東京大学は、令和9年度までに女性の教授と准教授、
合わせておよそ300人を新たに採用する計画を発表しました。
東京大学の女性教員の採用としては、これまでにない規模だということです。
東京大学は、教員などの多様性を高めようと
令和9年度までに教員全体に占める女性の比率を
25%以上とする目標を掲げていますが、
ことし5月時点で、およそ16%にとどまっています。
このため東京大学は、今年度から令和9年度までの6年間で
▽女性の教授141人と▽准教授165人の合わせて306人を
新たに採用する計画を発表しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221127/amp/k10013904891000.html 女なら無能でもOK
これアメリカでは違憲判決出てるのに頭悪すぎる
日本が凋落してゆく様をまざまざと見せつけられてるね
最高学府をポリコレの遊び場にすんなよ
好き勝手すんなら他を最高学府にしてまえよ
アメリカ最高裁でアファーマティブアクションは違憲と判決が出てる
日本が侵略されたら他国のいい男と出会える、とか言ってた奴いるよな
ちなみにこれを嬉しそうに報道してるNHKの役員は男性9人、女性3人です。しかも会長副会長など上位は全て男性。
大量の中国人留学生
パヨに乗っ取られて国防関連には協力せず
今度はいまさらポリコレ??
ゴルフ政治とかは糞だけど
せめて実力でいってほしいな
>女の教授と准教授を300人採用
どうせこいつら人文系(笑)が大半だろ
東京大学も終わってるな
学長が男性差別主義者だっけ?
どんどん男を排除しよう
トランプにアメリカを追い出されたDEI勢が日本に逃げ込んで好き勝手やり始めたな
また質の低下を伴う結果の平等と言う錯覚を実施するんかw
どっかの歯科大みたいに金さえ貰えればいいって配慮枠か?
落ちたもんだな
能力低い低い言ったってオレたちよりはずーっと能力あるんだから
最近の東大見ていると、落ちた学生はむしろ良かったんじゃないかという事態になりそう
JAPも要らないだわよ
採用するのは中◯人女性アルヨ
理系のちゃんとした教授を取り揃えろよ
文系の絵空事いう教授は要らない
数年前に東工大が同じように女性教員採用
増やしたけど、それらが根こそぎ東大に
引き抜かれるだろうな
理系のガチ目なところでは女性集められないので 文系とよくわからない理系もどきに
実質的な女性枠ポストを作ってそこで大量採用することになるに決まってんな
しかも日本人学生にはそういうところ避けられるので
そこに学位の肩書きだけ欲しい中国人留学生とかが入ってくる間違いないわ
>>1 アメリカだったら補助金削られてるね。
LGBTやフェミニズムを学んだ東大卒より、配管工の方が役に立つってやつか。
いいかげん、研究特化大学作れよ
こんな政治屋ごっこ大学ばかりつくりやがって
文科省がアホやから国力は衰退しかせん
今ですら中国人留学生まみれのごみみたいな人文系が多いのにさらに増やすのかよ
更年期や生理の時採点されたらちゃんとした評価されなそう
東京大学って中国人だらけなんだろ
中国人の女だらけになるのか
アファーマティブアクションやるとバックラッシュ来るぞ
トランプの日本版がきっとそのうち現れる