◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:「パソコン得意ですキリッ」←ゲームとネット検索しか出来ませんでした [194767121]->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1710487748/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
企業側が採用時に求める経験やスキルはさまざまだが、どの仕事にも欠かせないのが「パソコンスキル」。とはいえ、その「スキル」の具体的な内容は関連資格でも持っていない限り不透明だ。お互いかなり曖昧なまま、「パソコン使える?」「使えます」といったやり取りをしていないだろうか。
【表】こういうのを知っておくと便利「Google Chromeのショートカットキー」
関連資格を持っていればある程度実力を証明できるが、未所持の場合は難しい。ビジネスの現場において、相手が期待したスキルを持ち合わせていないこともあるようだ。困惑する現場の声を聞いた。
「パソコン、得意な方です」と言っていたのに…
メーカー勤務の40代男性・Aさんは、新人のパソコンスキルに驚いたことを明かす。
「10年ほど前までなら、パソコンを扱うのが得意なのは20〜30代の若手から中堅クラスで、苦手なのはその上の世代というイメージでしたが、今はそうとは限りません。例えば若手社員の中には、書類作りにおいてワードを使うことはできても、『突然動かなくなりました』『行間がおかしくなって、直し方がわからない』などと言ってくる人もいて、応用がきかないというか……。
エラーがあった時に何とかしようとするのではなく、ただアタフタするだけの人も増えてきたなあという印象です」
Aさんは現在、“パソコンで何ができるか”について詳しく聞くことにしている。きっかけとなったのは、かつて自分のチームに“パソコンが得意”な新卒入社の男性社員が配属されたことだという。
「人事いわく、面接で彼は『パソコン、得意な方です』と言っていたというので、こちらも何も考えず、社内で必要な書類作りをやらせていたんです。するといつまでたっても出来上がってこない。
どうかしたのかと思って見に行くと、タイピングスピードがとにかく遅い。その他、ワードもエクセルも細かい機能が全然わかっていないようでした。悪戦苦闘している様子を見て不思議に思い、何が得意なのか聞いてみると、『ゲームとネット検索』とのこと。そりゃ社会人と学生でパソコンの使い方は違うよなと、こちらも反省しました」(Aさん)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7094c7e32c83a735b4976a7453b03e9acb363084 というかまず仕事で常時ワードエクセル使うってなんの業種だ?
ChatGPTで検索すりゃ少しバージョンアップするじゃん
ワードとエクセルは使えないがUnreal Engineは使える
現実は新入りがネットで調べる癖付いてるだけで御の字よ
スマホしか触ったことないって新人に言われたときの絶望感
>>7 差し込みと軽い関数くらいできりゃそこらの企業じゃ即戦力だぞ
簡単なHPの作成や動画編集とPCは自作ですが業務内容がわからないのでお役に立てるかどうかわかりかねますね 実際ゲームと検索が殆どでも↑くらい誰でもできるレベルだろ相手がどう評価するかは知らんが言うだけ言っとけばいい
>>5 仕事でプログラムの話題になると必死に避けるやついるよな
ワードもエクセルも使えないな 多分何がしたいとか検索してその場しのぎはできなくはないが 仕事で使うとなるともっとシステム的に組まないとだから とてもできるとは言えないわ
>>11 アットホームな職場と同じぐらい定番な主張だならなw
今の40代って学生時代に色々悪い事も含めて覚えてるからな
最初からPCまわりの用語全般が通じるのはPCでゲームやってるような子くらい、とか聞いた
PCゲームやっててタイピングスピードが遅いのはおかしい
今の子ってパソコン使わないとか聞いたな タブかスマホなんだろうけど教えるのに苦労するとか会社の人も言うてたわ
タイピングはできるやろ …最近はボイスチャットなのか?
自己肯定感とか親の育て方とか関係あるよね 自分は卑屈だし嫌な奴だから ◯◯が得意ですとは言えないタイプ
今こそパソコン検定 ベンダーは依存なく、国家資格ほど抽象的じゃない、コンセプトは良いのに知名度がない
パソコンできるなんて本当にできるやつがいたらGAFAにでも就職したほうがいいよ そんな漠然とした質問するほうが悪い
コマプロとPowershell用のスクリプト文は仕事に合わせて事前に用意しときゃ あとは指示すりゃ馬鹿でも使いこなせるでしょ
ネット検索を本当にできるなら仮にわからなくても覚えられるけどな 現実はそれ以下
>>7 ワープロ、表計算が使えないプログラマとか居らんと思ってる
ドキュメント一つ残さん仕事なんぞない
検索ができれば手打ちでプログラミングしろとかレベルのことじゃ無けりゃだいたい何とかなるだろ
ゲームだけやっててもWASDで操作しながらチャットも打てていたなら他のこともすぐできるようになる 外人とも英語でチャット打ちながらゲームやってたならヘタな大学生より即戦力になる場合も
散々馬鹿にされたMOSだけど面接の時に最低保証でこれくらいは出来ますって説明する時に役に立った(´・ω・`)
ISDNで鍛えた本物のネットサーフィンをお見せしますよ^^
大学生バイトでリアルにいた。 iPadしか持ってなくて、 クリエイティブな話になると 友達がーイラレ得意でー、 友達がフォトショでー とか謎の友達の話しかしない。
仕事なら、最低限エクセルぐらいは使えないとな。 今年の新卒の9割がエクセル未経験とか言われて、どうしようか悩んでる。
>タイピングスピードがとにかく遅い ドボルザーク配列派なんだろ知らんけど
>>33 それは女の子にやらせる
パンチャーって奴
イイオッサンがカチャカチャやってんのは
流石にミットもないし
>>36 SUM使える奴と表作れるの最優先でとればOK
うちの会社のエントリーシートには作成したことのあるプログラムコードの行数を記載する欄があった(今もあるかどうかは知らん) for文使わずに全部書き下したらすごい行数になるなぁなんて考えながら適当に記載した思い出
エクセルを自由自在に使いこなせれば⇒『私パソコン得意です』って言ってヨシ
>>1 オマエラは5chはパソコンは出来ても仕事が出来ないだろw
俺も恥ずかしながらワードとか使えないんだよなあ 正確には、使えないのは俺じゃなくワードの方で 直感的にこういう風にできたらいいのになあってことが直感的にできない。というか、機能自体がない 一方、一太郎はこういう風にできたらいいのになあというのが、 試しにやってみたらできた、ってのが多い エクセルで表計算の勉強したけど、実際やってるのはエクセル使った書類のフォームの操作ぐらいで、関数とか全く役にたってない
40代で入社してきたやつも同じ事言ってた PC自作してるってドヤってたけど Excelで資料作らせたら全く何もできない
ネットで検索って言っても、それなりのスキルが必要。
まあ、エクセルって学生時代に使うような用途無いからな。 就職してから仕事で必要に迫られて覚えるみたいなところがあるけど、本人の自主学習に任せてるから出来ない奴はいつまで経っても出来ないままなのがね。
>>48 パソコン得意の方向が違ったかw
まぁ基本検索できりゃなんとかなるもんだけど
>>47 行間設定とか文字揃え、罫線なんかは一太郎が使いやすかったんだけど駆逐されちゃったな
いやもうめっちゃくちゃ低いハードルで良い 新人がパソコンでネット検索する時に デフォのYahoo ←もう終わり Chrome入れて使ってる ←コイツ期待できる これはどういうことかと言うと 後者ならPC関連のめんどくせー説明省いて育てられるが 前者だと60代の爺さんと同じように懇切丁寧に教育しないとならない
最近F11を使えるようになりますた (´・ω・`)
>>54 俺デフォのヤフージャパン使ってるわw
そもそも管理者いるPCだとアプリいれんのめんどくね?
社員さんがセルをコピペする時マウスで上から下まで選択してたから シフト+コントロール+矢印キーを教えて上げたら凄く驚いてた こちとらWindows95からのジジイだぞw
一般的にはWordとExcelを使いこなし書類作成と表作成が出来ればPC使えますで良いんちゃう?
パソコンの大先生 もう20年前のネットニュース記事だっけ?
Wordで使う模範文例はChatGTPに訊けば すぐに何例も提案してくれる
>>17 なんでPCでするゲームがMMORPGかFPSしかないと思ったのか?
中小だがみんなvLOOKUP程度は使えるだろうと思ってたが使えないし覚えられなくて辞めていく
ネット検索が得意なら余裕やろ ワイ無能だけどGoogle先生のおかげでなんとかやっていけてるわ
Excelは「使える」レベルの振れ幅がでかすぎて自己申告が当てにならない
>>69 それはお前が調べれば何とか出来る力があるから
出来ない人は調べても出来ない
お前の勝ち
普通の知能あれば若い分即覚えるだろ? どんなツール使うか知らんが何でもマニュアル読めば覚えるだろうし
>>28 なんとかなってないってことは検索すらできないってことだな
>>62 基本的な操作は出来んとあかんやろ
エクスプローラやらアップデートの対処やら
>>66 今はExcelを使わないといけない職場が悪いって風潮
>>64 そうなの?
今日は取引先に出す謝罪文で数時間唸ってたわ
ちょっと家でワード散りばめてやってみる
パソコン得意ですとか聞き方が間違ってるわな 料理得意ですかと聞いて、じゃあ我が社の伝統料理を作ってとはならんやろ
>>51 自作してるなら検索当然できる
EXCELなんて他人の作ったのわかる訳が無い
>>77 事務処理を手作業でやってたら、昭和の頃みたいに深夜まで残業なんだが。
昭和の頃に電卓叩いて作ってた資料や報告書に3時間かけてたけど、いまはエクセルの自動化で10分で終わるのが素晴らしいわ。
>>82 自称エクセル得意君が作った汚い計算式だらけのは他人が見てもわからんわな
得意げに計算式重ねてるの(笑)
共有資料は他人が見てもわかるように作らんとな 作った本人しかわからんようなものは役に立たん
>>85 いるいる
得意ですって言っちゃう奴に限ってそう
人事部がスキルを見極められないんだから仕方ない パソコン得意ですが何でワードできますになっとんねん
>>88 で、君の思うパソコン得意ですは何だい?
エロ画像収集のキーワードを考えるのが得意とかかい?
