◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】大和川 氾濫の危険高まる [509689741]->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1685679322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1大マゼラン雲(SB-Android) [IT]
2023/06/02(金) 13:15:22.97ID:aVyJezoP0●?2BP(6000)

桜井市の大和川 黒崎観測所で氾濫危険水位超える
06月02日 13時10分

県によりますと、桜井市などを流れる大和川は、桜井市の黒崎観測所で水位が上昇し、自治体が避難指示を発表する目安となる氾濫危険水位の1メートル70センチを超えました。


https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20230602/2050013616.html
2ウォルフ・ライエ星(茸) [DK]
2023/06/02(金) 13:15:50.92ID:sOhxjHax0
久しぶりだな…ヤマトの諸君
3シリウス(SB-iPhone) [CN]
2023/06/02(金) 13:16:34.30ID:mRHKJSSe0
日本の洪水の計はショボい
一部隊あたり1000人もやられない
4ベクルックス(東京都) [RU]
2023/06/02(金) 13:17:04.38ID:Rvvhv3n90
今日はキャンプしている人少ない
5ビッグクランチ(茸) [US]
2023/06/02(金) 13:21:05.88ID:cQMU8KoW0
前も梅雨時にヤバくなってたろ
6タイタン(奈良県) [US]
2023/06/02(金) 13:23:41.45ID:eLQ7gH1U0
うわああああああああああああ!
7アルデバラン(茸) [AR]
2023/06/02(金) 13:24:04.73ID:IPSdKDQb0
>>2
顔色悪いですよ総統
8テンペル・タットル彗星(秋田県) [AM]
2023/06/02(金) 13:25:40.29ID:5ZkvcOq+0
無限に広がる大宇宙
9デネボラ(東京都) [ヌコ]
2023/06/02(金) 13:29:01.58ID:S5zdevcP0
だ、、大和川
10プランク定数(大阪府) [EU]
2023/06/02(金) 13:29:56.08ID:bQkVQOIz0
汚い川のお掃除フェラだよ
11ポルックス(茸) [FI]
2023/06/02(金) 13:32:16.26ID:yyGuwKgo0
だいじょぶと タカをくくって ジゴク見る
12グリーゼ581c(東京都) [US]
2023/06/02(金) 13:32:35.07ID:TLrfa8cr0
どこや?
13アンタレス(茸) [DE]
2023/06/02(金) 13:33:26.55ID:R1tnyb2H0
鮎が流される
14白色矮星(岡山県) [AR]
2023/06/02(金) 13:35:53.29ID:BO6Ng0dY0
>>9
「お・・・・」
15青色超巨星(兵庫県) [US]
2023/06/02(金) 13:37:01.25ID:Gdp0OM2e0
用水路見に行かなきゃ
16スピカ(東京都) [US]
2023/06/02(金) 13:37:55.76ID:d1JiFXmy0
どこのクソ田舎の話?
17ブレーンワールド(大阪府) [ZA]
2023/06/02(金) 13:38:38.97ID:uZdt0I/C0
阪和線は眠りにつきました
18ベガ(大阪府) [US]
2023/06/02(金) 13:43:12.61ID:Q1avS7lU0
>>4
てか、そいつらも帰らせろ
19ベクルックス(東京都) [IR]
2023/06/02(金) 13:46:23.46ID:3AwoGbIL0
氾濫するなら奈良県全体を遊水地へ
20アルデバラン(埼玉県) [EU]
2023/06/02(金) 13:46:38.84ID:VnAlFZJj0
>>16
京都か奈良じゃね
県名書かない>>1は京都県人か奈良県人かも
21タイタン(奈良県) [US]
2023/06/02(金) 13:48:03.65ID:eLQ7gH1U0
国土地理院のサイトでハザードマップ見とけ
https://disaportal.gsi.go.jp/
洪水なったときの最大水深がわかる
濡らしたくない大事なものはそれより上に移動させるんや
22カストル(ジパング) [CN]
2023/06/02(金) 13:48:52.66ID:hA1XtY800
元々奈良盆地は湖だったからな
23アケルナル(長野県) [US]
2023/06/02(金) 13:49:39.82ID:Eqs0tCma0
護岸道路はバンバン車走ってる、止めろよ・・・・・
24カストル(ジパング) [CN]
2023/06/02(金) 13:49:46.97ID:hA1XtY800
>>16
大和川もしらない坂東の蛮族
25青色超巨星(兵庫県) [US]
2023/06/02(金) 13:50:15.09ID:Gdp0OM2e0
淀川にバイパスさせよう。
26ウンブリエル(茸) [US]
2023/06/02(金) 13:53:04.65ID:QwLAlwAq0
高速の大和川線や淀川左岸線とか大阪は堤防の中を通しててヤバイよな
27テンペル・タットル彗星(大阪府) [US]
2023/06/02(金) 13:53:55.18ID:B+U1uDyM0
>>25
想定外すぎる提案で笑ってしまったわw
28プロキオン(長屋) [ニダ]
2023/06/02(金) 13:56:10.83ID:ky/GCQ2F0
どこだよと
29ソンブレロ銀河(神奈川県) [BR]
2023/06/02(金) 13:56:14.91ID:Ucxb0TOl0
1時間で1m弱上昇してるんだな
こえぇよな
30青色超巨星(兵庫県) [US]
2023/06/02(金) 13:58:25.82ID:Gdp0OM2e0
>>27
何なら神崎川と武庫川にも負担してもらう。
31パルサー(茸) [JP]
2023/06/02(金) 14:06:40.55ID:zEjI/OX60
都道府県名くらい書けよゴミ
32ヒアデス星団(東京都) [DE]
2023/06/02(金) 14:08:26.54ID:ex581ThV0
>>22
古琵琶湖な
33ガニメデ(茸) [US]
2023/06/02(金) 14:12:41.00ID:bB6JlTR40
大阪平野オワタ
【速報】大和川 氾濫の危険高まる  [509689741]->画像>16枚
34子持ち銀河(SB-Android) [US]
2023/06/02(金) 14:13:42.28ID:0DQg1Y2m0
>>31
桜井市(さくらいし)は、奈良県中部、中和地域に位置する市である。
35冥王星(大阪府) [EU]
2023/06/02(金) 14:22:39.35ID:K13smFuo0
>>33
大和川が氾濫すると堤防が低い目に作ってある左岸(堺市側)で氾濫するんですよ

