!extend:checked:vvvvv:1000:512
暇空茜氏が追及する、東京都の若年被害女性等支援事業における疑惑や関連する話題を扱う総合スレです。疑惑の目は主に次の4団体へ向けられています。
◇一般社団法人 若草プロジェクト
◇特定非営利活動法人 BONDプロジェクト
◇特定非営利活動法人 ぱっぷす
◇一般社団法人 Colabo(代表:仁藤夢乃氏)←ここが話の発端
本件はTwitterやYouTube、noteなどで現在進行形で話が発展しています。また話のスケールが大きく、関連情報が続々と増えており、確定/未確定情報が混交しています。
当スレ用のWiki https://w.atwiki.jp/wbpc/ に本件の概要や各種情報、日々の出来事(通称「ログボ」)などを記載していますので参照ください。
★Wiki編集メンバーに感謝を!あなたも編集してみませんか?いつでもWelcomeです!★
■注意
◇誹謗中傷は止めましょう。
◇未確定なことは取り扱いに注意し、決め付けた発言をしないように気を付けましょう。
◇Twitterの鍵付きアカウントの引用は避け、Tweetへのリンクだけにしましょう。
◇リアル凸はダメ、絶対!
■避難所
F9に荒らされている時は避難所でお会いしましょう。
5ch n速Colabo観戦避難所@したらば掲示板 https://jbbs.shitaraba.net/news/6678/
■次スレ作成について
メカ・アザラシ◆weyxaS.XvLFcが自動で立てるはずです(ご機嫌斜めの時は失敗します)。アザラシへのご連絡はTwitterの@phocidae_monaまで。
■前スレ
若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★357 [156193805]
http://2chb.net/r/news/1674710820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>1
いいえ(賛同を示す読者からの反応)
見ず知らずの40代男性に自分たちの生活のひとコマを切り取られて、デマを流された女の子のこと分かってんのかね。
そこにたくさんのネットイナゴが娯楽としておもしろおかしく乗っかって、不正受給だとか貧困ビジネスだとか誹謗中傷してる訳で。
ただでさえ尊厳傷つけられた経験を持つ女の子がほとんどなのに、それを妄想で踏みつけて。
まあデマと現実の区別つかない正義マンには、女の子のことなんてどうでもいいんだろうけど。
>>3
なら最初にコラボ代表が喧嘩売るようなことばかりしなきゃよかったね >>3
やっぱこれゆめにゃんもしくは旦那だよな?
>>3
もう感情論しか無くなったの?
ぱよぱよちーんの末期症状やん >>8
だのぅ
暇空は法的に、倫理的にまずい点を指摘してるだけだから
真っ当な証拠さえ出せばぐぅの音も出ないほどだんまりだよ
明らかに違法でも喚いたり恫喝したり論点ソラシしたりして有耶無耶にしようとするパヨクと違って >>3
疑われるような会計報告してるのが問題定期
そもそもネットの情報だけで追い詰められてるんだから自業自得すぎて笑うよね >>10
ながいよ、産業でまとめないとTwitterは難しい 新スレいいえ
パヨクは人間じゃないから窮すれば何を仕出かすか分からないのと
決着は裁判で着ける訳だけど個人的には法曹界って
代議屋よりも屑だと思っているので懸念はあるね
イリーガルなリーガルハラスメント会見やって被害者ムーブは厳しいぞい
リーハラ以降の弁護士の対応がマズ過ぎて弁護士業界に飛び火してるの笑う
足立はほむらちゃんから全力で逃げてるのか…
8年間夢にゃんに避けられ続けてもめげる事無く追い続けたほむらちゃんからいつまで逃げられるかな…?
乗り遅れている話題だとは思うが、
個人情報保護法を理解してない弁護士がいるとは思わんかった
「業務目的で入手した個人情報ではなく、あくまで個人として入手した個人情報だから法令適用外」と強弁するかと予想してたら
整理してないからデータベースじゃないとか予想の遥か斜め下の回答とは
弁護士としても事業者としてももう致命的じゃないの
昨日の1500食分(約去年1年分)送った投稿をまじめに考えてると、
Colaboが支援対象としてる人はいったい何なのか、分からなくなった。
党派性ない支援者すら裏切ってないか。
>>3
女性支援、いいぞもっとやれ応援する。
公金チュウチュウ、不幸は言い訳にならん。 >>10
会社で会計疑われたら証明するのは自分自身だぞ。
アリバイになるのが領収書と請求書なんだから、それを相手に渡せばいいだけ。 >>29
1日でできることを一年かけて適当にやってればいいってすごいよね あちこち飛び火しまくってるなゆめにゃんなんとかしてくれ!
>>3
元セブンナイツで神奈川に事務所持つ弁護士多かったような・・ パヨクってふだん日本人差別とか鬼畜の所業をしてるのに
分が悪くなるとお涙頂戴なんだな
管理会計とか、エビデンスとか、自分の身を守るためって分かってないのかねぇ。
そう言えば今月の5ちゃん書き込み料金そろそろ徴収されるけど皆どうだった?
俺はColabo関係で軽く200レスオーバーしちゃったから2万円は越えちゃうなぁ(´・ω・`)
>>27
足立先生、暇空とのスペースの段階で逃げてもいいのに必死に国民の声最後まで聞くアピールしてたよなあ >>29
空っぽにしたのは3月で棚卸したくないからでしょ。 お気持ちとしては短過ぎるし、ポエミーさも足りない。アクロバティック理論も展開されてないし、お気持ち文章舐めてんのか?
唐澤以下の弁護士が日本に七人もいるというのが絶望的だよな
>>28
もともと普通の社会じゃ相手にされず半グレとパヨク界隈を相手にやってたのだと思うが 公金ゴクゴクとな
二番煎じではあるけど、200兆の運用権限ともなりゃそれはもうチューチューじゃないわな
アンバサ先生って結局まともな弁護士経験ほとんど無いのか
>>54
米食い過ぎ太り過ぎで飛べなくて捕まったスズメの寓話 結局のところcolaboの不正会計疑惑が出た時に弁護士の権力使ってもみ消そうとしたけど相手方が暇空だったから泣き寝入りに追い込めずにこうなったってところだろ
普通の一般人なら弁護士の不当な脅しに泣き寝入りしてたかもな
懲戒請求で個人情報を預かったのは弁護士会では?
弁護士会にも責任あるよね
>>3
税金はこの人たちのためだけに使われるものでは無いってことを根本的に理解していないようやね🤔 ここのところ黒猫とか足立議員とかが騒がせてたからアンバサ先生存在感出してきたな
4団体の問題に直接関係ないとはいえ弁護士界隈の信用にも関わるからより注目集めて語られて欲しい
>>27
もう足立だけならトドメさす準備できてそう >>35
てきとーにやってるんだろうな。
一気に1500食、一人10食分としても150人。
相手は本当にColaboが支援対象としている人なのだろうか?疑問しかない。 >>46
まずは年額固定からやな。
領収書大事やで 地元のローカルニュースで立て続けに公金横領や詐欺、賄賂なんかの癒着が流れたんだけどこういう所も影響出始めたりしてんのかな
>>28
まぁ係争中の案件Twitterでレスバしてる時点で弁護士としては致命的だけれども >>46
年末調整で返ってきたからなんとかなったわ >>46
俺は2ちゃん初期からいるから特別にタダ♪ 弁護士のスタッツってスポーツみたいにどっかで公開されてないの?
>>58
名前欄にfusianasanって入れると切り替わるゾ >>66
売春や風俗やキャバの女がメインターゲットだぞ >>46
海苔子が5000円くれるんで、余裕余裕w >>78
フュージャネイザンとか、老人会しか知らんで >>64
場外乱闘が多かったけどアンバサ先生が一瞬で流れを元に戻してきたな
やっぱ"本物"はレベルが違うよね >>3
スタッフまで秘匿が必要とはすごい一般社団法人も有るんだな
その判断を公務員と裁判所にやらせれば良いと思うんだけど公金使うなら
公金に頼らず自主的な事業ならまぁナイショの活動続けてもいいんじゃね >>71
Colaboの影響かはわからんね。
ただ、去年後半から厳しくなった感じはしてる。
特に検察はオリンピックの不正追及のころから変わった感がある。
検察の場合、人事が変わったのが原因らしいが、
国税も、これまで押さえつけられてた人たちが動き出したんじゃないか。 >>82
困難男性支援法が出来たらそれでお金貰って支払うつもりなんよ😌 ゆめにゃん数日前凄く元気にツイートしてたのにどうした?
>>8
出す相手は都だし
実際出すものはだいたい出してたから監査結果が一部に不適切なものがあるって書き方になったんだろうし
今その追加分のやり取りも都としていて結果が出るのは2月でしょうよ 前スレの三重県並みに燃料投下してくれる業者の人まだかな
>>66
一人で何袋も持ち帰る人を喜んでるツイートする時点で食料品は支援目的ではないと思った
コンドームは数量規制してるのに >>92
安倍ちゃんの話を始めれば乗って来るかな? >>87
検察人事とか言うと何でもかんでも山上効果にされそう >>71
シンクロニシティは感じる
余りにもタイミングが良い >>46
今月はもやしと豆腐で食い繋がないとならんくなった 村木って人は実在するの?
そこら辺から考えないとね。
三重県前スレで53レスもハッスルしたのかよ…三重はろくな奴がいないよな
前スレ
弁護士ドットコムって本当にどーしよーもねーなー
でも2位の中山弁護士は本当に凄かった
あれがプロの弁護士の仕事
832:ヨーロッパオオヤマネコ(三重県) (ワッチョイ ffd5-SUdz) [SG] 2023/01/26(木) 17:45:41.60 ID:3jfYxYEC0
弁護士が選ぶ「2022年のMVP弁護士」は紀藤氏 2位は誤振込回収の中山氏
https://www.bengo4.com/c_18/n_15400/
3位に選ばれた弁護士も大概うさんくさいw
↓3位はコイツ
>3位は、指宿昭一氏(暁法律事務所)。
>名古屋入管収容中の2021年3月に亡くなったスリランカ人女性ウィシュマさんの
>遺族側代理人として精力的に活動するなど、入管や技能実習生などの問題に取り組んでいる。
トンデモ弁護士 「いままで強制送還した人を再来日させ、難民申請のチャンスを与えよ」 [357270159]
http://2chb.net/r/news/1673569118/ 支援対象の秘匿を口実に何でもできるよな
スタッフが山分けしても、メルカリで売っても分からない
>>28
法律上の要件がそうなってるから仕方ない
倫理的な問題は置いておくとして >>94
安倍友三浦壺ネトウヨガーで+は盛り上がってるみたいですね >>94
やめてくれ
故人をそんなことに利用しないでくれ >>87
ほぅ、国税庁を押さえつけられるヤツが存在するのか >>75
労働裁判で労働者側なら、100%とは言わんけどかなり勝ち確みたいなもんやん
常勝を標榜する筈やな >>28
それ以前に「ほなら中川が個人情報取扱事業者として暇空へ利用目的を説明した上で個人情報収集したんか?🤔」って話であって中川が個人情報データベース等うんぬんとか語る意味って一体なんなんか?がよく分からんのよね >>94
壺ガーの人たち、三浦さんのスレで忙しそう >>46
俺2000年に50万出したから永代無料権持ってるよ? >>71
今後しばらくは全国のNPOの助成金の審査とかが厳しくなるのはほぼ確定
なんかの基準ができるわけじゃないけど、公務員は自分達への飛び火を恐れて緩い助成を勝手にしなくなる 弁護士って人を弁護するときに法的な抜け穴とか使って弁護すれば頼りになると思うけど
自分のやったことを批判されてるときに自己弁護のためにそれをやりだしたら信用無くすだけだな
>>103
貧困ビジネスのネタ探しみたいでなんか応援できなかった。ネタにされた女性がかわいそう。 >>78
おー、何回かやったら
出来たみたい 気持ち早いわ
thx! >>119
真面目にやってるNPOだけ厳しくなると予想 >>103
>会員弁護士500人が回答し、無回答を除いて163票が集まった
人選はともかく無回答多すぎない? ほむらちゃんに暇空並みの拡散力とファンネルあったら足立ガチで終わってたんじゃね?
