◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

コーヒーに上白糖入れる香具師 普通グラニュー糖だと思うよな? [194767121]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1747811197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1プロカバクター(秋田県) [US]
2025/05/21(水) 16:06:37.02ID:lfEZ/wXe0●?PLT(13001)

「上白糖」と「グラニュー糖」は何が違う?料理人の回答に…『知れてよかった!』
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/564cd9f8592476869b9128bb4149f4f0619f8eee
2アキフェックス(群馬県) [DE]
2025/05/21(水) 16:07:01.65ID:+8dMqGWi0
はい
3グリコミセス(茸) [EU]
2025/05/21(水) 16:07:40.68ID:zTZ7oMmm0
三温糖だが?
4クロロフレクサス(茸) [ニダ]
2025/05/21(水) 16:07:52.41ID:vTp5tDa/0
ブラック以外で飲むやつは正直見下してる
年収も相応だろうねw
5ビフィドバクテリウム(東京都) [US]
2025/05/21(水) 16:07:56.97ID:6UGf0qdE0
角砂糖っぽいのをほうりこんで徐々に甘くなってくのが好き
6グリコミセス(庭) [US]
2025/05/21(水) 16:08:24.07ID:SRiKn8lc0
コーヒーに砂糖なんか入れたら甘くて飲めなくなるだろ
7デイノコック(東京都) [BR]
2025/05/21(水) 16:09:17.38ID:VGgoDmM10
かりんとうかじりながら飲むのがいい
8リゾビウム(庭) [GB]
2025/05/21(水) 16:09:22.29ID:eB0iTF2g0
どっちも単糖なんだから同じやろ
9シュードアナベナ(やわらか銀行) [US]
2025/05/21(水) 16:09:30.07ID:8vMNNgVm0
上白糖でジョーは苦闘する
10キネオスポリア(庭) [US]
2025/05/21(水) 16:10:15.98ID:97EqMCWH0
いやブラックしか飲まないが?
11クラミジア(ジパング) [CA]
2025/05/21(水) 16:10:26.72ID:c07uzl1b0
他のSNS見てると最近、上白糖じゃなくて三温糖とか色のついた砂糖に切り替えてる人が多いそうだ
理由見たら、塩と間違えないからなそうな
12エンテロバクター(庭) [CA]
2025/05/21(水) 16:12:09.70ID:ESX5TLfG0
うまくいれたらキャラメルみたいな味する、砂糖いらん
13ミクロモノスポラ(東京都) [US]
2025/05/21(水) 16:12:15.05ID:hZtkweOX0
コーヒーシュガーまねてざらめに変えた
14ネイッセリア(茸) [US]
2025/05/21(水) 16:13:30.20ID:XErWhaQD0
シャクシャクシャクシャク…
15ラクトバチルス(福岡県) [US]
2025/05/21(水) 16:13:34.46ID:ON7CIS6t0
三温糖しか使わないわ
グラニュー糖はあっさりし過ぎてる
16ナトロアナエロビウス(庭) [US]
2025/05/21(水) 16:14:01.85ID:La8un3Fu0
>>11
理由はそれかい!w
味とか健康にとかじゃないんか!w
17ビフィドバクテリウム(庭) [US]
2025/05/21(水) 16:15:39.37ID:2IVT5Gc90
コーヒーシュガーに決まってるだろう
18メチロフィルス(愛知県) [CN]
2025/05/21(水) 16:16:04.00ID:FOfh1ohn0
アメリカだと料理もコーヒーもほぼ全部グラニュー糖なんだっけ
グラニュー糖のほうが湿気でベタつきにくいから使いやすいけどな
グラニューのさっぱりした甘さはあれはあれで慣れれば気にならん
19デイノコック(やわらか銀行) [CA]
2025/05/21(水) 16:17:30.53ID:YPAXxdz30
上白糖使ったことないなー、あっちの方が甘いよな確か
自分はロザッティの佐藤使ってるな、切らした時はグラニュー糖
20ニトロソモナス(岩手県) [US]
