「アイス食べたかったが金なく…」1個万引き…店長に防カメで"手に取るところ"見られていて逮捕 所持金"2円" 札幌
コンビニエンスストアでアイスクリーム1個を万引きしたとして
1月16日、59歳の男が逮捕されました。
窃盗の現行犯で逮捕されたのは、札幌市北区に住む無職の59歳の男です。
男は、16日午後5時過ぎごろ、札幌市北区のコンビニエンスストアで
アイスクリーム1個(販売価格318円)を盗んだとされています。
当時、コンビニの店長が、防犯カメラで男がアイスクリームを手に取るところを見ていて、
男が会計をせずにそのまま外に出たので、店長がその場で男を逮捕しました。
警察によりますと、男の所持金は2円だったということです。
調べに対し、男は、
「アイスクリームを食べたかったが、お金がなくて万引きしました」と容疑を認めているということです。
警察は余罪など詳しい状況を調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6a07bebb9366a16aac0ab3a261364046c6b2b11 この寒いのに、まして札幌でアイスクリーム取るのは不自然。
不起訴だな。
事前に知ってたら所持金を200倍にしてあげたのに…
>>8
> ハーゲンダッツかな
昨夜ローソンでハーゲンダッツ3つ買って袋込みで960円支払ったので
単価はそんなもんだろうな。 民主党政権の超円高の被害者だな。
俺も45歳でリストラされて路頭に迷ってたのを、すぐに取引先の会社に拾われたけど、運が悪ければこうなっていた筈。
刑務所に行けば3食ついて生活も安泰
老後は刑務所がいいな
逆に通報した店長の優しさ
注意して野放しにしたほうが無職からしても辛いやろw
警察署で暖かい茶でも飲めるやろ
>>22
だな
俺なら「もうやっちゃダメだよ」とか言いながら厄介払いして終わるからな。 どうせなら手書きの1000円札とか出したほうが良い感じで刑務所入れるのでは?
キャッシュレス決済依存で現金をろくに持ち歩いてないんだろ
いや本当に飢えている時にアイスは無いだろw
マジで笑えるな
外国や子育て世代に金ばら撒くより日本で日本人が最低限の食べ物に困らないようにしろよ
>>11
札幌人は冬に暖かい部屋で薄着でアイスを食べる しかも高いアイスかよw
そこは欲張るんだw
ガリガリ君なら同情の余地があったのにな
本来ならあと1年で年金を受け取れたのにな
納めていればだけど
>>11
寒い北海道では真冬にアイスを食べます
ってアナウンスして回るアイスの移動販売車が昔来てたわ >>44
札幌駅〜すすきのまでのチカホ(地下道)に そりゃ盗むならガリガリくんよりハーゲンダッツだわな
北海道なら漁業で月給30万とかで腐るほど求人あるのにただ働きたくないだけだろ
ほんとうに腹減って困ってたんだろうな冬の北海道でアイスw
日本のハー●ンダッツはアホみたいに高いと世界中でバカにされてるな
足元見られすぎだってさ
>>55
日本のハーゲンダッツは国産だからな
ぶっちゃけ贔屓目に見ても美味いよ >>52
59歳にできる仕事じゃない。
もう、雇ってくれる会社も無い。
完全に人生詰んでるわ。
氷河期世代の老後は、こんな奴が大量に出てくるぞ。 ありがとう自民党(統一教会)
日本人を皆殺しにしてくれて
>>58
この時期ならアイスは売れにくいだろうからって配慮では
アイスが目的ではなく逮捕されたかっただけ >>57
俺は今月で59才になり薄給だが、定年までへばりつこうと思ってる
厳しいのは知ってるからな >>43
上場企業か公務員ならともかく所持金無し
で万引きするような五十代は払ってないよ
既にこんな人が増えてる気がする
怖い国になったね ファミマに行けば良かったのに
俺は雪見だいふく無料で貰った!
