◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
東京旅行の土産で、「おっ、気がきくな」と思うお菓子 [194767121]->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1688889654/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
● 東京都
国内外からおいしいものが集まるグルメスポット・東京都には、全国区の知名度を誇る銘菓が勢ぞろいです。
「名菓ひよ子」「東京ばな奈 見ぃつけたっ」「東京たまご ごまたまご」などは、お土産にいただいたことがある人もいるのではないでしょうか。
また、「N.Y.キャラメルサンド」などの新たな人気商品も発売されています。江戸文化に育まれた「江戸祭人形焼」
「芋ようかん」「榮太樓 名代金鍔」など伝統の和菓子も見逃せません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd5176177f7f6f9db32cd5b999d2533aca9fd18 東京で流行ってるお店のスイーツを若いOLに配る
それだけで評価がウナギ登り
OLやパートのBBAを味方にするのは鉄則中の鉄則
>>4 とらやのモナカほしいな
羽田にもドカンと
大きな店あるね、
東京ばな奈は嫌いな人が多い
わざわざ買ってったのにゴミ箱に捨てられてた悲しい思い出
せめて家に持って帰ってから捨てろよ
>>20 それはバナナのせいじゃない
そいつらが頭おかしい
俺のまわりでは大人気商品だし
オードリーとかタルティン数年前までは行列で東京土産によかったけど名古屋にも店出来てて高い割にそこまで美味しいわけでもないしもう買わない
あの手の夕方には売り切れ商法の店は対して美味くもないのに毎日完売商法で売れてるだけの割高商品だから一回食べたらもういいわってなる
土産なんて旅行いかなくても通販で買えるしなんでもいいよ
>>26 オードリーって、
デパートなんかでも4時に
売り切れ
そういう商売なんだろうが、
いつもないから買わなくなった
なさすぎ
うちの姪っ子はおしゃれで高いお菓子よりも東京ばな奈を好んで食べるわ
あとは原宿に関連したお菓子
家は親様に野菜のかりんとうと
子供向けにマカロンだな
とらやの羊羹(小さいのがいくつかセットになったやつ)
俺が甘党だからな
雷おこしとか草加せんべいだと気が利かないなと思う
俺が固いもの苦手だからなw
てかお土産って一つあたり100円以上するのにそれに見合った味ではないんだよな
最近貰って本当に美味しかったのはベイユヴェールのキャラメルサンド
お菓子は要らないけど、ご当地の
漬物とかありがたい
>>24 さすがに職場のゴミ箱には捨てないけど東京バナナはまずいよ
>>33 そういうブランド戦略なんだろうね
日持ちしない商品でもないのに毎日品切れにして希少価値があると思わせて大量買いさせてる
値段に見合うものじゃないし並んで有難がってまで買うもんじゃないと腹が立ってあの系列の店に並んでる人は馬鹿だなといつも冷ややかな目で見てるわ
資生堂パーラーのチーズケーキ
自分じゃなかなか買えない
なんだっけな、どこのだったかは思いだせんが
ごまたまごプリンみたいなのあげたら
すっげー評判良かったなあ
>>50 捨てたのは偏食がすごい高卒でそいつは誰からの土産でもゴミ箱に捨ててる
それでも東京ばな奈は不人気で隣の人にあげると渡してる人や家に帰って子供にあげると言って食べない人がたくさんいたわ
地方の土産でうまいのは博多通りもんと静岡のこっこと東北のかもめの玉子
東京みやげとして東京たまご買おうとしたら製造が地元だった時の衝撃
草月の黒松か郡林堂の豆大福だな。
ま、豆大福は時間経つと旨さが失われちまうが。
>>56 卵の味が強くてクリームねっとりであんまり好みじゃない
あと萩の月って高いよね?
