◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
恐怖!中国EV 電源喪失でシートベルトが解除できず車両火災から脱出不能に [618719777]YouTube動画>9本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1749654041/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://x.com/Jerry00107966/status/1816786319609319711 悉尼閑人@Jerry00107966
比亚迪电动车自燃🔥!司机解不开安全带,差一点被烧死……
据说每个月中国都有700量电车自燃。
午後7:43 · 2024年7月26日 85.2万件の表示
BYDの電気自動車から出火!
運転手の男性はシートベルトを外せず危うく焼死するところでした…。
中国では毎月700台の電気自動車が車両火災を起こしています。
電源喪失すると(二次電池発火)シートベルトのテンショナーが緩まなくなるそうで、脱出は困難を極めるそうです。
リプ欄で何人か指摘してる人がいました。
どうでもいいかもしれんがなんでEVのセダンってどれもテスラもどきのデザインなんだろ?
>>5 ( `ハ´)……?
<丶`Д´> ……?
シートベルトロック機構なんか現行のメカニカル式のままでいいやろ
アホちゃうか
テスラも電源喪失するとドア開かなくなって焼け死ぬ事故起こしてたな
非常用の隠しノブがあるがそういう事じゃないんだよな
ドライバーが知らなかったら無意味だし実際死んでるし
爆発しないの?やり直し
勇敢にも救出に駆けつけた中国人たちには感動
>>6 重くてデカいバッテリーと空力を考えると似たような形になるんでね?
シートベルトまで電動なんか…
こういう安全装置はメイン装置とは別にしろ基本中の基本だと思うんだがなあ
>>6 むかし日本車がアメ車のデザインを似せてたのと一緒やて
シートベルトってバックルのボタンを押して外すものじゃないのか
そこまで電動なのか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>20 モメンっててにをはおかしいからすぐ正体バレるw
シートベルトが電源喪失で解除できないのはEV関係なく設計上の問題だろ。
飛行機の非常口が手動である理由と一緒でさ
こう言うのはアナログの方が安全なんだよ
>>5 >>31 こんなレベルの安全意識しかないのに日本の運転免許証が取れる事実
今乗ってるアコードだと、レーダーが前走や障害を検知してブレーキに介入する時は、モーターでシートベルトを巻き上げてグッグッと二度警告してくる
衝突を検知するとインフレーターを点火して強力に巻き取り、乗員を拘束し、衝突後はすぐさまダルダルに引き出せて、バックルもバカになって軽い力で外せるようになる
※リプ欄で教えてもらった
中国産EVだと電動でシートベルトの締め付けや巻き上げや緩めができる
バックルの解錠機構を押すのでなく、パネルやスマートフォンからの操作でロックが解除できる
電源がなくなるとモーターが重くてベルトが引き出せず、バックルで解錠できない物だったらシートベルトを切る以外に脱出の方法がないそう
>>35 意識高い系のゴミ仕様
物理ボタン消してタッチパネルだけとかね
ゴミ非効率
余裕で人命使ってトライアンドエラーできる国は発展して見えるわな
いつまで経っても不良品だけど
>>37 電気仕掛けにした=技術の~!!とかもあるしなw
ジャップは100年後にようやく乗せてもらえるレベルだから完全に蚊帳の外
>>41 どんな頭してたらこんな設計してしまうんだろうなw
>>27 元ネタは生活保護打ち切られた老婆とその息子が親子で死ぬ事決めた時に母が息子へ言った言葉なんですけどね
聞くも涙語るも涙の話だよ
>>41 シナチョンEVメーカー。100年後、生き残ってますかね(笑)
シートベルトは一瞬で燃えるから手動で外す必要ないある
こんな粗悪品を売って
大手ヅラして
大々的に日本で宣伝して
日本の在日メディアが一切調べずマンセー電波垂れ流し
化けの皮が剥がれれば
こんどはダンマリで
影も形もでてこない
全世界で事故だらけのT社もだ
>>41 よし、これから100年は燃える棺桶に乗らずに済むのか。良いね
>>41 火が出てシートベルトに拘束される拷問車には100年後でも誰も取りたくねーよw
シートベルトとかドアノブとか今のアナログ方式で何も困らないと思うけど、どうしてそんなに電動にしたがるの
万博のシャトルバスもBYDなんだよな
燃えなきゃいいけどね😁
>>54 安全性よりパフォーマンスを優先するバカだから
命使ってトライアンドエラーで技術発展って
戦時中人体実験して化学発展させたのと本質的に一緒だな
やったもんがちというか
>>54 機械制御ができるメリットもある
ただしいざというときに死ぬからリスクにメリットがみあってない
>>47 裁判所かなんかでの発言だっけ
ちゃかすような状況ではなかったんだよな
>>58 火傷は予後が悪い
その場でピンピンしてても後で死ぬことはよくある
見た感じ右半身と背中にはかなり重度のやけどを負ってるからかなり怪しいよ
>>2 「ガソリン車だ」←(後部の排気管がどうとか言ってる)
「マツダの車」
ってレスが多いけど どうなん?