2025/05/21(水) 16:17:44.92ID:CVaayxcO0
思えば色んな砂糖が今家にあるわ
普段使いにラカント、お菓子や飲み物用にグラニュー糖、和食アレコレ用に三温糖や黒砂糖、漬物等用にザラメ
21スフィンゴバクテリウム(茸) [ニダ]
2025/05/21(水) 16:19:18.18ID:mYzFbg+x0
基本ブラックだが
たま~にオーレにする時は、ハチミツを入れてる

またハチミツをCostcoで買って来るか、3kg
22ディクチオグロムス(東京都) [JP]
2025/05/21(水) 16:19:32.22ID:rMRbBUho0
中ザラ糖を入れてる
23ナトロアナエロビウス(庭) [US]
2025/05/21(水) 16:20:43.05ID:La8un3Fu0
上白糖は日本料理には最適だよな
特に煮物に上白糖とは欠かせない
24ネイッセリア(神奈川県) [US]
2025/05/21(水) 16:24:27.42ID:vdlfWqyu0
面倒くさいから上白糖に統一してる
25クテドノバクター(ジパング) [ニダ]
2025/05/21(水) 16:25:22.79ID:b48NVJKW0
オウムのパッケージのコロコロしたやつ
26エンテロバクター(日本のどこかに) [US]
2025/05/21(水) 16:28:12.00ID:X6IKMYmC0
シュガーカットて昔からあるけど甘いんやろか
顔怖い
コーヒーに上白糖入れる香具師 普通グラニュー糖だと思うよな?  [194767121]->画像>1枚
27シネココックス(日本のどこか) [US]
2025/05/21(水) 16:28:44.57ID:7qherubc0
ロザッティざらめ
28クトノモナス(SB-iPhone) [US]
2025/05/21(水) 16:31:51.26ID:xKYPHOtF0
ガムシロップだろ
中華料理に砂糖よりガムシロップ使った方が料理にすぐ馴染むとか言ってて
目から鱗でした。
熱で溶かす必要無いからすぐ馴染むんだとさ。
29マイコプラズマ(東京都) [JP]
2025/05/21(水) 16:34:05.32ID:oKwaHWYb0
思うって何だよw確信してないやん
30チオスリックス(東京都) [ニダ]
2025/05/21(水) 16:36:14.28ID:D8kGuOJy0
たまにはちみつ入れる
31セレノモナス(ジパング) [CL]
2025/05/21(水) 16:37:00.21ID:Z2vqTHBI0
ザラメだろ
32ディクチオグロムス(京都府) [US]
2025/05/21(水) 16:37:45.81ID:oVNtHHB30
グラ乳糖
33ネンジュモ(庭) [CN]
2025/05/21(水) 16:37:47.39ID:6wUoKJVz0
>>1
ヒントつスプーン印
34テルモリトバクター(秋田県) [US]
2025/05/21(水) 16:38:39.78ID:2mrquPyW0
1日に3、4杯飲むから、砂糖を入れたら
胃がもたれる
ブラックがいいな
35ディクチオグロムス(京都府) [US]
2025/05/21(水) 16:38:57.42ID:oVNtHHB30
通はコーヒーに氷砂糖
36テルモデスルフォバクテリウム(SB-Android) [FI]
2025/05/21(水) 16:38:59.29ID:U495clHu0
コーヒーはブラック
上白糖はぜんざい作る時くらいしか使わないな
グラニュー糖はジャムやプリン作る時に使う
料理はきび糖だな
37カウロバクター(東京都) [US]
2025/05/21(水) 16:39:03.45ID:aysppr/l0
お茶に砂糖は入れんやろ
そういうことだ
38スフィンゴバクテリウム(大阪府) [VN]
2025/05/21(水) 16:40:48.20ID:cY2o2TFi0
基本ブラックだけど、たまーに練乳大量に入れる
39ミクソコックス(庭) [BE]
2025/05/21(水) 16:41:19.30ID:UGkN+T200
私は黒砂糖しか使いません
40カンピロバクター(やわらか銀行) [DE]
2025/05/21(水) 16:44:00.60ID:9pB22mpb0
パルスイート
41ミクロコックス(京都府) [CH]
2025/05/21(水) 16:44:12.84ID:W/ZrWlOY0
煮物に三温糖
42ディクチオグロムス(京都府) [US]
2025/05/21(水) 16:44:38.03ID:oVNtHHB30
お紅茶にはハニーをインしてる