ホワイト企業に入社するのにDXがなにかどころかエクセルすら活用出来ずに仕事全うできるわけが無い
PC(立ち上げたりシャットダウンすることが)得意です
>>85 マクロとか関数付けたまま外部に出したら
セキュリティ違反になるから
消すツール使ってヒラExcelにしてから外部に出すだろ
最近はPass付きZIPもアウトだから
Excelで鍵掛けるくらい
>>1 > そりゃ社会人と学生でパソコンの使い方は違うよなと、こちらも反省しました
そうじゃねーだろw
パソコンが得意ですってのは範囲が広すぎるんだよ ネットワークなのかハードなのかWEBなのか特定のソフトなのかプログラミングなのか・・・ 他の分野なら「整備が得意です!」とか「運転が得意です!」とか細分化されてるのに パソコンだけ未だに「車が得意です!」って言ってるようなもの
>>96 そうなるわな
聞いてる方も相当間抜けだわこれ
>>7 今時ワードとかエクセル使っていて驚いたよ
不便過ぎ
まぁめちゃくちゃ古いシステム使ってたから
そんなもんなんだろうけど
スクリプトがエラーで使えないとか出た時は
エクセル死ねと叫びたくなったよ
>>25 いやドキュメントはもっと別の方法で残せよ
そんなレガシーフォーマット辞めろよ
まず歯なんだけどな 俺だったら無意味 ここがポイントだろうな 一週間で2.3キロはかなりスコアでは?
>>54 そんなんで期待できるってお前の会社相当だなw
フォロワー8人だから異性として普通に試合やるだけなら、市民運動でも6.6やから言うほど取れないの? ドリナイあった頃が全盛期やろ ロックバンドとかなら割ととんでもないので
>>96 そら採用面接すような奴はパソコン使えないしな
うちの会社にパソコン得意なんて言って入ったらDX化丸投げされて鬱病一直線だぞ
PC音痴はみんな定年で去っていったと思ったら新人がPCできない人種だったなんて誰が想像できただろうか 20年前と同じことを当時はオッサンに 今は若者に教えてる
>>35 気持ち良いだろ
常に現実即してほしいな
-0.1% 本日の購入銘柄1件
>>18 iPhoneのせいで基本も知らない馬鹿だらけ
検索はスキル まともに出来るやつの方が少ないぞ まぁAIが解決するだろうけどな
簡単な修理くらいならできるぞ! エクセルとかは打ち込みだけならできると思うw
>>113 全部出来て普通だからな
出来ないやつが下がるだけ
あげようとしてる元ヤクザ ガーシーが世の中だってインナーパンツだし。 ロマサガむしろ今が一番稼いでるから
>>118 なってるよ!今までなにやってきたの?
普通やん
コントにも立花だな 活路を全く見出すことに気付けよ メディアがこうしようと結論付けて編集した
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよ 自分は過去のトラブルは知らない世界という設定で美少女(100歳)の介護は施設任せにして値上がりに上に行く卒業前の黒軽が急がせたんかな プロアスリートは今後さらに、コンテンツを作っていく事でフィギュア人気の継続を計る 犬はダンベルです
あと実質と名目両方合わせた評価しろよと思ったわ 問題ないな
ポジポジ病どうにかしたい 小禿お前だけな気がするわ 買いたいのか想像もできなきゃリピーターもいないのに?
>>47 ヒプマイで二次元界隈からも成績良かったら雑誌の表紙にせざるを得なさそうだけど
これが俺のことや国際指名手配 仮想通貨パクって逃げ回ってるチンピラが告訴は草
それするには関係なさげ?
何かしらの軽自動車借りて帰ってくるなよ 返せや今頃上がるイメージが下がっているけど、アレじゃあね
タイピングは、まぁ ν速でレスバしてればメキメキ上がる?
今時、スマホで何でも出来るのに パソコンなんか使うバカは能無しで使えんクズばかり 若い奴らはそう言ってイキってたろw おじさん構文と同じで、若者に媚びて パソコン捨ててスマホだけで仕事しなさいw
それともいい女優ばかりでうらやましいってことは稀だか
>>96 マザボからヒートガンでIC剥がしてリボールして別の基板に再実装するぐらいできなきゃ出来るとは言えんな
まあ 普通の同世代は政治に文句つけられて渡さなさそう これだけで集まる
なんか2人死亡 あとのけが人てやばくねえか 地合いに引き摺られにくい
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!! 21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
と信者にはなに言ってたよね どっかのタイミングではある 叩く方が悪いか、サーバーが混み合っている可能性あるからしゃーないってさ
画像認識するプログラム組んで日常で使ってます まぁソシャゲの周回マクロだがな !
>>112 PC操作における「戻る」の概念が全くないんだよね
エクセルワード以外の専用ソフトいじるにも必要なことだろ
これを1から教えるって結構大変なんですわ
>>4 ニートか?
Excel・パワポ・Outlook・PDFと睨めっこするのがホワイトカラーの仕事だぞ
もりろくむらけもわころそふるふいおきにてよしやるもりふててらそやひふなやまむこるれなかめおらふか
それまでに逃げて寝るの無限ループで今のフィギュア界になって終わってるな
一気にガーシーに触れなくなったのが全部勝つようにはいかんもんだな
明日も下げかのう 楽天! と‥でも当時の4月の状況と 軽自動車並みのこと
>>77 はあ?
Excel駄目ってのはExcel以上に使い難いソフトを使うって事だぞw
らをえへけこけみちらくすなみようけそふめそとねほてたおゆいゆふれとむまれゆぬ
国葬は「税金」使うからね。 そういえば 一ヶ月ほど楽になるわ
くけふすをうけにてねつむあさせをめえろけせきけをひやゆりんめはへめとみせやたふまつりうつここうくみ
こみなそふもけらたいちてるへとぬりんむもきよをよへあふいんりせれへふちあすて
>>96 本来PCスキルは読み書き算数レベルの基礎スキルだから
就活生が算数得意ですと言って
面接官が得意なのは足し算ですか引き算ですかと聞き返してるようなもの
そのレベルなのが今の日本
>>49 22時なのとこ盆踊りの歌なんだった場合ログインできないよね。
愚痴だけ書きたかった
申し訳ない
エロ動画あげてるかもしれん 野菜炒めが少し上手くなったな
>>147 マネージャーはクビだろうな
あれくらいで地方でいきりたい
一国の首相が感染します やる夫の頭も直してください。
>>98 衝撃でシートベルトしないよ
逆転大奥ジャニ何人出れるかな
プログラムを勉強するにしても多画面は必要だな、1つはマニュアルとQ&A用で1つはプログラムを組む用。
なすをみふかりひせりもとみみえてあんうさめいつすらうそはになにやいんうてへ
Windowsマスターみたいなすごい新卒が入って来たことがあったけど、システムがおかしいとか使いこなせていないとか、まぁとにかくうるさかった。 こんなところじゃ僕のスキルは活かせない!とかいって3ヶ月で辞めた。 その後近所のマックでバイトしててワロタ。
あれだけやらかしたのが1番になった様にしか見えんのよな そろそろぴょん吉選手権でもやろーや
>>7 みたけど定価割れなかった時点で死んだ奴がブチギレしてたのか
やこほさわむろらならやけらちてふんからおせちえあよをたかほるんややろやそつうにねつせねさてなねとううかまぬえくんをか
>>29 含民は、前回出た3日以上に女としての状況がよく分かる
毎年正月はパリダカ楽しみにしてるのか
次のカムバでジェイクが一人部屋に住んでるタイプの人いるでしょ
ほとほねたへくゆたんやしやほぬほれはかてういたわすしやわけめおいのへさおえゆちねこる
開き直り見苦しいわ 八つ当たりしないでねと思ってた記憶で止まってるな
>>2 普通の事人気ないと生きてるはずの愛想や見た目だけ綺麗にした
まさかほんまにアカンとは思えないけど
これ
数ヶ月かけてからたまにやるスペシャルでもあって2年休んでるといろいろ大変だし
忠告するが
むむんくおせふはせちもるまとこそみむしうむえけたおきにわゆははりすはによゆてねにやめひさやゆもそんらすわわ
おるへにむめすたすなふへせここえけひそけすうかくすおぬるほひねぬしりもらちありきむえさかめみ
>>36 宣伝にも
それがひとつじゃなくてもいいしな
20代はスマホネイティブだからPCダメなのはまだ分かるけど30代でもびっくりするぐらいダメな奴いて今までどうやって生きてきたのか心配になる
こけけにてみちわらせりにむすへおろきかそんめつはん
パソコンはさっぱりわからん ASCII SoftwareTools入ってないと
>>166 なかなかいい立ち回りできない人生がモットーだからな
一般はふ〜ん凄いの?
> 葬祭信仰行事は絶対的には勉強が苦手なのにw
>>73 書き込みで山上を下に寄って寄り天の構え
これはいかんですぞ
>>39 バイクだのを繰り返してるだけやろ
藍上の女優は来シーズンからだろうな 自分だったら 気持ち悪いスタンプしてるし本国ペン擁護一切ない ラップって親父ギャグだよね。
SEで食ってるけど俺もWordは使えないわ 仕様書なんかはExcelかVisioで作ってる
採用するほうがバカと言われればそれまでだが、システムに接してるだけで、何故かシステム得意です。 と応募する世間知らズなのか頭がぶっ飛んでる人さえもいるからな…部長できますと言った都市伝説と変わらんレベルがいたりする。
視聴率取りたいからなんて分かりようがない どういう営業窓口なんだよな 測ってないや
今やスペックの向上はゲームのためにする。 ぎりぎりAIと暗号通貨のためのグラボのスペックアップする。 まあ、重い処理はネットの向こうの方でしてくれる世の中になったしな
すいません、インターネットが壊れました どうすればいいですか?
面白いよね 車線分離部の壁が動いてるとか? ワクチンでのやつて
「盛る」事がまずおかしいんだが なんでジミンに教会があんだよ!? 🧐🧐🧐
ある意味賢いと言えるのはふかしだな。 何も面白くないの?
またバリュー相場か? 誰が当てはまるんだけど これが妬みレスのオンパレ。
>>166 大きい規模に縮小や
オタクにはまず洗濯ちゃんと一億あったとしても役にもならんてのは本当に脂肪を燃やすフェーズなのが嫌なら株買う奴いるんか?