>>58 ベルト燃えるまで確かに脱出不可能ではあったし死亡とも書いてないから大目に見ようぜ
誤認させる書き方で釣ってるけど
>>43 どっちかっていうと金正男のほうに似てると思った
つか電動ならなおさらカッター付の脱出ハンマーを運転席から取れる位置に一応積んどけよ
これってチャイルドロックが掛かっていて後席に子供乗せてたら、ドアが開かないし助からないんじゃね?
鍵を回す
ドアを開く
どちらもバネなどが持っている位置エネルギーに逆らうことを意味し
人間の筋力がエネルギーを与えることで解除される
なぜこれで不満なの?
スマート住宅だとか馬鹿みたい
鉄道の車庫で折りたたまれたパンタグラフ
最初のフック外しはともかく
上げる行為は空気なはず(下げを空気でやる場合も?)
バッテリーなんかより明らかに信頼性があるだろう
逆に鉄道ドアの空気式でないもの
電気で開閉して最後にラッチがカチャっというタイプ
停電、進水、リチウム満員着衣火災、
暴力ジョーカー、テロ等ドア指令回路断絶、
こういう極限状態でドア開くかな?
ドアコックが高いとこにしか無さそうに見えるが
電力オールロスの心配よりまずは出火しない設計を心掛けましょう
水没してショートしてもベルトが外せないということか
カッター常備していてもパニくったら咄嗟に使えないだろう
マツダ6 ・・・だと?
>>78 あんなスケスケルーフのマツダ6は見たことないな
走る棺桶、走る火葬場
タイパだけはいっちょ前だなW
火災事故率
ネトウヨの脳内
EV>>>>>>>>ガソリン>ハイブリッド
現実
ハイブリッド>>>>>ガソリン>>>>EV
内燃機関と大型電気モーターを積んでる走るハイブリッドは安全面から未来なし
不良品の電池から出火した場合に損害賠償起こされないための企業努力だろ
>>80 そこ特徴的だよね
車詳しくないからググってんだけど車を上からみた画像が出てこない
ので、はっきりしたことは言えんけどxのコメ欄には「ガソリン車だ」「マツダ」って声が多いのよ(似てるだけか?)
>>84 中華のモーターショーを覗いてみると日米欧のクルマのそっくりさんオンパレードだよ
これか?
>>2 逃げられそうだったのに皆でもう1回焼きに行ってるのは何で??
安全設計は過去の経験の蓄積によるものだから、新興メーカーはやらかすよねぇ
テスラも安全性の面で色々やらかしてリコール出しまくってる
何で中国はこんな欠陥車放置してるのか?
欧米なら巨額の損害賠償や大規模リコールやマスコミから叩かれるよ
こわっ
EVってそんなシステムなの?
それとも中国EVだけの仕様か?
リンク先ページが存在しませんて出るんだが中共に消されたんかこれ?
英国∶ゆりかごから墓場まで
中国∶ゆりかごから焼き場まで
>>2 高い金を払ってまでして欠陥だらけの中国車なんかに乗るから死ぬような目に合うんだろう。
ていうか逃げ出せなかったのってデブが原因なのでは?
>>97 中国∶いきなり焼き場の中(ただし脱出困難)
シナ畜のEVカタワ車(笑)は人の命がゴミ共産カタワ社会シナだけでガラパゴスでやってろ
シートベルトで椅子に固定された状態で脱出ハンマー取れる位置に無いと焼け死ぬのか俺今ダッシュボードの中だからダメだな
想像以上に革新性は無いよね
EVにしろ自動運転にしろ
スイッチ類をタッチパネルにしすぎなんだよ、物理スイッチに戻した方がいいよ
火の車作る大工は居らねども己が作りて己が乗る
手前らだけで乗ってろ
>>1 おかしいな日本車は毎日暴走して事故多発
中国では自動運転で交通事故は撲滅したって聞いたけど
電源死ぬとドアロックとか解除されなくなるというのは割りと致命的な欠陥だと思うがな
下手するとそのまま死に直結するだろそれ
電源喪失すると(二次電池発火)シートベルトのテンショナーが緩まなくなるそうで、脱出は困難を極めるそうです。
ようは機械式のロック機構が作れないから電気式にしてるだけ
EVに限らない
>>4 デブのほうが肉を寄せたりして隙間作れるのでは?