右岸に実家のあるオレ氏、高みの見物w
36アンドロメダ銀河(ジパング) [US]
2023/06/02(金) 14:23:18.92ID:b4tgxTzg0
持ち家が水没するの何度見ても心があらわれるよね
37冥王星(大阪府) [EU]
2023/06/02(金) 14:24:59.99ID:K13smFuo0
>>33
ミスリードする画像だな

現実は堺市松原市藤井寺市のほうが水没するというのに
38ジュノー(光) [JP]
2023/06/02(金) 14:25:16.45ID:LOJy7LAW0
都会の水害はウンコとの戦いになるからな人が多い分クソも多いのだ
39ハレー彗星(茸) [ニダ]
2023/06/02(金) 14:27:09.62ID:x1RGtmCm0
さらに雨降るからなぁ
流域の方避難してよ
40エリス(大阪府) [US]
2023/06/02(金) 14:27:45.93ID:znbg6G2b0
まじかよ。田んぼの様子見てくるわ。
41レア(ジパング) [US]
2023/06/02(金) 14:28:50.87ID:6FCFrOqL0
これからが本番です
日曜日の明け方がピーク
42冥王星(大阪府) [EU]
2023/06/02(金) 14:30:19.56ID:K13smFuo0
例えば多摩川だって東京側じゃなくて川崎市側で氾濫させる設計になってるんだよ

ところが数年前の台風による大雨で川崎市(武蔵小杉)が犠牲になって東京都内を守ってくれたのに、その犠牲になってくれた武蔵小杉をボロカスに叩くんだよなあ
43青色超巨星(兵庫県) [US]
2023/06/02(金) 14:30:43.44ID:Gdp0OM2e0
>>38
うちの地元では1968年以来下水道100%完備だからそうはならん。
44カストル(ジパング) [CN]
2023/06/02(金) 14:31:26.85ID:hA1XtY800
大和川のナマズ君、ライギョ君
耐えてくれたまへ
45環状星雲(東京都) [FR]
2023/06/02(金) 14:32:03.71ID:G4z4IITI0
奈良に長いこと住んでたけど、水害なんてほぼ聞いたことないわ
46ネレイド(神奈川県) [US]
2023/06/02(金) 14:33:11.87ID:Hq/VyX2r0
>>42
武蔵小杉は河川が氾濫したわけじゃなく下水道が溢れた
実際に氾濫したのは二子多摩川近辺

とだけ武蔵小杉民として訂正させてくれ
47天王星(神奈川県) [US]
2023/06/02(金) 14:33:14.13ID:vTfoelKa0
>>42
江戸川区、荒川区……
48ウォルフ・ライエ星(東京都) [FR]
2023/06/02(金) 14:34:41.63ID:vU6jG0qT0
【速報】大和川 氾濫の危険高まる  [509689741]->画像>16枚
【速報】大和川 氾濫の危険高まる  [509689741]->画像>16枚
【速報】大和川 氾濫の危険高まる  [509689741]->画像>16枚
49カストル(ジパング) [CN]
2023/06/02(金) 14:34:58.64ID:hA1XtY800
>>45
30年ぐらい前に大和川と佐保川の合流部あたりが氾濫して川西町の田んぼが湖みたいになっててビックリした
50ポラリス(東京都) [EU]
2023/06/02(金) 14:37:28.70ID:oJuRRGP90
【大雨中】
    おれ、屋根見てくるわ。
       ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) オレは車庫見てくる。
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'   俺は川を・・。
    オレ、田んぼ見てくる。

【翌日】
               雨やんでよかったね。
           ∧,,∧
    ∧∧    (・ω・`)
   ( ´・ω)   ( つと ノ
   | U      (・`  )
    u-u     (   ノ
            `u-u'
51エンケラドゥス(茸) [IR]
2023/06/02(金) 14:38:43.85ID:1vNkR7I20
>>35
1982年の大和川水害も大阪市側は無傷で堺市が洪水だったな
52リゲル(SB-iPhone) [ニダ]
2023/06/02(金) 14:40:13.99ID:NvcoG1mt0
>>48
一枚目
川の様子見に行ってるやついて草wwww
53海王星(SB-Android) [US]
2023/06/02(金) 14:41:13.76ID:INgfL5op0
腰痛とアルコールの関係 | 腰痛メディア
https://yotsu-doctor.zenplace.co.jp/media/treatment_list/641/
 
