◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

参政党「子ども月10万。円ではなくポイントで給付するので財源は心配しなくてOK」 [812914332]YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1752567002/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1あんしんセエメエ(英国) [KR]
2025/07/15(火) 17:10:02.77ID:SK+xUoXU0●?2BP(2000)

参政党「子ども月10万。円ではなくポイントで給付するので財源は心配しなくてOK」  [812914332]YouTube動画>1本 ->画像>7枚


https://x.com/jinkamiya/status/1944912351851135422
2名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2025/07/15(火) 17:10:48.19ID:nKUiSTJr0
ナマポもそれで!
3雷神くん(庭) [IT]
2025/07/15(火) 17:11:40.85ID:wToiW0fe0
マイナンバーカードのマイナポイント使えよ
4マコちゃん(ジパング) [FR]
2025/07/15(火) 17:12:15.37ID:pNbNMdoE0
現金渡したら預金に回されるかギャンブルや酒に使われるからな
5ケロ太(やわらか銀行) [CN]
2025/07/15(火) 17:12:29.35ID:pE9aEZAg0
ポイントならタダなの?
6コロドラゴン(京都府) [US]
2025/07/15(火) 17:14:07.47ID:ztZrH5kP0
財源いらんのか
7クウタン(庭) [US]
2025/07/15(火) 17:14:16.11ID:eS2YBg3p0
ん?馬鹿すぎないか、この発言
小売店にはポイント補償するだろ?
最終的には金が必要になる
8天女(東京都) [US]
2025/07/15(火) 17:14:27.40ID:U7CPnoZa0
キチ&ガイ
9ストーリア星人(東京都) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:14:33.41ID:tnvo4ou10
支持者ってまさかこれを鵜呑みにしてるん?
10ロッ太(茸) [US]
2025/07/15(火) 17:14:36.32ID:8ZoeTxfk0
ポイント+現物支給でいいだろうよ
11ネッキー(庭) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:15:06.41ID:QxFxhig/0
それなら親に変な使い方されないから良いと思う。
現金ではなくて、国が管理する使用範囲が決められたデジタルなポイントっていうのは、理想的だと思うわ。
12ペンギンのダグ(庭) [UA]
2025/07/15(火) 17:15:07.96ID:xXvL9SPH0
無限に発行できる仮想通貨とでも思ってるのか?
13ワラビー(庭) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:15:31.01ID:kgBh7glf0
円にすると財源が必要だけどポイントなら財源が必要ない!
14ちかまる(ジパング) [EU]
2025/07/15(火) 17:15:33.66ID:dUDHE3MR0
クーポン制には賛成だけどクーポン受け取った店は国にお金請求するんじゃない?
クーポンを通貨みたいに扱うのか?日本じゃそのシステム作るの無理だと思うぞ
15クウタン(庭) [US]
2025/07/15(火) 17:15:43.80ID:eS2YBg3p0
>>10
なら、お前の給料もそうしてもらえよ
16らぴっどくん(庭) [US]
2025/07/15(火) 17:16:05.91ID:ghabL/cP0
さすかに馬鹿すぎるだろこれw
仮にポイントで教育や生活に必要な物を買えたとして、売った側はそのポイントどうすんだよw
17エネオ(大阪府) [JP]
2025/07/15(火) 17:16:30.74ID:HlLg48vm0
マジでアホすぎる
18クウタン(庭) [US]
2025/07/15(火) 17:17:10.64ID:eS2YBg3p0
>>14
参政党が発行する新たな通貨単位が爆誕するだけだな
19デンちゃん(みかか) [NO]
2025/07/15(火) 17:17:10.93ID:MXkpYAAN0
オモロイ
20Mr.メントス(熊本県) [TW]
2025/07/15(火) 17:17:11.28ID:KojkCcI50
すまんがちょっと賢い小中学生でもそれヤバイってわかるぞ
21ウチケン(茨城県) [FR]
2025/07/15(火) 17:17:47.29ID:fzVUy+yN0
メルカリの手口か
22虎々ちゃん(庭) [US]
2025/07/15(火) 17:17:50.76ID:Jvfk3Gjd0
ポイントの財源は?
23auワンちゃん(埼玉県) [NL]
2025/07/15(火) 17:18:23.49ID:N1xUL32o0
クーポンなら財源おkとか、どんな魔法よ
24ドギー(茸) [US]
2025/07/15(火) 17:18:32.40ID:iY5/p2yZ0
じゃあポイントで払えば給料払わんでいいねっ!
25北海道米キャラクター(庭) [JP]
2025/07/15(火) 17:18:37.08ID:wWARjaIr0
こういうクソバカ発言を見ても支持し続けられる奴なんなん
26ローリー卿(やわらか銀行) [US]
2025/07/15(火) 17:18:37.26ID:J65RPMJQ0
もしかして俺たち神谷に試されてる??
27MONOKO(庭) [JP]
2025/07/15(火) 17:18:37.43ID:tI45GoFt0
10万円天下さい
28ポッポ(福岡県) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:19:13.42ID:+uWs6vE20
ええやん
29ユートン(千葉県) [US]
2025/07/15(火) 17:19:13.61ID:okDEOOF90
>>5-6
なわけないだろ
ある店がポイントでものを売って、それを現金化しようとしたら国の機関とかに行って換金するしかない
だから国の税金が使われる

ただ、そのポイントを使って仕入先からものを仕入れることができれば現金を使わなくて済む
しかし、社員の給料をポイントで払うわけにはいかないからやはり現金は必要
30ヤン坊(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 17:19:14.60ID:rIxTwPSm0
それなら全国民に配ってやれ
31もー子(ジパング) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:19:15.87ID:UAj4ZHYg0
円天的な何か?
32ヨドくん(長野県) [US]
2025/07/15(火) 17:19:30.16ID:yytqClt70
すごいなこれ
支持者もこれに
納得してるんだね…
33にっくん(茸) [US]
2025/07/15(火) 17:19:35.16ID:FjCF8IfG0
ポイントで公共料金払えるの?
34じゃがたくん(庭) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:20:05.91ID:a6sYJp9X0
そのポイントなんかに使えるの?
35ユメニくん(やわらか銀行) [TN]
2025/07/15(火) 17:20:12.16ID:nkLYDWuO0
財源はいるやろ〜
36陸上選手(岐阜県) [US]
2025/07/15(火) 17:20:20.80ID:RzGdSUBX0
なんかオリジナル通貨だしてた宗教ってあったよなw
37総理大臣ナゾーラ(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 17:20:26.74ID:i9/AHFMe0
ガバスで
38狐娘ちゃん(みかか) [KR]
2025/07/15(火) 17:20:51.99ID:gBbG5ulj0
ポイント受けた側は換金するだろ🤔
39マーキュリー(大阪府) [US]
2025/07/15(火) 17:20:59.71ID:YWzJdCNK0
まあNHK令和知能をだまくらかすにはこの程度で十分なんだろww
40北海道米キャラクター(庭) [JP]
2025/07/15(火) 17:21:00.73ID:wWARjaIr0
そのポイントを使われた事業者はどこに何を請求すればいいんですかね?
41ストーリア星人(東京都) [IT]
2025/07/15(火) 17:21:37.48ID:4OUkLzik0
徳政令かなにか?
42ウチケン(茨城県) [FR]
2025/07/15(火) 17:22:05.12ID:fzVUy+yN0
>>38
メルカリはしばらく換金させなかったからなw
43ローリー卿(茸) [US]
2025/07/15(火) 17:22:22.71ID:KiZeoarz0
税金納めたら1%ポイント還元みたいにするのはありだと思ったなぁー
44マックス犬(千葉県) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:22:24.02ID:If6aR7N40
詐欺師
45あんしんセエメエ(庭) [IT]
2025/07/15(火) 17:22:37.48ID:5wnQGCqd0
これ軍票だろ
46ミルママ(茸) [KR]
2025/07/15(火) 17:22:45.65ID:Fp/PFpHz0
>>33
蛇口ひねったらポイントがぽとぽと出てくるし
47Dr.ブラッド(庭) [US]
2025/07/15(火) 17:22:46.56ID:FzBKPJYJ0
参政党に入れるつもりなんだからあまり馬鹿な発言はしないでくれよ
48ポン・デ・ライオンとなかまたち(石川県) [CN]
2025/07/15(火) 17:22:59.05ID:Ck1Ytykg0
どんな理屈なんだよw
49健太くん(新日本) [US]
2025/07/15(火) 17:23:03.01ID:nbB/DLuc0
ポイントを円との交換を保証した第二通貨みたいにするんか?
50ポン・デ・ライオンとなかまたち(石川県) [CN]
2025/07/15(火) 17:23:18.30ID:Ck1Ytykg0
>>14
円天で
51おばこ娘(神奈川県) [JP]
2025/07/15(火) 17:23:23.03ID:dHdTCwUo0
マジで仮想通貨と言い出す5分前
52Pマン(静岡県) [US]
2025/07/15(火) 17:23:32.65ID:YfEDtHcO0
生活保護費を「ナマポイント」にするなら投票してあげるよ
もちろんポイント買取禁止(罰則付き)でな
53損保ジャパンダ(やわらか銀行) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:23:41.72ID:2plmn+3M0
マジかよーポイントってそんなに万能なんかw
店側はただのポイント支払われて草
54らぴっどくん(庭) [US]
2025/07/15(火) 17:23:45.81ID:ghabL/cP0
>>47
馬鹿発見!
55ちかまる(ジパング) [EU]
2025/07/15(火) 17:24:41.66ID:dUDHE3MR0
韓国のZeroPayみたいに役所が後押しして
中国のAlipay、WeChatpayみたいに独自通貨みたいな感じにするのか?
Alipay、WeChatpayは現金に換えられるけどな(ある一定額以上引き出すには手数料が必要)
運営費とかどうするんだろ?
56ユートン(千葉県) [US]
2025/07/15(火) 17:24:44.02ID:okDEOOF90
もしそのポイントが全国のどの店でも使えるなら現金の代わりになる
でもそれってビットコインでも同じことができるよな
法律で全国の店に強制的にビットコインを使わせるようにするだけでいい
57シャべる君(東京都) [US]
2025/07/15(火) 17:24:59.54ID:4mHRv+vq0
これデジタルクーポンで、日本のプライマリーバランス問題解決しそうだな

赤字国債なんて不要だったんだ
58ティグ(神奈川県) [US]
2025/07/15(火) 17:25:20.51ID:9DbcoKTq0
どういう理屈?
頭おかしいんか?
小売の補填どうすんねん?
ただで配れってか?
59クウタン(庭) [US]
2025/07/15(火) 17:25:35.37ID:eS2YBg3p0
ポイントや現物で支給する←まぁ、わかる
だから財源は必要ない←???
60サリーちゃんのパパ(ジパング) [CN]
2025/07/15(火) 17:25:44.36ID:6ZDNSSLO0
草コイン見たらわかるように信用と発行量が担保されないと誰も使わないどころか円の価値が暴落するから危険
61買いトリーマン(滋賀県) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:25:48.05ID:AYnGsTGL0
ポイントって名前の新通貨勝手に刷って使ってるのと同じなのでは?
62ラビピョンズ(茸) [US]
2025/07/15(火) 17:26:28.85ID:7U+h71To0
誰がそのポイント負担すんの?
ジャパネット?
63アンクル窓(茸) [CN]
2025/07/15(火) 17:27:02.55ID:M0Wlu+5s0
ポイントの原資があるんだよ馬鹿
64陸上選手(岐阜県) [US]
2025/07/15(火) 17:27:10.03ID:RzGdSUBX0
三橋がついていてこれを言い出すセンスの無さw
65エコまる(みょ) [US]
2025/07/15(火) 17:27:18.77ID:6HF9GL640
サイコパス感がするな
66きいちょん(愛知県) [US]
2025/07/15(火) 17:27:19.57ID:6eEOdNgh0
別に現金10万でもいいでしょ
子供の数が多い時の半分とかになってるんだし
財源ガーなんていう方がおかしい
67愛ちゃん(みかか) [AU]
2025/07/15(火) 17:27:41.68ID:+CYJfzAf0
>>7
それもポイントで保証すれば問題ない
68ブラット君(庭) [US]
2025/07/15(火) 17:28:13.61ID:L05+09h00
流石に曲解してるだけだろと思ったらそのまんま言ってたw
69はまりん(大阪府) [US]
2025/07/15(火) 17:28:29.16ID:boEXNPeP0
円天信者のオバハン「これ考えた人天才」
70ローリー卿(茸) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:29:20.44ID:Kj1UjoNN0
進次郎よりやばいの現れたね
71雷神くん(庭) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:29:34.97ID:Q2/HnE020
財源は?
知的障害者死ねばいいのに
72パピプペンギンズ(兵庫県) [US]
2025/07/15(火) 17:29:41.45ID:cQOeI4u90
円っていうポイントでくれや
73マックス犬(千葉県) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:30:08.20ID:If6aR7N40
ポイントの発行元はヴォストーク合同会社ですか?
74おばこ娘(神奈川県) [JP]
2025/07/15(火) 17:30:09.63ID:dHdTCwUo0
明治政府が乱発して深刻なインフレになった政府紙幣のポイント版だな
75麒麟戦隊アミノンジャー(東京都) [US]
2025/07/15(火) 17:30:13.15ID:1w4kY+b+0
財源は国債でOK
ポイントならパチンコはできない
競馬もできない
商品券も買えなくする
酒も買えなくする
タバコも買えなくする
スマホ使用も適当に制限できる
食料品は普通に買える

つまり現金より少なくてOKになる
76損保ジャパンダ(やわらか銀行) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:30:23.36ID:2plmn+3M0
これ本気で言ってたらマジでおもろいわ
錬金術かよ
しかも0~15歳に支給
16歳~は払われないwww
どういう基準の線引きなんだろう
77エコまる(みょ) [US]
2025/07/15(火) 17:30:23.22ID:6HF9GL640
そのポイントで納税できるシステム作ったんだろ
78パピプペンギンズ(千葉県) [FR]
2025/07/15(火) 17:30:40.02ID:V/golb940
じゃあ国民全員に1億ポイントやれよ
79回転むてん丸(埼玉県) [US]
2025/07/15(火) 17:30:57.83ID:YFu/LIwl0
毎日知能が低下していく病気なの?
それとも元々?
80クロスキッドくん(北海道) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:31:12.27ID:zcvVpw1T0
100ポイントで1円とか?そして予告なくいつでもレートは変更されると
81にっくん(茸) [US]
2025/07/15(火) 17:31:27.65ID:FjCF8IfG0
>>46
マジかよww
なんか昔隠し財源だか云々言ってた政党があったな…
82ルーニー・テューンズ(みかか) [CN]
2025/07/15(火) 17:31:36.06ID:J7BcJW1a0
参ポイントで税金払えるならワンチャン、あるか?w
83ミルパパ(庭) [CN]
2025/07/15(火) 17:31:47.27ID:zQFF/JF90
>>40
トランプばりに「換金した業者は許さん」てやる
84シャべる君(東京都) [US]
2025/07/15(火) 17:32:14.58ID:4mHRv+vq0
>>81
マニフェストで埋蔵金
85おばこ娘(神奈川県) [JP]
2025/07/15(火) 17:32:25.88ID:dHdTCwUo0
実際に政府紙幣を発行したケネディは暗殺されたけどな
86にゅーすけ(神奈川県) [US]
2025/07/15(火) 17:32:35.55ID:zaqfb6G+0
リアル円天で草も生えないwwwww
どういう層が、これに騙されてるのよw
87キャティ(ジパング) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:32:47.44ID:/QMC97F10
ちくらっぽばっかり言ってると
スキャンダルで消されるから
88アソビン(東京都) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:32:49.00ID:vkHXkHYG0
何のこっちゃ。
89タックス君(ジパング) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:33:49.50ID:mK1vdRBx0
うそでしょ、うわー円じゃなくてポイントだから財源は大丈夫だってなるの?
90リボンちゃん(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 17:34:20.03ID:KtlJqVw70
15歳以下に毎月10万とするとだいたい15兆くらいかな
まあ増税で対応するんだろ
91スーパーはくとくん(大阪府) [DE]
2025/07/15(火) 17:34:23.33ID:bBBknKl/0
ポイントも金と一緒だろ
92パステル(宮城県) [CN]
2025/07/15(火) 17:34:46.21ID:e8Ho+N040
バカなの?
93ナミー(ジパング) [RU]
2025/07/15(火) 17:34:51.20ID:uRRIAD0r0
バラマキとかマイナポイントとかへの皮肉だろ
94都くん(北海道) [EU]
2025/07/15(火) 17:35:12.24ID:A7NWwj0m0
高卒は信じそうだな
95ヱビス様(東京都) [KR]
2025/07/15(火) 17:35:12.60ID:HeR5ZuZO0
へーうちは月30万貰えるのか

信じるわけねーだろ馬鹿かよ
96↑この人痴漢です(茸) [LU]
2025/07/15(火) 17:35:42.39ID:xvJIq/sF0
ポイントなら円の価値が変動しないって事!?
9777.ハチ君(ジパング) [JP]
2025/07/15(火) 17:35:49.49ID:spiZs8uV0
ポイントでも財源はいるだろアホか🙃
98ニックン(兵庫県) [JP]
2025/07/15(火) 17:36:00.50ID:EsxB+kIP0
どの業者使うの?
99天女(東京都) [US]
2025/07/15(火) 17:36:32.30ID:U7CPnoZa0
>>93
???
100ぽえみ(神奈川県) [CO]
2025/07/15(火) 17:36:51.53ID:Ys975al00
えええええwww
ほんと口からでまかせでぺらぺらぺらぺらwww
101こんせんくん(みょ) [RU]
2025/07/15(火) 17:37:13.66ID:iyKE1vZ50
そのポイントは何に与えられるのか
マイナンバーカードか
どうやって使うのか
102おばこ娘(神奈川県) [JP]
2025/07/15(火) 17:37:39.29ID:dHdTCwUo0
外国人の話だけしていた方が支持が広がるのに
103ヨドちゃん(やわらか銀行) [US]
2025/07/15(火) 17:37:39.67ID:AOlK/qRb0
円天
104ユメニくん(やわらか銀行) [TN]
2025/07/15(火) 17:37:47.44ID:nkLYDWuO0
>>93
この投票直前に分かりにくい皮肉を言う意味は?
案の定アホの党首としかとらえられてないぞ
105ポテくん(長崎県) [US]
2025/07/15(火) 17:37:51.27ID:fM+yblE20
馬鹿すぎて呆れるわ
106ブラット君(庭) [US]
2025/07/15(火) 17:38:11.31ID:L05+09h00
まあポイントが発行できる政治状況なら国債の発行もできますよね…
107ルーニー・テューンズ(みかか) [CN]
2025/07/15(火) 17:38:32.32ID:J7BcJW1a0
ポイントを使われた企業が丸被りしろって事なら財源は必要ないかもしらんがw
108↑この人痴漢です(茸) [LU]
2025/07/15(火) 17:38:35.08ID:xvJIq/sF0
結局コイツも子育て支援ばかりで婚活世代の事は全く考えてないんだよな
結婚しないのが問題で結婚さえすりゃ例え貧困だろうが子供は産むってのに
109KEN(星の眠る深淵) [US]
2025/07/15(火) 17:38:55.28ID:IaIrYzc50
マイナポイントを使えばいい
わざわざ新システムを構築して余計な金を使う必要はない
110コロドラゴン(京都府) [US]
2025/07/15(火) 17:39:29.34ID:ztZrH5kP0
れいわみたいになってきたな
111アイニちゃん(東京都) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:40:03.48ID:BrE0xByj0
>>1があわてて参政党ネガキャンしてるってことはよほど都合が悪いようだな

まだ日本国民が大多数のうちに保守系政党誕生させないとやばいぞ

参政党、保守党、隠れ保守のNHK党がんばれ
112シャべる君(東京都) [US]
2025/07/15(火) 17:40:54.47ID:4mHRv+vq0
財源は?

デジタルクーポンで解決(ドヤ)

!????
113アメリちゃん(みかか) [US]
2025/07/15(火) 17:41:02.32ID:7ZFh13B10
「財源論」という厄介な議論を避けつつ、子育て支援の「目的性」を強調することで、国民や財務省からの批判をかわし政策を推進したいという狙いかね

