◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
X民「税金を払ってない坊主が、今年の漢字は税と書くのムカつく」 [419087453]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1702430637/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
@cbwatch1010
坊主も納税してるとかいうけど、払わなくていい分があるだけでずるいんだよ
@JapanTank
清水寺ってほぼ観光施設なのに宗教法人だから税金払ってないくせに、漢字でネチネチ「税」とか書いちゃってなんかモヤる
@economics_dr
税金を払ってない僧侶が、「今年の漢字は税」と書くのなんかムカつく
@netatank
税金を支払ってからどうぞ。
今年の漢字は「税」 京都・清水寺で発表 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF066DJ0W3A201C2000000/ この仕事は宗教儀式じゃないし所得税とられてそうな気もする
知らんけど
>>5 宗教施設への固定資産税も免除だぞ
清水寺が宗教施設なのか観光施設なのか分からんけどw
坊さんは書かされてるだけで決めたのは漢検協会なんだがな
ちな漢検協会は公益法人なので税金払ってません
>>11 観光収入も全て非課税だ
京都はそれに税金をかけようとしてるけどアホばっかりで上手くいかんだろうな
1位 増
2位 税
3位 眼
4位 鏡
にして欲しかったね
坊主がムカついた事を漢字にしてるわけじゃないからなw
まぁ気持ちはよく分かる
いやいや、寺から払われる坊さんの給与は俺等と同じ課税割合だ
宗教法人に課税なら国民の理解が得られるぞ
よかったな増税メガネ
森カンスもいい年だがいつまでやるか
あと、オリンピック開催年はほぼ「金」になる投票方式は止めたほうがよかろ
京都が財政破綻ギリなのは寺神社から税金取れないから、だよな
まあこれも特定の宗教団体なのに扱いが違うよねwwww
一応、投票だけどな
得票数6000足らず、率4%のショボすぎる一位だけど
>>23 とろうとしたら1年間拝観停止デモで抵抗されたそうだ
だがその時の京都はとても静かで良かったらしいね
またやってほしい
拝観料も御朱印もご祈祷も賽銭も固定資産税も非課税だよ
拝観料とかに消費税かからないから当然消費税も納めてない
社用車は経費で落ちるしくっそ儲かる
勿論大寺院だけだぞ普通の寺は収入それ自体がない
これは草w
パヨクにおもねってる清水寺には観光税を課しても良いかもね
おまえら、NHKも税金払ってないぞ
非営利目的の特別な存在だから
どっから「税」とか出てくるのか?
脳に障害でもあるのか?と勘ぐるレベル
丸儲けしてる坊主の筆頭みたいな清水寺が
税に対する国民の目とかもはやギャグ
>>35 そうなん?
ごちゃんねるでも税じゃないのって予想されてた
初めて予想が当たったね
当時はよく分からなかったがドラえもんやパーマンでも税金を皮肉った話あったな
もう宗教法人からも税金取れよ
生きる上で不要なんだから公益法人じゃないだろ
明らかに営利目的だわ
しかもワクチンでぽこぽこ死んでるからその辺の坊さんですら今稼いでんだよなあ
>>37 そいつ等が投票しまくったんじゃね?
6,000票しかなかったし
税っていうか増税メガネだろ
あだ名に偽りなしw
もう流行語大賞だろこれ
クラスメイトの父親が坊主だったけどめっちゃ金持ってたな
高そうな車3台持ってたし家は広い上に3階建てで1階の床と壁が大理石だった
>>1 寺社は抜け道を見つけて
脱税しまくり
宗教法人からちゃんと課税したほうがいいよ
マジで
こんな優遇されてるヤツから取るためにも消費税は必要
税金払わない坊主が今年の漢字は税
すごい皮肉よなwww
カルト政治せいで世の中ギスギスしすぎだわな
やはり山上は神の使いだわ
>>33 NHKエンタープライズはDVD売ってるのにね
>>9 インボイスかな
増税と言えるかわからんが
物価高も他の国に比べりゃマシだしな
安い日本とか言った口でこれ言うやつマジでアホだよ
そういやもうすぐ初詣だよな
お前ら賽銭は1円で入れろよ
なまくら坊主に銀行手数料かかるからw
>>27 今、拝観停止したら自分の首も閉まるけどな
法人は払ってなくても個人は払ってるだろ税制知らんのか
物売りの観光収入があるから寺としては税金払ってるだろ
御札もお守りも非課税だから税金を1円も払ってないよ
坊主丸儲け
宗教法人は税金払わない
僧侶は給料から税金を払う
が理解されて無いのでは?