アルコールが原因で腰痛になる?飲酒と腰痛の関係について徹底解説 
https://www.tsunashima-chiro.com/15755994456509 
54ジャコビニ・チンナー彗星(光) [US]
2023/06/02(金) 14:42:52.54ID:571X+Qsa0
>>48
大したレベルじゃないな氾濫とか無いなこれ
55土星(SB-iPhone) [CN]
2023/06/02(金) 14:44:04.41ID:6vDhcWNo0
お義母さん、ちょっと大和川の様子を見て来てくれませんか?
56アケルナル(長野県) [US]
2023/06/02(金) 14:45:58.66ID:Eqs0tCma0
>>36
57アケルナル(長野県) [US]
2023/06/02(金) 14:46:50.00ID:Eqs0tCma0
>>36   どんな心理なの? w
58はくちょう座X-1(奈良県) [IL]
2023/06/02(金) 14:46:56.41ID:+ncoSffx0
どこのクソ田舎のことよ?
59ジャコビニ・チンナー彗星(光) [US]
2023/06/02(金) 14:51:13.31ID:571X+Qsa0
>>43
むしろ都会は殆ど下水道だから洪水なると風呂場トイレがクソまみれなるんだろ
60バン・アレン帯(東京都) [US]
2023/06/02(金) 14:53:07.21ID:vNxsXcGN0
なんか北に行きそうだなぁ。朝鮮半島に行くのかな。
61ガニメデ(大阪府) [US]
2023/06/02(金) 14:53:21.13ID:6o0fJDS20
爺ちゃんの子供の頃に1部で溢れたんじゃよ
62ニクス(茸) [ニダ]
2023/06/02(金) 14:54:20.06ID:ybEyXwXw0
ロッテ、岸辺のアルバム
63高輝度青色変光星(茸) [ニダ]
2023/06/02(金) 15:01:33.29ID:VH6hsBiN0
>>16
大和の名を冠するのに知らないって流石に日本人として恥ずかしすぎるだろう
64ベガ(大阪府) [US]
2023/06/02(金) 15:03:34.61ID:Luamo0y60
近くだからちょっと様子みて来るか
65アルファ・ケンタウリ(茸) [NL]
2023/06/02(金) 15:07:04.92ID:DMaeWAGH0
大和川を川下りで通勤してる人は大変だな
66青色超巨星(福島県) [US]
2023/06/02(金) 15:13:45.34ID:/U1IYBcG0
さらば地球よ
67ボイド(愛知県) [RO]
2023/06/02(金) 15:14:20.21ID:1l9z5GKU0
氾濫したな
68ベクルックス(東京都) [IR]
2023/06/02(金) 15:16:35.21ID:3AwoGbIL0
>>48
ここよく混んでるんだよな
69ウォルフ・ライエ星(東京都) [FR]
2023/06/02(金) 15:17:11.46ID:vU6jG0qT0
【速報】大和川 氾濫の危険高まる  [509689741]->画像>16枚
【速報】大和川 氾濫の危険高まる  [509689741]->画像>16枚
【速報】大和川 氾濫の危険高まる  [509689741]->画像>16枚
70青色超巨星(兵庫県) [US]
2023/06/02(金) 15:19:10.70ID:Gdp0OM2e0
>>59
都会かどうかはともかく神戸なんだけど、昭和43年の水害以来汲み取り便所が無くなったらしい。
武蔵小杉かなんかのうんこまみれタワマンは下水道自体が問題なんじゃなくてニュータウンは設計がおかしいからとかなんとかなんじゃなかったか?
旧市街地でうんこ逆流なんて起こり得ないよ。
71ヒアデス星団(埼玉県) [ニダ]
2023/06/02(金) 15:23:22.55ID:sKkblPU/0
不謹慎だけど地震とか台風とか豪雨とか自然災害にワクワクしてしまう雷も好き
地球がめっちゃ生きてる感じがいい
72ソンブレロ銀河(東京都) [US]
2023/06/02(金) 15:24:34.89ID:6iwsrm/h0
【速報】大和川 氾濫の危険高まる  [509689741]->画像>16枚