ただ、ミスリードに見えるんだよな

最終的に商品やサービスと交換される場合、その裏側には必ず何らかの価値の裏付けが必要なわけで、それは現状だとカネだし、実際には国債発行だろうw

現金給付よりはレトリックとして有効かもしれないが
114シャべる君(兵庫県) [US]
2025/07/15(火) 17:41:16.91ID:TlgnFmb20
???
115ミドリちゃん(兵庫県) [US]
2025/07/15(火) 17:41:24.96ID:DAf1LLc80
ポイントじゃなくポンドにしてくれ
116買いトリーマン(滋賀県) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:41:25.54ID:AYnGsTGL0
このレベルの頭悪い奴ってどうやって生活してるんだろ
117まゆだまちゃん(やわらか銀行) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:42:21.82ID:SD27e9F30
そのポイントでmicrosoftとamazon、nvidia、appleあたり買ってきてくれ
もちろん財源要らんよな
118リボンちゃん(ジパング) [DE]
2025/07/15(火) 17:42:27.11ID:1w/gFTMY0
なるほど主婦が支持してる理由はこれだったのか
119おばこ娘(神奈川県) [JP]
2025/07/15(火) 17:42:30.79ID:dHdTCwUo0
これを実現可能にする手段がないわけでもない
書いたらそれを言い出しそうだから教えないけど
120Dr.ブラッド(やわらか銀行) [US]
2025/07/15(火) 17:42:30.70ID:+aZHe4DZ0
こいつツイートさせる前に党会議で承認得させろ
121スーパーはくとくん(大阪府) [DE]
2025/07/15(火) 17:43:28.92ID:bBBknKl/0
>>107
そのつもりなのかもな
上場企業の株主への配当を規制するとか言ってるし
122大魔王ジョロキア(東京都) [US]
2025/07/15(火) 17:43:31.39ID:RWmGQQBT0
こどおじにも月10万
123ケロ太(やわらか銀行) [MX]
2025/07/15(火) 17:44:06.18ID:BrkPlwvu0
円天?
124KEIちゃん(鹿児島県) [JP]
2025/07/15(火) 17:44:07.24ID:A2GuXV0h0
>>113
結局詐欺じゃん
125名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2025/07/15(火) 17:44:07.45ID:RWmGQQBT0
>>1
円天正しかった!
126ピョンちゃん(茸) [US]
2025/07/15(火) 17:44:16.37ID:3uGQ6K+40
>>121
株式配当を規制は草
127しょうこちゃん(東京都) [KR]
2025/07/15(火) 17:44:32.58ID:1/7rqGgx0
これほどの逸材がよく今まで埋もれてたな…(呆れ)
128にゅーすけ(神奈川県) [US]
2025/07/15(火) 17:44:50.16ID:zaqfb6G+0
>>110
れいわに失礼なくらいのレベルw
アレは一応(自分たちに都合の良いところだけ摘み食いして)勉強してるw
こいつらは、理屈や整合性を通す手間すらかけずに、一定の層に耳触りの良いフレーズだけ並べて、バカを釣ることに特化してるw
129おばこ娘(神奈川県) [JP]
2025/07/15(火) 17:45:14.42ID:dHdTCwUo0
>>121
配当がダメなら自社株買いするだけだしな
130でんこちゃん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 17:46:01.28ID:CvRsODfK0
>>1
バカなんだろうなw
131とびっこ(みょ) [PH]
2025/07/15(火) 17:46:12.95ID:L7j0bGyW0
アホって進次郎だけだと思っていたが
進次郎を軽く超えてくるアホさが素晴らしい
132大魔王ジョロキア(東京都) [US]
2025/07/15(火) 17:46:13.90ID:RWmGQQBT0
10万参政円天=10円
133シャべる君(庭) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:46:17.80ID:rCj752tm0
>>116
なおコイツに熱中してる奴ら大杉で大躍進する情勢な模様
134ニックン(茸) [US]
2025/07/15(火) 17:47:17.89ID:uAiKyOaH0
そのポイントで商品券買ったら現金化できるじゃん
一人につき年120万実質支給ってマジ?!
135アイちゃん(庭) [US]
2025/07/15(火) 17:47:25.67ID:9E7192qp0
酸性等いれようとしてる漏れもさすがにどん引き、、
136とぶっち(庭) [EG]
2025/07/15(火) 17:48:43.22ID:I59Ncfvl0
ルーブルで支給されるのかな?
137星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 17:48:50.43ID:61FCCLfN0
>>5
円天って昔あってな
138でんこちゃん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 17:49:06.09ID:CvRsODfK0
日本人はこのレベルになってしまった
がっくり
139ポテト坊や(東京都) [FR]
2025/07/15(火) 17:49:31.41ID:ZXtk9YpV0
国発行のIDカード的なの全国民に配るつもりか?
脱税対策がメイン?
140アイニちゃん(神奈川県) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:49:32.27ID:7Sr1SE6F0
五十代板でも絶賛してる奴多すぎで草
どんな仕事してるのかね
141お買い物クマ(福岡県) [DE]
2025/07/15(火) 17:49:36.73ID:2tCsqPtd0
ポイントの財源は。
142UFO仮面ヤキソバン(庭) [VN]
2025/07/15(火) 17:49:54.38ID:TAyZQek50
>>1
こういうの見ると民主党を思い出す
143ミルミル坊や(庭) [IN]
2025/07/15(火) 17:50:24.52ID:/wIG+QeT0
お金が刷れないならポイントを発行すればいいとか天才的だな
144名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2025/07/15(火) 17:51:16.54ID:okDEOOF90
とりあえずバカを騙して票を取る戦略できてるんだろう
議員を増やしてから少しずつ方向転換していけばいいし
意外に賢いかもしれん
145とぶっち(庭) [EG]
2025/07/15(火) 17:52:39.97ID:I59Ncfvl0
参政教の経典には財源は書いてないのか?
146マルちゃん(新潟県) [JP]
2025/07/15(火) 17:53:24.22ID:BVBt2H4u0
自民党にできない理由を考えるのではなくとエラそうなこと言ってるのに参政党にはできない理由をぶつけて批判するのがタブスタ大好きパヨクさん
147にゅーすけ(神奈川県) [US]
2025/07/15(火) 17:53:37.84ID:zaqfb6G+0
>>144
それは無理だよ
美徳というのは努力次第で維持できるが、悪徳というのは維持するどころか酷くなる一方だからw
148あまちゃん(みょ) [BR]
2025/07/15(火) 17:53:45.23ID:d576Vz190
売り上げがポイントで拘束されたら小売店の資金繰りが悪化するな
149レオ(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 17:53:46.93ID:d/FzlC5t0
>>7
既存の子ども手当等の補助金を廃止してこっちのポイントに統合って書いてるよ
こども家庭庁もぶっ壊すみたいだから予算は作れるんじゃね?
150大吉(茸) [SA]
2025/07/15(火) 17:53:54.46ID:8icPkEDW0
むしろ円で財源はこども家庭庁から流せばよくね?
むしろこども家庭庁が今これやれば良くね?
151みったん(東京都) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:53:55.96ID:twgJBJ1p0
円天ってコト!?
152シャべる君(庭) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:54:35.52ID:rCj752tm0
>>145
そら露助の支援受けて影響工作してる連中なんだから、そんなもんはないよ(´・ω・`)
153クウタン(庭) [US]
2025/07/15(火) 17:54:43.98ID:eS2YBg3p0
>>110
右のれいわって呼ばれてるしな
頭の悪い信者を如何に騙すかばかり考えてんだろうな
154エキベ?(東京都) [US]
2025/07/15(火) 17:55:04.72ID:xlHStLrM0
>>29
ポイントならタダだよ。
クレカ会社は普通に大量のポイントを配っている。
で、その見返りとして法人税減税をする仕組み。
155エキベ?(東京都) [US]
2025/07/15(火) 17:55:30.24ID:xlHStLrM0
>>40
法人税減税。
156MiMi-ON(やわらか銀行) [FR]
2025/07/15(火) 17:55:59.28ID:vFQvRKmT0
>>1
アンポンタン
157エキベ?(東京都) [US]
2025/07/15(火) 17:56:10.83ID:xlHStLrM0
>>150
ポイントは財源いらないよ。
通貨じゃないんだから。
158大魔王ジョロキア(庭) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:56:36.33ID:AjqcJgWZ0
外国人政策には賛成なんだけどこれがヤバくて国民に変えた
159北海道米キャラクター(庭) [JP]
2025/07/15(火) 17:56:43.35ID:wWARjaIr0
>>155
法人税以上のポイントが使われたらどうすんの?
160Dr.ブラッド(東京都) [CN]
2025/07/15(火) 17:57:29.73ID:/gwHLPSi0
どういう理屈だwwwwwwwww
161ソーセージおじさん(愛媛県) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:57:31.39ID:42XUI/1D0
言ってることはわからないけど生活保護はこれにしろ
162みったん(東京都) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:57:35.38ID:twgJBJ1p0
詳しい解説キボンヌ!
163にゅーすけ(神奈川県) [US]
2025/07/15(火) 17:57:44.57ID:zaqfb6G+0
>>157
波和二はん、なんでこんなとこいてはるん?
164御堂筋ちゃん(ジパング) [TR]
2025/07/15(火) 17:58:05.14ID:lXwhDT700
>>76
中学を卒業したら、授業料無償化の補助金を出さないと高校に通えない様な貧乏人の子供は、表向きは公務員として採用する積もりなんだろ
実質は農奴として田舎に移住させて強制労働みたいだが
165レインボーファミリー(光) [US]
2025/07/15(火) 17:58:19.31ID:0jZ4QPeJ0
マジで何言ってんだコイツ
166ムパくん(庭) [JP]
2025/07/15(火) 17:58:39.52ID:sOkIN62u0
意味が分からないよ
167北海道米キャラクター(庭) [JP]
2025/07/15(火) 17:58:39.94ID:wWARjaIr0
>>155
法人税が減収となった場合に何で補填するの?
168たらこキューピー(庭) [GE]
2025/07/15(火) 17:58:50.90ID:OaFtfGAE0
円天ポイント?
169アイニちゃん(神奈川県) [ニダ]
2025/07/15(火) 17:59:06.70ID:7Sr1SE6F0
>>144
参院選で一定の議席を得てもこれから先スキャンダルやら党内の路線対立やらで足の引っ張りあいがはじまって解散総選挙の頃にはすっかり勢いがなくなってると思うけどね
新党あるあるパターン
170マコちゃん(茸) [IN]
2025/07/15(火) 17:59:48.90ID:p/iZ+tYi0
ペリカかな?
171ドギー(茸) [US]
2025/07/15(火) 18:00:31.44ID:iY5/p2yZ0
>>155
それで減った法人税の税収分はどこからくるんですか?
172ポテくん(愛知県) [PL]
2025/07/15(火) 18:00:50.30ID:8gB/2BQW0
いや店には円で払わなきゃいかんだろ
今回は右派に勢いがあることを知らしめたいから参政党に入れるけど本来ならこんなアホ支持しないぞ
173フライング・ドッグ(庭) [JP]
2025/07/15(火) 18:01:05.13ID:bLnUJhLH0
現金でも財源は国債で良いんだから無いようなもんだろ
174プリンスI世(SB-Android) [IT]
2025/07/15(火) 18:01:51.34ID:UE+dTWiP0
参政党が何者なのか全く知らずに投票するバカが一定数いるんだよな
ほんと脳天気な国だわ
175エキベ?(東京都) [US]
2025/07/15(火) 18:02:24.34ID:xlHStLrM0
>>171
消費税だなw
つまりポイント配布は税金のロンダリングをしてるだけなんだよ。
予算なんていらない。
176とれねこ(茸) [CN]
2025/07/15(火) 18:02:33.22ID:FrHyYdCD0
経済なんもわかってねえめちゃくちゃだな
保守党のほうがマシか?
177星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 18:03:27.68ID:zN7zhM3t0
円天でお願いします
178ドギー(茸) [US]
2025/07/15(火) 18:04:16.02ID:iY5/p2yZ0
参政信者だとMMT論万能説だろうから聞いても無駄か
179星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 18:04:30.52ID:61FCCLfN0
>>176
トラスショック警戒されて金利あがるわな
これじゃあ
180Dr.ブラッド(やわらか銀行) [US]
2025/07/15(火) 18:05:09.48ID:+aZHe4DZ0
正直ポイントで配るというのはかなりいいと思うよ使用期限や方法に制限かけられるしね
でも財源が必要ないは頭悪すぎなんよ
181回転むてん丸(福岡県) [ニダ]
2025/07/15(火) 18:05:10.11ID:bgrmC4/H0
10万円天
182バリンボリン(ジパング) [ニダ]
2025/07/15(火) 18:05:17.95ID:a5hj+4fP0
ポイントで払われた企業はそのポイントどうすんの?
183さんてつくん(庭) [FR]
2025/07/15(火) 18:05:25.88ID:r1upsU4w0
使途がわかるのはいいね。用途限定もできるし
184UFO仮面ヤキソバン(庭) [VN]
2025/07/15(火) 18:05:52.73ID:TAyZQek50
>>107
185ドギー(茸) [US]
2025/07/15(火) 18:06:05.97ID:iY5/p2yZ0
>>175
でも消費税0%にするんじゃなかったんです?
186柿兵衛(庭) [NO]
2025/07/15(火) 18:06:09.62ID:O5l8CoKx0
ホント馬鹿だな10万ポイント付与だろw
187ピカちゃん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 18:07:06.93ID:KTSFbO8f0
>>1

参政党「子ども月10万。円ではなくポイントで給付するので財源は心配しなくてOK」  [812914332]YouTube動画>1本 ->画像>7枚

統一教会がオレンジ色なのは偶然だからな
188ミルミルファミリー(庭) [DE]
2025/07/15(火) 18:07:13.74ID:ft14uxmB0
こども一人10万円なら子供産む専業出きるな
189星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 18:07:26.69ID:61FCCLfN0
>>180
アホやな
金券ショップなどで現金化したら終わり
普段円で購入するものをポイントで買って円を残せばいい

金券が否定される理由わかってないでしょ
190とれねこ(茸) [EU]
2025/07/15(火) 18:08:05.42ID:ubJti/iE0
子供家庭庁解体してその分の予算スライドで足りるならまあアリか?足りるの?
191Dr.ブラッド(やわらか銀行) [US]
2025/07/15(火) 18:09:00.86ID:+aZHe4DZ0
>>189
使用期限があるもんなんか売れるわけないだろ
192バスママ(兵庫県) [CN]
2025/07/15(火) 18:09:21.50ID:xAElCRQD0
このポイントに税金かけてくるんだろ
193とれねこ(茸) [EU]
2025/07/15(火) 18:09:33.57ID:ubJti/iE0
>>188
金のために生まれた子供参政チルドレン爆誕
知能も人格もゴミみたいなのが量産される未来しか見えんな
194名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2025/07/15(火) 18:10:07.75ID:qJbrjscT0
こうやってバカが騙されていくんだな
195ムパくん(庭) [JP]
2025/07/15(火) 18:10:37.52ID:sOkIN62u0
ものすごい馬鹿なのか
有権者がものすごい馬鹿だと思ってるのか
どっちだ
196あどかちゃん(茸) [DE]
2025/07/15(火) 18:10:43.96ID:mkrwcBqL0
円天経済の復活か?
197星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 18:10:55.04ID:61FCCLfN0
>>191
あのね
ポイントもらった人達には期限あっても
ポイントでモノを買ってもらった側には円が支払われるんだよw

今までの行政がバラマキでやってきた金券やポイントも同じ
円とポイントの等価交換が行われなきゃ市中で受け入れてくれる
わけねえだろが
198エキベ?(東京都) [US]
2025/07/15(火) 18:11:03.40ID:xlHStLrM0
>>180
実際、ポイント配布で予算組んでるか?
199MILMOくん(茸) [IT]
2025/07/15(火) 18:11:09.48ID:U0yqCz8T0
流石にワロタ
これ真面目に言ってるわけじゃないよな?
200とれねこ(茸) [EU]
2025/07/15(火) 18:11:10.42ID:ubJti/iE0
>>191
メルカリで食品もいっぱい売買されてる世の中
いくらでも現金化できるぞ
201天女(東京都) [US]
2025/07/15(火) 18:11:25.20ID:U7CPnoZa0
参政党に入れるぞbotが全然いなくて草
202パッソちゃん(和歌山県) [ニダ]
2025/07/15(火) 18:11:28.16ID:BZgpg9Hm0
>>5
逆にだよ庶民に1000ポイントで交換させておいて
店舗が現金化する時に1000ポイントを5000円に
換金できたりもするんだぜ?やろうと思えばな
つまりどういう事が分かるよね?
203いたやどかりちゃん(茸) [US]
2025/07/15(火) 18:11:36.13ID:5rPZK6Yw0
>>1
月々の保育料8~9万円、オムツ&ミルク代2~3万円
一瞬で使うから、ポイント払いでもおk!助かる!
204エキベ?(東京都) [US]
2025/07/15(火) 18:11:43.87ID:xlHStLrM0
>>182
楽天ポイントとかと同じだろ。
楽天ポイントは使ったら、どうしてる?
205バリンボリン(ジパング) [ニダ]
2025/07/15(火) 18:12:04.48ID:a5hj+4fP0
>>199
ジャンボタニシ党を舐めてもらっちゃ困るでしかし
206Dr.ブラッド(やわらか銀行) [US]
2025/07/15(火) 18:12:10.58ID:+aZHe4DZ0
>>197
だからさぁ使用方法にも制限かけるんだって
そういう換金性の高いもんに使えないようにすればいいだけ
207あまっこ(茸) [US]
2025/07/15(火) 18:12:23.13ID:1r8ibeCH0
俺、小学生の時から図書カードを無限に発行すれば皆幸せになることに気づいてたんだが
これ参政党の党員資格あるか?
208ドギー(茸) [PH]
2025/07/15(火) 18:12:50.80ID:+rM7HR310
>>201
きっと寝てるんだろうから起きたら来るよ
209星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 18:12:54.55ID:61FCCLfN0
>>200
そうそう
一昔前ならきつかったが今はルートいっぱいあるからね
禁止だらけにしたゴミポイントにすればいいのかもしれないが
無能が思いつくことってホント恐ろしい
210Dr.ブラッド(やわらか銀行) [US]
2025/07/15(火) 18:13:07.82ID:+aZHe4DZ0
>>200
借りに買ったもんがメルカリに流れようが使われてんだからけいざいは回ってるだろ
211星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 18:13:57.11ID:61FCCLfN0
>>206
あのね
換金できないものってないんだよ
ポイントを購入の段階で使ったらポイントとして再流通しないんだよ
212ヨドくん(青森県) [US]
2025/07/15(火) 18:14:03.78ID:Gd7+D1v/0
ポイントを金の代わりに使えるってことは金と変わらないからな。つまり財源論からは逃れられない。ポイント経済と貨幣経済は別物ではない。はい証明完了。まじで参政党狂ってるな
213ミドリちゃん(茸) [DE]
2025/07/15(火) 18:14:35.13ID:f2htGFv/0
政府発行のデジタル通貨や!
日銀なんかいらん!
214こんせんくん(東京都) [CA]
2025/07/15(火) 18:15:03.16ID:C76MzB+x0
ポイントは企業のローカル通貨だから、どうにでも出来るわな。
それに何かを買わないと使えないから、とうぜんそれで儲かる店や会社もいるわけだし経済の活性化としては現金配るという頭の悪いやり方よりスマートだ。
215バスママ(兵庫県) [CN]
2025/07/15(火) 18:15:28.10ID:xAElCRQD0
>>208
botって何か知らないの?w
216ドギー(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 18:15:44.45ID:FuAa+5Uo0
>>204
あれは顧客囲い込みでしょ
この場合顧客囲い込みしたら企業はただ損するだけ
217星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 18:15:49.00ID:61FCCLfN0
>>210
あのね

なんでもいいから経済回せじゃ話にならんのよ
今の日本は輸入品だらけなので経済回すと輸入品を
回す事と同じなので潤うのは海外の労働者とかであって
日本は無駄金使っただけなんだって

根本的な問題は産業政策であって
通貨いじったり
バラマキじゃあ解決しないんだわ
218おにぎり一家(ジパング) [KR]
2025/07/15(火) 18:16:07.96ID:PYJybVk00
現金だと貯蓄に回されるからだろ
219はまりん(兵庫県) [US]
2025/07/15(火) 18:16:09.19ID:UQ7d62fI0
ポイントの財源は?
220こんせんくん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 18:16:21.46ID:xlHStLrM0
>>211
ポイントでPS5を買って売れば現金化は出来るぞw
221エコてつくん(やわらか銀行) [US]
2025/07/15(火) 18:16:27.69ID:QEnSbX900
デジタル通貨は有って無い様なもんだからな
222Dr.ブラッド(やわらか銀行) [US]
2025/07/15(火) 18:16:36.23ID:+aZHe4DZ0
>>217
それあなたの感想ですよね
223星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 18:17:01.17ID:61FCCLfN0
>>216
そうそう
参政党のいうポイントが円と等価以上じゃなきゃ
受け入れるわけないもんな
客が使ったらそれっきりで再流通とかするはずないし
224セントレアフレンズ(庭) [FR]
2025/07/15(火) 18:17:29.47ID:fo/Vp+3o0
>>202
レートを動かせるから闇金作りたい放題だな
225みらい君(庭) [ヌコ]
2025/07/15(火) 18:18:18.59ID:FTfQgQfG0
これか
参政党「子ども月10万。円ではなくポイントで給付するので財源は心配しなくてOK」  [812914332]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
226とれねこ(茸) [US]
2025/07/15(火) 18:18:22.94ID:tV9rzJ6s0
ポイントでも財源いるでしょ
ポイント払いでモノを購入された企業はそのポイント換金しなきゃいけないでしょ
政府発行のポイントなら政府が国がポイントから円に換金してあげなきゃダメでしょ
そこに財源がいるでしょ
こんな小学生でも嘘だってわかる事、堂々と言えるの逆にすげーよ
227ベストくん(神奈川県) [ニダ]
2025/07/15(火) 18:18:33.61ID:Rearz1fQ0
>>1
これ支持している奴は正気かよww
228ケンミン坊や(庭) [US]
2025/07/15(火) 18:18:50.69ID:Vnfe1wmA0
財源問題は、
・ディープステートが寄付する
・ディープステートから徴税する
・ディープステートから没収する
これのどれかで可能では?
229星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 18:18:57.63ID:61FCCLfN0
>>224
というかビットコイン周辺のオルトコインレベルやな
どこの国の通貨と交換できるか裏付けどうするのよって話よな
230とびっこ(新日本) [ニダ]
2025/07/15(火) 18:19:01.23ID:ObMLA2vx0
バカでも自民党よりはマシ
231バスママ(東京都) [US]
2025/07/15(火) 18:19:18.98ID:3p5ouSpM0
これで騙せるような層が支持層なんだろ
232こんせんくん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 18:19:32.53ID:xlHStLrM0
>>216
客寄せパンダと同じだよ。
ポイントを使わせれば使うのはポイントだけじゃなく他の買い物もしたりポイントで足りなければ現金も追加するだろ。
GoToトラベルと同じで付随して他の消費も増えるんだよ。
単なるバラ撒きと違うのはポイントは経済を回すって事。
233こんせんくん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 18:19:51.98ID:xlHStLrM0
>>219
ポイントは財源はいらない。
234星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 18:20:00.49ID:61FCCLfN0
この映画が現実に
ポカリスエット畑に撒きそう
参政党「子ども月10万。円ではなくポイントで給付するので財源は心配しなくてOK」  [812914332]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
235マックス犬(茸) [CN]
2025/07/15(火) 18:20:06.00ID:Tt75bFkp0
みんなに頭悪って思われるだけや
236こんせんくん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 18:20:27.68ID:xlHStLrM0
>>226
換金なんて面倒な事するわけないだろw
法人税減税して補填するだけだ。
237エコまる(SB-Android) [US]
2025/07/15(火) 18:20:50.90ID:dL4U6Vl00
馬鹿なら騙されそう
238星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 18:20:52.44ID:61FCCLfN0
>>232
だから一緒だっつーに

公明党がやってきた金券と同じだろ
239チップちゃん(庭) [JP]
2025/07/15(火) 18:20:58.22ID:rsZtI+u70
参政党は経済成長ありきの政策だけど、一度やってほしいな
どんな風に日本が変化するかみてみたい
神谷の言うとおり、このままじゃ少子化で衰退の一途だし
240にゅーすけ(神奈川県) [US]
2025/07/15(火) 18:21:02.98ID:zaqfb6G+0
>>222
>>217は、何一つ間違ったことを言っていない
昨今流行りの減税か給付かという議論は、「どちらでも大した違いはない」が正答w
外資を稼がずに、日本で出回る金そのものを増やさないことには、何をやろうが同じw
241なっちゃん(庭) [US]
2025/07/15(火) 18:21:24.66ID:H87BTV4D0
ポイントって変な響きだよな
242とれねこ(茸) [US]
2025/07/15(火) 18:22:20.44ID:tV9rzJ6s0
>>198
企業のポイントでも、発行体の企業は決算でポイント使用分の割り当てしてます
当たり前だけど
243いたやどかりちゃん(茸) [US]
2025/07/15(火) 18:22:26.90ID:5rPZK6Yw0
(`・ω・´) 子育て世帯に、ポイント配布はよ

保育料、ベビーシッター、親子ステイ、一時預かり、託児所、etc。只でさえ、出産準備に150~200万、産後強制期間8週間は給与支払いゼロで頑張るんだから、是非支援ヨロ!
244とれねこ(茸) [US]
2025/07/15(火) 18:23:14.51ID:tV9rzJ6s0
>>236
減税すれば税収減るんだが
その減った税収はどこで取り返す?
245こうふくろうず(静岡県) [FR]
2025/07/15(火) 18:23:15.00ID:t0AiMowI0
>>1
こういうの信じちゃう人がいるんだろうね。昔あった民主党がそうだった
246陸上選手(東京都) [US]
2025/07/15(火) 18:24:35.29ID:kxpFZLPW0
俺馬鹿だから理屈がわかんねえんだけどなんで財源要らないって言えるんだ?
247北海道米キャラクター(庭) [JP]
2025/07/15(火) 18:25:08.60ID:wWARjaIr0
>>175
参政党は消費税の段階的廃止が公約なんだが
248こんせんくん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 18:25:17.99ID:xlHStLrM0
>>242
それは企業内のポイントだから出来る事だけどね。
楽天だと出店してるところが付けたポイントを楽天が広告代や出店手数料から割引してる。
249晴男くん(茸) [CN]
2025/07/15(火) 18:25:31.31ID:t1CHAxwE0
マスゴミが参政党バッシングをすればするほど若い世代は参政党をより応援するのに