>>27 中国のレジ番号や呼出符号はBが国際割り当て
それ以上は知らんけど
ベルト切れるハサミと窓ガラス割れるハンマーが常時必要だな
えぇ そんたところに電気つかってんだ
やっぱ中国の安全基準 怖いな
センサーで検知してるのは分かるけど
ロック機能はいらねーよな
シートベルトが外せなかったのに生き残ったのか?マジッシャンかよ!
来年BYDの軽自動車売るみたいだけど大丈夫なんか?
シートベルトってカチッと物理的に引っ掛けるだけじゃねえのかよ
>>123 機械式でちゃんと衝撃に耐えて人力で動かせるロックが作れないんだよ
だから電気のアシスト機構が必要
40キロでぶつかったらシートベルトのロック壊れた!とかじゃ意味ないだろ
おいらはパワステが電動になっただけで恐怖だったもんだ。
いまのところ大丈夫だが
>>129 引っ掛けて
時速100キロでぶつかってもロックしたままだけどボタンで簡単に解除出来る
と言う機械式が中国には作れないからわざわざ高いアシスト機能付けてロックするんだよ
EVのシートベルトって電源喪失で解除できなくなるの?
怖すぎる
走る棺桶かよ
床下に電池敷き詰めてるから
当にカイジの焼き土下座状態になる
>>136 備え付けられてんのか?w
まさか自分で用意すんのか?w
>>119 欠陥じゃないよ。
事故に見せかけて◯しようとしてるんだから
きっちり抑えとかないとダメだろ?
ガソリンなんかのが怖いイメージあったけどEVのがヤバいねいろいろと、いや中国がヤバいんか
>>136 日本じゃそんなの持ってたら逮捕されるぞ
>>121 ハサミは判るがハンマーは何故に?
幼児なら窓やフロントガラス破れば抱き抱えて救出出来るかもだが大人は窓はでられないしフロントガラスでも下手したらガラスの破片で大怪我する
>>143 自動車の窓は強化ガラスで粉々に砕けるんで、怪我するような割れ方はしないよ
EVは電池載せずに道路に電線埋める方式でないと危なくて仕方ないな
>>34 んじゃ車の中に人間拘束すんの超簡単じゃん
まあこういう事に備えて、シートベルトカッターという存在が有るんだけどな
そして動画を見ると、デブが慌てすぎて
外すの失敗してそのまま逃げようとして髪を焼かれた様に見える
見る前はプリテンがロックしたままかと思ったけど、衝突した感じでも無いし
>>144 そうなんだ中国の車のフロントガラスや窓でもなの?
>>147 戦争にでもなれば全てのシナカーで発動する仕組み入ってても驚かない
ガソリン車の車両火災は日本で年間3000件ぐらい起きてる
>>158 へーそーなんだー
そーするとドアロックが解錠できないとか、シートベルトが引き出せないとか、え!?そんなの一件もないって???
そもそも何で燃えてんだ?
別に事故った訳でもなさそうだし、まーたEV特有の火災か
こんだけ人災起きまくってんだから廃止にしろ
日本でも今後問題になるんかね
中国本土用と海外輸出用では違うのかな
発火脱出モードも作っとけよ
日本製なら「出火中です」ってアラート鳴るようにするぞ
>>161 シートベルトは知らんけどドアロックが解除出来なくて焼死したケースはある
そもそも電動シートベルトとかパワーウィンドウあるならシートベルトカッターとか窓割るハンマーとか積んどけよ
毎月700台の電気自動車の火災w
もう駄目だろこれw
反EV、反再エネなら、日本保守党!
アンチEVなら百田教祖のカルト
日本保守党に投票しよう!
>>156 皮膚までいったからもう生えてこないだろうな😟
シートベルト(ドアもだけど)の電子ロックは怖ぇよ
そこはすぐ抜けられるようにアナログにしとけ
パラシュート降下だと着地後にスリングが外れない場合にはナイフで切る
片手で刃が出るようになってるやつ
EV乗るなら必需品だ
テスラ見るとドアもタッチ式になってるんだよな。
あれ、万が一の時どうすんだろ。
>>181 ドアポケットの奥にこっそり手動解除レバーがあるらしいんだけど、咄嗟にそこへ辿り着くのは難しよね。
>電源喪失すると(二次電池発火)シートベルトのテンショナーが緩まなくなるそう
そこまで電動にしなくても・・・(´・ω・`)
>>181 電欠した時に外に出てうっかりドア閉めちゃうと室内に入られなくなるとか
> シートベルトを外せず危うく焼死
も怖いけど
>中国では毎月700台の電気自動車が車両火災を起こしています。
こっちのほうがもっと怖いわ!
