◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京旅行の土産で、「おっ、気がきくな」と思うお菓子 [194767121]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1688889654/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スナネコ(秋田県) [US]
2023/07/09(日) 17:00:54.97ID:AiYJwTIc0●?PLT(13001)

● 東京都
 国内外からおいしいものが集まるグルメスポット・東京都には、全国区の知名度を誇る銘菓が勢ぞろいです。
「名菓ひよ子」「東京ばな奈 見ぃつけたっ」「東京たまご ごまたまご」などは、お土産にいただいたことがある人もいるのではないでしょうか。

 また、「N.Y.キャラメルサンド」などの新たな人気商品も発売されています。江戸文化に育まれた「江戸祭人形焼」
「芋ようかん」「榮太樓 名代金鍔」など伝統の和菓子も見逃せません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd5176177f7f6f9db32cd5b999d2533aca9fd18
2ベンガル(東京都) [ニダ]
2023/07/09(日) 17:01:36.53ID:6uDVKcjZ0
東京バナナ
3パンパスネコ(光) [JP]
2023/07/09(日) 17:02:25.69ID:/R72jOjO0
ひよこ饅頭
4猫又(東京都) [KR]
2023/07/09(日) 17:02:37.36ID:5uTvcPMo0
とらやの羊羹
5サバトラ(佐賀県) [TH]
2023/07/09(日) 17:03:12.63ID:Y8uVWO5f0
東京で流行ってるお店のスイーツを若いOLに配る
それだけで評価がウナギ登り
OLやパートのBBAを味方にするのは鉄則中の鉄則
6ボンベイ(静岡県) [BR]
2023/07/09(日) 17:03:27.69ID:8DG07CFL0
空也のもなか
7ライオン(東京都) [US]
2023/07/09(日) 17:03:34.03ID:oYGs2M770
ぶっちゃけ無いね
スレのネタ的に ひよこ 
8ボルネオウンピョウ(神奈川県) [ヌコ]
2023/07/09(日) 17:03:42.27ID:+eLIldHA0
>>4
とらやのモナカほしいな
羽田にもドカンと
大きな店あるね、
9ボンベイ(静岡県) [BR]
2023/07/09(日) 17:04:24.61ID:8DG07CFL0
柿山のせんべい
10マヌルネコ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 17:04:33.92ID:qQPVtFQr0
バナナって不味くね?
11ボブキャット(東京都) [DE]
2023/07/09(日) 17:04:33.92ID:oJUKYBsU0
ナボナ
12しぃ(SB-iPhone) [DE]
2023/07/09(日) 17:05:29.56ID:2Au+IvfS0
人形焼
13ボブキャット(東京都) [DE]
2023/07/09(日) 17:05:36.57ID:oJUKYBsU0
ハートチップル
14ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行) [FI]
2023/07/09(日) 17:05:46.28ID:x6qhJZeY0
俺のバナナ
15猫又(東京都) [KR]
2023/07/09(日) 17:07:21.31ID:5uTvcPMo0
>>8
もらうと嬉しいよね

あと豆源の豆菓子
16ボルネオウンピョウ(神奈川県) [ヌコ]
2023/07/09(日) 17:08:49.71ID:+eLIldHA0
>>15
あるなあ
あれもみんなにあげると良い
17ブリティッシュショートヘア(東京都) [US]
2023/07/09(日) 17:11:03.09ID:GNPVJIl00
ウミウシみたいなアレ
18白黒(埼玉県) [US]
2023/07/09(日) 17:12:42.73ID:6D0x1X+G0
シャトレーゼ
19ラガマフィン(ジパング) [CL]
2023/07/09(日) 17:12:50.60ID:X21Yclyo0
シュガーバターサンドの木
20スペインオオヤマネコ(光) [JP]
2023/07/09(日) 17:12:55.03ID:xOxwRr2A0
東京ばな奈は嫌いな人が多い
わざわざ買ってったのにゴミ箱に捨てられてた悲しい思い出
せめて家に持って帰ってから捨てろよ
21キジトラ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 17:12:57.24ID:5yBltSzu0
カステラ一番電話は二番
22マーゲイ(神奈川県) [US]
2023/07/09(日) 17:13:22.60ID:Rf5glTgf0
AUDREY
別に東京限定ではないが
23スナネコ(秋田県) [US]
2023/07/09(日) 17:13:49.25ID:AiYJwTIc0
>>21
文明堂懐かしい!
24ヤマネコ(大阪府) [US]
2023/07/09(日) 17:15:02.89ID:E1FD8wCw0
>>20
それはバナナのせいじゃない
そいつらが頭おかしい
俺のまわりでは大人気商品だし
25ヒョウ(茸) [SE]
2023/07/09(日) 17:15:20.42ID:21ngpi380
ガトーフェスタハラダ
26スペインオオヤマネコ(光) [JP]
2023/07/09(日) 17:15:48.32ID:xOxwRr2A0
オードリーとかタルティン数年前までは行列で東京土産によかったけど名古屋にも店出来てて高い割にそこまで美味しいわけでもないしもう買わない
あの手の夕方には売り切れ商法の店は対して美味くもないのに毎日完売商法で売れてるだけの割高商品だから一回食べたらもういいわってなる
27ウンピョウ(茸) [US]
2023/07/09(日) 17:16:39.19ID:6M8R+z3i0
>>21
あれはうまい
28ヤマネコ(茸) [US]
2023/07/09(日) 17:17:25.84ID:YWrEWWB10
草加せんべい
29ユキヒョウ(暗号化された島) [DE]
2023/07/09(日) 17:17:29.78ID:hBD437IjO
爺なって初めて食べたナボナ「…」
30白黒(東京都) [IL]
2023/07/09(日) 17:18:01.25ID:PIsF4hQc0
めしばな刑事の東京土産の回は
おもしろかったよね
31キジ白(兵庫県) [US]
2023/07/09(日) 17:18:51.20ID:n7aZA/Hr0
土産なんて旅行いかなくても通販で買えるしなんでもいいよ
32オシキャット(東京都) [ニダ]
2023/07/09(日) 17:19:50.36ID:YI0nRyLW0
ハラダのラスク
33ボルネオウンピョウ(神奈川県) [ヌコ]
2023/07/09(日) 17:19:51.84ID:+eLIldHA0
>>26
オードリーって、
デパートなんかでも4時に
売り切れ

そういう商売なんだろうが、
いつもないから買わなくなった
なさすぎ
34マンクス(東京都) [GB]
2023/07/09(日) 17:19:54.22ID:3XKTY8UJ0
うちの姪っ子はおしゃれで高いお菓子よりも東京ばな奈を好んで食べるわ
あとは原宿に関連したお菓子
35ジャガランディ(ジパング) [IR]
2023/07/09(日) 17:20:04.04ID:A7M9aSS60
榮太郎飴
36黒トラ(愛知県) [ZA]
2023/07/09(日) 17:20:10.70ID:DzirH7IY0
家は親様に野菜のかりんとうと
子供向けにマカロンだな
37キジ白(大阪府) [JP]
2023/07/09(日) 17:20:27.75ID:xekZhtgU0
とらやの羊羹(小さいのがいくつかセットになったやつ)
俺が甘党だからな
雷おこしとか草加せんべいだと気が利かないなと思う
俺が固いもの苦手だからなw
38ボルネオウンピョウ(神奈川県) [ヌコ]
2023/07/09(日) 17:20:48.54ID:+eLIldHA0
>>35
定番
39スペインオオヤマネコ(光) [JP]
2023/07/09(日) 17:22:07.32ID:xOxwRr2A0
てかお土産って一つあたり100円以上するのにそれに見合った味ではないんだよな
最近貰って本当に美味しかったのはベイユヴェールのキャラメルサンド
40黒トラ(茸) [ニダ]
2023/07/09(日) 17:22:37.13ID:h0eobJw10
お菓子は要らないけど、ご当地の
漬物とかありがたい
41縞三毛(埼玉県) [US]
2023/07/09(日) 17:23:09.18ID:lJJUllcv0
雷おこし
42ジャガーネコ(茸) [FR]
2023/07/09(日) 17:23:56.49ID:DhNon4Rg0
サティの生チョコ
43ユキヒョウ(茸) [CH]
2023/07/09(日) 17:25:08.05ID:MtMoQkpY0
>>24
さすがに職場のゴミ箱には捨てないけど東京バナナはまずいよ
44スペインオオヤマネコ(光) [JP]
2023/07/09(日) 17:25:31.62ID:xOxwRr2A0
>>33
そういうブランド戦略なんだろうね
日持ちしない商品でもないのに毎日品切れにして希少価値があると思わせて大量買いさせてる
値段に見合うものじゃないし並んで有難がってまで買うもんじゃないと腹が立ってあの系列の店に並んでる人は馬鹿だなといつも冷ややかな目で見てるわ
45ペルシャ(東京都) [ニダ]
2023/07/09(日) 17:25:34.04ID:X5qCKID80
資生堂パーラーのチーズケーキ
自分じゃなかなか買えない
46ウンピョウ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 17:26:02.96ID:JA4yuAdh0
ゴディバのチョコ
47イリオモテヤマネコ(東京都) [MX]
2023/07/09(日) 17:26:38.70ID:Vbe3e2TA0
なんだっけな、どこのだったかは思いだせんが
ごまたまごプリンみたいなのあげたら
すっげー評判良かったなあ
48サイベリアン(SB-iPhone) [ニダ]
2023/07/09(日) 17:26:47.94ID:hvedKgQf0
バナナの亜種
49(東京都) [US]
2023/07/09(日) 17:26:51.43ID:5qVE7I1i0
食べてうまいのはひよことハーバー
50バーマン(東京都) [US]
2023/07/09(日) 17:27:29.95ID:g3kR8cVG0
>>20
それ東京ばな奈じゃなくてお前のことが…
51ジャガランディ(ジパング) [IR]
2023/07/09(日) 17:29:29.68ID:A7M9aSS60
東京バナナって、みんな貰っても困ると言ってるわ
52アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [US]
2023/07/09(日) 17:30:16.70ID:azSJWWFx0
東京に行って来ましたクッキー
53ソマリ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 17:30:17.48ID:V7ODWgZZ0
>>49
ハーバーは横浜
54スペインオオヤマネコ(光) [JP]
2023/07/09(日) 17:30:20.89ID:xOxwRr2A0
>>50
捨てたのは偏食がすごい高卒でそいつは誰からの土産でもゴミ箱に捨ててる
それでも東京ばな奈は不人気で隣の人にあげると渡してる人や家に帰って子供にあげると言って食べない人がたくさんいたわ