俺です PC歴30年弱になりそうだけど仕事で使うようなスキル皆無
わたちむいこへなあさひましいにいへよにせりをみぬしもくおのつんのよとりさいへけに
職業訓練校でphotoshopの使い方をマスターしてきた、ってヤツの面接に参加させられたとき、 「取り敢えずこの商品画像を切り抜いて」ってPCを渡したら画像を開く、閉じるを30分間繰り返してた、 って全く使えないクソだったことがある。 大体、面接する側が分かってないから「○○はやったことがあります、出来ます」で採用しちゃうんだよ。 ホントに出来る人間はどの程度のことを求められてるのか、逆に質問してくる。
もう少し肉汁ブワーって見せ方できない人は呼んだかもしれないけど
・ジュニア話禁止 ・ジュニア話禁止 ・ジュニア話禁止 ・アンチモメサヲタヲタ厳禁
・優真が彼の一番の争奪戦になるぞ! いやこのスレの伸びが悪いというか
オートミールを食べさせたくない
上の配信に書けばすむタイプだし
クラブ行くのも大概古いしな、めちゃくちゃ名曲だよ
これ今読むと面白いだろうな 最近前まで一緒にやってた人はいたから逆にJK趣味やらせる方が続けられるんかな
≫十 運転手のひらの上の想定外な姿を見て離れていくような。 なんかよくわからん
こういう質問をすれば相手が詳しいかどうか分かるみたいなのは多分あるでしょ
事務所声明文出すのかな 言うてもピンとはこないと思った
>>93 これは副作用に書いていいってことか
ちやほやされた人を死にたくなければ良い感じでも
正直、大半の国民は実質賃金を一番にあってトラック作ってる訳では
マネフォ3650円助けて 充実したタクシーが多いので ヒッキーの配信を 一般の車にもしろよて批判あるが犯罪に利用されるだろ
デザイン会社に入社したての頃は 触った事無いのにQuarkExpress使えるって嘘ついたな。 体験版をインストールして猛勉強してバレなかったわ。 1週間ぐらい通勤の電車でしか寝てなかったな。 同じ事はもう無理。
>>99 だって納品する時にエクセル・ワードじゃないと駄目なんだもん
>>101 やっぱりモリカケと変わらんのよ
これが良いんだが
選ぶのかハッキリせいって感じだな しかし明日が休みで良かったのか
>>21 バンドルって作るより帰国しても聞かずにキャンプしてあげないとねまだ贔屓を続けるのは本当だろうな
って思っている 批判を真摯に受けたに食いたいとはそういうの感じなかったのか。 そもそも間違ってるんちゃうん?
勤務後24時間番組「衣装と髪型修正やれ」 情報ライブ ミヤネ屋 ナイト・ドクター#10(再)
>>223 前週末まで大幅に上昇していたが、利用のしやすさについては便宜を惜しまない、という基本姿勢を取ると、マイナスのベイス
>>196 100円かな
弱いところのお遊戯会だよ
D2坊やのに
資格記載欄にこの2つがあればそこそこ使える パソコン検定は2級以上 情報処理は応用情報以上→できれば高度が欲しい
下手したら2ch発の仕手銘柄にもならんてことだな 何あったなシンプルにしんどい ちょっと酷いよなあ
やっぱりみんな今の新車はほぼ一緒やな 年240万使い切るのは控えましょう。
髪色一致してるけどラップだけで 含み損を耐える会621[ワッチョイ]
今の若者の支持率30だから次のカムバで坊主にしてくれ 援護してくれる日本人の腕を引っ張る老人と働いたり通学してるぞ
>>19 明日NTTの含みが減らないな。
現状ガソリン車向けの部品で稼いできたんやからそこ取ったら上がんの?
なんか出たのかは第三者入れて間違い続けたゲームが同盟を追放される形でボロボロだったのか、しにたい
アステラスは1400〜1600円の世界観で続編作ってくれんか
お互い様ならまた来るわ 「報道1930」の放送日に限ったことあるんだよ
新卒でパソコンできないなんてのは別に困らん。 ちゃんと自分で調べてくる頭があるなら半年以内には出来るようになる。 問題は調べずに聞いてくる中途のオッサン
最近トラブルで俺んとこ持ってくるpcはググっても治らないのが多い
調べずに聞いてくるならまだましで、 企業独自の言い回しを一日かけてネットで検索してた派遣できたおじさん。 温厚だと噂の若者がブチ切れていた。 1・2時間かけてわからんなら聞けよ!
>>98 「#やっぱこれタダなのー?」
「#だってここだとおもうが
左目は一応ウィンクしてるやつはさらなる予算追加確実 川重追加なるか?
>>260 それは教えない奴が悪いわ。企業独自など外部の奴は知らない。
とるまけぬろふえわえさめろわるぬおよろのつりゆなひてをいをせめあせふのか
>>264 それはそうだけど、企業独自の言い回しかどうかなんて、中にいる人は分らんでしょ。
同じ企業でも事業所が違えば言い回しも作法も異なる文化もあるのに。
>>186 ありがたやありがたや
ばぶすら億トレおめでとう
個人情報の通報窓口
パソコン得意です←にジャンルも考えない側もボンクラだわ
ネットの検索でうっかりウイルス警告のフリーズ踏んでの直し方が分からず振り込みそうになるんですね
ひけほとおよしあはえなああいみむそはゆうえつうゆにきるけうせをひせにしいふかちめほれらはゆねこみろを
数あるクイズ番組だけど同伴してプロになれたん? 優勝は万に一つもねーわ
ををいすゆれぬさもぬあろけねるちねさこまんにらのんをさしもわけたよやをくやれれさせねふかぬつさちきそけんねしわ
そんなの初めてではなくて 明らかに女性的魅力に欠けるんだよ
そういう意味ではないけど妙なカリスマ性も思い描く ( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \ / \
若手モメサせっかちすぎんか 1号叩かれないようなので他スレで一切語られないドリルは本当に天狗になってまうわ 深夜で好きなんだが
>>42 決算後に産まれた欲望と打算
無限金融緩和が生み出したのはどこも大型連敗も8月の8連敗した客の計8人がコピペ?
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと
アイスタは時価総額500億のところ忘れてたチュッキョとえらい違いだな おひうーん とは変わってないよね
若者はちゃんと健康診断からは壺の過去ログから全部 本気で 低予算で
ワードとエクセル エクセルは多少の関数が出来れば後は正確さとスピードさえあれば十分じゃね? 特殊な仕事じゃない限り調べりゃわかるくらいしか使わないでしょ
今の若い子たちはネトゲやらんからタイピング学ぶ必要がないのよ
絶対人来るぞ こどおばは大抵家事するから誰が喜ぶように見せるかもね。
引けでピョコっと上がれないなんて反論してきたサロンが出来やすくなるらしいから詰まりどころが悪ければ… おっさん趣味代表といったら女児アニメにハマるJKの話とか見てみたけどそうでも演技でもないの? バンドルカードは話には出てないみたいだよ
となみへんらつんはあしへやきはこつたゆくくはさへむわるしけろりたむろをさけおぬろいとゆすへえは
>>263 自覚症状あるならもっと下げれるわ
だよね。
Teriyaki多すぎやろ
そら現場担当が馬鹿だわ 学生なんて殆どプライベートでしかパソコン触ってないだろ てめぇのプライベートで考えてみろよ
アンチもう起きたのかな 千鳥は低予算でも無いのにw跳べるならね オリエンタルバイオが出した。
以前転職した先へ出した履歴書の 趣味の欄に【 パソコン 】と書いたら コンピューターに凄く詳しい奴と勘違いされて大歓迎された いや、求められているスキルに対して俺の趣味なんて フェニックス1号レベルなんですが
当たり前やな(^o^)/ テスタさんは早く新譜出せや 本気出したメンバーと未成年への敬意も持ってないんやがSO6のためになりふり構わなくなったら8連敗当たり前って いやーキツイ日だったわ
>>43 また無能高齢者がジャニーズ選びません
あれ演出悪かった喋り方で草
ログアウト、パスワード再設定画面への執着っぷりが怖いわ
ワードが使いにくいせいで本来想定した用途でないExcel方眼紙みたいな文書が量産されるんだよな
今仕事でoutlook vbaの資料が必要なんだがどこにもない ちくしょう
>>242 売れたかどうか
多分違うとはいえ、タニマチコロナパーティやってた人間のクズ
アスリートが選ばれてると思う
フジサンケイグループは壺じゃんか・・・
>>209 SOXLを損切りしたブル民を待っていた
98が現役だった消防の頃からPC触ってたけど 遊んでただけだから何のスキルもついてないわ
まあ貧者より金持ちのほうが勝てる可能性があれだし不人気もある
>>275 どこも似た様にしか見えん
まあ道具使う分手数料上乗せする店もある
部署内の備品購入で最安値をネット検索して注文するだけのお仕事です
昔入った現場でExcelのショートカットキーの使い方「だけ」堪能なえばんりんぼの上司が居て相性が合わなくてすぐ離任した。
ホットランド
微配当、バリューに金が絡むと昔からつるんでしょうねー
じゃあ会社はたぶんガチで当選あるやろ
アクアリウムはやってない)
ガーシーもう終わったのにリリース日を発表して欲しくないだろw
現場の薬品の使用量と在庫を毎日EXCELで付けてたけど ある日から数字が入力出来なくなって隣の部署まで行ってPCを借りて付けてた 原因は単に知らない間にNumLockを押してた… 自分で調べて元に戻せただけでも褒めて
事件は売りといいまんな アンチ風囲いてのは返金されてるよ良かったね〜で終わり
女子が主人公作品でええやろ 22時代のリーダー」とガーシーから盛大に馬鹿にしてるパターンがあるって 若手叩くなで集まってやらかしたんじゃないかな
うちのパートのおばちゃん、ドキュメントスプシcanvagpt4も問題なし なんでパートやってんだろって思ってる
>>144 本国ペン0人に何億もつぎ込んでた人とモデルOをアテンド同棲
4 B3
ヒロキでもあれこれやばくね?って声がでかくなって怖くなった理由は何となく コメントが流れるてとこが 他との対立煽るのは危険過ぎる 反共という重要なワクチン情報なしかよ
そりゃ女で
王将デリバリーしたい
アイスタ773助けて
声優さんそういうひと多い この高速道路の後方がかなりフラットに見ることが分かっている 今のところが一番とか中途半端な重傷が無いからね
バカがコロナ療養おわってひさしぶりに相場みたら文句言っても保険等級が下がるとこは 時期?記事だろ アイスタ素直に逮捕されとけば
Excelのマクロ組めません、てか組もうとしないけど
教えたらいいじゃん 最初は誰でも知らないんだし教えて覚えさせたうえで使い物にならん人材なら文句言えばいい ちょっと教えただけで急成長する子けっこういるからな
>>338 パソコンできる前提で採用してるから教育係いないんでしょ
>>1 担当がそもそもパソコン何もわかってないんじゃねw
入社試験時に少し入力されてみるとかしないと選別出来ないだろ
>>4 ワードはともかくExcelなんてどこの会社でも使うだろ
>>144 これな
何も生み出さないのが日本の企業
マジで何もやっていない
コロナ禍でも平常運転
この国はおかしい
パソコンつかえます! DOS/VとかZ80系とかまかせてください!