無視すればいいのに何を焦ってるんだか
250こんせんくん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 18:26:03.51ID:xlHStLrM0
>>244
買い物するのだから、とうぜん消費税が増えるだろ?
どうだ?頭いいだろ霞が関官僚は。
251DJサニー(茸) [CN]
2025/07/15(火) 18:26:17.03ID:YWqXUHxn0
生活保護のこの方法でよいのでは?
パチや酒に使われなくなるよ
252コアラのマーチくん(やわらか銀行) [BR]
2025/07/15(火) 18:27:00.69ID:lIKLttkH0
なんというかれいわよりバカみたいな党だなw
253ドギー(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 18:27:06.85ID:FuAa+5Uo0
>>232
月10万でしょ?1000円じゃないんぞ?月10万ポイント付与で平均100万使ってくれるなら顧客囲い込み用としていいけど、普通に考えてあれ欲しいから来月ポイント入ったら来月買おってなるでしょ?
254こんせんくん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 18:27:11.03ID:xlHStLrM0
>>247
そこがこいつらの頭の悪いところだな。
経済とか予算とかが全然わかってない。
自民党ならそういうからくりを作るのが上手いけどね。
255パー子ちゃん(みかか) [US]
2025/07/15(火) 18:27:26.95ID:T4jASl4Y0
そういう問題じゃねぇよ
日本人ファーストじゃなくて子持ちファーストだろ
独身税やったのもこいつら
256とれねこ(茸) [US]
2025/07/15(火) 18:27:32.50ID:tV9rzJ6s0
子供家庭庁を潰して、今配布されてるモロモロの子育て補助金を全部廃止して
一括にポイントにするなら可能かもな
257ミルパパ(茸) [CN]
2025/07/15(火) 18:27:50.30ID:9++XXlLi0
>>251
子ども手当で成功したらナマポもこのポイント常識になるだろうな
パチンコに使わせないってるし
258かほピョン(奈良県) [GB]
2025/07/15(火) 18:29:33.56ID:kLWc5lrs0
これもう参政党待ったナシだに
259なえポックル(庭) [FR]
2025/07/15(火) 18:29:55.48ID:QjEaLKtQ0
ならば利用されたポイントのしわ寄せは最終的にどこに来るんですかね(;´Д`)
260とれねこ(茸) [CN]
2025/07/15(火) 18:30:05.97ID:uIooOTkg0
いくら子育て支援しても子供減るだけなのはここ10年でよくわかった
やるべき事は結婚支援なんだよ
261フライング・ドッグ(光) [US]
2025/07/15(火) 18:30:39.78ID:cpz9XFAp0
子供家庭庁と男女共同参画
なにしてるかよく分からんNPO
天下り中抜きチューチュー組織
この辺を解体再編するだけで10万なんて余裕よ
262こんせんくん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 18:31:06.96ID:xlHStLrM0
>>253
現金なら買い留まる買い物でもポイントなら買う気になるかもしれないだろ。
お金が足りなくて普段買えないものを買うという人は多いと思うぞ。
これが現金配布だったらどうだ?貯金しようと考える人の方が多い筈だ。
263こんせんくん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 18:31:45.84ID:xlHStLrM0
>>259
ポイント使えば買い物するから消費税が増えるよ。
264かえ☆たい(千葉県) [ES]
2025/07/15(火) 18:31:56.40ID:t26q5nh/0
とりあえずナマポをポイントでやりくりさせる実験してよ
265ラビリー(庭) [ニダ]
2025/07/15(火) 18:32:06.07ID:hwj3V9Wt0
ニュース速報板は参政党を応援しています!!!
266ヨドちゃん(大阪府) [US]
2025/07/15(火) 18:34:24.65ID:c/kg5+9v0
それでこれを外国人には渡さないってこと?
267ライオンちゃん(茸) [ニダ]
2025/07/15(火) 18:34:42.13ID:0auOnRTj0
な?
わかってて言ってる参政党自体はともかく、これ聞いて疑問すら感じない参政党支持者はアホしかいないだろう?

これ言うと参政党支持者は人間の限界レベルまで顔歪めて嫌がるけど、
参政党自身が「自分の支持者はこんな話にも疑問一つ覚えないアホ」と認識してるから、こういう話が出てくるんだぞ
268虎々ちゃん(みかか) [CA]
2025/07/15(火) 18:34:42.28ID:teXMpLS30
ビットコインなら簡単や
269火ぐまのパッチョ(東京都) [ニダ]
2025/07/15(火) 18:34:43.20ID:Ouo2kWVy0
神奈川 立憲・牧山氏、自民・脇氏が有力 参政やや先行
東京  参政・さや氏が引き離す 自公共立の4氏やや先行
千葉  立憲・国民やや優勢、自民・石井氏と参政が互角
埼玉  自民安定、参政・立憲が有利 国民・公明は当落線上
群馬  序盤では一歩リードの自民、参政・立憲と混戦模様に
  
https://www.asahi.com/senkyo/saninsen/news/
270ウチケン(茨城県) [FR]
2025/07/15(火) 18:35:37.40ID:fzVUy+yN0
ポイントだけで循環させて
手数料で儲けるメルカリ方式でしょ
271BEATくん(島根県) [US]
2025/07/15(火) 18:35:59.17ID:1Y+0e5lQ0
>>246
こども家庭庁とかいう役立たずを潰して予算組めばほぼ賄える
272サン太(庭) [ニダ]
2025/07/15(火) 18:36:00.80ID:7rFZbhrt0
金だと回らんからポイントというのは良い。期限付きにすればなお良い。
273いきいき黄門様(庭) [US]
2025/07/15(火) 18:36:11.31ID:J/22r1or0
>>29
商品売ったお店の人は入ってきたポイントで欲しい物買えばいい
274黒あめマン(庭) [ニダ]
2025/07/15(火) 18:36:32.50ID:KWpC/RF70
ポイントロンダリングとか、流石にドン引き
275パスカル(庭) [JP]
2025/07/15(火) 18:37:16.95ID:rsZtI+u70
インフレ率を見た通貨発行権行使なら、別にいいと思うよ
276ハービット(兵庫県) [ID]
2025/07/15(火) 18:38:51.71ID:N1Pu3ey70
>>7
小売店は支払われたポイントを好きに使って下さい
ってなると国民の借金とか言われてる嘘の正体が見えてくるわけか
277マップチュ(ジパング) [EU]
2025/07/15(火) 18:39:05.65ID:C6Si0jZ90
これは何対策なんだよ
278パスカル(庭) [JP]
2025/07/15(火) 18:40:00.74ID:rsZtI+u70
>>276
政府のデジタル貨幣か
279にゅーすけ(神奈川県) [US]
2025/07/15(火) 18:40:52.00ID:zaqfb6G+0
>>271
こども家庭庁で扱ってる予算の大部分は、潰したところで他の省で引き継がざるを得ない予算
こども家庭庁が存在意義のない庁であることは間違いないが、潰したところで宝が湧いて出るわけではないw

そもそも、お前ごときが「⚪︎⚪︎さえやれば解決する」などと主張できるようなことなら、国民の九割以上が思いついて、既に実行されているw
身の程を弁えろ、愚か者がw
280Dr.ブラッド(やわらか銀行) [US]
2025/07/15(火) 18:41:23.49ID:+aZHe4DZ0
>>240
自分の考えが絶対正しい他は間違ってるって考え自体が間違ってるよ
富を再分配して経済を回すという事自体に意味があるんだから
出回る金を増やさないと意味ないとかは勘違いも甚だしいよ
281リッキー(神奈川県) [SA]
2025/07/15(火) 18:42:44.40ID:ZKumwtsU0
生活保護もそれで良くねぇ?
282ドギー(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 18:43:01.07ID:FuAa+5Uo0
>>262
そうだとして企業のなんの得が?ポイントって買ってくれたものに対して1%とかだから顧客囲い込み費用としてやってけるわけで10万ポイント分使われて2.3万追加でやられても意味ないじゃん?
それにポイント内でやりくりして給料は貯金だってありえるよ?
283大魔王ジョロキア(千葉県) [CN]
2025/07/15(火) 18:43:13.15ID:gKJzyD1L0
円天では?
284にゅーすけ(神奈川県) [US]
2025/07/15(火) 18:43:23.83ID:zaqfb6G+0
>>280
再分配するには、まず稼がなくてはならないw
再分配という行為そのものに、生産性があるとでも?
そうだというなら、この場で無から金を生じさせてみろよw
285はまりん(兵庫県) [US]
2025/07/15(火) 18:44:00.89ID:UQ7d62fI0
ポイントで生活できるなら政治家の給料も予算も全部ポイントでいいんじゃね
286星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 18:44:15.39ID:61FCCLfN0
>>280
今はお金が出回り過ぎてるのよね
金利上げて回収しなきゃいけないができない
287レビット君(庭) [US]
2025/07/15(火) 18:46:04.04ID:OT/Cdi7i0
冗談にしてはたちが悪いがポイントが換金などできない前提とするとふるさと納税で使えるなら無しよりの無しだな
288ミルパパ(やわらか銀行) [US]
2025/07/15(火) 18:46:16.11ID:rbWGK30a0
クソみたいな仮想通貨と同じレベルで草
289アカバスチャン(庭) [US]
2025/07/15(火) 18:46:43.01ID:4T0GBdJp0
いやあの・・・肩たたき券じゃねーんだぞ?
290リッキー(東京都) [DE]
2025/07/15(火) 18:46:43.75ID:8sFlqCVL0
PayPayとかじゃなくて良かった
291ドギー(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 18:46:52.40ID:FuAa+5Uo0
>>271
月10万だとざっと年間15兆くらいかかる
消費税0%も言ってるからそれは25兆くらい
この2つだけで40兆は必要かな
こども家庭庁潰しても10万配布にも全然たらんね
292でんちゃん(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 18:47:30.80ID:Vq62f8RV0
これは流石にアホすぎる
食いもんは無から生まれるんか?
誰に皺寄せがいくの
293ライオンちゃん(茸) [ニダ]
2025/07/15(火) 18:47:34.86ID:0auOnRTj0
企業側のポイントの還元先は考えないこととする!

実際支持者は誰もそこまで考えられない
294(庭) [JP]
2025/07/15(火) 18:48:01.15ID:z5zK5ANu0
>>280
そもそも昔の日本が調子よかったのは1$360円を生かして
海外にもモノ売りまくってたからな。あと朝鮮やベトナムの戦争特需。
それでアメリカの機嫌損ねて240円されて、プラザ合意で完全に封じられた。

べつに、自民党政治のせいとかほぼ関係がない。
295大崎一番太郎(庭) [US]
2025/07/15(火) 18:48:07.57ID:Fkezsqdo0
納税に使うんだよ
296でんちゃん(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 18:48:16.29ID:Vq62f8RV0
政治家やっていいレベルじゃねえわ
297ミルパパ(やわらか銀行) [US]
2025/07/15(火) 18:48:21.00ID:rbWGK30a0
仮想通貨で詐欺やってるんじゃねえんだぞほんと、騙されるやつ多数いそうだからどうにかしてくれ
298エチカちゃん(長野県) [US]
2025/07/15(火) 18:48:21.45ID:Zd/wyuTR0
18歳までになった児童手当なくして貰えなくなって
医療保育補助なくす
それでもよければ10ポイントやるよ
くそじゃん
299ユートン(千葉県) [US]
2025/07/15(火) 18:48:33.13ID:okDEOOF90
>>244
自民党は、「財務省が税金取りすぎたんで、取りすぎた分を国民に返す」とか言ってるがw
300ナカヤマくん(滋賀県) [CN]
2025/07/15(火) 18:48:33.77ID:/zNON61/0
本当にこんな発言したのか
ポイント給付でも財源はいるだろ
クーポン配りますと同じだろ
301大魔王ジョロキア(千葉県) [CN]
2025/07/15(火) 18:48:50.75ID:gKJzyD1L0
円になると「財源が〜」となって進まないのと、どうしても他の事業から予算をもってこないといけないからです。

うーん、何度見ても意味不明で草
302みらいちゃん(秋田県) [IN]
2025/07/15(火) 18:48:52.39ID:clS86fZs0
>>4
ポイントでも競輪やオートは買えちゃうんだよなぁ
303エチカちゃん(長野県) [US]
2025/07/15(火) 18:49:04.44ID:Zd/wyuTR0
10万ポイントか
304白戸家一家(千葉県) [AU]
2025/07/15(火) 18:49:27.86ID:56JaOvl30
ほな大丈夫か
305ユートン(千葉県) [US]
2025/07/15(火) 18:49:41.60ID:okDEOOF90
>>251
パチも酒もポイントで買えるんだろう
306↓この人痴漢で(庭) [GB]
2025/07/15(火) 18:49:52.93ID:hyFk0NVv0
おむつやミルクに使えるしそれでええわ
307ユートン(千葉県) [US]
2025/07/15(火) 18:51:02.27ID:okDEOOF90
>>273
欲しいのは現金なんだが・・・
308こんせんくん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 18:51:45.73ID:xlHStLrM0
>>282
ポイントってのは使える額に上限があるんだよ。
楽天ポイントの利用上限は1回あたり最大30,000ポイント、1ヶ月あたり最大100,000ポイントだね。
309やまじシスターズ(東京都) [US]
2025/07/15(火) 18:52:10.77ID:KlTwQWbD0
財源いらないなら
自前でやれよ
今の議席数でも勝手にできるだろ

ポイント事業で税金くれって言ったら自害するって条件のもとポイント配ればいい
310星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 18:52:32.86ID:61FCCLfN0
>>294
言いなりだったヘタレ自民党に責任が無いとは
311やまじちゃん(やわらか銀行) [US]
2025/07/15(火) 18:52:33.67ID:/w8/EKev0
>>14
支払いはLINEスタンプでおk
312ピザーラくんとトッピングス(庭) [ニダ]
2025/07/15(火) 18:53:23.71ID:jmtLoc/80
政治家の給料もポイントでよくね?
313どんぎつね(愛知県) [CN]
2025/07/15(火) 18:54:35.33ID:gXH8bu+m0
いやポイントは無料じゃないんだが
314コン太くん(庭) [FR]
2025/07/15(火) 18:54:45.77ID:JJzxJeyv0
バカ左翼「ギギギ」
315星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 18:54:59.34ID:61FCCLfN0
参政党の事だから
1ポイント=1ウォン
1ポイント=1鶴子
じゃね?
316バスママ(庭) [US]
2025/07/15(火) 18:55:28.30ID:EoVionpV0
>>309
勝手に個人情報掘れる訳ないだろ
317石ちゃん(大阪府) [US]
2025/07/15(火) 18:55:48.33ID:MzuLRThz0
ポイント分補おうとして物価上がるだけじゃん
318おれんじーず(やわらか銀行) [US]
2025/07/15(火) 18:55:58.23ID:NQU1JHLD0
財源がとか言い出してるから神谷もズレてるんだが
考え方的にデジタル化で現金配布より早く支給出来てコストは押さえられる方がメリットだろう
期限付きなら使用しない奴は期限切れで税金も使われず返還
使う家族は使用内容が国も把握できるしタンス預金されずに確実に経済消費に回る
問題は財源は最終的に国が補填になるのと子供本人に渡すのは無理だろう
319やまじシスターズ(東京都) [US]
2025/07/15(火) 18:56:27.99ID:KlTwQWbD0
>>316
希望者のみでもいいじゃん
あくまで完全民間でやればいいんだ
税金に頼らないんだしさ
320ヤマギワソフ子(ジパング) [NZ]
2025/07/15(火) 18:57:13.72ID:c8/cfaSQ0
餌の撒き方が完全に旧民主党なんだよなぁ
321だるまる(神奈川県) [US]
2025/07/15(火) 18:57:54.96ID:GxMELiTe0
小売業の給料がポイントになるの?
322RODAN(庭) [US]
2025/07/15(火) 18:58:05.21ID:G45h2+910
壺コインか
323こんせんくん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 18:58:17.01ID:xlHStLrM0
>>320
子育て手当は予算組んだでしょ。
配布も現金だったし。
324ちびっ子(広島県) [RO]
2025/07/15(火) 18:58:29.33ID:W0DiRxPf0
ポイントにする意味はあるかないかで言えばあるよ
使われない限り国庫からの支出は発生しないんだから
325星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 18:59:00.60ID:61FCCLfN0
>>318
公明党が長年やってきた金券のコストが多少下がっただけよ
326やまじシスターズ(東京都) [US]
2025/07/15(火) 19:00:48.82ID:KlTwQWbD0
>>318
デジタル化でコストカットはないんだな
全国各地でデジタルクーポン事業やりまくりだけど
それぞれ別の企画であり1回だけにために使われたシステムが多すぎる
開発で何千万ってかかって無駄にしてる

加盟店にしてもシステム導入から換金まで面倒すぎるし
キャッシュ・フローも悪い

貯金しないも嘘であり
合理的な正解しているならそのクーポンを消費に充てて
給料財源に貯金してる
327星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 19:00:53.25ID:61FCCLfN0
>>321
なるわけない
そんなのやったら小売が拒否するわ

客には期限付きポイント配っても
店がそれを期限内に受け付けたらポイントで処理しましたって
記録が残るだけであとで請求して現金を貰うだけ

これまでの公明党の金券と同じ
328シャブおじさん(みかか) [CA]
2025/07/15(火) 19:01:16.63ID:TS+Rpzat0
パチンコやらに使わないからいいな
ポイント使えるとこも地域企業や日本企業限定すれば良いのでは
329白戸家一家(庭) [ニダ]
2025/07/15(火) 19:01:44.29ID:oTbbT9Br0
受け取った事業者は納税や公共料金の支払いにポイント使えれば何ら問題無いな
330ポテト坊や(茸) [US]
2025/07/15(火) 19:02:36.18ID:a+G3USYa0
国会議員をはじめ公務員の給料は全額ポイントにしようぜ
給料は現金でなければならいと法律で決まってるだって?
法改正すればよかろう
それができるのが国会議員であり法治国家だ
331星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 19:02:44.92ID:61FCCLfN0
>>326
そうそう
現金は貯金や投資に回って金券でモノを買うだけ
このプロセスは公明党の金券で散々やってきた事

経済は良くなりましたか?ってことやね
国の借金積み上がっただけで今回収に来てるやろって
いつになったら気がつくのかね
332やまじシスターズ(東京都) [US]
2025/07/15(火) 19:03:17.58ID:KlTwQWbD0
>>327
金券はやばかったな
数えて専用の箱にいれて金銭送るような手段で郵送して
受け取った側がまた数えて
そこからしばらくして振込って

邪魔すぎるから零細はその金券で個人消費してるパターンもあったか
333湘南新宿くん(新日本) [US]
2025/07/15(火) 19:03:58.47ID:NraZu5V40
財源は外国人の生活保護を廃止って言えばもっと炎上して面白いんじゃね?
334マーキュリー(兵庫県) [DE]
2025/07/15(火) 19:04:21.53ID:cSREimKT0
10万ポイント、100ポイントで1円とか
335だっこちゃん(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 19:04:41.10ID:qjTjfnYx0
>>333
それじゃ全く足りない
336星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 19:04:50.47ID:61FCCLfN0
>>332
自分のところに来た金券を他所へ押し付けるのかwww
337ルネ(千葉県) [US]
2025/07/15(火) 19:04:59.91ID:BpzlDQta0
すげぇ無限に金湧いてくんだろ
投票すんわ
338バリンボリン(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 19:05:01.05ID:VmuMw+Lm0
良いこと考えた
議員とか公僕の賃金ポイントにすればよくね?
財源いらないやん😂
339バリンボリン(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 19:05:33.53ID:VmuMw+Lm0
天才やで😂
340ドギー(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 19:05:52.22ID:FuAa+5Uo0
>>308
えっとごめんね僕が馬鹿なのかちょっと何言ってるかわからない
子育て支援用の配布ポイント使用にに上限つけるの?月10万ポイントあげるけど1回の買い物で3万しか使えないから他は現金で買ってね?ってやるの?
341リッキー(東京都) [DE]
2025/07/15(火) 19:06:11.46ID:8sFlqCVL0
参政党のお抱え経済学者の三橋のYouTube見ると良いよ
342ビタワンくん(みかか) [DE]
2025/07/15(火) 19:06:19.72ID:CIAeSJ/t0
神谷って中卒なの?
無茶苦茶な事言うよな
343やまじシスターズ(東京都) [US]
2025/07/15(火) 19:06:22.10ID:KlTwQWbD0
>>336
合理的だろ?
金券の角をちゃんと落としてる商店もそんなになかったろ?
344パーシちゃん(SB-Android) [US]
2025/07/15(火) 19:06:53.57ID:HyYl8/qs0
参政党入れるつもりだったけど知能が低過ぎるようだ
不倫タマキンに入れるわ
345健太くん(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 19:07:00.26ID:jjzeVdtf0
ガイジ過ぎてほんま草
こんなん支持するネトウヨってほんまもんの境界知能なんだろうな
346星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 19:07:20.43ID:61FCCLfN0
>>343
確かにそうやな
最終的にはコンビニとかに押し付ければいいかww
347レインボーファミリー(ジパング) [ニダ]
2025/07/15(火) 19:09:01.21ID:xj54Hhur0
高卒子育てキャリアとかもそうだがマジで思い付きで政治やってそうだよなここ
なぜかよく比較されるれいわがかわいそうだわ
348ロッ太(茸) [ES]
2025/07/15(火) 19:10:06.88ID:jmueAs1I0
>>1
財源なら子ども家庭庁と男女共同参画潰すとか言ってたぞ
349ドギー(茸) [JP]
2025/07/15(火) 19:10:33.59ID:2l2d7tAv0
>>333
外国人生活保護は1200億だからこれやるのに必要な財源の10分の1にも満たない
350しまクリーズ(関東地方) [ニダ]
2025/07/15(火) 19:11:16.36ID:HJAcDxI30
ワイが対象で現ナマ貰ったら何にも使わず暗号資産に突っ込むからこの手の給付金全部に反対
351やまじシスターズ(東京都) [US]
2025/07/15(火) 19:11:38.21ID:KlTwQWbD0
>>346
コンビニは対応してないケースが多かったな
しかしコープは商工会会員だし地域密着で事業やってるからなんとかなる

個人経営者が持ち込む場所がないなら
使用範囲狭すぎて腐った商品券だな
特定事業者にしか見返りがないレベルになる

教育事業で塾習い事に税金流し込みたい勢力が掲げているが
実現すれば悲惨だろうな
352ミルママ(庭) [US]
2025/07/15(火) 19:11:48.60ID:hVZTLI5+0
元明石市市長、泉氏がこの金がすぐ消費にまわって景気も良くなることを実証した
金ばっか使って何の実績も残せない自民党はいなくなれ!
353マー坊(やわらか銀行) [NL]
2025/07/15(火) 19:12:03.41ID:6sAPoUYt0
新たなナマポ貴族のような存在を作り出すだけだと思うが
354MILMOくん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 19:12:05.07ID:QHQDZOkl0
参政党が勝利すれば
牛丼280円が戻ってくる。