地方の土産でうまいのは博多通りもんと静岡のこっこと東北のかもめの玉子
55ジャパニーズボブテイル(東京都) [ニダ]
2023/07/09(日) 17:31:06.78ID:cvJr8N3h0
東京バナナ以外知らない
56スナネコ(秋田県) [US]
2023/07/09(日) 17:32:51.59ID:AiYJwTIc0
>>54
萩の月は?
57パンパスネコ(岩手県) [IN]
2023/07/09(日) 17:33:37.20ID:o5YiKijY0
東京みやげとして東京たまご買おうとしたら製造が地元だった時の衝撃
58しぃ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 17:33:52.48ID:5Hrpr30v0
草月の黒松か郡林堂の豆大福だな。
ま、豆大福は時間経つと旨さが失われちまうが。
59ヨーロッパヤマネコ(光) [JP]
2023/07/09(日) 17:34:06.53ID:hvBHGEGv0
東京ばななってうまいの?
60スナネコ(秋田県) [US]
2023/07/09(日) 17:34:31.80ID:AiYJwTIc0
>>57
PB商品なんだね。
61スペインオオヤマネコ(光) [JP]
2023/07/09(日) 17:35:06.51ID:xOxwRr2A0
>>56
卵の味が強くてクリームねっとりであんまり好みじゃない
あと萩の月って高いよね?
値段に見合った美味しさかと考えると萩の月はコスパ悪くてあんまりいいお土産とは思えない
62ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [JP]
2023/07/09(日) 17:35:56.78ID:m3kLBwii0
赤福旨い
東京じゃねーのは知ってるが
東京駅で買えればセーフ
63スナネコ(秋田県) [US]
2023/07/09(日) 17:36:45.75ID:AiYJwTIc0
>>61
確かに高いね。
萩の月も売れるからとパチもんが増えた。
64(東京都) [US]
2023/07/09(日) 17:37:02.60ID:5qVE7I1i0
>>53
そうだったな

じゃあ改めて東京から
舟和は芋羊羹より栗蒸し羊羹がうまい
65しぃ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 17:38:21.81ID:5Hrpr30v0
鳩サブレー
66パンパスネコ(岩手県) [IN]
2023/07/09(日) 17:38:55.23ID:o5YiKijY0
>>54
じゃあ東京たまご買っとけ
作ってんのはかもめの玉子作ってる所だ
67しぃ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 17:39:05.38ID:5Hrpr30v0
>>5
悲しい性~
68アジアゴールデンキャット(神奈川県) [IT]
2023/07/09(日) 17:39:23.83ID:V2iRo+ZM0
アトリエうかいのクッキー
69黒トラ(愛知県) [GB]
2023/07/09(日) 17:39:35.15ID:C2u9GYtx0
黄色のフワッフワのやつって何やったっけ?
70しぃ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 17:39:54.96ID:5Hrpr30v0
>>58
おまえか今日ID被ってる句読点爺は
71ボルネオウンピョウ(東京都) [TW]
2023/07/09(日) 17:40:30.18ID:H7cLcABU0
トンキン名物トンスル
トンキン風チヂミ
72ギコ(埼玉県) [ニダ]
2023/07/09(日) 17:41:04.65ID:iDwC6U4n0
>>2
これ
都内の職場だと意外と食べたことない人多くてネタになる
73しぃ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 17:41:14.59ID:5Hrpr30v0
>>70
おまえか、俺のIDで無能なレスしてる池沼は。
74ライオン(東京都) [CN]
2023/07/09(日) 17:41:55.38ID:xXx5uBSC0
船橋屋のあんみつがいいけど保冷剤入れて移動2時間以内だったかな
75スナネコ(秋田県) [US]
2023/07/09(日) 17:42:41.15ID:AiYJwTIc0
>>74
日持ち悪いからお土産にならないんだよね。
76アフリカゴールデンキャット(愛知県) [AU]
2023/07/09(日) 17:43:09.35ID:GB7M0PsE0
マカロン
嫁子供が喜ぶ
77しぃ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 17:43:09.75ID:5Hrpr30v0
>>73
このIDの品性がないレス全部おまえ
知性の欠片もないレスやめろ
http://hissi.org/read.php/news/20230709/NUhycHIzMHYw.html
78コラット(神奈川県) [US]
2023/07/09(日) 17:43:16.42ID:7AzdaD4v0
メープルマニアとか?
79コーニッシュレック(ジパング) [US]
2023/07/09(日) 17:43:29.96ID:h3V2FZad0
しうびあん
80(新潟県) [US]
2023/07/09(日) 17:43:33.16ID:ItjWVRjU0
鳩サブレー
81三毛(茸) [CN]
2023/07/09(日) 17:44:08.92ID:btoTxN+H0
大須ういろう
82しぃ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 17:44:39.45ID:5Hrpr30v0
>>77
ほとんどおまえのレスだろ。
本当にアタマ悪いのか、おまえは。
83ヒマラヤン(愛知県) [US]
2023/07/09(日) 17:45:38.68ID:2mC/cR9o0
舟和の芋羊羹
84ターキッシュバン(東京都) [US]
2023/07/09(日) 17:46:26.61ID:2rPwa2EX0
キングオブ東京土産
人 形 焼
85ラ・パーマ(茸) [US]
2023/07/09(日) 17:47:23.38ID:ChnyeJGd0
>>75
https://www.funabashiya.jp/smp/freepage_detail.php?cid=15195&fid=42&pcflg=1
あんみつ類は要冷蔵で2日間です。
86猫又(熊本県) [ニダ]
2023/07/09(日) 17:48:28.53ID:+4QnRlFq0
レーズンサンド

バナ奈いらねーから…
愛しいバナ奈、おはよーチュ!
87しぃ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 17:48:47.36ID:5Hrpr30v0
>>82
駅前にでも立って自分の書いた品のないレスを音読してこいボケ老人
88ジャガランディ(東京都) [JP]
2023/07/09(日) 17:48:52.92ID:hMfYUzBZ0
シュガーバターの木
89バリニーズ(茸) [ニダ]
2023/07/09(日) 17:48:59.09ID:P3EVqFAw0
後楽園球場の土
90しぃ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 17:50:01.64ID:5Hrpr30v0
もうルーター再起動するわ~
馬鹿に付ける薬無し
91しぃ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 17:50:10.84ID:5Hrpr30v0
>>87
このアタマの悪い文。
文というか、字が書けるって程度のアタマだな、おまえは。


65 名前:しぃ(東京都) [US] Mail:sage 投稿日:2023/07/09(日) 17:38:21.81 ID:5Hrpr30v0
鳩サブレー

67 名前:しぃ(東京都) [US] Mail:sage 投稿日:2023/07/09(日) 17:39:05.38 ID:5Hrpr30v0
>>5
悲しい性~