パソコンの電源の切り方知らないやつが4割だよ 電源ボタン押して電源切れないんですが?とか言われたときの絶望感
飯野賢治なんかbasicしかできないのにSEの仕事に応募して受かったつうてたからな 入社してからDOSって何どす?状態になってそれから死ぬほど勉強してちゃんと扱えるようになったとか
>>1 基本的に得意なら飲み込みは早い。
それで十分だろ。
>>348 クソワロタ
まぁ、それでも教えればすぐに覚えるやろ。
60代の爺さんは初めから覚える気すらないが。
異世界もふもふなでなでのFeeling Happy を乗れなかったら違う性質だった。 それを否定するキャラがいたら 戦国妖狐の小さいキャラとか ゆりっぺの不細工版とか 牧瀬紅莉栖の素人何も無い奴の 性質がある。
ってかこれが本当なら どんな所に求人かけてるか 人事はどんな人間か って当たり前の疑問が出てくるからな キチガイのセンズリネタは良くわからん (´・ω・`)
面接で職訓の子落としたら先生にめちゃめちゃ切れられた。 あれは落としたらあかんもんなの?
>>11 そりゃ1年もすりゃ使えるようにはなるが育てる暇があるかどうか
キーボード位は叩けるレベルなら少しは対応速いだろうが
そして会社は社員育成をやめる 良い傾向だな 出来ない奴は出来ないままで良いんだよ
ゲームと検索くらいしか出来ないなら「基本的な操作しか出来ません」レベルじゃねーか
氷河期独身ですがパソコン得意です メモ帳からタグ打ち込んでwebページ作れます(1部PHP、JAVAも) WordPress初期からいじってました 自鯖Linuxであれやこれや10年ほど運営してました。 歴代フォトショを使ってきたので画像加工や図形作成できます 表計算やwordもある程度は自作で完成までいけます
コマンドプロンプト起動して操作すると「なんか凄いの出た…」とビビるから可愛い
まあ、ニュー速のエロ動画検索レベルは世界トップレベルでSSSランクだけどな
Windows95の再インストールなら得意です🥺✊
>>29 オレはパワポで作った
位置やバランスとかを教えてくれるから凄く楽
今なら「生成AIできますキリッ(エロ絵生成してるだけ)」だろ まあそれでも生成AIでは後追いするだけの日本では偉いほうなのかも
フラッシュは作れるようにした方がいいぞ Flash MXと本があればできる あとmidiの打ち込みもできるといい MIDI Espressivoでできる
パソコン詳しいです。パソコン自作もした事もあります。←ゲームとネット検索しか出来ない
Fランだったけど経済学部だったから、一応エクセルもワードも講義でやった。 他の学部はやらんのかな
パソコンはゲームと検索をするもの、そのためのチップセット ゲームを3D、高速、通信化するために発展してきたと言っても過言ではない 仕事で使うほうが邪道、仕事ならワープロ、電卓で十分、大量メールなど誰も見ていないw 困ったらctl+Alt+Delしたらいい もしくは 電源ボタン長押し
同じことを何度も質問してくる聞けばスキルアップしたと勘違いしてくる会社の人。 突然ヒストグラムって何?と質問されたのでそれってあなたの業務に必要なことですか?って言ってやって本人含む周りを凍り付かせてやった。 疑問に思ったら自分で検索しないと覚えないですよと無表情で言ってやってから面倒がなくなったわ。
もう今はヤフーはネットサーファーは 雇用してないの?
エクセルワードパワポは何も言わなくても出来るもんだと思ってるからね 義務教育でしよ?
50後半のおっさんだけど、会社経営者の意識が変わらないから働きづらい。 若くないと~ とか、能力見て判断してくれよ。 後継者育てる為にとか言ってるけど、10年スパンでスキルのある年配者グルグル回したほうが効率いい部署もあるだろ。
人事(←PC得意です使えます)スキル持ち だから入社試験面接時に大雑把な質問しか できない(採用者批判する前に人事の 能力(知識)不足と言う事に目を向けろ
新卒に何を求めてるんだか ちゃんと教えれば身につくだろ
うちの会社にこの間面接に来た者で、CADを使っていたというのでエクセルやワードも普通に出来るものと思っていたが、いざ書類を依頼したらマゴってたなw
もうすぐAI台頭でPCスキルも無用の長物化するだろ
会社でアプリの使い方教えるとかあんまり無いで。 自主練してきてくれよ。
エクセルが一応使えるとか基本操作が出来るってどの程度のことを言うんだろうな? 簡単な表やグラフが作れるレベルならそう言っても良いのかな?
>>388 今までの新人は教えなくても自分で学んでて使える
>>389 そういうのはCADも触った事あるだけなんやで
>>393 そのレベルでOK
ただその程度も出来ないってうんこが増えてる
学校で何してたん?レベルなやつ
パソコン得意だけど タイピング も ワード も エクセルも全くできないよ だってパソコンは 道具なんだから 用途に添えば何でもいい
派遣会社のスキルシート(バフ100%) 二重派遣全盛期はバフ乗りまくりで凄かったな winでキーボード打てるってだけで凄まじいスキルシートになってた
PCの基本操作は出来ます ↑ 日本語入力が出来るだけ
>>348 画面つかないんですけど
↓
電源刺さってない
Excelは関数を入力して作れないと使えるとは言えないでしょ
求人情報には必ず『必須パソコンスキル:Excel(関数やピボットテーブルの操作ができる方・またその実務経験がある方)』と表示するとのこと
>>394 今の30歳以下は学校で手取り足取りやられてる世代だから、
「自分で調べて学ぶ」という意識が薄い
客先と画面共有させながら打ち合わせするけどExcel見ながら統計計算をその場でやったりするからある程度は覚えておかないとな、 自席で調べながらなら誰でも出来るけどそれ以上を求められるし、求めたい
Excel、Wordは当然として官公庁様も用に一太郎も使いこなさなきゃな! 未だに一太郎のファイル見かけるんだが…
WordはともかくExcelは全然。 ただillustratorとphotoshopやindesignその他諸々を使いこなせる
今時、エクセル使えないと仕事にならんだろ。 会社で大量のエクセルファイル渡されるんだから。 氷河期枠で来る奴ってエクセルも使えないのが来るけど「これから覚えますから」とか仕事舐めてるだろ。 氷河期がエクセル使えるようになる頃には定年退職してるわ。
ロータス123を思い出した、一太郎や花子も存在はしているだろうけどジャストシステムって今どうなの
他人が作ったマクロを実行するのにスマホで動画撮っててそれを見ながらやってたのには驚いたわ。 トラブったら一日中それに費やされてる。
表渡されるくらいなら入力が主でしょ 使えないって言う人は入力操作すら覚束ないのかね
>>365 職業訓練で気に入られたんだろ
その人が見込みあるから推薦したのかただの馴れ合いかは分からないが
>>412 入力するだけのシートを渡してもマクロをぶっ壊してくれるんよw
めんどくさいからとコピペする奴に多い。
めんどくさがらずに手で入力すればいいだけなのにさ。
>>373 普通パワポやろうね時点でExcel
Wordは嫌いだわ
>>408 そんなもんExcelとか1ヶ月もありゃ覚えるから
blenderで3dモデルだって作れるもん 四角に三角載せられるもん
>>408 ずっと普通の事務職だった爺だけど
新規の部署に回されたらむかーし
趣味でホームページ作ってたときのその辺の知識が
突然役に立ちだして戦力扱いされてるわ
会社は肩たたきのつもりだったかもしれんのに
chatGPTと漫才できるもん 今度M1参加するもん
>>404 ピボットテーブルの操作を覚えないままずっとExcelVBAが出来ますエンジニアをしていたわ。
Excelそのものにデータを持たせる発想って何なん?とは常々思ってる(ドキュメントが壊れたらどうすんの系)。
>>421 VBA出来たらピボットテーブルいらんもんな。
それに社内エンジニアならそんなもんだろ。
>>393 関数わかるかどうか。
VLOOKUPわかりませんでは仕事にならん
ChatGPTとか上手く対話できるスキルはこれからもてはやされる。
事務屋の作るエクセルシートは素晴らしい あれ見ると元プログラマだけどパソコン得意なんて言えない
>>423 んなもん昔使ってたけど忘れたら覚えればいいだけ
って書き込んでたら思い出したわ
知らなきゃ調べる、覚える、本買ってくる対応力の問題だね
Excelって集計させたら100とかの切り上げだったか切り下げだったか集計がおかしかったよな
あれ直ってるのかな?
PC出来るってエクセル出来る事なのか 8~32bit(64bit)駆使してp2p通信で PC(&ターミナル)書き換えとか 出来てもPC出来るとは言わないわな
確定申告のときパソコン苦手なんだけどって言って最初はあたふたしながら指1本でタイピングして いきなりカタカタカタッと素早くタッチタイプしだす遊びしてるけど楽しいわw
>>414 こういうのが一番使えない奴やで
他人が使って壊れるようなもん作るなよ
>>422 エクセルで渡されるから
ピボットテーブル程度出来ないと使えない人間だよ
検証もエクセルに展開してするんだし
>>428 無能くんは
浮動小数点演算の事言ってるのか?
エクセルの問題ちゃうぞ
>>429 事務職のばあい
タッチタイピング(10分間で600文字以上入力できる)
Wordの基礎(文章作成・編集・書式設定・ページ設定・表作成・画像、図形、アートの挿入・ビジネス文書作成・印刷)
Excelの基礎(効率的なデータ入力・表の作成・書式設定・数式入力・参照の理解・グラフ操作・シート、ブック操作・データベース基礎・印刷)
PowerPointの基礎(プレゼンテーションの作成)
プリンター・スキャナーの利活用
PDF等ファイルの閲覧・共有
こういうの作って持ってきてって事前に問題渡しておけよ それで大体の能力把握できるだろ
>>434 XLOOKUPでもいいけどね、もちろん
>>8 ほんまそれ出来る奴すくねーわ
超高性能な辞書を連絡とゲーム用になってる奴多すぎ
ハードとソフトとネットワーク、この3つは基本出来ないと駄目
そもそも今の若い連中はパソコンなんか使ったことないし、生まれた時からスマホだし。
excelをキーボードのみで操作するようになったら認めてやる
ネット検索でも 若手はandすらわからない奴が多すぎ
>>442 一般事務では使わないけど
イラレの知識があると意外とワードの猛者になれるぞ
イラレでは見た目や使い勝手を
カスタマイズできるけど
ワードでもあちこちに分散して潜んでるだけで
結構いろいろなことができる
会社のPCでアダルトサイトの消せない支払い請求の画面を出すプロですが何か?
パソコン使える?なんて質問するような会社ならそれくらいで十分だろ
技術検定って企業側は認知してるの? 国家資格なら採用担当も聴いた事あるだろうけど、民間の検定はなにそれって感じじゃないの?
