もう日本の面従腹背っぷり、バレバレだと思うんだけどさぁ… 
 日本の半導体産業を潰した挙句のこれとか、米は本当にアジア戦略間違えてばかりだろ 
   
 大韓民国が入ってないから意味がない連携ですねこれは 
 
   
 これ間接的に日本への規制にもなってるからタチが悪い 
 生産設備押さえてる国から総スカンか 
 そりゃ岸田は韓国のホワイト国復帰を画策するわな 
 >>6 
 
 ハッキリした。 
 日米蘭「台湾よお前等は労働者なのだ」   半導体を制するものが世界を制するって感じだね 
 第三次半導体戦争だ 
 >>9 
 半導体協定を無かったことには出来ないからな 
 アメポチ野郎   中国に対して調子良すぎないか? 
 観光客ウェルカムで輸出規制とか 
 やるなら徹底しろよ 
 中国蹴落としても台湾も韓国もあるんだから日本なんかにはなんの利益もないよ 
 あれ?日本オランダはアメリカに難色と誰か書いてただろ 単なる願望だったのか? 
 >>4 
 チップ4とかほざいてた朝鮮人がなんか言ってるw 
 半導体の材料や作る機械は日本製がトップシェア   >>21 
 観光客の拒否はコロナ対策とか別の建付けが必要になるだろ 
 もしそこを安保上の理由で制限するとしたら、在日中国人の強制帰国もあわせて戦時体制になる   中の人を金で釣るか釣れなきゃ物理でかっさらう事案が多発したり 
 >>22 
 その理論が通じるなら 
 中国はこの規制でもノーダメージだよ   ロシアの兵器が底付きそうだから中国経由遮断か 
 韓国もワッセナー違反だから追加制裁しておけ 
 >>22 
 日本に半導体工場移すいうてるやん 
 半島も台湾も危ないんだよ   東京エレクトロン 
 アプライドマテリアルズ 
 ASML 
 >>19 
 実際どうなんだろうな 
 中国が世界の工場になって久しいけど、画期的な製品は出てこない 
 賢い人は賢いんだけど、下々の国民性が創造性に欠けてるのかしらん   >>33 
 韓国が得意なメモリは汎用品でしかなく既に中国でも作れるので重要じゃ無い 
 サムスンのファウンドリ事業だけなんとかなれば十分   >>9 
 事実は主張して認識していかないと 
 今でも狂ったレイシスト白人がいるから油断できない   半導体関連で、最も重要な技術を持つ三国。 
 韓国や台湾では無いのだよ。 
 チョンは認めないだろうけど。 
 >>14 
 それスレ建たないね 
 Twitterでトレンド(wに上がってんのに 
 なんでや   >>42 
 大半の人間は半導体産業の上流を握る国がどこなのかを知らないからな   これで中国の抜け道は 
 韓国が日米蘭の技術で製造して中国に売るってことくらいだ 
 
 アメリカがこれも禁止したら韓国死ぬ 
 てか韓国はアメリカに従っても反発して中国に売ろうとしても 
 どっちにしても死ぬ 
 >>42 
 今回は製造機械関連というだけで 
 チップアライアンスには既に台湾も加入を表明してる 
 まだ決断してないのは韓国だけ   >>6 
 もう言っても仕方ねーだろ 
 ずっとそんなこと言ってたら韓国みたいだぞ   >>23 
 なんの調整もなしに即ハイハイ言わないだろうし 
 ちょっと考えさせてくれを難色と願望混じりで捉えたんだろう   >>47 
 北朝鮮相手にやってたから宗主国様相手にもやるだろうなあ   んで、こいつらにそろそろコロナバイキンを世界にまき散らした責任を取らせないとな 
 アメリカ ソフト 
 オランダ 作る機械と設計 
 日本 材料と技術 
 台湾 仕上げ 
 