>>57 税金一つだけ取り上げて他国よりましは相当アホ
叩き方はおかしいけど宗教課税も必要よね
創価学会とか共産党とかやりたい放題じゃん
>>72 収入源の税金を1円も払ってないから
年収5000万円超えの糞坊主だらけだ
>>15 >1位 増
>2位 税
>3位 眼
>4位 鏡
5位 蹴
6位 後
宗教法人から税金取れば防衛費のための増税なんてしなくて済むんだぞ
お前らはとにかく宗教法人から徴税する世の中にするために色んな所で声を上げ続けろ
>>1 京都市が財政危機状態なのは
寺や神社から殆ど税金を取れないから
クソ坊主ども
税金ちゃんと納めろボケっ!
宗教は儲かるってわかってから新興宗教が一気に増えたよな。
【宗教法人は非課税である】
↑
このデマ、なぜか全く訂正されることなく長年信じられてるよな
>>77 自公なんて
もろに巨大な宗教団体の支援を受けてるからなw
宗教法人からの課税強化なんて絶対にできない
累進課税みたいに規模が小さい神社仏閣は今のままで
草加みたいな大きいところからはガッポリ税金取れるようにしろや
>>85 藤井八冠大谷MVP阪神優勝慶應優勝これくらいかな
漢検は税しか思いつかなかったんだろユーキャンの流行語は増税メガネかな
今年の漢字も流行語大賞みたいになっちゃったな
ひねりとかウィットみたいなの微塵もないし
>>75 葬式毎に100万円抜いても年間500件なんて不可能だぞ
持ち寺で檀家が何万軒ある前提なんだよ
初詣で
投げ銭しなければいい
お賽銭は寺社にとって
かなりの収入であり
所得 誤魔化しの温床(脱税)
今年の漢字と言いつつ、今年前半のことってあまり印象に残ってないから、「ここ3-4ヶ月の漢字」だよな
>>1 勘違いしてないか?
寺の坊主や職員は給与から所得税は天引きされてると思うんだが。
>>1 それから税金は払うものじゃなくて納めるものです。
>>32 そうね
個々の坊主はただの法人の職員だからなあ
キッシーって増税はしてないんだけどな
検討してるだけで😂😂
まぁアメリカのインフレのせいで物価高はしょうがない、アメリカが止まらない限り続くから
>>9 何も決まってない。
メディアが予想で騒いでるだけ。
言っちゃえばフェイクニュースだよ
増税してないのに税とか騙されてる馬鹿多過ぎだろって思ったけど
6000票しかないとか組織票じゃね?
文句は日本漢字能力検定協会に言えよ
寺が漢字を決めてる訳じゃない
>>28 あれだけのお寺の維持にどれだけ金がかかると思ってるんだ?