値段に見合った美味しさかと考えると萩の月はコスパ悪くてあんまりいいお土産とは思えない
赤福旨い
東京じゃねーのは知ってるが
東京駅で買えればセーフ
>>61 確かに高いね。
萩の月も売れるからとパチもんが増えた。
>>53 そうだったな
じゃあ改めて東京から
舟和は芋羊羹より栗蒸し羊羹がうまい
>>54 じゃあ東京たまご買っとけ
作ってんのはかもめの玉子作ってる所だ
>>2 これ
都内の職場だと意外と食べたことない人多くてネタになる
>>70 おまえか、俺のIDで無能なレスしてる池沼は。
船橋屋のあんみつがいいけど保冷剤入れて移動2時間以内だったかな
>>74 日持ち悪いからお土産にならないんだよね。
>>77 ほとんどおまえのレスだろ。
本当にアタマ悪いのか、おまえは。
レーズンサンド
バナ奈いらねーから…
愛しいバナ奈、おはよーチュ!
>>82 駅前にでも立って自分の書いた品のないレスを音読してこいボケ老人
>>87 このアタマの悪い文。
文というか、字が書けるって程度のアタマだな、おまえは。
65 名前:しぃ(東京都) [US] Mail:sage 投稿日:2023/07/09(日) 17:38:21.81 ID:5Hrpr30v0
鳩サブレー
67 名前:しぃ(東京都) [US] Mail:sage 投稿日:2023/07/09(日) 17:39:05.38 ID:5Hrpr30v0
>>5 悲しい性~
70 名前:しぃ(東京都) [US] Mail:sage 投稿日:2023/07/09(日) 17:39:54.96 ID:5Hrpr30v0
>>58 おまえか今日ID被ってる句読点爺は
>>52 行ってきましたクッキーは、中身は日本全国一緒で包装紙を変えてるだけだろ
>>93 おまえはパヨクと同レベルの品のなさ
共産爺とそっくり
貰う分際で文句言ってんのが凄い
さぞかしてめーは非の打ち所がない土産を買って来るんだろうな
>>95 自虐しなくていいから。
負けを認めねばならんよ、パヨは。
ひよことか地元に帰ってきてから駅で買うんだよね、知ってる
でも嬉しい
コージーコーナーのシュークリームでも買っとけばいい
銀座本店の物だって言えば田舎者は「やっぱし東京のシュークリームはうめえなや~」と喜んでくれる
東京のくず餅とか不味くてほとんど嫌がらせのレベル(笑)
>>101 秋田にもコージーコーナーはあるんだぜ?
子供のころ東京の叔父さんが土産に必ず雷おこしを持ってくるのがすげーイヤだった
>>10 スーパーにあれだけ並んでるのに?そう言うところから予測すれば自身の味覚がバカだって普通気付けるだろガイジ
榮太楼のなまどら焼き
秋葉原のデカい店行ってアダルトグッズ
これ隠れたヒットお土産
通販じゃ実物わからんものね
柿山だろうな
つかさ、たまたま大阪に来たんだが
よく名古屋を馬鹿にするけど、大阪もお土産ひどくね?
>>108 共産党の裏舞台を晒したのが気に入らなかったのか。
なら大成功。
船和のいも羊羹は土産で持ち帰るには結構重い。
田丸屋のわさび漬くらいで十分。
新潟出張に資生堂パーラーのお菓子を持参したら
おおむね好評だった模様
どら焼きを朝イチで買って
その日に食べられる時間にもってきたら気が利くな
>>118 ソース味とパクリ除くと何も残らない気がした・・・
洋菓子(マドレーヌ・フィナンシェなど)って大阪由来なの?
結構見かけたが、イマイチ大阪らしいと思わなかった
神戸なら西洋菓子って判るんだが・・・
俺は定宿にしてるペニンシュラホテルのマンゴープリンを会社の女の子へのお土産にしてる
狂喜乱舞で取り合いするから買って良かったと思う
雷おこし以外なら何でもいいかな
あれは本当に勘弁してほしい
オサレなの買って帰っても意味ないよ理解されない
あえて東京バナナで十分
>>124 あえていうなら、
551の豚まんかりくろーおじさんか堂島ロールやね。
そういうのは「お土産屋」では売ってないし
芋羊羹とか鳩サブレとかも不味すぎる。口の中の水分全部持っていかれる感じだな。
和菓子は美味しいのが色々あるけど、日持ちがしないのが多いね。
田舎の親戚とかになら余計なこと考えずに虎屋の羊羹でいい
虎屋の他の商品や舟和の芋羊羹ではなく
虎屋の羊羹でいい
自分の周りの老人はすごい有り難がる
田舎者の虎屋の羊羹信仰は根深い
>>66 ごまたまごだよね?