もう少しの辛抱だぞ(´・ω・`)
355中央くん(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 19:12:29.65ID:dtMPLTyP0
では氷河期には20万で
356リッキー(庭) [US]
2025/07/15(火) 19:12:38.23ID:nuVUTNH+0
>>1
参政党・神谷代表「日本人ファーストは参院選のキャッチコピー。選挙の間だけ」 [Hitzeschleier★]
http://2chb.net/r/newsplus/1752570374/
357星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 19:12:55.54ID:61FCCLfN0
>>351
コンビニはだめか
極力資本の大きいところに押し付ければ楽できるね
358とぶっち(庭) [EG]
2025/07/15(火) 19:13:52.17ID:I59Ncfvl0
この教祖は言うことがコロコロ変わるから信者は辻褄合わせの言い訳しなくてもいいぞ、どうせ実現不可能だから
次は信者になったらポイントあげますとか言いそう
359ユートン(ジパング) [ニダ]
2025/07/15(火) 19:14:11.26ID:VVEVVQJK0
氷河期に配れや
今さら子供って氷河期世代の子育ても終わってるやろw
360星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 19:14:54.55ID:61FCCLfN0
>>358
前澤方式のカブアンドみたいな話やなw
361ポテト坊や(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 19:15:37.92ID:HFwMYYS60
ポイントでいいんよ、お金じゃなくて、食べ物支給でもいい
362やまじシスターズ(東京都) [US]
2025/07/15(火) 19:16:18.31ID:KlTwQWbD0
>>358
しかしカルトポイント、カルトマネーじゃ
換金できるのは最初だけだよな
頓珍漢な言い訳しながら潰れるだけだな

ポイントこそ全て財源前提だからなあ
363マー坊(やわらか銀行) [NL]
2025/07/15(火) 19:16:30.78ID:6sAPoUYt0
こんな珍妙な案に賛同するやつの子孫なんてそもそも日本に必要ないんじゃないの
結局バカを騙せばいいんだろ?ってのを隠す気がないのはある種潔くて面白いが、自民がああなった今それやられちゃ困るんだよなぁ
364RODAN(庭) [US]
2025/07/15(火) 19:16:52.91ID:eFh8mcPx0
>>15
ヒキニートイライラで草
365星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 19:17:12.55ID:61FCCLfN0
アルゼンチンの歴史

20世紀初頭、経済発展を成し遂げ大量の中流層が生まれる

中流層は民主主義を拡充させ、経済は更に発展する   

1929年には世界5位の金持ち国になる

不景気を背景に政権交代を試みるが失敗に終わる

イギリスの経済ブロックに入って経済を立て直そうとするが
それはイギリス経済植民地になる事を意味していた

少数の既得権益富裕層が政治を支配して格差が拡大

国民はなぜか支配者に反抗せず逆に右傾化していく

1946年、派手な経済政策を謳うウヨが大統領になる

当初はこの経済政策が成功したかに見えたが、裏では国富を失い続けた

急速に経済が衰退していくと共に、更に右傾化して軍部が影響力を増す

国民の不満をそらすため戦争を起こすと共に、左翼を弾圧する

経済破綻、貧困国の仲間入り
366中央くん(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 19:17:57.70ID:dtMPLTyP0
期限付きなら嫌でも消費に回るが
現金や無期限のプリカと交換するのを罰則化しないといかんな
367ミルパパ(みかか) [KR]
2025/07/15(火) 19:18:07.68ID:AiIqXgPw0
ポンタで頼む
368じゃがたくん(茸) [CA]
2025/07/15(火) 19:18:22.05ID:Q8KMscQ90
>>5
もうさ、政治の前に社会の仕組みを勉強してきて。
絶対投票に行くべきだと思うけど、あなたは行かないでほしい…
369戸越銀次郎(東京都) [GR]
2025/07/15(火) 19:19:40.11ID:O+g9xcJa0
参政党に入れようと思ったけどこの子どもに10万円の政策見てやめた
子育て世帯とか子どもを優遇する政党には絶対に入れない
370メーテル(東京都) [ヌコ]
2025/07/15(火) 19:20:18.91ID:GkFZiJRZ0
ポイントが無限に湧いてくるうううう
371ピンキーモンキー(茸) [US]
2025/07/15(火) 19:21:09.90ID:Mi9Ilpg/0
税金もポイントにすりゃいいのでは
372天女(東京都) [US]
2025/07/15(火) 19:21:11.64ID:U7CPnoZa0
>>1
コミュニティノートが付いてて草
373キャプテンわん(みょ) [ニダ]
2025/07/15(火) 19:21:13.33ID:BVnkaKW50
つまり何にも変換できないポイントってことか?
374大魔王ジョロキア(東京都) [CN]
2025/07/15(火) 19:22:08.01ID:ktRyB0L10
ポイントで良いじゃんってやつはズレてんだよな
どんな方式だろうと財源は必要なんだから
375とれねこ(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 19:22:44.78ID:SC6mQqPq0
「入れる」「入れない」
が伝家の宝刀みたいなノリのやついるけど、命運左右されてる儚い側なのに草生えるわ
376マー坊(やわらか銀行) [NL]
2025/07/15(火) 19:23:25.11ID:6sAPoUYt0
ポイント給付だろうがなんだろうが、それを現金化する抜け道なんて即刻見つかる
そしてそれを食い物にする連中が出てきたりするんだよ
借金まみれの家庭のガキの養子縁組とかこれが通ったら流行るんじゃない?
そんな手続きだけで月10万ならかなりデカいよ
377星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 19:24:10.03ID:61FCCLfN0
>>372
クーポン(商品券)を給付する場合であっても、クーポンで支払いを受けた事業者に対して、クーポンと引き換えに政府が円を支払う必要があるため、予算は必要です。

まあ当たり前なんだよな
業者は無から商品をひねり出すわけじゃないしな
日本国内なら円で仕入れてくるんだし
ポイントが円と等価で交換できなきゃ受け入れるわけがない
378じゃがたくん(茸) [CA]
2025/07/15(火) 19:25:09.67ID:Q8KMscQ90
>>369
じゃあ65になったら死のうね。
あなたを支えるのは、下の世代だからね。
身勝手なこと言ってないでね。
参政党は狂ってるから、投票しない判断は立派。
379ごきゅ?(ジパング) [BB]
2025/07/15(火) 19:27:39.35ID:CY0uMiVJ0
>>375
投票権は伝家の宝刀だろ
日本国憲法でも保障された宝刀
380おおもりススム(やわらか銀行) [US]
2025/07/15(火) 19:27:45.97ID:VnrSaGLF0
うちもう14歳だから関係ないわー
いれないわ
381やまじシスターズ(東京都) [US]
2025/07/15(火) 19:28:25.08ID:KlTwQWbD0
>>376
現金化できないなら
ゴミ同然だろうな
サービスの対価として受け取れる要件を満たさないレベルになる
382ポテト坊や(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 19:29:48.51ID:HFwMYYS60
一回試しにやってみて欲しいねポイント配布、電子決済浸透してるし履歴とかも追えるなら良さそう
383ゆうさく(庭) [US]
2025/07/15(火) 19:30:05.94ID:kKa/FK5o0
アホみたい
384戸越銀次郎(東京都) [GR]
2025/07/15(火) 19:30:06.44ID:O+g9xcJa0
>>378
支える?
自分の老後の年金の分は十分払ってきたが?子どもが10人いたら年金も10倍払わなきゃいけないんだよ?
ネズミ講が多少延命するだけの事だよ
385星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 19:30:30.76ID:61FCCLfN0
そもそも通貨は発明なんだよ

それをさしおいて
現物支給だの
用途限定の金券商品券ポイントとか
アホの極み

そんな下らない事考えてる暇あったら
もっと別の事考えろ
できないなら黙ってろ
386星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 19:31:27.67ID:61FCCLfN0
>>382
マイナポイントってやっただろ
今だって各種なんちゃらpayに自治体が税金入れて
地域活性化キャンペーンやってるじゃねえか
387ニーハオ(やわらか銀行) [DE]
2025/07/15(火) 19:32:21.26ID:xg6bS34q0
円天かな
388マー坊(やわらか銀行) [NL]
2025/07/15(火) 19:32:21.13ID:6sAPoUYt0
>>378
なんかひたすら頑張って煽ってるけど、ストレスコントロール大丈夫?
己の日々のストレスをそうやって他人に押し付けるのは良くないよ
そういうの自分でわからないのかもしれないけど、やめといたほうがいいよほんと
389星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 19:32:22.59ID:61FCCLfN0
こういうのな
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2031394.html
390やまじシスターズ(東京都) [US]
2025/07/15(火) 19:33:39.50ID:KlTwQWbD0
>>385
そもそもポイントや金券も
通貨になりたがる、通貨に換金できる前提だしな
その過程で手数料が無茶苦茶かかるって利権

消費時に決済手数料の一部をキックバックするタイプのポイントと並べるやつらはさらに頭やばいよな
391ラッピーちゃん(庭) [BE]
2025/07/15(火) 19:35:43.98ID:cewSjiPl0
392ミルママ(奈良県) [ニダ]
2025/07/15(火) 19:36:25.21ID:ambXs1v90
>>276
脱税扱いになりそう
393ジャン・ピエール・コッコ(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 19:36:47.28ID:z4EUVNbB0
換金不可の期間限定ポイントにすればその期間だけとんでもなく経済回るんじゃね?
最後はババ抜きなんだけどな
394戸越銀次郎(東京都) [GR]
2025/07/15(火) 19:37:11.21ID:O+g9xcJa0
>>378
年金保険料を1500万円払ってきた人はせめて1500万円迄は年金を貰う資格があると思うんだけど違うのかい?子どもがいなかったら年金は貰わずに65才になったら死ななきゃいけないのかい?
年金っていうのは子どもが何人いようと関係無いのでは?
その子どもたちも将来年金貰うんだから
395セフ美(やわらか銀行) [CN]
2025/07/15(火) 19:37:15.17ID:eO8lFqyM0
>>377
受け入れない奴は日本人じゃないので死刑!
396星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 19:37:22.42ID:61FCCLfN0
>>392
そもそも仕入れどうするのよって話
他所から盗むのか?って話よね
397都くん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 19:39:34.17ID:8W4yB6OD0
>>67
お前天才だな!
資本主義が新たなフェーズに入るな!
398ルーニー・テューンズ(茸) [US]
2025/07/15(火) 19:40:35.89ID:dovgBzHU0
まあ、子ども家庭庁潰せば財源有るしな。
399星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 19:40:41.88ID:61FCCLfN0
>>394
貯蓄型の保険商品じゃないので権利は主張できません
そもそも日本の年金積立型だったんだがグリーンピア等で
ムダ遣いしてきたし今の老人たちがそれを許してきた結果
賦課方式にこっそり切り替わってるからなあ

今の老人たちが何故文句を言うのか理解できない
せめて下の世代のために自民党や官僚達に一矢報いて
この世を去るくらいの気概をもたないと
選挙でね
400ラビピョンズ(埼玉県) [ZA]
2025/07/15(火) 19:41:04.03ID:dZ6T+rNg0
ポイントの原資は関税でいいな
中国からの輸入に関税かければ国産化も進むし大丈夫
トランプだって減税の原資は関税だし
401やまじシスターズ(東京都) [US]
2025/07/15(火) 19:41:35.63ID:KlTwQWbD0
>>396
金券やポイント利用可能なのは
消費者向け事業者だから
仮に仕入れに充てるにしろ割高になるんだよな
換金手段ないなら全事業者が拒否って詐欺マネー一直線

塾習い事専用こそ即現金化できないならまじもののゴミ
換金できても売上が乱れて倒産すらありえるんだ
402ガブ、アレキ(東京都) [ニダ]
2025/07/15(火) 19:43:11.79ID:kEY/ap7Y0
うーん、店舗側が受け取ったデジタルクーポンを円にするときに財源必要だよね?
403わくわく太郎(岡山県) [JP]
2025/07/15(火) 19:43:51.59ID:flUxcoLR0
こんなのを支持してんのが自分の年代で10%近くいる絶望よ
404星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 19:44:00.99ID:61FCCLfN0
>>401
そうそう
今のpaypayなどのコード決済も振り込みスパンが長くて、、
みたいなので敬遠されつつあるしねえ
よほどのうまみなきゃ業者受け入れしないだろうし
405戸越銀次郎(東京都) [GR]
2025/07/15(火) 19:46:58.41ID:O+g9xcJa0
>>399
は?払った年金保険料によって将来貰える年金が決まるんだが?
積立方式でなくても年金を貰う権利に子どもね数は関係ないだろ
406お買い物クマ(みかか) [KR]
2025/07/15(火) 19:49:27.66ID:2OyCf7P60
言いたいことは分かるけどガキに直接渡してもろくなことにならんわ
子供二万、親5万とかで十分パコパコするやろ
407カンクン(東京都) [US]
2025/07/15(火) 19:51:02.19ID:6FCqdQXq0
じゃあ全国民に10万ポイント配ろうぜ
ポイントなら財源不要だし
408つくばちゃん(庭) [US]
2025/07/15(火) 19:51:25.98ID:ZhNPRHFH0
これで納得するやつは境界知能
409名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
2025/07/15(火) 19:51:51.85ID:gKJzyD1L0
>>398
なんか家庭庁に埋蔵金が眠ってるって勘違いしてる頭旧民主党ちょくちょくいるけどどこ削るつもりなんだ?
参政党「子ども月10万。円ではなくポイントで給付するので財源は心配しなくてOK」  [812914332]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
410ハッチー(沖縄県) [CN]
2025/07/15(火) 19:53:25.05ID:/4c3hIGG0
どこでも使えなかったらポイント配り放題だよな
411カンクン(東京都) [US]
2025/07/15(火) 19:55:11.61ID:6FCqdQXq0
>>409
ピュアなんだな
412カンクン(東京都) [US]
2025/07/15(火) 19:56:35.54ID:6FCqdQXq0
>>410
もしかすると議員の親族関連の企業とか店舗でだけ使えるポイントとか
413トラッピー(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 19:57:09.96ID:WUKU0hir0
そのポイントで旅行に行こうっと♩

家庭を持てない出来損ないの税金徴収用ATMみたいな人達から独身税をとるから財源は問題ない
414にっきーくん(みかか) [US]
2025/07/15(火) 19:58:12.00ID:nIYGzYbI0
支持してるやつこれバカだろw
415やまじシスターズ(庭) [ニダ]
2025/07/15(火) 19:58:15.67ID:SDWGCiOu0
>>406
どうあっても無駄って話だな
真面目堅実ならポイントを消費に回して浮いた分を貯金するし
使い切っ1カ月だけ贅沢したところで翌月の生活レベルが下がる話だし

それの贅沢が塾習い事なら数カ月だけやって金が続かないから辞めますっていう
家庭が事業者への高負担だし
416星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 19:58:16.72ID:61FCCLfN0
>>409
厚生労働省か文科省の範囲じゃないか
なんでわざわざ省庁作るかといえば
上級関係者がそのグラフの上にある
管理費・調査研究費
で寄生虫するためだよ

アメリカのUSAIDみたいな存在
417ヨドちゃん(茸) [ニダ]
2025/07/15(火) 19:58:52.97ID:L2W7eUe10
ガキにかかる金を国で見るってことか
良いんじゃねーの?
418トラッピー(庭) [US]
2025/07/15(火) 20:00:21.60ID:QehBgCoi0
人生詰んでるナマポ民を損切りして未来があるガキに投資するのが正解だ
419やまじシスターズ(庭) [ニダ]
2025/07/15(火) 20:00:36.36ID:SDWGCiOu0
>>413
問題だらけだな
独身は既にたいがい貧しいし
独身増やし続けないと財源持たない
子供が増えたら1人あたりにバラ撒ける金が激減っていう悪政

独身税は独身搾取する事業主から取らないと改善しないよ
まずは独身だらけの保育園から独身子無しの保育士1人あたり10%取っていかないと
財源は贅沢する親と天下り税で
420いくえちゃん(庭) [DE]
2025/07/15(火) 20:01:38.85ID:wGY5vBnr0
うじゃうじゃ湧いてきたなw
421メロン熊(庭) [DE]
2025/07/15(火) 20:02:35.33ID:3VjHtRRZ0
政府の電子マネーへの布石かと思ったが…違うのかな
422星ベソパパ(やわらか銀行) [JP]
2025/07/15(火) 20:03:18.60ID:61FCCLfN0
>>418
産業政策放ったらかしで子供増えたって
男は強盗かホスト
女は売春婦
じゃあいみねーんだよ
423メロン熊(茸) [US]
2025/07/15(火) 20:03:19.10ID:dUJK+T3M0
>>14
地域ポイントシステムは結構出来上がってるぞ
424のんちゃん(茸) [CN]
2025/07/15(火) 20:03:32.18ID:mH6h5eDW0
>>47
ばーか
425ブラット君(茸) [US]
2025/07/15(火) 20:04:26.32ID:h0YSjjQf0
どうせやるなら子供じゃなくなる成人までやれよ
426メロン熊(茸) [US]
2025/07/15(火) 20:04:41.72ID:dUJK+T3M0
ナマポのポイント制システムの準備だな
427ヒーヒーおばあちゃん(茸) [US]
2025/07/15(火) 20:05:51.91ID:oRW85Fl30
おむつとかミルク代かさむからポイントでいいな
428ドコモン(鹿児島県) [CH]
2025/07/15(火) 20:06:56.85ID:Y9UVg1sL0
>>1
所詮はアホな文系カルトw
しかし石破を叩ければなんでもいいや
429ケロ太(庭) [ニダ]
2025/07/15(火) 20:07:06.64ID:GyXOx8TW0
流石に意味分からん。ポイントって原資の予算用意してやるんだよ。無からポイント出してるわけではない。
430のんちゃん(茸) [CN]
2025/07/15(火) 20:07:45.33ID:mH6h5eDW0
>>154
企業がポイントを配る時って帳簿上にポイントと同額を計上するんですよ
商品券と同じ仕組み
宙から取り出してるわけではない
431パピラ(神奈川県) [US]
2025/07/15(火) 20:08:02.63ID:9rxAkbcF0
移民ファースト、公僕セカンド、年金ラストm9(^Д^)
http://2chb.net/r/cafe60/1752577406/l50
432タルト(大阪府) [FR]
2025/07/15(火) 20:08:39.14ID:10aepGok0
ポイントとかwww
不良外国人の餌食になるだけだろ
433のんちゃん(茸) [CN]
2025/07/15(火) 20:09:00.44ID:mH6h5eDW0
>>172
右派じゃねーだろこんなの
計画経済だ
434愛ちゃん(やわらか銀行) [US]
2025/07/15(火) 20:12:33.03ID:YLE5J7Zw0
SuicaとJREポイントは知ってるけど
「Suicaポイント」って何ぞ?
435きこりん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 20:14:33.33ID:rldeUO9T0
暗号通貨を財源にとも言ってるし結局何も考えてなくね?
436こんせんくん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 20:15:34.07ID:92Hge/d70
>>340
マイナポイントを貰った事無い?
マイナポイントはそのままでは買い物には使えない。
いったんクレカポイントや電子マネーに変換してからしか使えないんだよ。
437こんせんくん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 20:16:20.93ID:92Hge/d70
>>345
まあ、マイナカード作ってなくて現金で欲しいパヨクには何の得も無いもんなw
438さっしん動物ランド(みかか) [CN]
2025/07/15(火) 20:17:53.13ID:GBfP8a1D0
>>25
細かいとこは目をつむってでも、外国人政策と夫婦別姓反対へ期待したいんだろう
439ばっしーくん(みかか) [CN]
2025/07/15(火) 20:17:54.78ID:dZz8ZetP0
流石に切り抜きでしょ?
440こんせんくん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 20:19:23.99ID:92Hge/d70
>>430
ポイントは計上してないぞ。
その方法だと他の会社にポイントを変換するとか出来んだろ。
441なっちゃん(静岡県) [ニダ]
2025/07/15(火) 20:20:55.84ID:l58r59SC0
カイジの世界が
442シャべる君(東京都) [US]
2025/07/15(火) 20:21:48.54ID:4mHRv+vq0
もしかして「参政党デジタルクーポン」って名前で、あのホストクラブとかで利用出来るのかな
443つくばちゃん(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 20:22:57.10ID:XH+zxkJf0
>>1
参政党「NISAで集まった国民の資産で国産SNSの開発を」 [237216734]
http://2chb.net/r/poverty/1692354558/

参政党「子ども月10万。円ではなくポイントで給付するので財源は心配しなくてOK」  [812914332]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
444アメリちゃん(みかか) [US]
2025/07/15(火) 20:23:40.20ID:7ZFh13B10
スレ見ると、やっぱりアホが騙してると食いついている

神谷はコミュ障だな
政治家はIQ70の奴でもわかるように話さないと、いつでも足を掬われる
445ぼうや(東京都) [US]
2025/07/15(火) 20:26:54.52ID:6NjMbZVZ0
>>1
ナマポも同じようにポイント配布にしろ!!!

