道を走ろうとは思わないな
148ロシアンブルー(愛知県) [IT]
2023/01/11(水) 11:50:37.84ID:aM54oPZP0
シンガポール人やインド人とか雪道知らんだろ車をよう貸し出したな
149クロアシネコ(愛知県) [DE]
2023/01/11(水) 11:54:40.16ID:ZagnwSwG0
マジでダンプの運ちゃん可哀想
150コラット(富山県) [CN]
2023/01/11(水) 11:56:09.89ID:ud3XlZOx0
かわいそう
雪を舐めてはいけない
151ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [UA]
2023/01/11(水) 11:57:08.24ID:TK3aAvXD0
だっさwww
152しぃ(茸) [CN]
2023/01/11(水) 12:00:17.07ID:9w8NPGx10
シンガポール人…まさかオリエン(r
153ベンガル(北海道) [IN]
2023/01/11(水) 12:05:34.52ID:AcnNmVjf0
ニュースで見たけどこれ外国人の事故だったのか
こんな日にレンタカーで馬鹿な奴と思ったけど
外国からではそうそう予定も変えられないわな
気の毒に
154マーブルキャット(東京都) [CA]
2023/01/11(水) 12:08:41.86ID:dBQqNFgc0
>>1
クルマ持てねえビンボー人だからって
ただ車運転してるだけの人を車カスとか
ヒガミでアタマおかしくなってんなお前
155リビアヤマネコ(北海道) [ニダ]
2023/01/11(水) 12:10:49.50ID:Ko3hKMQ90
>>95
北海道でチェーンなんて使わないぞ
156リビアヤマネコ(北海道) [ニダ]
2023/01/11(水) 12:13:33.71ID:Ko3hKMQ90
>>112
70以上で流れるくらいだよ
157サイベリアン(SB-Android) [US]
2023/01/11(水) 12:27:03.17ID:0x+yUcAC0
日本の雪道舐めてた華僑
158オリエンタル(北海道) [US]
2023/01/11(水) 12:30:33.43ID:ezUmZ2ht0
旅行に来るのはいいけどねぇ・・・観光気分で浮かれてたら危ないよ
159ロシアンブルー(茸) [CN]
2023/01/11(水) 12:58:32.13ID:3DUeftNO0
雪道甘くみたね
160トンキニーズ(神奈川県) [RU]
2023/01/11(水) 13:01:50.82ID:77iiVGNH0
後部座席はシートベルトしてなかったんじゃね
161ジョフロイネコ(東京都) [CN]
2023/01/11(水) 13:17:21.63ID:JwWXowpG0
チャイルドシートも装着してなかったのかなぁ
子供かわいそす
162マーブルキャット(光) [BR]
2023/01/11(水) 13:18:24.95ID:fwz2LszR0
>>23 福岡には言われたくないわ 罪人ばかりの県だろ
163マーブルキャット(光) [BR]
2023/01/11(水) 13:20:13.08ID:fwz2LszR0
>>118 全く意図してないところで車が滑りだすぞマジで 除雪してあるから余計ツルツルになってて危ないんだよ
164チーター(光) [JP]
2023/01/11(水) 13:20:35.52ID:DILHn/SE0
インド人とシンガポール人じゃ雪道に慣れてなさそうだしなぁ・・・
165チーター(光) [JP]
2023/01/11(水) 13:25:45.78ID:DILHn/SE0
>>29
166ソマリ(大阪府) [CN]
2023/01/11(水) 13:26:27.41ID:U36QL/KE0
ほんとざまあみろw
167アフリカゴールデンキャット(SB-Android) [US]
2023/01/11(水) 13:41:29.63ID:Voxj+iTX0
>>1
スバル車ってアイサイトとか付いてて無敵なんやないん?
168アメリカンワイヤーヘア(茸) [CO]
2023/01/11(水) 13:59:55.50ID:KtzQ3/3Q0
観光客のレンタカー事故は年間で少ないわけでも無いのに
有る意味レンタカー会社の落ち度だろ?
ただ金貰って車渡して終わりなんじゃね?
169ジャガー(茸) [EU]
2023/01/11(水) 14:13:46.49ID:EBq+EqpB0
>>3
みんなスタッドレスだから普通に圧雪路面になる
170トラ(兵庫県) [IT]
2023/01/11(水) 14:22:30.61ID:mYWW/m920
もっと他に見るとこあるだろ
171アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [ニダ]
2023/01/11(水) 14:31:32.34ID:4Ob2/ODn0
圧雪でスリップとか有り得ないだろ
172スノーシュー(ジパング) [FR]
2023/01/11(水) 14:31:33.55ID:AP3MRbhz0
>>168
逆にレンタカーそれ以外のことなにやるん?
173アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [ニダ]
2023/01/11(水) 14:34:48.70ID:4Ob2/ODn0
なんかシンガポール人がバカに纏める人居るけど傲慢やな
174アフリカゴールデンキャット(北海道) [EU]
2023/01/11(水) 15:02:45.74ID:Ekp8vZy30
わ、れナンバーで挙動がおかしい車は車間距離開けるようにしている
運転手が日本人とは限らないから
日本人でも危ない運転するやついるけど
175スフィンクス(大阪府) [GB]
2023/01/11(水) 15:51:34.93ID:Gb3UZheM0
わナンバーはこれだから
176ソマリ(光) [US]
2023/01/11(水) 15:53:52.56ID:17xmfKVR0
>>118
恥ずかしいと思わんのか自分で
177スナドリネコ(茸) [ニダ]
2023/01/11(水) 16:09:21.91ID:X9h1xYec0
>>174
逆に保険が下りるからボロい軽に乗ってる外国人よりある意味安心
178アメリカンショートヘア(岡山県) [CN]
2023/01/11(水) 16:10:38.05ID:I9+iG7dJ0
真夏の国の人間が雪国の運転難しいわな
179ジャガー(光) [JP]
2023/01/11(水) 16:19:45.08ID:2SoAXnvw0
クール・ランニング!
180カナダオオヤマネコ(千葉県) [US]
2023/01/11(水) 16:22:27.15ID:2S5SJMD10
医療費はきちんと払って下さいね
181ライオン(茸) [US]
2023/01/11(水) 16:38:53.57ID:H1nlUWVu0
>>75
どっちで訴えてきたとしても訴訟権の濫用で棄却して欲しいわ
182(神奈川県) [KR]
2023/01/11(水) 17:31:20.43ID:gAj8R5oo0
雪の全くない外国人がレンタカーで雪道とか無謀過ぎだろw
外国人がレンタカー借りて運転する時は分かりやすい様に外国人運転中みたいなステッカーつける様に義務付けろよ
巻き添え食らったらたまった物じゃないわ
183ヒマラヤン(北海道) [US]
2023/01/11(水) 17:43:30.66ID:DbsSbeRN0
雪道走った事ない奴に冬に車貸すなよ
勝手に電柱にぶつかって死ぬ分には構わんが
突っ込んで来られたら堪らんわ
184ラガマフィン(千葉県) [AU]
2023/01/11(水) 18:35:01.73ID:LW26uhB40
>>107
レンタカー程度で何いってんだw
タクシー代の方が余程高いぞ
釧路から川湯温泉まで諭吉3枚近く掛かったし
185ウンピョウ(茸) [IT]
2023/01/11(水) 18:55:38.79ID:ChrnfiSw0
>>129
どこがブラックアイスバーンなんよw
どこに雪がサラッとのってるんよwww
しかも美瑛で、南側に林があって、いつ融けるんよ?wwww
186ウンピョウ(茸) [IT]
2023/01/11(水) 18:56:06.83ID:ChrnfiSw0
>>131
www
187スナネコ(茸) [US]
2023/01/11(水) 18:56:28.58ID:NEdl7FDc0
>>1
事故車見る限り、かなりスピード出てたのでは?
時速40kmとかのダメージではない。
時速60kmでスピンして側面からぶつかってる感じ。

要はシンガポールが飛ばしすぎ。
188ウンピョウ(茸) [IT]
2023/01/11(水) 19:01:13.53ID:ChrnfiSw0
フルタイム4WDだから、そのまま走ってれば何も起こらなかったのにな
たぶん下手にアクセル戻したんだろ
189ジャガー(福岡県) [ニダ]
2023/01/11(水) 19:05:20.36ID:4+yyFnfb0
日本人でも雪道運転したくないのに、異国なのによく運転するなぁ
自業自得としか
190ウンピョウ(茸) [IT]
2023/01/11(水) 19:06:54.11ID:ChrnfiSw0
>>176
何で俺が?