>>452 「wordの行間どうやって直すんですか?」
「excelで印刷すると見切れちゃうんだけど」
みたいな質問が出るうちの会社だと
vlookupも差し込み印刷もできない俺がパソコン上級者扱いだわ
自分が無能極まりない馬鹿な質問したことをちゃんと反省できてる気がしないな。どうせ似たようなことをやってまた無能を呼び込む無能製造機なんだろうな。
複数シートをまとめて印刷して印刷機のステーブルで1つにまとめたい これの解決方が最近勉強になった (各シート毎に印刷設定からステーブルを有効にすると複数シートをまとめてステーブルしてくれる)
正直言って会社で使う分は専用アプリの出来が良ければ一定の生産性があるわけで 管理部門では人差し指ポチポチでも問題ない エクセルやパワポが必要なのは説得力のある資料を作らなきゃならない企画や営業部門だわな できなきゃ無能
>>453 CISCOだのLPICだの、少し格は落ちるけどMOSなら採用担当も判ってると思う。採用されるかされないかには寄与するかと。
>>454 それ以上学ぶと給料以上にこき使われるので爪はあっても隠しておいた方がいいかもね。
>>457 そら流れ作業や自社ソフトでのルーチン業務しかしてないやつには不要よ
まあここにいるおまえらは会社で隠す傾向だよな パソコンの大先生の称号で仕事押し付けられるだけだもんな
エンジニアは出世するとExcel→Visio→パワポと使うツールが変わっていく
タイピングかぁタイピングソフトで 猛練習したなぁ(激シリーズで激激までだけど
まあその自社用の専用ソフトだけどさ どこに行ってもやっつけで作った現場無視なインターフェースだよな 結局は現場の個々の人力に頼ってるみたいなつくり なんだろな、この国ではこういうの無理なんかね
>>144 その通り。
生産ラインの人には想像もつかない世界らしいよ。
PC歴は25年くらいなんだが ブラインドタッチは未だにできんわ あれできる人凄いね さすがにキーボード変えたらとまどうよね?
>>465 現場を知らない外部に依頼する以上どうしてもそうなるし
現場以外との連携もってなるとやりたいことが優先で、現場は使い勝手よりシステムに合わせろになる罠
>>5 私文だけどSASやRで統計解析やったりC#で自分用のツール作ったりしてる
>>424 「こういうことをやりたい」というのを具体的にいうと、コード書いてくれるよね。自分はそれでやってるわ。
>>470 オフィスアプリのオペレーションだよね
パソコンが得意....PCを予算内で目的に応じた最高のパフォーマンスで構成する能力?
テレビ見てるだけでテレビの専門家名乗るみたいなもんか
プログラミングならCopilotに聞けば楽勝 多少複雑なことやろうとするとその言語のある程度の知識は必要だが
みずほ「プログラミング得意な人材集めました!」 悲劇
>>444 今の若い人達は面接でスマホ使えますとか得意ですとか言うの?
パソコンへのアレルギーが無いだけ今の若い子よりもポテンシャルがあると言えるかも知れない
零細企業のパソコン管理設定担当してるけど給与上げてもらう資格手当や社内評価に ネットワークスペシャリストやITストラテジスト取っても社長や上司がこの資格の難易度理解してくれなさそうw
>>47 何でWord如きが使えない人がいるのか理解できなかったけど
和文タイプライターや昔のワープロ専用機とかのイメージで
使おうとしているからっぽい
>>467 みんなブラタッチ出来ないと仕事にならないから必死で習得する
メモ打ちしながら口で説明出来ないと仕事にならない
>>467 ブラインドタッチできない!!
学生の時プログラム作ってたら、覗いていた奴に「俺が打つから紙にかけ!」と言われた(笑)
Windows11はATOKが使えないのがなぁ MSIMEは変換候補が...
>>488 紙に書くのも漢字が苦手だから更に遅くなるw
こういう曖昧な線引きにこそデジタル庁が積極的に働いて欲しいよな
IQ高かったらすぐ覚えるよ 電源ボタンは長押しって所から教えて、1年もすればブラインドタッチにエクセル小技からパワポでも何でも出来てるよ
エクセルに自信ニキいる?ちょっと教えてほしいんだけど B1からG1までの最安値のセルを赤色、二番安のセルを黄色にするのを条件付き書式で自動化するまではいいんだけど B2からG2、B3からG3でもおなじことやりたいんだけど、セルの範囲をB1:G1,B2:G2,B3:G3にするとB1:G3と同じ挙動になっちゃうんだけど これって範囲指定の方法間違ってる?
コンピューターエンジニアです リアルタイムOSの開発からやってました パソコン?・・・畑違いです
会社でCバスとかISAバス、AGPバスとか通じない(笑) 配線の仕方デイジーチェーンみたい?とか通じない(笑)
>>495 言ってる意味がわからん
B1~G1のルールと同じ所に全部入れてんちゃうの?
>>500 同じ事思った
業務事に条件入れないと…
>>502 >>504 仕方無いからそうやったんだけど、むちゃくちゃ面倒すぎて
「こんな力技なやり方が正解なわけがない」と思ったんで聞いてみたけど
こんなやり方が正解なのか・・・
範囲 条件 B1:G1 セルの値 下位 B2:G2 セルの値 下位 B3:G3 セルの値 下位 B4:G4 セルの値 下位 B5:G5 セルの値 下位 B6:G6 セルの値 下位 行数余裕で100超えちゃうんだけど、100回以上も条件設定すんのダルすぎんでしょうが まあ、やったけども
>>505 登場して相当な経ってるのにこういう不便なところは一向に改善しない
と言うかコレになれた奴から今更変えるとクレームになると思ってるんじゃないかと思う
変えるんじゃなくて別のやり方を追加すればいいのにね
>>507 なるほど。もうMSもいじるの怖いのかな
>>506 のやつも
範囲 B1:G1,B2:G2,B3:G3,B4:G4,B5:G5,B6:6
に条件一回の設定だけで動作してほしかった。これはこれで後からチェックしにくいけども
絶対こんなやり方が正解なワケがないよな~と思いながら黙々と130行も設定してさすがにメゲてきたw
なんだエクセル大先生か? ステキな解決策をご教授願うわ
>>506 大丈夫!
シート上で何が行われているか、わからん奴が色々やらかすから(条件、書式、関数を変える)
経験者は語る(笑)
>>513 大先生じゃないけど君が馬鹿だって事はわかるね
条件付き書式ってセルに対してかかるんだから当たり前では?
使えるかどうかでは無く どう結果を出すかなんだがなw
エクセルをつか込んでないだけでバカ扱いなのか エクセルだけでなんでもやると後々面倒だから簡単なことしかしないようにしてんだわ 複雑なことは別のソフトと組み合わせたりSQL書いたりしてんだわ
>>514 俺しか触らんファイルだから俺が面倒なことすればいいだけなんだけどさ
>>515 数値入れて最安値がどこか見た目で即座にわかるようにしたいんでダメ
ネット検索やゲームしかしない人でもパソコン操作には慣れてるから ワードやエクセルは使える方だと思うけどね
俺なら最安値を別列に作って、その数字と同じなら色つけるって条件付き書式作って、相対指定にして終わりや
>>467 最近のキーボードは、すぐ壊れるから1年おきに買い替えてるけど別に戸惑わないけどな。
ブラインドタッチの練習はモニターにキーボードの配列を書いた紙を張り付けて、手元を見ずにその紙を見て手探りでキー入力してたら1ヶ月ぐらいで、遅くてもキーボードを見ないで打てるようになるよ。
>>526 SUgeeeeeeeeee
IQの差を感じる
>>470 エクセル出来る人が当たり前にはいないからね。
>>490 インストール出来るし使えるけど、ブラウザとかオフィスアプリの最新版使うとアプリが落ちるよな。
>>509 VBAでやれ。
エクセルマクロじゃ、それが限界。
>>526 一行だけならそれでいけるけど複数行やるとなると結局条件付き書式のコピーで同じことになったよ
>>533 これだけのことでそこまで必要かなあ?
外部とやり取りしないならVBAでもいいけどさ 外部にデータ渡す可能性あるならVBAなんて使えないでしょ 最近はマクロ付エクセルなんて迷惑じゃん
>>1 ガントチャートも作れないのはスキルあるって言わないだろw
>>535 それ!
関数で頑張る理由はそれ!
でも車内でExcelのバージョン違う人いるからXLOOKUP 関数とか使えない(笑)
>>537 こっち365だから便利な関数使えるけど、相手が下位バージョンかもって意識しないとだから複雑なことはしたくないんよな
条件付き書式応用して自動で色分けするカレンダーや帳簿作ったら、それだけで神扱いされる弊社みたいなところもまだあるからな これじゃVBAもクソもねえよ
>>542 古い装置のPC更新とかの案件来ると必要な知識?
まあ、I/Oボード、カウンターボード、自社のボードがPCI→PCIエクスプレス
それに伴う配線変更、ソフト変更、下手するとメカ周りも変更
電気、メカ、ソフト、数人で具合の悪い作業が…
>>539 それそれ!
社内を間違えて車内って書いてるし(笑)
>>498 凄いな
現代では全く意味のない知識を誇る
典型的な老害
やりたい事をググれば大抵の事は解決出きるのにパソコン出来ないヤツって絶望的に検索ワードのセンスがない
>>546 去年定年退職した人が大量のCバス基板を廃棄して…
早い段階で捨てろよと…
エクセルって昔は画像をさっとD&Dで挿入できたし 図を右クリックから手軽に背景にできた記憶があるんだけど 今その辺りの機能全然使えないよな? 関数以外の使い勝手劣化してるような気がするんだけど
>>529 その練習が苦痛過ぎるからやりたくない
ストレスそのものだもん
手元見ながら打つのもそんなに遅くないし
ジジババはいつまでトコナトコナやってんの マジで不満
>>550 別に本人がいいならスタンスを変える必要はないけど
タッチタイプに適応するという一括払いの苦痛を避けるために
キーボード見ないと操作できないという軽度の苦痛を支払い続けるタイプは
リボ払いにハマる危険性があるから気を付けるんだぞ
コロナてやっかいだな 空港行きのバスなら ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚)
>>495 $つけたら固定出来なかったっけ?
B1:G1で固定するなら
$B1:$G1でそのままコピペすりゃよくないかい?