なぜかナマポを貯めて旅行に行ったり高級外車を買ってる
常軌を逸したナマポ受給者を全て〇せ!!
446天女(東京都) [US]
2025/07/15(火) 20:28:45.98ID:U7CPnoZa0
>>439
何言ってんだこいつ
447ガリガリ君(ジパング) [CL]
2025/07/15(火) 20:29:04.89ID:k5qdWgUF0
いや商圏でポイント回すのかよ
どっかで現金化するよね?その資本は?
448マップチュ(ジパング) [EU]
2025/07/15(火) 20:30:18.75ID:C6Si0jZ90
>>445
羨ましいなら自分も申請すればいいんじゃね
下を見て文句言うの虚しくねぇか
449ロッ太(庭) [JP]
2025/07/15(火) 20:35:20.86ID:xCgtOIvz0
30歳以上の独身者から毎月10万円独身税を取ればいい(´・ω・`)
450ピアッキー(東京都) [ニダ]
2025/07/15(火) 20:44:20.24ID:TIqKHxOn0
えーっと
ポイントで何か買い物が出来るんだとすると
そのポイントで払われた小売店はポイントを現金化できないってこと?
451メーテル(東京都) [HK]
2025/07/15(火) 20:46:14.66ID:nDUF/8Se0
>>1
マジでこの党首頭悪すぎないか?
ネトウヨレベルだぞこれ
452カーくん(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 20:47:06.79ID:YJri7CQM0
ポイントは無料じゃねえぞ。。(´・ω・)
453MILMOくん(群馬県) [US]
2025/07/15(火) 20:51:32.16ID:+EI2QS5D0
>>14
コロナの時の旅行支援でわりとみんなできるぞ
454ユートン(千葉県) [US]
2025/07/15(火) 20:57:20.70ID:okDEOOF90
>>434
> Suicaポイントは、JR東日本が提供するポイントサービス「JRE POINT」のことで、
> Suicaの利用やJRE POINT加盟店での買い物で貯めることができます。
> 貯まったポイントは、Suicaへのチャージや、駅ビルでのお買い物、オンラインショッピングなどに利用できます.
455MONOKO(庭) [US]
2025/07/15(火) 21:01:41.76ID:YX/Ptyn70
おこちゃま政党
456ピョンちゃん(千葉県) [US]
2025/07/15(火) 21:03:07.23ID:cxGsHG7e0
>>1
頭いいな
ポイントシステムを国が作れば現金給付みたいな頭悪いことする必要ないもんな
マイナポイントをマイナンバーカードに紐づければええやん
ポイントだけのら現金給付みたいに金がかからんだろ
なぜか金をかけて現金給付とかいうものをしたがるのが謎すぎる
457ひかりちゃん(みかか) [IE]
2025/07/15(火) 21:04:16.68ID:rhFBQfsr0
無茶苦茶や
458総武ちゃん(静岡県) [DK]
2025/07/15(火) 21:08:49.93ID:n9drywDZ0
使える場所を指定できるしこれはこれでいいんじゃね
問題は支払い端末をどうするかだけど
459じゃがたくん(茸) [FI]
2025/07/15(火) 21:09:04.74ID:dkvQeAsQ0
>>384
払ってきた金はもう、上の世代が受給してますよ。
そんなことも知らないから、参政党とかに入れちゃうんだろうけど。
460チカパパ(静岡県) [CN]
2025/07/15(火) 21:10:44.34ID:vhMQFUJg0
生活保護をポイント制にすればいいのに
461ゆうちゃん(大阪府) [GB]
2025/07/15(火) 21:11:22.50ID:gDPCSKft0
>>74
そうなんだね。
子一人だけでも月10万の政府紙幣をばら撒いていれば、
とりわけ所得の低い層、資産もない層はまともに買い物も出来ないほどの物価高騰を招いてしまう。

だから、参政党のこの公約に対する批判は、「物価高騰を招く」が一番になるけど、
他党の子育てバラマキ公約、年少扶養控除など減税系にも言える、
また大学無償化・奨学金援助よりは正当性があるからおいそれと批判出来ない。

実際、現状の子育てバラマキ(高校無償化、自治体政策)でも、
マスコミはスルーしてるけど、物価高騰の原因の一つになっていると市井は見ているのが自民党惨敗予定にも繋がっている。

こういう所でも、今は参政党に都合の良い展開になってるけど、
これが追い風というやつかな。
462じゃがたくん(茸) [FI]
2025/07/15(火) 21:11:33.62ID:dkvQeAsQ0
>>394
>>399さん、ありがとう。
そういうことです。
あとね、人口が減るということがどういうことか、少し考えたほうがいいですね。
463じゃがたくん(東京都) [IT]
2025/07/15(火) 21:11:56.66ID:VH9eSWfX0
【悲報】なぜか参政党の応援に現れた自民党西田、父親が統一教会、勝共連合の幹部だったと判明🤩🏺 [359965264]
http://2chb.net/r/poverty/1751604219/ 

139 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e56-J1Ha) 2025/07/04(金) 14:14:39.70 ID:Ds7XdosQ0
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3614-IKZy) 2025/07/04(金) 13:43:39.52 ID:Z+kBGTXn0● BE:359965264-2BP(1000)

https:
//i.imgur.com/liORjmT.jpeg
https:
//i.imgur.com/YxvNcFD.jpeg
https:
//i.imgur.com/safcEu8.jpeg
https:
//x.com/CRNK_HZ/status/1940911131629179007

    ↑
 
 はい皆さん 答え合わせできましたね? 


参政党 = 自民党 = 勝共連合 = 統一壺カルト 
 
似非保守連中は、すべて憲法改悪勢力の壺チョンです 
 

imgbbs.dtn.jp/politics/data/681b278330ea3.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/681b27f33b9d7.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6833039ee5132.gif
imgbbs.dtn.jp/politics/data/683303e73fe54.png
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6853b24a6c5a4.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6853b2ec4079b.jpg
i.momicha.net/politics/1680149846542.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6829c94e9d054.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/67e8da3b4f4a0.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6526458e79074.png
464シャべる君(東京都) [US]
2025/07/15(火) 21:13:28.21ID:4mHRv+vq0
>>456
以前のマイナポイント給付は、ちゃんと補正予算組んだだろ
465じゃがたくん(茸) [FI]
2025/07/15(火) 21:14:22.01ID:dkvQeAsQ0
>>405
救いようがないわ。
あんたが何年払ったか知らないけど、そのお金はもうあなたが受けとる権利ないのよ。
あなたの年金の原資は下の世代が払う保険料なのよ。
日本の年金問題が全く分かってないね。
466総武ちゃん(静岡県) [DK]
2025/07/15(火) 21:15:05.03ID:n9drywDZ0
決済端末に行政用を組み込めばいいんだ
JCBに天下りいるんだから何とかなるでしょ
467とぶっち(東京都) [EU]
2025/07/15(火) 21:17:39.96ID:R2MlDQ6E0
教祖の笑顔で話す顔が怖い
詐欺師かパワハラの顔に見える
468あゆむくん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 21:19:46.68ID:v1DGUCh00
政府発行の新通貨になるのかな
469ちかぴぃ(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 21:20:29.48ID:4rIUxA0P0
>>3
ここの信者さん達って宗教上の理由でマイナカードを作ってない人も多いのにw
470ななちゃん(庭) [JP]
2025/07/15(火) 21:20:45.51ID:7lbjahQU0
1万ポンド💷で
471ちかぴぃ(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 21:21:14.08ID:4rIUxA0P0
>>4
使途の話ではなく、財源をどうするかの問題なのではぁ?
472ちかぴぃ(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 21:22:43.63ID:4rIUxA0P0
>>149
こども家庭庁に割り振った案件が元の省庁で非効率なやり方に戻るだけだから、むしろ予算が増えるぞ
473中央くん(庭) [ニダ]
2025/07/15(火) 21:22:45.70ID:dVsOA0z+0
こいつトランプ並に毎日言ってる事が変わってるやんw
474ちかぴぃ(ジパング) [US]
2025/07/15(火) 21:25:42.09ID:4rIUxA0P0
>>456
商品と引き換えにポイントを受け取った店はどうすんだよ?w
475ゆうちゃん(大阪府) [GB]
2025/07/15(火) 21:33:03.75ID:gDPCSKft0
勿論、与党など実際に決定する立場になればまた話は変わってくるだろうけど、
20代で並の中小のベテランよりよっぽど高給を稼いでいる大手や公務員に、
「大学無償化、奨学金を援助しましょう。所得が高い層が有利な減税しましょう。そうすれば子を産んでくれるでしょう」とか言ってるのを見たら、
「たとえ中卒でも、実際に若くて子を産んだ人を優遇する」の方がまだマシに見えるマジック。

結局は、労組などの支持基盤に媚びを売りたかったのか、自分らも欲しいのか、
安易に子育てバラマキに走った既存政党の失敗が招いた事。
476みんくる(東京都) [US]
2025/07/15(火) 21:35:31.70ID:lPMQD47j0
要するに円に替えれる保証のない謎ポイントを円と同価値で通用するよう強制して大量にばらまくってことだろ
直感的には金融不安とインフレで大混乱になるのでは?
477吉ギュー(東京都) [US]
2025/07/15(火) 21:36:01.79ID:heTpWB8+0
>>469
壺とか買わされてるんじゃないの?
478エンゼル(やわらか銀行) [CA]
2025/07/15(火) 21:36:49.78ID:shmyRjXq0
>>413
子ども家庭庁潰すなら独身税もなくなる
479エンゼル(やわらか銀行) [CA]
2025/07/15(火) 21:38:32.77ID:shmyRjXq0
>>417
そうしたら塾とか脱毛とか習い事にカツカツまで使って足りないもっとよこせと言い始めそう
480リッキー(みかか) [GB]
2025/07/15(火) 21:40:20.61ID:uZamckKg0
まあ実現する事はないから好きに言えるわな
481ちゅーピー(大阪府) [CN]
2025/07/15(火) 21:44:46.26ID:uGZu/jWP0
ポイントや暗号資産で養育費だとしても、最終的に請求は国に回るわけで、何言ってるかちょっとわかんねえな  
参政推しだけどw
482ゆうちゃん(大阪府) [GB]
2025/07/15(火) 21:46:18.57ID:gDPCSKft0
>>478
今も既に事実上にやってるけど、子を盾にしたアニメ・漫画とかの娯楽規制とか、
政権につけば有利に使えるから、ゆくゆくは参政党も分からないけど、
現状、こども家庭庁(こども庁)は嫌われまくっている、とにかく跡形もなく潰したい民意が、
自民の凋落原因の一つ、参政党の追い風の一つになってるだろうな。
483やいちゃん(茨城県) [CN]
2025/07/15(火) 21:46:41.19ID:rSE7JjL10
>>476
ちょっと緩和的なことしようとするとすぐインフレインフレ騒ぐやつがいるけど今の日本でそう簡単に緩和がインフレに結びつくことはない
484イッセンマン(鳥取県) [US]
2025/07/15(火) 21:48:17.81ID:05cFXp6w0
安倍つぼぞーですらびっくり発言
485よかぞう(三重県) [CA]
2025/07/15(火) 21:48:43.33ID:uplf0DYQ0
>>1
ん?んんん?
486ゆうちゃん(大阪府) [GB]
2025/07/15(火) 21:48:59.84ID:gDPCSKft0
>>478
独身税、間接的なアニメ・漫画など娯楽規制とか、
こども家庭庁(こども庁)はろくな事をしない。
487カッパ(やわらか銀行) [DE]
2025/07/15(火) 21:49:39.62ID:q00Y8nrJ0
ガクトコイン
488かえ☆たい(新日本) [US]
2025/07/15(火) 21:50:21.19ID:XmW7GPAV0
いや財源いるだろそれ
489エチカちゃん(長野県) [US]
2025/07/15(火) 21:51:52.63ID:Zd/wyuTR0
小さい子どもはよく怪我したり病気になるから、
10万円じゃ全然足りん
490キューピー(茸) [FR]
2025/07/15(火) 21:52:15.20ID:+Sdm9oRd0
参政党「子ども月10万。円ではなくポイントで給付するので財源は心配しなくてOK」  [812914332]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
491ヤマギワソフ子(みかか) [CH]
2025/07/15(火) 21:53:10.91ID:dFvhNxV50
とにかく何もわかってないのが怖い
492みらいくん(庭) [US]
2025/07/15(火) 21:54:13.21ID:nni5O8z80
>>1
参政党のブレーンって幼稚園児か何かなの?
493ヨドちゃん(愛媛県) [US]
2025/07/15(火) 21:56:08.38ID:m9jommQF0
ポイントじゃなくて10万ポンドくれよ
494ソーセージータ(やわらか銀行) [US]
2025/07/15(火) 22:00:39.40ID:uLgEdAMt0
何の裏付けもないポイントってある意味すごいこと言うな
495にゅーすけ(神奈川県) [US]
2025/07/15(火) 22:03:01.24ID:zaqfb6G+0
>>492
そりゃ、ネット民の無責任な発言から、受けそうなの選んでるだけだから、幼稚園児レベルだわなw
496メーテル(東京都) [ヌコ]
2025/07/15(火) 22:03:24.48ID:GkFZiJRZ0
食料自給率100%どうすんねん
497じゃが子ちゃん(茸) [ニダ]
2025/07/15(火) 22:03:54.11ID:04S/13aM0
ポイントだと換金率低いから
ビットコイン配れや\(^o^)/
498じゃが子ちゃん(茸) [ニダ]
2025/07/15(火) 22:04:53.65ID:04S/13aM0
>>488
ポイントに財源なんて必要ないだろ
だってただのポイントなんだからw
499ばっしーくん(ジパング) [TW]
2025/07/15(火) 22:05:46.69ID:HMM1xeSV0
ポイントはいいから25000発の貯玉でいいよ
500じゃが子ちゃん(茸) [ニダ]
2025/07/15(火) 22:07:25.32ID:04S/13aM0
ポイントより
国民全員に1ビットコイン配れや👊💥
501おれゴリラ(庭) [RU]
2025/07/15(火) 22:08:40.77ID:kGuyGf9t0
1日10ポイントまでしか買い物に使えないようにすればいけるな
死んだら消滅
502エチカちゃん(京都府) [CH]
2025/07/15(火) 22:19:40.90ID:sMNvoosK0
円天かな
503俺痴漢です(茸) [CA]
2025/07/15(火) 22:22:24.31ID:ppGZehAf0
>>5
なわけねーよ
すでにコミュニティノートついてるし
504ブラット君(香川県) [US]
2025/07/15(火) 22:29:53.16ID:jbU0Ywhi0
>>1
ちゃんと下に児童手当、保育、医療費助成を廃止するって財源書いてあるよ
確か教育も含めてるはず、中学までと大学無償化とか
505キャティ(ジパング) [ニダ]
2025/07/15(火) 22:30:13.35ID:JJjRhYCQ0
財源は日銀が隠し持ってるビットコインで
506トラムクン(茸) [IT]
2025/07/15(火) 22:32:36.79ID:8L7ofl5Z0
財源なんて子ども家庭庁を潰せばいいだけでしょ
507あおだまくん(やわらか銀行) [IT]
2025/07/15(火) 22:34:52.74ID:WKuum1C20
あ ほ か ?
508ガブ、アレキ(東京都) [JP]
2025/07/15(火) 22:44:30.74ID:9tq1NAyI0
まあ支持者はあほだよな
509にゅーすけ(神奈川県) [US]
2025/07/15(火) 22:48:36.87ID:zaqfb6G+0
まあ、ある程度の議席を獲得するのかは間違いないとして、それをどういう形で金に変えるのかだけが楽しみだわw
立花を上回るようなアクロバットを見せてくれると思うw
510ぶんちゃん(神奈川県) [ニダ]
2025/07/15(火) 22:51:08.73ID:6O5kqruY0
女の生き方を制限するなら男の徴兵義務化しろ
逞しい男が増えれば非モテも減って少子化解消出来んじゃない? 笑
511ぶんちゃん(神奈川県) [ニダ]
2025/07/15(火) 22:51:42.21ID:6O5kqruY0
男の徴兵義務化してこそ保守と言える
512こんせんくん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 22:57:58.31ID:u0CFQRwU0
>>450
バカなの?
513こんせんくん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 22:59:20.50ID:u0CFQRwU0
>>474
マイナポイントで直接買い物が出来るわけないだろ、バカだろおまえ。
514こんせんくん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 22:59:57.05ID:u0CFQRwU0
>>497
換金させないのが目的なのにバカだな、こいつ。
515テッピー(茸) [UA]
2025/07/15(火) 23:03:53.43ID:s30pU4zb0
>>1
それを何で担保するんだよ
516カツオ人間(新日本) [US]
2025/07/15(火) 23:05:06.70ID:BJzcG1W+0
ポイントは配るけど使える店舗はありません(´・ω・`)みたいな話?
517にゅーすけ(神奈川県) [US]
2025/07/15(火) 23:05:48.64ID:zaqfb6G+0
円天の人「現在の通貨(円、ドル、ユーロなど)を回収凍結して、円天経済を作るために円天を使う。価格破壊現象が益々激化する経済界で、現行の通貨を稼ぐために円天を利用する」

↑これに騙されるのが、儲というやつだからw
518カツオ人間(新日本) [US]
2025/07/15(火) 23:07:27.95ID:BJzcG1W+0
参政党周辺って思いっきり頭悪いんだろうなあ(´・ω・`)
こんなんでも議席取れちゃうのがやばすぎる
スマイル党の方がマシに見えるレベル
519大魔王ジョロキア(千葉県) [CN]
2025/07/15(火) 23:07:45.86ID:gKJzyD1L0
>>506
このアホらしい案に突っ込むのもあれだけど参政の主張する15才までの子一人あたり月10万ってのと家庭庁の予算と人口動態見れば全然足りないってのがわかるぞ
520ブラット君(茸) [SE]
2025/07/15(火) 23:17:30.61ID:HS6oRBZc0
アホな事言わなきゃ票集まるのに
救いようがないね
521マウンちゃん(茸) [ES]
2025/07/15(火) 23:18:03.62ID:f+TA1azQ0
>>2
ナマポイント
522こんせんくん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 23:18:30.40ID:u0CFQRwU0
>>516
バカなの?
523ブラット君(香川県) [US]
2025/07/15(火) 23:23:11.79ID:jbU0Ywhi0
>>515
きちんと児童手当、保育、医療費助成等廃止って書いてありますよ
524うまえもん(宮城県) [ヌコ]
2025/07/15(火) 23:25:45.88ID:SpnU/gLQ0
で、財源は?
525カツオ人間(新日本) [US]
2025/07/15(火) 23:26:51.40ID:BJzcG1W+0
>>522
ロシアのスパイで売国奴って
いくら稼げるの?(´・ω・`)
526ちーぴっと(庭) [JP]
2025/07/15(火) 23:27:44.93ID:Mkhsy8v90
日本人ファーストだけで支持してるような人間って表面しか見てないんだろうな
参政党が他になんて言ってるか自分で調べたら、大概アンチになってしまうからな
527MOWくん(ジパング) [GB]
2025/07/15(火) 23:29:20.43ID:X5sIBqvY0
ポイントがタダなら
いくらでもばらまける
528ちくまる(庭) [ニダ]
2025/07/15(火) 23:29:24.96ID:ZqZTcfjq0
なんか意味不明だけど参政党面白いから入れとくわ
529ちくまる(庭) [ニダ]
2025/07/15(火) 23:32:15.71ID:ZqZTcfjq0
どうせ自民党の衛星政党みたいになるだろうし
530こんせんくん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 23:35:57.83ID:u0CFQRwU0
>>524
バカなの?
531MONOKO(庭) [US]
2025/07/15(火) 23:38:55.39ID:vCQUZj0Y0
10万円相当のポイントはもらえるけど専用の店またはサイトでしか使えないならいける
コメ10kg10万ポイントとかで売ればいい
532チョキちゃん(東京都) [US]
2025/07/15(火) 23:39:35.80ID:bPeKonoY0
これ天才じゃないの?
参政党すげえわ
533カツオ人間(新日本) [US]
2025/07/15(火) 23:40:53.80ID:BJzcG1W+0
根源的にカルトによくあるミソジニーよな(´・ω・`)

女性を二級市民にしたい非モテ男性の願望をくすぐるのかねえ?
534チャッキー(東京都) [ニダ]
2025/07/15(火) 23:40:55.22ID:roDLhtr20
この際公務員の給料もポイントで良いんじゃないか?
535カツオ人間(ジパング) [CN]
2025/07/15(火) 23:41:37.91ID:EEwCn/000
これ身内からツッコミ入らないのか?
536ビタワンくん(大阪府) [DE]
2025/07/15(火) 23:48:25.72ID:D7S8sNx70
これって昔の軍票みたいに後で踏み倒すつもり?
537虎々ちゃん(熊本県) [ニダ]
2025/07/15(火) 23:55:31.35ID:4da8b2Xh0
円天で
538メロン熊(庭) [US]
2025/07/15(火) 23:57:00.62ID:PcfIBswG0
>>524
ドラえもんになんとかしてもらう
539でんちゃん(東京都) [FR]
2025/07/15(火) 23:58:05.98ID:d5Tx/kqT0
さすが文学部
540天女(茸) [CN]
2025/07/16(水) 00:00:47.58ID:JCbMs2XU0
>>535
トップがこれってことは下や信者はもっとヤバい奴しかいないんだろ
541(みかか) [US]
2025/07/16(水) 00:03:10.47
>>453
>>>14
>コロナの時の旅行支援でわりとみんなできるぞ

それ国が換金してることすら知らないのか?
542ムーミン(やわらか銀行) [US]
2025/07/16(水) 00:10:35.69ID:8E9wzJ1I0
資産の裏付けが必ず必要になるけどそれはつまり日本円でしょ?
裏付けのないポイントなんて存在しないからね
財源心配ないはありえないでしょ
543りんかる(やわらか銀行) [US]
2025/07/16(水) 00:46:13.98ID:spI6tX5f0
ポイントも最終的には発行元企業に返さなきゃいけないんだが
544パム、パル(ジパング) [US]
2025/07/16(水) 00:52:08.23ID:6rV7AEXY0
ポイントならタダ…ヤベェwwwwww
545シジミくん(新潟県) [US]
2025/07/16(水) 01:12:36.30ID:ZvGIqluv0
何言ってるんだろ?
そのポイント払いで使われた店はどうなるの?
546コロドラゴン(やわらか銀行) [US]
2025/07/16(水) 01:17:23.29ID:4i5KnuBc0
ポイント配るなら実際に使われる分の引当金繰入れするための予算が必要では
547ミルミル坊や(東京都) [US]
2025/07/16(水) 01:17:40.64ID:exF1i3Su0
>>368
ほんとこれ
無知なのかアホなのか
548暴君ハバネロ(大阪府) [US]
2025/07/16(水) 01:19:53.54ID:OlmxiKtJ0
じゃあ全国民に一億ポインヨくれよ
549しんちゃん(神奈川県) [US]
2025/07/16(水) 02:02:15.80ID:0qsu1R3W0
地域振興券もチケットだから財源不要だな?
550しんちゃん(神奈川県) [US]
2025/07/16(水) 02:03:19.77ID:0qsu1R3W0
>>545
現金払いのお客のお釣りとしてポインヨ押し付ける
551愛ちゃん(兵庫県) [RU]
2025/07/16(水) 02:03:48.32ID:Nb6r16/m0
じゃあ10000000000ポイントくれよ
552パピプペンギンズ(ジパング) [US]
2025/07/16(水) 02:06:33.94ID:4T7i87Ea0
Suicaは政府がJRから無料で受け取れるからね
553パピプペンギンズ(ジパング) [US]
2025/07/16(水) 02:11:04.76ID:eMmhnjlU0
あ、わかった。
政府が発行する「政府ポイント」を必要に応じて国民に配る。これは円ではないから財源は気にしなくてよい。
ポイントの愛称は、Yamato Edo Nippon」の頭文字をとって...
554パピプペンギンズ(ジパング) [US]
2025/07/16(水) 02:11:43.81ID:eMmhnjlU0
ポイントでドルを買えば無限にドルが手に入る?
555シャリシャリ君(庭) [CN]
2025/07/16(水) 02:12:47.48ID:5dy/qoZE0
ポイントを受け取った店はそのポイントで納税できる
これで解決だ!
556mi−na(やわらか銀行) [US]
2025/07/16(水) 02:14:37.73ID:HeYJ/Rzo0
実態のある金を用意しないなら
実質金を無限に刷るのと同じ効果が出るじゃん
つまり円の暴落とインフレ
557シャリシャリ君(庭) [CN]
2025/07/16(水) 02:17:10.61ID:5dy/qoZE0
>>556
店が納税に使用した時点でポイントはこの世から消滅する
これで解決だ!
558パピプペンギンズ(ジパング) [US]
2025/07/16(水) 02:20:33.73ID:eMmhnjlU0
>>557
それって実質の減税か?
559パワーキッズ(茸) [UA]
2025/07/16(水) 02:21:55.48ID:Gii+/Mjj0
10万ポイントで10円相当とかそういう話?
560たまごっち(茸) [IL]
2025/07/16(水) 02:23:50.97ID:GowrsO9i0
議席取れても少数野党、ましてや参院
実現は不可能を考えると、国会議員になって三年または六年の安定した報酬が目当て
561ミルパパ(愛知県) [US]
2025/07/16(水) 02:24:43.93ID:VYn0ePNt0
10万円※1給付!※2