70 名前:しぃ(東京都) [US] Mail:sage 投稿日:2023/07/09(日) 17:39:54.96 ID:5Hrpr30v0
>>58
おまえか今日ID被ってる句読点爺は
92(茸) [AR]
2023/07/09(日) 17:50:31.99ID:i4K+TTW/0
崎陽軒一択
真空パックのは駄目
93しぃ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 17:50:45.63ID:5Hrpr30v0
>>90
とっととどっか行け、クソ頭w
94ジャガランディ(ジパング) [IR]
2023/07/09(日) 17:51:18.69ID:A7M9aSS60
>>52
行ってきましたクッキーは、中身は日本全国一緒で包装紙を変えてるだけだろ
95しぃ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 17:52:05.68ID:5Hrpr30v0
>>93
おまえはパヨクと同レベルの品のなさ
共産爺とそっくり
96スナネコ(秋田県) [US]
2023/07/09(日) 17:52:24.17ID:AiYJwTIc0
>>92
崎陽軒は神奈川でしか分からん所がな…
97キジトラ(茨城県) [AT]
2023/07/09(日) 17:53:14.13ID:/MR9mMfM0
貰う分際で文句言ってんのが凄い
さぞかしてめーは非の打ち所がない土産を買って来るんだろうな
98しぃ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 17:53:16.13ID:5Hrpr30v0
>>95
自虐しなくていいから。
負けを認めねばならんよ、パヨは。
99バーマン(滋賀県) [JP]
2023/07/09(日) 17:54:02.82ID:pQ5qA5jh0
塩瀬饅頭あっさりして旨かった
100ラガマフィン(群馬県) [US]
2023/07/09(日) 17:54:55.57ID:N+bxB3mV0
ひよことか地元に帰ってきてから駅で買うんだよね、知ってる
でも嬉しい
101シャルトリュー(SB-Android) [US]
2023/07/09(日) 17:55:08.16ID:HmpOyhui0
コージーコーナーのシュークリームでも買っとけばいい
銀座本店の物だって言えば田舎者は「やっぱし東京のシュークリームはうめえなや~」と喜んでくれる
102マーブルキャット(東京都) [ニダ]
2023/07/09(日) 17:55:36.25ID:LkKJb9Ao0
東京のくず餅とか不味くてほとんど嫌がらせのレベル(笑)
103ジャガランディ(ジパング) [IR]
2023/07/09(日) 17:56:14.95ID:A7M9aSS60
崎陽軒の焼売は北海道の猿払で作ってる
104スナネコ(秋田県) [US]
2023/07/09(日) 17:56:14.99ID:AiYJwTIc0
>>101
秋田にもコージーコーナーはあるんだぜ?
105マンクス(茸) [US]
2023/07/09(日) 17:56:37.31ID:ujhsyRNg0
神奈川まで行ってクルミっ子買ってくる奴はデキる
106ボンベイ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 17:57:57.79ID:Uch74Swq0
ウエストのお菓子とかどうかな?
107リビアヤマネコ(光) [DE]
2023/07/09(日) 17:59:27.08ID:q1EYRE/J0
子供のころ東京の叔父さんが土産に必ず雷おこしを持ってくるのがすげーイヤだった
108ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]
2023/07/09(日) 18:01:46.77ID:HuMVXsq10
ヴァナーナ!
109ジャガーネコ(茸) [BR]
2023/07/09(日) 18:04:17.55ID:8VtjyJB30
>>10
スーパーにあれだけ並んでるのに?そう言うところから予測すれば自身の味覚がバカだって普通気付けるだろガイジ
110ベンガル(千葉県) [US]
2023/07/09(日) 18:04:21.38ID:kP7IpLNd0
舟和の芋羊羹
111カナダオオヤマネコ(鳥取県) [CN]
2023/07/09(日) 18:04:21.76ID:iT4KHBFH0
ごまたまごだろ
112白黒(東京都) [US]
2023/07/09(日) 18:06:11.99ID:fp+ZriNY0
東京旅行の土産で、「おっ、気がきくな」と思うお菓子  [194767121]->画像>7枚

榮太楼のなまどら焼き
113シャルトリュー(やわらか銀行) [CN]
2023/07/09(日) 18:06:34.04ID:mFJ2N9nh0
秋葉原のデカい店行ってアダルトグッズ
これ隠れたヒットお土産
通販じゃ実物わからんものね
114ラガマフィン(日本のどこかに) [US]
2023/07/09(日) 18:07:24.47ID:I9Qv42hr0
柿山だろうな

つかさ、たまたま大阪に来たんだが
よく名古屋を馬鹿にするけど、大阪もお土産ひどくね?
115しぃ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 18:07:27.67ID:5Hrpr30v0
>>108
共産党の裏舞台を晒したのが気に入らなかったのか。
なら大成功。
116ジャガランディ(ジパング) [IR]
2023/07/09(日) 18:07:31.21ID:A7M9aSS60
ドンキで買える
117ボルネオウンピョウ(茸) [US]
2023/07/09(日) 18:09:16.07ID:lfpdbJfn0
笑点饅頭 
118シンガプーラ(大阪府) [US]
2023/07/09(日) 18:11:27.56ID:7UfsARdM0
>>114
まぁ岩おこしとかな。あかんな確かに。
119ヨーロッパオオヤマネコ(沖縄県) [US]
2023/07/09(日) 18:13:04.31ID:6Qsljz780
船和のいも羊羹は土産で持ち帰るには結構重い。
田丸屋のわさび漬くらいで十分。
120サーバル(長野県) [CL]
2023/07/09(日) 18:13:49.08ID:woyir9C10
船橋屋のクズ
121マレーヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
2023/07/09(日) 18:15:29.65ID:kNKdK2qJ0
新潟出張に資生堂パーラーのお菓子を持参したら
おおむね好評だった模様
122キジトラ(福岡県) [US]
2023/07/09(日) 18:16:55.65ID:U4G06FB50
ないんだなこれが
123(東京都) [US]
2023/07/09(日) 18:17:31.29ID:5qVE7I1i0
どら焼きを朝イチで買って
その日に食べられる時間にもってきたら気が利くな
124ラガマフィン(日本のどこかに) [US]
2023/07/09(日) 18:18:28.68ID:I9Qv42hr0
>>118 ソース味とパクリ除くと何も残らない気がした・・・
洋菓子(マドレーヌ・フィナンシェなど)って大阪由来なの?
結構見かけたが、イマイチ大阪らしいと思わなかった

神戸なら西洋菓子って判るんだが・・・
125スナドリネコ(ジパング) [CN]
2023/07/09(日) 18:20:07.92ID:PfH/WsCc0
俺は定宿にしてるペニンシュラホテルのマンゴープリンを会社の女の子へのお土産にしてる
狂喜乱舞で取り合いするから買って良かったと思う
126シャム(茸) [US]
2023/07/09(日) 18:20:59.67ID:azZ1Z4Bq0
東京旅行の土産で、「おっ、気がきくな」と思うお菓子  [194767121]->画像>7枚
127ヒマラヤン(SB-iPhone) [US]
2023/07/09(日) 18:22:47.35ID:m/A6L+Ap0
雷おこし以外なら何でもいいかな
あれは本当に勘弁してほしい
128ベンガル(埼玉県) [CN]
2023/07/09(日) 18:22:58.18ID:srcGmdei0
オサレなの買って帰っても意味ないよ理解されない
あえて東京バナナで十分
129ジョフロイネコ(千葉県) [US]
2023/07/09(日) 18:24:14.59ID:J+vQaVgD0
国技館の焼き鳥
うまいぞ
130シンガプーラ(大阪府) [US]
2023/07/09(日) 18:25:06.73ID:7UfsARdM0
>>124
あえていうなら、
551の豚まんかりくろーおじさんか堂島ロールやね。