家やべーじゃん @土岐川
73イータ・カリーナ(福岡県) [DE]
2023/06/02(金) 15:24:36.19ID:ngw+XnAI0
豪雨被害は7月からが多いが 今年は1ヶ月早い
74イータ・カリーナ(福岡県) [DE]
2023/06/02(金) 15:24:36.21ID:ngw+XnAI0
豪雨被害は7月からが多いが 今年は1ヶ月早い
75青色超巨星(兵庫県) [US]
2023/06/02(金) 15:25:40.43ID:Gdp0OM2e0
韓国みたいに野糞が主流な国じゃなくてよかったな。
76クェーサー(石川県) [US]
2023/06/02(金) 15:25:59.73ID:HCMDD7ah0
>>65
大和川と聞くとそれを思い出す
依頼人はげてたなあ
77宇宙の晴れ上がり(大阪府) [SY]
2023/06/02(金) 15:28:34.22ID:PsZJdoS00
>>69
明日まで続くんだろ?
絶対に無理じゃん
淀川はさすがに大丈夫だよな
堤防意味不明なぐらいでかいもんな
78褐色矮星(SB-Android) [ニダ]
2023/06/02(金) 15:29:35.15ID:nk8dAQM/0
民主党「スーパー堤防はスーパー無駄遣い」
79ボイド(東京都) [GB]
2023/06/02(金) 15:31:28.93ID:Q1Ijf9Lw0
ちょっと大和川見に行ってくる
80ソンブレロ銀河(東京都) [US]
2023/06/02(金) 15:33:26.48ID:6iwsrm/h0
ポンかづ@ciao313
瑞浪市の土岐川
あふれそう
午後3:29 · 2023年6月2日
【速報】大和川 氾濫の危険高まる  [509689741]->画像>16枚
81ポラリス(光) [US]
2023/06/02(金) 15:36:44.94ID:BNT0D4No0
氾濫したって土岐川
82デネブ・カイトス(光) [US]
2023/06/02(金) 15:39:28.78ID:WBeImb6+0
>>63
まぁ神奈川県に大和市ってあるから
83かみのけ座銀河団(光) [US]
2023/06/02(金) 15:39:44.44ID:T1nQ4Fjk0
三郷か堅上辺りのくねってるとこ、大丈夫かこれ…
84ハービッグ・ハロー天体(ジパング) [ニダ]
2023/06/02(金) 15:41:38.17ID:IyYvqJ0R0
まだまだ大丈夫やろ知らんけど
85亜鈴状星雲(茸) [US]
2023/06/02(金) 15:44:15.51ID:AE7tLgCa0
高田橋の河川敷に集合はしなくて良いのか
86ソンブレロ銀河(東京都) [US]
2023/06/02(金) 15:44:49.61ID:6iwsrm/h0
【速報】大和川 氾濫の危険高まる  [509689741]->画像>16枚
87ビッグクランチ(茸) [US]
2023/06/02(金) 15:45:58.55ID:cQMU8KoW0
線状降水帯きてんね
88ベクルックス(東京都) [IR]
2023/06/02(金) 15:51:32.99ID:3AwoGbIL0
>>86
関西でもまだ降ってるのにヤバいな
89ベガ(大阪府) [US]
2023/06/02(金) 15:52:12.77ID:Luamo0y60
見に行ったら思ってた数倍やばくて草
道もあっちこっち冠水してるし
ただこのまま雨足弱まれば氾濫は無いな
90カストル(ジパング) [CN]
2023/06/02(金) 15:55:17.54ID:hA1XtY800
>>89
レーダーみる限り強烈な線上降水帯は逸れたな
91宇宙の晴れ上がり(大阪府) [SY]
2023/06/02(金) 15:57:31.48ID:PsZJdoS00
>>90
愛知、静岡あたりを綺麗になぞって行きそうだな
92アルデバラン(千葉県) [US]
2023/06/02(金) 15:59:49.23ID:PsxQkAfb0
18時頃に満潮ってのが怖いな
ここ越えればさすがに大丈夫だろ
93アルビレオ(東京都) [CH]
2023/06/02(金) 16:02:48.11ID:LPcHyMJN0
多摩川はまだまだ平気だな
https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/ja/river/8303050001/
94ボイド(茸) [US]
2023/06/02(金) 16:03:12.19ID:YmWyOoC30
ヨドガワガーてのよく聞くけど大和川のほうが氾濫すると被害でかいんだっけ?
95オリオン大星雲(京都府) [US]
2023/06/02(金) 16:04:37.56ID:zFdQBNuW0
日本一汚かった一級河川の氾濫か胸焼けするな
96オールトの雲(京都府) [ニダ]
2023/06/02(金) 16:06:05.37ID:zrkg0fYI0
>>94
海抜の高い位置にある川だからな
97高輝度青色変光星(茸) [ニダ]
2023/06/02(金) 16:17:05.74ID:VH6hsBiN0
>>95
昭和の頃は豚の死体浮いてたり背骨の曲がったボラがいたりしたけど最近は綺麗だよ
アレな地区の連中が汚してただけなんだけどな
98デネブ・カイトス(光) [US]
2023/06/02(金) 16:19:14.51ID:WBeImb6+0
>>97
奈良盆地の下水道の整備が遅くて、
ようやく整備されて台所の排水が流れなくなったからやで
99エイベル2218(大阪府) [US]
2023/06/02(金) 16:19:33.87ID:7B6X9M+u0
>>97
普通に工業排水やろ
今も大和川沿いは企業多いけど流す会社なんかないわな
100ネレイド(東京都) [NL]
2023/06/02(金) 16:21:25.57ID:ARO+w1Xy0
マスゴミ「早く氾濫しろよ」
101子持ち銀河(光) [US]
2023/06/02(金) 16:25:08.45ID:pp+D+RCO0
>>9
山都?
102子持ち銀河(光) [US]
2023/06/02(金) 16:26:26.22ID:pp+D+RCO0
>>33
天井川なん
103子持ち銀河(光) [US]
2023/06/02(金) 16:26:55.69ID:pp+D+RCO0
>>36
血で血を洗う感じ
104子持ち銀河(光) [US]
2023/06/02(金) 16:27:44.78ID:pp+D+RCO0
>>50
大惨事やな
105高輝度青色変光星(茸) [ニダ]
2023/06/02(金) 16:29:54.74ID:VH6hsBiN0
>>51
大阪市側も浜口までやられた記憶あるけどその何年か前も決壊したっけ?
106バン・アレン帯(愛知県) [SE]
2023/06/02(金) 16:32:21.95ID:dJ6GGEeX0
法隆寺車で行った事あるけど西名阪の法隆寺IC降りて直ぐに大和川の橋を越えたのを
覚えてるあんな幅の広いデカイ川が氾濫するとなると奈良も相当雨降ったんだな
107水メーザー天体(東京都) [US]
2023/06/02(金) 16:45:59.05ID:+Ie2ijvz0
>>100
これマジで死んでほしいよな
108クェーサー(SB-iPhone) [US]
2023/06/02(金) 16:50:50.98ID:1WuxDJbi0
市の境の大和川の両岸に遠里小野っていう同じ地名があるけど
大和川って江戸時代に今の位置に付け替えられたので地名が分断されたのね これ豆
109アケルナル(ジパング) [KR]
2023/06/02(金) 16:59:24.50ID:EXPFD56e0
>>34
中部ではなく南部の間違いでは?
110ハレー彗星(茸) [ニダ]
2023/06/02(金) 17:02:05.16ID:x1RGtmCm0
三重の五十鈴川が一部氾濫したっぽい?
111ケレス(京都府) [ニダ]
2023/06/02(金) 17:03:02.87ID:UH564cuk0
>>33
これだけ水没させようと思ったら大和川何十本も氾濫しなきゃならんだろうな
112エイベル2218(大阪府) [US]
2023/06/02(金) 17:12:25.08ID:7B6X9M+u0
>>107
妄想で被害者面やばいな
誰もそんなこと言ってない
113ダークマター(兵庫県) [GB]
2023/06/02(金) 17:13:39.13ID:Sp+3y96p0
>>105
1982年までは何年か毎に決壊してたな
114プロキオン(茸) [BE]
2023/06/02(金) 17:19:53.17ID:/IczsR7a0
石井と宮根がアップはじめるぞ
115青色超巨星(兵庫県) [US]
2023/06/02(金) 17:22:08.14ID:Gdp0OM2e0
雨やんできたね。
116赤色矮星(大阪府) [GB]
2023/06/02(金) 17:23:10.97ID:XGLWNh/Z0
久しぶりだな…ウンコの諸君
117ポルックス(SB-iPhone) [US]
2023/06/02(金) 17:23:35.35ID:7t7bmUnH0
>>69
新宮とか土岐とか人なんか住んでねえよ
118ダークマター(兵庫県) [GB]
2023/06/02(金) 17:28:17.13ID:Sp+3y96p0?2BP(5000)