※1 デジタルクーポンです
※2 1日に使える上限は3,330円です。
562mi−na(やわらか銀行) [PH]
2025/07/16(水) 02:24:55.94ID:4AW5ImVw0
>>554
デジタルデータならドルに変換をかけるだけでドルにできたりしてね
でもまあ主要な資本主義国だけでも示し合わせて導入しないと破綻しそうな仕組みだな
563ポリタン(茸) [IN]
2025/07/16(水) 02:29:56.51ID:p31Ikt3g0
>>498
ポイント使われて物を買われた店側はどうやって回収するの?
巡り巡って国の財政を前提にしないと成り立たないスキームだろ
564mi−na(やわらか銀行) [US]
2025/07/16(水) 02:30:23.56ID:5nA8ozpU0
まず世界的にお金をデジタル化してポイントに変えていけば回りそうだけど
付け焼き刃の理想論じゃ無理だな
565大崎一番太郎(庭) [US]
2025/07/16(水) 02:33:51.94ID:tflV+zn20
とりあえずイオン、ドンキ、楽天だけでもそのポイントを使えるようにすればかなり実用的じゃないか?
そのポイントはそれぞれの企業の従業員の給料に回せばウインウイン
566マー坊(埼玉県) [ES]
2025/07/16(水) 02:37:03.61ID:myLxv1TQ0
どーせお前ら選挙行かねーじゃん
567ドコモダケ(やわらか銀行) [US]
2025/07/16(水) 02:41:29.99ID:PfEht58u0
えっと…
ポイントだけど物が無限に湧くわけじゃないやん?
568ガリガリ君(大阪府) [US]
2025/07/16(水) 03:29:32.93ID:FVDlWG240
やべえ錬金術師体持ってかれるやつ
569ポッポ(やわらか銀行) [US]
2025/07/16(水) 03:31:29.34ID:iHz6v0e+0
全部ポイント!
570にっくん(大阪府) [KR]
2025/07/16(水) 03:37:26.32ID:n3xeD7MQ0
>>542
ポイント>円>外貨国債、外貨資産
これが裏打ち。毎月10万円はマジで無理
571にっくん(大阪府) [KR]
2025/07/16(水) 03:43:43.92ID:n3xeD7MQ0
円が増えると言うことは円の価値が下がる、円が減れば円の価値が上がる
つまり国民に月10万渡すと円が暴落する。ラインがあるんよね
実際中国がほとんどデジタル通貨にしたら借金取りが生活費用すら全てむしり取るようになってる
やり方えぐい
572とびっこ(新日本) [ニダ]
2025/07/16(水) 03:47:21.09ID:wii2IJbE0
参政党叩き必死だなあ
参政党に入れるわ
573はまりん(神奈川県) [ニダ]
2025/07/16(水) 03:49:25.86ID:ctb1Z/ur0
円天みたいなこと言い始めたんか
やっぱあかんな
574けんけつちゃん(東京都) [SE]
2025/07/16(水) 03:54:41.01ID:fGEeQbbe0
>>1

選挙違反で逮捕されそうw
575総理大臣ナゾーラ(愛知県) [CN]
2025/07/16(水) 04:11:01.45ID:vPsyd8D10
ポイントを使う。使われた業者は換金しないのか?
576じゃが子ちゃん(東京都) [US]
2025/07/16(水) 04:16:16.32ID:iImpeAfv0
マイナポイントでええやん
577じゃが子ちゃん(東京都) [US]
2025/07/16(水) 04:19:25.24ID:iImpeAfv0
>>571
円の価値が下がるのは自国内の話だろ、それをインフレという。

日本は長期で一番インフレしていない国だからインフレしても全く問題ないどころかその方が望ましい。それによって為替が調整されることはない。

調整されるというならインフレしている外国通貨はしていない日本円より通貨安になっていない現状について全く説明がつかないから。
578サンコちゃん(福岡県) [CN]
2025/07/16(水) 04:23:46.47ID:ozFdasgX0
PayPay(孫正義)がアップ始めますた!
579コアラのマーチくん(静岡県) [DE]
2025/07/16(水) 04:28:02.55ID:m4k+mlKI0
安倍さん、給料がポイントになったよ
580スージー(庭) [US]
2025/07/16(水) 04:45:04.19ID:y4+w49P70
れいわ知能新党
581くーちゃん(茸) [ニダ]
2025/07/16(水) 04:53:33.64ID:VMrKELxO0
ポイントだから財源不要の説明してるかと思ったら書きっぱなしで終わってた
何も考えてないなこいつ
582ホックン(兵庫県) [US]
2025/07/16(水) 04:55:03.42ID:lJYwWI/J0
ポイントも円と換えれるから使われるんやで
結局一緒や
583マルちゃん(ジパング) [JP]
2025/07/16(水) 04:57:38.60ID:37ajXJjK0
ちっちゃい字でこっそりと
児童手当・保育・医療費助成等は統合と書いてて草

これなら大して予算ふえないし頭いいわ
584ニック(埼玉県) [ニダ]
2025/07/16(水) 05:01:04.65ID:f3LBRhaS0
多分期間限定てところが財源抑えるミソなんだろう
そこをちゃんと説明しないからこうなる
585カツオ人間(茸) [KR]
2025/07/16(水) 05:04:27.93ID:lZnV/pv20
>>584
>できればデジタルクーポン(Suicaポイントみたいなもの)で給付したいと考えています。円になると「財源が~」となって進まないのと、どうしても他の事業から予算をもってこないといけないからです。

明らかにそういう話ではない
586レンザブロー(やわらか銀行) [EU]
2025/07/16(水) 05:06:52.74ID:DxTzHx6Z0
財務省を解体すれば済むこと
587緑山タイガ(ジパング) [RU]
2025/07/16(水) 05:12:40.68ID:uiXGwC0A0
うーん、、言葉が足りなくてようわからんな。
デジタル通貨立ち上げってこと?QRコードだか楽天ペイみたいなのに投げるってこと?
結局予算は掛かるがパチンコには流れなくなるが。
588にっくん(大阪府) [KR]
2025/07/16(水) 05:12:40.89ID:n3xeD7MQ0
>>577
ギリギリ踏ん張りきかせてる状態。なぜもってるか簡単な話だよ
海外から資金徴収してる。マネーロンしてね。
資金源はなにかというと自然資産だよ。水や天然資源会社を海外につくってる
やり口えぐいよ
589緑山タイガ(ジパング) [RU]
2025/07/16(水) 05:15:15.91ID:uiXGwC0A0
>>43
なるほど減税するって意味か。
ふるさと納税と同じようなことするってことか。
590にっくん(大阪府) [KR]
2025/07/16(水) 05:15:43.73ID:n3xeD7MQ0
一つ例を上げるとネスカフェだね。ネスカフェは海外に工場作り水資源を独占してた
591緑山タイガ(ジパング) [RU]
2025/07/16(水) 05:23:54.75ID:uiXGwC0A0
>>189
最近は自治体がポイント配ってるよ。
例えば八王子は桑都ペイってのやってて、八王子の特定の店の特定商品しか買えないようになってる。
592ナミー(大阪府) [GB]
2025/07/16(水) 05:28:51.34ID:FnXLVf2h0
店側に移ったポイントの期限てどうなるの?
仕入れはポイントで。
期限切れてますねえ。
593ヤン坊(大阪府) [US]
2025/07/16(水) 05:31:25.32ID:pLN6mJCO0
めちゃくちゃやな
この社会人未満の発想で議員やらないでほしい
594ハミュー(東京都) [US]
2025/07/16(水) 05:44:11.79ID:4c3KGme40
>>409
公金チューチューの宝庫だから、予算のほんの一部しか子供にお金が届かなくなっている。

赤ちゃんが生まれたら1000万円支給すれば良い。
595おれゴリラ(ジパング) [US]
2025/07/16(水) 05:51:48.43ID:hEzjjCsh0
まえみたいにマイナポイント配布して、そこからは個人に選ばせれば良いのにね
小売が必死で対応してくれる
596マップチュ(新日本) [US]
2025/07/16(水) 05:55:46.69ID:EIjiZq0+0
円天?
597和歌ちゃん(やわらか銀行) [KR]
2025/07/16(水) 05:57:18.28ID:5yJvNUk40
この詐欺師に投票する馬鹿の気が知れない
598きこりん(みかか) [ニダ]
2025/07/16(水) 05:59:08.19ID:haOlEcC70
コミュニティノートついとるやん
599和歌ちゃん(やわらか銀行) [KR]
2025/07/16(水) 05:59:21.23ID:5yJvNUk40
>>553
YAMATO YUDAYA TOUITSU POINT
600カーくん(ジパング) [US]
2025/07/16(水) 06:06:05.05ID:xzdC9c/j0
やっぱ参政党胡散臭い(´・ω・)だまされるんじゃねえぞ?
601ドクター元気(東京都) [ニダ]
2025/07/16(水) 06:07:55.24ID:tjhoGIlG0
ポイントなら懐は痛まないという謎理論
602赤太郎(滋賀県) [US]
2025/07/16(水) 06:09:42.34ID:TvycMu+c0
ネットやオールドメディアでの参政党叩きが増えれば増えるほど参政党支持率が上がるフィーバー状態
603おおもりススム(やわらか銀行) [US]
2025/07/16(水) 06:10:58.81ID:/A66LfYx0
国に送り返せよw
604かもんちゃん(茸) [US]
2025/07/16(水) 06:12:51.44ID:MiIA14B30
>>1
アホやろこいつ
605ヤマギワソフ子(みかか) [US]
2025/07/16(水) 06:14:16.65ID:L6LtyaMl0
全然わからんのだがなぜポイントだと財源がいらないんや…?
606ばっしーくん(愛知県) [ZA]
2025/07/16(水) 06:14:43.67ID:CpwAmQZh0
パヨ必死でワロタ
投票してやったぞ
パヨざまあ
607カンクン(東京都) [CN]
2025/07/16(水) 06:18:13.64ID:c9yZJxHt0
>>450
小売店はそのポイントで仕入れる
608ラビピョンズ(庭) [US]
2025/07/16(水) 06:18:30.45ID:uIK6i87j0
無限ポイントの誕生
609むっぴー(富山県) [KR]
2025/07/16(水) 06:21:17.75ID:96E/fFXb0
ペリカで
610ポンパ(ジパング) [US]
2025/07/16(水) 06:23:21.54ID:RiR75XUj0
>>1
各社発行してるポイントには原資があるって知らないのかね
611名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2025/07/16(水) 06:25:15.33ID:GoCAU9RN0
現物が一番経済回るんだよな
金にすると貯蓄に回されたら意味が無い
612緑山タイガ(東京都) [US]
2025/07/16(水) 06:25:29.65ID:y5mLlocF0
現ナマよりはマシだな
613モアイ(茸) [US]
2025/07/16(水) 06:26:30.12ID:tK39dp7S0
結局ばらまきか
614ウルトラ出光人(庭) [US]
2025/07/16(水) 06:26:42.74ID:clIIjVRy0
ガバスで
615大魔王ジョロキア(千葉県) [CN]
2025/07/16(水) 06:26:45.05ID:5ckO/Fny0
無から有を生み出すとかこれもうキリストだろう
616元気マン(沖縄県) [NL]
2025/07/16(水) 06:27:38.98ID:Ncl2xhpt0
1KMYポイントあーげる
617ブラット君(静岡県) [US]
2025/07/16(水) 06:40:57.42ID:GyKWOOfk0
政治家「ほれ、金やるから票よこせ (財源はお前から取った税金だがなw) 」

これ
618タウンくん(山梨県) [AU]
2025/07/16(水) 06:42:44.69ID:Dr+so/ZZ0
大学の費用としてプールしたいのに
使用期限付けられるのはつらい
619ナミー(ジパング) [TH]
2025/07/16(水) 06:49:26.97ID:zr7czACB0
マイナンバーアプリにマイナポイントで配れ
620トウシバ犬(東京都) [US]
2025/07/16(水) 06:51:01.86ID:ftQj8YiG0
期限付きのライトでお願い
621マー坊(やわらか銀行) [JP]
2025/07/16(水) 06:55:16.75ID:Dc4I0d320
ポイントなら財源は必要ないのか、なるほどな
622大魔王ジョロキア(庭) [US]
2025/07/16(水) 06:58:21.83ID:zzCssOcG0
いつまでも(票取り目的の年金暮らし非課税世帯優遇の)給付給付言ってるオールド政党は廃れて当然なんだよボケが

給付か減税か 30代以下の9割超が「消費減税を」 自民支持層さえ6割超 共同世論調査
2025/7/6 19:45

共同通信社は5、6両日、参院選の有権者動向を探る全国電話世論調査(第2回トレンド調査)を実施。物価高対策をめぐり、
与党が掲げる現金給付と野党の主張する消費税減税のどちらが望ましいかを尋ねたところ、「消費税減税」が76・7%、「現金給付」は17・9%だった。

年代別で見た減税との回答は、若年層(30代以下)で92・1%に達した。中年層(40~50代)は77・6%、高年層(60代以上)は66・2%だった。

→→→また、自民党支持層の61・0%が減税と回答。給付は32・7%だった。
→→→前回調査では減税56・8%、給付35・3%で、自民支持層から理解を得られていない現状が浮き彫りになった。

公明党支持層では、今回62・6%が減税を、36・6%が給付を選んだ。前回は減税44・8%、給付51・2%だった。
https://www.sankei.com/article/20250706-BE5XZV2RRRIKTNWUKW4BDWLZNY/
623なーのちゃん(茸) [ニダ]
2025/07/16(水) 07:02:42.98ID:g5rMhxbJ0
店が収める税金と相殺される格好になるのかな
要は減税?
624カールおじさん(兵庫県) [US]
2025/07/16(水) 07:11:05.39ID:xVgQDx260
>>1
ポイントだって使用先の店舗が売り上げを現金化するんだから最終的に財源必要だろ何言ってんだこの詐欺師
昔の民主党と変わらんな実現性を良く考えもせずに耳触りの良い事ばかり言ってる
625はまりん(兵庫県) [US]
2025/07/16(水) 07:15:26.79ID:yykdbrXX0
それで騙されるような知能があれな票を集めるのに特化した党ってだけだからな
626あゆむくん(千葉県) [US]
2025/07/16(水) 07:19:08.71ID:8N4ydX3u0
ホラッチョ神谷
627あかりちゃん(庭) [US]
2025/07/16(水) 07:21:12.48ID:cPjwefHz0
バカが一定数いるから、その票数を参政党は稼げる
バカの民意を反映するのに必要な参政党
628うさぎファミリー(神奈川県) [US]
2025/07/16(水) 07:23:38.76ID:/kudTQEB0
参政党支持者が知的ボーダーになるのも頷けるわ
629まゆだまちゃん(東京都) [PL]
2025/07/16(水) 07:35:07.25ID:sqcLV6Ea0
なるほど素晴らしい!
こいつ頭良すぎるわ!
630ゆうちゃん(大阪府) [GB]
2025/07/16(水) 07:36:35.50ID:11PO7tpi0
専業主婦層、旦那の稼ぎだけでやって行ける、少なくとも自身が働く事への執着はない、
それによってそうと知らずとも保守的な家族観と共鳴する。
(野党の事実上の日本的な家族観否定なんて論外)

子育てバラマキで、本来自民党が獲得出来ると想定(皮算用)していた層なんだろうなw。
631雪ちゃん(茸) [CN]
2025/07/16(水) 07:38:33.14ID:QBGlTSZg0
質入れできるようなものを買うだけだが
まあ消費は増えるかもな
632マップチュ(やわらか銀行) [US]
2025/07/16(水) 07:38:54.04ID:0LjWj1XR0
本当に困ってる奴はポイントでも何でもいい。ポイントがめんどくさいとか言う奴は放棄したらいい
633暴君ベビネロ(神奈川県) [US]
2025/07/16(水) 07:42:17.03ID:cqio43Vq0
>>1
れいわ新選組と池沼バトルやってんのか?
634ゆうちゃん(大阪府) [GB]
2025/07/16(水) 07:44:16.06ID:11PO7tpi0
だからね、たぶん参政党が獲得してる中心層は、
既存政党にはいくらかの違和感がある一般的に所得の良い層なんだと思うよ。
(勿論、この層だけで多数派にはなれないだろうけど、一大勢力まではなる可能性)

自民党は獲得したかったその層は獲得出来ず、
結果的か意図的か、子育てバラマキなどそれが中間層以下切り捨て政策になり、
おそらく2~3割の支持層を失くしたのが今の窮地。
635生茶パンダ(岐阜県) [ニダ]
2025/07/16(水) 07:49:28.01ID:u53N7JcX0
こういうの絶対現金化する方法ができるよ
10000ポイント 9500円とかで
636ゆうちゃん(大阪府) [GB]
2025/07/16(水) 07:55:21.97ID:11PO7tpi0
>>633
れいわは、低い所得層一本で行っていれば、
参政党とは逆に低い所得層を獲得する事で参政党くらいの情勢になっていただろうな。

でも、左翼政党のつねか極左政策に深化し
(実は参政党は極右的な政策は脇に置き出した)、
政党運営でどうしても資金が必要になるのか、所得の良い層向けの政策が多くなり···。
(政党寄付の多さが、参政党が一般的に所得が高い層が中心支持層である一つの証明だろう)
637ちかぴぃ(ジパング) [US]
2025/07/16(水) 07:58:00.84ID:rv2ghCSS0
>>482
こども家庭庁を廃止しても、文科省や厚労省の仕事に戻るだけなんだよなぁ
それも省庁が違うだけで同じ仕事をする非効率なやり方でw
638ちかぴぃ(ジパング) [US]
2025/07/16(水) 08:00:17.96ID:rv2ghCSS0
>>636
アパホテルとか元DHC会長みたいなのが応援してそうだもんなw
639せんたくやくん(庭) [OM]
2025/07/16(水) 08:00:25.94ID:GT01yTDY0
全国津々浦々居住地域には必ずある郵便局というチャネルを活用しない、させない為に、
卑劣にも創価公明国交省が言いがかりをつけ稼働できなくさせたのがつい最近

子供にひもじい思いをさせない為に、郵便局で月一でお米引き換えすればいいだけなのにね
半年分のチケットつけた葉書を一度配って、引き換えごとに切っていけばいいだけ
640めろんちゃん(東京都) [US]
2025/07/16(水) 08:05:33.10ID:0cKpOZO80
>>1
円天で草
641ゆうちゃん(大阪府) [GB]
2025/07/16(水) 08:06:50.74ID:11PO7tpi0
>>637
逆に集約化して権限を持たせた事で、
事実上の独身税強化、事実上のアニメ規制とか風紀的な事にまで手を付け出したのは必然と言えるからな。
関連NPOの跋扈など含めて。

こども家庭庁(こども庁)的な機関を作るなら窓口機関程度の役割でよかった。

そうすれば、ここまで民意の反発、つまり自民党の凋落の一因まで行かなかっただろうな。
642ポコちゃん(東京都) [US]
2025/07/16(水) 08:07:14.36ID:9uMRhfZV0
>>558
買い物するから集客能力が上がってペイ出来そうだけどね。
他の人も書いてるけど消費税が増えるから、それで補完も出来るし予算を別に付ける必要も無さそう。
民主党の子育て手当や給付金が批判されたのは税金を使う割に貯蓄されてしまって税収も増えない事なんだよね。
643大魔王ジョロキア(千葉県) [CN]
2025/07/16(水) 08:07:18.93ID:5ckO/Fny0
そもそもこども家庭庁ってこれまで他の省庁でやってたことの一本化だしな
潰しました7兆浮きましたになるわけではない
644愛ちゃん(みかか) [AU]
2025/07/16(水) 08:09:08.18ID:UiSdZW+e0
そういや給料をポイントで払うってやつどうなったんだ?
やってるとこあるの?
645ちかぴぃ(ジパング) [US]
2025/07/16(水) 08:09:48.88ID:rv2ghCSS0
>>641
いや、庁レベルに大して権限なんてないよ?
行政の長である与党に権限が無いと思ってる?w
646ゆうちゃん(大阪府) [GB]
2025/07/16(水) 08:10:51.31ID:11PO7tpi0
>>638
参政党の事なら、中心支持層は、
たぶん普通の専業主婦とかアッパーミドル層だと思うよ。

しかも、それら層に下手に火をつけたのは岸田・自民の失政。
それまでは、「結婚・子育て出来る、子を不自由なく育てる為に良い仕事に就き、金を稼ぐ」が当たり前の認識だった所に。
647ちかぴぃ(ジパング) [US]
2025/07/16(水) 08:11:16.60ID:rv2ghCSS0
>>641
自民党の安倍派の後援団体で表現規制を求め続けてる団体はなんで無視なの?w
648ポコちゃん(東京都) [US]
2025/07/16(水) 08:11:41.50ID:9uMRhfZV0
>>624
1、ポイントで買い物
2、消費税で回収
3、消費税からポイント分を差し引く
4、それで足りなければ法人税から差し引く

つまり財源は必要無い。
649ちかぴぃ(ジパング) [US]
2025/07/16(水) 08:12:08.60ID:rv2ghCSS0
>>646
そういう層って参政党に政党寄付してんの?
650ゆうちゃん(大阪府) [GB]
2025/07/16(水) 08:14:19.08ID:11PO7tpi0
>>645
>>647
まぁ、マスコミの肩入れも加わっているけど、
さすがにこども家庭庁(こども庁)には権限、正確には権力と言った方がいいかも知れないけど、
それが通じないから、一つとして自民はこうなってるのだろう?
651ゆうちゃん(大阪府) [GB]
2025/07/16(水) 08:16:05.34ID:11PO7tpi0
>>649
参政党に庶民カンパが多いのは、以前から言われている事だろう?
何を今さら。
652ちかぴぃ(ジパング) [US]
2025/07/16(水) 08:16:14.66ID:rv2ghCSS0
>>650
安倍派議員の後援団体の方がよっぽど権力持ってるけど?
なんでそっちは頑なに無視すんの?w
653ちかぴぃ(ジパング) [US]
2025/07/16(水) 08:17:37.55ID:rv2ghCSS0
>>651
↓に言えよw
所得が高い層が参政党の支持層って設定みたいだからさw

636 ゆうちゃん(大阪府) [GB] sage 2025/07/16(水) 07:55:21.97 ID:11PO7tpi0
>>633
れいわは、低い所得層一本で行っていれば、
参政党とは逆に低い所得層を獲得する事で参政党くらいの情勢になっていただろうな。

でも、左翼政党のつねか極左政策に深化し
(実は参政党は極右的な政策は脇に置き出した)、
政党運営でどうしても資金が必要になるのか、所得の良い層向けの政策が多くなり···。
(政党寄付の多さが、参政党が一般的に所得が高い層が中心支持層である一つの証明だろう)
654ゆうちゃん(大阪府) [GB]
2025/07/16(水) 08:18:12.96ID:11PO7tpi0
>>652
だから、岸田はこども家庭庁を作ったんじゃないの?w

安倍さんが亡くなったのもあるだろうけど、
以前の岸田はとてもキングメーカーなんて言われる権力はなかっただろ。
655ゆうちゃん(大阪府) [GB]
2025/07/16(水) 08:21:14.99ID:11PO7tpi0
>>653
そんなもん、自分が書いている「所得の高い」がどの層か文脈から分かるだろう?
そりゃ、富豪とかも所得の高いとかの文脈で使われるけど。

ひょっとしてレス潰しで自分にレスしているのか?
656ちかぴぃ(ジパング) [US]
2025/07/16(水) 08:21:44.22ID:rv2ghCSS0
>>654
なんで安倍派議員の後援団体は無視するのぉ?w
参政党「子ども月10万。円ではなくポイントで給付するので財源は心配しなくてOK」  [812914332]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
657ちかぴぃ(ジパング) [US]
2025/07/16(水) 08:22:35.07ID:rv2ghCSS0
>>636
支持層は庶民らしいぞ?w