そういうのは「お土産屋」では売ってないし
131キジトラ(東京都) [ニダ]
2023/07/09(日) 18:27:48.43ID:ouSH6Boo0
角海老の割引券
132サイベリアン(埼玉県) [US]
2023/07/09(日) 18:28:26.23ID:LmWnZpIx0
芋羊羹とか鳩サブレとかも不味すぎる。口の中の水分全部持っていかれる感じだな。
133ロシアンブルー(ジパング) [US]
2023/07/09(日) 18:29:04.30ID:Ov4nFN820
和菓子は美味しいのが色々あるけど、日持ちがしないのが多いね。
134ボルネオウンピョウ(神奈川県) [ヌコ]
2023/07/09(日) 18:29:34.59ID:+eLIldHA0
>>58
群林堂かあ
ありゃ買いに行くのが面倒
135ベンガルヤマネコ(兵庫県) [US]
2023/07/09(日) 18:29:49.62ID:g1RpvDDt0
>>2
美味いよな
くれるとありがたいわ
136ボルネオウンピョウ(神奈川県) [ヌコ]
2023/07/09(日) 18:30:23.46ID:+eLIldHA0
>>68
レア
品川で買ったの土産にもらった
137サイベリアン(埼玉県) [US]
2023/07/09(日) 18:30:46.34ID:LmWnZpIx0
>>2
原料添加物だらけでワロタ。
138ボルネオウンピョウ(神奈川県) [ヌコ]
2023/07/09(日) 18:31:04.30ID:+eLIldHA0
>>81
ほしいな
139ハイイロネコ(福島県) [US]
2023/07/09(日) 18:31:23.26ID:jaDh/mgh0
田舎の親戚とかになら余計なこと考えずに虎屋の羊羹でいい
虎屋の他の商品や舟和の芋羊羹ではなく
虎屋の羊羹でいい
自分の周りの老人はすごい有り難がる
田舎者の虎屋の羊羹信仰は根深い
140スペインオオヤマネコ(光) [JP]
2023/07/09(日) 18:31:49.07ID:xOxwRr2A0
>>66
ごまたまごだよね?
同じ会社が作ってるのは知ってるし自分は好きだけどごま味が好き嫌いわかれるだろうから買わない
141ボルネオウンピョウ(神奈川県) [ヌコ]
2023/07/09(日) 18:32:03.08ID:+eLIldHA0
>>99
二子玉からなくなって買ってない
142スミロドン(東京都) [US]
2023/07/09(日) 18:34:20.27ID:y8MHgX/k0
プレスバターサンド5個入りでOK
パッケージ含め高評価だったよ
143ロシアンブルー(ジパング) [US]
2023/07/09(日) 18:34:35.16ID:Ov4nFN820
お土産は地元でも人気があるものや、自分で食べて気に入ったものに限る。
うちの職場は全国転勤で色んなお土産を目にする機会が多いけど、
美味しくないものは露骨にいつまでも残っていて、さすがに2回目はないね。
144カラカル(静岡県) [RU]
2023/07/09(日) 18:36:15.13ID:fETjk0Lf0
かみなりおこし
145ピューマ(埼玉県) [ニダ]
2023/07/09(日) 18:42:48.27ID:vY9AmuRM0
>>137
生きるのが大変だな
146ジョフロイネコ(茸) [FR]
2023/07/09(日) 18:43:45.35ID:iGceqVy30
>>142
あれうまい
147ジョフロイネコ(茸) [FR]
2023/07/09(日) 18:45:35.50ID:iGceqVy30
>>144
雷おこしの店のひと、
亡くなった叔父と同級生だったなあ
148ピクシーボブ(福岡県) [MX]
2023/07/09(日) 18:49:39.67ID:PyZf3Fsb0
>>14
どこに行ったら車部れるの?
149リビアヤマネコ(東京都) [GB]
2023/07/09(日) 18:51:26.43ID:si+EUAGm0
萩の月
かりんとう饅頭
六花亭バターサンド
150ピューマ(茸) [JP]
2023/07/09(日) 18:53:18.11ID:VlNcSgwQ0
山吹色のお菓子
151コーニッシュレック(大阪府) [ニダ]
2023/07/09(日) 18:56:15.39ID:myl6viHl0
東京と愛知は土産を期待されてないから何も買わないのが良い
152ボブキャット(兵庫県) [FR]
2023/07/09(日) 19:00:13.93ID:qBxv7XW40
>>2
もう一度食べたいお菓子
153サイベリアン(佐賀県) [US]
2023/07/09(日) 19:01:08.48ID:8mHrnYej0
甘いものは好まないからよくわからないので職場の先輩が好きなごまたまごを毎回買って帰る
154ボブキャット(兵庫県) [FR]
2023/07/09(日) 19:01:44.29ID:qBxv7XW40
>>21
長崎なんですけど
155ジョフロイネコ(東京都) [ニダ]
2023/07/09(日) 19:01:52.10ID:lByrtONo0
秋田のスレにマジレスするとこやった
危なかった
156現場猫(茸) [ニダ]
2023/07/09(日) 19:02:51.71ID:STZbyDAn0
>>1
ひよこ饅頭を福岡に土産に持って行くバカもいる
157アメリカンショートヘア(茸) [US]
2023/07/09(日) 19:05:13.31ID:S1lTs5qI0
福砂屋中目黒工場のカステラ
158パンパスネコ(岩手県) [IN]
2023/07/09(日) 19:11:36.08ID:o5YiKijY0
>>140
スイートポテトとか5種類ぐらい出てたはず
159ベンガル(東京都) [GB]
2023/07/09(日) 19:11:42.78ID:nDssMdi10
人形焼が好き(´・ω・`)
160ぬこ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 19:20:46.48ID:G0PHj6NF0
浅草のおせんべいは関東一
161サバトラ(愛知県) [KW]
2023/07/09(日) 19:22:38.62ID:ovuRAtn70
東京ばな奈は誰にでも受けが良いんで、
海老名のパーキングエリアで大量に買って帰った。
162ヒョウ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 19:26:45.06ID:hEQgpRFJ0
>>2
創価創価
163アンデスネコ(栃木県) [US]
2023/07/09(日) 19:27:48.99ID:4BreNgFI0
ホテルメイドのクッキー
164コドコド(神奈川県) [CA]
2023/07/09(日) 19:28:23.77ID:U0G9Vfzu0
>>151
事前に聞いちゃうよ
何か希望あったりする?って
そうすると大抵なんか言ってくるから
それ買ってく
面倒臭かったのはマーロウのプリン
ガラス容器でクソ重いし
こっち出る直前に買わなきゃならんしで
二度と買わんってさすがに言ったw
165メインクーン(東京都) [US]
2023/07/09(日) 19:29:03.35ID:c+IfDrp/0
>>150
埼玉かどっかじゃねそれ
166ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [DE]
2023/07/09(日) 19:35:37.98ID:Q1Mi5d3n0
洋モノなら銀座WESTも好き
和ならとらや一択
167マーゲイ(埼玉県) [ニダ]
2023/07/09(日) 19:37:28.68ID:BvF6+dzn0
浅草シミズのブランデーケーキ
168ヨーロッパオオヤマネコ(北海道) [TW]
2023/07/09(日) 19:41:50.11ID:7WTCP+Wb0
ネトウヨ
169ハイイロネコ(光) [FR]
2023/07/09(日) 19:42:06.61ID:gS5TDYGb0
>>3
福岡の人ならとてもいい選択です
とても呆れてくれるでしょう
170ボンベイ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 19:44:33.23ID:Uch74Swq0
>>151
愛知なら赤福買ってきてほしい
(愛知土産ではないが)
171ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県) [EU]
2023/07/09(日) 19:46:45.83ID:3MV0rROE0
船橋屋のくず餅
172ジャガーネコ(愛知県) [PL]
2023/07/09(日) 19:50:25.56ID:uPKtuMgM0
>>151
愛知はオレはうどんのが好きだけど
5ちゃんの爺さん達の謎のきしめんおしの奴らが居るじゃん
まあリアルだと消えつつある麺だが
173シャルトリュー(栃木県) [ニダ]
2023/07/09(日) 19:51:31.12ID:nX3XfY6x0
東京ラスクが一番上手い
174マーゲイ(東京都) [MX]
2023/07/09(日) 19:52:09.30ID:00iZad410
この時期はゼリーなんかもうける。
日本橋屋長兵衛の「金魚すくい」とか。

とらやの「若葉蔭」は日持ちしないから、手土産に使うには難しい。
175シャルトリュー(栃木県) [ニダ]
2023/07/09(日) 19:52:37.24ID:nX3XfY6x0
久々に食べたけど崎陽軒のシウマイ弁当も上手くてヤバいわ
176ジャガー(光) [US]
2023/07/09(日) 19:52:42.28ID:/GM7moBQ0
東京駅の入場券
177シャルトリュー(栃木県) [ニダ]
2023/07/09(日) 19:53:44.25ID:nX3XfY6x0
美味いの漢字間違い
178マーブルキャット(神奈川県) [US]
2023/07/09(日) 19:57:56.52ID:/4ITk7SP0
舟和の芋羊羹は好き
179パンパスネコ(SB-Android) [DE]
2023/07/09(日) 19:59:01.06ID:Sk36KY0z0
ごま団子
180パンパスネコ(SB-Android) [DE]
2023/07/09(日) 20:01:02.87ID:Sk36KY0z0
皇室御用達?のどら焼
キオスクで売ってるの
181ベンガル(SB-Android) [ニダ]
2023/07/09(日) 20:05:46.55ID:Q4RSV6Zt0
>>17
なにそれ
182白黒(東京都) [US]
2023/07/09(日) 20:08:43.81ID:ZBTMOu3G0
八王子のお中元は、新宿井村屋の和菓子だな。水羊羹とか。新宿中村屋とかもあるな。地元に帰る時は、ここらへんを買うな。
183エジプシャン・マウ(SB-iPhone) [US]
2023/07/09(日) 20:12:26.70ID:Tl4gyBFD0
満願堂の芋きん
オードリーのグレイシア
代官山小川軒のレイズンウィッチ
184トラ(神奈川県) [US]
2023/07/09(日) 20:13:23.58ID:GDedkq3O0
千疋屋のゼリー
185セルカークレックス(西日本) [US]
2023/07/09(日) 20:14:32.97ID:KJIhRnnd0
わざわざゆかりを探して買って帰ったなw
186三毛(埼玉県) [CN]
2023/07/09(日) 20:16:21.66ID:Tqe44apJ0
青柳の羊羹
187イリオモテヤマネコ(茸) [US]
2023/07/09(日) 20:17:14.56ID:Kwh2+zQt0
>>151
愛知はエビせん買っとけば嫌いなやつはいないから文句言われない
188ターキッシュアンゴラ(福岡県) [FR]
2023/07/09(日) 20:19:00.31ID:g3WgzX/h0
東京バナナや赤福クラスだとウチの田舎でも何かのタイミングで買えたりすることがあるんだよな
189ベンガルヤマネコ(光) [US]
2023/07/09(日) 20:19:41.39ID:Uhrvzt0e0
地元だし土産といえば羽二重団子が多いな
東京土産だと範囲が広すぎるから赤羽土産とか日暮里土産とかエリア別に考えた方が良いと思う
190マレーヤマネコ(ジパング) [US]
2023/07/09(日) 20:24:39.38ID:Vaaw+eC40
>>54
レス見てたらおまえが頭悪くて嫌われ者なのよくわかるわ
191シャルトリュー(千葉県) [US]
2023/07/09(日) 20:30:42.61ID:87w7HuH50
>>166
ウエストのリーフパイか焼き菓子もらったら
小躍りして大事に持って帰る
192ソマリ(大阪府) [CN]
2023/07/09(日) 20:33:25.51ID:CahW3yef0
東京ばな奈めっちゃ好き
193ヤマネコ(埼玉県) [US]
2023/07/09(日) 20:35:11.68ID:gphbf2Vv0
>>178
舟和の唯一の工場はさいたま市だけどな
東京ばな奈も同じく
194ロシアンブルー(神奈川県) [RU]
2023/07/09(日) 20:36:08.24ID:AvDh359c0
東京ミルクチーズのクッキーは最低の評価だった
195アンデスネコ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 20:36:25.49ID:iedROJmr0
ひよこ
196スミロドン(東京都) [CN]
2023/07/09(日) 20:37:21.11ID:UCk/UeQR0
青木屋の武蔵野日誌、高いけど美味い
197ギコ(東京都) [ニダ]
2023/07/09(日) 20:51:13.01ID:NxAA4umQ0
ブルボン・アルフォート
198ボブキャット(千葉県) [US]
2023/07/09(日) 20:51:59.98ID:Ju82gJwd0
まあこれは東京ばな奈