43フソバクテリウム(庭) [SG]
2025/05/21(水) 16:47:35.72ID:MW3R5/LC0
ブラックしか飲まないが
甘いコーヒーの糖が上白糖であろうがグラニュー糖であろうが違いを感じたことはない
44バークホルデリア(神奈川県) [KR]
2025/05/21(水) 16:47:36.25ID:x3prwa0N0
何この記事
お題と答えがあってないんだが
45ナトロアナエロビウス(新潟県) [US]
2025/05/21(水) 16:51:24.77ID:kTEAiLwC0
通は黒糖
46ストレプトスポランギウム(兵庫県) [ニダ]
2025/05/21(水) 16:52:04.25ID:R4y5flh10
フランスのパティシエ界では上白糖ブームなのだが
47デスルファルクルス(神奈川県) [KR]
2025/05/21(水) 16:52:07.21ID:x3prwa0N0
grokさんに聞いて納得した
ちゃんと説明せえ
48テルモアナエロバクター(茸) [ニダ]
2025/05/21(水) 16:52:37.28ID:BCaUEQ9q0
料理に砂糖使うメシマズ国家
49ネイッセリア(神奈川県) [US]
2025/05/21(水) 16:54:35.22ID:vdlfWqyu0
>>48
テリヤキ大人気
50レンティスファエラ(千葉県) [US]
2025/05/21(水) 16:58:01.30ID:nFQh9kn00
上白糖安いんよ
51ゲマティモナス(福岡県) [ニダ]
2025/05/21(水) 16:59:00.58ID:5H28RE7g0
精製度が違うだけで同じもんだから
52デスルファルクルス(神奈川県) [KR]
2025/05/21(水) 16:59:53.00ID:x3prwa0N0
結果、三温糖のままでいくわ
53エントモプラズマ(三重県) [CA]
2025/05/21(水) 17:01:13.47ID:CVQ/dtEf0
アイスならラム酒がいいな
54テルモリトバクター(庭) [US]
2025/05/21(水) 17:02:20.21ID:CcRDvuiv0
さとうきび糖でいいだろ全部
55アシドチオバチルス(孤高の島国) [US]
2025/05/21(水) 17:06:13.87ID:DWGNAjFk0
上白糖のほうが安いし汎用性があるかな
56アカントプレウリバクター(やわらか銀行) [US]
2025/05/21(水) 17:06:14.16ID:Q2Xe47oi0
通は三温糖
57緑色細菌(庭) [US]
2025/05/21(水) 17:06:54.68ID:i5FlD6LL0
黒糖か蜂蜜だろ?
58ロドシクルス(東京都) [US]
2025/05/21(水) 17:12:30.06ID:zsLMpJAV0
カラメルシロップ
59シネルギステス(やわらか銀行) [ニダ]
2025/05/21(水) 17:13:45.53ID:NqCZ3HvO0
中華屋で常備している「水蜜」使わないとだめ。糖尿病なると困るよ
https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/25721/
60デスルフォビブリオ(やわらか銀行) [ニダ]
2025/05/21(水) 17:15:00.16ID:D2kMhVjf0
どっちでも変わらんでしょ
61アシドチオバチルス(庭) [NO]
2025/05/21(水) 17:15:29.95ID:yATrRGBz0
>>26
この顏なんなんだろ
62クロストリジウム(千葉県) [CA]
2025/05/21(水) 17:16:02.85ID:hZeGofZA0
そもそもコーヒー甘くすんなデブ
63セレノモナス(宮城県) [ZA]
2025/05/21(水) 17:17:52.79ID:3SjOemFz0
茶っぽい砂糖
64テルモミクロビウム(秋田県) [NO]
2025/05/21(水) 17:26:35.83ID:EHZL5tAq0
>>1
香具師ってなんでつか
こうぐし?
65スネアチエラ(みかか) [ニダ]
2025/05/21(水) 17:30:54.61ID:jf9DbBkJ0
きび砂糖が良いぞ
66ニトロスピラ(SB-Android) [NL]
2025/05/21(水) 17:33:01.06ID:2DRO3Mf50
うるせえ上白糖の方が安いから普段は上白糖使ってんだよ
67クテドノバクター(みょ) [ニダ]
2025/05/21(水) 17:34:36.38ID:8/C/h6o10
>>28
板飴とか粉飴とかも使うのに?