同じ会社が作ってるのは知ってるし自分は好きだけどごま味が好き嫌いわかれるだろうから買わない
プレスバターサンド5個入りでOK
パッケージ含め高評価だったよ
お土産は地元でも人気があるものや、自分で食べて気に入ったものに限る。
うちの職場は全国転勤で色んなお土産を目にする機会が多いけど、
美味しくないものは露骨にいつまでも残っていて、さすがに2回目はないね。
>>144 雷おこしの店のひと、
亡くなった叔父と同級生だったなあ
東京と愛知は土産を期待されてないから何も買わないのが良い
甘いものは好まないからよくわからないので職場の先輩が好きなごまたまごを毎回買って帰る
>>1 ひよこ饅頭を福岡に土産に持って行くバカもいる
>>140 スイートポテトとか5種類ぐらい出てたはず
東京ばな奈は誰にでも受けが良いんで、
海老名のパーキングエリアで大量に買って帰った。
>>151 事前に聞いちゃうよ
何か希望あったりする?って
そうすると大抵なんか言ってくるから
それ買ってく
面倒臭かったのはマーロウのプリン
ガラス容器でクソ重いし
こっち出る直前に買わなきゃならんしで
二度と買わんってさすがに言ったw
>>3 福岡の人ならとてもいい選択です
とても呆れてくれるでしょう
>>151 愛知なら赤福買ってきてほしい
(愛知土産ではないが)
>>151 愛知はオレはうどんのが好きだけど
5ちゃんの爺さん達の謎のきしめんおしの奴らが居るじゃん
まあリアルだと消えつつある麺だが
この時期はゼリーなんかもうける。
日本橋屋長兵衛の「金魚すくい」とか。
とらやの「若葉蔭」は日持ちしないから、手土産に使うには難しい。
久々に食べたけど崎陽軒のシウマイ弁当も上手くてヤバいわ
八王子のお中元は、新宿井村屋の和菓子だな。水羊羹とか。新宿中村屋とかもあるな。地元に帰る時は、ここらへんを買うな。
満願堂の芋きん
オードリーのグレイシア
代官山小川軒のレイズンウィッチ
>>151 愛知はエビせん買っとけば嫌いなやつはいないから文句言われない
東京バナナや赤福クラスだとウチの田舎でも何かのタイミングで買えたりすることがあるんだよな
地元だし土産といえば羽二重団子が多いな
東京土産だと範囲が広すぎるから赤羽土産とか日暮里土産とかエリア別に考えた方が良いと思う
>>54 レス見てたらおまえが頭悪くて嫌われ者なのよくわかるわ
>>166 ウエストのリーフパイか焼き菓子もらったら
小躍りして大事に持って帰る
>>178 舟和の唯一の工場はさいたま市だけどな
東京ばな奈も同じく
まあこれは東京ばな奈
自分では絶対買わないが食ったら案外うまいもの筆頭
絶妙過ぎるポジショニング、まさにお土産オブお土産
東京出張族のワシ、いろいろ試行錯誤した結果、鳩サブレーか東京ばな奈に落ち着く
>>193 そうやったんや知らなかったわ
東京ばな奈も芋羊羹も大好きやわ
東京ばな奈はがっかり土産の筆頭だから買ってこないで
ナボナとかヨックモックのでいいから
>>137 土産物に文句ばっか言ってハブられるおっさん。5ちゃんじゃなきゃこんなツッコミもしてもらえないんだから有り難く思えよ
東京ばな奈って割と多くの人に嫌われてるんやな知らなかったわ
手土産買う時は気をつけるわ
>>213 5ちゃんの爺は逆張りだから信じない方が良いよ
かもめの玉子はヘビーローテーション
東北ならどこ行ってもかもめの玉子買う
仙台でも買う
萩の月?プッ時代遅れww