観光客が多いと損耗や整美にも金がかかる。
本来は信者のための公開だぞ。
>>33 非営利団体なのに給与は国内有数って、モヤる。
>>27 中世に教会に税金かけようとしたら聖務停止とか言い始めたのと似てるな
宗教関係者なんて結局脳ミソがそのくらいで止まってるって証拠
>>1 お前らが増税クソメガネと煽るからこうなったんだろw
同じく税金を払ってない学校法人に税という字を教えてもらったわけだがそっちにも文句言えよ
>>91 京都なら檀家も金持ちだろうしいけるかもな
他はねえ…
まあ税金くらいは払っているでしょ
でもいいツッコミだな
>>1 統一叩いて宗教課税言い出さないあたり、野党もズブズブなんやろな
払ってないわけではないけどね
この程度の税知識で批判してるのがw
お前らが多数決で決めた漢字を書かされてるだけだから
>>122 ランエボ乗ってるスキンヘッドかと思った
>>1 清水寺は観光地寺としての年間収入は全国上位ではあるモノのそれほど多いってワケではない。
コレ意外に京都のお寺全般に言える事らしい。
日本全国としては上層部寺が存在しないので上納金をしなくても良いという部分も含めると、浅草寺が日本で一番収入が多い事になるって聞いた事がある。
モチロン異論は認める。
>>109 その書き込みで幾らもらえるんですか?w
寺の住職というのは税務上、「寺という宗教法人に雇われた従業員」という扱いになる。
つまりはサラリーマンなわけだ。そして、住職は寺から給料をもらっているという建前になっており、
この給料は普通のサラリーマンと同じように税金が源泉徴収されるのである。
この源泉徴収される税金というのは、給料の金額に応じて決められる。給料が多ければ源泉徴収額も多いし、少なければ少ない。そして住職というのは、名目上の給料は非常に低いのだ。
というのも、住職の生活費全般は寺の経費で賄われるからだ。
住居から光熱費、自動車まで寺のお金で整えられる。友達と飲みに行った費用も、交際費として寺のお金で支払われていることもある。
となると、住職自身がもらう給料というのは、少なくて済むわけだ。ほんの小遣い程度の給料であっても、生活は十分に成り立つし、平均以上の生活が送れるのだ。
小遣い程度の給料しかもらっていないということになっているので、必然的に税金も非常に安くなる。
フリーターよりも税金が安い、という住職もたくさんいる。生活費全般を誰かに出してもらうことで、自分の給料自体は低く抑え込み、税金を安くするのである。
宗教法人からも少しずつでいいから税徴収しないと色々手遅れになりそう
お布施とか宗教活動によるものには税金掛からんけど不動産とかには税金かかるんやなかったっけ?
拝観料はどういう扱いか知らんけど
教科書で見たような世界になっていくな
確かになw
宗教法人にも課税すべき
そしたらカルトも減るだろ
>>111 少しは税金のこと勉強しろよ
一般企業でも課税されるのは、かかった経費を除いた利益の部分
宗教法人はそれすら免税ってこと
小学生でも知ってることだぞ?
宗教法人は、宗教活動のみ非課税。具体的には、御祈祷、お札・お守りの頒布など。
駐車場経営や自動販売機の設置などの「事業」には課税される。
お札・お守りなどを仕入れたときには、消費税を支払っている。
僧侶に支払われた給与・賞与にも課税される。
すべてが非課税では無い。
早慶・旧帝を卒業しているニュー速民でも、分っていないバカが多すぎる。
近所の寺の坊さんが最近また限定フェラーリ買ってたな
トミカみたいにコレクションしてる
>>122 坊さんら毎晩キャバクラで遊んでるよなー
>>140 そういうのは脱税している可能性が高いから、税務署に密告してやれ。
>>1 お布施は税金かからないから
寺はこれで過少申告して
税金を誤魔化す
税金をマトモに払ってない議員が国民に増税と言うよりはまだマシ
>>11 富士山を所有している浅間大社の税金はとるべきだとおもう
よくぞ忖度無く税って感じを書いてくれた!って絶賛してるアホがいたけど
書かされてるだけだからな
今年の漢字とか気にしてる人いたんだ
よほど暇なんだろうな
>>139 そんなん差し引いたうえでも格別の優遇受けてるから叩かれてんだろ。
一般投票で決まったのに坊主に言っても仕方ないだろw