 予備だった韓国は冷戦どっちか選べる 
 最新のを作れなくなってドル経済できなくなって結局潰れるか 
 シェアほとんど失ってでも踏み絵踏むか 
 >>4 
 韓国系(朝鮮系)を殺してでも徹底的に排除しないとな… 
 帰化しても反日思想で、アンチ西側ムーブしかしない裏切者が韓国系(朝鮮系)であり、 
 日本の足を引っ張り、背後から刺そうと様子を窺っているのが韓国系(朝鮮系)だ   >>46 
 おーい 
 売国メガネが日本の半導体産業復活のチャンスをミスキス韓国に譲り渡してんぞ〜 
 韓国を中国側に追いやるのが得策なのに本当にアホだな   >>14 
 
 壺の安倍が規制して 
 壺でない岸田が解除するって 
 逆じゃないの?   >>55 
 あそこがないと困るなんてこと何もありませんし   日本にも半導体技術あるんだ 
 じゃあなんでマスコミは半導体没落日本みたいに言ってたんだ 
 中国は自国で今急ピッチで半導体製造工場作ってるしこいつら入らなくなるからね 
 元々台湾韓国の半導体産業は日本の物だった 
 それがアメリカの制裁により台湾韓国に流出した 
 それを取り戻そうって段階なのに岸田とかいうアホは韓国をホワイト国に復帰させて安全保障と引き換えに半導体の利益を韓国に譲り渡そうって事をやってる 
 最低だな売国奴岸田 
 装置のパテントスコア順位 
 東京エレク 
 APPLIED MATERIALS 
 SCREENホールディングス 
 ディスコ 
 KLA 
 ASML 
 KOKUSAI ELECTRIC 
 東京精密 
 アルバック 
 TOWA 
 >>70 
 工場作ったって製造装置も無いしウエハも来ないのに何も作れんやん   原発新設して電気代下げれば 
 
 日本潰すために電力会社に大量補助金投入してた韓国は苦しくなる 
 あと円安もきついはず 
 サムスンに金貸してるのもみずほだし 
 >>66 
 壺じゃない立憲共和党が一番規制に反対してたしw   >>16 
 江戸期からの戦争継続中 
 