九州民だが俺の周囲だと大抵は子供や奥さんにってディズニーグッズとかスカイツリーグッズやお菓子とかその辺が多いな
俺は落花生が好きだから友達や家族がディズニー行ったら千葉の落花生買って来てってよく頼んでる
>>201 鎌倉修学旅行のお土産で鳩サブレーもらったけど
歯ごたえの軽やかさと程よい甘みで実に美味しかった
さすが鳥型サブレの本家だと思った
東京だとデパ地下の洋菓子店の焼き菓子とか
有名ショコラティエの店が多いからそこで買ったりだな
ごまたまごは嬉しい
人形焼きも好きだけど買ってくる人いないね
芋羊羹が好きだけど、日持ちしないから
なかなか買う機会がない。
職場に小さいお土産菓子配る文化撲滅しようや
人数分買って帰るのも会社で開けて配るのも面倒臭すぎだろ
>>236 デルレイの季節限定物を時々手土産にしてます。
>>242 前の会社はこれが一切なくてよかった
年の半分以上海外出張に出てるのにいちいち土産とか無理
でも昔秒で辞めた会社は上司命令でいちいち買わされた
勿論自腹で笑
日本で働くの初めてだったんでちと日本恐怖症になったわ
前の会社もバリバリ日本の一族経営企業だったが
無茶苦茶フリーダムで快適だった笑
まあ上司が帰化日本人だというのも大きかったか
>>228 鳩サブレーはガチで製法にこだわりがあるからな
地元の小学校の見学会なんかでも企業秘密で見せられない所があるらしい
パクリ品が全国にあるが負けない自信がある
相手にもよるけど基本お土産は
・程良く安い
・まあ無難にうまい
・有名
この辺が大事
あまり拘ったりすっと
値段やチョイスで相手にプレッシャーもかかるし
そもそもコレそのご当地のお土産なの?みたいになる
バナナとかひよこがウルトラド定番なのは
その辺に完璧に合致してるから
上質なものが偉いとは限らんのんよ
俺は海外出張のときこれらを5個ずつとか買って
顧客回ってる時に配ってたが
どっちも従業員からネタで催促が来るぐらい人気だった
羽田の売店で買おうとすると欲しいのが意外とない、ずんだ餅買ったら美味しかったわ
お土産なんてなんでもいいけどちんすこうと韓国のりはマジでいらねぇ
家族でもない職場の人間のお土産なんかいらんだろ?
おみやげ相互廃止条約結ぼうや
自分も買ってこなくて良いんだぞ?
>>252 ちんすこう結構好きだけどなあ
てか沖縄土産って他にないしな
一個200円くらいの美味しい和菓子だと何がいいの?
30個セットくらいで買いたい
東京てそもそも土産買うとこか?
東京土産てカッペかよw
東京土産は流行りと期間限定だけを追い求めるものだと思ってる
商品名に地名が書いてあるのが分かりやすくて良い
>>259 マカロンを年寄りに持ってったらカルメ焼きねーなつかしいわーって喜ばれた。
>>231 人形焼かもみじ饅頭たべたことある?あの皮にLookチョコ(今無い?)のバナナ味のペーストが入ってる、大して美味しくもない。
あえて都民に笑われながら東京バナナ買って帰るよ
まともなお土産選ぶと高いし会社で配るならこれでいい
土産なんかいらんし金の無駄だから買ってくんなよと思うけど、貰ったらちゃんと食うわ
ゴミ箱に捨てるとかどんな親に育てられたらそうなるんや
サラダホープとか日光甚五郎煎餅みたいな手頃な菓子を調達してくる人は上手いなと思う
東京だとなんだろうな
>>169 残念だけどひよこ饅頭の方が味は上だよね
帰省した時にポケモン柄の東京ばな奈買って行ったら孫が
これ誰の?これ誰の?