651 ゆうちゃん(大阪府) [GB] sage 2025/07/16(水) 08:16:05.34 ID:11PO7tpi0
>>649
参政党に庶民カンパが多いのは、以前から言われている事だろう?
何を今さら。
658カールおじさん(兵庫県) [US]
2025/07/16(水) 08:28:13.29ID:xVgQDx260
>>648
税収減った分どうやって埋めるんだよ?埋蔵金が有る!とか言ってた民主党と何も変わらんわ
659こんせんくん(SB-Android) [GB]
2025/07/16(水) 08:28:32.26ID:8m4yEc/00
ひらめいた!
納税もポイントにすればよくね?
660ポコちゃん(東京都) [US]
2025/07/16(水) 08:31:04.46ID:9uMRhfZV0
>>658
埋める必要無いでしょ。
予算なんて組んで無いんだから、その為の税収は必要無いわけで。
こういう仕組みって頭が良く無いと理解すら難しいんだよね。
661むっぴー(庭) [CN]
2025/07/16(水) 08:31:09.67ID:koAQDw0k0
>>111
662むっぴー(庭) [CN]
2025/07/16(水) 08:33:05.25ID:koAQDw0k0
>>10>>364
???
663むっぴー(庭) [CN]
2025/07/16(水) 08:33:52.08ID:koAQDw0k0
>>11
なにが理想的なのか意味が分かんねぇw
664ペプシマン(東京都) [SE]
2025/07/16(水) 08:35:07.37ID:kebZ0Q4d0
>>658
民主党の子育て手当は予算組んで現金で配ったから頭悪いんだろ。
ポイントはただの数字だ、現金は介在していない。
665むっぴー(庭) [CN]
2025/07/16(水) 08:36:03.78ID:koAQDw0k0
>>642
ぽいんととやらは?
666カールおじさん(兵庫県) [US]
2025/07/16(水) 08:36:27.29ID:xVgQDx260
>>660
頭お花畑過ぎて会話にならんな
667カールおじさん(兵庫県) [US]
2025/07/16(水) 08:39:10.13ID:xVgQDx260
>>664
だからその頭お花畑なポイントの財源はどうすんだという話だろ
ポイント使用先の店や企業に泣き寝入りしろと?
668せんたくやくん(北海道) [US]
2025/07/16(水) 08:39:10.91ID:hUHGG86R0
>>236
所得税と消費税の税率が上がるだけ
法人税は絶対上げない
669ペプシマン(東京都) [US]
2025/07/16(水) 08:40:35.32ID:9uMRhfZV0
>>667
頭悪い人には理解出来ない仕組みだから無理しなくていいよw
670大魔王ジョロキア(千葉県) [CN]
2025/07/16(水) 08:42:01.80ID:5ckO/Fny0
どうやっても無から有は生み出せないからな
671せんたくやくん(北海道) [US]
2025/07/16(水) 08:42:01.93ID:hUHGG86R0
>>228
ディープステートって日本にもあるんだw
で、どうやって徴収義務するの?w

陰謀論者は7月5日に死ぬはずでは?
672カールおじさん(兵庫県) [US]
2025/07/16(水) 08:42:15.91ID:xVgQDx260
>>669
頭お花畑の言う事は分からんw
673クウタン(愛知県) [EU]
2025/07/16(水) 08:47:57.81ID:wUblAOJM0
ポイントで交換した子供用品を割安で転売する錬金術が流行る
674せんたくやくん(北海道) [US]
2025/07/16(水) 08:48:32.07ID:hUHGG86R0
>>431
こんな動画ばっかり見すぎて頭がおかしくなったか
かわいそうに
675パピラ(千葉県) [DE]
2025/07/16(水) 08:50:21.88ID:Hh+zmsA60
そうなんだ
でも参政党に投票するね
676けいちゃん(ジパング) [US]
2025/07/16(水) 08:50:37.40ID:YJq5Vz6A0
経済革命倶楽部かよ
677まゆだまちゃん(東京都) [PL]
2025/07/16(水) 08:52:11.84ID:sqcLV6Ea0
>>673
それでも経済が廻るから使わない現金より効果は高いよ
678Qoo(庭) [DE]
2025/07/16(水) 08:55:20.24ID:oYuj1Fpy0
>>675
ここまで、外国人を不当に優遇する日米地位協定への言及なし
つまり参政党は在日米軍ファースト
日本国民をなめるな
679あゆむくん(東京都) [US]
2025/07/16(水) 08:55:57.93ID:U9L0FKUn0
ポイントがマイナカードで決済できると便利だよね
680せんたくやくん(北海道) [US]
2025/07/16(水) 08:57:38.63ID:hUHGG86R0
>>443
独自SNS作成に国が関与したら中国と変わらない

ていうか、国が関与して作られた事業ってことごとく失敗する
681モノちゃん(庭) [US]
2025/07/16(水) 09:01:57.01ID:OItoldHL0
ポイントつっても理論上金刷ってるのと一緒やろ
682ヤン坊(庭) [DZ]
2025/07/16(水) 09:02:52.07ID:fMzQm4xS0
>>677
どこかの時点で商店は現物と交換したポイントを
現金化しないと分からないアホなのかな

それとも納税もポイントでいいの?
683ペプシマン(東京都) [US]
2025/07/16(水) 09:02:57.94ID:9uMRhfZV0
>>681
ガススタやスーパーのポイントやスタンプカードはどーしてるのかな。
684ヤン坊(庭) [DZ]
2025/07/16(水) 09:03:38.04ID:fMzQm4xS0
どこかの時点で商店は現物と交換したポイントを
現金化する必要がかると分からないアホなのかな

それとも納税もポイントでいいの?
685ニック(庭) [CA]
2025/07/16(水) 09:05:05.40ID:xNtZngbU0
新興政党の公約は見せかけだけで大半は成立しない。
686ヤン坊(庭) [DZ]
2025/07/16(水) 09:05:25.88ID:fMzQm4xS0
>>684
値引きポイントは販促のための各社の企業努力であって
政府がやるならその値引き分は政府負担での
企業への支払いとなるんだから
もちろん財源が必要
687リボンちゃん(みょ) [CN]
2025/07/16(水) 09:06:19.02ID:PdWfLmsx0
🤔はにゃ?
688バザールでござーる(光) [MX]
2025/07/16(水) 09:06:19.76ID:iZhYpSVY0
まあ極右はどこまでいってもネタ枠でしかないから…
689カールおじさん(兵庫県) [US]
2025/07/16(水) 09:06:28.63ID:xVgQDx260
税金で相殺したところで減った税収分の増税を何処かでしないといけない理屈が頭お花畑(アホ)には分からんらしい
690ひかりちゃん(茸) [DE]
2025/07/16(水) 09:07:28.85ID:iOQsa7BF0
ID:9uMRhfZV0
こういうバカが騙されてくれるからチョロいよな
691モノちゃん(庭) [US]
2025/07/16(水) 09:07:51.99ID:OItoldHL0
金を刷るみたいな言い方も実は比喩表現で
実際には口座の数字が弄られてるにすぎなかったり
692ゆうちゃん(大阪府) [GB]
2025/07/16(水) 09:08:41.34ID:11PO7tpi0
>>681
そういう事だね。

だから、この件の批判ポイントは「インフレ」になるけど、
他党の子育てバラマキも大なり小なりインフレ要因になる、実際になっている形跡があるから、
迂闊にそこを突けない。

そのへんも含めて、参政党への風なのかな?
693かほピョン(庭) [FR]
2025/07/16(水) 09:10:08.74ID:gzKkHpSU0
参政党一択やん
694V V-PANDA(茸) [US]
2025/07/16(水) 09:10:40.73ID:W1U87sPn0
ガキ「全部課金で使った」
695ペプシマン(東京都) [US]
2025/07/16(水) 09:11:50.36ID:9uMRhfZV0
>>690
簡単な数学なんだけど理解出来ないのは境界知能だからかな。
696ペプシマン(東京都) [US]
2025/07/16(水) 09:13:34.25ID:9uMRhfZV0
>>689
税金が何の為にあるかというと赤字国債で増やした通貨を回収して通貨価値を安定させる為にあるわけ。
でも、ポイントなんていくら配っても通貨価値は変わらないから増税する必要も無い。
いくら説明してもアホには理解出来ないだろうけどさw
697カールおじさん(兵庫県) [US]
2025/07/16(水) 09:15:52.19ID:xVgQDx260
>>696
アホにも分かる様に例えてやるよ
1000兆円分のポイント配っても経済が破綻しないと思う?
698ペプシマン(東京都) [US]
2025/07/16(水) 09:18:16.59ID:9uMRhfZV0
>>697
アホは必ずあり得ない前提でドヤるねwww
699ネッキー(庭) [JP]
2025/07/16(水) 09:19:24.02ID:pbY5FWlV0
ポイントに金と同じ価値与えたら金配るのと一緒ってのが理解できんとなぁ
700モノちゃん(庭) [US]
2025/07/16(水) 09:20:02.98ID:OItoldHL0
>>696
一万円分の価値があるポイントを配るのは
一万円配ってるのと実質一緒やで
701カールおじさん(兵庫県) [US]
2025/07/16(水) 09:20:06.33ID:xVgQDx260
>>698
なんで?お前の理論だと財源不要の夢の無限ポイントなんだろ?
減税議論で何の為に財源財源言ってると思ってるんだ
702ヤン坊(庭) [DZ]
2025/07/16(水) 09:21:36.85ID:fMzQm4xS0
ポイント10万分ゲット→商店→農家など一次産業に
ポイントが行き着く

行き着いたポイントばかり貰った農家は
光熱費や燃料をポイントで買えるの?
703ペプシマン(東京都) [US]
2025/07/16(水) 09:24:37.22ID:9uMRhfZV0
>>701
もし、仮に1000兆円分のポイントを配る事が可能だったとしたら、皆がそれを使えば物凄い好景気になるし使わなければ貯蓄は出来ないから、ただの数字でしか無いよ。
704ペプシマン(東京都) [US]
2025/07/16(水) 09:25:09.39ID:9uMRhfZV0
>>702
そのポイントを農家は買い物に使えるだろ。
705ウチケン(ジパング) [KR]
2025/07/16(水) 09:25:19.97ID:4JdAc9BG0
10マンは与えすぎ
5万あれば充分
義務教育終了までな
706ヤン坊(庭) [DZ]
2025/07/16(水) 09:25:45.14ID:fMzQm4xS0
ポイントばかり貰った農家は
また政府発行のガソリン引き換えポイントに交換し
ガソリンを手に入れて
石油会社は産油国にポイントで支払うの?
707ヤン坊(庭) [DZ]
2025/07/16(水) 09:27:29.66ID:fMzQm4xS0
>>704
なんで農家が手持ち現金とポイントの比率を
考えながら生活するとい不便を強制できるの?
農家はもちろん現金で払えとなる
708サン太(東京都) [ヌコ]
2025/07/16(水) 09:29:29.57ID:kzlrg1Zn0

709カールおじさん(兵庫県) [US]
2025/07/16(水) 09:30:36.81ID:xVgQDx260
>>703
頭お花畑ポイントしか貰えない企業は死ぬけど?
頭お花畑ポイントで仕入れしろと?従業員の給与も頭お花畑ポイントになるなw
海外とも取引有る企業はどうすんの?
710マックライオン(ジパング) [ニダ]
2025/07/16(水) 09:31:09.75ID:LgWwxtoa0
これ読んで本気でポイントだから税金かからないんだ!ってなるやつがここに投票するんだろうな…

これを党首が言うんだからイタタ
711ペプシマン(東京都) [US]
2025/07/16(水) 09:31:24.90ID:9uMRhfZV0
>>707
ポイントを現金化するという考えに囚われているうちは、こういう仕組みは理解出来ないよ。
712星ベソママ(神奈川県) [US]
2025/07/16(水) 09:31:51.93ID:nYg5jksO0
10ポイントでどんぐり1個
713DJサニー(庭) [NL]
2025/07/16(水) 09:32:32.27ID:JmaqWyAW0
そのポイントに通用力を持たせる
これ早い話が事実上の通貨発行ってことだろ
714ペプシマン(東京都) [US]
2025/07/16(水) 09:32:42.01ID:9uMRhfZV0
>>709
ポイントぶんを法人税から引くだけだろ。
頭悪い奴には理解出来ないと思うぞ。
715ピースくん(奈良県) [CA]
2025/07/16(水) 09:32:44.43ID:9HIYmJZK0
一休さんかよ・・・
716ペプシマン(東京都) [US]
2025/07/16(水) 09:33:30.04ID:9uMRhfZV0
>>713
全然違う。
ポイントは暗号資産じゃないから投資には使えない。
717ヤン坊(庭) [DZ]
2025/07/16(水) 09:33:45.58ID:fMzQm4xS0
>>711
仮想通貨並みのものを想定してるとしても
納税もポイント?それともそのまま納税額を引くの?
718ペプシマン(東京都) [US]
2025/07/16(水) 09:34:54.53ID:9uMRhfZV0
>>717
ふるさと納税にポイントが使えるのと同じだね。
719DJサニー(庭) [NL]
2025/07/16(水) 09:36:07.26ID:JmaqWyAW0
>>716
通貨の定義知ってる?
720ヤン坊(庭) [DZ]
2025/07/16(水) 09:37:06.77ID:fMzQm4xS0
>>714
つまり政府に通貨供給量のコントロールだけではなく
総ポイント発行量=税収減分という
緊縮財政をやれと?
721カールおじさん(兵庫県) [US]
2025/07/16(水) 09:37:30.23ID:xVgQDx260
売り上げ全てを税金で賄える企業なんて潰れ掛けの赤字企業だけだろw
自称天才の頭お花畑なお前は財源問題から逃げ続ける為に屁理屈捏ねてるだけ
世の中が金で回ってる以上何処かでポイントを金に変換する必要がある事がなんで分からんかねw
722ゆうちゃん(大阪府) [GB]
2025/07/16(水) 09:37:52.30ID:11PO7tpi0
>>710
分かってても「とにかく子育てバラマキだけはやれ!」という層と、
(実現はともかく)専業主婦層の不満の意思表示になればいいと考える層が半々くらいじゃないかな?
この件での参政党支持は。

ただ、どちらにせよ、それら層に下手に火を付けたのは、
岸田・自民、こども家庭庁(こども庁)の失政だからね。
723スッピー(岡山県) [CN]
2025/07/16(水) 09:38:55.78ID:cMi/KjNM0
子育て費用は20年国債でまかなうべきだよ
・ポイントでやれば、必ず「子育て産業」にお金が入る
・その費用を国債でやれば満期の20年後からは子供が労働人口になって納税者になって国債の財源になる

・今のように老人のために国債を発行したら貯金になってしまうだけ
724DJサニー(庭) [NL]
2025/07/16(水) 09:39:47.54ID:JmaqWyAW0
>>721
お前の持ってる100円玉もポイントと同じ性質のものだぞ
725スッピー(岡山県) [CN]
2025/07/16(水) 09:41:18.26ID:cMi/KjNM0
やっぱり参政党に入れるわ
726カールおじさん(兵庫県) [US]
2025/07/16(水) 09:43:29.71ID:xVgQDx260
>>724
俺の財布の100円はポイントと同じ性質かもしれないけど正式な通貨だからドルにも変えられるし何の問題も無いんだわ
727ヤン坊(庭) [DZ]
2025/07/16(水) 09:44:12.02ID:fMzQm4xS0
>>723
20年国債の大量発行やりながら税収を減らしたら
財政破綻が見えてきそう
728スッピー(岡山県) [CN]
2025/07/16(水) 09:45:09.95ID:cMi/KjNM0
>>723
ポイント案に反対なのが分からない
一か月10万円分のポイント券を渡す

ポイントが使える乳児用品や学習塾、私立学校、自転車、制服、
その他子育てに携わってる会社の製品と交換できるようにする

子育て需要を喚起できる
同時に人口も増える
子育て国債の償還は子供が成人になって納税義務を負い、労働者になってから

完ぺきな政策だろう
729ぼっさん(ジパング) [TW]
2025/07/16(水) 09:47:02.33ID:xXm0lOCf0
waon pointでたのむ
730黄色のライオン(庭) [GB]
2025/07/16(水) 09:47:07.46ID:SntMYAJB0
基地外
731ペプシマン(東京都) [US]
2025/07/16(水) 09:47:48.80ID:9uMRhfZV0
>>720
なんでここまでバカなのかなw
732ヤン坊(庭) [DZ]
2025/07/16(水) 09:48:23.32ID:fMzQm4xS0
>>728
美しい小説みたいな話だとそうだけど
現実の数字のバランス、収支のバランスが崩れると
世界から破綻国家と見做されるよ
733スッピー(岡山県) [CN]
2025/07/16(水) 09:51:27.26ID:cMi/KjNM0
>>732
今のように福祉も公務員給与も補助金も
ぜんぶごったまぜにして国債を発行し続けるよりは
確実に経済効果が高いのは間違いない
734御堂筋ちゃん(みかか) [US]
2025/07/16(水) 09:52:11.75ID:MGgXp90S0
3人30万ポイント貰っても毎月普通に食品消耗品で30万ぐらいは使ってるから結局現金30万残るんよな
735mi−na(やわらか銀行) [US]
2025/07/16(水) 09:53:01.16ID:sRYsAAGT0
>>594
将来有望な1000万円払う価値のある子供にならいいけどね
境界知能で後先何も考えずに子供を産んだ母子家庭の境界知能児童じゃ投資しても回収できないから嫌だわ
子供が途中で死んだらもちろん残金は全て返還
親がパチンコや酒に使えないようにすべき
736ヤン坊(庭) [DZ]
2025/07/16(水) 09:56:24.52ID:fMzQm4xS0
>>728
学習塾が一月10万に値上がって終わりかもしれない
737セントレアフレンズ(東京都) [DE]
2025/07/16(水) 09:58:20.38ID:Y+vASpIL0
日本銀行ポイント券ってのを刷って配れば(印刷代以外の)コストはかからないし、
お金を配るわけじゃないからインフレにもならないしいいのでは?
738mi−na(やわらか銀行) [US]
2025/07/16(水) 09:59:16.23ID:KnmO/3CZ0
私立と大学はさすがに自分で払えよ
739ヤン坊(庭) [DZ]
2025/07/16(水) 10:03:18.61ID:fMzQm4xS0
あーなんでわざわざ通貨とポイント経済圏による
2重経済にする必要があるのか分からなかったが
インフレ対策のために期限付きの消滅通貨みたいな
ものを考えてるのか
740御堂筋ちゃん(茸) [DE]
2025/07/16(水) 10:05:02.31ID:AzWkOBmo0
>>737
どこかで必ずそのポイントを現金化する過程が発生するって理解しとるか?
741ネッキー(庭) [JP]
2025/07/16(水) 10:09:32.13ID:pbY5FWlV0
ポイントなら財源が必要ないとか大嘘垂れ流す党首
こんな党ほんとに信じてるやついるの?
742ヤン坊(庭) [DZ]
2025/07/16(水) 10:10:37.93ID:fMzQm4xS0
あー日銀ではなく政府が行う
マイナス金利政策が時限付き消滅通貨か
面白いが
そんなポイント企業側は欲しくないだろうな笑
従業員も貰って喜ぶかどうか笑
743まゆだまちゃん(東京都) [PL]
2025/07/16(水) 10:12:42.81ID:sqcLV6Ea0
>>682
少しは経済学くらい勉強しろ境界知能バカ
744ヤン坊(庭) [DZ]
2025/07/16(水) 10:14:21.11ID:fMzQm4xS0
>>743
貨幣経済より現物経済の方が
経済が回るって経済学そのものを否定してるんだが
境界知能は知らないの?
745サンコちゃん(東京都) [EG]
2025/07/16(水) 10:16:05.35ID:6TAAgE+o0
財源はこども家庭庁を解散して、浮いた予算を使う。
746レインボーファミリー(徳島県) [GB]
2025/07/16(水) 10:19:03.32ID:nvs3Pyu50
円天はいくら使っても減らないとの触れ込みでした
747まゆだまちゃん(東京都) [PL]
2025/07/16(水) 10:21:21.19ID:sqcLV6Ea0
>>744
それ墓穴掘ってるぞ境界知能バカ
748緑山タイガ(東京都) [US]
2025/07/16(水) 10:22:04.05ID:y5mLlocF0
企業は国民利用者から代金をポイントで受け取る
国は消費されたポイントに対して換金する
国が徴発した生産力はどこからか工面する必要があるが、インバウンド公害が問題になってるし入国税でもとったら?
749ヤン坊(庭) [DZ]
2025/07/16(水) 10:23:24.34ID:fMzQm4xS0
>>747
政府が発行するポイントです物が買えます
ポイントだからインフレにはなりません(願望)
納税にもポイントが使えます
財源不要の魔法のようなポイント経済学です


アホです
750ヤン坊(庭) [DZ]
2025/07/16(水) 10:28:08.17ID:fMzQm4xS0
境界知能のポイント経済学を理解しようと努めたら
境界知能から経済学を学べと言われて驚愕
751吉ブー(大阪府) [US]
2025/07/16(水) 10:29:17.77ID:3YtiojD80
言ってることがまんま円天、マジでマルチの系譜なのか
752スッピー(岡山県) [CN]
2025/07/16(水) 10:30:54.27ID:cMi/KjNM0
>>740
そりゃ生まれた年から
一年間で子供一人当たり120万円が
子供に関する産業にわたるよ
しかし同時に子供育成に関する補助金は必要なくなるから切れるでしょ
子供家庭庁なんか、子供が増えなくても減っても年に何兆円って予算を食ってるんだし
ポイント制なら生まれなければその出費は必要ない
753Pマン(大阪府) [FR]
2025/07/16(水) 10:32:33.73ID:DMXZ9PIj0
>>1
やっぱりバカな連中っていうのがどんどん露呈してくるな
754名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]
2025/07/16(水) 10:33:03.49ID:TzDEL1El0
10万円天
755タウンくん(大阪府) [US]
2025/07/16(水) 10:33:39.86ID:i/t1YTmd0
こんな信用もないポイントすぐゴミになるに決まってるだろ
756ヤン坊(庭) [DZ]
2025/07/16(水) 10:36:42.84ID:fMzQm4xS0
>>752
子供家庭庁の要求した予算7兆円あれば
子供1人に数十万配れるってやつには同意するが
オカルトポイント経済学が意味不明で困るわ笑
757Pマン(大阪府) [FR]
2025/07/16(水) 10:39:10.36ID:DMXZ9PIj0
俺ならこう説明するけどな