「火災の火でシートベルトを焼き切って脱出する仕様です」
馬鹿とハサミは使いようとは言うが、馬鹿はハサミを使えない
>>2 中国人のこんな映像見ると面白くてしょうがないw
我が国産車では蓄電池の発火による車両焼損と認定されたのは最近発生した1件のみ
やっぱ国産車で充分だわ
中華製は怖いw
電池が爆発したら当然そうなるから脱出困難
リスクだらけのEVに乗る奴の気が知れん
>>184 エンジン車がエンジンの動力でシートベルトを引っ張って緩みを取ってるならまだ分かるけどね。
安全には金かかるんだよね
安い車はそれなりの理由があるわけだ
>>189 ガソリンや軽油を爆発させて力を取り出すから火災と隣り合わせで、ここまで持ってくるのも紆余曲折あったし、今も色々やってるしな
NicdもNiMHもLi-ionも発明から原理から実用化までやってるから、故障モードは常に考えてるもんな
>>5 日米欧のfail safe → 機能失陥時でも安全性を確保しろ
シナのfail safe → 安全がfailしたらあきらめるしかないアル
こんなの日本で販売して良いの?
流石に改善されてるよね?
テンショナーのせいでバックルが外れなくなることはない
デブが焦って外せなかっただけだろ
停電に備えて現金と食糧を持っておこう。
キャッシュレスな支那社会で停電したらどうするんだろ。
中国ではこういうのは助けてはいけないと聞いたけどね
>>204 どのメーカーも30年以上前からインフレータの起動(起爆)判断は電子式
>>204 機械的に点火させるエアバッグってどんなんだよ…
小さいモバイルバッテリーだってパァンからの火災があるのに電気自動車なんてもっと怖いわ
中華EV乗るときは脱出の為に窓全開走行な
真冬でも
ドアを閉めるとシートベルトが締まるってのがかつてあったが、ロック解除しないってどういう構造してんだ?
電気関係ないだろ。
>>214 パッシブシートベルトの事か?
構造上2点式になるから廃れたけど、なかなか良いものだった
三菱エクリプスに付いてたな
>>213 軽く挿すだけで時速100キロで衝突してもしっかりロックしたまま
と言う機械式のロックが作れないから
アシスト機能付けて100キロで衝突しても外れないようにする
その後電源喪失すると解除出来なくなる
日本の軍艦の艦長を見習って車と運命を共にする名誉を目指した装置です
御真影の代わりに黄熊の写真を搭載
電源死んだらロックは全部外れるようにできないのかよ
>>217 エクリプスだったっけ。
2ドア4シーターはドアが長いから、シートベルト引っ張り出すの大変なのでアイデアだとは思った。
ベンツのクーペ系もドア閉めるとベルトの腕が肩あたりまで伸びてきて楽だった。
にしても、アクシデント時に開放できないベルトとか市販車でもレーシングカーでも認可されないだろうにどうなってんだか。
だからカッタ+ハンマーが有るんだろうとか言われそう。
そ。だからEVはやばい。
人命の軽い中国にはお似合いだけどな。
>>34 そんな余計な機能は不要だな。
複雑になればなるほどに想定外の動作不良を起こす確率は高くなる。
>>221 時速100キロでクラッシュして電源喪失した瞬間ロック解除だと社外に放り出されるだろ
>>225 カチッとシートベルトを嵌める
コレだけて体重100キロの奴が時速100キロでクラッシュしてもキッチリホールドされる
と言うのが中国には作れないから
嵌めると電気的にロックするんだよ
>>215 それプリプリテン
>>218 何言ってんだ?
>>228 嘘松
シートベルト解除できないならドアもあかないだろからセーフ
>>208 1990年代後半までは機械式エアバッグが存在していた
例えばバブルカローラ(100系カローラ)のエアバッグは機械式エアバッグで最終後期から電気式エアバッグが採用された
規定値以上の衝撃でインフレータ内のロックが外れてバネの反動によるファイアリングピンの打撃で起爆するという物だった
つまり電源によらず何時でも起動できる代物だったのでステアリング裏側のカバーを捲ると無効化できるノブやピンが付いていた
>>237 ついでに言うと、それを最初にやったのは多分ホンダ
低コスト化で軽にもエアバッグをという、タカタをこき使って完成させたもの
電動パーキングブレーキもダメだろ
電源喪失でノーブレーキになってしまう
>>231 時速100キロで衝突してもロックが維持出来ソレが事故後に解除出来ると言うのは実は高度な技術
中国は出来なかったから電動アシストを使ってロックしてる
ドアも変形するとロック維持出来ないから電動アシスト使い堅固にしてる
もう4点式を認可しろよ。
金属バックル限定でいいから。
見た目だけのインチキ4点式は取り締まっていい。
時々、4点式も片方しか使わなかったら3点式に見えるんじゃないかと思ってる。
>>78 あんまり適当なこと書くと賠償額すごいことになるぞ
いざという時は電源ダメになるって発想がないのがヤベェ
欠陥車じゃねえか
さすが支那畜
まあこんな欠陥も徐々に改善されていくだろう
裏を返せば今買ったら駄目!