田舎だから出せちゃうんだよな
見通し良いし、歩行者とかもいないし、対向車もほとんど出会わないし、警察もいないし、除雪もしたばっかのようだし
そんなんだから一発事故で死人がでる
191キジトラ(岩手県) [ニダ]
2023/01/11(水) 19:12:53.56ID:XKAX4mmW0
シンガポール人の旅行者だから雪道なんざ走ったこと一度もないあ「も
なんて走ったことすらy

無茶しやがってという言葉がこれほどドンピシャなのもめずらしい
192猫又(青森県) [ニダ]
2023/01/11(水) 19:24:32.81ID:4V8Y0WQ40
雪道走るならタイヤにチェーンが必要だろう。

あと、天候が急変して吹雪になって長時間動けなくなったら、死ぬ恐れもあるからちょっと怖い。
193ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ]
2023/01/11(水) 19:26:03.37ID:ThG+HULe0
運転していたインド人は生きてるのか
雪道は危険だと教えなかったとか言ってレンタカー屋を訴えなければいいけど
194ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [FR]
2023/01/11(水) 19:28:36.87ID:Cu9dlR2j0
国際運転免許って日本で認めるのやめたほうがよくね
195ボンベイ(ジパング) [GB]
2023/01/11(水) 19:38:01.79ID:imXcEuuY0
なんでアメリカンっぽいんだよ
196クロアシネコ(北海道) [IT]
2023/01/11(水) 19:40:38.41ID:62WIekIT0
>>37
それはABSのせいではない
197オセロット(静岡県) [AU]
2023/01/11(水) 19:43:36.61ID:LxYx2jez0
レンタカーなら最初からチェーン着けてやれよ。
198ウンピョウ(茸) [IT]
2023/01/11(水) 19:44:20.49ID:ChrnfiSw0
>>192
北海道の道央圏はそうでもないよ
今のところ、四駆であればチェーンの装着はまず要らない
これからは必要な場面も出てくるかも知れないけどね

北海道の人は業務ドライバー以外はチェーンの装着方法を知らなかったりする
積んでいない人も多い、つかほぼそう
199ぬこ(北海道) [US]
2023/01/11(水) 19:46:55.82ID:gsbHcUvH0
支那カスとインディアンの間の子かあ
まぁご冥福
200茶トラ(ジパング) [CA]
2023/01/11(水) 19:47:23.08ID:xCGATzro0
>>107
軽自動車一日で4千円だったかな。
一日中走り回ったらガソリン代で4千円だった。
201オセロット(静岡県) [AU]
2023/01/11(水) 19:49:14.40ID:LxYx2jez0
>>198
スタッドレスに慣れてる北海道民とシンガポールからの旅行者を同列に考えてもね。
202茶トラ(ジパング) [CA]
2023/01/11(水) 19:50:47.41ID:xCGATzro0
>>162
福岡で千人以上殺してるのは俺一人だと思うよ。
203茶トラ(ジパング) [CA]
2023/01/11(水) 19:51:43.20ID:xCGATzro0
>>162
>>200 でガソリン代4千円分走り回ったって書いてるけど、何しに行ったか当ててみて。
204茶トラ(ジパング) [CA]
2023/01/11(水) 19:52:37.37ID:xCGATzro0
車で何百キロも走るなら軽自動車よりハイブリッドカーの方がガソリン代分お得になる可能性ががが
205スナドリネコ(茸) [ニダ]
2023/01/11(水) 19:56:33.00ID:X9h1xYec0
ハイブリッドは所有するとなると躊躇するけどレンタカーならアリだな
206エジプシャン・マウ(北海道) [JP]
2023/01/11(水) 20:05:22.42ID:dTegkg4s0
>>203 なんかアニメの聖地巡礼でもしてたんだろ
207アンデスネコ(ジパング) [BR]
2023/01/11(水) 20:08:02.91ID:p0i7tlI30
>>161
そもそもレンタカーにチャイルドシートってあんのか?
予約入っていたんなら準備もできるだろうが
常時持っているとこなんてあんの?
208アンデスネコ(ジパング) [BR]
2023/01/11(水) 20:09:24.94ID:p0i7tlI30
>>174
なに わ ナンバーもな
209ウンピョウ(茸) [IT]
2023/01/11(水) 20:18:33.83ID:ChrnfiSw0
>>201
いや、普通の除雪された圧雪路はスタッドレスの方が断然走りやすいよ
チェーンは除雪が行きとどいていない道とか、泥濘路とかをひっ掻いて進む用だから
スパイク付きゴムチェーンとかも緊急用で、日に数百キロとかの移動ではもたない
210ユキヒョウ(大阪府) [ニダ]
2023/01/11(水) 20:20:40.39ID:lGv63aMq0
>>196
北陸だとABSのせいなんだが北海道は違うの?