10万円ではなく、楽天とかの 10万ポイントを付与する。
ポイントと同額の社債を購入し、ポイントを付与する会社はその金で発行する。
社債なので期限が 来たら償還されるので、国は実質1円も使わなくて済む。
758ヤン坊(庭) [DZ]
2025/07/16(水) 10:44:51.83ID:fMzQm4xS0
>>757
それはただの企業に対する強制割引き命令では?
759スッピー(岡山県) [CN]
2025/07/16(水) 10:45:18.53ID:cMi/KjNM0
>>756
だからこれは何もおかしくないんだっての
たとえば建設国債は償還が一般国債と別に償却期間の年月で決まってるはずで
一般国債とは違う
子供国債を20年償還と決めれば何も問題ないよ
総額一人120万×20だ
20年間に100%消費需要が増えるわけで
その経済効果+労働者人口増加が確実にある
どこに問題があるというのか理解に苦しむ
今の効果が不明なバラマキよりはるかにいいだろう
760エコまる(徳島県) [GB]
2025/07/16(水) 10:47:53.11ID:nvs3Pyu50
>>757
そんな社債はミッキーか加盟店のどちらかが逝ってしまうな
761ヤン坊(庭) [DZ]
2025/07/16(水) 10:47:57.85ID:fMzQm4xS0
>>759
実はすぐにちょっと計算してみてたんだが
予算1兆円ぐらいなのでその案でいけるだろう
ただそれがオカルトみたいなポイント経済学に
変換して良い理由にならないんだよな
762いたやどかりちゃん(岡山県) [JP]
2025/07/16(水) 10:49:46.55ID:e5GcjymS0
>>607
仕入れ元はどうやって物を作るん?
763星犬ハピとラキ(大阪府) [US]
2025/07/16(水) 10:50:32.76ID:K0rjbP+w0
>>440
マイナスの資産(負債)として計上しないといけないよ
この負債を解放するためにポイント有効期限があったりする
永久不滅ポイントは使われないポイントがどうしても発生するから解約されるまで負債として残り続ける
764ヤン坊(庭) [DZ]
2025/07/16(水) 10:54:43.34ID:fMzQm4xS0
>>761
すまん
子供70万人として20年分だから1400万人に毎月10万となると
たぶん毎年20兆円規模の国債発行が見込まれるわ

やっぱ無理かも笑
765御堂筋ちゃん(ジパング) [TR]
2025/07/16(水) 10:58:39.81ID:XXO+Zlq20
そもそも法人税を納めてる企業割合が低いのに
中小零細の企業やお店が大半のわー国で
法人税減税で穴埋めが可能とか必死に宣ってる人って、頭狂ってるだろw
766mi−na(やわらか銀行) [IT]
2025/07/16(水) 11:00:09.03ID:qcBiePNP0
数年後に導入されるデジタル円の話?
767ヤン坊(庭) [DZ]
2025/07/16(水) 11:01:18.37ID:fMzQm4xS0
>>765
神谷党は視点は良いところ突くのに
なんでニートが考えたオカルトみたいなところに
着地していくんだろうな
768ばら子ちゃん(埼玉県) [US]
2025/07/16(水) 11:02:49.55ID:/dpD7/kw0
軍票かな?
769スッピー(岡山県) [CN]
2025/07/16(水) 11:03:08.56ID:cMi/KjNM0
>>764
それくらいの規模になるとは思ったけどw
しかし考えてほしいのは
今問題の健康保険や年金などの社会保障の破綻は
つまるところ若年層の減少がすべての原因になってるということ
外国人問題も全部そのせいで
少子化対策を政策順位ナンバーワンにしなきゃむりなんよ
770パム、パル(ジパング) [MD]
2025/07/16(水) 11:04:05.95ID:HMeIzbvw0
こんなのに議席を取らせるの?ヤバくない?
771mi−na(やわらか銀行) [IT]
2025/07/16(水) 11:06:30.52ID:qcBiePNP0
貧困家庭に過分な補助金を出して無理に大学まで出すと
中卒高卒で社会を支えるブルーカラー職についてくれる子供が減っちゃうじゃん
ブルーカラーの職場環境改善や給与を上げられるよう誘導する方がいい
772ヤン坊(庭) [DZ]
2025/07/16(水) 11:09:12.06ID:fMzQm4xS0
>>769
まあ未来の子供のために累計400兆円規模の
20年債か
それについては別にわざわざ反対はしないけどね
773星犬ハピとラキ(大阪府) [US]
2025/07/16(水) 11:12:16.05ID:K0rjbP+w0
>>731
内容についていけなくなってて草
774まりもっこり(ジパング) [US]
2025/07/16(水) 11:13:41.11ID:KUzMGQRc0
>>1
広報担当はどんなこと考えながら画像作ったんだこれ
775まりもっこり(ジパング) [US]
2025/07/16(水) 11:15:31.72ID:KUzMGQRc0
>>764
消費税10%で25兆円だから消費税20%にすればいけるな
いやいやいや
776天女(徳島県) [GB]
2025/07/16(水) 11:15:52.43ID:nvs3Pyu50
>>772
年20兆円分市中へ消費に回される金が流れ込んだらインフレになると気付く年金ジジババが騒ぎ出すかもね
777まゆだまちゃん(東京都) [PL]
2025/07/16(水) 11:25:33.53ID:sqcLV6Ea0
>>749
アララっもっと墓穴掘ってるぞ境界知能バカ
778黄色いゾウ(SB-Android) [US]
2025/07/16(水) 11:53:29.15ID:gkS84rDu0
この子供一人10万だけは賛成できない
779おれんじーず(庭) [EG]
2025/07/16(水) 11:59:20.40ID:7AK5rM1V0
クーポンで使用されたお金は国が精算するのに財源は心配しなくていいってどういうこと?踏み倒すのか?
780mi−na(やわらか銀行) [DK]
2025/07/16(水) 12:03:28.55ID:ItVdYpNg0
無責任に婚外子作っては逃げ回ってるガイジ男の子育て費用補助するの嫌だなあ
しかも出生率を1に下げ母親の労働力もマイナス1される悪循環を生んでる
781カナロコ星人(岐阜県) [AE]
2025/07/16(水) 12:17:05.36ID:p27YsG0a0
>>1
こいつは一体なにを言っているんだ?(´・ω・`)???
782ゆうさく(やわらか銀行) [US]
2025/07/16(水) 12:17:47.42ID:ycTcpK460
>>137
懐かしい
783ローリー卿(茸) [BR]
2025/07/16(水) 12:36:36.31ID:gsmjfVix0
じゃあ全員に1億ポイントづつ配れよ
784パーシちゃん(神奈川県) [US]
2025/07/16(水) 12:41:45.77ID:UWWyfsdf0
何言っても、嘘つきカルトさんなんでしょ?
785mi−na(やわらか銀行) [DK]
2025/07/16(水) 12:59:42.36ID:ItVdYpNg0
過去に産まれた子供も遡って全員同額を配布ね
不平等反対
786ちーぴっと(庭) [VN]
2025/07/16(水) 14:13:34.77ID:N7o6m7Iw0
こんなの信じて子供作っちゃう人いそうだ
787コロドラゴン(北海道) [CN]
2025/07/16(水) 14:56:09.33ID:kB8ZBzmV0
>>440
ポイントは昔は引当金だったけど、今は契約負債なはず
いずれにせよ大企業は必ず帳簿に計上するね
788エコンくん(茸) [AT]
2025/07/16(水) 15:00:53.27ID:2IeLAmvG0
まぁ分かってたけどこんな党なんだよね
789コロドラゴン(北海道) [CN]
2025/07/16(水) 15:02:54.80ID:kB8ZBzmV0
つかこういうキワモノ政党って後にブレーンがいるんじゃねぇの?
代表に適当なこと言わせてんじゃねぇよ手綱握っとけ
790ヤン坊(大阪府) [IT]
2025/07/16(水) 15:04:07.37ID:THxbQAr50
境界知能が釣られてるのかと思ってたが
これに釣られた主婦が伸びた勝因だったみたいだな

ポイントだろうが財源不要は有り得ないので
財務省が猛反論するだろうが
実現しなくてもウマ〜だな
791さいにち君(庭) [ニダ]
2025/07/16(水) 15:04:54.80ID:yY/8MxBy0
選挙広報に「10万円」と日本円指定で書いてあるぞ
参政は公約さえ二転三転する詐欺集団
792はずれ(庭) [JP]
2025/07/16(水) 15:33:54.88ID:31G5FtXI0
参政コイン作ろーって話か。
ガクトコインを思い出すなw
793エコピー(大阪府) [US]
2025/07/16(水) 15:40:17.00ID:CFgfJtRR0
>>14
クーポンをポイントに変換できるようにすればいい
そしてそのポイントはクーポンに変換できる
794お買い物クマ(福岡県) [DE]
2025/07/16(水) 15:55:40.09ID:fuojtoav0
そのポイント使われた店への補償はどうすんの。
795天女(東京都) [US]
2025/07/16(水) 15:57:44.27ID:FF5NttwE0
>>794
ありがたいポインヨがどんどん増える
796はずれ(庭) [JP]
2025/07/16(水) 16:07:25.48ID:31G5FtXI0
子供月10万。円ではなく参政コイン(神谷コイン)を発行して給付するので財源は心配しなくてOK
797チカパパ(東京都) [KR]
2025/07/16(水) 16:10:32.60ID:3hb8rOzw0
最終問題に正解した方には一億ポイント差し上げます!
798はずれ(庭) [JP]
2025/07/16(水) 16:13:20.17ID:31G5FtXI0
トランプコインみたいなもんか
799はずれ(庭) [JP]
2025/07/16(水) 16:14:04.37ID:31G5FtXI0
神谷が通貨発行権を握りたいという思惑か。
800あんしんセエメエ(茸) [US]
2025/07/16(水) 16:16:41.70ID:2hHgCm6X0
子供銀行のガバス券か?
801ケロ太(ジパング) [EU]
2025/07/16(水) 19:48:29.39ID:90kUwlo90
ポイ活で20万ポイント超えると
確定申告が必要になる訳だけど
これも確定申告しなきゃだめなの?
802ブラックモンスター(庭) [ニダ]
2025/07/16(水) 20:05:01.10ID:/3yQoLwV0
Pontaポイントで頼む
803ガブ、アレキ(東京都) [ニダ]
2025/07/16(水) 21:00:30.68ID:pIfuTC850
>>794
期限付きなので期限が来たら消滅します
804ナカヤマくん(やわらか銀行) [US]
2025/07/16(水) 21:05:05.55ID:4iYwSZkB0
生活保護もポイント制で
805ちかぴぃ(ジパング) [US]
2025/07/16(水) 21:07:14.56ID:rv2ghCSS0
>>669
俺が小売店だったら現金と交換してくれる裏付けがないポイントなら、そのポイントでの販売は拒否するぞ?

てかそのポイントで商品やサービスを売ってくれるおめでたいお店があると思うの?w
806一平くん(庭) [US]
2025/07/16(水) 21:07:50.20ID:TWFKU2zI0
ポイントなら安心だね!
うおおおおああああ
807ちかぴぃ(ジパング) [US]
2025/07/16(水) 21:10:16.10ID:rv2ghCSS0
>>796
10万参政コインはどういうレートで日本円と交換できるの?

100円くらい?w
808ウリボー(広島県) [US]
2025/07/16(水) 21:34:03.34ID:JZkDjsZf0
こんなのを支持してる人たちって一体...
809801ちゃん(庭) [TH]
2025/07/16(水) 22:37:36.27ID:EyJQUWIb0
まーた子供手当てかいな
810カーネル・サンダース(庭) [US]
2025/07/17(木) 00:16:47.81ID:0x4Nwqel0
中国みたいに社会信用ポイントになるんだろ
811mi−na(やわらか銀行) [US]
2025/07/17(木) 00:46:03.82ID:L8crxNXC0
介護を押し付けられた弟→親の年金と介護と医療を削られてフルタイムで働きながら介護生活へ
介護から逃げて結婚して子供作った兄→手当増額で旅行を増やす
こんな感じでますます兄弟間の格差が拡大しそう
812いたやどかりちゃん(ジパング) [US]
2025/07/17(木) 01:07:16.34ID:2Zmu0wV90
半年間限定のえらべるペイにすればよい
パチンコいくカスはいなくなる
813めろんちゃん(大阪府) [US]
2025/07/17(木) 01:19:08.38ID:jfhLtmMh0
>>169
間違いなくそうなる
躍進すればするほど瓦解も早い
まあ実際武田なんかと早々に仲違いしてるし
814暴君ハバネロ(大阪府) [US]
2025/07/17(木) 01:39:40.92ID:a2SDKR+60
皆ー議員さんが自分のボーナスで国民にポインヨあてがってくれるってさー!
815み子ちゃん(ジパング) [US]
2025/07/17(木) 01:56:52.97ID:gO0Ad7KF0
10万ポイント付与!
10ポイント1円相当で西松屋でお買い物できます
816MiMi-ON(ジパング) [US]
2025/07/17(木) 02:07:56.70ID:HdKUlb5U0
どうせその後に増税でしょ
独身税コソーリ実現したから今度はデブ税と死亡税かな
817PAO(庭) [ニダ]
2025/07/17(木) 02:35:43.19ID:Ehx6Pehy0
じゃ俺も年金保険と所得税はポイントで払うわ
818こんせんくん(茸) [US]
2025/07/17(木) 03:01:51.49ID:slR/VIgI0
消去法で投票先決めようと思っても全部消えるのなんなの
819エビオ(兵庫県) [IT]
2025/07/17(木) 05:37:49.21ID:hK54v5vP0
僕の考えた最強歯科存在しない野党
820がすたん(ジパング) [ニダ]
2025/07/17(木) 07:23:59.31ID:pwLJbOOg0
使用期限付きプレミアム商品券ならもう有るだろ
821大魔王ジョロキア(千葉県) [CN]
2025/07/17(木) 08:04:39.62ID:pWyRIrxk0
神谷さんは現代のキリストやからな
無からパンを作り出すんや
822ヒーおばあちゃん(庭) [VN]
2025/07/17(木) 14:50:07.31ID:IJ8ldVDJ0
10万円じゃなくて10万ポイント
何のポイントかは未定
ということです
ちゃんと言いましたよー
823いくえちゃん(みかか) [US]
2025/07/17(木) 15:50:49.15ID:Qw5uaAEk0
減らないお金なんておかしい
824アニメ店長(ジパング) [US]
2025/07/17(木) 15:54:04.60ID:LVTIJ6K50
やべーぞこいつら普通に知能指数が低い
825レイミーととお太(ジパング) [JP]
2025/07/17(木) 16:13:55.71ID:2+jjKsDd0
なら国債配れよ
826ペーパー・ドギー(愛知県) [FR]
2025/07/17(木) 16:19:25.24ID:2wRdRIqJ0
税金もポイント払いにするわ
827ペーパー・ドギー(愛知県) [FR]
2025/07/17(木) 16:20:08.07ID:2wRdRIqJ0
>>822
>>1に円って書いてるぞ
828ぴよだまり(千葉県) [TH]
2025/07/17(木) 16:20:33.37ID:aXTiZzuh0
天才かよ
829ブラッド君(ジパング) [EG]
2025/07/17(木) 16:20:55.28ID:bcUcQwib0
隔離施設だけで利用出来るペリカ的な発想だな。
そのポイントは何と交換出来るんだよ。

ベルマーク的な何かか?
それとも円天のように正確に何が違法が分からないがねずみ講判定されたようなカラクリでもあるのか。
830ことちゃん(ジパング) [US]
2025/07/17(木) 16:22:53.95ID:2BXwSwv60
マジかよ年金もらうより子供産んだ方がお得じゃん
831じゃがたくん(庭) [VE]
2025/07/17(木) 16:26:27.31ID:4B4xZFbi0
ポイントは別に買い物等に使えません、ならわからんでもない
832ティグ(日本のどこかに) [JP]
2025/07/17(木) 16:29:41.39ID:6T/qRydc0
純粋に馬鹿なのか?わざとやってるのか?
政権なんかとれるわけもないし、パフォーマンスで馬鹿から票を集めればいいってのが浸透してきたね
かいわれでも食っとけ
833ちかぴぃ(ジパング) [US]
2025/07/17(木) 21:37:02.37ID:7L7mRkri0
>>817
年金の支給が神谷ポイントにされてしまいそうw
834石ちゃん(京都府) [CA]
2025/07/17(木) 21:43:16.43ID:etY9HyQs0
>>813
今まで弱小少数政党だったから見逃されてたような些細なことがどんどん提示されるようになるからな
ただでさえ叩けばホコリが出るような状態なんだからどう取り繕うのか見ものではある
835じゃが子ちゃん(富山県) [NO]
2025/07/17(木) 22:44:50.69ID:wYwTAEh80
>>1
おお、なら安心だ
さすが酸性等
836やまじシスターズ(庭) [IT]
2025/07/17(木) 22:46:55.64ID:u3oPdcQ00
>>831
財源ゼロのポイントだから
買い物に使えるわけないしな
事業者側も受け取ったところで換金性はない
当然商品を差し出すことはありえない
837やいちゃん(大阪府) [FR]
2025/07/17(木) 22:54:59.29ID:4o+TYthv0
実質カロリーゼロみたいなもん?
838暴君ハバネロ(大阪府) [US]
2025/07/18(金) 01:46:43.45ID:OcXWGiiw0
じゃあまず生活保護をこの財源不要というポイントで支給だもちろん一か月の期限付き
839ちかぴぃ(ジパング) [BR]
2025/07/18(金) 07:20:37.72ID:IJH5QioK0
>>838
生活保護の予算なんて日本全体では大して金額じゃないから、ここは年金を神谷ポイントで支給だなw
一気に問題が解決しちゃうなw
840マー坊(庭) [BR]
2025/07/18(金) 08:59:02.36ID:SGBcHxZo0
>>472
なんで戻すんだよ無くせ
841エコてつくん(茸) [CN]
2025/07/18(金) 09:20:09.09ID:2ejhA1Q40
アホすぎる発言
842まゆだまちゃん(庭) [SC]
2025/07/18(金) 12:14:18.06ID:JWdthfp80
>>839
なら年金の支払いもポイントか(笑)

ニューススポーツなんでも実況



lud20250902235436
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1752567002/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「参政党「子ども月10万。円ではなくポイントで給付するので財源は心配しなくてOK」 [812914332]YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
同志社大生ら「持続化給付金」だまし取った疑いで逮捕
マルクス主義研究の東大准教授「所得上限を作って再分配しよう。大谷の年収が1億円でもいいじゃん?」 [632443795]
参政党、政党支持率3位に急浮上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
れいわ新選組勝手連ゆみ「参政党は滅びてくれ」
コロナ給付金 中国は38分で配布完了
【悲報】日本政府、4000億円規模の不動産を売却へ 財源の補填に もう終わりだこの国… [323057825]
菅義偉「消費税減税はねーよw財源どーすんの?」
【朗報】ガソリン減税、自民立憲、他与野党4党が合意 参政れいわは調印せず [487816701]
【参政党・初鹿野議員の歳費返納撤回問題】江川紹子「なんの処分もなく、教育と指導で終わりですか?」 [718678614] (11)
【自民党】政府、中学生以下に年内5万円給付 子ども給付の費用は合計1兆9473億円に [スペル魔★]
石破「税収上振れ1.8兆円あるけど足りません。2万円給付には他の財源が必要です」 [519772979]
持続化給付金詐欺で親子三人逮捕 約10億 インドネシアに出国済  [421685208]
【外国人もファーストです】ラサール石井、参政党の「日本人ファースト」路線に強い危機感へ [299336179]
参政党代表の高齢の女性は子どもが産めない発言に48歳女性歌手が激怒「男は何様なんだよ」 [662593167]
10万円給付 手続きは郵送やネットで実施
【伊藤忠商事】コロナで慰労金 派遣社員に10万円給付 正社員は役職に応じて支給 業績と関係なくモチベ向上のため [ガーディス★]
キッシー、帰国後現金給付へ 子供1人につき一律10万円か [295723299]
【広島】 知事「県職員に給付される10万円を感染症対策の財源として積み立てる」 職員「」
【パヨク悲報】韓国人「米国はなぜ台湾には高評価ワクチンで、韓国には低評価ワクチンだけなんだ」
参政党 8
30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円 [837857943]
10万円給付 マイナンバーカードで受け付け
【速報】金正恩がトランプ大統領に訪朝要請
【速報】 菅官房長官 2人死亡
みかん農家「参政党を(🍊)で表すのやめてくれるかな…」「売れなくなる」「死活問題」 [487816701]
柴咲コウ作員が赤旗に 共産党員か?
参政党 統一教会との関係を認める(画像あり) [659060378]
10万円給付は自己申告制に★2
オミクロン攻撃「ブレインフォグ」・・・説明しよう!オミクロンの場合、後遺症ではなくパッシブなのだ! [439992976]
【悲報】 新型コロナ、風邪以下だった 「抗体ができないのではなく、余りにも弱毒で体が作らない」
韓国「独島エビ、意図したものではなく日本が誤解」
新型PS4発表
【速報】岸田「安倍晋三の葬式は『国葬』ではなく『国葬儀』なので問題ない」 [561344745]
【速報】第2次補正予算で国民一律10万円の現金給付へ 自民・二階幹事長が政府に要請
【政府・与党】ひとり親家庭に10万円追加給付を検討 [ガーディス★]
参政党支持者「ナチスのガス室の何が悪かったんですか?戦争中だし当たり前ですよ」 [487816701]
増税メガネ「子育て政策の財源として医療保険に月500円弱の上乗せをします」 [519772979]
共産党「参政党の『減税』、財源は高齢者社会保障の削減と国債発行です」 [135853815]
「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち? [837857943]
本田圭佑さん「10万円の再給付をしない理由は何ですか?」
自民公明、物価高に現金給付で公約 [194767121]
給付金400億円余る 40万人が受け取らず
サンモニ「感染者数の急減は明らかにおかしい 検査数でインチキしてるのではないか」 [733341317]
【悲報】安倍晋三の国葬費用、警備だけで35億。全部で200億円規模 財源は社会保障費削減で [127398796]
経済対策の給付金追加、国民1人あたり5万円 菅首相「その方向で頑張る」
外国人に一切参政権を認めてない国のメンツがやばすぎる件…北朝鮮、中国、日本… [928380653]
GOTO東京除外に、東京マスコミ&トンキッキーズ『差別差別』の大合唱 朝鮮人かお前らは
山本太郎、消費税を廃止し毎月10万円の給付金を公約 財源も計算済みで非の打ち所無し★3
【闇深】参政党「コロナで亡くなった人数よりもワクチンで亡くなった人数の方が多い」 [977790669]
当面は大使駐韓継続、ハイレベルの交渉を維持。断交回避で韓国政府ニッコリへ
最新 政党支持率 自民27% 立憲8.4% 国民5.8% 公明3.8% 参政3.1% 共産2.9% NHK [659060378]
政府「アメ車の代わりに、アメリカで作った日本車を逆輸入するのはどう?」 [123322212]
【画像】セブンイレブン「いくら弁当を底上げしても内容量のグラム表示でバレてしまう…そうだ!」
【速報】 橋下徹 「生活保護受給者には10万円給付すべきではない」
熊本県「中国産アサリの遺伝子は入ってません!」 DNA検査で確認 [123322212]
パチンコ、自粛対象外に 東京都「今のところパチンコ店での感染報告はない」
韓国「日本側の回答は誠意もなく期待するものではなかった」
【速報】中国造幣局の理事、人民元36兆円分を私的に発行か 当局は否定 [323057825]
日本ペイントが外国企業傘下に シンガポール企業が1兆3千億円で買収
韓国の出生率0・81、過去最低を更新。 OECDで唯一「1」下回る [306759112]
望月衣塑子の弟(劇団四季俳優 )「原爆は投下されたのではなく、日本が打ち上げたもの」★3
外国人留学生「コロナで解雇されて死にそう。日本政府は早く給付して」懇願
【速報】天皇陛下に英国最高位のガーター勲章 上皇陛下に続きガーター騎士団の一員に [135853815]
麻生・二階「現金給付はダメでしょ。商品券だよ」 ★2
朝日・民進の「加計学園」文書、捏造確定 自民党内では既に「あれはガセだから心配しなくていい」
04:23:53 up 14 days, 1:32, 1 user, load average: 117.29, 122.42, 125.49

in 0.068896055221558 sec @[email protected] on 092617