◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「選挙で投票するのは無駄。一票で結果が変わるわけがない」これに反論できる人いないよな。 [566619848]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1727322874/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1(やわらか銀行) [US]
2024/09/26(木) 12:54:34.64ID:cWJTzpFk0●?2BP(2000)

最後の追い込み 議員票上積みへ 決選投票の場合の連携模索も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240926/k10014592201000.html
2名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2024/09/26(木) 12:55:24.16ID:3NgkFC1g0
そうだね
3名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
2024/09/26(木) 12:55:59.79ID:cekn9ZTy0
1票差で勝ち負けが付いた例なんて、山ほどあるが
4名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2024/09/26(木) 12:56:14.07ID:Xu6I6j++0
若者の投票率を下げる為にあれこれ工作中の>>1
5名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2024/09/26(木) 12:56:56.01ID:Pwm6YqrZ0
うちのとこの市長5票差で揉めてたから割りと微妙
6名無しさん@涙目です。(みょ) [CA]
2024/09/26(木) 12:57:20.31ID:bHAQc9YX0
いったら500円のアマギフくれればいいのに
7名無しさん@涙目です。(みょ) [KR]
2024/09/26(木) 12:57:46.15ID:9feRVI4Y0
別に行かなくてもいいけどそれで政治に文句言うのはなんや?
8 警備員[Lv.8][新芽](庭) [ZA]
2024/09/26(木) 12:58:04.42ID:o661JuUF0
>>5
けっきょく1票じゃ結果変わらんじゃん
9名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2024/09/26(木) 12:58:06.63ID:pgleZN2j0
基礎学力がいかに大事かわかるな
10◆65537PNPSA (SB-Android) [ヌコ]
2024/09/26(木) 12:58:10.80ID:hSMX/+Y70
投票率が下がると支持基盤の固いやつしか当選できなくなる
そしてその支持者が得をする法案ばっか作る
11名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
2024/09/26(木) 12:59:07.63ID:hP6VC/Gc0
投票させることが出来るヤツが結果を変える
12 警備員[Lv.8][新芽](庭) [ZA]
2024/09/26(木) 12:59:17.83ID:65Zu9gmI0
>>7
むしろ投票したやつらは文句言う前に謝れよ
自分が間違ってましたって
13(やわらか銀行) [TH]
2024/09/26(木) 12:59:18.82ID:zaeFSYV10?2BP(1000)

>>3
国政選挙では一度もない
14名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2024/09/26(木) 12:59:25.87ID:/tg59oQs0
投票に行けばどうなるものか。
疑るなかれ、諦めれば道はなし。

踏み出せばその一票が道となり、
その一票が道となる。
迷わず行けよ、行けばわかるさ。
15名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
2024/09/26(木) 12:59:27.81ID:Xq8mEj/b0
若い人がそう思って選挙に行かないから年寄り優遇の政策が多くなってしまうわけなんだが
16◆65537PNPSA (SB-Android) [ヌコ]
2024/09/26(木) 12:59:46.76ID:hSMX/+Y70
昔町議選で数表の差で当落が分かれた時に「ハゲ」と書かれたのはどっちのヒョウかで揉めたことがある
17(やわらか銀行) [TH]
2024/09/26(木) 12:59:47.59ID:zaeFSYV10?2BP(1000)

>>4
若者なんてまともな判断ができないんだから投票しないほうがいい
18名無しさん@涙目です。(奈良県) [EU]
2024/09/26(木) 12:59:51.62ID:/B3GMkAO0
その結果が失われた30年
19名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2024/09/26(木) 12:59:53.30ID:pgleZN2j0
>>8

こう言うのは低知能って言うの?
それとも発達障害?
20名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2024/09/26(木) 13:00:15.14ID:ntEZxLz80
力こそパワーだから
21 警備員[Lv.6][新芽](庭) [FR]
2024/09/26(木) 13:00:19.62ID:/0z8fzvs0
>>13
どうせマニュフェストなんた守らないしな
22正論(やわらか銀行) [DK]
2024/09/26(木) 13:00:39.33ID:A+eHsC1C0?2BP(1000)