ヨボヨボのおじいちゃんがウーバーイーツしてたりするよね
70年80年生きてきた集大成がウーバーイーツなのか…て悲しくなるよね
札幌くそ寒いjンじゃないの
捕まりたかっただけかな2円しか所持金ないんじゃ
318円?!これは有罪
ホームランバーだったら無罪だった
>>55
左日本 320円
右アメリカ 750円 数日前にも札幌で高校生の200円くらいの万引きニュースになってたが札幌平和すぎるな
「あんな家二度と帰ってきてやるもんかい! あ、なんだこのお金は? おや手紙がある」
「これは東京へ行くお前のためにお母さんが内職して貯めた2円です 困った時はこれを使いなさい」
「お母さん!!ぼく必ず立派になって帰りますね!」
これさ、ホームレスが寒さに耐えられずに拘置所入りたくてやってる?
所持金2円がどう言う経緯なのかにも依るわな
博打で所持金2円ならダメだけど
体壊して会社をクビになっての2円なら許しちゃうな
そこで許しても行き詰るから警察経由で行政に任せる方のが最適解かも知れない
札幌ってさ、万引き犯罪がくそ多い土地柄なのか?
いつもニュースになっているのは粗暴犯、万引きが多い。
特に万引きは他の地方よりもニュース件数が多い。
(他に事件が無いというわけではない。)
井之頭公園でホームレスにパンあげたことあるワイ
そんくらい買ってあげたのに
>>102
知的に問題あるんだろう
カーチャン家で死んでたりして >>36
所持金2円のやつが暖房使えるのか?
それよりも主食の食料あるのか?
雪に砂糖でもかけて食えば良いのにな >>105
パンやおにぎりなら解るが
アイスやお菓子や酒たばことかは別物だろ 109(福岡県) [CR]2023/01/17(火) 11:21:58.110
俺が店長なら店のガラス拭きやらせてから
弁当とお茶と10,000円渡して
今回までは見逃すけど
次やったら許さんからと言って
解放するわ
店長ならこんなの普通なら捕まえて出入り禁止で終わるだろうけど
このおっさんを救うために警察に任せたんだろうな
>>106
そこなんだよなぁ
憲法で最低限の生活は保証されるんだから保護を受けて
社会生活に復帰して貢献すれば良いのに頭が回らないんだろうな モナ王なら可愛そうだから許してあげてってなるけどハーゲンダッツなら極刑でお願い
>>109
外周りじゃなきゃ不安で一杯じゃ?
危機管理よ危機管理 お前らより元気そうだな
年寄りはよくこの時期寒くてアイスは食えないと言うからな
暖かい部屋で食えばいいじゃんが通用しない
2円しかない中で冬の北海道暮らすなら刑務所の中の方が天国だな
おにぎり食べたいおじさんみたいに餓死しないように見張っとく必要あるな
寒いのにアイスを食べるなんて
せめてカイロにしとこうよ
>>42
そうなんだけど、このスレにはそれが分からない奴大過ぎ。 こう言うのは余罪があるな。
最初はうまく万引きできても繰り返してりゃいつか捕まる。
あの日俺が楽しみにとってあったアイスクリームを、母が弟に食べさせてしまった
学校から帰り、冷凍庫を開け、アイスを探したが見つからなかった
母親に問い詰めると、弟が欲しがったのであげたと言った
その時楽しみにしていた俺は、すごく怒った
母親に怒鳴り散らし、最後に「死ね!」と叫び、夕食も食べずに部屋に篭もった
それから何時間か経った
俺は寝てしまっていたようだ、が、父親が部屋に飛び込んで来たので目が覚めた
「母さんが轢かれた・・・!」
あの時の父親の顔と言葉を、俺は一生忘れないだろう
俺達が病院に着いたとき、母親はどうしようもない状態だと言われた
医者は最後に傍にいてあげて下さいと言い、部屋を出た
それから少しして、母親は息を引き取った
その後、母親があの時間外にいた事を父から聞いた
買い物に行くと言って出て行き、その帰りに車に轢かれた事
現場のビニール袋の中には、アイスが一つだけ入っていた事
救急車の中でずっとごめんねと呟いていた事
その時、俺のためにはアイスを買いに行って事故にあったとわかった
通夜と葬式の間中、俺はずっと泣いた
そして、今でもこの時期になると自然に涙が出てくることもある
母さん、ごめんな
俺が最後に死ねなんて言わなかったらと、今でも悔やみ続けている。
手作業の仕事とか作んないと皆生活保護なるぞ
ひたすら酒飲んでる若いのとかいるからな
薪割りとか、鉄屑の分別とか草むしりとか、ここまでやったら5千円みたいな仕事させて訓練しないと駄目や
こんなの逮捕しとらんで、パパ活しておきながら「買われた」って被害者面してる女ども何とかしろや
飯塚は逮捕されなかったからな
アイスクリームより軽い命って公務員からするとあるんだね
この年齢で憧れのアイスといえばレディーボーデンだろうて よくわかる でもレディーボーデンってもう売ってないかな?