須田のラジオの話が本当なら維新でも窓際の嫌われ者らしいから誰も守ってくれないだろうし
前スレみてたらしれっと最後にゴーストスイーパー美神ネタが差し込まれてたぜ
>>125
逆じゃね? 小物過ぎて相手するのも馬鹿らしいと思った人多いだろうし >>125
外国人のインタビューで言ってた「僕がわかりやすく伝えたから」が有効なんだろうな >>112
弁護士業界のシノギのB型肝炎や過払い金が下火になり、
代わりの案件が霊感商法や不法滞在外人になったわけだな >>125
そりゃ、橋下さんにあそこまで言われたら維新の中での立場はビミョーになる。丸山さんみたいにどこかへ移ればいいのに。 真面目にやってるNPOとやらも程度の差こそあれ舐めてるよ
認定取ってない時点でな
暇空がやたら攻撃されてるのは左派組織から1万以上のフォロワー抱えるインフルエンサーは影響力を危険だから排除しろって号令でも出てるんかね
>>130
養育費というシノギも共同親権で減ってほしい >>123
ヌルくして万が一掘られたら言い訳できないんだからそうもいかんやろ >>125
派閥を作ろうと頑張ったら一線越えちゃった疑惑。 >>123
まあなあ、今回も元々はちゃんとやってたのを210みたいなイチャモン○クザが恫喝めいたことして都庁の職員脅したんだろ多分
緩めなかったらどうせあの職員セクハラしたーとか言ってどかそうとするだろうし。いやもうしたのかも >>71
慈善事業を隠れ蓑にしたマネーロンダリング大国という不名誉な烙印押されたからな日本さん アンバサ先生はどん底を経験したのちに
新宿歌舞伎町で探偵事務所を開いて相棒のきゃんばらさんと共に厚労省の闇を暴いてくれるはずだから
想像してたアンバサ弁護士の反論:
法律の穴、グレーゾーンを使って、最低でも長期戦に持ち込める論理展開
実際の反論:
( ゚д゚)
うさぽん凄くない?
彼女だけでしょ勉強会に出るまでして訴えてるの
暇空氏の拡散力で日の目を見ることになって良かったわ
>>130
シノギと言っても法的に問題があるから勝てるんだろ?
詳しくないけど何か問題があるんかね >>102
アベガー以上に村木の名前がレスの中で目立つ。
当面のラスボスは村木。 マジで足立はどうするんだろうな
党としての方針は音喜多の出した質問書があるから方向性は決まってるっぽいし
ここから挽回する方法あるのか
>>135
観察力が素晴らしいね
NHKがアレなのは前からなので驚きはなし >>143
第一弾もそうだけどなんであんな斜め下でやってくるんだ >>3
何がどうデマなの?
何がどうどう書いて有り本当はこうであるとデータと併せて説明宜しく 小池ババアが会見ダンマリのり弁で
絡んでるのミエミエなんだよ
学歴詐称の件と同じで都合悪いと隠蔽ダンマリわかりやすいのうwww
>>136
神原と太田がはりきっている
男女平等に反する 音喜多議員の趣意書解説動画新作
かなり突っ込んだ内容になっている模様
休眠預金活用法でナニカ様にちゅーちゅートレインされてる?
ちょっと放置してる定期預金口座確認した方が良いかな、、 >>135
NHKはずっと糞怪しかったけど、とうとう一般個人を提訴集団リンチのカメラ係だったのがばれたんか? リーガルハラスメント会見にNHKが来てたらしいの若草
アンバサ先生の事務所、グーグルレビューで閉業にされてんだな
いくらあれな人でも直接的に突撃していく人達の怖いもの知らずはすごいもんだな
リーハラ会見にNHKの機材入ってたのはログボ級か?
>>146
自民は絶好のチャンスでしょ
前回2位の原田は年齢的にキツいので、落下傘候補でもイケるかも 鬼女板の奥様方がTwitterに顕現してるのかもしれない
>>135
マジか……弱者救済NPO法人特集組みまくってるもんなNHK
金払いたくねぇんだが >>116
データベース云々って言った時点で「事業者として入手」の前提になっちゃうんだけど、実際は違うんだよね
懲戒請求という事業とは関係ない経路で入手した個人情報の話だから、「事業を営む上で利用」に当たるかは微妙なところ
だから「法令適用外」で強弁するかと思ったらデータベースの話をしだすんだもんな
個人情報保護法を理解してない上に、さらに条文(データベースの箇所)を誤読するというどアホムーブ 都知事選で宇都宮を出して小池とあれだけ争ってたのにこんなおいしいネタ出てなんで誰も小池を叩かないの?
もしかしてあれもプロレスだったん?w
>>113
法文読んだら実際そう書かれてるんだもの
客の情報整理してないってどういうことだよ、とはなるけど
個人情報保護法 第十六条
一 特定の個人情報を電子計算機を用いて検索することができるように体系的に構成したもの
二 前号に掲げるもののほか、特定の個人情報を容易に検索することができるように体系的に構成したものとして政令で定めるもの
政令第4条 2
法第16条第1項第2号の政令で定めるものは、同項に規定する情報の集合物に含まれる個人情報を一定の規則に従って整理することにより特定の個人情報を容易に検索することができるように体系的に構成したものであって、目次、索引その他検索を容易にするためのものを有するものをいう 嫌儲では園子温関連で暇空を叩く流れになってるらしい
>>162
レビューに星5にして
気持ち悪い評価をして
他の評価は沖縄とか他のセブンナイツ事務所を評価をしておくとかにするほうが
効果ありそう N党の本業はNHKをぶっ壊す事だったなそういえばw
>>173
N国がはりきっているのはそういうことなのか あの不思議な踊りやってるキボタネ韓国BBAの次女がNHKのディレクターとか地獄やんけ
>>3
わたし女なんですけど?に利用される女の子がかわいそう >>168
「弁護士会が持つ個人情報を、弁護士会から許可を受けた上で懲戒請求の情報を受託した案件に流用したのである」ってことが言えないならば何言っても無駄だと思うんけどもね🤔 >>162
怒らせたら一番怖いの民衆だからな・・・
弁護士という強み活かして疑い晴らせればよかったんだろうけど
動かぬ証拠があってどうにもならなかったかもな
できることは逆恨みで反撃することくらい? >>125
今も詰めてるけどスルーで逃げ切りそうよね >>173
バカかこいつ
N国www
お前が言うなになるわ
既に税金ドロガーシーがな 受信料取ってる一般市民の暇空に対してNHKってこんな報道したの?いやいや流石に嘘でしょ?
アンバサ先生の反論ちょっと司法に詳しい反社みたいやな
真偽を確かめる術のない内容の主張して強行突破図ろうとするあの感じ
>>162
刑事で逮捕確定のやつやん
民事でも賠償金取られたり暇アノンは~やられて
実質コラボの応援団だな >>174
弁護士がTwitterで詳しく解説してたけど
顧客や取引先情報が入ったスマホの電話帳でも個人情報に当たるらしいよ >>187
弁護士会から許可を得てってのは当然弁護士会から個人情報の提供者に対して個人情報の利用目的変更の許可を得られたことが前提条件やけどもね >>163
ゆうてNHK呼ばれてるのはわかってたのでは いつの写真か不明だけど
バスで配ってる化粧品
SNSの投稿で一つプレゼントって貼り紙にあったのに
利用者の投稿が見つからないのは何故?その貼り紙が出てた期間は不明だけど
化粧品欲しさにだけではなく便利な場所があるよ!って気軽に投稿しそうなものなのに不思議だ
救われただの難しい内容じゃなくても今時の若い女の子はすぐSNSに載せちゃうものなのになぁ
>>190
国民から1000億貰ってSDGsだとかフェミに媚びる番組作ったり偏向ニュース流したりBBCの番組輸入してナレーション付けて放送するだけのお仕事したりするとこ
もうずっとおかあさんといっしょとかアニメだけ流してて欲しい 警備隊長の中川さんは丁寧な仕事を自負しているのに個人情報の取扱いぷりは丁寧の対岸にありますね
>>202
おかあさんといっしょはジェンダーに反する言うて
番組タイトル変更する日が来るかもしれんぞw >>198
そんなの来てるんだったら、そもそも2回目の懲戒請求なんか出せないだろ >>202
たんけんぼくのまち令和版つくってもらわないとな
夢にゃんなんか出すよりもな 足立議員、音喜多議員の質問主意書に対してポイントが絞れてなくてブレてると
うーん、どっちも信用できないだけに、この点に関してだけで見てもどちらの言い分が正しいのかよくわからん
NHKで放送されてたら
N党が美味しく質問してたかも
個人攻撃も参加されてるんですかって
維新はなんで足立が批判されているか分からないらしい
>>174
パソコンのファイル名が「暇空案件」とかでもダメじゃん
っていうか弁護士としての守秘義務は訴えられた当事者の時は関係ないんだっけ? >>197
そりゃ携帯の電話帳に情報を入れたら、自動で通番が振られて名前順に整理され容易に検索できるようになるもの >>178
あそこ実質活動家と変わらんじゃない
そんなとこに税金で運営してる公共放送が協力してるってこと? >>213
弁護士が弁護士から弁護士に相談した方がいいと言われるとかなかなかないよな
>>217
仁藤とかいう第三者に提供してるから違反 >>206
貼り紙のハッシュタグで調べたらTwitterもインスタも無かった
他の検索ワードでくまなく調べた訳じゃないけどザッと見で無い >>201
ゆめにゃんは優しいから
「そういうのは発信するな」
って言ってるんやぞ
言ってるんやからな >>215
特定の個人情報を容易に検索出来るものの範囲めっちゃ広いな N党は今このタイミングで動かないと本当に党として存在意義全部なくなるぞ
弁護士会はアンバサとキャンバラをなんで野放しにしてるのかわからん
左寄りだとしてもこいつら足引っ張ってるだけなのに
>>204
統一報道もめちゃめちゃ参入遅かったしな
カルトなんて真っ先に叩いて啓蒙すべき案件だろうに 立花はコラボ問題は興味無さそうだしあんま大きく動かなそう
その代わり浜田は好きにやっていいよって事なんだろうけど
>>228
れいわが同じくらいひどいから大丈夫だよ >>213
なぜか打ち消し線付きで本人も名を連ねてたが正義の弁護団雇ってるだろ >>210
まぁたしかにcolaboの件や夢にゃんの件や支援事業の件や
困難女性支援法の件とか広げすぎな感はあるけど全部見解聞いてみたいよね。
中途半端に煙に巻かれる可能性あるけど >>194
どう見ても無理筋に思えるがまさか通るんかねこれ
万一許されるなら法の方がおかしいわ >>224
まあ…諦めて後から普通に配ったのかもしれないから…
でもそもそもSNSで拡散してくれた子にだけあげるってやっぱダメだよなどう考えても アンバサは暇空氏より先に弁明書をnoteで有料販売すれば小遣い稼ぎになったのでは?