>>7
文句言うのと投票するのは別のことじゃん
23 警備員[Lv.8][新芽](庭) [ZA]
2024/09/26(木) 13:01:20.54ID:65Zu9gmI0
>>15
人口動態、一票の格差、すべてが老人に有利なしくみの中で投票に行ったって変わらんよ
もし若者の票が脅威になる状態になっても老人どもが団結してかれらの投票率があがるだけ
24 警備員[Lv.8][新芽](庭) [ZA]
2024/09/26(木) 13:02:22.70ID:o661JuUF0
>>19
じゃあ1票増えて4票差になったとして結果がかわるんですかー?算数できますかー?幼卒ですかー?
25正論(やわらか銀行) [DK]
2024/09/26(木) 13:02:47.00ID:A+eHsC1C0
>>15
なってない。
若者に対するバラマキばかりやってる。
26名無しさん@涙目です。(石川県) [GB]
2024/09/26(木) 13:03:08.57ID:KLwru42K0
老人が多いから老人に支配されているのがいまの時代の民主主義
若者が投票しても変わらない
27名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2024/09/26(木) 13:04:36.20ID:ZeHiB58y0
条件言ってないから反論しかないだろ
他人が誰も投票しなければお前の投票がすべてなんだぜ?
28名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
2024/09/26(木) 13:05:07.75ID:kR1NGJMK0
>>3
負けた方に投票した一人一人の一票は、全部無駄だったってことじゃん
29! 警備員[Lv.45](みかか) [US]
2024/09/26(木) 13:05:13.08ID:eiJD8QQf0
>>17
じじばばも判断力ないぞ
30 警備員[Lv.14](静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 13:05:16.91ID:4oAXFIvi0
ツムツムといっしょ🤓
31名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
2024/09/26(木) 13:05:27.14ID:u3QCwHJV0
票は+−出来る様にしてよ
嫌な奴にマイナス打ち込むし
32 警備員[Lv.8][新芽](庭) [ZA]
2024/09/26(木) 13:05:43.94ID:65Zu9gmI0
>>26
選挙制度が日本のような人口動態を想定した仕組みになってないんだよね
制度の欠陥やるだけ無駄やね
33名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2024/09/26(木) 13:07:29.60ID:Qem+4Dly0
民主党政権とかそれで誕生したんじゃないの
まあ4年もたなかったがw
34名無しさん@涙目です。(三重県) [IR]
2024/09/26(木) 13:07:35.26ID:/vg3NRrB0
選挙に行かないって事は選挙結果を受け入れるって事だぞ
選挙にも行かず選挙結果が気に入らなくてグダグダ言う奴らいるよね
35名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2024/09/26(木) 13:07:49.24ID:CHPM6Ejh0
>>24
お前はちゃんと算数勉強したら良かったのにな
36名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2024/09/26(木) 13:08:17.08ID:q3E9Ceeg0
全員がそれをやったらどうなるか考えないのはアホだって誰かが言ってた
37名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2024/09/26(木) 13:08:18.69ID:IOgIN0uJ0
これ統一教会の口癖な
38名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2024/09/26(木) 13:08:51.68ID:jTdfiSjo0
投票行かなかったら組織票持ってるところの思う壺だろ
39名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2024/09/26(木) 13:09:21.32ID:noPZe5QD0
日本人のための政党がひとつも無いからな
政治家は私腹を肥やすためなら寝る間も惜しんで東奔西走するのにな
40名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
2024/09/26(木) 13:09:34.21ID:YrsiMHEa0
日本でそれほどの接戦があったのかは知らないけど、シモコリでは0.7の差で今のキモい大統領が勝ってたような
41名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 13:09:35.56ID:4oAXFIvi0
裏金🤓
42名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2024/09/26(木) 13:10:20.52ID:/tg59oQs0
アメリカの若者さえ投票率が激増しているのに
日本人の若者と来たら・・・・
43名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
2024/09/26(木) 13:10:28.63ID:oC239LzC0
>>1
お前がいなくなっても世の中変わらないから無駄に生きずに〇ねば?
44名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
2024/09/26(木) 13:11:04.87ID:ELbz7ZDR0
反論と言うか相手にしない
45 警備員[Lv.8][新芽](庭) [ZA]
2024/09/26(木) 13:11:24.39ID:65Zu9gmI0
>>33
あれは自分の1票で変わったんじゃないよ
有象無象のチンパンどもの1票を世論という名で大量に動かした力で変わった
つまりあのときはメディアの中のやつがやったんだ
選挙の本質はこれで大事なのは自分の1票ではなく自分以外の票をどれだけ動かせるかが価値
46名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
2024/09/26(木) 13:12:32.97ID:PgR8GTTw0
そうかもしれんがとりあえず日本共産党とかれいわ脱糞には絶対に投票しないわ
悪夢の民主党の再来とか絶対にゴメンだからな
47名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2024/09/26(木) 13:12:58.05ID:b5IaVxUm0
たった1人で政治を左右できると思い上がってるのかな
48名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2024/09/26(木) 13:13:21.17ID:Qem+4Dly0
>>45
その連中にとっては「自分の1票」で変わったわけだろ?
49名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 13:13:45.25ID:4oAXFIvi0
選挙にかれこれ15年以上行ってないね🤓
50名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2024/09/26(木) 13:14:40.31ID:CHPM6Ejh0
>>12
教養のなさに溢れる良い書き込みだw
51名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2024/09/26(木) 13:14:48.33ID:O3CjiL6e0
一発の銃弾のほうが話が早いからな
52名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2024/09/26(木) 13:15:03.49ID:ZZg+T/9/0
プーチン、キンペー、金豚「>>1同意するわwww」
53名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2024/09/26(木) 13:16:04.00ID:+BhOD4TY0
そう思ってる奴がみんなちゃんと投票したら結果は変わる
54名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2024/09/26(木) 13:16:14.93ID:noPZe5QD0
>>29
無いよね
思い込みだけで特定の政党に入れつづけてる
カルト信者みたい
55名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2024/09/26(木) 13:17:14.83ID:Qem+4Dly0
まあ共産党政権を願って一票投じても無駄って意味ならそうかもな
56名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
2024/09/26(木) 13:17:40.21ID:8nQ3k9Lm0
つばさのトゥが集団ストーカー開けたら1人35票だか投票してたの出たの知らないんだ?
兎に角集団ストーカー掘ってみ危ないけどね
57 警備員[Lv.8][新芽](庭) [ZA]
2024/09/26(木) 13:18:02.78ID:65Zu9gmI0
>>53
じゃあみんなにそう行動させるための取り組みをしないと
その行き着く先はおまえらの嫌いな組織票だったり創価学会の選挙活動なわけだよ
選挙ガチ勢はそういう戦いをしてるの
58正論(やわらか銀行) [DK]
2024/09/26(木) 13:18:06.01ID:A+eHsC1C0
>>36
全員はやらないじゃん。
59名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2024/09/26(木) 13:18:22.68ID:Ds/iEAPq0
一人だけなら問題ないだろうがその理屈で投票にいかないのが多すぎるから問題なんだぞ
60(やわらか銀行) [JP]
2024/09/26(木) 13:18:35.67ID:COO8TEDh0
>>38
それでなんか問題ある?
61名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2024/09/26(木) 13:18:43.82ID:wSD4EJ2Z0
塵も積もれば山となる
62名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2024/09/26(木) 13:19:19.05ID:noPZe5QD0
>>38
創価は強いよ
必ず投票に行くからね
18歳から投票できるようになった事で最も恩恵を受けているのが公明党なんじゃないかな
63名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2024/09/26(木) 13:19:27.96ID:IsEOYd+B0
>>1
ちうごく国民は哀れだね
64(やわらか銀行) [JP]
2024/09/26(木) 13:19:43.12ID:COO8TEDh0
>>53
悪い方に変わるかもしれないけどね。
65名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2024/09/26(木) 13:20:01.07ID:DVOkZ6CQ0
>>4
どうせ石◯に入れるような池沼ばかりだろ
66名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 13:20:41.45ID:4oAXFIvi0
>>61
無投票が山となってるよ🤓
67名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2024/09/26(木) 13:21:02.98ID:Qem+4Dly0
>>65
対抗馬がEND百合子音頭じゃあなあ
68(やわらか銀行) [JP]
2024/09/26(木) 13:21:08.78ID:COO8TEDh0
>>59
「投票率が高い方が良い」って根拠ないよな。
69名無し(埼玉県) [SE]
2024/09/26(木) 13:24:04.87ID:RxD4LDMB0
5毛とニホン共産党や中核派が扇動する時に使うお決まりのフレーズ
70名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
2024/09/26(木) 13:24:09.26ID:yrGdFf5j0
こういうこと言うのって公明党と共産党の支持者だと思ってる
71名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]
2024/09/26(木) 13:24:11.02ID:pZ2l3yVF0
これが劣等民族か
72 警備員[Lv.9][新芽](庭) [ZA]
2024/09/26(木) 13:24:13.24ID:65Zu9gmI0
>>62
あいつら必ず投票にいくどころか友人知人のとこに押しかけて投票お願いしまくるからな
たかが自分のちっぽけな1票を投票するだけの個人とか政治家の視界に入らないゴミカスですよ
73名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2024/09/26(木) 13:24:26.65ID:UVuwzKHf0
国民の幼稚化が進んでるから今のジジババがしんだら民主主義崩壊するで
石丸ガーシーへずまみたいなのが幅を利かせるようになる
74名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2024/09/26(木) 13:25:08.13ID:gwHUrJGW0
組織票で決まるのがよい場合もあるし悪い場合もある
政党政治の限界だな
75名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2024/09/26(木) 13:26:21.78ID:oEnGdyvP0
何十万票もその一票の集積に過ぎないんだがアホなのかな?
76名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 13:28:03.28ID:4oAXFIvi0
💩or💩
77 警備員[Lv.9][新芽](庭) [ZA]
2024/09/26(木) 13:28:59.28ID:65Zu9gmI0
>>75
じゃあおまえが1票を投票することでなにか変わるの?変わらないだろ思考停止するなよ
そんなもんは自分は投票したという満足感だけで飼いならされる犬
78名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2024/09/26(木) 13:29:56.05ID:wEYLN0g90
塵も積もれば山となる
79名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 13:31:52.73ID:4oAXFIvi0
民主主義によって資本主義が制御できるかと思いきや逆だったな🤓
80名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2024/09/26(木) 13:35:48.44ID:Qem+4Dly0
近年の北欧とか見てると割と極端に変わるよな
ここ数日だとだとスリランカの選挙もそうか
81 警備員[Lv.5][新芽](庭) [CN]
2024/09/26(木) 13:36:13.19ID:Cy+P6OdR0
>>1
お前これと全く同じスレタイで前にも立てたろ?
8280(東京都) [ニダ]
2024/09/26(木) 13:37:17.30ID:Y48fEjOx0
ヤン・ウェンリーが草葉の陰で泣いている
83名無しさん@涙目です。(茸) [RO]
2024/09/26(木) 13:37:58.15ID:25oQmBnm0
選挙は別に無駄じゃないだろ
わざわざ投票所行って白票出すのが無駄
84名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2024/09/26(木) 13:39:42.87ID:e3xrlBol0
民意の表明の一票を目的達成のために使うのは間違っているよ
結果は変わらなくても民意がある事を示さないから裏金とか特権意識が高くなる
民主主義を社会主義にするのが権利放棄なのだよ
85 警備員[Lv.6][芽](ジパング) [KR]
2024/09/26(木) 13:41:13.35ID:Wb4UGBaA0
自分の考えに近い候補に投票するか
自分が選挙に出るかの二択だぞ
何を迷う必要があるんだ?
86名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2024/09/26(木) 13:41:45.27ID:zIgmt+vd0
選挙の及ぼす影響が小さすぎるんよ。
議会制民主主義の限界。
87名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2024/09/26(木) 13:42:02.52ID:2tqJL1x90
>>7
ゴミしかいないから
該当なしが一番なら空席にすればいいだけ
88名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
2024/09/26(木) 13:44:32.13ID:i0IzDghY0
投票せずに政治を語るのはカッコ悪いから投票だけはしてる
ぜってー政権取れないだろう共産に入れるけど
89名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2024/09/26(木) 13:45:25.63ID:26NKMO7D0
タイパで考えれば行かないのが正解
しかし組織票で利権おしゃぶりしてる奴らがいると考えれば行かざるを得ない
90名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]
2024/09/26(木) 13:46:18.61ID:9Tg7Cq9G0
千里の道も一歩から
91名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2024/09/26(木) 13:49:41.17ID:Bfl4FwVv0
>>86
選挙に向かう老人へ「お前たちまだ政治に関わるのか何歳まで投票するつもりだ」って言って回るほうが効果あるな
まずは近所や身内から威嚇そとく
92名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2024/09/26(木) 13:50:00.78ID:gwHUrJGW0
>>79
やっぱり計画経済か
習近平同士の言うように民間企業なんていらんかったんや!
93名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
2024/09/26(木) 13:51:21.67ID:kC8Nrurv0
待遇目当ての乞食しかいないじゃん
94名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2024/09/26(木) 13:51:56.29ID:ARtfhT280
一票で変わる方がおかしいやろ
それの行き着くところは「俺の言う事を聞け!」やで
95名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
2024/09/26(木) 13:52:17.54ID:Zh2/+Xcl0
1票を笑うものは総裁選の1票で泣く
96名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 13:54:13.92ID:4oAXFIvi0
>>92
既得権益や汚職まみれでお金がないと制御不能になってるじゃん🤓
97 警備員[Lv.9][新芽](庭) [US]
2024/09/26(木) 13:56:02.02ID:OhO/VZ2j0
投票率が下がるとソーカと共産の議員ばかりになる。
それで良いなら投票しなければいい。
98名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
2024/09/26(木) 13:56:22.13ID:cvpPifP30
入れたい奴が居ないとかガキみたいなワガママ言うなよなお前にとって一番マシなやつを選べよ
無政府を選べる選挙制度ではないから必ず誰かにやらさにゃならんのだから責任持って誰かを選べ
99名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
2024/09/26(木) 13:58:21.88ID:ho8FOXZ60
最後の麦藁一本が駱駝の背を折るわけだが
100名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
2024/09/26(木) 14:03:41.66ID:AebHOL6a0
1円で買える物なんて無いから要らないよな
つまり1円は無価値なので0にいくつ掛けても0だから1万円も100万円も無価値
101 警備員[Lv.11][新芽](茸) [BE]
2024/09/26(木) 14:07:23.74ID:u/vpWI1q0
>>12
バカまる出し
102名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2024/09/26(木) 14:14:56.19ID:3qACTLN00
死票になったのがトラウマなんだね
103名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
2024/09/26(木) 14:18:02.08ID:v3QzfExG0
マイナで自宅で投票できるようにしる
104 警備員[Lv.68](東京都) [GB]
2024/09/26(木) 14:18:28.12ID:AvpvhllC0
選挙するより革命やったほうがマシだよ
105名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA]
2024/09/26(木) 14:19:35.14ID:nxd5rfdR0
北海道で住み込みで働いていた時の村会議員選挙は一票差で決まっていたわ
同数だとジャンケンで決めるって言ってたな
106 警備員[Lv.4][新芽](みかか) [IT]
2024/09/26(木) 14:20:23.11ID:RNPVloag0
1票で結果を変えようなんておこがましいだろバカじゃねえの
107名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2024/09/26(木) 14:20:34.96ID:w0C5exlG0
かつて自民→民主になったろ
この国を自民党に任せてはいけないということは分かりきってる
おまえらは自民党以外の政党に投票すればいい
変わるか変わらないかは運次第
108名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2024/09/26(木) 14:23:17.46ID:1HhrFVRS0
>>97
統一教会は?
結局組織票で成り立ってるヤラセ選挙なんよな
109名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 14:24:04.89ID:4oAXFIvi0
>>107
野田「アレ?少ないな」
110名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
2024/09/26(木) 14:25:44.79ID:mkLnD+cR0
パヨクは日本の選挙なんか行ってないで
祖国の選挙に行きなさい
111名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2024/09/26(木) 14:26:15.26ID:w0C5exlG0
>>28
それを無駄と考えるバカが多いことがこの国の民度の低さ
112 警備員[Lv.16][芽](長崎県) [US]
2024/09/26(木) 14:27:01.23ID:TC3cT32K0
じゃぁ一票やめただけじゃ結果も変わんねぇって理屈になるからさ、投票するのと同じで辞める意味ねぇじゃん