68スフィンゴバクテリウム(庭) [US]
2025/05/21(水) 17:34:56.66ID:950BrJe80
カレーにはパームシュガーかココナッツシュガー
ポークテリーヌ用セルコンポゼにはグラニュー糖
パンチェッタには甜菜糖
ガストリックはグラニュー糖をキャラメリゼ
他の料理に砂糖入れることは無いなぁ
69リゾビウム(庭) [JP]
2025/05/21(水) 17:38:29.33ID:T+G1VWWu0
>>5
最後の一口がめっちゃ甘そう
70ユレモ(SB-iPhone) [ニダ]
2025/05/21(水) 17:39:34.29ID:txKgOhXA0
俺も三温糖
71クテドノバクター(みょ) [ニダ]
2025/05/21(水) 17:40:22.02ID:8/C/h6o10
>>5
わかる
72レンティスファエラ(西日本) [GB]
2025/05/21(水) 17:46:22.88ID:Q6OFlkX10
マスコバド糖だろ
これにカルダモンとシナモンを加えて中東の味わいになる
73シネココックス(岡山県) [ニダ]
2025/05/21(水) 17:58:23.72ID:v0QNhQPN0
同じ三温糖派が多くて嬉しい
74ストレプトミセス(東京都) [US]
2025/05/21(水) 18:02:24.67ID:zUSIh92c0
塩と一目で見分けがつくという理由で三温糖(´・ω・`)
75シネココックス(福島県) [US]
2025/05/21(水) 18:03:56.55ID:jDAWZgyq0
コンビニに売ってるコメダの黒糖うまいよな
76スピロケータ(神奈川県) [US]
2025/05/21(水) 18:12:21.58ID:xOR7HBNr0
いつの間にか黒糖しか買わんようになったな
77パルヴルアーキュラ(茸) [HK]
2025/05/21(水) 18:15:59.78ID:a1V0UZOH0
香具師っていつの時代だよw
78レジオネラ(東京都) [EG]
2025/05/21(水) 18:17:05.24ID:SbtEkmXY0
砂糖入れんなよ。ブラックで飲んで苦さの中にある豆の甘さを探すんだよ
79シネココックス(東京都) [TH]
2025/05/21(水) 18:18:07.08ID:Xy0ZDwMD0
グラニュー糖なんて高級品は日本人のクチにはいらないだろ
80デスルフレラ(長崎県) [US]
2025/05/21(水) 18:20:40.33ID:Dar8ZJho0
砂糖を入れるな
入れるならカフェオレにしなさい
81デイノコック(庭) [ニダ]
2025/05/21(水) 18:20:58.47ID:N/M1oA0l0
さいきんはガムシロかオリゴ糖
82テルモリトバクター(庭) [US]
2025/05/21(水) 18:21:10.23ID:CcRDvuiv0
おちんぽミルク
83プロピオニバクテリウム(長野県) [RU]
2025/05/21(水) 18:24:55.58ID:QHh8sVJZ0
小学校の時は理科室で先生が入れてくれたコーヒーにはブドウ糖が添えられていた
実験で余ったんだな
84ヴェルコミクロビウム(SB-Android) [ニダ]
2025/05/21(水) 18:39:57.10ID:SGZwXmMM0
オリゴ糖が多い甜菜糖
85ディクチオグロムス(茸) [KR]
2025/05/21(水) 18:41:20.14ID:e0v5wvLN0
19で家を出てから30年
砂糖を買った事が無いな
86ストレプトミセス(茸) [CH]
2025/05/21(水) 18:47:23.84ID:KH/z78uW0
俺は二十歳くらいからずっとブラック一筋やったが