>>216
んなこと言ってんの?
こんなこと言ってたのに
>>227
だから資料が山積してる汚部屋のアナログ人間か弁護士としての仕事をしてないかになる
>>233
他にネタが無いからとアンバサ先生をバカにするな
事実陳列罪でしょっぴくぞ
>>220
バサがスマホを使用してるのはCOROBOの時に確認済み
今回の暇空の裁判だけでも、セブンナイツや仁藤やcolabo関係者の連絡先10件くらいは電話帳に登録してるだろうし
過去の顧客や取引先だって最低2,30件はあるだろう。
電話かけるにしろ受けるにしろ電話帳登録してないなんてあり得ないからな
だからバサが個人情報取扱事業者じゃないとの主張はさすがに無理すぎる >>222
まあ得意な分野とか不得手な分野とかもあるだろう… >>216
維新内に関しては他の維新議員の活動に支障が出ない限りスルーされると思う。
警察はどう動くかわからんが。 >>237
暇空氏の様な見せる解説無いのにバサ先生の方欲しがる人居るんかな? >>241
大田に比べればアンバサなんて小物だしね >>194
つーか、個人情報取扱事業者じゃなくても、弁護士法の守秘義務違反でアウトだから。 >>232
存在意義が最初からない党vs存在意義を忘れてしまった党 >>243
得意な分野がまだ謎らしい
そもそも弁護士としての仕事をやっているのかもわからん >>90
エコーニュースで犬飼ってるのは見たことがあるような >>187
ちょっとややこしいんだけど、弁護士会側は個人情報取扱事業者として責任を負うけど、
アホ弁護士は事業としてでは無く個人として入手した個人情報だから法令の適用は受けない。という解釈もあるっちゃあるんだよ
この場合は弁護士会に許可得る必要もない
ただ、これが通るかはかなり微妙だし、通ったとしても倫理的に最悪なうえに弁護士会にも喧嘩売ることになるけどね >>235
1時間5000円くらいでアウルの家に法律相談に行ってそれとなく聞けばいいような 個人情報ってまじで広いぞ
カード番号も個人情報だしな
そいえば韓国の慰安婦団体に寄付してた件についてコラボとかコラボ擁護側からの反応ってあったの?
diamond.jp/articles/-/104452
NHK「貧困女子高生」報道炎上は何が間違っていたのか
>>208
せやね😌
ということは
・弁護士会は懲戒請求の個人情報を弁護士業務に使うことを認めてた(この情報は弁護士さんの業務にも使いますよ?☺って初めから伝えてたとか)
・弁護士会は弁護士に「この情報は別の目的に使わないで🥺」って言ってたのに弁護士が勝手に使った
・弁護士会が第三者提供した個人情報について管理監督が杜撰だった
とか、そういうことが考えられるってことやろかもね🤔 >>260
ないと思うよ
あいつら基本的にスルーだし >>261
リーガルハラスメント会見すげーな
人わんさか
これは茜ちゃんも心折れてもおかしくない なんGから来たンゴw
弱者男性と敗北者の巣窟って聞いたで😃
困難女性支援法作ったって対処療法だろ?
原因究明と根本対策しないとあんまり効果ないやん
そもそも日本が貧しくなったから困難女性が増えてるんじゃないの
どうして日本が貧しくなったかというと税金チューチューするやつがいてだな、なんぼ税金上げても足りなくてだな、、、
あ、解決法わかったかも
>>266
なお本人はガッツポーズかましていた模様 俺、noteの仕組み知らないんだけど
足立とかいう無能がnote開いたときにほむらちゃんが凸するのとかってできるの?
>>255
だとしたら個人情報保護法違反は弁護士会なわけで
ただ、アンバサが流用しなければ弁護士会としては罪に問われなかった
つまり弁護士会からアンバサ先生に懲戒する理由はあるわけだよな 仁藤の卒アル持っているけど暇空にブロックされたから提供する気失せたわ
>>274
少なくともあの場にNHKの機材はあった
colabo自身が写真載っけて発信してるんだからデマじゃない >>242
ああ、そういうことか
仕事でスマホ使っててそこに業務用の連絡先が少しでも入ってるなら
個人情報取り扱い事業者になりそうね
そこに今回の問題の個人情報を入れてようがなかろうが >>210
音喜多の質問主意書は困難女性支援法の基本方針案見ればよくわかるんよ
既存の婦人保護事業については定量的データがしっかりかかれてるのにモデル事業とかでやってたアウトリーチやらなんやらについてはザル、本当にザル
一体これ目標とか事業評価とかやった結果を載せとるんか???🤔🤔🤔ってなるんよ >>277
要らんよ、キモい写真とか
あおちゃんぺの秘蔵写真とか持ってきてね アウルの家ってなんか新興宗教みたいな名前なんだよね。
なんだろ、オウムとか生長の家と被るからかな。
そういうことを想像できないセンセイってやっぱり脳みそのない家畜かなにかなのかな。
>>277
今回の問題と関係ない情報の公開は意味ないか悪影響だからやめて正解 会見見てないけど
もうこいつら負け確定で負け犬の遠吠えだろ
どう頑張ってもアカコラボがひっくり返せんわ
今になって領収証整理www
エコーニュースをキモいから放置でとか言ってると取材した上で返答の意思なしと見做されて記者が主張する犯罪疑惑を大々的に世に広めて良くなっちゃうのにね
今回の件はアンバサより神原や太田の2人が主導したのだと思う
アンバサより神原と太田の懲戒請求が先だ
>>277
そんなもん暇に渡しても相手にされんだろ
コラボに関係無いし >>275
ただ弁護士は弁護士会に所属しなければ弁護士活動を出来ないので弁護士会員である弁護士が個人として利用とするからと認められるとは思えないんだよね てか週刊誌とか足立のネタやらないのかね?ほむらちゃんにいくらか払ったら記事にできるんちゃうの?
>>274
セブンナイツが上映権握ってるから放送できないぞ
コンサートと同じで勝手に撮影して配信したら著作権侵害だし現に暇空の動画に削除申請が来ただろ? >>276
疑惑のデパートにスキップしながら買い物に出かけるほむらちゃんを想像してワロタ >>255
懲戒請求に伴って提供された個人情報をその対象弁護士が個人の立場で入手した、って主張こそ通りようがない気がするが
弁護士でなきゃ提供されるはずのない情報なんだから >>275
そうだね
そもそも弁護士会の方でも利用範囲に制限かけてる規約出してるって過去スレで見た気がする
それが確かだとしたらその規約違反にも当たるんだろうね 大体コラボは開示請求されて
ミソジニーだの名誉毀損だのと
スラップ訴訟に持って行こうとした時点で負けてんだよ
案の定どんどん埃が出て自爆だもんなアカwww
>>287
舛添も小池も仁藤も太田もほむらストーカーにあった
下手したらストーカー規制法に引っかかりそうなことをしてスクープをとる
小池も仁藤も神原も訴えたら事務所や住居の不実記載や議員会館不法侵入を刑事告発されるからおとなしくしている リーハラ会場ってあんなに大勢集まってたんだ
ふーん
>>258
サンクス
とはいえNHK放送した話はなかった気がするがなぁ ほむらちゃんってスルーされ過ぎで逆に萌えるようになってきた
素材探してblender弄ってほむらちゃんイジメる動画作って
iwaraに投稿してみたくなった
そろそろ君らのなかきらもタイーホ者がでそうだねえ
わくわく
>>277
卒アルに公金の不適切会計に関する情報が乗ってるのか乗ってないのか、そんな事も判断できないの?
2103への個人攻撃やプライバシーの侵害以外に使えるとは到底思えない情報は意味ないよ >>176
足立を擦る体で参戦してはいるが、、、
正直大人しくしといて欲しい御仁ではある
「この件に関しては、浜田議員の活動及び発言がN党のソレと同義です」
だけ言って後無言でいてくれるのが理想
>>166
特にはないですね
趣意書読むの面倒臭い人向けの解説動画です >>255
ふむ🤔
そんな逃げ道もあるんか😨
…てかそういう場合は「この個人情報は弁護士本人に渡します。その後、この個人情報がどのように使われるかは管理しません☺」とか言っとくべきやと思うんけどもね >>262
速報Headline見ると色々出てくる ぶっちゃけ訴状1枚でも、原告と被告の個人情報が一定の規則に従って整理された
「個人情報データベース等」では?