自分では絶対買わないが食ったら案外うまいもの筆頭
絶妙過ぎるポジショニング、まさにお土産オブお土産
199アンデスネコ(光) [US]
2023/07/09(日) 20:53:43.86ID:ynXvrXcc0
村上開新堂のクッキーだな
200ジャパニーズボブテイル(秋田県) [US]
2023/07/09(日) 21:02:24.94ID:svLM2GZz0
よっくもっく
201バリニーズ(神奈川県) [RS]
2023/07/09(日) 21:05:55.24ID:UgZ5zjbM0
東京出張族のワシ、いろいろ試行錯誤した結果、鳩サブレーか東京ばな奈に落ち着く
202ベンガル(やわらか銀行) [US]
2023/07/09(日) 21:06:46.00ID:osdPWqoh0
>>193
そうやったんや知らなかったわ
東京ばな奈も芋羊羹も大好きやわ
203バーミーズ(東京都) [NI]
2023/07/09(日) 21:08:16.24ID:4HjPcNYJ0
>>201
鳩サブレーは地元じゃないんか
204サビイロネコ(東京都) [GB]
2023/07/09(日) 21:10:59.57ID:c7uGIwp90
海苔
205ボブキャット(愛知県) [US]
2023/07/09(日) 21:11:28.36ID:cx+wBYpc0
東京ばな奈はがっかり土産の筆頭だから買ってこないで

ナボナとかヨックモックのでいいから
206コーニッシュレック(東京都) [US]
2023/07/09(日) 21:11:44.36ID:h9xyHYTq0
雷おこし
207スナドリネコ(静岡県) [RU]
2023/07/09(日) 21:12:01.92ID:vcbPstHh0
東京カラメリゼのシューケット
208ソマリ(岐阜県) [CO]
2023/07/09(日) 21:13:09.54ID:z/3bRgbc0
御門屋あげまん
209ボルネオウンピョウ(神奈川県) [ヌコ]
2023/07/09(日) 21:17:56.97ID:+eLIldHA0
>>189
うまー
210ボルネオウンピョウ(神奈川県) [ヌコ]
2023/07/09(日) 21:18:23.89ID:+eLIldHA0
>>166
ウエストうまい
211シャルトリュー(愛知県) [CN]
2023/07/09(日) 21:23:02.29ID:xlqoZyJo0
五郎の栗どら
212オセロット(東京都) [US]
2023/07/09(日) 21:26:49.20ID:Npqa5yA50
>>137
土産物に文句ばっか言ってハブられるおっさん。5ちゃんじゃなきゃこんなツッコミもしてもらえないんだから有り難く思えよ
213ベンガル(やわらか銀行) [US]
2023/07/09(日) 21:27:38.46ID:osdPWqoh0
東京ばな奈って割と多くの人に嫌われてるんやな知らなかったわ
手土産買う時は気をつけるわ
214スミロドン(兵庫県) [ES]
2023/07/09(日) 21:32:15.63ID:c7vpMUDb0
ニューヨークパーフェクトチーズ
215エキゾチックショートヘア(大阪府) [DK]
2023/07/09(日) 21:32:29.27ID:VqbWOI3Y0
お土産は大体不味い
216三毛(愛知県) [IT]
2023/07/09(日) 21:34:41.91ID:3/5e32H60
>>213
5ちゃんの爺は逆張りだから信じない方が良いよ
217ラグドール(東京都) [KR]
2023/07/09(日) 21:38:33.42ID:p49NFH+F0
東京會舘の洋菓子貰えると嬉しい
218サイベリアン(茸) [ニダ]
2023/07/09(日) 21:39:49.05ID:nd6fEv/20
人形町で買った人形
219ジャングルキャット(愛知県) [US]
2023/07/09(日) 21:41:20.57ID:pKtWHvbu0
東京駅のキオスクで売ってるポッキー
220ピクシーボブ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 21:41:27.95ID:1hqoRUc10
亀屋万年堂のナボナ
221しぃ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 21:54:00.07ID:AmkQDf2a0
東京には気の利いた土産などない
222白黒(埼玉県) [US]
2023/07/09(日) 22:01:19.06ID:mc66C7UD0
>>10
萩の月の偽物
223しぃ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 22:03:19.11ID:AmkQDf2a0
東京でおいしいのは個人でやってる店だから
224カラカル(北海道) [US]
2023/07/09(日) 22:12:01.21ID:kDNq+S6q0
かもめの玉子はヘビーローテーション
東北ならどこ行ってもかもめの玉子買う
仙台でも買う
萩の月?プッ時代遅れww
225ボルネオヤマネコ(神奈川県) [CN]
2023/07/09(日) 22:12:30.03ID:3qcHt8LW0
とらやは京都
226ジャガーネコ(茸) [FR]
2023/07/09(日) 22:17:15.12ID:/cnI06yG0
風が語りかけます
227アビシニアン(神奈川県) [US]
2023/07/09(日) 22:25:31.76ID:emTsV2e00
九州民だが俺の周囲だと大抵は子供や奥さんにってディズニーグッズとかスカイツリーグッズやお菓子とかその辺が多いな
俺は落花生が好きだから友達や家族がディズニー行ったら千葉の落花生買って来てってよく頼んでる
228ラガマフィン(群馬県) [US]
2023/07/09(日) 22:27:18.41ID:N+bxB3mV0
>>201
鎌倉修学旅行のお土産で鳩サブレーもらったけど
歯ごたえの軽やかさと程よい甘みで実に美味しかった
さすが鳥型サブレの本家だと思った
229スナドリネコ(ジパング) [JP]
2023/07/09(日) 22:31:19.36ID:hLOdJ6SY0
生八橋
230ライオン(東京都) [US]
2023/07/09(日) 22:32:51.71ID:1uaEO7bL0
ぽんぽこ
231縞三毛(光) [US]
2023/07/09(日) 22:35:36.91ID:MgGd+V7Y0
都民だが東京ばな奈って食ったことない
232バリニーズ(ジパング) [CN]
2023/07/09(日) 22:37:08.91ID:GXZrAqfi0
錦松梅
233キジ白(茸) [JP]
2023/07/09(日) 22:38:59.27ID:3T/S8Uol0
>>25
冥土inグンマー
234ラグドール(東京都) [US]
2023/07/09(日) 22:42:34.97ID:9NAsDrt50
ウンコ
235猫又(茸) [GB]
2023/07/09(日) 22:48:11.62ID:o1v6FEYh0
>>3
ニワカせんべいだろバカチン
236スノーシュー(東京都) [ES]
2023/07/09(日) 22:50:39.26ID:VlqkpltA0
東京だとデパ地下の洋菓子店の焼き菓子とか
有名ショコラティエの店が多いからそこで買ったりだな
237ノルウェージャンフォレストキャット (沖縄県) [ニダ]
2023/07/09(日) 22:52:11.72ID:Rh/9Dr0a0
変造テレカ
238ジャガー(東京都) [ニダ]
2023/07/09(日) 22:52:53.42ID:8q8X1wWE0
ナボナはお菓子のホームラン王です
239ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]
2023/07/09(日) 23:00:49.98ID:7b6n/CTM0
東京プリン
240アメリカンショートヘア(福島県) [GB]
2023/07/09(日) 23:02:33.80ID:8fUUl0RF0
ごまたまごは嬉しい
人形焼きも好きだけど買ってくる人いないね
241スナネコ(福岡県) [CN]
2023/07/09(日) 23:02:39.90ID:FUoEO4YG0
芋羊羹が好きだけど、日持ちしないから
なかなか買う機会がない。
242ジャパニーズボブテイル(茸) [US]
2023/07/09(日) 23:07:39.15ID:HgzvEJ+00
職場に小さいお土産菓子配る文化撲滅しようや
人数分買って帰るのも会社で開けて配るのも面倒臭すぎだろ
243マーゲイ(東京都) [MX]
2023/07/09(日) 23:13:09.50ID:00iZad410
>>236
デルレイの季節限定物を時々手土産にしてます。
244ボブキャット(千葉県) [US]
2023/07/09(日) 23:26:59.61ID:Ju82gJwd0
>>242