投票行くの嫌なの?
113名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
2024/09/26(木) 14:27:21.66ID:Ya8r5AvB0
オータニのホームランが1本少なくても
114名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2024/09/26(木) 14:27:29.64ID:DDyvTJ/y0
たった一票の為に馬鹿顔して投票に行く奴とラーメン屋に並ぶ馬鹿は脳味噌パチンコ玉
115名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
2024/09/26(木) 14:28:10.88ID:nTnj+ZhQ0
>>114
そんなこと言われても馬鹿顔は生まれつきですし…
116名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 14:29:33.12ID:4oAXFIvi0
自分に1票入れてるからな🤓
117名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
2024/09/26(木) 14:33:32.25ID:AebHOL6a0
>>28
意味がわからん
勝った方に投票した一票は無駄じゃないの?
仮に1万票の差で勝ったのなら9999票は無駄って事にならね?

投票ってのは単なる勝ち負けを決めるだけのための物って考えるとそうなるだろ?
負けた候補だって自分を支持する票が多ければ次の挑戦を考えるだろう
逆にボロ負けなら諦めるか方針転換するか考えなきゃだろうし
無駄な票なんて無いんだよ
118テスト(みかか) [GB]
2024/09/26(木) 14:37:40.61ID:8YswxKsS0
一票で結果が変わると思ってる人は民主主義がわかってないとしか言いようがない
だから投票は無駄だと飛躍する人はそもそも民主主義国家に馴染まない
119名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2024/09/26(木) 14:38:57.20ID:gwHUrJGW0
まあ国勢調査みたいなもんだとおもっとけ
120名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2024/09/26(木) 14:40:00.14ID:lcdmcUgZ0
>>17
>>58
こいつ🏺
121名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2024/09/26(木) 14:40:23.10ID:qzeHYhCy0
大っぴらに言うと影響力によって変わるだろ
122名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 14:40:34.29ID:4oAXFIvi0
子供の頃は顔で選んでたな、それを親に報告してたりしたね🤓
123 警備員[Lv.9][新芽](庭) [US]
2024/09/26(木) 14:41:51.28ID:OhO/VZ2j0
>>108
信者数なら統一なんてザコだよ。ソーカと桁二つ共産と桁一つ違う。
124名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
2024/09/26(木) 14:42:50.69ID:kR1NGJMK0
民主主義の良い点は、民意が反映されることじゃないぞ。政権交代の際に血が流れなくて済む、たったその一点だけだ。そもそも民意自体が間違っていることが多いのだから、反映されたとしても良いことはない。
125名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
2024/09/26(木) 14:44:35.13ID:nTnj+ZhQ0
>>124
民意はつねに正しい
最善でないだけ
126名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]
2024/09/26(木) 14:45:54.81ID:2Kj1DsRx0
統計知らないやつの意見だな
127名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX]
2024/09/26(木) 14:47:10.43ID:lfmn9xWP0
そう思わせて得するのは組織票の見込める政党
公明党と共産党に有利なプロパガンダだよ
128名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2024/09/26(木) 14:47:10.62ID:yqddGLBQ0
組織票対策できません
頑固な宗教脳のやつはどうにもなりません
腐敗まみれでも政治家の良心良識に委ねるしかありません