仕事やってる風がちゃんとやっててそれ以外を何もしてないとか思っちゃうバカと老害なぁ
>>255
そんな解釈は現行ではないな
既に渡った時点で事業者の有無は関係なくなる
あのバカ弁護団は改正前から時間が止まってるだけ
よくあれで弁護士務まるわ弁護士会に訴えればあいつら終わり >>294
個人は誤解を招くね。俺の書き方が良くなかった。
非事業者として、の方がより正しいかも
(弁護士の)「事業を営む上での利用」での入手じゃないから、とか論理立てで
懲戒請求での個人情報入手は事業を営むことには関係ないからってことで アンバサは理屈って個人が別件で郵便物もらってて、
困ってる人にその人の住所知ってるから教えたよ、
だから大丈夫ぐらいの話だろ。
実際は弁護士として受け取った懲戒請求の書類。
通るわけがないし、通ったら問題だろう。
>>277
妹さんのはないの?できれば並んでる写真とか。 >>301
ニュースに出来る内容だから取材に来いって各マスコミに通知したんだろな
でも内容がアレすぎて半分以上は流石のマスコミでも取り扱わなかった
つまりそれだけ曖昧でしょーもない呼び方なのに
あれだけの数呼びつけられるヤツが開いた(サポートした)のが11月29日5のリーガルハラスメント会見なんだろな >>307
相手にとって痛い言葉を投げるときはこのように誤字を仕込むんです
そこに反応してきたやつがいたらそれはその人に【効いた】証になります >>277
イジメのなにか被害を訴えていた人が居たような気がした
どの時代?の卒アルだかわからないけど、そっちで別件で訴える人が出てきたら補強材料になるのかな?知らんけど 自殺とか何ですんだろな…
自殺するぐらいなら死んだ方がマシじゃん…
>>317
さすがにそれは無理じゃない?
弁護士法
(秘密保持の権利及び義務)
第二十三条 弁護士又は弁護士であつた者は、その職務上知り得た秘密を保持する権利を有し、義務を負う。但し、法律に別段の定めがある場合は、この限りでない。 >>323
後釣り宣言とかいまだにやる奴いたんか
黒猫くらいかと思ったわ >>200
呼ばれてんのはわかってた。
まさか映像取ってんのが(も?)NHKだったってのはわかってなかった。 >>317
うーんそれでも相当な屁理屈としか思えんがな
懲戒請求っていう弁護士事業の継続に直結する事案に伴って入手してることが「事業を営むことに無関係に入手」とは到底言えないと思うが >>330
おい一緒にすんなワッチョイで書き込み履歴見ろ >>90
ほむらちゃんに聞いてみよう( ´ ▽ ` )ノ >>334
ログボが無いと思っているとこうなる定期 なんやて工藤
>>205
おかあさんといっしょが月-土でおとうさんといっしょが日曜日だけなのはお父さん差別だよな そもそも、すでに行政の契約とは言えない曖昧な状態だったと思うんですが
>>342
後釣り宣言してるのこのスレに1人しかおらんから307への死体蹴りにはならんな >>328
あくまでも個人情報保護法では、だよ
弁護士法はまた別。
ただ、真偽不明だけど「懲戒請求は職務じゃないから弁護士法も問題ない」とか言ってるTwitter上の弁護士がいたのを見た気がする。
いずれにせよ、弁護士会には喧嘩売ってるけどね >>330
端末一つに専ブラ2個とかだろ
mateとjane交互とか 懲戒請求も審査請求だろうから、これでアウトでしょ
弁護士法
(弁護士の職務)
第三条 弁護士は、当事者その他関係人の依頼又は官公署の委嘱によつて、訴訟事件、非訟事件及び審査請求、再調査の請求、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件に関する行為その他一般の法律事務を行うことを職務とする。
うさみはもうちょい頑張れ
今のところたまにいいこと言うおじさんでしかないぞ
>>354
曖昧ではない明確な証拠が出てきたのかもよ? >>305
10代じゃないから月島さんのおかげって刷り込めないじゃん >>334
すでに一部には情報共有済みと見ていいかな >>354
まあ一社やNPOへの随意契約事業が実質的には委託ではなく補助金のようになってる、ってのはこの手のソフト事業では珍しくないんじゃないかな >>355
行政が実績評価してない時点でおかしいんだぞ。
ウチだって年何回オンライン会議やってるとか実績提出求められたもん。
まあ、そもそもが0が30になったから素晴らしいで終わったが笑 契約の形で送金してるだけにしか見えないんですが
履行確認すらしないし
>>337
外観的には屁理屈だと俺も思うよ
一応そういうロジックがあるってだけで >>374
都は次もコラボに委託するかもしれんからな
そうすりゃエンドレスチューチューや 贈収賄で引っ張れるようなネタが出てきたってことか?
今回の件は神原と太田主導
この2人を追放すればよい
あとの弁護士は不問
>>367
産経の暇空記事でコメントしてるし、国会初日に浜田議員と裏で何か打ち合わせやってるし、表立って言ってないだけで結構暗躍してるぞ >>368
一体どんな証拠が出てきたのか気になる
裏契約まだ出てきてないからもしそれが見つけたらでかいだろうな
colabo問題は小さなところから都の全体または厚労省の問題という大きな問題になったけど
まだ掘れるところあるんだろうね >>268
右下のオレンジ色の脚立って犬HKのだろうか?
Kがシール貼られて隠れてるように見えるけど >>361
まあお隣で北朝鮮のスパイとして捕まった団体のスポンサーやってるより驚くことはないな…
ていうかこれなんかの罪にならんのか >>374
ゆめにゃんはともかく共産党ガイジにそんなものは最初からない >>371
補助金なら領収書出さないとだめじゃないですか 宇佐美さん、これ「相棒」の1エピソードだったらCM明けに・・・
>>380
都庁的にはオリンピック疑惑、太陽光、英語テスト、外苑再開発、コラボで滅茶苦茶になりそうだ 住所バラしたのってシラきらなかったの?
漢らしいな
>>382
でもあの人派手に暴れてるの見た事ないのね
知らん間にフェードアウトしてる 共産党は弱ってるといえど暗殺者はいるから本当に気をつけてほしい
>>393
シラは切った
言い訳が滅茶苦茶だっただけだ >>322
色々な角度から見てると本当にあの会見の異様さや違和感が浮かび上がってくるよな
赤い羽根のあの書き換えが11月11日?で会見が29日というのもこの期間あたりであちらさんで何か急激な動きがあったというのは妄想かね? >>340
フォローしてるのに重要なこと呟く時に限ってこっち来てる事多しw
ありがとー >>387
それを捕まえるためのスパイ防止法だぞ
共産党が全力で妨害してましたな ファイブスターとWBPC戦記とどっちが先に終わるん?
>>340
ログボ無いのは嵐の前の静けさってことか >>393
公的な記録に残っちゃったから後に引けなくて言い訳しまくってるだけだぞ バサ先生のTwitterアイコン見ると何時も思うけどバサ先生は降参してるよね
>>402
FFSの事言ってるならアレは年表が公開されてる時点で完結済みだぞ >>230
あれはNHK全然ジャーナリズムなかったな
あとフェミニスト団体をやたら持ち上げる取材繰り返す >>253
HPには
日本労働弁護団
全国倒産処理弁護士ネットワーク
とあるね。 >>389
俺が言いたいのは、委託事業なら本来は行政側が契約や仕様書の内容を決定するけど、
この手の案件だと行政側にそのノウハウがないの場合が多いので、委託先の言うがままになってるんだろうな、ということ
委託先(民間)が主体となって行う事業に公金を投入するなら補助金によるべきだとは思うよ >>334
既に疑獄な状態なんですけど…
まだ盛り上がれるとかヤバすぎぃ >>409
犬が腹をみせる理由
1.リラックスしてる、甘えてる
2.飼い主に甘えてる
3.悪さをして反省してる
3だな。 谷さんの裏切りがこのリーガルモンスターを生んでしまった
宇佐美の件、暇ちゃんが速攻RTしたことから考えて、既に情報共有してるなー
>>393
そんな奴が相手の弁護士なんだぜ
笑うどころか怖くてたまらないよ >>419
切られてなかったら何か新しい名作ゲームができてた可能性を思うと・・・ 「夜の大〇〇公園』立ちんぼVSホストのガチ対決!
【衝撃】立ちんぼで有名な夜の大〇〇公園に潜入!リアルな現状がヤバすぎた
疑獄かぁ既に疑獄だとは思うけど国会マター不可避だからそういう事なのかな
>>418
霞ヶ関官庁も絡んで来るので、明治以降の官僚政治そのものがひっくり返されかねない >>391
後デジ田もやばい
助成事業で50%国負担だから1事業通過させるだけで3〜5億のPJになるよ
ゆりこ管理だとまともに運営できるのかわからないしやばいよ >>429
それでも話は終わってる
年表が更新されたら即公開してるのはビジュアライズしてないだけで完結してると言うためだ
あの作者最初からそうじゃん >>398
セブンナイツ結成の儀が11/6だっけか >>430
そしたら俺らから課金チューチューする覇権ゲームができてたかもな >>428
近年の躾では怒鳴ったり叩いたりしないので、腹をみせる=服従では無いそうだよ。 グラニとコラボ追及で裁判史に歴史を残す暇空茜
法学の教科書に載りそう
>>447
僕からはありませんと言ってるんでしょう。
完全な物理警戒。 >>435
いずれ然るべき筋から情報が出るかもって感じ? >>449
載るのはアンバサのガバガバ個人情報保護の方だと予想 >>436
クソニワカの主観的な意見だけど、一旦ひっくり返っても良いんじゃないかと思い始めた
宇佐美氏からこの情報を発信することはできないらしいけど、早く知りたいね >>28
個人情報保護法を理解してないのではなく、単に暇空を舐めてただけ。 >>28
やっぱ下位合格者はスッカスカのカッスカスなんかな 疑獄って高官絡みの贈収賄と証拠がはっきりしない裁判事件と二通りの意味があるからね
>>360
弁護士じゃなきゃ懲戒請求受ける事もないんだから弁護士法の範疇だと思うけどもな 462(アメリカ) [US]2023/01/26(木) 19:56:35.97
>>420
なんで外国人が他国の制度に口出ししてんだ?他国で政治活動するならスパイ活動として牢屋入れるか強制退去させて一生入国させるな >>340
こいつのツイート見えないんよね🤔
こいつに絡んだ覚えないんけども >>277
そんなもんいらんだろ
お前みたいなやつが仲間づらするとパヨクに論点そらしの理由にされる
ブロックされて当たり前 ドン内田が国会議員以上の権力持ってたのも
東京都の予算は先進国並みでも
国の予算ほど注目されないから甘い汁を吸ってたんだろうね
内田から海苔子に権力が移っただけ
>>431
都議会だと立民も公明も維新も共産も事実上の小池与党
都議会だと自民抜きで予算が通過する
自民が確かな野党になっている >>462
日本列島は日本人だけのものじゃないんだとさ >>28
手を煩わせるための壊れたおもちゃじゃないと疑いたくなる >>402
ガラスの仮面とWBPC戦記だったらWBPC戦記の方が先に完結しそう >>447
宇佐美が分析して誰かに報告しただけだから公開はそこ誰かになるのね。
誰に報告したのかな? ほむらちゃんの不幸は
モデルケースである暇空のネカマ演技能力ゼロで
キャラ作りにあたって何の参考にもならんことだな…
>>467
という事は女支援の予算増えちゃったりもあるのか
川松ぅ >>468
行政の内部に侵食してるとなると
マネロン認定だけでどれだけ逮捕者出るんだろうな >>468
統一と一緒に駆除するのか
共産党も松竹委員長にしてイメージを変えるべき >>431
告発用の意見箱だっけ?