って聞いてきたので
〇〇と〇〇のだよ
って言ったらヒャッハー!してた
年寄りは歯の悪い人が多いから硬いお菓子は食べないかも
せんべいやクッキーはもらっても食べられない
>>151 熱田神宮付近で売ってるきよめ餅オヌヌメ
日本人のお土産好きをメリケン人は知らんかったから東京ディズニーランドできるときお土産のロイヤリティ低くし過ぎて向こうのエージェントがあとでクビになったとかなんとか
鳩サブレかな
日持ちするしな
うん、あれは神奈川?
>>169 ひよこは東京に差し上げて良いよ
今となっちゃ通りもんとめんべいで無双できてるしそろそろ千鳥の地位を向上させたい
ずっと陰に隠れてるからな
NYパーフェクトチーズは美味かったなー、お土産に持って行っても好評だったわ
東京ならではの物で作りたいなら佃煮混ぜたせんべいとか作ればいいのにとか
>>2 自分で買うまででもないけど、普通に美味いから貰う分にはいいよね
土産なんて美味かろうが不味かろうが
一番有名なのを買っていくのでいいんだよ
結局 東京ばななが無難だし 間違いないんだよ へんなひねりはいらない
>>255 地元民から見ても、土産物売り場のほとんどがちんすこうと紅芋タルトなのはどうかと思う
デパートリウボウの2階やコザのプラザハウスに行けば気の利いた県産品のセレクトショップがあるんだが…
全国の土産菓子の受託製造会社が包装デザイン変えて全国の問屋に発送してる。裏の表示が地元の販売者某なのはそういうもの。
>>288 >>292 東京みやげでひよこを福岡に持って来られたら苦笑いするしかないもんな
あれ福岡の饅頭だし
地元帰るときは地元に店がない高級チョコとかそういうの買って帰ること多いな
あまり考えなくていいから楽
駅やデパートで買えない流行りものじゃないやつがいいな
頭の悪い家に持っていくものはとにかくメジャーなものだけだな
ちゃんとした家に持っていくお土産で東京ばな奈とかメインにするなんてありえないからな
何も買ってこないのが1番気が利く
有給取って出かけた時に、自分も何か買わなきゃいけないか悩む
東京下町の伝統的な手土産って煎餅とかお稲荷さんとかかりんとうとか漬物とかそんなのだし
>>292 夏季限定で東京ひよこが出している「塩ひよこ」はありだと思う。
本家が作ってないから。
>>306 はいこれ。
東京は何でも有るけど何も無い。
>>137 職場にこんな老害が1人でもいると楽しく喋っててもすぐシラケるよな
>>20 それうちの会社だわ。
東京ばな奈と鳩サブレは特に人気がなくて休憩室に置いてあっても誰も手を付けずに箱ごとゴミ箱行きになってることが多いよ。
>>324 舟和の芋ようかんは賞味期限がその日のウチなのが弱点だが、冷凍してしまえば半年ぐらい余裕。
オーブンで軽く焼き目が付く程度温めるとまた格別。
名古屋で働いてた頃、同僚の女が東京土産に東京ばな奈買ってきた
一口食べて納得したのでゴミ箱に捨てといたら女がそれ見つけてシクシク泣いてたらしくて草
>>320 それもらったことあるけどお主やるなみたいな雰囲気だった
知らんけど
>>2 あれって思ったより歴史浅いのな
俺が生まれたころにはなかったらしい
>>54 おいおい、ひでえな、、
その職場大丈夫か?