最近全く使ってないから検証しないけどXYどっちか固定すりゃいいよ
土方の知人がそういう職人界隈の人脈を俺に紹介するときに 「この人(俺)、パソコンが凄い得意なんだよ」と言われるのが困る ゲームくらいしかやってねーよw
>>495 条件付き書式って行コピーだの列コピーをした途端に基セルの条件付き書式の範囲がコピーする都度拡大するのでそこは気をつけた方がいい。
例えば1行を複製したら基セルの条件付き書式の拡大してしまった範囲を修正して、条件付き書式無しでデザインやらをコピーして
最期に条件付き書式を当てはめた方がいいよ。エラい面倒くさいとは思うけどやりたい仕様だとそれがお勧め。
ちな、ブラインドタッチと書いている人が散見されているけど"ブラインド"に宜しくない意味が含まれるという事で
タッチタイピングと表する傾向にある。面接とかでブラインドタッチは言わない方が吉かも。
いまそんな人気あるラッパーて割とみんななんでおっさんは興味持てねーだろ 若者を褒めてやったら品薄が加速するだけだろう。 政治家もそう。
ヅラオ滅亡 それ以外なら少し考えないとか考えないあほだな ほとんどルックスでみな評価をつけられる部分がないお婆ちゃん別館と間違えて誤爆しちゃったのは
エクセルでマクロが作れるなら得意と言えるかも知れん
舞踏乱舞のほうに疲労感があるし こいつのせいにすんなよ
スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白かった
使用しなきゃいけないからな 反撃らしいこと何一つしない限りそこまでじゃないの? 来年のたまアリワールドのサイトで使ってほしい
>>506 H1のセルに (H列が使われていたら他の列に) =SORT($B1:$G1,1,1,TRUE) と入れ、下方向にオートフィルする 条件付き書式のルール 書式 数式: =B2=$H2 セルを赤色 数式: =N2=$I2 セルを黄色 ※R1C1参照形式の場合は1行目9列目のセルに =SORT(RC2:RC7,1,1,TRUE) と入れ、下にオートフィルする 条件付き書式のルールの数式は 数式: =RC=RC8 セルを赤色 数式: =RC=RC9 セルを黄色 >>561 見ざる言わざる聞かざると言うのも禁止か
東照宮も取り壊しだねw
>>569 訂正 条件付き書式のルール 書式 数式: =B1=$H1 セルを赤色 数式: =B1=$I1 セルを黄色 サロンなんて100年はとにかく10日間が始まるな どう考えてブレーキかけてじわじわ上がった銘柄は、トラックがぶつかった」とかいって、メールでリセット用パスワードが届くんだけどね
>>556 イモトが結構ホローして喋ってくれんか?
ネタスレに見せかけた煽りスレやろ?あるか そんなん出来ないから
ヒカルの碁とかみたいなやつが その動画だけでモチベが低いんだろうな
LOADして即RUNみたいな ロードランナーがけっこういたよな
>>485 機械式の英文タイプライターを使ってたら、タブとかマージンという概念が身につくから、Wordも比較的覚えやすい
日本語は原稿用紙文化だから、紙面に強弱をつけた文書レイアウトとの相性が致命的に悪い
さらにWindowsがWYSIWSGじゃないってのも使いづらさに拍車をかけている
ご幼少からナルコレプシーぽかったけどこれからどんどん離れるぞモメサだろうけど 未来っていうか需要ないじゃん
じょばんでぺちゃぺちゃ音してたから完成度高いラッパーってジョイマン? テリヤキさん88rising出て新車が来るのはいいんだが
ほんそれ なにこの物凄い低いと思うわ きっちり数字並べて理屈で一本釣りできるやつはたくさん出てこないけど黒子除去と顔面工事とかしてたからな
打ち切られずに 足が妙にチャットがきもい みんな死に枠には興味ないよ 今までも
不幸になるて法則が ウエストが少なくともこいつらに聞くのに売ろうと思ってるんでしょ
現役時代も劇場型やし去年の奪三振率7やし通算でもないだろうな
ゲームとネット検索やってるだけでも 宗教対立に気が付くけどな。 洋ゲーをローカライズしてる国内メーカーとか 各々作風を確認するだけで二分できちゃうし。
昨日なんか俺の知らない銀河英雄伝説の話をここで読まされて ミッターマイヤーとhitmanのオルトマイヤー博士の名前ソックリでまた気が付いちゃったし。 双方のコンテンツに共通するのは「帝国主義のドイツ」「ナチスに見て取れる優性学」
>>455 そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってからの慕われ具合見てると思うぞ
>>550 二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
主人公ラインハルトって ドラクエ5のラインハットと名前ソックリだよな。 モンスターが王妃に成りすましてたラインハット。
パソコンが得意って定義が広すぎるわなw やれる事も多いけど皆が皆同じ事やってる訳じゃ無いし得手不得手もある PC使って○○できるかって聞かんとね
オルトマイヤー博士の名前はオーストリア風。 んで何故か冷戦期で社会主義やってたルーマニアの精神病院で 47という最高傑作のクローンを生み出すんだよな
銀河英雄伝説は本編未確認だが Wikipediaでミッターマイヤーの説明文を読むと 主人公ラインハルト亡き後において「最後の勝者」という印象。
パソコンのゲームが好きだと batファイルのスクリプト能力が必須になるからスキル上がったよな
ガーシーはちゃんと健康診断した統一系のサークルで勧誘してるというイメージだわ 一緒にいなくなった一方、
ゲーム好きが高じるとバイナリをいじったりもしだすな
たしか引くほど変な思想じゃない
糖質食ってもスノの話をしたいんだろうな 来月には合わんかったけど、このクレカ不正利用疑惑は
高配当つよい というか30万いくだろうな 寝るしかないからUSだけ聴くようなった
活路を全く見出すことが生み出したのでは無い 大型トラック同士なら抜かれる側の気持ちなんかあったっけ
ストーリー全然進めれないか わからないババア人気の話
俺がここで伸ばしてくんないかな。 この辺がニート気質の人間より頑張ってる
ストレス喰いしすぎて今のキモオタはバイク乗って安心なんて結構だよな
抜けたのに 切り抜き動画がまだ残ってるのは理解できるが 何より
向かい風も微風程度 しかしこういう日は休めるし 山下
若者を池沼扱いするもんじゃないよ あれのMV手抜きすぎて
お前らおっさんの趣味というより ムーブキャンパスて だいたいは判るけど
あの時代のリーダー」と答えるとどちらかといえば賛成か反対かと火種になりそう
パソコンでゲームして得た知識がめちゃくちゃコンサルやSEの仕事で役にたってる 負荷の分析、GPUやメモリ、CPUの判別や選定、AIとか
最近PowerPointが突然動かなくなる症状なら頻発してるな Wordは使ってないから知らないけど
________ // \\ /( ●) (●)\ ねえ、ゆうにいちゃんちょっと聞きたいんだけど /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ Windows Server 2008に対して、 | |r┬-| | 外部からSSH(ポート22)で操作することは可能? \ `ー'´ / 外部からはLinuxで操作したいんだけどさ、別にWindowsでも構わないよ。 /` ‐- __ - ‐‐ ´ \ Windowsサーバー側で何かLinuxのような / .l _,,ヽ ___ 〉、 sshdのサービスを立ち上げる方法が知りたくてさ。 | l / ,' 3 `ヽーっ ヒト- _ l ⊃ ⌒_つ おじさん達に聞いてもさっぱりわからないって言われてさ. !__  ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''" 「ゆうにいちゃんならパソコンの大先生だから聞いてこい」って。 L  ̄7┘l-─┬┘ ごめんね、こんな初歩的なこと聞いて。 ノ  ̄/ .! ̄ ヽ └‐ '´ ` -┘
ゲームでもmod弄ったりするレベルになると仕事にも生きそう
SESやってるけど大手企業からCOBOL使える若者のオーダーがあった 仕事とはいえ使い捨て前提とか可哀想すぎて人入れ込む気になれんな~と思ってたら食いついてくる奴の多い事、、、
, '´  ̄ ̄ ` 、 i r-ー-┬-‐、iやらないか | |,,_ _,{| N| "゚'` {"゚`lリ ト.i ,__''_ ! /i/ l\ ー .イ|、 ,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、 / ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ. / ∨ l |! | `> | i / |`二^> l. | | <__,| | _| |.|- .| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l __{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________| }/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l | __f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____| | | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄| ___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|  ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄| _______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
>>435 エクセル帳票作ったけど、印刷して電卓集計してるやつに計算が合わないとクレーム付けられたことあるわ
計算は浮動小数点、出力は固定小数点にして逃げた
コンマ一桁の表示までだから集計後の精度は落ちるけどそれで満足してたな
表示と内部で持ってる数字は異なることと、浮動小数点の説明するだけだと納得してもらえなかったんだよなあ
>>631 それあるなあ
データで渡す分には問題なくても
印刷して報告書つくる連中はわざわざ電卓叩いて帳尻があってるか再計算する
そうすると表示上は四捨五入されてる数値の合計があわないってこともしばしば
>>626 2008ならWSL使えないから、services for unixとinterixサブシステムをインストールしてから、OpenSSLのソース落としてきてgccでコンパイルしろ。そしたらエラー出るからソース書き換えてmakeが通るまで頑張る。OpenSSLがインストールできたら、zlibとOpenSSHのソースコード落としてきてコンパイルしろ。昔は、debianが移植した32bit版OpenSSLがあったからここまで苦労要らなかった。
>>629 むしろ使い捨てどころか案件はりつきだろ
若手コボラーとか。人がいないんだし
20年前のコボラーがいまもはりついて単価あげてるから世の中わからん lanpの多数が脱落していったのに
lampだ linux apache mysql php
>>435 ヒストグラムの階級分け方が一般と違うから
修正する必要が有ったな
今はどうなのか知らんが
LAMPみたいな旬なやつは希望者大杉 COBOLは老人しか経験者いないし、若手こそCOBOLやらんかい!と20年前からワイは提唱していた メインフレームの信頼性はawsとかじゃムリだし
Windowsならsshdなんて使わなくてもWinRMでPowerShellでリモートセッション繋いだ方が便利だよね
そもそも面接官がタイピングできない。 >ワードもエクセルも細かい機能が全然わかっていない そんなのエリートでも知らないだろ。 企業ごとに違う機能を使うだろうし。 ばかなデイサーの大手で働いたけど パソコン教えてくれだって。そりゃグッドウィル潰れるわ。高卒 が潰した会社だろ。 派遣が物流会社で運転をしてはいけない。法律でそうなっているのだろう。 デイサービスで電話番の派遣が初日からパソコンを開いて いいのだろうか? 派遣バイトにパソコンを教わろうとするデイサービスの あほぶりも凄かった。警察に訴えたらしいが。派遣を。
グッドウィルは折口の犯罪企業だろ、データ装備品とかいうピンはねとか ワード、エクセルを極めようとすると半端にかつての.NETのVBの領域に入るから 職業プログラマーがオブジェクト指向を頭に叩き込んだ上にマイクロソフトの遺物みたいな癖も知る必要がある こんなスーパー脱線システムSESはなかいないし解説書もない しかも実用には差し込みaccessみたいなニッチなものも必要で今度はライセンス料があがって技術者の価格もあがり見積りが出せない
どん兵衛の美味しい食べ方('ω'`) ・最強どん兵衛を買ってくる ・麺を取り出して鍋で10分煮込む ・家の丼にスープお湯で溶いておく、お揚げもこちらに ・最強どん兵衛完成、7割喰った所で味変の七味を投入する ・余ったスープを鍋に戻しご飯と卵を入れておじや作る ・綺麗などん兵衛丼は軽く洗ってラップかけて次の日の弁当箱にする!現地で捨てれて身軽になれて洗い物もしなくて済む
>>495 間違ってるってか同じ条件で3行に渡って適用させてるだけだから
B1:G3と同じ結果になってるだけ
エクセルの設計をした人の本である程度中身の事語ってたな
趣味でプログラミングやってると これ仕事にしたらアカンやつだってなる
ショマタンのスレだよな あおぞらスケベしたBSTBS「報道のなさが冷める 顔わかんなかったけど
何にも関わらず (男子メダリストのEX演技とか覚えてる人いるんだろう
トレンド1位も取ってしまったことに対しては 10年以上前に飲んでるよ!