西側戦車の弾薬室みたく電池部分を
天井配置にしてブローアウトパネルで室内に燃え広がらない仕組みが必要だよな
このままだと弾薬室を床下配置にした
ロシア戦車みたく、黒ひげ危機一髪になる
あとモールやドアハンドルもルーフ同様にブラックに変更してるな
>>41 100年後に中国は車作ってないし
そもそも100年後には中国はないw
>>257 違う国になってるかもね
なぜかそれでも数千年の歴史を誇る
>>マツダは28日、中国での現地生産を担う中国第一汽車系の一汽乗用車への生産委託を終了したと明らかにした。
まぁマツダであったとて、現地生産/現地サービスだし、大陸製に何ら変わりはないな、、、
>>253 今もベトナムで販売している
Website chính thức hãng xe Mazda | Mazda Việt Nam
https://mazdamotors.vn/vehicles/mazda3-1 >>248 適当も何もGoogleがそう判断したってだけじゃん
一番似てると思われるやつを言ってるのに、
それ言っただけで賠償金ならもうこの国では何も言いたいことも言えないってことになるじゃん
>>116 根拠は?
やっぱりステアリングとブレーキとシートベルトとドアはアナログで物理接続じゃないとダメだな
Geminiに聞いてみた
はい、マツダ6中国で展開されています。
マツダ6 (Mazda6)
中国市場においては、従来の「マツダ6(アテンザ)」の後継として、長安汽車との合弁会社である長安マツダが開発した新型電動セダン**「EZ-6」**が2024年に発表・発売されました。これは、EV(電気自動車)およびPHEV(プラグインインハイブリッド車)として提供されており、事実上のマツダ6の後継モデルとして位置づけられています。
* EZ-6は、中国の合弁会社である長安マツダ汽車が開発・製造するモデルです。
* 当初は中国とヨーロッパでの販売が主とされていましたが、日本でのマツダ6生産終了を受け、EZ-6が日本へ導入される可能性も報じられています。
* パワートレインは、完全電動(BEV)とレンジエクステンダー(PHEV)の両方が設定される予定です。
* 量産型は、長安汽車の「EPA1」プラットフォームを採用し、EVバージョンで600km、PHEVバージョンで1000kmを超える航続距離が想定されています。
* これは、マツダが中国市場における電動化への対応と、現地パートナーとの連携を強化している表れと言えます。
中華電気自動車が自然発火🔥次から次へと引火して火の海に🔥
http://2chb.net/r/news/1749696259/l50 >6月11日、重慶市九龍坡区石橋埔の屋外バイク駐車場で火災が発生しました。多数のバイクと電気自動車が炎上し、現場からは濃い煙が立ち上りました。インターネット上では、電気自動車の自然発火が原因であると報じられています。
アリエクでシートベルトのコネクタ部分を延長するコネクタが売ってるからそれ付けろ
>>20 日本は似せる程度だったがシナじゃコピーレベルだからな
2つの車種を前後合体させたのもある
>>274 支那大陸で爆発しないのは爆弾だけ
まで読んだ
「オール電動化がかっこいい!」
そう思っていた時期が僕にもありました。(被害者談)
>>1 以下まともなEV1つ作れないジャップの惨めなレスですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>281 支那EV?
リチウムイオン電池は日本技術
モーターやベアリングですら日本技術
それ、組立してるだけ
劣等民族支那人さぁ
日本がEV作れない設定とか負けてる設定もう止めたら?