逆に大阪土産って何がいいんだよ
奮発してバトンドール買ってったら「は?ナニコレ」みたいなリアクションされたは
冗談で黄金色のお菓子を持って行ったら箱の底に現金無いか確認する人いてワロタ
俺氏十万石饅頭のお膝元だけど東京ばな奈美味しい
東京以外だと信玄餅とうなぎパイは嬉しい
土産くれる人なんていないから港北PAで自分で買ったけどうなぎパイはずいぶん固くなったね
昔のサクッて軽い食感のがよかった
神奈川のクラフトコーラも売ってたけどあれはクセが強そうだから土産にはならんか
lud20250914101011このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1688889654/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京旅行の土産で、「おっ、気がきくな」と思うお菓子 [194767121]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・関西から来た東京旅行の親子連れ「関西弁はバカにされる」と思い、小声で話すも東京人の優しさに触れ、田舎者の勝手な偏見を反省する
・【悲報】わい、2回続けて東京旅行中止
・愛知のOLさん、東京旅行で無事感染
・東京の20代男性、友人5人で沖縄旅行に行って全員感染 [135853815]
・【日本三大都市】東京、大阪、福岡で一番旅行に行きたいのは?
・“旅行割”除外の東京都民 「なんで東京だけ?」と怒りの声 [123322212]
・クリスティアーノロナウドがお忍び?で東京旅行してるんだが
・【速報】国内2人目の新型コロナウイルスによる肺炎患者を東京で確認 武漢在住の旅行者
・【旅行】東京五輪で客船ホテル…政府、宿泊施設不足補う 東京・横浜・川崎(神奈川)・木更津(千葉)港を想定
・【衝撃】GoToトラベルが東京都民にも解禁キターー! 東京発着で旅行者爆増「GoToトラベル in TOKYO」
・■■■ 過大評価だと思うお菓子 ■■■
・競泳の池江璃花子、東京五輪代表に決定
・東京都+23511【8/16】女子大生の日 [421685208]
・【悲報】東京新聞の望月衣塑子さん、訴えられそう
・全身に節分豆浴びた園長が重傷 東京・八王子
・若者の旅行離れが深刻 オレも関東から一生出る気がしない [837857943]
・コンビニ行こうと思うんだがビールに合うお菓子教えて下しゃい!(会社員 26歳)
・【悲報】韓国人「子どもたちが修学旅行で貰った土産まで奪うのが文明国家なのか?」
・「これだけは節約できない…」と思う食費 2位「たまの外食」を超えた1位は「お菓子」 [Gecko★]
・【東京】中学校の男子生徒にキスをした女教師を懲戒免職
・男子小学4年生9歳が同級生を殺害 足立区 東京(画像あり) [144189134]
・【東京新聞】「女帝」がいた東京女子医大は「まるで北朝鮮」 [718678614]
・【サヨク発狂】連合が東京都知事選で小池百合子支持を表明
・ニュージーランド、五輪不参加。無観客、無選手東京五輪、始まる
・【東京】和菓子店冷蔵庫内で女子大学生死亡 不明の父親自殺 ★13
・「東京新聞社内でも大問題になってる」毎日新聞が嘘八百の望月衣塑子を糾弾
・【初雪】東京の天気が雪になってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
・【東京五輪】医師ら5000人の強制参加は変えられず 報酬も予算なく無償へ
・【悲報】東京都はNPOと連携で子供政策連携に30億円税金投入、多文化共生も [512899213]
・放射能懸念による東京五輪不参加 韓国国民の55.5%が「賛成」
・【FC東京に】亲斤 シ舄 糸冬 単戈【小参 貝攵w】
・小池百合子 東京都知事が辞任へ 橋下と維新がトンキン征圧か? [144189134]
・「逃亡じゃないわよ」 ゴーン妻 日本に戻る 東京地裁で参考人として出頭
・2020東京オリンピック前の都知事選挙で何としても小池百合子を落としたい
・九州から家出してきたJC「東京に来ればcolaboがある、だから大丈夫だと思っていた」バスカフェでチョコレート菓子を食べて笑顔