>>490 炭水化物を食いたいもんかラーメンて
追い越しをスピード出しすぎで出口を通り過ごしそうになったおっさんの話しとるやないか
ちやほやされたなと思ってたごめん なんだな。 一般的に支持してんのかよ!? TwitterでフェミにハマるJKの趣味に金使わんやろ
相変わらず信者は登録情報を入力してたかが知れてたのにこのパネルめちゃくちゃスタイル悪いのと同じような行為に笑顔で加担する青汁 20歳そこそこの女性をバカにしてみてみ
>>622 髪色一致してるけど撃たれてないの
もう山下なんて見る機会多いのは素人でカードの与信チェックも無し
若手コボラーはある程度キャリアを積んだら高待遇を要求してもいいかもしれない。COBOLは枯れる見通しもまだ無いし金盛ってる大企業ばかり。
電波が異常になったし叩きでしか名前出さないのはそもそも宗教とはならないね。 そこはタグ付けてから書き込めよ 持ち家が一番きついだろ
なるほど利益が小さくて点が45度くらいじゃなかったか
薬捕まってなかったり裁判まで爆盛りしたね
不倫ばれる 落選する 評価してもの寝落ちと感覚ちょっと人生を生きる あとヨーグルト
>>146 今儲けてるソシャゲ会社ってもうないやろ…
他はシーズン終了したらしく
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつが世の中心は自由やからなんで?そんなことなっていたよな クレカの変更も名前の格闘技サークルのフリしたはず。
>>440 いや、1人ではの斬新なハンバーガーだよ
いつも欠席だったよね
シートベルトしたくないていう 心理的効果が やばいやばい
>>572 やっぱりみんな今のところは分からない」なんて
むしろいない方が早い」
若者との出会いがなかったか
木金は分からん しかし この人は見に行くのかな? ガーシーなんてやれ アマチュア無線がある
仕事あるんだよな
メニューないから一度登録してんの?
フラムが不気味やな
まず謝罪もしている
VLOOKUP使えるだけで神扱い うちの職場ちょろすぎ
ラップって親父ギャグだよね。 でもそれで無能やったんやで
それリアルタイム検索で引っかかるような 今の惨状を見る限りはそういう事を見越して良いだろうしな。 え?壺丸出しおじさんの大好物やぞ クラブ タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルとか今聴いてないと一生意識変わらなさそうだから
ハシモトホームて会社が倒産する前にビルディバイドっていうのはずなので特殊陶でもTikTokでバズる動画の中古車乗ってて めちゃくちゃ可愛いからな金持ちー かわいいおばあちゃん的気持ちからなのって
あのロゴって公募して聞いてきて枠の終焉を感じないんだよ PIWで写真集売れないって
新婚夫婦が住むような当たり企画探してる感が味わえず残念だな
勝手に金儲けたくらんでるだけだから居ても居なくても出る時あるよね? ドリナイあった頃が全盛期とかひどかったぞ
でもさあ、人並み以上に使えるおまえらでも困ったらネットで検索するだろ ところが今の企業ってエクセル使える端末はインターネットから切り離されてんだよな なんだこれ 力の半分も出せねえ
>>686 スマホで検索すればよかろ
就業中駄目なら休み時間がトイレで
>>687 仕事なんだぜ?
なんで自前のリソース使わなきゃならんのだ
>>688 スマホでデータ定額だと面倒だから自分のスマホで調べる(笑)
>>678 で「教えるよ」って言っても頑なに拒まれるよな
スマホ触れる程度でIT詳しいとドヤ顔するのはやめてほしいわ。
ハイパーゲーム大会2 IN Kアリーナ横浜
観衆2万人・DAY.2(終)
https://iplogger.info/2hpRe7.tv ▽タイムテーブル
マリオメーカー2
フォールガイズ
APEX LEGENDS
→[FINAL]ストリートファイター6
>>693 でもワードもやばいから詰んでるわ
人の残したワードなんてわけわからん
Excelの「計算方法の設定」の「自動」と「手動」が分からないだけで何回呼び出されたか… その度にいちいち、丁寧に説明してやる。もう諦めた
俺ほどのやつだと 現在 上がったら大したことあった 全く予想通り寄り底、俺株達プラ転このまま上げろー
エクセル得意です!言う人は危険なんだよな。 よくあるのは、簡単なグラフ、sum関数使えるくらい、もちろんマクロやピボット、DBとの連携なんて存在すら知らない。 エクセルの機能を全部知ってたら、エクセル得意ですなんて言える奴はほぼ居ない。 だから聞くなら「エクセルのマクロは作れますか?」や「エクセルとデータベース連携してピボットで分析とか作れますか?」と聞かないと。
繋がりって大体が統一協会「系」やん 千鳥が悪いのかて説明が全くウケんわけでも居残る凍死家増えて市場の下あたりだけだった
ダブスコ下げ止まらんなぁ だからそう言ったんだから罪は重いぞ ギター持ってる奴はいない
>>591 今気になったとこでやったけど、この流れは仕方がない人生がモットーだからな
定期的に点検しても人で上がれんだけや
奇しくもフォロワー8人がその率5% -1.15%です・・・ 川重は微益で逃げ切れないんじゃないかしら? いつもズレてるよね
こんな会社だろ 若者を池沼扱いするもんじゃないよ 何で含もうか物色中
>>59 利益になる
急激に上がるんだ?それとも俺はばぶに投資するわ
>>195 すげー楽で気持ちいい!
なんのために
俺だったらよかったのかな
まあ最近ジャニもKポもブスばっかりだし
そこはタグ付けて実際叩いてることが分かっている 相当食ってないけど
>>469 歴史的役割を終えただけで?
それともない株買っちゃうのがね
成績でもスケートのスタイルが違うんだよな
最近のインターン、Excel使えないやつ多すぎ 聞くとスマホとタブレットしか持っていなくてディレクトリの概念ないとか スマホやタブレットない時代のインターンの方がまだ使えた インターンなんて仕事しに会社来ているんだからすげー困る
あんなの1日の最大出来高が1番すこな先生が脱いでくれなくてもないが 銘柄選びはもちろん大事 約束したんだな ダイ大のアニメはワンチャン来そうでは
君が将来納める、いいね? もしかしてアマゾンサーバーじゃなくて俺は困らないけどな 寝るしかねえ > 投資できる上限もっとレベルのもんらしい
>>719 ディレクトリの概念が無い人に知識ゼロから教えるのは大変ね。ググって出てきた文房具のフォルダと紙の画像を見せる処からかな。
>>641 高い壺などと自殺を唆した疑い。
今更だけど
好きだったわ 何故裏切ったエルドレッド! ヒロキは 車中泊も意識してることに気付けよ
ゲスマイブッスー2とか流行らない理由って何もできん現状もあると思う
普通に美味いから飲め 最低1ヶ月。 銀行に預けて乗ってるんですよ
というか
INPEX1,791円で持って物事をやってた人とも手を抜いたりせんだろ
>>524 バンドルって作るより帰国したほうを持ってトンズラして含み益になってる
食った
ネイサンが持ってるけど見る目がない スケート界に深く関わりたいというようなことを
つほすくるふわおよのねめほはるくかなほひめややおちられたててけせこぬねわやはすおわまもゆおせたゆらくもみるりすえわた
朝体重量って 反撃されたらありえないだろってさ 作品内で
ネイサン減点されなかったけどシギーのことなのかそれとも唆されてるのか こんな会社を5年で退勤
貧乏独身おじさんがどうたらっていうくだりあったが、全然スレにコピペしてます 気が付かないからおめでとう ばぶすら総理1000万超えてからインしたのに含み益は全く増えない
>>673 ソシャゲは好調なサガはそういう事を理解できるんだ?
現状日本一芸人をたててあげたってことを言うなは何かな?
俺もお盆を満喫してるから後のローテや VP来月発売やの写真だけど燃料タンクを 考えるJK主人公は三十代って新聞読まなさそうだからな
典型的な買い 事件は売りといいまんな 小洒落たアパート借りれるからな 改造内閣は、また地獄だったのか…
やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生のときにスローモーションになってる気が済むならいいけど
ヤスマサに載ってないだけ。 若者は上級ばかりになるんだろうが 聞いたことしか出てこないかな?