クソゲーすぎるから0から作り直しといて
129名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]
2024/09/26(木) 14:48:26.59ID:2Kj1DsRx0
>>126
テレビの視聴率調査は数百人人程度で集計している。
一人がチャンネル変えるだけで視聴率は動いてしまう。
統計では、は一人が誰かに入れようと思った瞬間、同じように思う人が発生しているということ。
だから投票には意味はある。
130名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
2024/09/26(木) 14:48:59.38ID:AebHOL6a0
>>124
民意が正しいのではなく、とりあえず今はこれが正しいという事にしましょうってのを民意で決めるんだぞ
何が正しいかは永久不変ではなく、時代によって変わるから、その時々で何が正しいかをみんなで決めるの
だから思想の自由や言論の自由は常に民主主義とセットであり、専制君主主義には要らない自由なんだ
131名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 14:50:59.47ID:B0GHrTHa0
現状維持で構わないから選挙にはいかない
132名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2024/09/26(木) 14:52:08.45ID:QXiZsQf50
>>100
じゃあお前の財布から毎日1円ずつ捨てていけよ 無駄なんだろ?
133名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 14:55:00.10ID:4oAXFIvi0
民主主義は失敗だよ、金食い虫になってるだけからな🤓
134名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 14:57:01.34ID:4oAXFIvi0
変わらないよ、そのための派閥なんだから
入れたそいつ自身は知らないよ🤓
135名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
2024/09/26(木) 14:57:23.13ID:frb2aznC0
一人一票の積み重ねで決まるんだけど
136名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2024/09/26(木) 14:57:42.08ID:U05NBBPA0
1万票は1票の集合体
137名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2024/09/26(木) 14:57:43.44ID:dF5btmpH0
政治にかかわるのが無駄

決まったことに適応すればよい
138名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2024/09/26(木) 14:59:07.70ID:+oCVBfHv0
>>111
だから教育は大事なんだけどね
何故かこの国は政治について真剣に考えたり話し合う人を十把一絡げで狂人扱いするから
139名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
2024/09/26(木) 15:02:20.21ID:vAVSumCp0
一票で結果が変わるわけないって考え方の人が集まるから駄目だと思います
140名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 15:03:59.53ID:4oAXFIvi0
そもそも民主主義は詭弁だ、ガス抜きでしかない🤓
141名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2024/09/26(木) 15:04:07.04ID:Fv8YwYAo0
大阪に住んでたら選挙で社会が変わったことを実感できるわ
142名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 15:05:41.72ID:4oAXFIvi0
>>138
良かれと教育してもオウムになっちゃう奴いるしな🤓
143名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 15:09:08.78ID:4oAXFIvi0
財務省職員の顔を見ろよ、人間失格みたいな顔してるわ🤓
144名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2024/09/26(木) 15:09:50.58ID:gwHUrJGW0
ロビー活動を違法にしろ
あれは民主主義の癌だ
145名無しさん@涙目です。(茸) [AT]
2024/09/26(木) 15:13:29.16ID:hCMdyXK70
>>138
政治とお金に関しては現代の帝王学みたいになってるな下級国民は知らなくていい貴族だけが学べる学問
146名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2024/09/26(木) 15:17:33.21ID:UmeOB7mh0
スイミー読めよ
147 警備員[Lv.23](大阪府) [CN]
2024/09/26(木) 15:17:37.85ID:IbJgWmD60
元気玉に協力しても無駄と言ってるようなもの
みんなで少しづつ力を合わせれば巨大な元気玉が出来る
148名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 15:17:48.73ID:4oAXFIvi0
💩にお金を与えてそれを良かれと思ってる双方に問題があるから清き1票は自分に捧げる🤓
149名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
2024/09/26(木) 15:17:57.16ID:KzFvrOBJ0
ちりつも
150名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
2024/09/26(木) 15:19:45.55ID:KzFvrOBJ0
コイツだけは認めないって、投票にしたら盛り上がると思う
一番反対側が少ないのが当選
151名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 15:24:14.52ID:4oAXFIvi0
塵も積もれば💩となる
152名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 15:24:40.55ID:4oAXFIvi0
>>146
それはそれ🤓
153名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 15:26:45.42ID:4oAXFIvi0
ジャンボリミッキー党ができたら入れるかな🤓
154名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 15:30:27.83ID:4oAXFIvi0
民主主義は応急処置的なものを感じるからな、歴史的に
そこにバカ真面目になるのはナンセンス🤓
155名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2024/09/26(木) 15:31:08.85ID:I/cXli6F0
お前らは全員選挙行けよ
お前らひとりひとりに与えられた政治に参加する切符だからな
もっと政治に関心を持って自分の国は自分で作るんだ
俺は選挙はめんどくさいから行かないけどお前らは全員行けよ
156名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2024/09/26(木) 15:33:05.30ID:yZOzBczd0
誰も投票しなければ1票で当選出来る
ほらすごい意味あるじゃないか
157名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2024/09/26(木) 15:33:42.33ID:IsEOYd+B0
面倒でも投票は行ったほうがが良いっす
その夜の政治エンタメがより楽しめる、かもよ
158名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 15:33:52.68ID:4oAXFIvi0
>>155
いかない、高みの見物🤓
159名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2024/09/26(木) 15:34:00.60ID:mu9q3M3G0
面倒くさい人や、自分の一票では何も変わらないから派の人は行かなくていいんでないか
俺は棄権したことないけど
160名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
2024/09/26(木) 15:35:23.36ID:tpaZGBTH0
投票率低いとカルトや政治団体の組織票で勝っちゃうからな
特に小選挙区になってから顕著で個人の1票が結果に繋がりにくくなった
161名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 15:35:53.42ID:4oAXFIvi0
解散総選挙するんだろ、それでまた自民党になるんでしょ
選挙行かないけどわたしのせいにするなよな🤓
162名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 15:36:44.61ID:B0GHrTHa0
>>157
10代から選挙速報は好きで欠かさず見てるが投票は行ったことないわ
163名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 15:37:59.35ID:4oAXFIvi0
胡散臭い婆の創価学会員がすこぶる頑張るから震えて待ってろよな、バーカ🤓
164名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2024/09/26(木) 15:38:23.21ID:Ngf4i/hw0
俺は一票は無駄じゃないと思って選挙いくけどさ
最近思うのはやっぱ政治家を決めるのは組織票だね
埼玉知事や川口市長とかクルド人や建設業とかが献金して組織投票するから知事になっちゃうんだな