 プロテスタントvsカスリック   共産党や、立憲がまた反対し出すのは見に見えてる 
 アイツら中露北のネトウヨ政党だからな 
 >>65 
 中国への輸出を続けて、韓国はレッドチーム行きだなw   >>68 
 マスゴミだぞ。 
 素で知らんのか、ワザとかは分からんけどな。   >>85 
 なんだよなあ、ってそれなら8インチウエハやっと出来た! 
 って喜んだりしてないだろ?   >>85 
 それで自国の半導体産業を立ち上げようとして大爆死した。 
 個別の技術者だけを集めても、高性能半導体を作る事は出来ない。 
 全体のパッケージを取りまとめる1人の天才がいるか、いないか。 
 それで命運が別れる。   日本の製造業で使ってる半導体の大半が中国製なのに… 
 >>68 
 しかも最先端の半導体装置は20~30%くらい日本製だとか   >>75 
 もう中国は一通り国産メーカー揃ってるぞ 
 無いのはASLMが作る5nm〜1nmチップを作るのに 
 必要なEUV露光装置だけ 
 といっても半導体は20nmあたりが一番売れ筋だから 
 中国にとっちゃ今すぐ困るような代物でもない 
 更に一部では国内シェア95%という 
 半導体設備関連メーカーまで登場してる   過去に日本の半導体を完全に潰して中国優遇に切り替えて 
 今の中国の反映と台頭を支援したのに酷い話だな 
 >>93 
 だからチップ作る材料が無いじゃん 
 純度高く出来る職人拉致って棒作れたとこで 
 薄く切れるカッターもない 
 露光したとこで検査機器が日本のシェア100%なんでどうしようもない   半導体の素材、製造装置、設計ソフトの技術を持つのは日米蘭 
 それらを持たないが半導体の製造をやりたい中韓台は、多額のコストを使い日米蘭から買って半導体の製造をやる 
 多大なコストで製造しても半導体の販売は価格競争が激しいので利益が薄い 
 対して、素材、製造装置、設計ソフトの製造販売は利益が厚い 
 利益が厚い商売は自分達がやり、利益が薄い商売は中韓台にやらせておけばいい 
 これまで日米蘭はそう考えて来たが、中国には製造を任せられないとなってきたので、利益が薄くても国内で半導体の製造をやろうと日米蘭は方針転換をした 
 中国スゴい!韓国スゴい!とか言ってる連中はアホ 
 >>96 
 超高純度のフッ素も日本製がほぼシェア独占   >>96 
 検査機器メーカーもウェハ製造メーカーも 
 エッチング装置メーカーもアッシング装置メーカーもCMP装置メーカーもPVD装置メーカーもあるぞ 
 特にアッシングメーカーなんてほとんど国内メーカーに置き換わってる   >>101 
 それ 
 「純国産」かどうかの精査できてる? 
 結局西側技術依存だと意味ないよ   あと大事なのは洗浄装置メーカーか 
 これも既にあるな 
 >>101 
 あるぞ、じゃなくてシェアと実績で見ないと 
 半導体製造は歩留まりが命なんだからさ 
 微細化もそろそろオワコンでユニバーサルメモリの時代が来るのに 
 ちっこいウエハ作って出来ました、で世界と戦えるわけ無かろ   >>102 
 それが意味を持つのは随時更新が必要な設計ソフト 
 だがこれも国産に置き換えてるところだな   >>104 
 ユニバーサルメモリなんてハイシリコンの得意分野だろ   >>106 
 実用化出来たメーカーなんてまだねえぞ? 
 研究所レベルでも難しいとこ   >>107 
 なんだ新技術か 
 グーグルなんかが莫大な投資してる 
 微細化が限界だから一つの機能に特化して計算力を 
 高めようとしてるロジック半導体の新しい使い方 
 の方かと思ったわ   日本政府が韓国のホワイトリスト復活を検討らしいぞ 
 ネトウヨまた負けw 
 >>109 
 とにかく何もわかってないことがわかったからもういいよw 
 兆芯でも使っとけ   >>111 
 まだ実用化されてもいない技術もってきて 
 何言ってんだ   >>68 
 組み立てて完成させるところしか見えないからね   >>112 
 中国の独自チップだって実用化されてないだろ? 
 何いってんだw   >>114 
 独自のチップ?どういう意味で言ってるのかわからんな 
 光量子チップか?   半導体の製造装置のシェアは日本とオランダで世界の大半を占めているから 
 アメリカとしてはこの二国を押さえないと対中禁輸にならんのよね 
 >>115 
 そらユニバーサルメモリも知らんで偉そうに語ってるぐらいだからな 
 だからもう良いってw   >>118 
 知ったかなの全部バレたんだから満足だろ?   >>119 
 あのね 
 今の主流は汎用CPUを専用化されたものに 
 変えようとしてるんだよ 
 GAFAはそれに今金かけてるわけ 
 だから当然俺もそれを指してると思ったわけ   ってことはこれで南朝鮮も中国勢力とみなし、半導体規制の対象になるかもな 
 日米蘭って新たな並びだな。蘭と日の関係っていいのか 
 >>124 
 先代王室がアレだったから雅子妃一家が丸く収めた。   半導体でシェアを取ろうとしたら日本はどうしても切り離せない 
 韓国の台頭だって日本との優遇が後押ししてんだから 
 中国が自国だけで半導体産業をどうにかするってのは難しいよ 
 半導体の生産を自国で増やすってのならわからんでもないけど 
 >>25 
 君、頭に浮かんだことをよく考えないで書いてるんじゃない?   中国だけで半導体作るなんて無理 
 台湾でも無理 
 根本的な原版を作ってるのは日本であり 
 他国では絶対に作る事が不可能 
 中国に気をつけろってずっと安倍が言ってたのに 
 キャメロンオバマメルケルさあ… 
 結局バタバタでやってる 
 半導体に絶対必要なフォトマスク何て 
 スパイがいたところで絶対に複雑すぎて真似して作れない 
 教えて貰っても数年かかるレベル 
 データー奪った所で、量産する装置ないわ 
 装置や機会の使い方わからないわ、メンテナンスは日本企業しか出来ない。データーもコロコロ変わるからね。 
 >>125 
 深センにメーカーがあるな 
 なぜ何も調べないアホばかりなのか   ASMLの露光装置以外、日米企業が半導体に関する全ての製造装置・素材の世界シェア9割以上握ってるからな 
 