211オセロット(静岡県) [AU]
2023/01/11(水) 20:20:52.32ID:LxYx2jez0
>>209
いや、じゃなくて、シンガポールからの旅行者がスタッドレスでスリップして死傷事故に至ってんのね。
212デボンレックス(ジパング) [CN]
2023/01/11(水) 22:22:33.02ID:XC1LMCx70
>>192
北海道で免許を取って25年経ったけどチェーンの装着方法なんて知らんぞ
冬に教習所に通っていたが教わった記憶もない
213バーミーズ(北海道) [BE]
2023/01/11(水) 22:23:36.98ID:LfQ81S8O0
>>3
北海道の人間だって雪道なんて運転したくない
214クロアシネコ(北海道) [IT]
2023/01/11(水) 22:38:16.48ID:62WIekIT0
>>210
お前どうやってABSのせいで制動距離伸びたと判断してるのか言ってみ?
215ウンピョウ(茸) [IT]
2023/01/11(水) 22:38:59.33ID:ChrnfiSw0
>>211
うーん、スタッドレス履かせてる様子なんだけど
一応、正式な冬タイヤね
それで事故ったというのは、もうその人の能力なんじゃね?
いわゆる、ハンドル操作を誤って云々というヤツだなぁ
レンタカーだから極端に古い物を履いてるわけじゃないし
チェーンみたいな補助具を装着して貸し出すとかは有り得ないし
そんなのが必要な状態(爆弾低気圧など)で貸し出すとか、それはそれで無責任極まりないし
他にも同日にレンタカーを借りた人が次々に事故ったわけでもなさそうだし

アクセルペダルの操作が雑だった
それが切欠となってお釣りお釣りで操作不能になった
それだけの事なんじゃね
冬道運転は急のつく行為は御法度
216シャルトリュー(北海道) [US]
2023/01/11(水) 22:43:53.36ID:DJT6qJzB0
アクセルペダルよりブレーキペダルを思いっ切り踏んだらアウトだね。1回踏んだらすぐ離す様にしている。今日もスリップしかけた毎日走ってる道なのに(;^ω^)
217ウンピョウ(茸) [IT]
2023/01/11(水) 22:51:20.16ID:ChrnfiSw0
>>213
そう言う割りには冬の休日にもドライブに沢山出掛けてるようなんだなぁ道民^^;
218スナドリネコ(茸) [ニダ]
2023/01/11(水) 22:54:49.82ID:X9h1xYec0
>>214
今は知らんけど前はモトクロスもダートラもABSコロしてたけど、モダンなABSはそんなに具合がいいのか?
219スペインオオヤマネコ(茸) [JP]
2023/01/11(水) 22:57:48.00ID:YdGYJ3IX0
富裕層😇
220ユキヒョウ(大阪府) [ニダ]
2023/01/11(水) 23:09:35.79ID:lGv63aMq0
>>214
いつもの位置に停まらんよね。
数m先で停まるけど。
北海道は違うんだな。知らなかったわ。
雪質がまるで違うからな。
221ピクシーボブ(北海道) [US]
2023/01/11(水) 23:12:48.01ID:eZ63+wrG0
>>169
圧雪はスタッドレスなら滑らないから走りやすいんだよ
問題はアイスバーン
222シャルトリュー(北海道) [DE]
2023/01/12(木) 00:13:30.77ID:eoZjTNaH0
凍った道路の上を薄ーく雪が覆ってる状態
これが怖いんだよね
慣れてる道民でも一冬に最低一度は心臓バクバクな瞬間がある
223オシキャット(岡山県) [ES]
2023/01/12(木) 01:16:22.35ID:RmwNg+Bu0
北海道のが道は冬じゃなくてもトラックの幅でアスファルトが削れてるから走りにくいのになぁ
224ピューマ(茸) [ニダ]
2023/01/12(木) 02:56:13.22ID:cyxwUTe/0
アスファルト削れるのはスタッドレスのせいだぞ
発泡ゴムとかってあれは単純な気泡じゃなくて超小さいガラスの中空ボールだから路面への攻撃性はあるよ スパイクタイヤよりマシってだけ
225ラガマフィン(光) [AU]
2023/01/12(木) 07:57:04.03ID:3MQoRCkm0
>>217 本当に土曜日とか不要不急の外出以外はやめて欲しいわ 怖いなら無理して出てくるなってよ 登りで必要以上に速度落とされたらなんぼ車間距離あけててもトラックはきついのよ
226しぃ(東京都) [PL]
2023/01/12(木) 08:42:20.42ID:veVFkTha0
シンガポールみたいな常夏の国民だと積雪路面の運転なんかしたこと無いだろうし、一時停止の標識も日本語だけのタイプも多く、世界標準と形が違うから分からなかったのかな?
227ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県) [ニダ]
2023/01/12(木) 09:35:23.59ID:6nr2H9ws0
女子供ぜってぇシートベルトしてなかったろこれ
228アメリカンワイヤーヘア(茸) [TH]
2023/01/12(木) 12:43:30.61ID:JLrEbHiE0
>>75
借りる時に
誓約書みたいな書類 又はタブレット入力を求められるんじゃね? サインもさせて。
229スノーシュー(茸) [CN]
2023/01/12(木) 12:47:51.39ID:Lx6DpSP30
雪道舐めすぎ
230ハバナブラウン(埼玉県) [US]
2023/01/12(木) 13:24:08.62ID:lBi9nY+D0
>>108
ごく普通の圧雪路面
こんな道で滑るとかよっぽど下手か調子こいてたんだろ
231スノーシュー(ジパング) [RU]
2023/01/12(木) 17:40:56.00ID:ab7zNseO0
>>108
ダンプ側の道路だけで判断できないぞ
232サーバル(福岡県) [US]
2023/01/12(木) 19:44:32.02ID:quoaXahl0
北海道上陸は罰ゲーム
233三毛(茸) [ニダ]
2023/01/12(木) 20:11:07.61ID:mbflD8Yl0
シンガポールから来てよく運転するなおい
あと冬タイヤってアイスバーンにはなんの意味もないから間違えるなよ
てかスパイクタイヤ戻せよ
234縞三毛(北海道) [US]
2023/01/13(金) 13:05:58.16ID:C2pgLuzG0
真冬に神奈川から車で来た友人が運転する車乗ってたら地元の札幌ナンバーのセダンが交差点付近でスタックしてタイヤ空回りして動けなくなってるのを
横浜ナンバーの友人が「こんなとこでスタックしてんじゃねーよ」ってゲラゲラ笑いながら横を通り過ぎて行ったの面白かったわ
235スフィンクス(茸) [CN]
2023/01/13(金) 14:14:27.22ID:Wc/kT2Ji0
四駆のスタッドレスなら初心者でもスイスイ走れちゃうから
自分の運転技術を過信するようになる
236現場猫(SB-Android) [FR]
2023/01/13(金) 14:39:27.05ID:+Co4JBVq0
外人は標識⛔見ないで運転するからな
237ハバナブラウン(大阪府) [RU]
2023/01/13(金) 18:51:42.05ID:N+oYw8S60
>>236
それは進入禁止。
238メインクーン(東京都) [EU]
2023/01/14(土) 02:02:59.44ID:MR0inJTb0
豪雪地帯に行く奴は自己責任
239サバトラ(千葉県) [US]
2023/01/14(土) 02:15:29.15ID:LIREQnkl0
関係ないけど雪道って自動運転できるのかな
240縞三毛(大阪府) [NO]
2023/01/14(土) 02:26:14.14ID:wJq8nZyi0
道民ですら雪で事故るのに
北海道在住の義兄スリップして電柱につっこみレガシィ一台廃車にしてる
241ヨーロッパヤマネコ(東京都) [IT]
2023/01/14(土) 04:49:01.78ID:d8MN5onN0
可哀想に。

北海道って死亡事故多いって聞くけどさ。
242シャルトリュー(大阪府) [US]
2023/01/14(土) 05:15:09.93ID:4r6fRTHo0
親子で異世界か
243セルカークレックス(茸) [CN]
2023/01/14(土) 06:51:03.89ID:eVdejIo+0