今の大和川ヤバい
てか電車走っとるやんけ
https://twitter.com/nowegr1/status/1664543583712706560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
119ガニメデ(東京都) [GR]
2023/06/02(金) 17:29:12.91ID:91mzZS+t0
>>113
肥沃な大地だな
120パラス(大阪府) [US]
2023/06/02(金) 17:43:56.31ID:DbkPnnnS0
>>36
苦労して借金して住んでる家が新築でも流されたらただの瓦礫になるもんな
121ベガ(大阪府) [CO]
2023/06/02(金) 17:44:39.45ID:p+X2YpIL0
>>36
風物詩だもんな
122太陽(大阪府) [KR]
2023/06/02(金) 17:45:20.06ID:oYCtVHSH0
5、6年前台風だか大雨で信号まで消えてた時はカオスでワクワクした
123アークトゥルス(東京都) [ニダ]
2023/06/02(金) 17:46:12.26ID:HVpvUK6A0
明日の12時までもっとアホみたいに降るからマジ反乱だろ
124かみのけ座銀河団(大阪府) [PK]
2023/06/02(金) 17:53:36.04ID:FBIuJY340
だ…大和川
125アンタレス(愛知県) [ニダ]
2023/06/02(金) 17:53:38.66ID:r0d8LXsv0
大雨に乗じて一揆が始まるのか
126宇宙定数(サンテレビ) [ニダ]
2023/06/02(金) 17:58:56.43ID:VW2O/K9J0
猪名川は大丈夫や
127プランク定数(大阪府) [EU]
2023/06/02(金) 18:01:14.26ID:bQkVQOIz0
いつもなら遠里小野橋に状況を見に行くのだが一昨日から熱が出てて見に行く気力が無い
128オベロン(大阪府) [BR]
2023/06/02(金) 18:03:48.30ID:a3pQMrmi0
国分とかあのへん無駄に車渋滞しよるからな
129デネボラ(岐阜県) [US]
2023/06/02(金) 18:05:21.53ID:IptDrfld0
令和は災害多すぎ
130青色超巨星(兵庫県) [US]
2023/06/02(金) 18:06:31.27ID:Gdp0OM2e0
>>129
尊師の呪い
131カノープス(山口県) [ニダ]
2023/06/02(金) 18:08:28.15ID:0Nvvdg3V0
琵琶湖の水位もやや上がり気味
132エリス(長野県) [CN]
2023/06/02(金) 18:08:41.64ID:w6tHpDLR0
もう遷都した方がいいんじゃね
133ニクス(SB-iPhone) [JP]
2023/06/02(金) 18:10:31.91ID:V9begwR10
和歌山の川で人が流されてるってマジか
134子持ち銀河(広島県) [DE]
2023/06/02(金) 18:11:11.42ID:QXgq6Nmz0
淀川全然余裕なんだけどなんで比較的近い大和川はこんな事に
135アルタイル(大阪府) [US]
2023/06/02(金) 18:14:32.12ID:HaFnt+0E0
大和川学校862人の魂ここにねむる
136テンペル・タットル彗星(ジパング) [CN]
2023/06/02(金) 18:24:39.52ID:WmDBvWlK0
氾濫したら、また田植えやり直しやな
今なら間に合うか
137ミラ(茸) [FR]
2023/06/02(金) 18:27:20.99ID:S91ugDyD0
伊勢内宮前『勢乃國屋』伊勢名物神代餅 (伊勢神宮宇治橋正面、宇治橋から徒歩1分)
@senokuniya

店も終わりました
午後2:28 · 2023年6月2日
【速報】大和川 氾濫の危険高まる  [509689741]->画像>16枚
【速報】大和川 氾濫の危険高まる  [509689741]->画像>16枚
138プロキオン(SB-iPhone) [FR]
2023/06/02(金) 18:35:50.49ID:dtXho/nC0
>>137
人喰いアメーバブロブが!
139バーナードループ(SB-Android) [IT]
2023/06/02(金) 18:56:47.44ID:67D7fs9q0
>>108
浅香もだな
140パラス(岡山県) [ニダ]
2023/06/02(金) 19:00:52.85ID:l82X/wDY0
結局なんもなかったな
騒ぎ過ぎなんだよ雑魚が
141ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [ニダ]
2023/06/02(金) 19:02:05.63ID:mWm3PPak0
最近氾濫しかかる事が多いな>大和川
ちゃんと時代に合わせて整備しないとその内大災害になるぞ
142ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [US]
2023/06/02(金) 19:10:23.24ID:WnpimsTV0
リアルタイム観測情報マップ
https://www.kkr.mlit.go.jp/yamato/observationmap/index.html