独身 職なし こどおじ 引きこもり これらを大量に抱える氷河期がどんどん今後悪さしていくのだろうな
>>21
それ考え方次第では…
飯困らない
生活費困らない
規則正しい生活
孤独タヒない
仕事ある
仲間いる
ヒッキーよりマシかもな >>21
拘置所は快適らしいけど、刑務所は冬は霜焼けするほど寒いし夏は熱中症になるほど暑いって聴いたが。 寒いから刑務所に入りたいんだろ
13階段登らせてやれよ
所持金って財布の現金だけ?
口座通帳のお金は含まないの?
>>105 つぎはパンを2個くれとか、飲み物もってこいとか
焼肉弁当が食いたいとか顔見るたびにどんどんエスカレートするから かわいそうと思ったけど
ハーゲンダッツ盗ってるやん
金無いならガリガリくんとかにしとけよ
北海道だし雪でも食っとけ
この男が
10年後
札幌市長になるとは
まだ誰も気づいてないよな
北海道w 名無しw 無職w 万引きw
ザイニティ? ライニティ?w
おにぎりが食べたかったと言いながら死んだおっさんよりはマシ
>>1
民度最低治安最悪敗けの大地ヨイト負けサッボロ土人のほのぼの日常じゃんかww >>157
どうせ捕まるなら高いやつ行くやろ…
とったアイスの金額によって懲役がかわるわけでもあるまいし 59歳なら体もまだ元気だろうし
働く場所提供してやればこんなみじめな事しなくてすむのに
社会のひずみなんだろうか
>>79
同じ大きさか同じ値段で比較しないと意味ないよ
国内の商品同士でも単純に比例するわけじゃないし どうせ捕まるの覚悟でやったんだろうから高級料理店で豪勢に無銭飲食すれば良かったのに
ボランティアなり行政なりで飯だけは食えるようにするべきだね
アメリカのように
増税増税するならせめてこれくらいやれよクソ政府
結局アイスは食べられずに捕まってるし
捕まる覚悟でやったにしては何も得してないな
貧困問題は全て政治家の責任だ
政治犯として自民党議員を逮捕しろ
>>175
お前は無類のマンコ好きだから仕方ないな スーパーカップなら許した
どうせならと高い方のハーゲンダッツを盗むとは許さん
アイスクリーム食いたくなるとか余裕あるじゃねえかw
生活保護もらっても自分で金を自由にできないから
結局施設抜け出して刑務所かホームレスに戻ろうとすんだよな
季節的に刑務所にしたんだろう
悪は貧困ビジネス業者
札幌で寒いのにアイス食べたいの?ってやついるけど
寒い→家で暖房つけてあったかい→食べたくなる だぞ
万引きごときじゃ刑務所には入れねえぞジジイ
ナマポ貰いに行けよ
無職(59)所持金2円
なんつーかもう、バブル期だろうが
なんでガリガリ君じゃなくてちょっとお高いのにしたんだろう
富裕層のアイスだな
店の横の積もった雪でも食ってれば良いのにな
コンビニコーヒーのガムシロとミルク貰ってさ。2円で譲って貰わないと
2円しか持ってないのに店に入った時点で同情の余地なんて全くないじゃん
泣き崩れる犯人に店長が言った
「うちで働いてみないかね」
レジ通さないとスプーン貰えないが、どうするつもりだったのだろう
196(福岡県) [CR]2023/01/18(水) 20:15:14.050