>>239
AIが搭載されてれば
「この先はヤバイんで引き返します」って言ってくれるかも
244ツシマヤマネコ(神奈川県) [JP]
2023/01/14(土) 07:58:09.89ID:V5w4FfJc0
北海道なんてロクな所じゃないよ
245ターキッシュアンゴラ(山口県) [KR]
2023/01/14(土) 07:59:59.34ID:Ht1tgzqP0
雪の北海道とか、怖すぎる……絶対生きたくないわ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213033727
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1673393030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「オー!北海道の雪道は素晴らしいデスね!シンガポール旅行者のレンタ車カスがダンプに轢かれ一家半滅 [866556825]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【停電の北海道】ローソン・ファミマ「営業できません」セイコーマート「ホットシェフはガスだからおにぎり作れるし電気は車からとるよ」
【北海道】特急とレンタカーが衝突 香港からの旅行者が運転
【話題】マイナス22度の北海道でカップラーメンを放置した結果がこちら (画像)
【北海道】パトカー追跡中の車が電柱に衝突 炎上した車内から性別不明の遺体 道警「追跡に問題はないが詳しく調べる」 [ばーど★]
【北海道】「東7通らねえよ!なめんなよ、こら!」 タクシー暴行男は札幌の30代弁護士と判明、警察が事情聴取★11
【調査】北海道は飲酒運転に寛容?アンケート結果「一杯くらい」「田舎だから」「交通機関ないし」 [無断転載禁止]
ハンターカブで北海道ツーリングをしていた60代男性、ノーブレーキでトラックに突っ込んで意識不明の重体になる。
【北海道】コンビニで露出しながら缶コーヒー購入…会社員の男逮捕 レジの女性店員無言 別居中の妻子と会った帰りか
【北海道】3歳園児は牛乳を飲む事を拒否したのに…職員に促され牛乳を飲んだらアレルギー反応 病院に行く結果に-釧路町の保育所★2
【北海道】コンビニで露出しながら缶コーヒー購入…会社員の男(36)逮捕 レジの女性店員無言 別居中の妻子と会った帰りか 岩内町
【のりもの】JR東日本とJR北海道が新幹線での車内販売を縮小。JR四国は特急「しおかぜ」「南風」でサービス取りやめ
【北海道】テレビでマツコが絶賛し注文殺到「オホーツクの塩ラーメン」 製麺工場は休み返上で稼働へ
【北海道】ツーリング中のバイク転倒し女性(47)死亡 ガードロープに衝突 小樽市 ★2 [Lv][HP][MP][★]
お前らこの夏はどこにバイクツーリング行く? ※北海道以外 [無断転載禁止]
【テレビ】昼番組『ひるおび!』マンネリ化、フェイクニュース、偏向報道で「大失速」 ただ政権の批判ばかりで視聴者が嫌気★3
【北海道】東京都在住の40代男性、旅行先の小樽市でコロナ陽性と確認、同行者は陰性 [ブギー★]
【北海道震度7地震】ススキノのソープが500円で風呂提供 「私たちも被災者」通常営業は休止
【北海道】道路脇の雪山に注意 軽乗用車が衝突し横転 18歳女性一時閉じ込め
【北海道】国内最大のクラスターか、旭川の病院で感染者203人に [どどん★]
【北海道】「あまりにもしっかり」釧路湿原に違法な木道 ドローン撮影の民間人が通報 環境省が告発へ サケの密漁?