 キンペー早く米国様にごめんなさいしろよ 
 マジで取り返しがつかなくなるぞ 
 >>136 
 だからソレディスプレイ用だろ? 
 簡単なんだよ 
 半導体用何てほぼ職人技   >>136 
 因みにフォトマスクって何か知ってる? 
 どうやって作るか?もね。 
 中国には無理なんだよ  140(アメリカ) [US]2023/01/28(土) 12:45:55.78
 >>102 
 半導体装置関連の特許トップはほとんど日本勢だからな   ディスプレイ用フォトマスクは模様が全て同じ。半導体用は絵の様に複雑で計算が必要。真似ばかりしてる中国人にはまず出来ないし、機械も日本製しかない。メンテナンスも定期的に各日本メーカーが必要。 
 >>1 
 半導体製造装置の独占シェアあるからこれ詰みだろ   >>145 
 台湾で技術開発してるわけじゃないからな   日欧米側からしたら普通に商売していてもそのうちうパクられて撤退させられるから、 
 最初から中国に参入するメリットない 
 
 最初から売らない方がいい 
 中国は肝心のフォトマスクデーターを作る技術が無いんだよな 
 どれだけ教えても無理だろう 
 amazonの中国製品の品質見ればわかるズボラさがあるからね 
 >>138 
 //www.supermask.com/product/1.html 
 思いっきり半導体用のフォトマスク製造メーカーだが   >>137 
 
 
 想定内だろ 
 コロナ発生と同時に半導体製造装置それまでの5倍以上国策で買いまくってる 
 それに最近の中国製品は半導体すら自前生産してる   世界の半導体フォトマスクの主要プレーヤーは、フォトロニクス、凸版、DNP、保谷、SK-エレクトロニクスなどです。世界のトップ5メーカーが約45%のシェアを占めています。 
 それ以外には、LG Innotek、ShenZheng QingVi、Taiwan Mask、Nippon Filcon、Compugraphics、NewwayPhotomaskなどが追随しています。 
 
 日本が30%以上のシェアを誇っており、そこに北米・韓国が続いている形です。 
 
 また、インテルやサムスン、TSMCといった大手企業は近年内製化の動きを強めています。 
 
 
 
 この中で中国の半導体フォトマスクメーカーは2社な 
 中国BYDが乗り込んでくるわけだがこれも半導体は自前だね 
 巨大PCみたいなもんだが 
 高性能半導体が手に入らないから 
 中国製スマホは値段の割に低スペック 
 になってるんだよな。 
 旧型の方がコスパ良いとか。 
 なんだか思い込みだけで 
 アメリカの制裁で逆に中国で国産化が進んでる 
 というのがどういうことか理解できてないやつ多いな 
 米国は本当に日蘭が規制守るとは思ってないだろ 
 日本=迂回で中国へ((韓国・北朝鮮)朝鮮半島経由) 
 オランダ=迂回で中国へ(ギリシャ・もしくはアジアの工場経由) 
 米国も形だけ整えた感じて 
 米国は直で中国と取引するための規制かもしれない 
 >>158 
 で深センのフォトマスクは何のフォトマスク作ってるの?調べたんでしょw   >>154 
 でもアメリカさん、米国国籍を持つエンジニアがリストに載ってる中国企業で働く事も禁止したぞ 
 厳しすぎないか流石に   >>161 
 バレた時の米国の制裁が怖すぎてそんな冒険する日欧企業なんてない   >>160 
 フラットディスプレイ用と半導体用は違うんだから 
 これは半導体だってw 
 