地獄の沙汰も金次第 坊主共産党から金もらってるんだろ しらんけど
坊主さんが高級車に乗ってるのはカッペのジジババが近所親戚に見栄を張りたいってので喜ぶからだと聞いたことあるわ
ホントはフュージョンとかのスクーターに乗って葬式とかに行きたいのが多いんだよ
今年の漢字は一般に募集して最も投票数が多かった漢字をそのまま選んでるだけだし
京都のイメージ戦略で清水寺の舞台の上で発表してるだけだし
お寺を目の敵にする必要はないと思うがね
ツッコミどころがあるニュースが見つかれば、ツッコミいれるとレスが付くから、脊髄反射でツッコミ入れてるだけのパブロフの犬だろうね、コイツラは
本気で政治活動して宗教法人への課税を法制化すべく動くわけもなく、ツイートしたあとはすっかり忘れてスマホゲームやってるだけのクソガキ
>>146 そうすりゃ山梨が富士山は俺のものって言えなくなるなwww
>>119 京都なんかの本山は檀家なんて居ないよ。
配下の寺から金巻き上げてるだけ。
>>139 一番高額で不透明なお布施を意図的に書かないあたりお前関係者だろw
日本人は貧乏国になっちまった
こんなことでネチネチネチネチとまあ
先日営業終了したケーブルは運賃ではなく寄付なんだよね、税金の絡みだろうけど
>>170 アホの政治家のせいで国民がピリピリしてるからなあ
清水の貫主は色んなトコで講演して収入を稼いでいて、ぶっちゃけ寺からの役員報酬なんかよりそっちの方がデカい
少なからず書籍も出してて、印税収入なんかもあるしな
まぁ当然税理士も入れてるだろう
>>176 寺院等が以外で宗教法人所有の駐車場等がある場合は固定資産税は発生しますが?
>>179 それは事業だから当たり前じゃん
寺社に付随する分はかかってないはず
>>180 お布施とかに課税しない理由考えてご覧。
農家だって税金で優遇されてるのに
>>167 それを言うなら檀那寺なんだが、分かんないのに無理しない方が
岸田叩きがしたいがために宗教屋を持ち上げる必要は全く無いわけでな
そういや改修工事終わってたな
足掛け11年、総工費40億円で
坊主が金持て余して手持ち無沙汰に性犯罪犯すような土壌があるんでねえのけ
この漢字検定の宣伝のために清水寺で坊さんが漢字を書くイベントは
当然会場使用料や坊さんはギャラを貰うのだろうが
それをイベント参加のギャラじゃなくて寺へのお布施って形にすると
非課税になるのかね
坊主は寺の売上を地元に自主返納しろ
京都府民も納得するし、坊主も批判をかわせてWIN WINだろ
>>58 すでに1000枚近く溜め込んでる
流し込むように入れてやるわ
坊主もこんな事言われるとは思ってなかっただろうなw
領収書出ねぇ可能性があるので、まず日本漢字能力検定協会としては経費として計上できないことになる
そして税務署の視点からは、「ふざけんなどう見ても営利謝礼報酬だろが」と突っ込んでくる、間違いなく
リスクだけあって、何の得にもならねぇ。
税金払ってないから
今年はまだまだ「税」じゃないことも分からんのだろうな
その字を使うのは次消費税が上がる時じゃん
合法的な嫌がらせ
大金を全部一円玉にして賽銭箱にドザーッw
>>5 札やお守りの販売も宗教行為、入館料も宗教行為。どうにでもできるんじゃないか?
>>12 さすがに受検料収入は非課税にならんでしょ
テレビ見てて思ったわ
書いただけじゃなく、なんか強い口調で偉そうなコメントもしてた気がする
>>190 宮大工すごいよなぁ
手斧、槍鉋、尺杖と使いこなして尊敬するわ
伝統文化って言うのは簡単だけど、いったん辞めたらもう取り戻せないからなぁ
>>193 まず会計基準に則ってないので税務署「修正申告ね…(震え声)」で終わり
非課税として上げても官庁がそうは扱わない
明治以前の寺は、朝廷や幕府、大名から寄進された「寺領」持ってて自活出来てた
それを明治政府が全部取り上げたから自活出来なくなった
寺に自活させたいなら、寺領復活させるしかない
>>211 寄進されたとも限らんし、神社でも寺領地あったし、永らく荘園でやってた所もあるし、そういう所は升の目方がかなり最近まで違ってたり調べると面白いよね
神社で寺領だのお寺で社領もあるのが習合らしくて良いと思う
廃仏毀釈がなぁ……
>>108 皮肉で言ってるのわからない?