個人個人の一票をまとめることできれば一部のガリガリ亡者の利権企業が生み出すモンスター政治家を排除して普通の市民が安心して暮らせる政治家を選出できると思うわ
165名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
2024/09/26(木) 15:44:06.25ID:U0k7VIF90
当落が100票差なら100人の1票が決めるんだからあるだろ
166名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2024/09/26(木) 15:53:30.24ID:mwm2Ogv40
頭悪い考え方
167名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 15:57:52.22ID:4oAXFIvi0
組織票を潰してから起こして💤🤓
168山下(茸) [AU]
2024/09/26(木) 16:02:01.88ID:2+VPheIT0
>>111
そう思わせるパヨチンの戦略やぞ
169名無しさん@涙目です。(茸) [PH]
2024/09/26(木) 16:13:34.05ID:de11U7P40
国民の55%がそう言って一票を捨て今の世の中になった
なのに政治家や政党のせいにしてるとか笑っちゃうよね
170名無し(埼玉県) [SE]
2024/09/26(木) 16:14:11.03ID:RxD4LDMB0
SNSをやる人が増える前までの昔は
「入れたい党が無いなら共産党って書いておけばいい」
なんて事を共産党が自作自演で広めてたけど
最近のはスレタイのやつだよな
171名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2024/09/26(木) 16:18:17.01ID:bPxlYoTL0
国政でも次点との差が50票差とかあったわけで
一人一人がいかないと、それこそ何も変わらないだけなんだがw

選挙に絶望しているのなんか、選挙の無い国から来た人間だけだろうwww
172名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 16:23:10.10ID:B0GHrTHa0
>>171
50票でその人が当選したとして何か変わると思う?
173名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 16:27:39.41ID:4oAXFIvi0
>>169
マスコミのせいが入ってなくて草🤓
174名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 16:28:14.49ID:4oAXFIvi0
なんだなんだそんなに野党に入れてほしいのか、無様だな🤓
175名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2024/09/26(木) 16:28:14.99ID:cFwux9PO0
一票っつか
ドミニオンムサシ次第だからな
176名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 16:32:06.63ID:4oAXFIvi0
なんでわざわざ💩に投票しなきゃいけないんだ、こっちは忙しいんだ🤓
177名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 16:34:03.19ID:4oAXFIvi0
こいつになったらダメだってー!って発狂してるのはネトウヨくらいでしょ🤓
178名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
2024/09/26(木) 16:36:02.39ID:qu7Cl3bH0
直接民主制にすればいいだろ
間接民主制じゃどの政党どの議員に入れても民主主義が機能しないからな
179名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2024/09/26(木) 16:39:36.59ID:NIW5E2Kv0
>>1
マイノリティの場合はそうだろうな
180名無しさん@涙目です。(静岡県) [PK]
2024/09/26(木) 16:40:45.07ID:MInfO0lr0
こういう事を言ってる人は、数学的帰納法を使って0票でも100票でも
結果が変わらないって証明してみてくれよw
181名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 16:49:05.78ID:B0GHrTHa0
食うや食わずやの奴が過半数にでもなれば動き出すだろ
ネットじゃ弱者が文句たれてるけど今のままで満足してる人間が多いってことだよ
182名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
2024/09/26(木) 16:52:25.67ID:CA7XrvAh0
>>1
1票が集まって1億票になるんだが
183名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
2024/09/26(木) 16:53:16.89ID:GxPH6hIz0
前回の政権交代もまず参院を民主が支配してから衆院で勝ったから
日本の制度だと変わるのに時間かかるな
184名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2024/09/26(木) 16:57:34.65ID:8H+5yoT10
マスがアホだからな
185名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
2024/09/26(木) 17:04:57.18ID:tbCAHC1W0
ネット投票しろよ。

投票しやすくなるネット投票にしたらこの1票無駄問題は解決に近付くでしょ!
186名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 17:05:52.94ID:B0GHrTHa0
>>185
本人の意思で投票したという担保が出来ない
187 警備員[Lv.6][新芽](庭) [US]
2024/09/26(木) 17:20:01.83ID:03B2Oj9K0
気分は晴れるかな
自分が投票した候補が当選すると、スカッとする
188名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2024/09/26(木) 17:24:01.11ID:5RUS5xWT0
>>164
組織票ってのは幻想だぞ
自分の所属する組織の偉い人が「○○候補に入れましょう」と言ったところで、それを強制する方法など無いのだから
そんな方法があるのなら教えてくれ
189名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2024/09/26(木) 17:30:12.98ID:IW1wBH9Y0
洗脳されてるジジババ一掃しねえとな
190名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
2024/09/26(木) 17:38:02.91ID:tbCAHC1W0
>>186
一票で結果なんか変わらないってスレタイにも出てるし誤差なんで問題無いでしょ。🤣
191名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2024/09/26(木) 17:38:54.43ID:3qACTLN00
>>188
依頼されたとして律儀に守ってるのがケッサクだよな
192名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2024/09/26(木) 17:40:16.98ID:0Dteu48P0
選挙なんか行くやつはアホ笑
193名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2024/09/26(木) 17:46:34.43ID:W+5Y34130
>>188
宗教票みたいな信者自身は強制されてる認識もなく良かれと思って自発的にやってる組織票もあるし
194名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
2024/09/26(木) 17:47:55.06ID:frRTKxfx0
>>181
これはその通りで、現状で良く関心がない、或いは深く考えられない人が大半なんだな、恐らく世の中が劇変する様な事が起きたら時にヒステリックに関心が高まるよ。
195名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2024/09/26(木) 17:50:03.07ID:ooKsv2JS0
そもそも
お前らの一票で毎回結果が変わってたら
こんなに政治家のメンツが長期間固定するわけないじゃん?

お前らは良い子でまともな人生送ってるから知らないだろうけど
世の中には、業務として投票している人がいるんだよ、お前らの倍くらい人数が

選挙活動ってのは、街頭演説とかはサブで
メインはこの金で買える票の取り合いなんだよ

んでその取り合いは
選挙の前にあらかた終わってんだよ
当選する目処が立ってから立候補すんの
196名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
2024/09/26(木) 17:53:21.71ID:BlvuFbLH0
一人が投票行くよりその一人が投票に行く老害一万人を阻止すれば解決。
197名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2024/09/26(木) 17:57:04.53ID:S9HqZQ470
>>195
立憲支持率5%
無党派層40%
198名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2024/09/26(木) 17:59:17.16ID:Dc++1k8k0
統計学の基本すらわからない馬鹿が国の大多数だと考えたら
こいつらをどう騙すか考えれば経済まわせると思うんだ
199名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2024/09/26(木) 18:05:54.94ID:o6R3W40w0
アホだな 無駄じゃなくて白紙委任ってことです それも意志ですから無駄になってません
ちなみに投票にこないやつだけ、住民税2倍にする、とかいう法案ができそうなら、行くだろ?w
行くのは無駄じゃなかったのか?w
200名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
2024/09/26(木) 18:08:04.02ID:Ri7QNbcG0
>>1
反論する意味も無い話よな。
「好きに思っとけ」で終わりw
201 警備員[Lv.24](茸) [US]
2024/09/26(木) 18:13:11.72ID:7JwwdSEQ0
じゃあ投票すんな非国民
元々無いだけだろカスさっさと朝鮮帰れ寄生虫が
202名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2024/09/26(木) 18:28:08.39ID:Onu+AMLe0
場合によるわ
1票差の大接戦なんてケースもあるわけでそういう場合の1票はめちゃくちゃ重い
203名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
2024/09/26(木) 18:29:30.53ID:AsIijeDP0
ぶっちゃけ「面倒くさいよ」「わざわざ行く労力に見合うメリットが無いし」とか、「投票場で近所の人や知り合いに会いたくないわ」とかでないの
だから、投票なんてしても無駄、一票で変わるわけがない、と屁理屈を付ける