 たとえばここに名前挙がってないが 
 深セン市路維光電なんかは売り上げ構成が 
 フラットディスプレイ用フォトマスクが72%、半導体用が19.51%、タッチセンサー用が6.06%、回路ボード用が1.53%   >>169 
 >ユニバーサルメモリなんてハイシリコンの得意分野だろ 
 
 >なんだ新技術か 
 >方かと思ったわ   >>125 
 フォトレジストなのかレチクルなのかハードマスクなのかどれのことよ?   >>170 
 なんだメモリとCPUの区別もつかないのに 
 俺が察して書いてやったらまだメモリの話してる 
 バカまだいたのか   >>172 
 おまえUMAも知らんで最新CPUの話してたの?   >>168 
 何言ってんのかな? 
 フォトマスクのデーターを中国は作れないと言ってるだろ。外注なんだよ。それでも19パーしか作れない。   >>174 
 お前AIチップのことも知らんで最新CPUとか言ってるの?笑   中国国内となるとsmicの40nmくらいだろ 
 28nmは微妙に使い物にならんし 
 台湾のtsmcを取り込めるかで全然変わるけどな 
 7nmはどうなってるか知らんが12nmは実用レベルやし 
 アメリカとの台湾争奪戦はtsmc争奪戦なんやで 
 >>176 
 AIチップとかじゃなくて、これからのポストノイマンが 
 メモリドリブンになるのも知らないでいたの?   >>176 
 横からすまんがAIチップって何や? 
 ReRAMアレイのニューロモーフィックのことか? 
 まあ古いのでSRAMアレイのやつもあるけど   >>181 
 罵倒だけ残して逃げるの最近流行ってるの?   >>179 
 だからその5nmは何の数字なんや 
 普通はBEOLの数字やろ 
 FEOLとBEOLが入り交じっとる 
 そもそも先端はGOAプロセスとかやろその数字意味あるのか? 
 HKMG世代までの尺度ちゃうか?   >>175 
 外注なのか19パーしか作れないのか 
 どっちなんだ   ID:0NIpzS0b0 
 ↑↑↑言ってること知ったかばかり 
 直前ググリばっかりじゃんオマエ 
 >>186 
 フォトマスクの作り方勉強しろっw 
 お得意のググリでw   >>186 
 >なんだメモリとCPUの区別もつかないのに 
 >俺が察して書いてやったらまだメモリの話してる 
 
 ユニバーサルメモリはCPUの話なんだけどw   >>191 
 オマエさあー 
 半導体の図面作るとこから 
 出来ると思ってんのか? 
 コピー国家でw   >>193 
 EDAソフトから国産メーカーに置き換えようとしてるじゃねーか   凸版、DNP、保谷 
 
 シナホルホルなのに↑自滅レスが笑える 
 >>194 
 >しっかばっかで 
 
 だからそれはお前だろw 
 手が震えてんのか? 
 ユニバーサルメモリにはでかいウエハが必須なんだが 
 それが作れないシナ人はどうすんだよ   >>196 
 凸版、大日本印刷、HOYAは中国に合弁会社作って製造するみたいだな   >>197 
 ユニバーサルメモリとかいう夢のメモリの話は 
 もういいから 
 誰もそんな話してないんだわアスペ   >>199 
 夢のメモリじゃなくてもう各社研究始めて試作機作ってるだろ? 
 ドリブン無しで次世代CPUどうやってスペックアップすんだよw   ID:0NIpzS0b0 
 ↑↑↑こいつスレの最後までいるキチガイ認定君だろ 
 恥ずかしいほどわかってない 
 >>200 
 はいはい、ユニバメモリはやく完成するといいでゅねー   >>178 
 なんでやねん 
 露光機なら普通フォトレジストやろ 
 酸化膜露光させてどうするねん   >>202 
 だから外注なの?19パー製造なの? 
 日本語からしてイミフだよ君?笑   >>205 
 無制限だからいちいち繋がないだけ 
 他の端末で使うからな   >>204 
 フォトマスクやで 
 描画だぞ? 
 