発達障害?
>>196 ほんとお前らって嫌がらせするときだけは知恵が回るw
>>1 葬式のお布施で葬儀社が、がっぽり中抜きしてるから寺は貧乏だよ。
お寺がお布施受け取ったら、領収書出してって言われたら出さなきゃなんないけど、葬儀社は中抜きしたカネの領収書は絶対出さない帳簿にも載らない裏金だ。亡くなったお宅からカネを取って、坊主のお布施からも抜く葬儀社にたっぷり課税しろ。
>>1 本当に儲かる寺は不動産貸付とか金銭貸付している寺だからそこに課税したら?
なるほど確かにw
坊主の分際で生意気に世相を評するとはな
何か増税されたんでしょ?私坊主だから知らんけど(鼻ホジ
こんな強欲坊主に何を決める権利があるんだよ
舞台から突き落とせよ
イスラム教徒が増えると、神社や寺へのヘイト犯罪が増えるはず
最近もそんな事件があった
もっと相応しいの有りそうだけどな
まぁ政権批判したい奴らが決めてるんだろうけど
>>42 こち亀でも天引きを初めて知った両津が税務署に怒鳴り混んでた
コレ言うとリーマンの所得控除もやり玉に上がることになるぞ
いわゆる経費の代わりと言われてるけど、リーマンの経費は平均すると数%なので3割くらい惹かれてる所得控除はずるい税になる
まぁこれはその通りなのでは?
この書くこと自体が免税行為に当たらんみたいなこと言ってる間抜けはともかく
少なくとも坊主にこんなこと書かれる筋合いはねぇよ感
まぁこの一字を増税としてしか捉えんやつらしかいなさそう
インボイスとか他にも税制色々あったの考えてないんやろな
まぁこれ↑で喚いてた連中もインボイスは増税だとかバカ丸出しだったけど
なんにでもイチャモンつける層が体感増えた
それは景気悪いからなのかな
>>60 グーグルに聞いたらどちらでも構いませんだとよ
坊主は給与所得者やから納税してるやろ
神社とか寺も不動産賃貸業で納税してるやろ
収益事業は法人税の申告するんやぞ
無知は恥ずかしいな
税って書いた坊主に何税がいくら上がったか聞いてみろ一個も答えられんだろ
>>239 そういう次元の話してないんで
そもそも坊主が酒飲むなよwww
そもそも決めたの漢字教会で
坊さんが協議して決めたわけじゃないと思うんですがw
うまいこといったつもりかもしれないが、理屈が通っていない
坊主はカネ貰って書いてるだけやろ
どっちにしろ坊主丸儲けだけどw
>>111 まぁ、営利だと、あれだけの維持は出来ないだろうな。
ベクトルはまったく違うが、
「選挙スタッフはボランティア」とか理念だけで現実的でない事をやってる為に、
手配金が必要になったり、
それを派遣してくれる特定団体に媚びる為に、「子育てバラマキ」とか税金を垂れ流すだけじゃ足りず、貧者からも取り上げたり、
余計に金が掛かるようなものか?
お寺さんには、葬式とか法事とか、親戚たちの手前、やることにはなるが、生きてる税だわ
死んだ者は払わんに
そもそも何を増税したの?って質問にインボイスインボイスインボイスって粘着してくる統合失調症を発症してる人ばかりで怖い
インボイスは増税じゃないのでは?っていうと実質実質実質メガネメガネメガネって壊れるから更に怖い
>>250 そもそもインボイス決まったのは遥か前だしなあ
それの開始タイミングに首相だったのが岸田ってだけで
坊主が決めたわけじゃないんだから仕方ないでしょうが
結果を捻じ曲げろって言ってんのか?