・ダークエネルギーの史上初観測に成功 アクシオン 東京大学も参加(画像あり) [144189134]
・【ゴロゴロ】東京&関東の天気が悪くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・高校野球東東京大会で日ハムの多田野数人スカウトが若い男の子をねっとり余さず視察 [632443795]
・東京新聞・望月エボ子記者の質問外し、番記者側も加担か パさん「いじめガー!」
・東京 感染者数が都の病床数を上回る医療崩壊へ 小池百合子女王 『ギブアップ』
・IOC「五輪男子マラソンは最終日にやる。選手は競技後すぐに飛行機で東京に行ってもらう」
・【何故殺したのか?】東京都内の女子高生行方不明で群馬の20代夫婦が殺害を自白へ [294225276]
・東京新聞・望月衣塑子「今の国民は『穏健保守』を求めている。立憲は保守層にも響くような政策を」 [811571704]
・【教育熱心な親のせい】東京メトロで男子大学生ら切りつけ現行犯逮捕の男、犯行動機供述へ [299336179]
・「沖縄の米軍基地を東京へ引き取る党」参院選に立候補 右翼団体にいた女性が訴える理由とは… [969416932]
・日本の原動力たる東京を弱体化させ日本を衰退させる目的のふるさと納税。百合子が国に見直しを求める [454228327]
・母親の知能が息子に遺伝すると判明 男は母親のX染色体しかないから 東京大学が発表😲 [659060378]
・ν速民って東京都民としてイキってても荒川区・江戸川区・足立区・八王子市からイキってそう。 [194767121]
・東京新聞の望月衣塑子記者、官房長官記者会見で挙手をするも記者クラブの幹事社から質問を打ち切られるw
・東京マラソンさん「中国の方は次回参加費免除します。日本の方は16200円全額ボッシュート」
・国立感染症研究所長「コロナ遺伝子分析の結果、北海道の惨状はGoTo東京追加が原因でほぼ確定」
・【日テレ】東京オリンピック サッカー男子 日本×スペイン★2【スタメン発表】
・綴りの間違いで加戸前愛媛知事を批判した東京新聞、望月衣塑子記者、自身の誤りは「失礼しました」で済ます
・【笑ったら負け】東京新聞記者の望月衣塑子、菅官房長官記者会見に再登場 妄想をもとに長時間質問ww
・【近代稀にみる猟奇事件】不明女性と関連の男(本名非公開)の自宅に数十体の複数遺体発見 東京八王子
・カツ丼「かつや」が天丼に参入、東京湾の食材にこだわった「江戸前天丼はま田」1号店オープン
・5G電波飛距離50m、小池百合子東京都知事が改善策発表 「すべての信号機と街頭にアンテナを立てる」
・イヤホンを付け歩いていた女性、人の気配に気がつき振り返ると、下半身を露出した男が。逮捕 東京柴又 [421685208]
・【動画】菅官房長官、東京新聞の望月衣塑子記者に「今審査中ですよ?審査中の内容分かって質問してる?」
・東京大学の伊東乾准教授「みなさん いい加減気が付きませんか?安倍とか麻生とか偏差値40台の方々です」2
・【在日】修学旅行で北朝鮮土産「税関が不当に押収」「子どもの人権を踏みにじっている」 朝鮮総連が抗議★2[06/29]
・【彼氏バレ】テレビ中継解説の増田明美、東京五輪女子マラソン8位入賞の一山選手のプライベート開示へ [294225276]
・東京新聞望月衣塑子「ミサイル発射はアメリカが悪い。政府は米韓に北朝鮮の要求を飲むよう働きかけろ」
・国連一部機能の東京誘致、小池百合子都知事がグテレス事務総長に提案「様々なサポートしたい」 [897196411]
・【失望】大絶賛された「東京チカラめし」の没落っぷりが酷すぎる件 / 臭く不潔で美味しくないの三拍子
・東京新聞・望月衣塑子「マルチ商法のジャパンライフ会長を総理ガー!」→東京新聞も散々紹介していた
21:28:55 up 11 days, 12:51, 0 users, load average: 63.81, 68.98, 70.00
in 0.14318704605103 sec
@[email protected] on 110311
|