ほむらちゃんが指摘してたけど百合子しか見えなくなってる
知らずに告発したら最後… >>468
社会保障と税の一体改革以降の厚労省の案件には全部くい込んでるとかでない?🤔
あの改革、消費税増税するだけの大失敗改革やったね >>277
あーそれはブロックされるわ
コラボの会計疑惑にゆめにゃんの卒アルは不要だし悪趣味 >>468
もうしゃべっちゃおう。
バサ理論によれば自分が記憶したものに関してはいくら流用してもセーフらしいんでw >>468
行政だけじゃなくてメディアもあかんし在日が日本を操ってるってのも過言じゃねーなあ >>485
そんな理屈が通るのはバサ先生の脳内だけだ >>484
切り離したら何も残らなかったというオチも… >>391
良くも悪くももうマスコミに影響力ないからなあ 「彼ら」をナニカと置き替えても良いではある
レッド・パージとなるのかな…?
>>486
オールドメディアなんて、マジでチンカスだしな。 >>489
もうスクラップ&スクラップしかないな、この国 情報とか黙って抱えてるとこわいよ
ほむらちゃんへの物理の件を知ってほんと命かかってるんだなって実感したよ
やっと少し進みそうか
刑事までさっさと行ってほしいけど今回はその手前ってとこか?
宇佐美が知ってる情報→浜田も知ってる?→ガーシーが暴露!?
完全にハガレンのヒューズ中佐ポジション
大佐は誰だ
>>502
2015年のことだよ
何スレか前にあった
>>499
これもう公開する算段がついてて、この件で一緒に調査してた役所や議員のチームはすでに情報共有してるってことだろ? >>498
あれで折れないってすごいよね
ガンダムネタとかでキャッキャしてるの一周回って尊敬するわ >>468
いやいや
まだ明らかになっていない、途中なんだが >>507
すげえ・・・
やはりただのバ美肉おじさんじゃなかったんだな… >>509
少なくとも何人かでの情報共有済みだろう
そうでなかったら物理アタック来ちゃう >>509
そんな感じだよね
それでもTVは報道しないのかは物凄く気になる >>491
テレビの影響力は未だに強烈
でもメディア自身の利権やイデオロギー、権力への忖度やらでロクに機能してない
一般市民の後追い報道みたいのが増えたらさすがに危機感覚えるかもなぁ >>334
こんな無知なインキャ低スペックが出てきたらヤバいだろww
アカとスペック変わんねえし邪魔なだけだわ 地蔵な百合子と都ファはいつ動く?
Colaboを庇う内山はどう動く?
>>502
その件ツイートしたらほむらちゃん、いいねしてきたわw
マジ確定
ガーシーに暴露されないためにあえて逮捕されない権利とか隠れる権利で抑えてそう
まあ東京都に限っていえば美濃部都政なんて頃にかなり極左で埋め尽くされてたろうし
その頃の残党が作り上げたものが今だに残ってるだろうしなあ…
石原都知事になった途端にクソフェミが大騒ぎしてたし百合子になってからは
フェミ攻撃が通用しないけど都民ファに色々紛れ込ませて今のグダグダ状態になってるしなあ
>>511
webブラウザにURL突っ込んだら見えない? ウサミって何者なの?
あとほむらちゃんは足立が無反応でも続けるんだな
>>532
AndroidからだとデフォルトでTwitterアプリ起動するようになっちゃってるんよね🤔
あとでバソコンからやってみる
宇佐美はちゃんと仕事してた方の元官僚
仕事してなかった場合は足立とか小西みたいになる お気持ち表明はじまってた
>>507
凄い
そして日本の闇やばすぎ
こういうのはちゃんと周りに教えておこう >>531
お前西側のグリーンズジャパンバカ左翼だろ
何が百合子だキメエwww
引っ込みチョンの田舎もんw >>538
アンバサ先生から弁護士の倫理観とか草しか生やせん >>523
ホケモンよ
フォローし返すの速すぎるわw >>538
懲戒請求情報の不正流用するやつに倫理観語られるとは >>398
裏で色々動いては居るだろうけど、何してるのかは表から見えるのがアレだからなんかよく分からんよね
表に出てこない奴らは優秀なのか同レベルなのか、、、
リーガルハラスメント会見は相手を潰すのに最大火力を持ってきて完全に暇空潰しにかかったんだろね。ほんと異様
結果はフレンドリーファイアだけど 夜に事態は進展するっ!!
音喜多は暇空からレベルが高い情報貰ったんやな
宇佐美典也@usaminoriya 37分
colabo問題、
ここからもう一段階踏み込んで疑獄に発展するかもしれんな。
ちょっと普通の行政契約と見なせない情報が出てきた。
>>538
倫理観があったら少なくとも流用した疑いの紙なんで出てきませんよね・・・ 論理感という言葉がアンバサ先生の口から出るとは
鏡を見よか?
>>538
こんなにキレイなブーメラン久しぶりやな >>8
来月の28日までに作るからちょっと待ってて これもし暇空さんが見せてくれなかったから、
この弁明を元に不問にされた場合、「えー!?あの弁明を通したの!?」ってならないよね
それもそれでどうなんだろうって気がする
夜はみんながすきな闇の時間よ
だから、悪い情報がよく飛ぶ時間だもの
お気持ち表明に対するコメが皆同じで若草。
自分も同様に、は?倫理感?ってなったけど。
>>538
この弁護士の倫理観はどこに行っているのでしょう
www >>322
それでも「ちょい来いよ」って言ってNHKやら各新聞社やってきてアレやっちゃうわけでしょ?
糞過ぎるわな弁護団リンチ会見 昔はな
解同と戦ってくれるのは共産だけだったんだよ
警察や行政にも見捨てられ毎晩夜中まで糾弾会されてる人間を救ってくれるのは共産党だけだった
なのにどうしてこうなった?
今は一般人を糾弾して恫喝する側じゃねーか
こうなると昔の解同との戦いも単に自分の茶碗奪われそうになったから噛みついただけにしか見えなくなってくるわ
>>538
なんていうか、本当に法クラ界隈への暗い情熱がすごいw
体調によりツイート少なめじゃなかったのかw >>217
守秘義務は依頼者との間に成立するのであって懲戒請求は依頼ではない
基本そこは無理筋なので誤解なきよう 性的搾取をなくす活動で無害の2次元は猛烈に排除するのにリアルに害のある3次元のホストクラブはノータッチなのはおかしいよな
お気持ち表明する時って正面から反論できないけどなんか反論したい時
はっきりわかんだね
>>548
そういや暇空と同世代なのか、ほむらちゃん まさか個人情報を流用した人間からそんな言葉を聞こうとは
暇空×ほむら
おっさん同士の熱い夜
何も起こらない訳がなく
>>567
ミネルヴァの梟は黄昏に飛び立つもんなんや >>572
>昔の解同との戦いも単に自分の茶碗奪われそうになったから噛みついただけにしか
そらそうでしょ 吉峯弁護士は正直暇空の食い気味な感じにワンクッション置こうとしてたと思うんだけどな
ここであえて噛みつきにいくのは流石リーガルハラスメント会見の弁護団というか炎上の才能あるわ
>>550
どっちもたまたまw
ジャンプ読んでる時とオナニーしてる時は後回しだしw >>582
創価や統一と対立してるのも、ようするに信者の奪い合いだからなw >>583
黙ってた方が良いのになぜお気持ちしちゃうんだろうな…
一度は声明出してるんだから追加で出す必要ないのに >>518
お前はネットのやりすぎなだけ
客観的にこんなチンケなネタ全国で扱うと思ってんのかよ
このネタ追いかけすぎて肥大化してるだろww
社会に出て働け >>585
基本ROM専だけどフォロワーの数増やしに置いとってな
東亜民(ウォニャス専)より 足立と神原が同世代
川松とアンバサと暇空とほむらが同世代
この中間に太田
今の所アカい羽根の隠蔽工作が一番インパクト与えたと思うな
あれは予防的対策だったのかもしれんけど結果的には悪手だった
誰もが知ってる募金活動で話題にし易くさせ闇深さも知れる事案になった
>>593
若いのが頑張ってるのに観客席にいるしかない…
賢いっていいなぁ… 個人情報は法律が出来る前と出来た後でめっちゃ取り扱い変わったからね
かなり厳密にこの情報はこの目的のためにしか使いませんと分けなければいけなくなった
他で得た内容を流用するのは禁じられているから…
ちょっと飛躍気味な暇空に落ち着けって言ってる弁護士が倫理観問われるとは
身長偏差値
野間
岡くん
>>591
おー
そういや今日はまだ東亜に顔だしてないや
ちょっくら行ってきます
( ̄^ ̄ゞ >>593
間に宇佐美さん(41)がはさまる感じか >>587
まあこれはもとから不正受給が事件化しててテレビでもその時点で報道されてた案件 >>593
宇佐美も41歳といってるね、暇空はサカキバラと同じ82年生まれか、あいつについて色々聞きたいところはあるな
この世代はほんと良くも悪くもすごいのが多いな 確定なら立花のボーナスタイム?
暇空茜
@himasoraakane
NHK・・・嘘だよな?
引用ツイート
ぷげみ
@plus_10_cm
·
16時間
>>574
弁護士法には依頼者とは書かれてないから、対象になるはずだぞ
弁護士職務基本規程の方は依頼者って明記されてるけど >>590
一部上女企業で御飾りの社長秘書してたわ😡💢
追いかけすぎは自覚あるけどさー 宇佐美の雰囲気に対して、暇空はあんま態度とか変わらんな
暇空が上手く隠してるだけなのか?
>>593
いわゆる「デジタルネイティヴ」ってその辺だっけ
もうちっと高いのか低いのかわからん >>615
55歳くらいが気力と経験がピークらしいよ。 >>610
抜けてた
右はNHKですね。脚立のロゴもそうだし
カメラもNHK番組技術展レポートで紹介されてるNHK仕様っぽいです。
ポジション的にはIWJが上げてる動画がこのカメラの映像っぽいんですよね。 >>616
デジタルネイティブはもう少し下かな
自分も同じ年代だけどオタクやマニアがPC触ってた最後くらいの世代
大学時に携帯電話が流行ったあたり >>620
今の40くらいってどっぷりゲーム、漫画に浸かって育った最初の世代だな >>616
デジタルネイティブはもう少し高い感じかな、40後半くらいだと思う >>622
気力とは
55とかギリギリまだまともかもしれんラインやろ >>608
ヒューズでも大総統がナニカだとは気づけなかったんだよな… >>340
宇佐美って何か公的に行政側の調査でもしてんのかね。 まあこのまま有耶無耶になってぐぬぬ的な結末には絶対ならなそうで、少しは明るい未来になりそうだな
>>615
軍隊は「二十年かけて中佐を作る」って何かで読んだ
いわゆる佐官って現場最前線かつ部下の管理運営を一手に引き受ける役職で
ココが強靭かどうかで軍隊の強さが決まるんだって >>435
公開の有無ってのはどういう事だろう?