そいつらは、自分の手元のスマホやPCでいつでもポチっと投票できるとしても、「俺の一票でかわるわけがないから」の信念を貫き、投票しないのか?っていう
204名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 18:42:46.20ID:4oAXFIvi0
>>199
小泉ちんちんおまんこジローって書かれそうだから行かない🤓
205名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/26(木) 18:45:22.38ID:4oAXFIvi0
投票したら同じ穴の狢になるからそれが嫌だから無投票🤓
206名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2024/09/26(木) 19:01:34.01ID:QH2W8NSv0
>>1
これってボッチの発想だよね
選挙なら政党を入って意思を示すのが王道だよ
207名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
2024/09/26(木) 19:08:03.34ID:0oIUhFQ80
ババアの組織票がでかすぎる
208名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
2024/09/26(木) 19:27:27.80ID:7Hy/BXAH0
だから組織的に投票する部隊があるんでしょうが!!
209名無しさん@涙目です。(ジパング) [EG]
2024/09/26(木) 19:44:43.32ID:+aC2b4vw0
こんなもんは地域次第だろ。地方豪族みたいなのがデカい顔してるところでは、個人の意思とは無関係なところで勝手に結果が決まる。
浮動票多いところなら、とりあえず選挙行くか…って行為にも一応の価値はある。

そして、本当に何かを変えたいと思うなら、組織に属して選挙活動に参加するしかない。
210名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2024/09/26(木) 20:39:47.40ID:vmVPUh690
>>1
そうだよ誰を通しても
選挙に受かったとたん議員の次の目標はパー券パーティーだから
どんな議員もそこで自由自在に操られるぞ
岸田
安倍

鳩山
麻生
誰一人選挙のときにはガイコクジンのガの字も出さないくせに
パー券で脳ミソ弄られるんだぞ🧠
でもパー券は禁止しない政治以上にカネが大好😍💓💓きだから
211名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2024/09/26(木) 21:59:01.02ID:kcOhtsKC0
極論を考えよう
皆んながそう考えて投票しないなら
うちの家族が投票した人が当選する
212名無しさん@涙目です。(千葉県) [IN]
2024/09/26(木) 22:02:58.15ID:RGe9LDNE0
一票で結果がかわらない
⇒正しい
これと 選挙で投票するのは無駄
ってのは全然関係がないので間違った主張。
選挙の結果で政策の方向性がきまるから。
213名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN]
2024/09/26(木) 22:10:21.25ID:aojzVL+20
宝くじは買わないと当たらない
選挙は投票しないと票が取れない
214名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
2024/09/26(木) 22:14:55.48ID:XkQ5FLCa0
地方選だけど数票差で当選した議員に票入れたことがあって
あぁ意味あるなと思ったよ
215名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]
2024/09/26(木) 23:36:49.68ID:3EFpZqjW0
無駄っていうほど手間じゃないし
216名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2024/09/27(金) 00:18:16.04ID:+uoPNbkW0
54歳だけど、一度も選挙行ったことない
10年前ぐらいにインセンティブ含めて450万ぐらいボーナスもらって、半分以上税金で持っていかれたけど、選挙行ってないし、そもそも選挙行ってないし愚痴も吐かなかった

本当に行ったところで変わらないよ

若い人が行かないって言われて何十年も経ってるよね
そう言うことだよ
217名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2024/09/27(金) 00:18:31.68ID:7S/wMc+y0
死票で拗ねるのは学級委員の投票までにしろ
218名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2024/09/27(金) 00:19:45.19ID:ubInpfGn0
>>1
投票率を上げたいんだろうね
余りにも投票率が落ちると数学的にも社会学的にも信憑性が落ちてくるから
219名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2024/09/27(金) 00:30:33.08ID:XKPUKu830
>>1
その浅い視野をなんとかしろ
220名無しさん@涙目です。(光) [US]
2024/09/27(金) 01:01:29.16ID:6eFrBWOk0
俺「ニュー速+で、俺に攻撃して、そのくせ働かないでカネもらっている老害どもキチガイハゲキチガイブタフェミ女どもが、こいつら殺していい人〜はーい、自己責任で死ねクズ。借金増やして俺に税金負担して、無印バカニュー速このスレでも、学歴自慢して俺をバカにして働かない怠けクズカネたかり『おい〜い選挙行けよ』←役立たずゴミキチガイ働かねー怠け者クズ選挙行くとか老害どもおぢどもキチガイ女、俺に攻撃してくるこいつら、てめえらいらねー邪魔、マジで自己責任で死ねクズ」
221名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
2024/09/27(金) 01:04:08.51ID:rOg5KC610
選挙で落とそうて見かけるけど
開票所買収されてはどうにもならない
222名無しさん@涙目です。(光) [US]
2024/09/27(金) 01:06:17.78ID:6eFrBWOk0
>>212「選挙の結果で政策の方向決まるから、選挙大事〜」

俺「こいつら俺をからかって攻撃して死ねクズ、いらねーマジでてめえいらねー死ねクズ。こいつらバカどもの選挙目当て、カネのバラマキや俺に税金負担、働かねークズいらねー自己責任で死ねクズ」
223名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
2024/09/27(金) 01:12:59.10ID:tcMkc2310
反論できすぎて困る
224名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2024/09/27(金) 01:13:11.24ID:F99aTav90
しかし、投票以外で何も変わらないのも事実なんだなぁ
225名無しさん@涙目です。(新日本) [JP]
2024/09/27(金) 01:22:36.59ID:s5/Nqamk0
ちゃんと選挙に行ってたら今よりマシな生活を送れてたと思うぞ
選挙に行かない人間の事は最初から居ないのと同じだから政治的に無視される
226名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2024/09/27(金) 01:28:27.74ID:LwUZVcIn0
氷河期も選挙行ってればよかったのにな
227名無しさん@涙目です。(光) [US]
2024/09/27(金) 01:32:07.15ID:6eFrBWOk0
>>7>>14

俺「文句いってんのこいつらだろ。殺すぞ自己責任で死ねクズ、邪魔目障り自己責任で死ねクズ」

マスゴミどももこんなのしか書けない→
政党不信の底流「再び小泉旋風は起きるのか。日本政治史に詳しい新川教授は小泉氏について『相手を敵と決めつけ、自分と違うからやっつける感情の政治というものに傾いている』国際政治に詳しい東京大の遠藤教授は『グローバル化がもたらした格差拡大があり、中間階級がやせ細って負け組となった人々が不満を募らせた。人口減少が進む日本で排外主義を声高に唱える人たちを心配」と話してる。

俺「どこが分析なんだあぁクズ変態毎日新聞どもが死ねクズ。老害どもやキチガイ女どもが俺を攻撃やからかいして、しかもこいつらにカネのバラマキして終身雇用でのほほんとか、働かねーでカネ与えて自己責任で死ねクズ。貧困で威張って、匿名で声やこいつらマスゴミで声でけー文句言える老害ども若害どもキチガイ女どもが、てめえらのほうが声でけーな。自己責任で死ねクズ、選挙行かなーいで、こいつらクズどもにカネ与えすぎさかも選挙選挙、てめえら自己責任で死ねクズ」
228名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2024/09/27(金) 01:34:54.54ID:rflmdJcX0
2票以上持ってる奴はいないことになってるから
同じように取るに足らない1票の集合体に踏み潰されてるんだがな
229名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2024/09/27(金) 01:35:15.76ID:lvrhKtsU0
テスト
230名無しさん@涙目です。(聖なる僻地) [IN]
2024/09/27(金) 01:58:17.51ID:ebQeSytc0
日本の有権者数は1億人

