卒業式を終えた早大生たちが赤ら顔で練り歩く夜の東京・高田馬場。酔客が行き交う駅前ロータリーで怒号が響き渡ったのは、
日付を跨いだ3月26日未明のことだった。5、6人の警察官を相手に大立ち回りを演じていたのは――。
関係者が“事件”の顛末を明かす。
「深夜1時半過ぎ、タクシーの乗車を巡り、早大4年の学生と20代の会社員との間でトラブルが発生したのです。つかみ合いの末、
交番から警察官が駆けつける事態に。会社員が『イヤホンを壊された』と主張したため戸塚署で双方の事情聴取を行うことになった」
そんな中、興奮しきった学生の口から飛び出したのは、こんな発言だった。
「俺の親父は総理秘書官だぞ! お前ら、所轄のお巡りは高卒だろ!」
それから数十分後、同署に駆けつけ深々と頭を垂れたのは、経産省出身の荒井勝喜(まさよし)総理秘書官(54)だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c45128cd95b96ec1e36c54ba91b4f7f56742c40c こういうバカ息子ってドラマの中だけだと思ってたわ
ホントにいるんだな
まぁ、間違ったことは一切言ってないよな
だろ?高卒諸君
学歴が有効と思ってるのは学生までだろ
相手が何卒とかで対応変えたこと無いわ
たぬかな「チビに人権はない」
高卒ネトウヨ「ホビホビwww」
秘書官「LGBTキモい」
高卒ネトウヨ「その通りwww」
息子「この高卒が」
高卒ネトウヨ「ギャオオオオン!高卒馬鹿にするな!!許せん!!」
wikiより「横浜市立南高校卒業後横浜市役所に勤務。上司に大学進学を薦められ、奨学金を得て進学。早稲田大学政治経済学部卒業後の1991年通商産業省入省」
お父さん中々の苦労人でやり手なんだな
>>26
相当に優秀なんだろうな
仕事が優秀だと忙しくて子育てに手が回らないんだろうか 親父も差別発言で絶賛炎上中だぞ
どうなってんだ、この親子
>>19
警視庁は四大卒(一応)で高卒採用のランクの試験を受けて高卒や公務員専門学校卒と一緒に就職するの多いよ。 >>14
あの親にして、って良く知っているなぁ。政治家マニアかよ
俺は顔すらわからん >>26
自分が苦労したから子供は甘やかしちゃったか なんでこれ蒸し返してるのかと思ったら
同性愛キモいって言ったからか
親父が秘書官かもしれんがこいつはただの学生で器物破損もしくは傷害の可能性がある犯罪者や
親の学歴でマウント取りたがるとか最高にカッコいいね
>>26
だな
だが子育てはうまくいかなかったな😣 >>44
子育てなんてろくに参加してないだろうから、肩書きだけでしか父親のこと語れないんだろ こういうこと言うやつ本当に居るんだな。
おいら笑うどころか博物館でも見てる気になっちゃったよ
もしテレビドラマだったら配役どうする?
有名大学の総理秘書官の息子役
20代の会社員役
警察官役
総理秘書官役
>>1
いやあ最高だな( ・∀・)
愚かで間抜けな低能ジャップどもは、
自ら低能ジャップであることを証明してくれる(笑)
上級国民を支持する事で自分達も
上級だと思い込み低能っぷりを晒してくれる(笑)
やっぱジャップはジャップだわ(笑) 政治家のガード固くなったの今度は秘書官まで粗探しを始めたマスゴミw
自らブーメランの範囲を広げただけだろwww
ぱよぱよち〜〜〜〜〜〜〜〜んwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1
あと、親父に頭下げさせるなよ・・・・・・( ・-・) 子は親を見て育つとか
子を見りゃ親がよくわかるとか♪
これイヤホンは酔っ払い会社員の言いがかりてことなのかな?