可否でもなく、有無って >>622
足立や神原やガーシーが暴れるのはそういうことなのか 宇佐美んは耐性無さすぎて大袈裟に言ってるだけでは?
暇空は暇空で麻痺してるだけかもしれんけど
これがフィクションになって映画化やドラマ化するのは何年後なんだろうな
>>637
エリートでも浮き足立つと可否と間違うんやろな >>624
今30ちょいまでだなぁ
それ以下だとスマホの登場で逆にPC触ったことないやつが増える >>639
この手の契約がありがちなものか異常なものかは官僚のほうがよくわかってると思う >>640
区切りが謎過ぎるから沢山のスピンオフが出来る悪寒 >>555
疑獄になりそうでヤバイから
特捜が三浦案件で話題そらしとかないよな
被害にあった会社の顧問弁護士が
ライブドアとか睦山会を扱った元東京特捜の部長なんだよな >>591
おれも秋まで居たぜ、充分経済に大ダメージだがもっと長引いてほしかったよな デジタル機器初期世代は還暦少し超えた世代
自分は足立や神原の少し下で中学くらいからパソコンやワープロをやっていた
>>538
Q.どうして個人情報を他の弁護士に漏洩したのですか?
アンバサ先生「私は個人事務所で案件が少なく個人情報取り扱い事業者じゃないので個人情報を漏洩しても問題がない」
この弁護士が倫理感どうなっているのとか言っているの? >>640
最悪戒厳令敷いて封印も有り得る
その時はナニカを倒さずに日本は乗っ取られるけど 決着着いて事実が明らかになれば、この件は外人が映画化しそう
今の報道とかの雰囲気からして、日本人でしたり顔でこれ映画に出来るやつはいなさそうだし
>>640
ほむらちゃんが腸をぶちまけながらも復活するシーンはありますか? >>555
検察ついにリベンジポルノくるーーー?!! >>651
その手の映像作るのって大体偏ったやつだから今回作るやついないよなぁ >>649
これもうバサに仕事依頼とかできないだろ >>645
キャメルコート佐久間か
あれは栄光学園か
コラボもこれも神奈川絡みだ
三浦と神原は湘南高校卒業 >>651
今や中国資本のハリウッド映画が映像化してくれるかは五分五分だな >>651
ナニカを倒さた世界線なら漫画やアニメはやりそう
早くても5年後だろうけど 案件が「少なく」じゃなくて「ゼロ」じゃないとその言い訳通じないんだよなあ
そういえば「あのリーハラ会見をみんなで見よう」なんてやってたな
まだ2ヶ月しか経ってないのにとんでもなく昔に思える…
>>613
毎日ネットで暇空追いかけ回して
陰謀論垂れ流しのヒステリックな
アカやコラボとなんら変わんないからなお前のマスコミ陰謀説w
ネットビジネスの西村や暇空がトラップ仕掛けて
炎上してアカの被害者ビジネスのメッキ剥がれたっていうか
こんなの限界集落ネタだわ全国的にww >>651
ノンフィクションで社会正義な人達はあっち側だもんな >>650
その場合むしろ、公金チューチューされすぎて崩壊した国として世界各国で報道されそうw 50年後くらいに「ペリカン文書」みたいな映画に成るのかー
>>664
あっちサイド視点の映画とか先に出そうね >>655
言い分が通る世界線ならまだ案件を抱えたことがないはずなのでセーフ 映画化やドラマ化よりも漫画でネタにされる方が早そう
>>651
ハリウッドが作ったら
ラストで暇空氏となる氏がキスして終わるんだが >>668
うわーありそう
くっそ胸糞悪いなそれw あっそうか
罵倒したりマウントとったりしてるのNGにすりゃいいのか
ほむらちゃんは中身が飛び出てからが本気って過去スレの人が言ってました
>>644
主人公を暇空だけじゃなくエコーニュースやほむらちゃんや川崎市の市議と複数用意して
各物語が進むにつれ点と点が繋がり1つのストーリーになるとかワクワク展開はどうだ? >>666
暇ちゃんも掴んでない情報か
これは楽しみ >>608
少佐と大統領ではクラスが違いすぎ
せめて中将じゃないと 暇空はディスっても誉めてもエネルギーに変えるからすごい
>>675
ドラマ化の際はもう少し強く賢くしてやろう。
あまりにも無能すぎて話にならん。 映画化されるとしたらコラボ側が正義として描かれるだろうな
>>663
えぇそうかな?
マスコミが報道しないのは事実じゃん?あれだけモリカケモリカケ〜って何も明らかになってなくてもやってたのに
これから4団体問題を報道してくれることを期待してるよ >>683
ひたすらゆめにゃんや周りが自爆してるだけだもんなぁ >>675
暇空氏とほむらちゃんが千切っては投げ千切っては投げする爽快アクションでいいのよ パヨクの公金チューチュー問題って調べれば調べるだけ出てくるから永久にやれそうだな
セブンナイツ実写化しても無能タレントが集まらないな
>>685
発掘できなかったんだけど産みの親が気になるわ >>686
わかったわかった
元非正規で今は無職で
ワイドショーとネットに脳みそ破壊されたババアってことな
お前アカとなんら変わんねえわwww
もうそれじゃ社会復帰無理だな
こんなもんでスポンサーがつくと思ってる知恵遅れババアが >>648
人によってはだね
日本SF第一世代の作家翻訳家の矢野徹は80年代に還暦過ぎてWIZにハマって
PC構築して不具合あるたびに街の電気屋呼んで(当時それ以外の手段がなかった)
あろうことか当時無名の若者だった安田均までブレーンにしてた
挙句になろう系の元祖みたいな「ウィザードリィ日記」なるヘンテコな小説発表しちゃうくらい >>688
バサは使えんわ。
単なるコメディードラマになっちまうw >>3
仁藤夢乃はホスト狂でウリやってた過去の疑いまであるし女性を盾にして公金チューチューの現在進行形でギャオンだから正直男より女に嫌われまくってるぞ 映画化するなら「桐山部活やめるってよ」みたいに暇空が一切登場しない内容とかどう?
疑獄なんて初めて聞いたわ
どんな爆弾が見つかったんや……怖いわ
>>665
いやほんとに寄生虫は宿主殺したらダメなんだよなぁ…
最悪のシナリオは実は寄生虫じゃなくてどっかの誰かの口吻が伸びてて殺してもいいやと思われてることだけど 宇佐美典也@usaminoriya 51分
大げさではなく、WBPCの実態がこの段階で明らかになったのは
本当に日本の民主主義の将来にとって良かったと思うよ。
予想以上に行政の内部に彼らは侵食してた。
いずれ明らかになるだろうが今回の情報はさすがにオレも目を疑った。
>>695
事実は小説より奇なりじゃないけど
コメディ映画みたいな自爆の連鎖だもんな 【闇深】園子温監督の“性加害”告発女優が自殺していた! [794821616]
/news/1674727288/
>>665
第二次大戦のときは全土を空爆されて二発も原爆落としたのにトドメを刺せなかったのに…
崩壊なんて呆気ないものだ >>698
ロードス島戦記にも関わってるぞw>安田氏 >>612
法律はそうなんだ
依頼人はもちろん、訴訟の相手方についても不用意に漏らさないのは常識よね
常識とは >>703
でも疑獄と言うことは明るみになっても罪に問えるかわからない事案じゃん 日本だと映画化じゃなくて、TVのドキュメンタリーじゃないかな
でもどこがやるかというと、頭になにも浮かんでこない
>>683
ドリフっぽい感じならいけるでしょ。
てか、コメディー仕立てにしないと暇さん側がチート過ぎて台本ボツになる。 元官僚トップと複数の野党と大物政治家やマスコミが権力を行使してチューチュースキームを作り
公金を受け取って自分たちのために雑に扱おうとしていたんだから普通はこれ大事件で疑獄と言われても当たり前なんだけど
それに組みしたマスコミは未だに全容を報じようとしない
終わっとるわほんと
ウサミのこの発言はもろ訴える対象じゃないのかね
弁護団何やってんの
>>593
川松42歳か
まさかの氷河期組が日本変えようとしてるとは…恨みだな 漫画化したらこの件に興味津々なあの先生に頼もう
ただ残念なことにこの漫画には先生の得意な物理描写が現状いらないってことだな
つか物理描写が入る事になったら漫画化されない
>>714
ナニカ側が権威と恫喝とキモイだけで戦うのに対して、暇空側は大衆の集合知で戦う構図ほんとすき 野生の調査団がオンブズマンやりゃええんじゃないのかと
優秀だろ
>>717
うん。このままリアル路線で行くとコイツラ、リー↑ガル以降、一方的にボコられてっから
まるで暇空が悪役に見えちまうw 正義連のスパイ関連を全く報じないのもなんか変だなぁ
ワイドショーとか過激な団体として普通に取り上げたりしてたのに
>>721
税金逃れで譲渡したのに実態が西村ってなると税金追徴か >>725
既得権益と化した旧ズブズブマンが「誰に断ってオンブズマンやってんだゴルァショバ代よこせ」と恫喝してくるから無理だろw >>724
左翼が絶頂するような展開だよなぁ
なぜかネトウヨ壺ウヨ連呼してるけど 暇空が転生者で現地の権力者達をボコボコにしていくアニメよろしく
日本に見捨てられた氷河期世代が協力して日本を救う熱い展開
>>408
あれほんと笑った
訴状出してからやべえと気づいたんだろうな >>730
「温泉むすめは漫画」「お!アンバサが相手の住所持っとる!」
だめだめだな >>735
ちょっと相手を挑発しすぎるので
中立公正なテコンダー朴の人がいい >>724
ナニカ側ってなんて言うか「疑うこと(自分を含めて)」とか「検証しようとする心」とかがないんよね🤔
単に感情のまま走る動物的でそれこそ「キモい」んよね >>675
村木さん有能やん
無能三下と有能黒幕で役はそろってる 暇空対村木ってバビル2世対ヨミみたいなパワーバランスだな
>>725
オンブズマンが力を持ってる理由はバックに党があるから
オンブズマンが開示請求してのり弁だらけの舐めた返答が来たら地方議会で担当部局が質問に次ぐ質問をされて現場が疲弊し仕事が回らなくなる。
そこで赤旗買って詫び入れたり、担当部局がのり弁を外して誠意ある返答をしたりする。
が、暇空みたいな一般人なら情報開示請求されてものり弁まみれの舐めた回答をするんだよね。
つまり野生のオンブズマンじゃできることは少ないのが実情 >>672
ポリコレ配慮でBL映画になるの?