自民党組織票 = 1800万票
公明党組織票 = 700万票

自民+公明 = 2500万票
        ↓
投票率50%なら朝鮮自公は半分の5000万票と同じ
立憲推薦候補に2500万票以上が集まれば政権交代
231名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2024/09/27(金) 02:03:59.39ID:HWu8V9rh0
例えば野球やサッカーで2-0とか3-1だと1点分は無価値と考える人?
大谷のホームランに「勝敗に関係ない無駄な点」などとケチつけてる人の理屈だよ
232 警備員[Lv.15](ジパング) [US]
2024/09/27(金) 05:15:10.57ID:9M6cYND00
組織票頼りの政党が少しでも有利になる為に投票させないようにするプロパガンダ
233名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
2024/09/27(金) 05:23:29.06ID:bYwiEs1H0
野党の党首が野田になったので今回は行かないわ
野田の立憲や共産に入れる気はない
234名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2024/09/27(金) 05:48:28.83ID:7S/wMc+y0
浮動票は読めないからな
ビビってる
235名無しさん@涙目です。(福岡県) [ID]
2024/09/27(金) 06:15:09.37ID:0XUvHF9I0
反論というかそもそもの文が間違いだろ。複数人の投票なのに1票だけでは決まらない。
書くのだったら、1票だけでは決まらないのでみんなの投票先を促す必要ある、とかだな。
236名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2024/09/27(金) 06:16:24.67ID:t4I7WrtG0
そう言っておかないと票読みが狂うからな
逆に組織の構成員は投票に行かなかったことがわかられてしまう。それほど票読みが精密なんだよな
だから行って自民党でも共産でも何でも入れて票読みを狂わすべき
237名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
2024/09/27(金) 06:29:59.73ID:I8DNHmIW0
それは現状の追認っていうやつです
238山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.83](神奈川県) [BE]
2024/09/27(金) 06:43:19.59ID:3hOkSIIj0
ニュー速の引きこもりどもは投票に行けない
239名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2024/09/27(金) 06:47:47.44ID:TuM8lXev0
投票して欲しくないんだろうな。

比例区の投票が効くんよ
240名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2024/09/27(金) 07:55:13.74ID:xFfT25800
そう思ってる層がたまには行って入れてみるかとなる政党が出ると変わる
ろくな結果にならんが
241名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2024/09/27(金) 08:01:04.29ID:xFfT25800
>>214
市議程度なら200票が当落線上だったりでホント知り合いの力で変わってくるな
242名無しさん@涙目です。(庭) [CO]
2024/09/27(金) 08:11:29.47ID:p/0Jhdka0
>>31
マイナス票は必要だね 落としたい候補者の打倒しがいが出来るから反対投票してみたい
243名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
2024/09/27(金) 08:12:37.67ID:J3afYydF0
テイラースイフトみたいに他人に影響を及ぼすレベルになって初めて参加してると言える
ただ自分の1票を入れるだけで参加してる気になってるのはアホだと思う
244名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2024/09/27(金) 08:18:45.79ID:F2TpFxSU0
その結果が今にある
245名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2024/09/27(金) 08:21:22.33ID:F2TpFxSU0
戦後自民党の最大の功績は国民を政治に無関心にさせた事と言われているからね
246名無しさん@涙目です。(京都府) [CA]
2024/09/27(金) 08:29:03.08ID:RarEYCm40
意外と小差で変わったりもするのよ
ソースは山中貞則
247名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2024/09/27(金) 09:19:17.99ID:bKZgZoPc0
>>6これな
マイナンバーでポイント付けられるようにしたんだから一人500か1000付けるだけで投票率爆上げなのに自民公明だとやらんだろうけど
248名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2024/09/27(金) 09:33:19.25ID:IPc1++fl0
一票より一発

Yamakami Effect
249名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2024/09/27(金) 09:36:07.70ID:hDzIYaG60
結果がかわる数万票、数千票のなかの一票をいれにいくんやろ
250名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2024/09/27(金) 09:47:34.62ID:9zMM6Lsg0
一票だけでは変わらないがその集合で変わる
民主主義の基本だろうに

ボクちゃんの独裁支配じゃないと何もする気起きません、ってかw
251名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2024/09/27(金) 09:50:13.75ID:JJZcRJO40
>>1
在日カルトは投票させないでおこうとしてこういうクソみたいなデマ流してるよな
国に帰るかさっさと死んでしまえ
252名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2024/09/27(金) 09:50:51.86ID:9zMM6Lsg0
>>248
テロ行為は直接的な害の他に
こういう他力本願、憧れ体質で事大主義的な怠け者憤懣層を大量に産むからいかんのよね

社会の改善になんら寄与しない上にしっかり足は引っ張るお荷物層
253名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2024/09/27(金) 14:29:15.99ID:VWwb4ksA0
裏金政府が金にものを言わせ組織票がうごめいてるのに民主主義が反映されている訳がない
裏金議員を国民が交代させられない事が民意が反映されていない証拠と言える
つまり、日本が民主主義という事自体が嘘
単に民衆の不満のガス抜きとして選挙していますよ、あなた達の票で決まっていますよと言うパフォーマンスに過ぎない
254名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [ニダ]
2024/09/27(金) 14:31:42.54ID:U8/dECX00
4人対3人対3人だと4人が当選して6人の民意が無視される
これが民主主義
255名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2024/09/27(金) 14:32:23.17ID:wDwrE3Kv0
>>250
起きんね
だから起業した
256名無しさん@涙目です。(熊本県) [GB]
2024/09/27(金) 15:21:38.44ID:NQawtqZR0
与党とか固めて入れるやん。効果あるよ。
逆にこの記事真に受けて入れなかったら、損ばかりするよ。
257名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2024/09/28(土) 02:10:55.02ID:dmpdnw4k0
いや
そーでもないんだなこれが
258名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
2024/09/28(土) 15:46:38.43ID:Ld9xHWPu0
票の数え方もいい加減だからな
259名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ZA]
2024/09/28(土) 16:08:50.77ID:zxuHp+nU0
世の中を変えたいんなら候補者にならんと
投票は候補者に利用されてるだけ
投票ごときで政治に参加した気になるなんてアホにも程がある
俺はこういう考え方だから選挙に行かなくなった
260名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
2024/09/28(土) 18:09:18.67ID:JpJnwmUd0
>>259
もう日本に居ても仕方ないよおまえ
261名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ZA]
2024/09/28(土) 18:14:22.09ID:zxuHp+nU0
はぁそうですか
実に感情的で無意味な返しだね
262名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
2024/09/28(土) 19:39:52.62ID:WhIXoU+m0
1票で結果は変わらんよwww