しかしだとしても職務に殉じてる方に昔のネット民レベルの汚言を吐くとは考えられん…むしろこの息子が酔っぱらいと見たほうが良さそうやな
>>65
もう少し頑張れば「僕のパパは内閣つぶしたんだぞ😤」って威張れるのにな >>1
政治家本人を叩けないから木っ端の秘書辺りを叩きまくって攻撃しようってのがミエミエすぎて笑うわ
しかもガキが捕まってる最中の暴言までピンポイントで拾えるとか完全に仕込みで若草ぱっぷす生えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>65
「俺のパパは事務次官」と自慢してたやつおったやん
そのパパに殺されたけど それにしても、最近はホモが幅きかせてるよな。
ちょい前なら、こんなの女性週刊誌のチョイ笑いネタだったろ
まんま漫画だと最初期に死ぬ雑魚キャラやんけ
こんなギャグみたいな奴いるんだなw
>>78
私設秘書じゃなくて秘書官だから国家公務員、トップレベルのキャリア官僚だぞ 親が普段から警察官なんて高卒ばっかりとバカにしてたんだろ
酒はバカを炙り出す
節制の効かないバカはこうやって自ら潰れていく
難点は周囲に多大な迷惑をかけることだな
迷惑かけたことすら覚えてないバカも多いだろうが
いくらフィクションでも誇張しすぎwww
こんな奴おらんわwww
と鼻で笑われて企画段階でボツるキャラ
本当に偉い人は親の自慢なんかしない
愛子さまだってそうだろ
今時こんなバカいるんだなw
コンプレックスが凄そう
で、お前は偉いのか?何を成したんだ?って言ってやれよ
早慶ってこういう馬鹿息子多そう。毎年ある頻度で馬鹿息子特有のい事件を起こしている
ような印象がある。
>>26
親父の経歴知らんかったんかな。しかし年齢的にはさほどじゃないのによほど貧乏な家庭だったんかね。 大学内だと周りが優秀でマウントできないヤツばかりだから、劣等感こじらせたんだろうな
実力で入学したかも怪しいし…
>>89
お前がバカだろ
首相秘書官は省庁との橋渡し役で政策決定に大きな力を持ってるんだぞ
首相秘書官を経て事務次官になるパターンも多いから霞ヶ関の実質トップ 親父も更迭されるっぽいが、エリート官僚だしこれ以上の出世の可能性がなくなっただけで十分豊かな暮らしはできるんだろうが、息子はただの酔客の喧嘩が大事になって先行き厳しいな。
岸田の馬鹿息子も 俺の親父は総理だぞ!😤ってやってんだろうな
この馬鹿息子は親父にボコボコにされてるだろうな
されてないなら親子共々救いようがない
息子は親父の仕事っぷりを見た訳だな
馬鹿にした警官に頭を深々下げるというところを
一方親父は問題発言で失業確定
ドラマみたいな負の連鎖
小学校低学年なら分かるけど、いい年して言っちゃうのは遺伝的に精神が脆弱なんだろうね
糖質になりやすいタイプだから気を付けた方がいい
>>7
親子揃って、余計な事を口に出して本当バカだ罠w
ゲイが気持ち悪いと思うのは自由だが口にしたら喧嘩売ってるになる
息子も早稲田で学力があっても思考回路が小学生並み こいつのおじいちゃんが高卒警察官だから警察官は高卒と思い込んでる。
岸田の息子 慶應卒
秘書官の息子 早稲田卒
早慶戦ですな
推薦やAO入学の私立文系より高卒警官の方が頭いい可能性
一応公務員試験受けてるからな
早大なら原理研じゃないの
親父も勝喜って名前は
勝共の「勝だ」ろうし
祖父の代から壺くさいな
荒井「お前らしょせん高卒だろwwww」
警官「東大」
荒井「えっ」
警官「キャリアでいま実習中」
荒井「えっ」
警官「東大」
荒井「」
つか、まる一年近く前のこんな話がリークされるってのは、彼のオヤジは完全にパージされて、コースアウトと言うことだな
>>19
わかりやすいバロメータで
むしろ早慶以上の奴は眉をひそめる、てか同窓なら恥さらしと激怒すんだよな
こういう話で煽りに来るのは早稲田より下、高卒以上の学歴のやつだけ
てことは法政とか日大とかかな?MARCHれべるなら流石に自尊心が邪魔しそうだしw