アスカはでてこないの? >>743
ああ、村木が出て初めて本題に入るわけか。
あのゆめにゃんにゃんとかカンバラバラとかアンバサバサとかは前座だわ。 >>738
まぁ本人達は世代が氷河期ってだけで、東大寺学園、東大卒、東大卒だから全員最上位レベルの才能持ってるんですけどね >>724
今の所Colaboとその仲間達と戦ってるけど、まだナニカは出て来てない 日本赤軍の元テロリストが
裏取らずに山上映画作ったのより
こんなチンケなネタ映画化しろとか妄想か
こいつら脳みそアカと同じだなやべえwww
所詮ネットのキモオタだわ
行政の公金のあり方って話だろアホが
結局こんなのにノーチェックで
公金年々増やしてる小池ババアと
アカのが税金ドロビジネスの問題だろ
暇空が追い込まれる展開なくても途中でアスナに過去を打ち明ける描写あればストーリーに山と谷ができるんじゃない?
>>721
2億円ゲットするひろゆきは夢があるな
それも未払いのところに差し押さえられちゃうんだろうけど >>745
与党バックのズブズブマンと野党バックのズブズブマンがいれば良いのかもね
これだと共産党の監視役がいないから >>744
バビル二世をきちんと読むと
こういちくんが悪でヨミにこそ感情移入するからそれはない >>748
ジャッジアイズの新作だな
サイドストーリー盛り盛りで >>748
現実ではまだ本編(裁判)も始まってないのに・・・ >>762
こういうひねくれた見かたするやつって正直寒い >>670
テコ朴がどうぶっ込んで来るかに注目やな 米山が文句付けられるところから始めて欲しいわ
そこから厚労省の闇に繋がるドラマティックストーリー
>>763
やはりなるくんを女体化するしかないのか だがこの暇空劇場がエンタメになってるのは事実だなー
>>759
何で2ch奪われたのに
裁判ひろゆき何だろ? 暇アノンってさ、言葉濁してるだけで要するに馬鹿ってことじゃん?
でもナニカグループだと、そういう巨悪に立ち向かう俺たちって感じがしてカッコいいじゃん?
そういうガキの発想だよ
仕事でクタクタになって帰る度に高齢者とか無職の暇人が集まって暇アノンやってるの見るとほんま疲れるわ
集団切腹しろよ
>>766
ヒロインの座を煽ちゃんに奪われて悔しいんだろう >>408
ちょうど懲戒請求で知ってて使った、とか書いてるんだよな
今度のいいわけともに脳が痛いわ >>766
フェミ団体すごいみたいですね。
知り合いの女性がやられた。その人も大概フェミ臭する人なのに… >>766
集団通報かは分からないけど、やりかねない危うさがcolabo擁護派にあるからね
トラブルなく過ごして欲しい限り 宇佐美さんは自分から明かさないけどいずれ他の人が踏み込むしその内容はすでに共有しているから自分を消しても無駄だよってアピールかな
>>772
ひろゆきは楽しいことやるのが好きで 死ぬことなんて考えたことはないと漫画で書かれてたな
本当かはわからんけど >>773
そういうのはTwitterの人に言う方がいいぞ。
ここは見てるだけ。 >>770
腐女子ウケ狙っておっさんずラブにするか
暇なるほむピン >>768
ネタの宝庫だもんなあ
No Hate TVの腕まくりキャンバラ先生はオマージュされると予想 日本に起きてる災いの9割くらいは朝鮮人・中国人が関わってる印象
>>760
多分今回の案件はそれでも駄目
理由は内閣府や警察庁など与党も一部関与してるから。村木だって自民党政権下の事務次官だったし
だから必要なのは50年以上更新されてない開示請求制度の改革で法律改正で、
デジタルを生かして一般人でもより簡単に公文書にアクセスできる制度改革が必要。
もしそれがあればオンズブズブマンなんて解体だし、そういう法改正してないのはオンズブズブマンの利権になるから法改正しようとしない
本当の市民監視が出来てしまえば困るのはズブズブマン。オンブズマンが聞いて呆れるわ >>773
疲れるなら仕事終わりに
わざわざ観客席に寄るなよw やっぱセブンナイツアホすぎるような…
全員デコイでは?
目を逸らさせようとして派手な行動しているような気がする
バトゥーキの作者はすでにノリノリでウォッチしている模様
>>787
ワンツーとストレートアッパーがこれね
みんなのリアクションを楽しみにしてるわ >>800
宇佐美の件ってこの辺だと思うのよな
疑獄って政権に使う言葉だろうし関わってんの誰かなって話で >>207
お風呂スキーはソープを連想させるからアウトだな >>773
一瞬暇空アゲの書き込みかと思った
暇アノンなんて言葉遣いは濁すのが下手すぎて幼稚なのかと・・・ >>773
もうそんなガキ未満の煽り飽きたよ
さっさとこの世からおさらばしな
高い所に頭から飛び降りてその腐った頭ぶちまけてこい
人様に迷惑かけない所でな 若草生えた
>>787
なるほど?広い空間に名刺ぶちまければいいのかな?脳みそちぎれそうよ >>805
それをもうすでに目処たってて裏でいろんな取引するんだろうな
テロ支援国家だと叫ばれるの回避しなきゃいけないだろうし 【闇深】人気アイドル・舵木まぐろ(21歳)が自殺…何があった? [794821616]
/news/1674727366/
sio ちゃんの中の人じゃないよね?
>>787
>「このような行為を許せば、弁護士が懲戒請求者に対する報復の目的で、懲戒請求者の住所を第三者に開示したり公表することが許容されてしまうこととなり、懲戒請求行為自体の萎縮に繋がり、弁護士の非行が野放しになるおそれがあるため極めて不当。
これ正論やね🤔
これでなんのお咎めもなしならば第二東京弁護士会自体がどーなっとるんか?😠
弁護士会の弁護士会に第二東京弁護士会の懲戒請求とかできんのか?!😡ってなってまうんよ >>570
一般的倫理観ではなくバサ倫理観なのでセーフ? >>748
伊坂幸太郎なら綺麗に最後まとめてくれそう
少なくとも暇空ルート、川松ルート、浅野ルート、浜田ルート、ほむらルートは必要だな >>766
本人も心当たり有りすぎるゆうてるし、まぁ、、、 >>800
公文書は国民のもの
既にデータ管理に変えて来ている
なら直ぐにでも全開時可能
やらない理由がないよな >>821
ドラクエ4みたいな感じになったりするんやろかね🤔 >>815
> ??????????@ee0oa 40m
> ツイッター制限かけられる思いあたり
> ありすぎてワロてるwwww
よかった生きてた
エロツイでもしたのかな? バサはりんりかんで変換できない倫理感にしてるのは何の意図
弁明書を買って読んだけど、論理の飛躍とこじつけが酷いな
自分がやることは全部正しいという結論ありきな文章にしか思えなかった
しっかし当時全く知識のない中でニュース見てこいつなんか臭いなと思った塩村あやかと伊藤詩織がやっぱりゲロの匂いで正解だった
>>806
それってアザトース…いや何でも無い忘れてくれ >>825
バーカバーカ、と煽りまくってたのは見たな >>787
500円はお値打ちだな!
自己弁護の理由付けが意味不明で若草生えまくるわ >>827
どうもならんよ。在日特権が明るみに出るってだけ。 いくら今年がうさぎ年だからって、宇佐美焦らしすぎやろ
ぶっちゃけあの弁明書出てきたら即ギルティだわ
弁護士会だとちがうの?
>>824
AIがうんこ過ぎてラスボスにザラキ撃つ神官が出てくるんですか、、、 >>825
凸ってくる奴に数日間全レスしまくってた 逆転裁判みたいにめちゃくちゃ言葉で争いしてそう
逆転裁判みたいなの本当にあるんじゃね?
>>819
暴言吐きまくってるから、規約違反通報されたんでしょ。 >>828
レビュー感謝🙏
ツッコミどころが満載な感じで面白そう >>763
アスナは初恋ゾンビのイブのように浮かしとこ >>839
ああ、体の心配してくれるんだね。ツイッターって親切だね。 >>816
本人のお便りには東京第二弁護士会所属、て書いてあるらしいから…
第二東京弁護士会所属じゃないんだよ多分… >>835
ウサミンのもったいぶりからして、そんなつまらん話ではなさそうだな >>816
ほんこれよね
弁護士本人が別件で訴訟沙汰になりそうな相手見つけてツイッターで
レスバ仕掛けて、相手がムキーお前懲戒請求だ!ってなったら
開示請求なんて面倒な事抜きで訴訟ができるんだもの…怖いわ >>803
あおちゃん、小杉さん、ピンフまでフォローしてるからかなりガチよあの人 >>776
古巣の経産省なら伝はありそうだけれども、厚労省案件だからなあ。
まさか複数の省庁に跨がってるとかそんな話? >>846
自分の所属組織すら暗唱出来ないとか仕事してないだろなと まあしおちゃん喧嘩してるだけのアカウントだったからなぁ
映画にするんならコメディ仕立でいいと思うけどな、暇空の金持ちの部分はオミットしてさ
>>827
地方自治法の第二百三十四条の二の
「当該普通地方公共団体の職員は、政令の定めるところにより、契約の適正な履行を確保するため又はその受ける給付の完了の確認(給付の完了前に代価の一部を支払う必要がある場合において行なう工事若しくは製造の既済部分又は物件の既納部分の確認を含む。)をするため必要な監督又は検査をしなければならない。」とかすり抜けてノーチェックで公金支払うとかのやりたい放題になるってことでない?🤔
よく知らんから間違っとるかも >>853
生きて行けるがただの無職ぐらいにしておくのはありかもね >>850
それで親しい官僚から漏れて共有したってことになる べんごしに ケンカをうるとは‥‥
どこまでも たのしい ひとたちだ!
>>850
複数に跨がってるんだろうけど、今回のWBPC騒動では経産省は空気扱いじゃない?
何か名前出てきたっけ? 主人公川松は地方の冴えない議員であったが
暇空と名乗る謎の男から行政の暗部に関するタレコミが届き、是正に向けて動くことになる
顔の見えない謎の男暇空
youtubeライブ中に掛かってくる電話
数年ぶりに通過する住民監査請求
重大な秘密を握ったまま不審な死を遂げる宇佐美
沈黙する東京都知事
果たして暇空の正体とは、そして徐々に明らかとなる闇の奥底で川松を待つのは・・・
>>734
左翼がモリカケでこれをやりたかったんだと言うのは良く分かる そういえばColaboの連中ってsioちゃん攻撃しないよね?