40過ぎた頃あたりからシュガーを入れる時が増えたな
87スファエロバクター(大阪府) [GB]
2025/05/21(水) 19:35:24.88ID:ewaQo5jP0
俺はパルスイート
88放線菌(庭) [US]
2025/05/21(水) 19:56:54.35ID:HSLcBYGm0
オリゴ糖だが
89シントロフォバクター(庭) [JP]
2025/05/21(水) 20:05:00.47ID:7T/ED7960
>>11
だいぶ前に
白よりもその精製前の方がミネラル等が残ってて
血糖値上昇が遅いのだとか…
90アルテロモナス(SB-Android) [US]
2025/05/21(水) 20:32:00.34ID:OUsKwYm90
コーヒーに砂糖は入れない
ミルクは入れるけど
91ディクチオグロムス(愛媛県) [US]
2025/05/21(水) 20:47:33.68ID:6IStuvrp0
>>89
でもコーヒーシュガーはただ気分的に着色してるんだよね
92ハロアナエロビウム(みかか) [US]
2025/05/21(水) 20:56:02.57ID:nN+HYeUD0
普通は何も入れない
砂糖中毒者は自分が中毒だという自覚がない
93イグナヴィバクテリウム(みょ) [US]
2025/05/21(水) 20:58:51.29ID:E5P0vdSl0
砂糖を入れるかどうかはコーヒーによる
香りや旨み酸味、フルーティーさ重視なら入れない
高温で苦味を強調した淹れ方なら入れる
その方が美味いから
94クトノモナス(庭) [CN]
2025/05/21(水) 21:13:29.93ID:+e6Wj5EJ0
なんで甘くしようと思うのかわからん
ココアでも飲めばいいのに
95アナエロプラズマ(千葉県) [US]
2025/05/21(水) 21:15:04.84ID:OQeWq61F0
シュガーカットだろデブ
96ナトロアナエロビウス(庭) [BR]
2025/05/21(水) 21:44:31.03ID:jZsuniXM0
>>8
そう思うんだが記事は違うと言ってる
馬鹿なのか
97テルモトガ(愛知県) [CN]
2025/05/21(水) 21:49:33.07ID:Ezm1y+6p0
>>5
スプーンの上に乗せて徐々に染み込ませていくの好き
98フソバクテリウム(茸) [IT]
2025/05/21(水) 22:05:13.08ID:FReFhhuH0
味醂でいいだろ
99パルヴルアーキュラ(地図に無い場所) [US]
2025/05/21(水) 23:47:32.80ID:TFUkwjqW0
砂糖なんか使わんなw
100スフィンゴバクテリウム(庭) [FR]
2025/05/21(水) 23:54:35.31ID:uRnJhle/0
クレソンとかの苦味系野菜のサラダにはドレッシングにちょい足しの砂糖が威力ある
101ナウティリア(庭) [US]
2025/05/21(水) 23:55:57.28ID:Sm+WI5bf0
種子島 粗糖オリゴを入れてるわ
102マイコプラズマ(兵庫県) [US]
2025/05/21(水) 23:56:28.31ID:vJAjH2+R0
コーヒーはネスカフェエクセラ一択
砂糖は入れないが牛乳は入れる
クリープやスジャータではなく牛乳でなければダメ
無糖カフェオレはあんこに良く合う
103ニトロソモナス(西日本) [GB]
2025/05/21(水) 23:59:00.95ID:Q6OFlkX10
デミタスのエスプレッソに氷砂糖5個入れて溶けるのをゆっくりと待つ
104スフィンゴバクテリウム(庭) [FR]
2025/05/22(木) 00:04:47.67ID:SRa5Hx5N0
>>103
ラージマグには何個入れるの?