.      ___     \                      /
o゚ 。  /─  ─\ o゚ 。 \_人_人_人_人_人_人_人_人_人_//
 o o.゚。(;;・;;)  (;;・;;)。o。o   )                    (
  ( o(;;((__人__)(;(。 )o O ̄)  もういやぁ~―~―~―   ( ̄
o゚。 \ );;) |lililil| );;)/。o。o゚)                    (
   /   `ー'´  \ o /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
                                        \  
143ビッグクランチ(茸) [US]
2023/06/02(金) 19:32:48.43ID:cQMU8KoW0
>>136
いやーゴミやら石ころやら流れ込んで今シーズンはお休みやろ
144ブレーンワールド(大阪府) [ZA]
2023/06/02(金) 19:34:14.23ID:uZdt0I/C0
しかし耐えてるな
大和川下流の性能すごいやん
145トリトン(茸) [JP]
2023/06/02(金) 19:47:54.16ID:abzO+jgn0
>>134
淀川は100年前にこれでもかってくらい対策して今の形になってるから大丈夫
それ以前の資料見てみ魔改造されとるで
146エンケラドゥス(千葉県) [FR]
2023/06/02(金) 19:51:25.52ID:d3NKApM60
大丈夫ぽいな
147レグルス(ジパング) [ニダ]
2023/06/02(金) 19:52:18.87ID:rMVERb5L0
ライブカメラでみたらサイクリングロードを自転車で走ってた人いた
148タイタン(岩手県) [CN]
2023/06/02(金) 19:59:18.26ID:xNu4kyZ70
どこの糞田舎の話だよ
149ガニメデ(大阪府) [ニダ]
2023/06/02(金) 20:01:33.30ID:bwZAPdqn0
25号線の亀の瀬通行止め
150ベクルックス(大阪府) [US]
2023/06/02(金) 20:06:05.09ID:c840R5Tb0
南海は高野線のほうも全部ストップ!と思ったら
我孫子前~浅香山で発生した踏切事故のため、なんば~極楽橋間で現在運転を見合せております。
だって
本線と違い大和川の増水には耐えてたのに
151ガニメデ(大阪府) [ニダ]
2023/06/02(金) 20:06:16.57ID:bwZAPdqn0
>>144
伊達に奈良の受け皿やってへんで
152馬頭星雲(茸) [US]
2023/06/02(金) 20:08:35.90ID:jsRzGasR0
>>140
さすが自称晴れの国なのに西日本豪雨で派手にやられた県は違うな
153アルゴル(兵庫県) [AU]
2023/06/02(金) 20:10:51.60ID:ogqILxOL0
長居で呑気に陸上やっとるし
大雨だったけど氾濫するほどではない判断だったんだろな
154ミザール(大阪府) [ES]
2023/06/02(金) 20:11:36.85ID:zXLLtDCS0
いざとなったらみんなで飲も
155パラス(岡山県) [ニダ]
2023/06/02(金) 20:12:25.25ID:l82X/wDY0
>>152
晴れの国より弱雨で大騒ぎしとるアホやん
156ガニメデ(大阪府) [ニダ]
2023/06/02(金) 20:12:38.80ID:bwZAPdqn0
暇つぶしに川の情報サイトをどうぞ
https://k.river.go.jp/?zm=14&clat=34.57389947617098&clon=135.6471633911133&t=0&dobs=1&drvr=1&dtv=1&dtmobs=1&dtmtv=1
157エリス(東京都) [GR]
2023/06/02(金) 20:12:50.25ID:4FRewts70
まあ河川沿いに住んでる時点でアホだから自業自得だよね
158オリオン大星雲(ジパング) [US]
2023/06/02(金) 20:15:20.90ID:lJXpCDhZ0
川のそばの新築家とかやべーよなwww
159テチス(東京都) [US]
2023/06/02(金) 20:16:51.78ID:X0Tf1whE0
 ちょっと田んぼの様子見てくる    ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
160ベクルックス(大阪府) [US]
2023/06/02(金) 20:18:23.42ID:c840R5Tb0
>>156
奈良県のところどころ氾濫開始水位を超えてるんだが・・・
氾濫したんかな
161ガニメデ(大阪府) [ニダ]
2023/06/02(金) 20:21:35.13ID:bwZAPdqn0
>>160
昼から見てるけどあるよね ほとんどが田畑に流れてニュースにもならない悲しさ
162アンドロメダ銀河(茸) [BY]
2023/06/02(金) 20:21:47.38ID:8FpgS0Pa0
川と山の近くに家かっちゃだめ
どうしても大自然すみたきゃ借りとけ
163赤色矮星(大阪府) [EU]
2023/06/02(金) 20:24:01.44ID:eUFVpUuh0
豊臣秀吉って偉大よな。あんな川昔に作るんだから。家康め
164テチス(東京都) [US]
2023/06/02(金) 20:32:40.94ID:X0Tf1whE0
洪水たのしー!

165ビッグクランチ(茸) [US]
2023/06/02(金) 20:34:52.41ID:cQMU8KoW0
>>164
運転手普通にしてて草
166アルビレオ(京都府) [KR]
2023/06/02(金) 20:51:35.19ID:lars6GMN0
>>50
他の三人は?
167ネレイド(ジパング) [US]
2023/06/02(金) 20:55:34.60ID:isEGt3O30
こんな日こそ大和川下って出勤なら間に合うと思う
ナイトスクープの時はあかんかったが

>>150
金剛-滝谷間で土砂崩れもあるしな しゃーない
168ヒドラ(大阪府) [CA]
2023/06/02(金) 23:05:48.34ID:uqGaFQnH0
大和川は強固やからな

これぐらいやったら見慣れた景色やな
笑笑笑笑
169百武彗星(大阪府) [RW]
2023/06/03(土) 00:25:39.62ID:Wd9ofsWw0
大和川耐えたみたいで良かったわww
170海王星(やわらか銀行) [US]
2023/06/03(土) 00:31:02.20ID:WeJkVV/60
>>145
阪急乗っていると最近埋め立ててる気がするんだけど
あれは大丈夫なのか?
171百武彗星(大阪府) [RW]
2023/06/03(土) 00:40:51.15ID:Wd9ofsWw0
100年前に対策しただけで災害多い今でも全然大丈夫とか昔の人は凄いなあ
172バーナードループ(大阪府) [SI]
2023/06/03(土) 00:53:07.17ID:5VbRaa+40
とりあえず堺っ子体操踊っとくわ
173アルファ・ケンタウリ(埼玉県) [GB]
2023/06/03(土) 01:37:02.46ID:btM08yvY0
まだ氾濫した場所は一箇所もないのが凄いな
174デネブ(福岡県) [GB]
2023/06/03(土) 01:51:12.22ID:/PASCOyI0
浅香の駅は大丈夫だったんかな?
175アクルックス(東京都) [US]
2023/06/03(土) 01:54:16.73ID:0u7Gpe6q0
関西が水没してゴキブリの如く手足バタバタさせて溺れちゃうの?
176海王星(やわらか銀行) [US]
2023/06/03(土) 02:07:27.22ID:WeJkVV/60
>>171
御堂筋もあの幅で残してほしいなーと思う。
177百武彗星(大阪府) [RW]
2023/06/03(土) 02:18:00.59ID:Wd9ofsWw0
東京の方が冠水けっこうしとるのに大阪市内は無傷っぽいね
178オリオン大星雲(茸) [US]
2023/06/03(土) 02:33:46.70ID:gIc7uKqT0
トンキンは永遠の線上洪水帯に怯えながら溢れた河川に飲まれていく今夜
179百武彗星(大阪府) [RW]
2023/06/03(土) 02:53:55.32ID:Wd9ofsWw0
東京は金あるのだから治水に力入れたらええのにな
180ベテルギウス(大阪府) [EU]
2023/06/03(土) 03:21:58.91ID:WTnfhzHu0
>>175
絶賛お前のとこがそうなってて草
181ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [DE]
2023/06/03(土) 03:28:12.40ID:COC47JQi0
これはやばい