 それウェハとかの製造工程だろ   台湾と韓国が寝返っちゃったし、今更遅いのでは 
 アイツらの技術だけであと20年は食ってけるだろ 
 旧東側陣営 
 
 おそすぎ 
 >>208 
 ハードマスクって言葉は酸化膜のマスクのことを指すんだよ 
 だから何で酸化膜なんだよって突っ込んだ   >>208 
 露光機のマスクはレチクルだし 
 あれ材料はクロムだろ   >>203HP、160TBのユニバーサルメモリを搭載した「メモリドリブン型コンピュータ」の試作機を公開 
 pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1060150.html 
 
 もう5年も前に試作機は出来てるんだがw   >>213 
 ユニバーサルメモリ自体は10年も前からやってるだろ? 
 ほんと何も知らんのなw   >>215 
 ユニバーサルメモリを10年追っかけていまだ完成 
 しないものでドヤ顔やめてくれw   ID:0NIpzS0b0 くん wifiないらしい 
 
 
 朝鮮人認定 
 >>158 
 そんなもんどっちにしてもやるんだから 
 無駄に中国と取引してパクられる機会を沢山作る方がデメリットがでかい   そもそもユニバーサルメモリとかで使われるRAM技術は積層構造の違いがメインで微細加工が必要な電極とかとは関係ないだろ 
 どのメモリだって微細加工技術は同じくらい必要としてる 
 ReRAMだって四角にできなくて楕円みたいになってるじゃねえか 
 >>216 
 完成しないものって、構想自体はAppleのM1がそれなんだがw   >>220 
 分かった分かったwくわしいでちゅねー 
 いつ完成するん 
 でゅか 
 ねーw   >>221>>222 
 アスペとか言い訳はどうでも良いから 
 まともなウエハ作れないシナ人がそれにどうやって 
 対抗すんのかって質問に戻るわけだがw   ステッパーとかなら20nm以上製造可能な製品とか分けられるけど 
 フッ化水素とか部材関係はどうすんやろ 
 全部アウトでいくのかなw 
 次は切れないとか言いだすんだろ?w 
 もちろんダイシングメーカーもあるぞw 
 >>224 
 8インチウエハな 
 日本では80年代に主流だったやつw   >>225 
 フッ化水素は原料からして中国でとっくに 
 中国メーカーが存在するぞ   >>227 
 SMIC、すでに作ってる12インチウエハーをさらに生産増強   >>225 
 Si加工プロセスは諦めてwetはSC1とかの他の薬液使うとかかね 
 DHF使えんとかダストまみれでプロセスエンジニア絶望やな   >>229 
 手に入れにくくなって二年ぐらい前にやっとなw 
 歩留まりどれぐらいだかわかってんのか?   SMICは40nmのプロセスで12インチは普通に作ってるぞ 
 ニューロモーフィックの次世代ネットワークCPUならSRAMアレイでも作れるから普通に作れるだろ 
 IBMかどっかはSRAMアレイのCPUチップ出荷してたよな? 
 ただその次はReRAMバーアレイくらいのRAM技術必要だから厳しいかもなー 
 >>233 
 40nm12インチのcmosプロセスなら90%くらいはある(SRAM含む)   >>238 
 製造「装置」だぞ、韓国と台湾はシェアない   日本を見方に入れてるふりして中国とたたかわせる作戦だろ 
 (´・_・`) 
 >>238 
 別なところに作らせるだけ 
 育つまではコスパは下がるけど鍛えて補うだけの話だな 
 半導体製造においての根本的なところは日米あたりが抑えてるから問題はない   日本がホイホイ乗ってきたところでしれっとハシゴを外すアメリカ 
 いつもの光景やね 
 ちょっと前に高橋洋一が解説してたから知ってた 
 