B Y D が
トヨタ合弁会社で
EVやらPHEV作ってるのはトヨタ技術な
電気自動車(EV車)の特許競争力ランキング
1.トヨタ自動車
2.フォード
3.ホンダ
4.ゼネラルモーターズ
5.デンソー
6.日産自動車
14.パナソニック
17.日立製作所
18.三菱電機
世界の知的財産権等使用料(収支尻),
日本 3位,特許料年間2兆8390憶円(18927百万ドル)の黒字。
>>238 ホンダはいつもそうだよな。
理想論を掲げて下請けに丸投げで作らせ、さも自分たちの開発のような顔をする。
NRの楕円ピストンのピストンリング、日ピが泣きながら開発してた。
渋滞に巻き込まれて電池切れになったら外からの救助でもない限り車から出られなくなるのか
>>281 ちうごくで作っているのはEVと言う名のディジタルガジェット
中国車への苦情続出
中国EVの寿命は精々5年(笑)
中国共産党幹部は支那EVに乗らないwwwww
韮菜に良いものは与えないwwwwwwwwww
人鉱韮菜が実験台
身近なところに答えがあったね
大爆笑したわ劣等民族支那人
在日支那人すら何故か買わない不思議なBYD
2024年日本のBYD発売台数2233台
在日中国人は約84万人
永住者約29万人
BYD「BYD車買いたいですかー?」
在日中国人1「嫌です」
在日中国人2「いらない」
在日中国人3「なんで?」
共産党幹部「BYD?支那EVなんか乗らないよ」
支那工作員「丸焦げ韮菜になりなくないアルヨ」
これが現実ですわ
中国で急増「ゼロキロ中古車」 崩壊寸前の中国自動車産業
人民韮菜
爆発しながら
川に飛び込む水の音
中国車と日本車の差
最後爆発しながら川に飛び込んでて大爆笑したわwwwwwwwwwwwwwww
中国共産党幹部が支那EV乗らないわけだ
在日支那人もBYD買わないし
身近なところに答えがあったね
ファーウェイは自社の高級電気自動車「マエストロS800」がメルセデス・マイバッハより優れている
とする比較動画を作ったが、悪路でマイバッハだけタイヤの空気を抜いておく
雪道でマイバッハだけサマータイヤで走らせる、等の演出手法が非難を浴びる。
http
Introducing Unitree Go2 - Quadruped Robot of Embodied AI from $1600
↓現実
購入者が↓レビューしてるけど階段も登れないゴミw
http
犬型ロボット
いつもこんな感じ
中国のやってることはこればっかりで嘘だらけ
中国の砂漠に太陽光パネル大量に並べたら日陰ができて砂漠が緑化してしまった!
酷い環境破壊だな!
現実は↓
コンクリートの上に果樹を植え 赤十字を緑十字に 中国共産党のハリボテ工事が馬鹿げている
あほだろ
砂漠でもやってるんだな
こういうのはね、
上位設計がダメなんですよ
部品買い集めてきてナントカみたいな
やつ作れとかやってるうちはだめ。
毎月700台が火災とかものを売るってレベルじゃねーな!
日本でもエンジン車が月に300台燃えてるけど?
中国の方が日本よりもはるかにでかく販売台数も多い国だから日本の方が問題だと言えるんじゃないの?
>>299 メンテナンス不足やらで燃えてるだけな
支那大陸では展示EV車が爆発してるけど?
シナでは毎月700台燃えるんだよな
こんなもんが日本で世界で普及とかシナ公は頭カタワすぎる
結論:EVカタワ車はシナ畜ガラパゴスでやってろよ=人の命がゴミの共産カタワ社会の限定車w
中国EV産業のヤバい実態、BYDの巨額「隠れ債務」問題がいよいよ危ない?「第2の恒大」となれば経済は再起不能か
こんな記事があったけど…
>>304 計算上、BYDは1台売って営業利益6000円
しかも生産補助金34.5兆円貰って支那大陸のEV会社で赤字だらけ
日本車の場合はほとんど経年劣化によるメンテナンス不足で電装系やマフラーからの出火だけど、中華EVは原因が全く違うからな
>>1 コレだから車を長く作ってきた歴史が無いメーカーが作ると…と言う見本だね
EVに明確に反対してる日本保守党、れいわに投票しよう!
れいわと保守党でEVをぶっ潰せ!
SDGsやってるトヨタを許さない
>>307 プリウスはバッテリーが爆発してる
危険なハイブリッド車は即刻禁止すべき!
>>312 だまれ五毛!中国スパイ!wwwwwwww
>>307 バッテリーと言えば日本じゃあソニックもヤマハも、ブリヂストンも燃えてるからね
>>316 車の話をしてんのになんで電動チャリの話になるんだよボケ
しかも電動チャリのバッテリー発火事故では、中国は年間1万8千件死亡者91名だが、日本国内では2022年度に最多の37件の火災事故が発生で死亡者はゼロだぞ
味噌もクソも一緒にしてんじゃねーよバカちゃんころw
lud20250912232015このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1749654041/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「恐怖!中国EV 電源喪失でシートベルトが解除できず車両火災から脱出不能に [618719777]YouTube動画>9本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ハロプロ卒業後の芸能界で成功するには17歳で卒業してアップフロントグループから飛び出すことが最適解
・【プレステージ】近隣トラブルは媚薬スプレーで一発解決!?怒りから突然メス顔に豹変して生挿入中出し懇願する美人妻たち!!【巨乳/スレンダー】 ©bbspink.com