北海道「昼カラ」クラスターが拡大加速…大半が高齢者で重症化必至  [疣痔★]
【芸能】AAA西島隆弘、プライベートで地元・北海道の復興支援 行動力に感動の声
【音楽】<GLAYのボーカルTERU>大雪の影響で混乱した北海道の新千歳空港遅延に「誠意を持って対応して欲しいと強く願います」 ★2
【北海道】家族3人で恵山(618M)に登山した男子高校生(15)遭難か…頂上で別れた後行方不明に 警察が写真公開 [ばーど★]
【北海道】 コープさっぽろ全店、元日休業 コロナ下の従業員慰労 [朝一から閉店までφ★]
【話題】顧客満足度1位のコンビニ・セイコーマートが関東進出!..セコマに入るとそこは北海道だった
【速報】 北海道によると、新型コロナウイルスに感染していた釧路地方の70代男性が死亡
【北海道】クラスター発生の病院トップ、市を批判「拡大を招いた」 [どどん★]
【北海道】ゴンドラぶつかり2人軽傷、札幌 藻岩山のロープウエー
【速報】沖縄県1554人感染、日曜では過去最多、人口10万人当たり陽性者数 604.13人、37日連続で全国ワースト、2位 北海道 351.64人 [影のたけし軍団★]
北海道警察「安倍首相にヤジを飛ばした人を排除するのは適切。ソースはヤフコメ」→ヤフコメの匿名コメ80通を証拠として提出 ★3 [スペル魔★]
北海道の旭川厚生病院で最大規模のクラスター 患者141人職員62人が感染 7人が死亡
【北海道・網走】 カラオケ飲食店でクラスター [影のたけし軍団★]
【サタン悲報】俺たちのミヤネ屋😈、ついに折れる😰統一教会報道をやめてユーチューバーの特集を組んでしまう…
北海道の食品スーパーについて話しませんか
【北海道大地震】被災したコンビニ店員が、悲痛な訴え 「レジが遅いと怒らないで」 
【ハンギョレ】「北海道の炭鉱町に朝鮮女性のいる産業慰安所があった」 住民たち「チマチョゴリを着た4〜5人」 朝鮮人相手の売春現場
【北海道】明治時代の客車を復元した「箱館ハイカラ號(ごう)」 新型コロナの影響で運行開始延期
生田「山アめいちゃんは北海道でもやってたし二人よりもずば抜けたものが見られれば嬉しいよね」
【北海道】追跡パトカーから逃走し電柱衝突炎上…性別不明の遺体は"18歳会社員の少年"と判明 釧路市 [Lv][HP][MP][★]
【北海道】「あつかんになさいますか」女子中学生を宴会に派遣で逮捕 ビールのつぎかたなど接客マニュアル作成
死者増加の北海道・大阪、抑制の東京 鍵握るクラスター [蚤の市★]
【札幌在住】北海道スレを荒らしまくる駒大苫小牧ヲタの自演をコピペするスレッド【無職】 Part.5
【北海道置き去り】大和君「うれしい」 日本で一番有名人じゃないの?との質問に喜ぶ★3
【北海道】登別飲酒暴走 きっかけは"あおり運転" 衝突し怖くなって猛スピードで逃げ、交差点で専門学生50m跳ね飛ばす
【北海道】20代女性の胸触り撮影した疑い 歯科医師60歳男逮捕「マッサージはしたが胸はもてあそんでいない」と容疑否認
【道道909号】北海道ツーリング総合スレ20-10
【北海道】午前3時に電話をしていた娘(23)と口論になり顔を殴る 電話相手の男性が警察に通報 海保職員の男(61)逮捕 [ばーど★]
【お花見】北海道流 バーベキューを囲みながら花見 サクラ満開の札幌
【天候不順】北海道ツーリング総合スレ 17-12
◆北海道コンサドーレ札幌戦 レッズ本スレ◆
【北海道】5日連続で出没 民家の庭で水を飲む1mの子グマ目撃…銃の所持取り消しで 発砲できない猟友会 砂川 [ばーど★]
【北海道】「北のまんが大賞」作品募集 プロデビュー応援、道が第2回
【北海道】支笏湖で2人遭難か 「岸に戻れない」との通報後、無人のボート見つかる 千歳市
【荷造り】北海道ツーリング総合スレ 17-9 [無断転載禁止]
北海道日本ハムファイターズファンから斎藤佑樹へ [無断転載禁止]
Jリーグ「横浜F・マリノス」対「北海道コンサドーレ札幌」 2
【海外】シャロン・オズボーン、メーガン妃インタビューをめぐって口論になり番組降板! メーガン妃を批判したジャーナリストを支持 [鉄チーズ烏★]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 187299 北海道 かわいい動物たち
【北海道】北朝鮮の木造船の乗組員、複数が「結核」感染 1人は重症、二次感染の恐れも…松前小島に上陸し発電機など盗んだ事件
ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv.39(本スレ)
【北海道】港に大量のイワシ押し寄せる 海岸には死骸も 浦河港
新内眞衣がANN0を生放送しなかったせいで北海道大地震が起きたのではないか
【経済支援】持続化給付金の100万円でテントやライトを購入し、大麻を栽培していた美容師の男を逮捕。北海道北見市 [記憶たどり。★]
【北海道】迎えに来てと言ったのに…自宅で出迎えた妻「機嫌悪いの?」に激高、妻の足蹴り男(43)逮捕「イライラしていた」 [ばーど★]
北海道番組実況part2888 オータムフェスト('A`)
07:33:45 up 31 days, 8:37, 3 users, load average: 32.67, 62.39, 67.09

in 0.085073947906494 sec @0.085073947906494@0b7 on 021321