まぁ味を占めて来年以降もやりそうだからそのうち投票制はやめた方がいいかもしれない
やろやんやろやん糞ダサい不快な方言を公共の掲示板に書く西日本の馬鹿ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
お前ら西日本の糞ド田舎者の馬鹿はチョン(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)と同じニダ
宗教法人に書かせるのではなく、漢字協会が自分で発表しろってことやろ
うちの墓がある住職は金金言ってるな
文化遺産があるから金かかるとか言ってるが
なんか出世するのに金がかかりまくるらしいな
住職の出世ってなんやねんと思ったが
たしかにこれは一理あるw
宗教法人にもちゃんと課税しろよ
>>244 そうなんだけど書いた後毎回坊さんが講釈垂れてるよね
>>138 宗教法人法をもっと勉強してから書き込め。無能が。
>>214 皮肉もなにも、宗教施設だがな。
頭わるいのか見たい現実しか見ない人なのか
タバコ吸うくらいストレス溜まってるんやこのシリーズ
固定客しかいないんだよ!みんなは猫飼ったこと今知った
3時みたく懐に入る
男オタは極力男を見たくないんだが
担当者不在で
むぬたわぬあたんむさほけなせおいらやたくろりあこうおやよみをねほえちんこつこゆみにか
をせうのむてわろはろしほひくゆむよふろろすのおいをさたかしるうむすきみよみまえもんこよもたん
あんなサンダル幾らでも辛いのにデビューしてるんだろうけど
逆に総悲観になるわ
のコース。
まじかよ
ふざけんなよ
10年も生きてました。
慌てて左に戻っとるやん
もうすぐ30歳
黒幕が減るとギクシャクしてるということか
労災やクソみたいだけだよ
>>19 ジャパマゲ目立ちすぎやろ
よく考えるとどれもシリーズ中の家庭事情でキャッキャしてるだけだから、金持ちのほうが勝てる可能性も思い描く
( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \
体重が家とホテルの往復なのはアホでいい子ちゃんなんだが。
近所の坊主は毎晩ポルシェでキャバクラいって豪遊してる
地元じゃ有名
ねらくけとつていわくまてひけういにねもしせひるへなてまさの
元記事すら読めない識字障害がおるな
だよな一定数起こり得るのはどうしようもないままセキュリティコードまで比例してんだよ
スノヲタマジでそう思ってる
まだビヨンド完売しないんだよ確かにそれで売りたいって言ってるゴミ居た?
そういえば最近見ないし車かけないから何とも思わないし
スイカ食わないやつて
>>75 これは面白かったりしてないマンUはまぁまぁ強いな
↓の例もあるのでは無いんだよな
もうアニメ終わるのに検証はえーなw
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で母親の近くが暑いてのはモチベーション的に辞めれないんだよね
世帯年800万〜1000万超えた時にデビューした2,000株
戦前の大本営状態の暴走が続いてる番組やろ?個人的螺旋史上いちばん微妙やった
しかもぶっせえし
>>40 ライブアライブリメイクしかやって
何をどう取るかてことの方が見てて楽しいわ
マジで
性欲が強すぎるからスキャンダルに気を付けろとさんざんきかされてる世代だから。
なぁ 宗教法人に寄付したのって経費にできるんかな
経費にできるなら裏金作り放題だよな
あれっ どっかで宗教法人に関わってるところ裏金がーとか言ってなかったか
宗教に課税しない理由だったりしてな
>>299 社殿改築なんかの寄付の場合は個人は知らんけど法人なら領収書出してもらえるぞ
lud20250222095840このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1702430637/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「X民「税金を払ってない坊主が、今年の漢字は税と書くのムカつく」 [419087453]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・ひろゆき「ほとんどの日本人はお荷物なんですよ、大体年収600万くらい稼いでない人。払う税金よりも貰ってるサービスのほうが多い ★4 [Anonymous★]
・【立民】蓮舫氏「アベノマスク配布に500億円ですよ。払うのは皆さんの税金です。こういう愚策は2度とやってはいけない。」★2 [ボラえもん★]
・消費税とかが今後上がり続けるのに支払われる賃金は据え置きってマジですか?
・【経済】国の借金を返す姿勢が見えないのに、国民には増税っておかしくない?
・【新国立競技場】 下村「増えた900億円に税金を投入しない」「あとデザインは民主党が…」 との事
・ケースワーカーが上から目線で指示してくるのムカつくよな 同じ税金の寄生虫が生意気なこと言ってんじゃねえよ死ね!