 
   半導体製造装置つくってる国は 
 日米蘭がその殆どだからな 
 
 朝鮮は下請け 
 
 
 
 >>1   こんなことやってアメリカおかしいって声がないのはもう属国だよね 
 >>247 
 まぁ何がどうおかしいのか言えない時点で、お前の言ってることはただイメージ工作したいだけって認識にしかならないがなw   正直言って、中国や韓国なんてデメリットだらけの組み立て工場なんて要らないだろ 
 設計書にないスパイウェアやバックドア仕込まれたりされるリスクのほうが大きい 
 もう国ごと潰した方がいいレベル 
 
 国防動員法があるから、各国に散らばった中国人や華人の類もちゃんと処理しろよな 
 >協議の結果は示さなかった。 
 
 
 草 
 アメリカも落ちたもんだな 
 >>254 
 こっちは中国無くてもどうにかなるけど逆は無理だからなぁ   >>6 
 >米は本当にアジア戦略間違えてばかり 
 
 まあ、 
 歴史的かつ伝統的ですから。 
 遅くとも1906年以降の。   結局アメリカだけがいつの間にか制裁やめてて 
 立場が下の日本が金銭的にも機会的にも大損こくいつものパターンだろ 
 >>255 
 アメリカさんがそもそも口で言うのと逆に貿易額過去最高額更新じゃん? 
 
   ジャップもアメリカも1国じゃ中国に勝てないと認めてて笑える 
 自給率低いけど近隣国を経済制裁! 
 それで物価高に文句を言うアホの国がこちらです 
 >>95 
 本気で中国を「世界の工場」にして、共産圏から西側へ鞍替えさせようとしていたからな。 
 その根拠が「経済的に豊かになれば民主化される」という幻想。 
 失敗どころか、打倒アメリカを狙っていた事にオバマ政権末期になってようやく気付く。 
 とんでもない怪物を育ててしまったが、既に中国包囲網の外交戦略を建てていた安倍が絶大に支持される結果になった。   >>23 
 日本やオランダの政治家や高官の電話やメールなど傍受されていると思われるので、意味ないけどな   >>259 
 つかアメリカは口だけは達者だけど実際は他国の製品禁止させてアメリカ製品だけ例外的に使わせたりしてる 
 そういう国なんや   今回のは成功したかは知らんが本気やろ 
 smicに勤務のアメリカ人全員帰国しとるし 
 ASMLの製品が入手できなきゃ先端的な半導体は作りようがないな 
 日本の素材も入手できないし 
 >>269 
 そして言う事が聞かなければ武力行使という国だ   >>271 
 その通り 
 戦争キチガイ=露助に裏で半導体や兵器を輸出してるが、これでチャンコロは終わり(笑)   吉本興業はいくら盗撮犯罪しても逮捕されない。 
 なぜなら新宿警察には隠蔽利権があるから。 
 新宿警察の"隠蔽利権"もあるんだろうし、カツマタみたいな芸能人が言ってんだから間違いないって感じる権威主義のゴミ人間がいるしな。 
 カツマタさんは被害者の方をキッカリ脅してくれるわけだ。吉本興業は大笑いしてただろうな。滑稽な•新宿警察の•カツマタ 
 
 俺は言論の自由を奪われている。メディアの偏向報道のせいでパパから信用されていないんだ。 
 仮に新宿警察が本気でやってそれなら、話も通じない。 
 マルセイに仕立て上げる犯罪なのだから。 
 悪口を言いまくる。現段階で会見も開かず情報も開示していない時点で殺人に加担しているようなものだ。 
 
 芸能人との発信力の差でリンチされているわけだ。 
 警視庁の精神病院ぶち込み利権で精神薬漬けにされた。 
 既得権益は韓国やアメリカで、私は彼らからリンチされている。 
 吉本興業は韓国利権アメリカ利権に胡座をかき抵抗できない私をリンチし続けた。 
 