【速報】大和川 氾濫の危険高まる  [509689741]->画像>16枚
182ヒアデス星団(SB-iPhone) [US]
2023/06/03(土) 07:04:22.37ID:/2UnC0Sz0
ヤマトの坊やか
立派になったものだ
183シリウス(茸) [US]
2023/06/03(土) 07:44:21.76ID:ICJRW1WB0
>>181
雑コラにも程があるだろ
184ミザール(SB-iPhone) [US]
2023/06/03(土) 07:48:52.87ID:bgM5ykXy0
>>181
洪水発生の危険に不安な夜を過ごす住民の気持ちも考えず人の死を想起させる悪質なコラ画像を流布 − 自然災害をも自己の政治主張の場にするロジカル・ラグナロク氏の歪んだ人間性
https ://2chb.net/r/news/1685679322/181

181:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [DE]:2023/06/03(土) 03:28:12.40 ID:COC47JQi0
これはやばい

(コラ画像)
185アケルナル(茸) [GB]
2023/06/03(土) 07:50:41.50ID:JvAw0lX20
>>179
日本一、治水と下水と水道と側溝に金と時間と人手と重機資材を使ってますよ。それでアレ。
186はくちょう座X-1(東京都) [US]
2023/06/03(土) 08:36:22.71ID:SZgaIV9U0
>>1
さっさと氾濫しろよ!
つまらねえな
187タイタン(東京都) [DE]
2023/06/03(土) 09:09:33.65ID:B4K9DU5l0
【速報】大和川 氾濫の危険高まる  [509689741]->画像>16枚
【速報】大和川 氾濫の危険高まる  [509689741]->画像>16枚
188セドナ(茸) [PL]
2023/06/03(土) 09:45:04.28ID:dm6QPCGg0
>>36
岡山であった洪水で実家が流されたけど保険で新築になったわ。
こんな歳で新築に住めると思わなかったって喜んでたわ。
189ハダル(東京都) [ID]
2023/06/03(土) 09:50:46.33ID:14d7MuaB0
民主党政権の負の遺産よの
埋蔵金代わりに防災事業費切り崩して
日本全国にこういう災害時限爆弾埋められて
事あるごとにあっちが崩れこっちが崩れ
190海王星(神奈川県) [US]
2023/06/03(土) 09:54:25.28ID:gYrp4oRo0
>>188
ちな場所は同じとこ?
191デネブ(大阪府) [ヌコ]
2023/06/03(土) 10:07:22.42ID:G94jhDHI0
>>24
武蔵川じゃなく武蔵野だから実感が無いんだろうね 六三四の剣は九州の物語だっけ?アニメも微妙
192デネブ(大阪府) [ヌコ]
2023/06/03(土) 10:10:57.97ID:G94jhDHI0
>>185
神奈川県川崎市中原区小杉町 武蔵小杉この辺が東京の一番弱い所
193ブレーンワールド(奈良県) [CA]
2023/06/03(土) 11:09:01.55ID:SB7i92+U0
>>160
うちに近所の支流は超えた。
多分これわざと。
田畑が多い地域で氾濫させることで、大阪での氾濫を防いでる。
あと少し離れた箇所では本流も少し超えたらしい。
うちの家から大阪方面に出る国道が使えない。
一本離れて道路への迂回が指示されてる。
194グリーゼ581c(茸) [ニダ]
2023/06/03(土) 11:34:37.29ID:2xNG9r6z0
>>175
今どんな気持ち?(笑)
195百武彗星(大阪府) [RW]
2023/06/03(土) 13:15:45.50ID:Wd9ofsWw0
もう晴れてるし大丈夫だな
196カロン(神奈川県) [US]
2023/06/03(土) 13:34:54.64ID:GnjQiLOS0
>>192
東京じゃないじゃん!
数年前の台風以来下水道工事頑張ってるんだぞ!!!
それでも駅周辺のくぼんだ工場跡の土地にはかなわないかもしれないがな!
197ケレス(茸) [US]
2023/06/03(土) 13:38:17.62ID:dLZmL6fH0
>>193
奈良も和歌山も愛知も静岡も今回、越水溢水で収まった。
紙一重に破堤が起きてないのが奇跡といえば奇跡
198シリウス(奈良県) [US]
2023/06/03(土) 13:41:44.79ID:aHdkrbr/0
なんでJRすぐ止まってまうの?
199百武彗星(大阪府) [RW]
2023/06/03(土) 13:46:41.66ID:Wd9ofsWw0
普通やろ