なんでだろー
>>773
見たくないなら、その血走った目を潰せば? >>863
川松は元朝日のイケメンの割とモテそうな男じゃないか >>855
仮にこれだとして、宇佐美は以前に「公法上の契約とか許されるわけないだろ」とかツイートしてたから、その許されないことがまかり通っていたということが公になる、とした場合に具体的にどうなんのか?🤔
はよくわからんところやね
東京都福祉保健局ならば、みんな小笠原諸島とか沖ノ鳥島とかに異動になるんやろかね どこまでも、真摯に、正確に、迅速に、対応する人が既に過去の人になってるな…ついこの前なのにw
>>866
からみにいってねーじゃん仁藤夢乃に直接 >>863
良い感じで草生える
勝手に◯されてる宇佐美氏… リーガルハラスメントの時の後方からの写真で示し合わせて露骨に報道制限してるのがきついなあ
「ひろゆきがレースクイーンに勝訴」ってあって「2ちゃんねる」に戻るのか?と思ったけど所有権とかを争ってたわけでもないのか
>>863
葛藤シーンでプロレスやりながらモノローグ入れて欲しいから冴えないだとな・・・ >>863
誰視点で書いても面白そうなのズルいわww >>862
あー、村木さんを尊敬している足立議員は元経産省だね。 >>863
なんか「9マイルは遠すぎる」みたく
川松がふと呟いた「タコツボ部屋は狭すぎる」という言葉から暇空が認知プロファイリングを進めていく、みたいなやつもええかも☺ やっぱNPOの監督庁必要だよな
性善説には無理があるということは分かった
>>865
起きてる事を平たくいうと一般市民が集まって不正を正すために権力に反抗しているってとこで、左派が好きそうな事が起きてるんだけどな。
マスコミやらももっと盛り上がっても良いくらいなのにな。 >>863
北野映画みたいにして登場人物を全部ヤクザにしよう >>891
ターゲットにへばり付くナニカも欲しいな >>875
210直じゃなくても、83-1委員会あたりは否定してもよさそうだが >>886
セブンナイツは多すぎる
まして議員会館の中ともあれば 主人公八神はいつもの事務所で過ごしていた
そんなある日珍しい依頼が入った
それは怪しいバスが来ていてそこに行った子が帰ってこないと言われる
捜査開始するといきなり共産党が飼ってるヤクザから襲われる
キモいキモいと言い出す仁藤
シャブ牧師が女に暴行
裏を見れば見るほど国際問題だとぶち当たる
沈黙する東京都知事
果たして黒幕の正体とは 八神はこの困難乗り越えられるのか
暇がいなければこのまま政府内部まで侵食されてたと思うと日本の民主主義は本当に後退したんだと実感するな
親北左派勢力にいよいよ乗っ取られかけてたとかジャーナリスト共は爪の垢を煎じて飲ませてもらえ
>>887
NPOにはあるから正確には一般社団法人ね
一般社団法人って監督庁がない代わりに公金が降りにくいデメリットがあるはずなんだけどな・・・ >>863
ほむらちゃんはヤバすぎてあらすじにも避けられるのか
■業務連絡
ドーモ、メカ・アザラシです。
>>970 くらいで次スレを立てます。暫くお待ちください。 なぜゆめにゃんは手書きの活動報告書に拘るんだろう
パソコン使えないの?
>>897
なんか久しぶりに来た子がまとめて持ってったとか言ってたときあったよな
それ支援なん?とは思ったが >>904
ベテランから心がこもってないって怒られるよ >>902
暗部に触たせいで死んだと言われている伝説のジャーナリスト役とかどう?
今は表向きVチューバーで生計を立ててる >>894
そっちは
「暇空を訴えるのには何人の弁護士がいるか?」
「7人。1人が訴状書いて残りの6人が電球を取り替えるために椅子を回すから」
的な古典的ジョークの方が似合いそうやね🤔 暇空さんはヒル魔みたいな1%負けるんだぞを実践してそうだよね。
>>902
ほむらちゃんは前作の主人公感がある
これからの活躍に期待 >>897
年末年始の寄付がそろそろ入荷してくるから出荷したんやろなぁ >>904
あとから書き換えやすいし記録が残らないから 川松さんはワンチャン都知事なり国会なりありそうだけど、浅野さんは地域密着でずっと川崎に居そう
>>910
何グラムか知らんけど60gで330Kcalぐらい
人によるが1日1700〜2000kcalが目安
1食600〜650kcalが狙い目と
勝手に0.5食と認めます 映画でのゆめにゃんは正義感溢れるけど頭が悪くてナニカに利用される男性嫌悪持ちのアラサーとかでええやろ
>>918
4年もずっと困窮してるなんて、ゆめにゃん支援役立ってないんじゃない 三重県、マジで18時頃消えたけど
ガチで仕事でやってたんか?w
>>897
箱の下に米は入ってるのかな
おやつで一食、米なしカレー一箱で一食ってことはないよね
一食の内訳を知りたい
今度こそ領収書はあるよね >>904
メカアザラシより生アザラシが好きだろ俺らも 暇空の食事が毎回カロリー少なすぎて心配になる
吸収効率良い体質だったら羨ましいわ
>>922
そんな計算出来るなら、もうちょっとマシな帳簿作れるだろうがw >>904
エコーニュースのインスタに20枚くらい載ってるけど90度回転しててすごく見づらい
活動報告書だけでショート動画作って上げてるのもマジ狂気 >>931
絶対γGPTが口を割らないタイプのアレだろ >>920
そのつもりだったけど地方議員だと力不足感じてるから、国政も考えてるみたいだよ。
神奈川10区は高齢だから次は引退だろうし。 宇佐美のあれは何なんだろ
村厚の太鼓持ちの尻尾掴んだとか?
弁護士として仕事ができないからコラボの警備員が本職説はウケるw
>>897
ふむ🤔
仁藤のツイートだけ読むと「今まで来ていた人達(約50名)がバスカフェに来れない。その人向けに1500食送った。(1人30食)」って読めるかもしれん
ただしこれが「バスカフェに来れない人がいるのでバスカフェを出す必要が無いと判断し、その余った時間を食料発送(誰宛?)の時間に費やしたのだ」
と言われたらほむらちゃんはどう反論するんやろか? >>942
詳しい弁護士紹介してあげるとかやさしい >>945
そもそも宇佐美がこの件でどこにアクセスしているのかさえワカランわ。
何をやって何を手に入れたのか、背景が全く見えん。 加藤厚労相がらみかなぁ・・
メールが流出?したとかあったし
宇佐美は公表できない情報で呟かれてもマウント取られてるみたいで白けるわ
今回は公開情報のみで戦ってるのが面白いのに
「受任事件を丁寧に対応することをモットーにしているため」
>>912
>>916
いいえ(賛同を示すry
大切なシーンすべてで、暗がりになんかいる?みたいなのが見た人の口コミで広がるのをイメージしてたけど、そういうのかっこよくていいな >>942
先生優しい、個人情報の取扱いに詳しい弁護士紹介してあげるって書いてる
いや草 >>722
42歳って氷河期終わって小泉の中華プチバブルの頃じゃね >>960
個人情報保護に詳しい弁護士が聞いたら絶句して逃げそう >>961
大卒だとギリギリ氷河期
院卒だと売り手市場一年目かな >>942
一般的社会通念常識的つまり常考的に考えて、結果的に見れば弁護士という職業の信用墜落やろしね🤔
同業者ならば当然怒るやろね >>954
浜田議員が公表してた予定表で宇佐美と会うってのがあったけど
今回のがそれかはわからん >>961
暇とほむの持ち出すネタが微妙に年代ずれてることちょくちょくあってちょっと笑う >>956
どっちかっていうと官僚側な気がするけどなぁ…
ちょくちょく変わる大臣より長くいる事務方の方がこの手の組むなら適任だろうし あちら界隈の弁護士って仕事できなさそうだもんな…
だからあちら界隈に逃げるのか
>>897
ざっと見た感じ小さいダンボールに10食分
大きめのダンボールに15食分って感じかな
(お菓子一袋を一食として含む) 観客席のここはともかく
トップティアプレイヤーたちはきっちり互いに信頼おけるとこだけ情報の共有してるっぽいのがすごいな
無理筋の弁護するのも弁護士のお仕事だからね
白と黒の間のグレーゾーンでどっちの割合が多いか決めるための弁護ならもっとやり方あるやろってことで歯がゆいんだと思うよ
>>942
前も指摘されてたけど
リーハラ会見で「合法かどうかの質問」でないのに「合法的」って答えた
これは太田弁護士も違法かもしれないって認識した上での発言よな。 俺は個人情報保護法関係ないから、なんて弁護士に依頼人付くの?
>>961
氷河期末期やな。40(暇空世代)の次ぐらいから良くなった 弁護士の仕事って裁判に縁ない数少ないお客様の要望を聞いて
それを弁護したり仲介したりする仕事なのに
勝手に流用したりと杜撰な行為してていいの?
>>981
質問したの朝日の記者だっけ?
処されてないよね パヨク弁護士がくそすぎて笑いものになってるのが笑う
>>982
暇空の世代前後からソフバンが2000人採用とかはじめたりパソコン使えたり資格持ってたらバブルみたいな感じ >>987
もうこのスレの看板動画にしちゃえよwww >>978
太田が「合法的」って言ったからにはそれが合法的かどうかを判断する情報を得ていた、つまり個人情報の入手方法を知っていた
知っていながらそれを黙認してたならば職業上の倫理観が疑わしいもんにならんやろか?って心配な話やね😭 >>991
まだ怪しげだったITと派遣ぐらいしかなかったよ。40 もちろん合法的な手段で特定しました
弁護士はいろいろな手段を持ってますので
合法的?
>>996
ワイ学生プログラマーで時給4150円もらってたよ lud20230128235851ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1674724174/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★358 [156193805]YouTube動画>4本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★264 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★199 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★266 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★389 [158879285]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★153 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★273 [158879285]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★247 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★188 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★356 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★130 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★198 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★405 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★275 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★314 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★387 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★150 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★263 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★297 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★371 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★291 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★192 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★248 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★187 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★383 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★271 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★250 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★259 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★319 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★397 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★194 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★392 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★203 [971283288]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★303 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★324 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★331 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★139 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★510 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★833 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★211 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★238 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★856 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★708 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★768 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★774 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★718 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★135 [844481327]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★330 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★176 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★255 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★362 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★658 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★893 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★138 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★351 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★881 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★867 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★293 [158879285]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★850 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★788 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★691 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★698 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★820 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★365 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★955 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★644 [156193805]
・若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合★693 [156193805]
20:37:11 up 40 days, 21:40, 0 users, load average: 56.80, 70.84, 77.77
in 0.080810070037842 sec
@0.080810070037842@0b7 on 022310
|