 彼らは戦争を予測していなかった。 
 中国に頼るしかない。アメリカは共犯ということになる。 
 アメリカは与党や芸能事務所の殺人や人権侵害の最大の協力者だ。 
 
 警視庁は隠蔽利権で肥え太った隠蔽利権の殺人機関だ。 
 彼らに犯罪を相談すると精神病院にぶち込まれる。 
 吉本興業と新宿警察の癒着関係は殺人的だよ。 
 警視庁はヤクザと癒着関係があるし、後ろ盾がない個人の味方なんてしない。 
 
 おれはかつて枢軸国だった日本の軍国化ナチス化を憂いている。 
 しかし、吉本興業の犯罪の告発すら精神病院にぶち込んだ、言論の自由がない日本では、この手の発言は弾圧されるだろう。 
 アメリカの手下の•新宿警察に•精神病院に•ぶち込まれるだろう。 
 天才的な捜査能力の(迫真)新宿警察様はすぐにおれの場所を突き詰め精神病院にぶち込むだろう…恐ろしい 
 中国さん 
 
 もしあなた方が戦争したくないのであれば 
 私を自由で信頼性のあるプラットフォームで発言させていただけないでしょうか? 
 アメリカは戦争したがっています 
 それが"彼らの利益"だからです 
 あなた方が戦争したくないのであれば、私と利害が一致していると思います。 
 私の件は政治不信を引き起こすかもしれません 
 私は日本が嫌いなのではありません 
 嘘 隠蔽 まやかし 恫喝が嫌いなのです 
 
 大使館にはメール送ってます 
 五毛とやらがいるのならよろしくお願いいたします 
 
 私は後ろ盾がないと発言できません 
 新宿警察に脅されるからです 
 新宿警察は常に吉本興業や与党関係者に媚びへつらい、逆らうものに暴力的な対応をします 
 アメリカは自分たちの手下の吉本興業や新宿警察の横暴を支援しました 
 与党は常にアメリカとの連帯を国民への恫喝に使いました 
 私は"アメリカ"に脅されているようなものです 
 
 日本で事実が報道されれば中国への怒りではなく為政者への怒りになるはずです 
 私は日本国民としてそれが本来の形だと思います 
 日本で行われている中国への憎悪を焚き付ける報道は自然ではないと思います 
 
 日本は告発者が殺される国です。 
 https://bunshun.jp/denshiban/articles/b5000 
 私は後ろ盾がないと顔出しでは発言できません。   >>267 
 安倍ちんは別に中国打倒は考えてなかったけどね 
 あくまでもパワーバランスが偏らないための対中包囲戦略で基本は中国ともそれなりにうまくやってく方向だった 
 そこをゼロイチで解釈すると間違える   へーオランダも入るってことは製造装置まるっきり手に入らなくなっちゃうんだね 
 >>281 
 安倍さんは「中国がルールを守る国になれば協力しますよ」というスタンスだった 
 中共にとっては無理難題   >>285 
 中華という言葉が、俺がルールというジャイアニズムだしな。   >>159 
 IEEEから日本人は半導体関連の発明でたくさん表彰されてるけど韓国は全くだな 
 半導体強国とは思えない   >>288 
 その日本もチップ製造では斜陽で、最先端はibm頼みだけどな 
 しかも国策プロジェクトとか、また失敗したいのかね? 
 
 tsmcの工場を大枚叩いて誘致してるくて喜んでるくらいだし、ホント落ちたものよ 
 
 そう言えば、samsungとskは中国工場どうするつもりだろう? 
 撤退するにしても規模が大きすぎる   >>282 
 すでにインテルとかが規制された中国に 
 中国用の半導体輸出開始してるからな 
 そういうアメリカお決まりの 
 ジャイアニズムゲームぐらいに思っておいた方が良い  292(アメリカ) [US]2023/01/30(月) 08:25:59.65