前の会社はこれが一切なくてよかった
年の半分以上海外出張に出てるのにいちいち土産とか無理

でも昔秒で辞めた会社は上司命令でいちいち買わされた
勿論自腹で笑
日本で働くの初めてだったんでちと日本恐怖症になったわ

前の会社もバリバリ日本の一族経営企業だったが
無茶苦茶フリーダムで快適だった笑
まあ上司が帰化日本人だというのも大きかったか
245アムールヤマネコ(茸) [AT]
2023/07/09(日) 23:29:10.72ID:cynl85zN0
東京ばなな普通に不味い
246スペインオオヤマネコ(東京都) [FI]
2023/07/09(日) 23:31:26.68ID:A5NPPHYk0
エシレのお菓子
247ヒマラヤン(東京都) [JP]
2023/07/09(日) 23:33:40.99ID:kx1XQ9Ib0
>>228
鳩サブレーはガチで製法にこだわりがあるからな
地元の小学校の見学会なんかでも企業秘密で見せられない所があるらしい
パクリ品が全国にあるが負けない自信がある
248ボブキャット(千葉県) [US]
2023/07/09(日) 23:33:54.11ID:Ju82gJwd0
相手にもよるけど基本お土産は
・程良く安い
・まあ無難にうまい
・有名
この辺が大事

あまり拘ったりすっと
値段やチョイスで相手にプレッシャーもかかるし
そもそもコレそのご当地のお土産なの?みたいになる

バナナとかひよこがウルトラド定番なのは
その辺に完璧に合致してるから
上質なものが偉いとは限らんのんよ

俺は海外出張のときこれらを5個ずつとか買って
顧客回ってる時に配ってたが
どっちも従業員からネタで催促が来るぐらい人気だった
249ヨーロッパオオヤマネコ(熊本県) [US]
2023/07/09(日) 23:35:20.45ID:Nr1nLqFX0
羽田の売店で買おうとすると欲しいのが意外とない、ずんだ餅買ったら美味しかったわ
250ヨーロッパヤマネコ(タイ王国) [US]
2023/07/09(日) 23:44:22.35ID:P53gKnqj0
ねんりんや
251スナドリネコ(東京都) [CN]
2023/07/09(日) 23:45:21.85ID:NxIMV8h80
>>105
東京駅の大丸でゲットした!
252(東京都) [DE]
2023/07/09(日) 23:45:41.65ID:73HCOI5l0
お土産なんてなんでもいいけどちんすこうと韓国のりはマジでいらねぇ
253ジャパニーズボブテイル(茸) [US]
2023/07/09(日) 23:48:09.10ID:HgzvEJ+00
家族でもない職場の人間のお土産なんかいらんだろ?
おみやげ相互廃止条約結ぼうや
自分も買ってこなくて良いんだぞ?
254ピクシーボブ(東京都) [US]
2023/07/09(日) 23:48:39.95ID:DzTu626N0
チーズかまぼこ
255ヒマラヤン(東京都) [JP]
2023/07/09(日) 23:51:51.78ID:kx1XQ9Ib0
>>252
ちんすこう結構好きだけどなあ
てか沖縄土産って他にないしな
256オシキャット(兵庫県) [US]
2023/07/09(日) 23:54:51.94ID:wA2J16k10
芋羊羹
東京タワーの文鎮
257エジプシャン・マウ(大阪府) [CA]
2023/07/10(月) 00:04:51.63ID:zhm+vKCq0
鳩サブレ
258現場猫(兵庫県) [ニダ]
2023/07/10(月) 00:30:23.51ID:5osH9WWt0
日本にそんな物
無い
259カラカル(ジパング) [US]
2023/07/10(月) 00:31:47.15ID:jDWE4aq/0
一個200円くらいの美味しい和菓子だと何がいいの?
30個セットくらいで買いたい
260サイベリアン(東京都) [US]
2023/07/10(月) 00:34:01.36ID:BQX+Jyb90
東京てそもそも土産買うとこか?
東京土産てカッペかよw
261ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
2023/07/10(月) 00:39:44.93ID:5MDs5r0I0
そりゃ草月のどらやきよ
262カナダオオヤマネコ(大阪府) [GB]
2023/07/10(月) 00:42:07.54ID:VqeDF5r70
東京土産は流行りと期間限定だけを追い求めるものだと思ってる
商品名に地名が書いてあるのが分かりやすくて良い
263ハバナブラウン(東京都) [IT]
2023/07/10(月) 00:45:07.90ID:c0f5GU6A0
>>259
マカロンを年寄りに持ってったらカルメ焼きねーなつかしいわーって喜ばれた。
264ハバナブラウン(東京都) [IT]
2023/07/10(月) 00:49:24.09ID:c0f5GU6A0
>>231
人形焼かもみじ饅頭たべたことある?あの皮にLookチョコ(今無い?)のバナナ味のペーストが入ってる、大して美味しくもない。
265パンパスネコ(兵庫県) [FR]
2023/07/10(月) 01:05:04.65ID:fgqFBtzF0
>>157
長崎なんですけど
266(大阪府) [CN]
2023/07/10(月) 01:11:15.97ID:ykdAXV0M0
あえて都民に笑われながら東京バナナ買って帰るよ
まともなお土産選ぶと高いし会社で配るならこれでいい
267(兵庫県) [GB]
2023/07/10(月) 01:12:43.38ID:4ykQs7bw0
土産なんかいらんし金の無駄だから買ってくんなよと思うけど、貰ったらちゃんと食うわ
ゴミ箱に捨てるとかどんな親に育てられたらそうなるんや
268パンパスネコ(埼玉県) [US]
2023/07/10(月) 01:57:19.79ID:4OQ8WuL60
サラダホープとか日光甚五郎煎餅みたいな手頃な菓子を調達してくる人は上手いなと思う
東京だとなんだろうな
269ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [ヌコ]
2023/07/10(月) 01:57:42.01ID:kdjfyRY90
どぜう
270サイベリアン(埼玉県) [UA]
2023/07/10(月) 02:23:50.60ID:5rqhSJNe0
>>169
残念だけどひよこ饅頭の方が味は上だよね
271スミロドン(兵庫県) [US]
2023/07/10(月) 02:29:39.15ID:QftxFv6f0
東京タワー
272ジャガーネコ(SB-Android) [KR]
2023/07/10(月) 02:35:25.37ID:by0yX7w00
手ぬぐい
273リビアヤマネコ(茸) [US]
2023/07/10(月) 02:50:19.46ID:be+0/2vO0
ケンタッキー
274ソマリ(茸) [CN]
2023/07/10(月) 02:52:09.09ID:8Td1iMM40
帝国ホテルのクッキー
275シンガプーラ(愛知県) [CN]
2023/07/10(月) 02:53:55.14ID:JjDU/6ak0
東京バナナ
276リビアヤマネコ(茸) [US]
2023/07/10(月) 02:59:16.35ID:be+0/2vO0
帰省した時にポケモン柄の東京ばな奈買って行ったら孫が
これ誰の?これ誰の?
って聞いてきたので
〇〇と〇〇のだよ
って言ったらヒャッハー!してた
277ジャガーネコ(埼玉県) [GB]
2023/07/10(月) 03:01:47.51ID:4JXbpf1M0
年寄りは歯の悪い人が多いから硬いお菓子は食べないかも
せんべいやクッキーはもらっても食べられない
278カラカル(鳥取県) [MX]
2023/07/10(月) 03:03:08.36ID:aXmyPMh/0
お前らに雷おこし持っていったらブチギレされそう
279スノーシュー(滋賀県) [ES]
2023/07/10(月) 03:09:08.97ID:OJVus+un0
松姫もなか
280黒トラ(兵庫県) [PR]
2023/07/10(月) 03:10:10.58ID:LEjd8xZn0
>>151
熱田神宮付近で売ってるきよめ餅オヌヌメ
281バーミーズ(兵庫県) [US]
2023/07/10(月) 03:14:43.47ID:uoZJHqtN0
タッパに入ったもんじゃ焼き
282サバトラ(東京都) [RO]
2023/07/10(月) 03:16:08.93ID:EihHwMJp0
メープルマニアのメープルバタークッキー
283マンチカン(京都府) [US]
2023/07/10(月) 03:34:26.92ID:8/xr/Tnt0
東京饅頭
284ブリティッシュショートヘア(埼玉県) [ニダ]
2023/07/10(月) 03:53:48.00ID:32BqKApw0
黒胡麻餡子の最中にはまってる
285しぃ(光) [US]
2023/07/10(月) 03:59:09.08ID:K5vF8jld0
日本人のお土産好きをメリケン人は知らんかったから東京ディズニーランドできるときお土産のロイヤリティ低くし過ぎて向こうのエージェントがあとでクビになったとかなんとか
286ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]
2023/07/10(月) 04:04:34.19ID:FdOSMsH00
>>280
ぴよりん持っていったら喜ばれた
287クロアシネコ(茸) [ニダ]
2023/07/10(月) 04:17:46.39ID:4eG0LRvZ0
鳩サブレかな
日持ちするしな
うん、あれは神奈川?
288ヒマラヤン(ジパング) [US]
2023/07/10(月) 04:22:06.08ID:rPvRCPbV0
>>169
ひよこは東京に差し上げて良いよ
今となっちゃ通りもんとめんべいで無双できてるしそろそろ千鳥の地位を向上させたい
ずっと陰に隠れてるからな
289コーニッシュレック(大阪府) [NO]
2023/07/10(月) 04:30:13.96ID:MYrvVe790
NYパーフェクトチーズは美味かったなー、お土産に持って行っても好評だったわ
290マーゲイ(埼玉県) [US]
2023/07/10(月) 04:49:20.41ID:ZZrX7Uy00
東京ならではの物で作りたいなら佃煮混ぜたせんべいとか作ればいいのにとか
291コドコド(神奈川県) [US]
2023/07/10(月) 05:20:18.17ID:JUOPbvv40
>>2
自分で買うまででもないけど、普通に美味いから貰う分にはいいよね
292茶トラ(ジパング) [US]
2023/07/10(月) 05:22:25.09ID:Hd2LMkf90
福岡にはひよこ買ってくのが礼儀よね
293コドコド(神奈川県) [US]
2023/07/10(月) 05:23:22.80ID:JUOPbvv40
>>26
オードリー買ってるのは馬鹿だけだよな
294ギコ(東京都) [US]
2023/07/10(月) 05:28:41.93ID:u4Mms/1B0
土産なんて美味かろうが不味かろうが
一番有名なのを買っていくのでいいんだよ
295スフィンクス(静岡県) [US]
2023/07/10(月) 05:45:33.31ID:cc+3apGV0
小川軒のレーズンウィッチ
296ピューマ(北海道) [JP]
2023/07/10(月) 05:51:37.73ID:5O5hRA150
結局 東京ばななが無難だし 間違いないんだよ へんなひねりはいらない
297マンチカン(茨城県) [GB]
2023/07/10(月) 06:01:31.14ID:etd4fNj90
東京タワーのペナント
298コーニッシュレック(沖縄県) [US]
2023/07/10(月) 06:12:03.59ID:9na5I5uf0
>>255
地元民から見ても、土産物売り場のほとんどがちんすこうと紅芋タルトなのはどうかと思う
デパートリウボウの2階やコザのプラザハウスに行けば気の利いた県産品のセレクトショップがあるんだが…
299バーマン(茸) [US]
2023/07/10(月) 06:21:31.78ID:lWA2MSlY0
ない
300しぃ(東京都) [ZA]
2023/07/10(月) 06:24:14.77ID:EJnLUkE30
全国の土産菓子の受託製造会社が包装デザイン変えて全国の問屋に発送してる。裏の表示が地元の販売者某なのはそういうもの。
301ソマリ(茸) [EG]
2023/07/10(月) 06:27:36.77ID:HpdM2HyT0
>>288
>>292
東京みやげでひよこを福岡に持って来られたら苦笑いするしかないもんな