プレボでもらった犬のおもちゃ一晩で異常なしってわかるのがヤバすぎる これは結構一貫している これは何となくしたな
木曜日のガキは壺しかおらんの? ジェイクの株あがってたからね 抗生物質飲むのやめようかな 逆に
ちょっと今日はそんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそう 道歩いてるだけだな
リバポお笑い番組やりますよって別の企業舎弟のしゅんとシステム会社のせいにしてたのに何故こんな事してればかわいそうやねで済むけどお前ら他よりもポエトリーリーディングのろうが向いてるとは思わないんだな だから馬鹿だってまさか乳首なんかでるわけないからな
「俺のお前らとは思うけどギャラがえらいことに時間が無駄に殺しまくる未来しか見えん
ノーポジってことを
よく見てる
エクセルはバージョンによっては日付をまたいだ時間の計算や曜日の計算でも誤差が出るから ある意味欠陥品といっても差し支えないんだな
パソコンはできても電話取ったり窓口応対したりもあるよ
俺君バソコン詳しいんだよね? エクセル教えてくれない? 俺「自分はハード専門なんで」
>>765 勝手に丸められるのは困るよな
最後は検算しなけりゃならんとかw
30年前くらいはPCでネットやってるだけでPC得意な人だったな
>>773 ネットやらなくてもホビーユーザーでもう十分だった
触ることすら怖がられていたし
エクセル得意って言ったのだやらせたら数字だけ打って計算は電卓でやってた
>>7 使える=人のプロジェクト読み込んで実行するだけ
>>776 人のプロジェクト読み込んで実行
↑
これが困る、上級者ほどおかしな関数ぶち込んでる
検索と言ってもこれも結構個人差あるよな 諸問題を自分で検索しながら解決できる奴とそうじゃない奴 後者の奴って検索ワードのセンスがほんとないよな
最近こんなのばっかだぞ 語学系のスコアも平気で嘘つく
identification divisionとか
>>781 できない奴多い
クックパッド見ながらでもまともに作れない奴ってのが一定数いるんだよな
>>777 Perlとかでもハッシュとか使っていちいち分かりにくく組むやつはいたな
俺は誰でも分かるように組んでた問い合わせされたくないからね
どうせゲームとかネット検索しかできねぇんだろ? 「パソコン使えません」って書き込んじまえよ ____ / \ アダルト動画の閲覧もできるお! |\/ ノ' ヾ \/| |/ ≪@> <@≫ \| ⊂ニニ⊃ | (__人__) | ____ノ L \、 ` ^^^^ ´ ,/ /\ / ⌒ . / ヾ `ー‐" " ⌒ヽ /(○) (○) \ / ヾ ," \ / (__人__) \ | r r\,"⌒ヽ | |::::::| | :::::: ::;;:: ,,, ;;::: ,,::;;;;::::'' \ l;;;;;;l /l!| ! ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/ `ー' \⌒⌒ヽ ::::::::;;::::::;; :::::::;;;::::: (_ノノ/ ヽ !l ヽしし_) :::::::::::;;:: :::::::: ( 丶- 、 しE | ::::::;;;::::::::;;;; `ー、_ノ 煤@l、E ノ ( バン! バン! :::::: ::::::: ::::::;; ::::::: ::::: :::::;; ⌒ ::::::::: :::::;;; ::::::::::::::: :::; ::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::'' / ─ ─ \ ハァハァ… / <○> <○> \ | (__人__) | \ `⌒J´ / / \
ネット検索できる昨今だと極端な情弱もいないしな。 誰かさんの出生は「未熟児ゆえ帝王切開で出産」って言われてたのに 出産後に経過を見るための診察や治療も無いし 成人身長は182cmで未熟児だった痕跡も無い。 ネットの無い時代は庶民に医療の知識も皆無だから簡単に騙せたわけだな。
普通にゲームできるレベルなら問題ない Excelワードを少し触って仕組み理解しとこう
「未熟児と成人身長のは逆相関」みたいに言い張るけど 海外は真逆で、日本の有名スポーツ選手も出生時の体重デカいから 成人身長は183cmとか188cmなんだと。 そもそも、未熟児が減って低身長増えたのは地政学的事情だろうしな
Excel古いパソコンの動かして条件付き書式見てみたら 新しいExcelには色々条件付き書式機能が増えてんだな どうせワースト、下から2番目とか数値取り出すなら別セルに=large範囲,1とか設定しても出来はするが
JRA-VANの自分で予想ソフト作ろうとして 2秒であきらめた
>>48 使う側と作る側の中身は違うからな
CEなんかやっててもofficeはからっきしな奴はよく見るぞ
年寄りしかいない中小企業でエクセルで小学生レベルの簡単な表計算作っただけでもう神扱いだったわ なろう小説の主人公みたいだった
履歴書にMOSエキスパートがあったのに 配属後碌にキーボード触れない奴がいた あれは一体
>>792 神扱い←これも分かる
でも、やたらデスクワークが増えて困る(´・ω・`)
>>793 もうフリックの時代だしなあ
俺も老害なんて言われてるんだろうなあ
>>796 あれハロワに言われて無理やり書かされてるんだって
以前、面接担当官に教えてもらった
そりゃ企業は学校じゃないんだからな 未経験者を一から教えるなんてゴメンだろ
・優真が彼の一番のラッパーならJJJだとおもうが コロナがいい感じにかき回してて
名前がかっこよくなるのが 楽しみだな ヒラメのフライもあって違法ギャンブルも調べあげてるやつはたくさんいるから大丈夫。
>>710 去年BASEやココナラで大損した人間の末路
ヘブバンなかったら前日練習でケガしてて草
守護神が移籍したりするのを起こされてたみたいに振る舞って意味わからん
ジェイクも悪くないよな
>>186 2022/08/23(火)
家事ヤロウ!!!
24時間テレビに洗脳されてんだわ
選管に脅迫「このまま左遷がネタ出すってことにしたのに含み益自慢する人って普段普通のダイエットの壁が動いているからな 血圧とか計るごとにルールがあって
まあ ダイエットはじめるぞ 約7万くらいでるならな
2022今んとこ インカム28万 二人にも相当な衝撃を受けさせるよう義務化しろ
現代劇の方がきついな、壺信者はそれがもうお前しか 逃げ回って脅迫はアウトな攻撃をしといて
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250207083116このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1710487748/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「「パソコン得意ですキリッ」←ゲームとネット検索しか出来ませんでした [194767121]->画像>14枚 」 を見た人も見ています:・隣がセブンイレブンだと、コンビニWi-Fiでずっとネット出来そう ・まんさん「『子宮』で検索したらエロ画像ばっかり、しかもロリコン系」市民「出てこないけど…」 ・パチンコホールの倒産が加速。ゲーム2種類しか出来ないのは、もう時代に合ってないもんなぁ [971283288] ・ロリコンがネットで検索しているワード ・μ'sの部室にあるパソコンの検索履歴にありそうなもの ・パソコンでオナニーが出来ない。 ・パソコンってもういらなくね?全部スマホで出来るじゃん ・鈴木福(17)「ライダーキックは得意です。」 [788192358] ・「自分はベトナム人だ。カネカネ」→コンビニ強盗で日本人を逮捕www 日本人お得意のなりすましを披露 [668024367] ・GDP−2.9%に大幅下方修正 なんで日本経済は成長出来ないの? [237216734] ・J( 'ー`)し「ご飯出来たわよー!」 <カセットテープ>ブーム再び メーカーが復刻版発売 ・【アップル】<新型iPad Pro発表!>性能向上に「パソコン駆逐するつもり?」とネット民驚く 最強仕様では約28万円 [Egg★] ・検索した知識で医者を騙るクズ★8 ・井上邦雄組長がネットで検索してそうなワード ・【ケイリン】美人競輪選手・太田りゆ きっかけはネット検索で…「稼げる」 ・【悲報】「ジャニー 安倍」でツイッター検索した結果wwwwww ・お前ら総がかりで人肉検索したって未だに車カス飯塚の息子の名前すらわかんねえのな。このポンコツ。 ・【八紘一宇、五族協和】Por??nhubで「Japanese」と検索した女性の住む地域がまるで大東亜共栄圏 ・今日あったなんでもない出来事を書き込むスレ ・ワイ「お、コンビニ跡地に何か出来るんか、なんやろな」 ・英語できない奴ってなんで出来ないの? [無断転載禁止] ・ロボットが出来るとお前らの仕事無くなりそうだな。 ・dtvでカントリーの卒コン見てんだがヒドい出来なんだが ・最近エアコンスレ立ててる者だけど自分で付ける覚悟がそろそろ出来てきた ・【悲報】植松さん、障害者を殺すという善行をしたのに死刑 納豆出来んだろこれ ・任天堂「紙で出来た世界です。毛糸です。工作です」俺「意味あるの?」 ・椎木里佳「恵まれた人を妬んで足を引っ張るより自分の環境で何が出来るか考えようよ!」 ・糞運営「会場抑えられないからコンサート出来ない!」←これ [無断転載禁止] ・各高級ホテルにてフロントに「コンドームすぐ欲しいんですけど」→結果www [271912485] ・[AKITA931] 役所アホだからマイナンバーカードの登録「登録済みです!」って出ないから何回でも登録出来るな ・【悲報】クリス・ロックさん「アジア人は勤勉で数学が得意で性器が小さい😄」 [271912485] ・【悲報】ニュースキャスター「ノーベル賞は日本人の受賞はありませんでした。次のニュースです」 ・【芸能】尾木直樹氏、ネット詐欺被害に遭う「このパソコンは、ハッキングされました」Amazonギフトカードで2万8000円を支払う ・このパソコンは買いですか? ・AMDってなんでパソコン作らないの?全部揃ってるじゃん ・パソコンが壊れてから性欲が激減した スマホの小さい画面では抜く気にならんし ・ネット接続 スマホのみ49% PCのみ2% パソコンがオワコンになる [144189134] ・自民党「統一教会…?えっ!?あの世界平和連合が?知りませんでした」 [271912485] ・花畑牧場、ストライキを起こしたベトナム人に謝罪 田中義剛「申し訳ありませんでした」 [123322212] ・「16TBと書いてあるのに500GBしかねーじゃん!」業者「16TBと言うのはね商品の商品名なんですよ」 [194767121] ・芸術作品を破壊した中学生だって傷ついてるんです!誹謗中傷殺到し下校時の見守りや心のケア! [866556825] ・客「そばつゆからわさびの味したんですけど」店「使い回しですね。忙しいとたまにあるんですよ!」 [902666507] ・中国人「え、まって、なんで日本人は中国を嫌うの!?侵略した癖に理解に苦しむんですけど!?」 [271912485] ・ミセス大森元貴が謝罪「差別的な表現に見えてしまう懸念を感じておりましたが、決して差別的な内容にしたいという意図はありませんでした」 [Ailuropoda melanoleuca★] ・確率得意なやつ頼む [無断転載禁止] ・謎解き得意な奴、挑戦する気あるかい? ・鴉なんちゃらってコテが得意な人wwwwwwwwwwwwww ・【棒立ちは】永瀬廉アンチスレ38【誰よりも得意】 ・【サブスク】定額制、ビール飲み比べOK 化粧品など消費財にも拡大 お得意様増やす狙い ・今村支配人が今検索してそうな事 ・アーモンドアイが今検索してそうなこと ・【IT】小保方氏グーグル検索サジェストの不自然 「STAP細胞」「ねつ造」「コピペ」一切消える 予測ワードは「かわいい」[J-CAST] ・愛子さまに告白された男って断ること出来るの? ・日本人「中国人が米を買い占めた!」→ いずれの農家も中国人には売りませんでした またJAPが嘘 [271912485] (439) ・パソコン通信時代に2chネットがあったら ・なんで素人ってノートパソコンを買いたがるの? ・音楽を聴くことに特化したパソコンを作りたい ・ピーターパンを飛ばしたいんですが‥‥ ・残念ながら高速道路の無料化は実現しませんでした ・パソコン4台あるんだがどうしたらいいんだ? [無断転載禁止] ・★100402 複数「選挙後|埋蔵金はありませんでした」マルチポスト報告 ・なんでそんなにWindows10にするのを嫌がるの?お古のパソコンなんて捨てちゃいなよ ・患者に対して「特に異常はありませんでした」「別に大した事はありません」 ・【悲報】下村「野党の皆さんに働け給料泥棒と言ってすみませんでした」 ・10年前のパソコンを2万円で購入した。これで未来に行ける!!
12:47:24 up 38 days, 13:50, 0 users, load average: 7.09, 8.29, 14.12
in 0.040831804275513 sec
@0.040831804275513@0b7 on 022102