105ニトロソモナス(西日本) [GB]
2025/05/22(木) 00:09:57.19ID:l2nFVn890
>>104
同じく5個入れて練乳を50ml
106クトニオバクター(ジパング) [TW]
2025/05/22(木) 00:18:19.81ID:l8hMAaag0
グリシンを甘味料代わりにしてる
107ビブリオ(兵庫県) [US]
2025/05/22(木) 00:20:04.85ID:cEcjk5MU0
まだコーヒーに合う砂糖を知らない
グラニュー糖は少し入れるだけでグラニュー糖を溶かした黒いお湯になってしまう
ミルクはコーヒーでなくなってしまうがこれはこれで美味しい
108ロドスピリルム(愛知県) [US]
2025/05/22(木) 00:27:34.45ID:K0I7Vm+R0
ハチミツいれるってまさかレンゲのエグいヤツじゃないよね
あんな癖強いのじゃせっかくのコーヒーが台無しじゃんw
109ビフィドバクテリウム(茸) [PH]
2025/05/22(木) 00:30:19.99ID:oxELRoQu0
プロは練乳を入れる
110ニトロソモナス(西日本) [GB]
2025/05/22(木) 00:34:12.48ID:l2nFVn890
>>107
万人向けかなぁと思ったんは黒糖(粗糖)
コーヒーの味覚の中では酸味を消さずに活かす感じ
111ニトロソモナス(東京都) [US]
2025/05/22(木) 00:51:31.31ID:en36uEr60
てんさい糖入れてる
112スファエロバクター(茸) [US]
2025/05/22(木) 00:56:45.83ID:4NmGeQzz0
>>1
こういうの料理しないホリエモンみたいな男が得意げに知ったかしてそう
113テルモゲマティスポラ(埼玉県) [US]
2025/05/22(木) 01:00:16.88ID:1OGyU72J0
クンニーキングとふぇらち王
114クリシオゲネス(東京都) [US]
2025/05/22(木) 01:20:27.15ID:q7SI5pGt0
>>11
オレも大分前からその理由で三温糖にしてる
それまでは容器を変えようが何しようが間違いが起きてたのが一切起きなくなった
115テルモリトバクター(庭) [US]
2025/05/22(木) 01:23:07.43ID:SCA4Injk0
さとうきび砂糖でいいよ
ミネラルが残っているし、砂糖の玄米や
116マイコプラズマ(庭) [US]
2025/05/22(木) 01:23:13.10ID:3n3u4puO0
メープルシロップだるお
117テルモアナエロバクター(愛知県) [ニダ]
2025/05/22(木) 01:23:40.54ID:QhlX9Ma/0
俺クラスの食通になると和三盆一択

すいません嘘ですbossばっか飲んでます
118ネンジュモ(兵庫県) [US]
2025/05/22(木) 01:24:45.48ID:WdiKiUkm0
うちテンサイw
119リケッチア(みょ) [ニダ]
2025/05/22(木) 01:29:38.97ID:8viyyP7i0
チクロいうのがよかったのに
120ビブリオ(茸) [ニダ]
2025/05/22(木) 02:00:59.64ID:iLz2kDLd0
黒糖派です
121ビブリオ(茸) [ニダ]
2025/05/22(木) 02:04:36.88ID:iLz2kDLd0
黒糖も材料が一つだけの奴と二つも三つも書いてある奴は味全然ちがうのな。
一個だけ材料名書いてある奴だけが美味い。
122アカントプレウリバクター(福岡県) [ニダ]
2025/05/22(木) 02:04:59.39ID:6dmfNZiS0
グラニュー糖は甘くて美味しいけど長らく使ってない
ホントは使いたいけど甜菜糖を使ってる
それかメープルシロップかアガヴェ
オリゴ糖
123アカントプレウリバクター(福岡県) [ニダ]
2025/05/22(木) 02:06:04.06ID:6dmfNZiS0
黒糖はお菓子として食べたら美味しい
124メチロフィルス(和歌山県) [CA]
2025/05/22(木) 02:06:55.97ID:MoqKiNc60
俺はパルスイートだが
125アカントプレウリバクター(福岡県) [ニダ]
2025/05/22(木) 02:09:52.85ID:6dmfNZiS0
AGAVEが一番使いやすい
メープルシロップより甘くて、甘さにクセがないから
126アカントプレウリバクター(福岡県) [ニダ]
2025/05/22(木) 02:14:07.12ID:6dmfNZiS0
>>94
エスプレッソはそのままじゃ苦くて飲めないけど
砂糖をたっぷり入れるとすごく美味しくなる不思議
127アカントプレウリバクター(福岡県) [ニダ]
2025/05/22(木) 02:16:17.84ID:6dmfNZiS0
たまに黒糖をかじりたくなる
コーヒーに入れるとお互い潰し合うから入れない
128フィシスファエラ(みょ) [HK]
2025/05/22(木) 02:18:52.51ID:fHp8Vxdf0
「ラカントS」以外は、危険でしょ
129ハロプラズマ(みかか) [US]
2025/05/22(木) 02:32:33.35ID:94PazJ2d0
>>1
コーヒーシュガー(カラメル色の細かい氷砂糖)やろjk
白いグラニュー糖を入れるのは底辺か凡人だけ
130プロピオニバクテリウム(福島県) [US]
2025/05/22(木) 05:54:41.94ID:OQPtQfmu0
俺はぬちまーすだな
131ディクチオグロムス(ジパング) [BG]
2025/05/22(木) 06:14:24.38ID:9n65Cc7j0
天才糖ください!