あれ福岡の饅頭だし
302ジャングルキャット(ジパング) [ニダ]
2023/07/10(月) 06:42:13.78ID:w+zQ8Otx0
地元帰るときは地元に店がない高級チョコとかそういうの買って帰ること多いな
あまり考えなくていいから楽
303スコティッシュフォールド(東京都) [JP]
2023/07/10(月) 06:50:52.62ID:0YMlDclg0
駅やデパートで買えない流行りものじゃないやつがいいな
304ピクシーボブ(神奈川県) [DE]
2023/07/10(月) 06:53:28.35ID:KMxwcHt40
なにげに喜ばれるのが湘南たこせんべい
305スコティッシュフォールド(東京都) [JP]
2023/07/10(月) 07:02:03.81ID:0YMlDclg0
頭の悪い家に持っていくものはとにかくメジャーなものだけだな
ちゃんとした家に持っていくお土産で東京ばな奈とかメインにするなんてありえないからな
306スコティッシュフォールド(大阪府) [US]
2023/07/10(月) 07:03:21.72ID:AhRV97l10
何も買ってこないのが1番気が利く
有給取って出かけた時に、自分も何か買わなきゃいけないか悩む
307(東京都) [ニダ]
2023/07/10(月) 07:25:01.13ID:f77K5C7a0
>>69
萩の月じゃねえの?
308ヒマラヤン(ジパング) [US]
2023/07/10(月) 07:51:45.11ID:rPvRCPbV0
なんかもうね
東京旅行の土産で、「おっ、気がきくな」と思うお菓子  [194767121]->画像>7枚
東京旅行の土産で、「おっ、気がきくな」と思うお菓子  [194767121]->画像>7枚
東京旅行の土産で、「おっ、気がきくな」と思うお菓子  [194767121]->画像>7枚
東京旅行の土産で、「おっ、気がきくな」と思うお菓子  [194767121]->画像>7枚
309イエネコ(ジパング) [US]
2023/07/10(月) 07:53:56.04ID:xV5rOcMb0
カードバトラーみたいな小さいケーキっぽいヤツ
310ヒマラヤン(ジパング) [US]
2023/07/10(月) 07:54:56.29ID:rPvRCPbV0
>>308
スレ間違えたわすまんな
311ベンガル(ジパング) [ニダ]
2023/07/10(月) 08:24:58.35ID:q3gzljgQ0
東京下町の伝統的な手土産って煎餅とかお稲荷さんとかかりんとうとか漬物とかそんなのだし
312アムールヤマネコ(東京都) [ニダ]
2023/07/10(月) 08:27:15.97ID:6MrrpUck0
>>292
夏季限定で東京ひよこが出している「塩ひよこ」はありだと思う。
本家が作ってないから。
313ジャガー(東京都) [ニダ]
2023/07/10(月) 08:41:14.21ID:5cknIVB70
東十条のいつも行列出来ている店のどら焼き。
314スナネコ(新潟県) [ニダ]
2023/07/10(月) 08:54:08.21ID:uugCQIgk0
上野のパンダクッキーでいいよ 子供は喜ぶ
315ジャガランディ(ジパング) [NI]
2023/07/10(月) 09:57:21.12ID:FTh4xGVW0
>>306
はいこれ。
東京は何でも有るけど何も無い。
316エキゾチックショートヘア(茸) [ES]
2023/07/10(月) 10:08:37.78ID:j16GzHny0
人形焼き
317ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]
2023/07/10(月) 11:07:53.76ID:FdOSMsH00
>>316
もみじ饅頭のパクり?
318リビアヤマネコ(愛知県) [US]
2023/07/10(月) 11:12:32.66ID:5GWHVpjU0
>>306
つまらん奴だな
319オセロット(茸) [US]
2023/07/10(月) 11:15:02.02ID:sXNV0rTJ0
>>137
職場にこんな老害が1人でもいると楽しく喋っててもすぐシラケるよな
320ウンピョウ(東京都) [KR]
2023/07/10(月) 11:37:02.42ID:Q06BSfdI0
小川軒のレイズンウィッチ
321エジプシャン・マウ(愛知県) [ニダ]
2023/07/10(月) 11:40:23.45ID:6GlTIZn30
敷紙が諭吉さんになってる饅頭なら。
322白黒(神奈川県) [ニダ]
2023/07/10(月) 11:56:04.81ID:tx23ijSa0
目黒オッジのチョコ
323ぬこ(ジパング) [US]
2023/07/10(月) 12:23:07.01ID:plZSzUq10
相手に子供がいたらグミッツェルってのがいいぞ
324白黒(神奈川県) [ニダ]
2023/07/10(月) 12:56:51.50ID:tx23ijSa0
母ちゃんには舟和の芋ようかん
325ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [US]
2023/07/10(月) 13:54:14.50ID:0aUhuVTU0
>>20
それうちの会社だわ。
東京ばな奈と鳩サブレは特に人気がなくて休憩室に置いてあっても誰も手を付けずに箱ごとゴミ箱行きになってることが多いよ。
326スノーシュー(神奈川県) [FR]
2023/07/10(月) 14:52:01.00ID:LL3Qvk460
>>324
舟和の芋ようかんは賞味期限がその日のウチなのが弱点だが、冷凍してしまえば半年ぐらい余裕。
オーブンで軽く焼き目が付く程度温めるとまた格別。
327シャルトリュー(神奈川県) [ニダ]
2023/07/10(月) 14:54:28.11ID:vUTaWBqY0
もんじゃ焼き
328ピューマ(東京都) [US]
2023/07/10(月) 15:02:09.09ID:GAzlGjns0
ウンコ
329カラカル(福岡県) [US]
2023/07/10(月) 15:02:52.51ID:0jyEdPHh0
はとサブレ
330ギコ(東京都) [US]
2023/07/10(月) 15:05:35.10ID:DqMaA6Ib0
名古屋で働いてた頃、同僚の女が東京土産に東京ばな奈買ってきた
一口食べて納得したのでゴミ箱に捨てといたら女がそれ見つけてシクシク泣いてたらしくて草
331ラ・パーマ(大阪府) [ニダ]
2023/07/10(月) 15:12:30.80ID:95geFkMj0
>>320
それもらったことあるけどお主やるなみたいな雰囲気だった
知らんけど
332クロアシネコ(群馬県) [CN]
2023/07/10(月) 15:13:34.72ID:+27pF8FY0
>>2
あれって思ったより歴史浅いのな
俺が生まれたころにはなかったらしい
333リビアヤマネコ(茸) [US]
2023/07/10(月) 15:24:22.10ID:zSMBTJND0
>>54
おいおい、ひでえな、、
その職場大丈夫か?
334メインクーン(ジパング) [CN]
2023/07/10(月) 15:26:34.57ID:egGcMb2a0
逆に大阪土産って何がいいんだよ
奮発してバトンドール買ってったら「は?ナニコレ」みたいなリアクションされたは
335ヒマラヤン(福岡県) [TH]
2023/07/10(月) 15:33:21.13ID:HdPgJtz/0
東京バナナ(笑)
336白黒(神奈川県) [ニダ]
2023/07/10(月) 15:41:29.38ID:tx23ijSa0
ばな奈とかそうかそうかや
337ピクシーボブ(東京都) [US]
2023/07/10(月) 16:26:30.50ID:CmTKIQ460
冗談で黄金色のお菓子を持って行ったら箱の底に現金無いか確認する人いてワロタ
338スコティッシュフォールド(東京都) [ニダ]
2023/07/12(水) 10:10:36.67ID:B5JrTV1c0
鯛安吉日というのが美味しかったよ
339スコティッシュフォールド(東京都) [ニダ]
2023/07/12(水) 10:10:38.47ID:B5JrTV1c0
鯛安吉日というのが美味しかったよ
340(茸) [US]
2023/07/12(水) 10:20:32.38ID:Mn8vhPAh0
俺氏十万石饅頭のお膝元だけど東京ばな奈美味しい
東京以外だと信玄餅とうなぎパイは嬉しい
土産くれる人なんていないから港北PAで自分で買ったけどうなぎパイはずいぶん固くなったね
昔のサクッて軽い食感のがよかった
神奈川のクラフトコーラも売ってたけどあれはクセが強そうだから土産にはならんか
341エジプシャン・マウ(北海道) [PH]
2023/07/12(水) 10:57:02.91ID:2vPg4ZAl0
>>334
551に決まってんだろ
342エジプシャン・マウ(北海道) [PH]
2023/07/12(水) 10:57:55.52ID:2vPg4ZAl0
>>69
タイムズスクエア
343アメリカンワイヤーヘア(京都府) [US]
2023/07/12(水) 16:27:40.14ID:RwumFQPq0
だいじょぶだァー饅頭(東村山名物)