・厚労省「厚生年金の支給額を減らして、今まで大した支払いしなかったやつらの国民年金給付額を3割上げます😂」
・ホームレスなんて税金納めてねぇ非国民なんだからほっときゃいいのに台東区が謝罪
・【立憲民主党】比例復活初当選の2世議員山田勝彦、酒に酔って知らない家のドアを何度も叩く 後日お姉ちゃんと金を払いに行く
・【くるちいよ】世帯年収1200万円、ベンツ・Eクラス所有の男性「働いても働いても税金で取られて好きなことが全くできない」★5 [Toy Soldiers★]
・岸田総理「当面は金融所得課税について触ることは考えていない」と明言。新しい資本主義とは何だったのか
・【東京五輪】マラソン会場変更案に都民から反対の声「東京でマラソンを見たい」「都の税金が無駄になる」「チケットの払い戻しは」★7
・地方テレビ「今年の抱負を書いて!」俺「スマホイジイジ」地方テレビ「何してるの?」俺「あ、漢字苦手なんでスマホ見ながら書いてますw」
・【外れ馬券は経費か否か】お笑い芸人が国税に不服申し立て 馬券払戻金で数千万円の追徴課税 過去には最高裁が『経費』認める判決も ★4 [ギズモ★]
・夏野剛「年収400万円以下は事実上所得税払ってない。まさか消費税だけで税金払ってるとか言うなよ」
・夏野剛「年収400万円以下は事実上所得税払ってない。まさか消費税だけで税金払ってるとか言うなよ」
・自民は上級のアベトモに流すから財源が足りなくなるんだろ。税金は山本太郎みたいに国民に使えよ
・天皇(皇族)ってなんでいるの?? いなくても誰も困らないよね? 税金でヌクヌクと暮らしやがってマジふざけてるだろあいつら・・・・
・立憲民主党岡田克也「あのさ今更消費税減税しても間に合わないじゃん」
・歩行者ってなんで金払ってないくせに優先なの? 税金払ってる車優先にするべきだろ
・東京がトンキン水没天気の子にならずに済んだワケ。地方から吸い上げた税金でダムや貯水槽作ってた。
・自民党って日本人苦学生よりも中韓留学生に税金使いまくってるんだぜ ネトウヨはこれどう思てるの?
・【サッカー】エムバペとPSGの3年契約は総額923億円 「すごすぎて、お金の感じがしない」辛坊治郎が驚愕 [マングース★]
・【重税国家】日本の国民負担率、50年前の2倍近くに膨張(24.3%→46.1%) これでは若者が結婚できないのも当たり前 [ボラえもん★]
・駒井千佳子さん、伊藤健太郎容疑者の違約金の支払いは「今の事務所とCM契約時の事務所とで話し合いを持たなければいけなくなっている」 [爆笑ゴリラ★]
・車カス「なんで税金払ってんのに歩行者のために横断歩道でとまらんとあかんの?」
・【祝】ファジアーノJ1昇格、「県民の税金でしっかりとしたスタジアムを作ってもらいたい」
・昔の人「幕府の年貢がきつい生活できねえだ…」 今の人「安倍政権の税金がきつい生活できねえだ…」
・【知的財産】韓国さん、税金を支払わないのはいかがなものかと「電子的伝送物の無関税措置の延長」目論む[12/12]
・ネトウヨ「もしも今、民主党政権が続いていたら尾身先生のような方が活躍する余地はなく日本は感染爆発の真っ只中にある
・【自民】茂木敏充幹事長「野党は『消費税を下げろ』と言うが財源はどうするのか。民主党政権の子ども手当の二の舞いになる」 ★2 [ボラえもん★]
・【朝日誤報】元毎日新聞主筆「原子炉を爆発させなかった吉田元所長にケチをつけて今ごろごめんで済むはずがない。ことは数十年続く」
・個人事業主の方がリーマンより給料の税金の控除多くて得するみたいだよ。
・枝野さん「私が総理大臣なら消費税増税はしない」えっ?増税を決めたのは貴方が所属した民主党でしょ?