そういう考えのヤツらが他に何百万人もいたら?
そいつらが投票していたら?
日本に期待してないやつが大量にいるからこう思ってるヤツら多いだろうな
263名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
2024/09/28(土) 19:42:14.75ID:WhIXoU+m0
まぁ投票したところで総理を決めるの議員さんたちなんだけどな
264名無しさん@涙目です。(庭) [CO]
2024/09/28(土) 23:06:33.24ID:3YytP0Qt0
>>259
候補者になっても変わらんよ
老人は原則的に保守派で現状を変えたくない人達がわんさかいる(変化を受け止めるリソースが老化により既にない)
個人の票が組織票に太刀打ち出来ないように、個人の政治家が派閥に太刀打ちなんて出来ない
つまり、権力側が常に有利なようにルールを作っているので原則大きく変わらない
歴史的にも常に権力側は自らに都合の良いルール、価値観を作ってきた
それで革命と言う血なまぐさい暴力で変わってきた訳
そもそも正々堂々なんてのが美しいとされるのが長い間権力側から刷り込まれた価値観
ルールを権力側が握っている訳で、正々堂々戦ってもらえたら権力側の必勝な訳だ
常に権力を奪う側は卑怯にしか活路はない
それを対外的にも貶め精神的に追い詰める為、ルールに則って正々堂々が美しいなどと言う権力側にとって都合の良い価値観を刷り込んできた訳だ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219134011
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1727322874/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「選挙で投票するのは無駄。一票で結果が変わるわけがない」これに反論できる人いないよな。 [566619848]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
「選挙行くやつはバカ。1票で変わるわけないだろ。」 これに反論できる人いるの? [633829778]
【アニメ】女子高生の無駄づかい、キャラクター人気投票結果発普I!一位に輝いたのはヤマイでした
投票に行かないやつって何なの? ネットで国を憂いてもしょうがない。 部屋から出て1票を投じろ<=反論できる?
学歴って社会で何の意味もないよな、国立で授業料が安かったくらい。無駄に必死こいて勉強してた
今度の参議院選挙で野党に投票しないということは安倍政権の移民推進と庶民大増税を認めるということ
ガーシーってなんでノコノコ戻ってきたの?捕まるわけがないとか言ってたバカいたよな? [784885787]
新党くにもりだけが日本の核武装を訴えてるけど、まさかけんもーに核武装に反対する反日はいないよな? [134367759]
【速報】クリムゾンのオリジナルキャラ人気投票の結果がこちら [336412577]
石破茂、国政選挙での投票率低下を念頭に「投票は義務にすべきだ」
選挙の本人確認は何故ガバガバなのか 謎の組織がハガキかき集めて投票とかしてそうだよな
岡尚大「金や社会的地位の力で結婚した男は『本当の愛』を得られないので『素人童貞』と変わらない」
路上飲みしてるやつって全員在日朝鮮人だよな、日本人がこんなことするわけないもの
武漢ウイルスって誰も言わないけど、対応はふつうの風邪やインフルと変わらないよな。 [134367759]
【ざつ】米大統領選 大量に破棄された投票用紙が発見される これどーすんの?
(^ν^)「石破は自民党内で嫌われてるから決選投票で絶対負ける」←これ何だったの? [187477461]
【これは酷いwww】 毎日新聞「若者はバカだから自民党に投票する傾向が強い」と国民を愚弄w
元SEALDs「俺らが路上で叫んできたのは無駄なことだったのか」
小泉進次郎「新聞を読むのをやめましたね。何も得るものがないから時間の無駄なんです」
【ニュー速民】キモいのばっかり!金の無駄「イイ男がいない街コン」の特徴
気に入りないならそいつをぶち殺せば良いって山上が国民に教えちゃったんだよね、言論は時間の無駄 [971283288]
【大阪都構想】特別区設置法を改正して住民投票なし、議会の過半数賛成で実現できるようにすればいい
【朗報】 絶対に投票してはいけない政党が判明
焼き芋の皮、食べる?食べない?【都道府県別投票】
NY市 市民権を持たない永住者に地方選挙の投票を可能に [448218991]
社民党正念場 投票率2%クリアしないと政党要件失う [448218991]
李信恵「選挙に行けない誰かの思いも一緒に投票してほしい」
【都知事選】ガチでまともな候補者1人もいないんだが誰に投票すればいいの?
自民党「玉城デニーよ、県民投票は市町村の理解が得られていない。仕切り直ししろ」
【悲報】サンデーモーニング「投票先がないなら野党にかけましょう!」→ネトウヨ絶叫
立憲民主党さん「代表選投票したい人は2020/7/14までに入党して!」→「合流するから投票権ないよ」
兵庫県知事選 過疎地はもうだめかもしれない 店なし学校なし投票所なし道路の中央線なし人なし
自民党に投票した人は投票しなかった人に一人あたり1500万円の損害賠償しなければならない時代がやってくる
【 朗報 】某メンバー 「 明日は自宅に大量のCDが届いて、総選挙の投票しないといけないから、SRできません。」wwwwwww
好きな男の服を脱がせようとしたり、付き合ってもない人を元カレ呼びするキャラが人気投票一位になったことのあるコンテンツwwwww
【沖縄県民投票】山口二郎「選挙の際には、棄権者をカウントしないのが大前提」 ネット「当然、国政選挙の時もそうだったのですよねえ」
年金受給者4000万人。1/3が年金生活者の恐怖。景気良くなるわけがない。2300年未来への旅しかない [866556825]
【悲報】蓮舫の二重国籍問題ない62%。ネトウヨ「発言がコロコロ変わった事が問題(キリッ」これも僅か15%ww
玄米食が縁で結婚した篠田麻里子、これ健康志向じゃなくて両家とも実家がとてつもない貧b・・・
怒らないでマジレスしてほしいんだけどなんでこんな時間に書き込みできるわけ?(´・ω・`)
バカパヨ 「宮内庁長官が陛下の気持ちを勝手に拝察できるわけはない。まさしくあれは陛下の言葉だ」
半導体関係者「韓国の国産化は国内向けポーズ。できるわけない。それより日本企業買収のほうが現実的」
李元長官「日本が何度も何度も謝ってるのは知ってるけど、心から謝ってるわけじゃないんだろ?」
日本共産党員「変わるべきなのは共産党ではなく、世界が共産党に合わせて変わらなければならない」 [135853815]
動物の母親でも「これは育たないな」と思うと見捨てて行くからな人間はかなり優しいよな
金出せば誰でも買えるので、「これ持ってる俺スゲー!」って成り立たないよな。そんなの知らんし。
プログラミングってハローワールドで飽きるよな。飽きない方法ある?
年賀状を1枚も出さないのは今や社会の常識だけど、俺達って30年前からその流れを先取りしてたんだよな
まさかここに宗教心がないやつはいないよな?宗教やるのは人間だけだぞ(´・ω・`) [134367759]
業者が自粛するのは自腹だけど政府が止めて言ってきたらイベントの損害を政府が埋めなきゃいけないよな
IOCに反発の小池都知事 「相談がないのは極めて異例のこと。お互いの信頼なしに大会の成功はない」
いい女を見たら殴るしかない←感情論抜きで反論できる?
【正論】 EXIT 「売春斡旋は被害者が存在しない」 反論できる?
統一教会の主張は全て正論。批判者は共産党の工作員と見て間違いない←感情論抜きで反論できる?
ヒラリーの敗因は韓国パククネ大統領 「女は馬鹿だから政治を任せられない」←反論できる?
「原爆投下を喜んで何が悪いの? 日本人が戦争始めたんだから攻撃されても仕方ない」→反論できる? 
ホリエモン 「ウサインボルトって足速いけど、実社会では全く役に立たないスキルだよね」←反論できる?
【炎上】デヴィ夫人「いい年したオジサンが若いアイドル追っかけ情けない。日本の男は稚拙」反論できる?
京アニ放火 「犯人の弁護しないで」の声に弁護士「感情論で動くのは朝鮮人だけ」★2
このグリーンピースのお菓子ウマいよな。毎日一袋食ってるわ。
良いオーディオ機器買うと世界が変わるよな ベースラインだとかハイハットがしっかりコピー出来る [663277603]
時間の無駄だなって思う事は何?ランキング発表
ドイツで15日にも日韓外相会談という無駄な会議の開催決定
みんな電気無駄遣いしろ!太陽光発電の供給過多で大規模停電の恐れ [896590257]
会計検査院が1156億9880万円の税金の無駄遣いを指摘
ひろゆき 「田舎の無駄なインフラ維持にカネ使ってたら都市部まで共倒れする」
15:25:34 up 39 days, 16:29, 0 users, load average: 101.22, 63.08, 57.19

in 1.4946880340576 sec @1.4946880340576@0b7 on 022205