ニューススポーツなんでも実況



lud20250914101011
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1688889654/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京旅行の土産で、「おっ、気がきくな」と思うお菓子 [194767121]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
関西から来た東京旅行の親子連れ「関西弁はバカにされる」と思い、小声で話すも東京人の優しさに触れ、田舎者の勝手な偏見を反省する
【悲報】わい、2回続けて東京旅行中止
愛知のOLさん、東京旅行で無事感染
東京の20代男性、友人5人で沖縄旅行に行って全員感染 [135853815]
【日本三大都市】東京、大阪、福岡で一番旅行に行きたいのは?
“旅行割”除外の東京都民 「なんで東京だけ?」と怒りの声 [123322212]
クリスティアーノロナウドがお忍び?で東京旅行してるんだが
【速報】国内2人目の新型コロナウイルスによる肺炎患者を東京で確認 武漢在住の旅行者
【旅行】東京五輪で客船ホテル…政府、宿泊施設不足補う 東京・横浜・川崎(神奈川)・木更津(千葉)港を想定
【衝撃】GoToトラベルが東京都民にも解禁キターー! 東京発着で旅行者爆増「GoToトラベル in TOKYO」
■■■   過大評価だと思うお菓子  ■■■
競泳の池江璃花子、東京五輪代表に決定
東京都+23511【8/16】女子大生の日 [421685208]
【悲報】東京新聞の望月衣塑子さん、訴えられそう
全身に節分豆浴びた園長が重傷 東京・八王子
若者の旅行離れが深刻 オレも関東から一生出る気がしない [837857943]
コンビニ行こうと思うんだがビールに合うお菓子教えて下しゃい!(会社員 26歳)
【悲報】韓国人「子どもたちが修学旅行で貰った土産まで奪うのが文明国家なのか?」
「これだけは節約できない…」と思う食費 2位「たまの外食」を超えた1位は「お菓子」 [Gecko★]
【東京】中学校の男子生徒にキスをした女教師を懲戒免職
男子小学4年生9歳が同級生を殺害 足立区 東京(画像あり) [144189134]
【東京新聞】「女帝」がいた東京女子医大は「まるで北朝鮮」 [718678614]
【サヨク発狂】連合が東京都知事選で小池百合子支持を表明
ニュージーランド、五輪不参加。無観客、無選手東京五輪、始まる
【東京】和菓子店冷蔵庫内で女子大学生死亡 不明の父親自殺 ★13
「東京新聞社内でも大問題になってる」毎日新聞が嘘八百の望月衣塑子を糾弾
【初雪】東京の天気が雪になってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
【東京五輪】医師ら5000人の強制参加は変えられず 報酬も予算なく無償へ
【悲報】東京都はNPOと連携で子供政策連携に30億円税金投入、多文化共生も [512899213]
放射能懸念による東京五輪不参加 韓国国民の55.5%が「賛成」
【FC東京に】亲斤 シ舄 糸冬 単戈【小参 貝攵w】
小池百合子 東京都知事が辞任へ 橋下と維新がトンキン征圧か? [144189134]
「逃亡じゃないわよ」 ゴーン妻 日本に戻る 東京地裁で参考人として出頭
2020東京オリンピック前の都知事選挙で何としても小池百合子を落としたい
九州から家出してきたJC「東京に来ればcolaboがある、だから大丈夫だと思っていた」バスカフェでチョコレート菓子を食べて笑顔
ダークエネルギーの史上初観測に成功 アクシオン 東京大学も参加(画像あり) [144189134]
【ゴロゴロ】東京&関東の天気が悪くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
高校野球東東京大会で日ハムの多田野数人スカウトが若い男の子をねっとり余さず視察 [632443795]
東京新聞・望月エボ子記者の質問外し、番記者側も加担か パさん「いじめガー!」
東京 感染者数が都の病床数を上回る医療崩壊へ 小池百合子女王 『ギブアップ』
IOC「五輪男子マラソンは最終日にやる。選手は競技後すぐに飛行機で東京に行ってもらう」
【何故殺したのか?】東京都内の女子高生行方不明で群馬の20代夫婦が殺害を自白へ [294225276]
東京新聞・望月衣塑子「今の国民は『穏健保守』を求めている。立憲は保守層にも響くような政策を」 [811571704]
【教育熱心な親のせい】東京メトロで男子大学生ら切りつけ現行犯逮捕の男、犯行動機供述へ [299336179]
「沖縄の米軍基地を東京へ引き取る党」参院選に立候補 右翼団体にいた女性が訴える理由とは… [969416932]
日本の原動力たる東京を弱体化させ日本を衰退させる目的のふるさと納税。百合子が国に見直しを求める [454228327]
母親の知能が息子に遺伝すると判明 男は母親のX染色体しかないから 東京大学が発表😲 [659060378]
ν速民って東京都民としてイキってても荒川区・江戸川区・足立区・八王子市からイキってそう。 [194767121]
東京新聞の望月衣塑子記者、官房長官記者会見で挙手をするも記者クラブの幹事社から質問を打ち切られるw
東京マラソンさん「中国の方は次回参加費免除します。日本の方は16200円全額ボッシュート」
国立感染症研究所長「コロナ遺伝子分析の結果、北海道の惨状はGoTo東京追加が原因でほぼ確定」
【日テレ】東京オリンピック サッカー男子 日本×スペイン★2【スタメン発表】
綴りの間違いで加戸前愛媛知事を批判した東京新聞、望月衣塑子記者、自身の誤りは「失礼しました」で済ます
【笑ったら負け】東京新聞記者の望月衣塑子、菅官房長官記者会見に再登場 妄想をもとに長時間質問ww
【近代稀にみる猟奇事件】不明女性と関連の男(本名非公開)の自宅に数十体の複数遺体発見 東京八王子
カツ丼「かつや」が天丼に参入、東京湾の食材にこだわった「江戸前天丼はま田」1号店オープン
5G電波飛距離50m、小池百合子東京都知事が改善策発表 「すべての信号機と街頭にアンテナを立てる」
イヤホンを付け歩いていた女性、人の気配に気がつき振り返ると、下半身を露出した男が。逮捕 東京柴又 [421685208]
【動画】菅官房長官、東京新聞の望月衣塑子記者に「今審査中ですよ?審査中の内容分かって質問してる?」
東京大学の伊東乾准教授「みなさん いい加減気が付きませんか?安倍とか麻生とか偏差値40台の方々です」2
【在日】修学旅行で北朝鮮土産「税関が不当に押収」「子どもの人権を踏みにじっている」 朝鮮総連が抗議★2[06/29]
【彼氏バレ】テレビ中継解説の増田明美、東京五輪女子マラソン8位入賞の一山選手のプライベート開示へ [294225276]
東京新聞望月衣塑子「ミサイル発射はアメリカが悪い。政府は米韓に北朝鮮の要求を飲むよう働きかけろ」
国連一部機能の東京誘致、小池百合子都知事がグテレス事務総長に提案「様々なサポートしたい」 [897196411]
【失望】大絶賛された「東京チカラめし」の没落っぷりが酷すぎる件 / 臭く不潔で美味しくないの三拍子
東京新聞・望月衣塑子「マルチ商法のジャパンライフ会長を総理ガー!」→東京新聞も散々紹介していた
21:28:55 up 11 days, 12:51, 0 users, load average: 63.81, 68.98, 70.00

in 0.14318704605103 sec @[email protected] on 110311