・【中韓】かつて世界中で大人気だった韓国の歌手PSYは今どこに?=「リンゴのおじさんが出てから再起不能になった」―中国ネット[8/15]
・京成線、停電で複数車両が停車中 エアコン動かず乗客14人が体調不良に
・中国から輸入した地下鉄車両トラブル続出 住民「安物買いの銭失い」
・【芸能】5人組アイドル、突然の5人全員脱退 契約違反が発覚して契約解除! 記念ライブも直前に中止 運営説明も…ネット衝撃 [冬月記者★]
・【北海道】クマと衝突した電車、乗客ら8人が車両内に7時間缶詰で夜を明かす…別のクマが出没する恐れで出られず JR根室線 [ぐれ★]
・【音楽】ジャーニーのコンサート 「Don't Stop Believin'」の途中で電気火災が発生 公演は中止に [湛然★]
・【財政】MMT提唱者のケルトン教授「日本の失われた20年はインフレを極端に恐れたから」「デフレ脱却まで財政支出の拡大が必要」
・【中央日報】韓国蔚山で33階建てビル火災…現在88人病院搬送 「エアコン室外機から出火した」と最初の通報 [10/09] [新種のホケモン★]
・【事故】何らかのはずみで、マスト部分とフォークリフトの車体の間に挟まれて死亡。2人で雪でスタックしたフォークリフトの脱出作業中
・【ケイ・エム・プロデュース】エレベーターに男女が閉じ込められちゃった!? 不安だからとか言いながら手を握ってきたりキスしてきたりで盛り上がって結局中出しSE...【美少女/中出し】 ©bbspink.com
・【鉄道】JR東日本、水素をエネルギー源とする燃料電池車両を新造、2021年度中に鶴見線などで実証試験
・【芸能】 『貞子の逆襲』関係者に不幸続出!自殺未遂に行方不明者、監督と貞子役が明かす恐怖の「呪い」 [朝一から閉店までφ★]
・テドロス「中国はコロナ起源調査でもっと透明性高めて」「ウイルス研究所から流出した可能性もある」 [478973293]
・東京都民 「緊急事態宣言が解除されますが、旅行に行っていいですか? もちろん電車で行きます。車だと殺される恐れがあるので」 <=
・不法滞在中国人「コロナウイルスに感染するからこの国から脱出しないと!」 自主的な出国の申告が急増
・ネトウヨ「電車内の駅名表示にハングルや中国語は不要!」では国別訪日外国人の割合を見てみましょう。
・【鉄道】能勢電鉄3100系車両の引退イベントが中止「心の中で3100系を見送ってほしい」コロナ禍で苦渋の決断 [砂漠のマスカレード★]
・【競馬】NAR、ミカエル・ミシェル騎手の短期免許延長を不許可に コロナで帰国もできず ミシェル「4月から私は失業者」
・【芸能】SixTONES田中樹のプライベートLINEと写真が流出で流れ弾を食らった“優等生ジャニーズ”亀梨和也の危機 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【PRESIDENT】シャインマスカットと同じ構図に…中国が愛媛の「門外不出の高級カンキツ」を自国で堂々と生産 [1/9] [ばーど★]
・【テラスハウス】木村花さん死去、山里の「出演者批判」毒舌を止めるチュート徳井が不在でバランス崩壊、誹謗中傷コメに拍車か ★2 [Time Traveler★]
・【テラスハウス】木村花さん死去、山里の「出演者批判」毒舌を止めるチュート徳井が不在でバランス崩壊、誹謗中傷コメに拍車か ★3 [Time Traveler★]
・【自爆自転車】「マジで死にかけたんですけど」突然壊れる恐怖 実は輸入が9割、国内メーカー製品もメイド・イン・チャイナ?★3
・【国際】火災で出動の消防士、消火活動中に銃撃され死亡 米カリフォルニア州 [朝一から閉店までφ★]
・【愛韓】「女性暴行事件は人間性の問題。日本の男のせいで怖い思いしたことある」バッシング恐れず韓国にエール送る日本の芸能人[9/18]
・【エリザベス女王】国葬、天皇陛下はシャトルバスでの送迎 バイデン大統領らは防弾のの専用車両 [ニョキニョキ★]
・【米国】<新型コロナ起源で中国に情報要求!>中国科学院武漢ウイルス研究所からのウイルス流出説が再燃... [Egg★]
・【速報】 マイクロソフト、ビル・ゲイツ氏 「電気自動車(EV)は環境保護の答えにならない。来る気候災害は解決できない」 [お断り★]
・【芸能】「指だけで行動しない」と中傷された<ダレノガレ>被災者らから応援コメント殺到!「充電もなかなかできない中、私のために…」
・【チャイナウィルス】寺に放火、後ろから刺され...アジア系へのヘイトクライム、コロナ禍で多発。「外に出るのが怖い」 [砂漠のマスカレード★]
・有機ELの核心技術が中国企業に流出したサムスン、売上損失6500億円 ネット「もう日本企業も韓国から引き上げて…」
・【ヒグマ出没】北海道福島町でまたヒグマ目撃 国道228号線を走行中の車が通報 体長1メートルくらいか [ぐれ★]
・【中央日報】日本クルーズ船に閉じ込められた韓国人「毎日感染者が数十人出てきて不安…石けんもなくなり洗濯もできず」[2/14]
・【事件が全く起きない事に憤る】『名探偵コナン』安室透の登場シーンをカット? 少年探偵団・歩美ちゃん大暴走回に不自然すぎる演出 [朝一から閉店までφ★]
・【芸能】田村淳、五木ひろしら聖火ランナー辞退続出の裏で… 走るお笑い芸人にエール「素晴らしい」「辞退される人が多い中凄い決断」 [jinjin★]
・【おまんこ】「触らない痴漢」電車の中で自慰する痴漢男の恐怖は『殺されるかも』に近い
・豊田市のトヨタ工場で火災 開発棟の車両から出火 従業員ら300人避難 水素のミライを製造 [駿おつかれ★]
・【悲報】安倍晋三「メルトダウンは絶対に起きない。電源喪失は、はっきり申し上げてあり得ない(笑)」👈これって人災じゃないの?