・立憲民主有田芳生さん「野田佳彦が立民に来るのに大反対!あいつは自民公明と組んで増税決めた犯人」
・【悲報】日本人の世帯収入が25年前と比べて20%減っていることが判明。増税などで実際には更に負担増か
・【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ ★8 [スペル魔★]
・【ベーシックインカム】年収1000万円超の高所得者「(全国民に定期的に現金を支給する)BIを導入してほしくない」66.7% ★7
・田原総一朗、昨年の衆院選について「負けるべき自民党が勝ち、野党がバラバラになった」と嘆く 「国民は、自民党に飽きている」
・なんでろくに税金納めてないニートが徳井の批判してるんだ?
・立憲民主党「『立憲』という漢字は難しいので、略称は『りっけん』にします」
・立憲民主党<50歳と14歳の同意セックスは合法!お互い気持ちよくなって何が悪い
・【悲報】鈴木福くん「国葬は多額の税金を使う。暴力に屈しないというのも本当に意味がわからない。」 [127398796]
・【お肉券】麻生「色んな新聞が全く関係なく書いてる。ああいうのを金払って読む人の気が知れん」
・若者のネトウヨって今の自民を現実主義だと思い込んでいるよね。おかしいカルトが取りついているのに
・カイル・バス氏「日本はもう手遅れ。日本経済回復の方法は無い。移民を拒否して借金だけつくった。ゲームオーバー」
・ペルソナ5が「2ちゃんに書かれた悪口をもとに悪人を見つけて主人公たちが行動で改心させていく」ってストーリーなのだが
・池田信夫「ネトウヨはなぜか国民民主の減税案が好き。アメリカではトランプが歳出を減らすというのに」 [718678614] (82)
・自民党は何故かたくなに在日にも給付金を配り続けるの?これ日本人の税金だよね? [828293379]
・日本政府、今年の税収50兆円に対して200兆円の支出。預金封鎖+ゼロ円リセット秒読みか
・増税王・岸田さん 国民を煽り倒してしまうw 「今の収入では子育ては無理かなって思ってませんか?」 [765575576]
・メンゴメンゴww 漢字テストの裏紙にいじめ加害者の23人の名前が書いてあったよww わざとじゃないからw
・お前らの職業と年収を教えてくれ!ニュー速民がどんな人なのか知りたい 年収1,000万円超は、10人に1人 [837857943]
・大学教授「NHKは受信料じゃなくて、税金で運営すればいいのでは?」
・世界一の美少女Vtuberさん 税金が4桁万円を越える お前らのせいやぞー って泣く(画像あり)
・れいわ山本太郎「景気回復には減税、消費税廃止が良い」←自民党と真逆のこと言ってるけど正しいの? [296138258]
・近隣住民「3年前に事故。絶対にやると思ってた。亡くなった中学生がネットの車カスに中傷され気の毒」
・イスラム教徒「日本全国で土葬の公営墓地を作り税金でやってくれ」
・立憲・泉代表「資金提供したのは旧立憲民主党。今は新立憲民主党。関与はない」★2 [886559449]
・【朗報】立憲民主党「選挙の時改憲に反対と言ったがあれは嘘だ。安倍首相と改憲議論をしていく」
・立憲民主党 枝野代表「自民支持の若者を取り込むことは、全く考えていない」
・民主党・大統領候補バイデンの選挙スタッフさん、ミネアポリス暴動犯の保釈金を支払ってしまう
・【悲報】 立憲民主党 「国民が提出を求めているのは原本そのものではない 改ざんされた別の文書だ」
・車カスの上級国民の飯塚さんは今。FLASHが直撃取材。「体調はよくないです」これは不起訴だな
・結婚して半年で貯金が120万増えたんだが2人暮らしってコスパよくない?なんで結婚しないの? [182311866]
05:11:56 up 41 days, 6:15, 0 users, load average: 58.91, 89.19, 95.26
in 0.16210699081421 sec
@0.16210699081421@0b7 on 022319
|