近鉄が頑張りすぎなだけ
200グレートウォール(千葉県) [US]
2023/06/03(土) 17:04:22.71ID:EomqwCY90
>>187
ホントやばいよな
201フォーマルハウト(京都府) [JP]
2023/06/04(日) 02:40:50.47ID:jBD5tqJh0
大和川の土手で学ラン着て南河内大学応援歌歌いたい
202セドナ(東京都) [US]
2023/06/05(月) 09:23:08.12ID:g751CXzl0
>>187
江戸川区がやばいのはその通りなんやが
2枚目の画像は錯視やで
同じ場所を堤防の上からみたらこんな感じ
https://goo.gl/maps/W1vfR8pDunCVtkK47
203アンタレス(SB-iPhone) [US]
2023/06/05(月) 10:54:23.28ID:OXiUj0fm0
>>181
こういう画像を必死で作って嬉々として貼る奴ってサイコパスやろ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250208113507
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1685679322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】大和川 氾濫の危険高まる [509689741]->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【日本テレビ】<辛坊治郎>熊本県球磨川の氾濫に「今までの我々の常識がどうも通用しない気象状況になりつつある」 [Egg★]
【大雨】安威川と神崎川に氾濫警戒情報 大阪
最上川、氾濫
【山口】 萩 原中川で氾濫危険水位超える [首都圏の虎★]
【緊急】山梨県・濁川で氾濫危険水域超過
【大雨】岐阜 木曽川が氾濫危険水位に 午前2時
庭に繋がれている犬 川が氾濫しても流されていないがどこにいるのか考察
【速報】熊本県球磨村で球磨川が氾濫。7月4日06:22★6 [記憶たどり。★]
【川氾濫】栃木 秋山川氾濫 佐野市 車が川を流れる!12日21時
人気の武蔵小杉、ウンコの街と化してしまう ※河川氾濫ではありません
【気象災害】 大野川と井崎川氾濫、大分県南部は広範囲に避難指示
民主党政権当時はこんなブログ等が氾濫した最悪政権だったがマスコミ一切取り上げなかった
【千葉】いすみ 夷隅川が氾濫危険水位に25日20時
【大雨】京都 桂川で氾濫危険水位超える★9
洪水氾濫などの災害は自己責任だろ、税金使うな
【広島・避難指示】榎川が氾濫!府中町 榎川から町に大量の水があふれる 周辺に避難指示 高台へ逃げて下さい
【決壊危機❗】千曲川が氾濫 堤防崩れはじめる 長野市 13日3時
【大雨】氾濫危険水位の河川(午前3時)
【速報】多摩川・荒川が氾濫寸前
【巨人】パーラの危険スライディング判定 丹波塁審「ボナファイド」と説明 [ひかり★]
【岐阜】美濃市付近に記録的な大雨 災害の危険迫る [豆次郎★]
共産党、敵基地攻撃能力保有の議論を進める岸田政権の危険性を指摘 参院選で岸田政権と維新に審判を下しカジノはやめさせましょう
カナダで天然痘似たウイルス作製 「テロの危険」と批判も
体罰容認論とかいう子供たちを命の危険に晒しかねない危険思想
@cracjp「一橋大学祭実行委員会のせいで学内の人間にヘイトクライムの危険が迫ってるというのに、ずいぶん楽しそうですね」 [無断転載禁止]
アビガンの危険な副作用!元理研研究員が顔出しで怒りの暴露!★2
【MLB】田中将大「コロナ以外でも身の危険を」3月下旬帰国
野口整体の危険性に警戒してください
【正論】中国が沢山作ってる原発の危険性を語らないから反原発の人の言い分から信憑性というか納得感を奪ってるよね
野口整体の危険性に警戒してください。
野口整体の危険性に警戒してください。
【高校野球】日大三・斉藤龍二捕手が本塁交錯プレーで救急搬送 小倉全由監督は日本航空石川の危険なプレーに激怒=明治神宮大会
【芸能】「小川アナを返せ!」徳永有美で大不評の『報ステ』視聴率暴落の危機
楠木ともりThe 糞sic Revelie(笑)定期放送終了で後枠に夏川椎菜orTrySailの新番組が始まる可能性大
車のドライバーって狭い住宅街でも1秒を争うような危険な運転してるけど
【インスタ死寸前!】世界一危険なセルフィーはどれだ!世界の勇者たち(またはバカ) 英サン紙
千葉麗子さん“パヨク”から執拗な嫌がらせ。ネット上の誹謗中傷や危険人物として通報されたり
【食】 危険な合成ホルモン剤残留牛肉、日本は大量輸入で野放し 発がんリスク、世界中で禁止 [ビジネスジャーナル]
【健康】「鶏肉を水で洗ってはいけない」と専門家が警告 危険な細菌がシンクに大量付着
国立精神神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部「ストロングゼロは違法薬物より危険、ただちに禁酒法を制定すべき」
9条の会「安倍首相の狙いは9条2項の空文化で権力あるから偉いようだが非常に危険」と夏目漱石を引用
【社会】高齢者の「免許返納」が減少、危険視されても車を手放せない深刻な実情 [七波羅探題★]
【国連】大麻と大麻樹脂を「最も危険な薬物」のリストから除外 ★2 [首都圏の虎★]
東京理科大のキャンパス、ガチで危険すぎる
安倍国葬が飲み物禁止の理由、テロ対策だった……すまんそんな危険人物ワザワザ招待してるの?
今日の最高気温 滋賀・東近江で39.2℃ 九州から東北で危険な暑さ
識者「A-Vでオナニーするのは危険 ヌード写真集やIVで抜きましょウヨ」
【動画】殺人未遂危険運転車カストラックに幅寄せされ自転車乗りが怒りの追い抜き正義の説教 2
【社会】タレントの酒井法子さんの元夫の高相祐一容疑者、危険ドラッグ所持できょう送検
【台風10号】記録的な暴風・大雨のおそれ 風速60メートル 945hPa 九州全域が暴風域 今夜は危険な夜に ★56 [夜のけいちゃん★]
【社会 】ダウン症「みんな堕ろしているから自分も」陽性90%超が中絶…新型出生前診断の拡大がはらむ危険と怖さ ★6
インドネシア「キンペーさん、中国が作った高速鉄道に一緒になりましょう」キンペー「危険だから断る」
危険なチョッパリ産食品から韓国産食品に切り替える奥様 3
金正恩さん体重120キロに 心臓病になる危険性
【速報】最上川 丹生川 第2号 2019/10/13 1:10 ◆はん濫危険情報発表◆ 山形県(尾花沢市 大石田町)
【速報】神奈川・城山ダムで緊急放流へ 相模川氾濫のおそれ
【国際】「憲法9条は危険」 米大手紙、日本に憲法改正を促す 明らかに変わってきた米国の態度
【大雨】佐賀県 嘉瀬川氾濫警戒情報 2019年08月27日 18:31
乗用車のパワーウインドーの危険性をJAFが調査 大根やゴボウすら切断するとして注意喚起 [無断転載禁止]
福岡県警不祥事RUSH 家族皆殺し、JD宅侵入、強制猥褻、不倫相手と披露宴、野球賭博、高速タダ乗り、危険運転致傷、大麻所持←New!
【宗教】日本基督教団・在日大韓基督教会 平和メッセージ 自公連立政権が突き進む危険な政治に断固反対[8/12] [無断転載禁止]
スーツって毎日洗濯できないし危険だよな?コロナ対策でやめよう 
【政府】中国全土「危険レベル2」 渡航自粛要請
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転165件
【韓国】IMF「韓国経済、下方リスク拡散の可能性…円安で輸出産業に危険要因」[02/13]
21:41:26 up 36 days, 22:44, 0 users, load average: 12.08, 33.84, 34.16

in 0.012941837310791 sec @0.012941837310791@0b7 on 021911