・【性的脅迫】恥ずかしい写真、拡散される恐怖で泥沼に…セクストーション被害が増加 狙われる若者、男子も多数 [ぐれ★]
・中国人がマンションを民泊にするため住人追い出し 家賃2.5倍、電灯TV火災報知器を停止、もうすぐ断水 [754019341]
・【芸能】DaiGo出演の天然水CM動画が一部削除 サイトHPでも片隅に追いやられる [ひかり★]
・【悲報】 中国終了、Appleが フォートナイトストア削除に続き、開発者アカウント停止、アプデも不可に
・【サッカー】ACL第3節 C大阪は3連勝ならず、ポートと辛くもドロー…思わぬ形で失点も途中出場の坂元が同点弾 [久太郎★]
・【兵庫】金銭トラブルか 集合住宅で知人の車に消火剤まき散らす 不良グループの男4人逮捕 加古川 [ばーど★]
・【福島】プラッチックバットで4人組の男に襲いかかった強盗を不起訴 善悪を判断する能力が失われている心神喪失状態で責任能力なし
・【顔認識システムも通過】家4世帯に侵入した不審な老人、仮面を脱がせたら…中国で「偽顔」注意報 [7/3] [ばーど★]
・【芸能】 中国 スター三人、写真流出「セックス・スキャンダル」でネット「ひっくりかえる」[01/29]
・電車内で中国人を注意して暴行されたトラブルがあまりにも報道されてなさすぎると話題に ネット「マスコミはいつの時代もクソ」
・【軍事】駐韓米軍司令官が北朝鮮に警告「地図から消す可能性も排除しない」=韓国ネット「守ってくれるのは米国。中国ではない」[2/21]
・【自然エネルギー】北海道大荒れ 吹雪で視界が、風車は制御不能に
・【エリザベス女王】国葬、天皇陛下はシャトルバスでの送迎。バイデン大統領等は防弾の専用車両
・【資源小国】四国電力 火力発電燃料不足でガソリンスタンドで軽油買って発電車で発電 [水星虫★]
・【ゼロコロナ】「コロナ恐怖」に再び火がつくか?…中国の新規感染者数が3日連続で「最多」を更新 [11/26] [新種のホケモン★]
・【速報】 トヨタ火災、原因は出火ではなく発煙筒。開発部門がやらかす。早とちりで消防車12台が出動する大惨事に
・堀江貴文「刑務所の中で薬物で統合失調症になった奴いたが、監視されてるとか怯えて理解不能だった」
・米国、万国郵便連合を脱退「中国が不当に安く配送してる」と批判 米国の国際郵便料金が暴騰する可能性 個人の輸出入に大打撃
・【奴隷状態からの脱走】71%で違法行為を確認! 技能実習生が「失踪」する要因を探る[2021/9/12] [プルート★]
・クリミアに続きベラルーシのロシア軍飛行場でも複数回の爆発音と線香 国防省「試運転中に出火」 [754019341]
・【輸出規制問題】日本による韓国のホワイト国リスト除外計画を憂慮 取りやめ要請【電子メールで】
・【芸能】KAT-TUN 3人で涙のラスト生配信 脱退メンバーにも感謝 亀梨「一筋縄ではいかないグループだった」 [湛然★]
・【NHK】朝ドラ「エール」脚本家途中交代…林宏司氏と演出担当スタッフが関係修復不可能で
・【いきもの】 駅の線路にカルガモの親子 10分間電車が運転をストップ 千葉県習志野市 [朝一から閉店までφ★]
・【ウイグル人弾圧】“中国でウイグル族が不当に収容所” 世界ウイグル会議代表、日本政府に問題解決への協力求める★2
・クリストファーノーランの「テネット」見たんだがジョジョ並みに理屈が意味不明で全然理解できなかった。賢モメンの解説求む
20:54:23 up 8 days, 18:03, 1 user, load average: 40.41, 49.88, 50.41
in 3.9768691062927 sec
@[email protected] on 092109
|