132ニトロソモナス(やわらか銀行) [ニダ]
2025/05/22(木) 14:37:01.57ID:9662nhRm0
世界的にブラックコーヒーは少数派だけど、産地が特にこの傾向が強いのが不思議
133デロビブリオ(ジパング) [SK]
2025/05/23(金) 00:52:39.56ID:Na7s9bOK0
>>114
最近は岩塩とか色のついた塩があるから油断出来ない
134メチロフィルス(愛知県) [CN]
2025/05/23(金) 08:07:28.59ID:cftTDvBK0
>>133
自宅で使うならわかるやろ
135フソバクテリウム(新日本) [ヌコ]
2025/05/23(金) 08:29:51.52ID:4LaovEdJ0
風味変わるだけで別にどれでも
136レンティスファエラ(やわらか銀行) [ニダ]
2025/05/23(金) 11:27:06.64ID:42D6Y3vo0
蜂蜜とシナモン
137ヴィクティヴァリス(茨城県) [US]
2025/05/23(金) 15:48:02.68ID:+GQSTHd80
オリゴ糖だろ…

ニューススポーツなんでも実況



lud20251001052711
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1747811197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【魚はエラから腐る】辻元清美(大阪10)、忘年会で支持者を差額買収か 開催費用が参加費を大幅に上回る
バックで突いてるときってアナルいじった方がいいのか?
刑事罰を受けたネトウヨジジイ、サングラスとマスクで顔を覆い「関係無い!」と嘘を吐く
運転免許のある若者、650万人も減少! 未来の「物流人材」に大ダメージ、普通免許を無償化すべきか [837857943]
社民党「中国による日本産海産物全面禁輸の理由はやはり日本政府にある」 [844481327]
【パヨクまた負けた】 れいわから当選した重度障碍者の船後靖彦さん、バリバリの保守思想家だった
韓国の文大統領「GSOMIA終了は日本が原因。韓国は日本の防波堤役をしてやってるのに・・・」
マイナンバーカードが診察券の代わりに 総務省が検討
NY証券 中国石油大手の上場廃止へ 中国通信大手3社上場廃止に続く
NHK 「”歴史戦”という言葉を説明します」 ツイ民「歴史改ざんの事か」 [135350223]
【画像】中国の無人機、太平洋を往復。初めて見る機種だと土人自衛隊が大コウフンし緊急発進w [271912485]
二階幹事長「何勝手なことしとんじゃボケェ!」 自民党の習近平国賓中止要請に激怒
現金が1番の理由って何?(画像あり)
なんで高血圧になんの?俺ラーメンのスープ全部飲んでも120-70くらいだが [194767121]
ぼる塾はるちゃん「韓国の屋台と街並みの感じがすごく好きだった!」 [718678614]
クソ文春 キャバクラヨガがエロイことをやってないと分かったため今度は過去の指圧を指摘し違法と報道
1番美味いと思う果物は何?(画像あり)
【悲報】ニートこどおじ、酒気帯び運転の罰金35万が払えずに逆ギレしてしまう
【女性】森喜朗元首相「河村さんの事務所におばちゃんがいる。女性と言うには、あまりにもお年だ」
女子中学生が○◎チンで失神! 愛知 [866556825]
韓国国防相「日本哨戒機の低空飛行は甚大な挑発行為だ!強力に対応する」
【朝ドラ】「チキンラーメン」が史上最高売上を記録【安藤百福】
政府、コロナは「戦後最大の経済危機」
【動画】殺人未遂危険運転車カストラックに幅寄せされ自転車乗りが怒りの追い抜き正義の説教 2
昇太の結婚相手 元タカラジェンヌ娘役
安倍首相「お金出すから、福島の浜通りに移住して」
【速報】 中国最大級のEVバッテリー工場が小型核爆弾並みの爆発 動画あり
亀井静香氏が引退の意向 衆院選には立候補しない方針
歩道橋から女性が飛び降り、走行中のトラックの荷台に墜落→2キロ先で血だらけ女性を降ろし「人形だ」
19:22:07 up 19 days, 16:31, 1 user, load average: 156.29, 143.59, 190.31

in 2.0062029361725 sec @[email protected] on 100208